JP2017113144A - クランプ装置 - Google Patents

クランプ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017113144A
JP2017113144A JP2015249889A JP2015249889A JP2017113144A JP 2017113144 A JP2017113144 A JP 2017113144A JP 2015249889 A JP2015249889 A JP 2015249889A JP 2015249889 A JP2015249889 A JP 2015249889A JP 2017113144 A JP2017113144 A JP 2017113144A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flexible tube
clamping
heating
clamped
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015249889A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6706914B2 (ja
Inventor
浩司 宮路
Koji Miyaji
浩司 宮路
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikkiso Co Ltd
Original Assignee
Nikkiso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikkiso Co Ltd filed Critical Nikkiso Co Ltd
Priority to JP2015249889A priority Critical patent/JP6706914B2/ja
Priority to EP16878963.4A priority patent/EP3384956A4/en
Priority to PCT/JP2016/088477 priority patent/WO2017111077A1/ja
Priority to CN201680075260.2A priority patent/CN108472480A/zh
Publication of JP2017113144A publication Critical patent/JP2017113144A/ja
Priority to US16/011,003 priority patent/US11013903B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6706914B2 publication Critical patent/JP6706914B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/22Valves or arrangement of valves
    • A61M39/28Clamping means for squeezing flexible tubes, e.g. roller clamps
    • A61M39/284Lever clamps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/22Valves or arrangement of valves
    • A61M39/28Clamping means for squeezing flexible tubes, e.g. roller clamps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3621Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3626Gas bubble detectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/22Valves or arrangement of valves
    • A61M39/28Clamping means for squeezing flexible tubes, e.g. roller clamps
    • A61M39/281Automatic tube cut-off devices, e.g. squeezing tube on detection of air
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/168Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/168Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body
    • A61M5/16804Flow controllers
    • A61M5/16813Flow controllers by controlling the degree of opening of the flow line
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/44Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests having means for cooling or heating the devices or media
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/14Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
    • A61M1/16Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes
    • A61M1/1601Control or regulation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3621Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/367Circuit parts not covered by the preceding subgroups of group A61M1/3621
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/14Detection of the presence or absence of a tube, a connector or a container in an apparatus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3331Pressure; Flow
    • A61M2205/3334Measuring or controlling the flow rate

Abstract

【課題】大きなクランプ力を必要とせず、可撓性チューブを常時良好にクランプして確実に閉塞することができるクランプ装置を提供する。【解決手段】流体を流動させ得る可撓性チューブを保持し得る保持手段7と、該保持手段7で保持された可撓性チューブの被クランプ部L5aを任意にクランプして閉塞し得るクランプ手段8とを具備したクランプ装置4において、可撓性チューブの被クランプ部L5aを加温し得る加温手段12を具備したものである。【選択図】図1

