JP2017087223A - パンチ装置 - Google Patents

パンチ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017087223A
JP2017087223A JP2015216390A JP2015216390A JP2017087223A JP 2017087223 A JP2017087223 A JP 2017087223A JP 2015216390 A JP2015216390 A JP 2015216390A JP 2015216390 A JP2015216390 A JP 2015216390A JP 2017087223 A JP2017087223 A JP 2017087223A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
groove
arrow
displacement
cam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015216390A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6524587B2 (ja
JP2017087223A5 (ja
Inventor
啓嗣 永井
Hirotsugu Nagai
啓嗣 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SMC Corp
Original Assignee
SMC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2015216390A priority Critical patent/JP6524587B2/ja
Application filed by SMC Corp filed Critical SMC Corp
Priority to US15/768,687 priority patent/US20180297099A1/en
Priority to CN201680063686.6A priority patent/CN108348979B/zh
Priority to KR1020187015822A priority patent/KR102043163B1/ko
Priority to BR112018008943A priority patent/BR112018008943A8/pt
Priority to MX2018005442A priority patent/MX2018005442A/es
Priority to RU2018120378A priority patent/RU2689042C9/ru
Priority to PCT/JP2016/004666 priority patent/WO2017077693A1/en
Priority to EP16791455.5A priority patent/EP3370895B1/en
Priority to TW105134527A priority patent/TWI628012B/zh
Publication of JP2017087223A publication Critical patent/JP2017087223A/ja
Publication of JP2017087223A5 publication Critical patent/JP2017087223A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6524587B2 publication Critical patent/JP6524587B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D28/00Shaping by press-cutting; Perforating
    • B21D28/24Perforating, i.