Description

本発明は、流体を流動させ得る可撓性チューブを保持し得る保持手段と、該保持手段で保持された可撓性チューブの所定部位を押圧することにより、当該所定部位を任意に閉塞し得るクランプ手段とを具備したクランプ装置に関するものである。
患者の体内から血液を採取しつつ所定の希釈液でその血液を希釈し、グルコースセンサ等の血糖値検出装置にて血糖値をリアルタイムで検出するとともに、検出された血糖値が過度に高い場合は、インスリンを患者に注入して血糖値を下げ、検出された血糖値が過度に低い場合は、ブドウ糖(グルコース)を患者に注入して血糖値を上げることが可能な人工膵臓装置が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
かかる人工膵臓装置においては、インスリン又はグルコースの何れかを患者に注入し得る可撓性チューブから成る注入ラインを有するとともに、当該注入ラインを流れる液体中の気泡を検出し得る気泡検出手段と、気泡検出手段で気泡が検出されたことを条件として注入ラインをクランプして閉塞し得るクランプ手段とを有するクランプ装置が取り付けられていた。これにより、インスリン又はグルコースを患者に注入する過程で、液体中に気泡が混入していた場合、注入ラインを閉塞して患者の体内に至るのを回避することができる。
特開2013−245664号公報
しかしながら、上記従来技術に係るクランプ装置は、可撓性チューブの被クランプ部の温度が低い場合、クランプ手段によるクランプを良好に行うことができない虞があった。すなわち、可撓性チューブは、通常、PVC等の樹脂から成るので、温度が低いと弾力が乏しくなってしまい、クランプ手段で被クランプ部を押圧しても十分に変形せず閉塞しない場合がある。なお、大きなクランプ力を付与可能なクランプ手段を使用すれば、可撓性チューブの温度に関わらず一定のクランプ力を得ることができるが、その場合、消費電力が大きなクランプ手段を使用する必要があり、動作時に生じる熱がクランプ部気液判別能力に影響を与えるという問題があった。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、大きなクランプ力を必要とせず、可撓性チューブを常時良好にクランプして確実に閉塞することができるクランプ装置を提供することにある。
請求項1記載の発明は、流体を流動させ得る可撓性チューブを保持し得る保持手段と、該保持手段で保持された前記可撓性チューブの被クランプ部を任意にクランプして閉塞し得るクランプ手段とを具備したクランプ装置において、前記可撓性チューブの被クランプ部を加温し得る加温手段を具備したことを特徴とする。
請求項2記載の発明は、請求項1記載のクランプ装置において、前記加温手段の加温による温度を検出し得る温度検出手段を具備し、当該温度検出手段で検出された温度に基づいて前記加温手段による加温を制御することにより、前記可撓性チューブの被クランプ部を所定温度に保持可能とされたことを特徴とする。
請求項3記載の発明は、請求項1又は請求項2記載のクランプ装置において、前記保持手段は、前記可撓性チューブを保持するとともに、前記クランプ手段が取り付けられた本体部と、該本体部に取り付けられ、当該本体部にて保持された前記可撓性チューブの被クランプ部を覆って挟持し得る蓋部と、前記本体部又は蓋部に形成され、前記可撓性チューブを長手方向に亘って嵌合し得る嵌合溝とを具備するとともに、前記加温手段は、前記嵌合溝が形成された前記本体部又は蓋部に取り付けられたことを特徴とする。
請求項4記載の発明は、請求項1〜3の何れか1つに記載のクランプ装置において、前記可撓性チューブは、患者に液体を注入する輸液ラインから成り、且つ、前記保持手段は、前記可撓性チューブを流通する液体中の気泡を検出し得る気泡検出手段を具備するとともに、当該気泡検出手段で気泡が検出されたことを条件として、前記クランプ手段により前記可撓性チューブの被クランプ部をクランプして閉塞し得ることを特徴とする。
請求項1の発明によれば、可撓性チューブの被クランプ部を加温し得る加温手段を具備したので、大きなクランプ力を必要とせず、可撓性チューブを常時良好にクランプして確実に閉塞することができる。
請求項2の発明によれば、加温手段の加温による温度を検出し得る温度検出手段を具備し、当該温度検出手段で検出された温度に基づいて加温手段による加温を制御することにより、可撓性チューブの被クランプ部を所定温度に保持可能とされたので、可撓性チューブの被クランプ部が高温になり過ぎて、クランプ後の復元が十分に行われなくなってしまうのを防止することができる。
請求項3の発明によれば、保持手段は、可撓性チューブを保持するとともに、クランプ手段が取り付けられた本体部と、該本体部に取り付けられ、当該本体部にて保持された可撓性チューブの被クランプ部を覆って挟持し得る蓋部と、本体部又は蓋部に形成され、可撓性チューブを長手方向に亘って嵌合し得る嵌合溝とを具備するとともに、加温手段は、嵌合溝が形成された本体部又は蓋部に取り付けられたので、加温手段による被クランプ部の加温を効率よく行わせることができる。
請求項4の発明によれば、可撓性チューブは、患者に液体を注入する輸液ラインから成り、且つ、保持手段は、可撓性チューブを流通する液体中の気泡を検出し得る気泡検出手段を具備するとともに、当該気泡検出手段で気泡が検出されたことを条件として、クランプ手段により可撓性チューブの被クランプ部をクランプして閉塞し得るので、患者に注入される液体中に気泡が混入している際、確実且つ迅速に被クランプ部を閉塞することができ、気泡が患者に至るのをより確実に防止することができる。
本発明の実施形態に係るクランプ装置が適用される人工膵臓装置を示す模式図 同人工膵臓装置を示す外観図 本実施形態に係るクランプ装置の外観(蓋部が閉じた状態)を示す斜視図 同クランプ装置の外観(蓋部が開いた状態)を示す斜視図 同クランプ装置を示す3面図 同クランプ装置(クランプ前の状態)を示す縦断面図(図5のVI−VI線断面図) 同クランプ装置(クランプした状態)を示す縦断面図 図5におけるVIII−VIII線断面図 図5におけるIX−IX線断面図
以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら具体的に説明する。
本実施形態に係るクランプ装置は、図1に示すように、人工膵臓装置に適用されたもので、当該人工膵臓装置は、希釈装置Aと、血糖値検出装置Sと、輸液装置Bとを有して構成されている。希釈装置Aは、患者の血液を所定の希釈液にて希釈するもので、希釈された血液が流路L3を介して血糖値検出装置Sに送られるとともに、血糖値検出装置Sにて検出された血糖値に基づいて、輸液装置Bにて患者に輸液し得るようになっている。
本実施形態に係る希釈装置Aは、一端に希釈液を収容した収容バッグB1が接続されるとともに、他端に穿刺針Hが接続された流路L1を有しており、当該流路L1の途中に被しごき部C1が接続されている。また、本実施形態に係る希釈装置Aは、一端に穿刺針Hが接続されるとともに、他端にチャンバ等の混合部Nが接続された流路L2を有している。なお、流路L1及び流路L2は、液体を流通させ得る可撓性チューブから成り、途中に液切れ検知器fが取り付けられて、液切れが検出可能とされている。
穿刺針Hは、流路L1の他端及び流路L2の一端にそれぞれ接続されており、患者に穿刺可能とされたもので、収容バッグB1内の希釈液を内部に導きつつ患者の血液を採取し、その血液を希釈液と混合した状態にて混合部Nに供給可能なものである。混合部Nは、血糖値検出装置Sと接続されており、混合部Nにて略均一に混合された希釈液が流路L3を介して血糖値検出装置Sに供給されるようになっている。
本実施形態に係るしごき型ポンプ1は、流路L1を構成する可撓性チューブの被しごき部C1及び流路L2を構成する可撓性チューブの被しごき部C2がそれぞれ取り付けられ、希釈液及び血液を所定の比率で同時に流動させ得るもので、第1ロータ2a及び第2ロータ2bと、第1ロータ2aに取り付けられたローラ3a及び第2ロータ2bに取り付けられたローラ3bとを有して構成されている。そして、図示しないモータを駆動させると、第1ロータ2a及び第2ロータ2bが同時に回転するとともに、第1ロータ2aのローラ3aが被しごき部C1をしごき、第2ロータ2bのローラ3bが被しごき部C2をしごくようになっている。
血糖値検出装置Sは、例えば希釈装置Aから供給された希釈液を酵素の膜上に連続的に導いてブドウ糖を分解し、その分解時に生じた電流値から血糖値を検出可能なグルコースセンサSaを有して構成されたもので、流路L4を介して排液バッグB2に接続されている。しかして、患者から採取した血液は、希釈液にて所定の比率にて希釈された後、血糖値検出装置SのグルコースセンサSaにて血糖値が検出され、排液バッグB2に排出されるようになっている。
輸液装置Bは、血糖値検出装置Sにて検出された血糖値が過度に高い場合、インスリンを患者に注入して血糖値を下げるとともに、血糖値が過度に低い場合は、ブドウ糖(グルコース)を患者に注入して血糖値を挙げることが可能なもので、インスリンが収容された収容バッグB3と、グルコースが収容された収容バッグB4と、患者に液体を注入するための輸液ラインL5と、クランプ装置4とを有している。
輸液ラインL5は、一端に穿刺針Iが接続されつつ他端が分岐ライン(L5a、L5b)のそれぞれに接続されるとともに、分岐ラインL5aが収容バッグB3、分岐ラインL5bが収容バッグB4に接続されている。また、分岐ラインL5aには、しごき型ポンプP1が配設されており、当該しごき型ポンプP1を駆動することにより、収容バッグB3内のインスリンを輸液ラインL5にて流動させ得るとともに、分岐ラインL5bには、しごき型ポンプP2が配設されており、当該しごき型ポンプP2を駆動することにより、収容バッグB4内のグルコースを輸液ラインL5にて流動させ得るようになっている。
しかして、穿刺針Iを患者に穿刺した状態において、血糖値検出装置Sにて検出された血糖値が過度に高い場合、しごき型ポンプP1を駆動させることにより、穿刺針Iを介してインスリンを患者に注入するとともに、血糖値検出装置Sにて検出された血糖値が過度に低い場合、しごき型ポンプP2を駆動させることにより、穿刺針Iを介してグルコースを患者に注入することができる。
ここで、本実施形態に係るクランプ装置4は、図2に示すように、人工膵臓装置の本体側面に取り付けられたもので、図1、2に示すように、流体を流動させ得る可撓性チューブ(本実施形態においては輸液ラインL5を構成する可撓性チューブ)を保持し得る保持手段7と、該保持手段7で保持された可撓性チューブの被クランプ部を任意にクランプして閉塞し得るクランプ手段8と、気泡検出手段11と、加温手段12と、温度検出手段13とを具備して構成されている。なお、輸液ラインL5を構成する可撓性チューブ等は、滅菌に耐え得るPVC(ポリ塩化ビニル)等から成るものが好ましい。
保持手段7は、本クランプ装置4の筐体を構成するもので、図3〜7に示すように、可撓性チューブ(輸液ラインL5)を保持するとともに、クランプ手段8が取り付けられた本体部5と、該本体部5に取り付けられ、当該本体部5にて保持された可撓性チューブ(輸液ラインL5)の被クランプ部L5cを覆って挟持し得る蓋部6とを有して構成されている。なお、蓋部6は、揺動軸nを中心に揺動して開閉自在とされており、ロックrが本体部5に係止して閉状態にてロック可能とされている。
また、本実施形態に係る本体部5(具体的には、本体部5の挟持部5a)には、可撓性チューブ(輸液ラインL5)を長手方向に亘って嵌合し得る嵌合溝mが形成されている。すなわち、嵌合溝mは、輸液ラインL5を構成する可撓性チューブの外周面に倣ったU字状の溝から成り、被クランプ部L5cを含む部位を嵌合溝mに嵌合させることにより、当該可撓性チューブを位置決めしつつ保持し得るようになっている。なお、本実施形態に係る嵌合溝mは、本体部5側に形成されているが、これに代えて、蓋部6側(例えば、蓋部6の挟持部6a)に形成するようにしてもよい。
さらに、蓋部6が閉状態のとき、本体部5に形成された挟持部5aと蓋部6に形成された挟持部6aとが合致して、嵌合溝mに嵌合された可撓性チューブ(輸液ラインL5)を挟持し得るよう構成されている。本体部5における挟持部6aは、アルミ材等の伝熱性に優れた材料から成り、後述する加温手段12による被クランプ部L5cに対する加温を効率よく行わせ得るよう構成されているとともに、周りの他の部位は、断熱材にて構成されている。なお、図中符号5aaは、クランプ手段8を構成するロッド9が進退可能とされた貫通孔を示すとともに、符号5abは、気泡検出手段11の赤外線発光素子11aと赤外線受光素子11bとを対向させるための貫通孔を示している。
クランプ手段8は、保持手段7(本体部5)で保持された可撓性チューブ(輸液ラインL5)の被クランプ部L5cを任意にクランプして閉塞し得るもので、ロッド9と、ソレノイド10とを有して構成されている。しかして、ソレノイド10に通電すると、ロッド9がアンクランプ状態(図6参照)から可撓性チューブ側に移動してクランプ状態(図7参照)となり、ロッド9の先端が被クランプ部L5cを押圧して変形させ、流路が閉塞された状態となる。また、ソレノイド10に対する通電を停止すると、ロッド9がクランプ状態から反対側に移動してアンクランプ状態となり、被クランプ部L5cが復元して流路が開放された状態となる。
なお、本実施形態に係るクランプ手段8は、ロッド9と共に移動し得る遮光板15と、光を照射する照射側の素子とその光を受光する受光側の素子とを有する光電素子14とを有しており、ロッド9がアンクランプ状態のとき、光電素子14の照射側の光を受光側が受光し得るとともに、ロッド9がクランプ状態のとき、光電素子14の照射側の光が遮光板15にて遮られるよう構成されている。これにより、光電素子14による受光側の素子の光を受光の有無を検知すれば、ロッド9がクランプ状態或いはアンクランプ状態の何れであるか把握することができる。
気泡検出手段11は、輸液ラインL5を流れる液体中の気泡(エア)を検出可能なセンサから成り、図6、7、9に示すように、例えば圧電素子から成る赤外線発光素子11aと、圧電素子から成る赤外線受光素子11bとを具備している。これら赤外線発光素子11a及び赤外線受光素子11bは、図9に示すように、本体部5における嵌合溝mの一方の縁部及び他方の縁部にそれぞれ対向配置されており、嵌合溝mに嵌合された輸液ラインL5を構成する可撓性チューブに対して赤外線を透過させ得るようになっている。
そして、嵌合溝mで嵌合された輸液ラインL5を構成する可撓性チューブに向けて赤外線発光素子11aから赤外線を照射させ得るとともに、その振動を赤外線受光素子11bにて受け得るようになっている。この赤外線受光素子11bは、その受光した光量に応じて電圧が変化するよう構成されており、検出される電圧が所定の閾値を超えたことにより輸液ラインL5を流れる液体(インスリン又はグルコース)中に気泡があることを検出し得るよう構成されている。すなわち、インスリンやグルコース等の液体に比べ気泡の方が(レンズ効果による)光量が少ないので、赤外線受光素子11bにより検出された電圧が所定の閾値を下回ったことにより、気泡が検出されるのである。
しかして、本実施形態においては、気泡検出手段11で気泡が検出されたことを条件として、クランプ手段8により輸液ラインL5を構成する可撓性チューブの被クランプ部L5cをクランプして閉塞し得るよう構成されている。これにより、インスリンやグルコース等を患者に注入する輸液過程において、液体中に混入した気泡が患者の体内に注入されてしまうのを防止することができる。
加温手段12は、通電により発熱し得るコイルまたはそれに類する加熱機構を有したヒータ等から成り、図8に示すように、本体部5の挟持部5aに配設されるとともに、可撓性チューブの被クランプ部L5cを加温し得るよう構成されている。すなわち、加温手段12に通電して発熱させると、その熱がアルミ材から成る挟持部5aを伝って嵌合溝mで嵌合された可撓性チューブの被クランプ部L5cを加温し得るのである。
温度検出手段13は、加温手段12の加温による温度(本実施形態においては挟持部5aの温度)を検出し得るセンサから成り、図1に示すように、制御手段16と接続されている。制御手段16は、加温手段12及び温度検出手段13と接続されたマイコン等から成り、温度検出手段13で検出された温度に基づいて加温手段12による加温を制御し得るものとされており、かかる制御によって、可撓性チューブの被クランプ部L5cを所定温度(例えば、予め定めた目標温度の±1℃)に保持し得るようになっている。
本実施形態によれば、輸液ラインL5を構成する可撓性チューブの被クランプ部L5cを加温し得る加温手段12を具備したので、大きなクランプ力を必要とせず、可撓性チューブを常時良好にクランプして確実に閉塞することができる。すなわち、被クランプ部L5cを加温することにより、可撓性チューブ(特にPVC)の可撓性に対する温度依存性を排除することができ、常に良好にクランプすることができるのである。
また、加温手段12の加温による温度を検出し得る温度検出手段13を具備し、当該温度検出手段13で検出された温度に基づいて加温手段12による加温を制御することにより、可撓性チューブの被クランプ部L5cを所定温度に保持可能とされたので、可撓性チューブの被クランプ部L5cが高温になり過ぎて、クランプ後の復元が十分に行われなくなってしまうのを防止することができる。
さらに、保持手段7は、可撓性チューブを保持するとともに、クランプ手段8が取り付けられた本体部5と、該本体部5に取り付けられ、当該本体部5にて保持された可撓性チューブの被クランプ部L5cを覆って挟持し得る蓋部6と、本体部5に形成され、可撓性チューブを長手方向に亘って嵌合し得る嵌合溝mとを具備するとともに、加温手段12は、嵌合溝mが形成された本体部5に取り付けられたので、加温手段12による被クランプ部L5cの加温を効率よく行わせることができる。なお、蓋部6(例えば蓋部6の挟持部6a)に嵌合溝mを形成するようにしてもよく、この場合、加温手段12及び温度検出手段13を嵌合部mが形成された蓋部6に取り付けるようにするのが好ましい。
またさらに、可撓性チューブは、患者に液体を注入する輸液ラインL5から成り、且つ、保持手段7は、可撓性チューブを流通する液体中の気泡を検出し得る気泡検出手段11を具備するとともに、当該気泡検出手段11で気泡が検出されたことを条件として、クランプ手段8により可撓性チューブの被クランプ部L5cをクランプして閉塞し得るので、患者に注入される液体中に気泡が混入している際、確実且つ迅速に被クランプ部L5cを閉塞することができ、気泡が患者に至るのをより確実に防止することができる。
以上、本実施形態について説明したが、本発明はこれに限定されず、例えばヒータから成る加温手段12に代えて、例えば温風を吹き付けるファンやペルチェ素子等から成る加温手段としてもよい。あるいは本体部5を伝熱性に劣る材料で製作し、その本体部5内部に伝熱性に優れた部材と加温手段12を有する構成としてもよい。また、温度検出手段13を具備せず、専ら加温手段12にて被クランプ部L5cを加温するものとしてもよく、気泡検出手段11を具備せず、単に可撓性チューブをクランプするものとしてもよい。さらに、本実施形態においては、人工膵臓装置における輸液装置Bに適用されているが、透析治療等で用いられる血液浄化装置における血液回路等の体外循環回路に取り付けられるものとしてもよい。また、気泡検出手段13は、本実施形態の如く赤外線によるものに限らず、超音波を使用したものであってもよい。
可撓性チューブの被クランプ部を加温し得る加温手段を具備したクランプ装置であれば、外観形状が異なるもの或いは他の機能が付加されたもの等にも適用することができる。
1 しごき型ポンプ
2a 第1ロータ
2b 第2ロータ
3a、3b ローラ
4 クランプ装置
5 本体部
6 蓋部
7 保持手段
8 クランプ手段
9 ロッド
10 ソレノイド
11 気泡検出手段
12 加温手段
13 温度検出手段
14 光電素子
15 遮光板
16 制御手段
A 希釈装置
S 血糖値検出装置
B 輸液装置
L5 輸液ライン
L5c 被クランプ部

Claims (4)

  1. 流体を流動させ得る可撓性チューブを保持し得る保持手段と、
    該保持手段で保持された前記可撓性チューブの被クランプ部を任意にクランプして閉塞し得るクランプ手段と、
    を具備したクランプ装置において、
    前記可撓性チューブの被クランプ部を加温し得る加温手段を具備したことを特徴とするクランプ装置。
  2. 前記加温手段の加温による温度を検出し得る温度検出手段を具備し、当該温度検出手段で検出された温度に基づいて前記加温手段による加温を制御することにより、前記可撓性チューブの被クランプ部を所定温度に保持可能とされたことを特徴とする請求項1記載のクランプ装置。
  3. 前記保持手段は、
    前記可撓性チューブを保持するとともに、前記クランプ手段が取り付けられた本体部と、
    該本体部に取り付けられ、当該本体部にて保持された前記可撓性チューブの被クランプ部を覆って挟持し得る蓋部と、
    前記本体部又は蓋部に形成され、前記可撓性チューブを長手方向に亘って嵌合し得る嵌合溝と、
    を具備するとともに、前記加温手段は、前記嵌合溝が形成された前記本体部又は蓋部に取り付けられたことを特徴とする請求項1又は請求項2記載のクランプ装置。
  4. 前記可撓性チューブは、患者に液体を注入する輸液ラインから成り、且つ、前記保持手段は、前記可撓性チューブを流通する液体中の気泡を検出し得る気泡検出手段を具備するとともに、当該気泡検出手段で気泡が検出されたことを条件として、前記クランプ手段により前記可撓性チューブの被クランプ部をクランプして閉塞し得ることを特徴とする請求項1〜3の何れか1つに記載のクランプ装置。
JP2015249889A 2015-12-22 2015-12-22 クランプ装置 Active JP6706914B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015249889A JP6706914B2 (ja) 2015-12-22 2015-12-22 クランプ装置
EP16878963.4A EP3384956A4 (en) 2015-12-22 2016-12-22 JIG
PCT/JP2016/088477 WO2017111077A1 (ja) 2015-12-22 2016-12-22 クランプ装置
CN201680075260.2A CN108472480A (zh) 2015-12-22 2016-12-22 夹持装置
US16/011,003 US11013903B2 (en) 2015-12-22 2018-06-18 Clamping device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015249889A JP6706914B2 (ja) 2015-12-22 2015-12-22 クランプ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017113144A true JP2017113144A (ja) 2017-06-29
JP6706914B2 JP6706914B2 (ja) 2020-06-10

Family

ID=59090471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015249889A Active JP6706914B2 (ja) 2015-12-22 2015-12-22 クランプ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11013903B2 (ja)
EP (1) EP3384956A4 (ja)
JP (1) JP6706914B2 (ja)
CN (1) CN108472480A (ja)
WO (1) WO2017111077A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021090531A1 (ja) * 2019-11-05 2021-05-14 テルモ株式会社 人工膵臓

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2021182123A1 (ja) * 2020-03-11 2021-09-16
CN113350192B (zh) * 2021-06-24 2022-08-12 傅晓燕 一种具有定位功能的鼻胃管组件

Family Cites Families (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US183107A (en) * 1876-10-10 Improvement in milk-safes
US350850A (en) 1886-10-12 tatum
US3419245A (en) 1965-11-29 1968-12-31 Vargas Mfg Co Tube clamp
US3698681A (en) 1970-12-15 1972-10-17 Illinois Tool Works On-off clamp for i. v. systems
JPS4922246B1 (ja) 1971-02-27 1974-06-07
US3822052A (en) 1973-04-02 1974-07-02 Illinois Tool Works Shut off clamp
US4053135A (en) 1976-09-20 1977-10-11 Sigma Scientific Development, Inc. Hose clamp
FR2379290A1 (fr) * 1977-02-03 1978-09-01 Keczely Lajis Systeme de securite de transfusion et perfusion
US4235412A (en) 1978-10-30 1980-11-25 Plastronics, Inc. Tube clamping device
US4643389A (en) 1984-12-27 1987-02-17 American Hospital Supply Corporation Tubing occlusion clip
US4589626A (en) 1985-03-13 1986-05-20 Bioresearch Inc. Hose clamp
CH669117A5 (de) 1985-06-24 1989-02-28 Contempo Products Geraet zum verschliessen und trennen eines schlauches, insbesondere eines bei einer dialyse oder einer infusion verwendeten schlauches.
JPH024384A (ja) 1988-06-14 1990-01-09 Terumo Corp クランプ
JPH0373162A (ja) 1989-08-14 1991-03-28 Terumo Corp 連結具及びこれを備える医療用器具並びに連結具の接続解離装置
DE4118732A1 (de) 1991-06-07 1992-12-10 Joka Kathetertechnik Gmbh Schlauchklemme fuer medizinische zwecke
US5238218A (en) 1992-07-15 1993-08-24 Mackal Glenn H Tube clamp
DE9310226U1 (de) 1993-07-09 1993-09-30 Spang & Brands Gmbh Schlauchklemme
CN2239266Y (zh) * 1995-12-27 1996-11-06 朱辉 多功能输液控制器
US6091737A (en) 1996-11-15 2000-07-18 Multi-Tech Systems, Inc. Remote communications server system
US5827238A (en) * 1997-10-30 1998-10-27 Microwave Medical Systems, Inc. Roller clamp-connector assembly
US6789118B1 (en) 1999-02-23 2004-09-07 Alcatel Multi-service network switch with policy based routing
JP2001025505A (ja) * 1999-07-14 2001-01-30 Terumo Corp 輸液ポンプ
JP2001353215A (ja) 2000-06-13 2001-12-25 Nikkiso Co Ltd 医療用可撓性チューブのクランプ装置
US6592558B2 (en) 2000-12-28 2003-07-15 Baxter International Inc. Clamp device, method and system for exchanging a solution
JP2002210006A (ja) 2001-01-17 2002-07-30 Jms Co Ltd チューブ開閉用クランプ
US6938122B2 (en) 2001-01-23 2005-08-30 Emc Corporation Remote mirroring in a switched environment
US8262639B2 (en) 2002-01-31 2012-09-11 Fenwal, Inc. Irreversible flow control clamp
JP2003235971A (ja) 2002-02-19 2003-08-26 Jms Co Ltd チューブ開閉クランプ
AU2003251127A1 (en) * 2002-06-14 2003-12-31 Margaret Pamela Richardson Improvements in and relating to control of liquid flow into or out of a human or animal body
AU2003301352A1 (en) 2002-10-18 2004-05-04 Twin Bay Medical, Inc. Conduit clamp
JP4091873B2 (ja) 2003-04-17 2008-05-28 日機装株式会社 透析装置
JP4137727B2 (ja) 2003-07-07 2008-08-20 日機装株式会社 可撓性チューブのクランプ装置
US7516211B1 (en) 2003-08-05 2009-04-07 Cisco Technology, Inc. Methods and apparatus to configure a communication port
US20060048142A1 (en) 2004-09-02 2006-03-02 Roese John J System and method for rapid response network policy implementation
US7995498B2 (en) 2006-02-13 2011-08-09 Cisco Technology, Inc. Method and system for providing configuration of network elements through hierarchical inheritance
CA2643595C (en) 2006-04-05 2015-03-24 Noble House Group Pty. Ltd. Non-reopening locking pinch clamp for tubing
US7686279B2 (en) 2006-05-12 2010-03-30 Caridianbct, Inc. Non-reopenable clamp for tubing sets
US7770592B2 (en) 2006-07-13 2010-08-10 Parker-Hannifin Corporation Valve with freeze-proof heated valve seat
US7898986B2 (en) 2006-10-31 2011-03-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Port configuration
CN101352589B (zh) 2007-06-21 2012-04-18 日本哈娜好医材株式会社 一次操作夹紧装置
FR2920513B1 (fr) 2007-09-04 2021-05-28 Fresenius Vial Pince de serrage pour tubulure souple, pompe munie de moyens pour ouvrir une telle pince et set de perfusion muni d'une telle pince.
CA2712947C (en) * 2008-01-23 2017-07-25 Deka Products Limited Partnership Fluid volume determination for medical treatment system
US8325630B2 (en) 2008-02-29 2012-12-04 Cisco Technology, Inc. Distributed spanning tree protocol on a multi chassis port channel
JP5154979B2 (ja) 2008-03-05 2013-02-27 京浜ハイフロー販売株式会社 医療用サンプリングバルブ
WO2011035367A1 (en) 2009-09-23 2011-03-31 Sukhvinder Singh A pinch clamp
EP2332611B1 (en) 2009-12-10 2020-06-17 Fenwal, Inc. Irreversible flow control clamp for flexible tubes
US8380828B1 (en) 2010-01-21 2013-02-19 Adtran, Inc. System and method for locating offending network device and maintaining network integrity
JP5416608B2 (ja) 2010-02-10 2014-02-12 株式会社バルダン シークイン供給装置を備える多針ミシン
JP2012075520A (ja) 2010-09-30 2012-04-19 Nihon Covidien Kk クランプの誤操作防止具
CN202143737U (zh) * 2010-12-30 2012-02-15 湖北仙明医疗器械有限公司 输液滴速和加热微控制仪
US8559335B2 (en) 2011-01-07 2013-10-15 Jeda Networks, Inc. Methods for creating virtual links between fibre channel over ethernet nodes for converged network adapters
US9079008B2 (en) 2011-02-17 2015-07-14 Nipro Corporation Medical tube clamp
US10333780B2 (en) 2011-03-28 2019-06-25 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method, apparatus and computer program product for updating load balancer configuration data
JP5748280B2 (ja) 2011-09-09 2015-07-15 日機装株式会社 透析液取出装置
EP2583716B1 (de) 2011-10-18 2015-07-29 B. Braun Melsungen AG Infusionsschlauchklemme für eine Infusionspumpe sowie Verfahren zum Verwenden der Infusionsschlauchklemme
US9211381B2 (en) * 2012-01-20 2015-12-15 Medical Solutions, Inc. Method and apparatus for controlling temperature of medical liquids
JP5989554B2 (ja) 2012-02-07 2016-09-07 川澄化学工業株式会社 クランプ及び医療用具
SG11201405470WA (en) * 2012-03-26 2014-10-30 Terumo Corp Infusion pump
JP5872965B2 (ja) 2012-05-29 2016-03-01 日機装株式会社 定量サンプリング装置、生体成分測定装置及び人工膵臓装置
US20130343379A1 (en) 2012-06-21 2013-12-26 Jonathan Stroud Ethernet-based internal device management
US8929379B2 (en) 2012-06-21 2015-01-06 Breakingpoint Systems, Inc. High-speed CLD-based internal packet routing
US9833606B2 (en) 2012-09-07 2017-12-05 Fenwal, Inc. Non-reopenable flow control clamp
JP5989231B2 (ja) 2013-04-01 2016-09-07 テルモ株式会社 クランプ
CN113384792A (zh) * 2013-07-29 2021-09-14 瑞思迈私人有限公司 用于患者接口的热湿交换器
EP3103489B1 (en) * 2014-02-07 2023-11-29 Terumo Kabushiki Kaisha Extracorporeal circulation apparatus comprising a tube clamp
JP5973669B2 (ja) 2014-06-30 2016-08-23 日機装株式会社 可撓性チューブのクランプ装置
CA2959086C (en) * 2014-09-18 2023-11-14 Deka Products Limited Partnership Apparatus and method for infusing fluid through a tube by appropriately heating the tube
WO2016125820A1 (ja) 2015-02-03 2016-08-11 日機装株式会社 クランプ装置
JP6082433B2 (ja) 2015-06-22 2017-02-15 日機装株式会社 クランプ装置
IL242942A0 (en) * 2015-12-03 2016-04-21 Gershon Goldenberg Thermal control of liquids for transfer through the skin
US10960123B2 (en) * 2018-06-26 2021-03-30 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Peritoneal dialysis systems and related methods

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021090531A1 (ja) * 2019-11-05 2021-05-14 テルモ株式会社 人工膵臓

Also Published As

Publication number Publication date
JP6706914B2 (ja) 2020-06-10
EP3384956A1 (en) 2018-10-10
US11013903B2 (en) 2021-05-25
EP3384956A4 (en) 2019-08-14
CN108472480A (zh) 2018-08-31
US20180369565A1 (en) 2018-12-27
WO2017111077A1 (ja) 2017-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017111077A1 (ja) クランプ装置
US9192708B2 (en) Dialysate extraction apparatus
JP4592425B2 (ja) 電気化学送出システムの電圧調整
MX2018008716A (es) Sistemas y metodos de tratamiento medico que usan una pluralidad de lineas de fluido.
JP4930981B2 (ja) しごき型ポンプ
ATE511869T1 (de) Peritonealdialysemaschine mit spannungsumschaltbarem heizkreis und betriebsverfahren dafür
JP2011509803A5 (ja) 腹膜透析システム
CN114470418A (zh) 注射装置
KR102149062B1 (ko) 집속 초음파 시술 장치
KR101233395B1 (ko) 초음파와 이온도입을 이용한 고데기
ATE537351T1 (de) Kraftstoffpumpe mit elektrisch kommutiertem motor
US20180093031A1 (en) Medical Fluid Temperature Control
CN203989189U (zh) 一种血液透析系统
CN104162198A (zh) 一种急速升温输血器
US20180353324A1 (en) Thermal control of liquids for transcutaneous delivery
WO2022102174A1 (ja) 血液浄化装置
WO2020184181A1 (ja) 水素付加装置及び水素付加装置の殺菌方法
JP6717036B2 (ja) 腹膜透析装置
JP2004237093A (ja) 予備成形されたループを有する試料採取バッグシステム
KR101007835B1 (ko) 혈액 해동장치
US11806460B2 (en) Syringe warmer
CN113474020A (zh) 预冲方法和预冲装置
CN110891626B (zh) 流路开闭机构和具备该流路开闭机构的腹膜透析装置
JP5469827B2 (ja) 培養装置
JP2016182254A (ja) 腹膜透析装置およびその制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191024

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200508

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200519

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6706914

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250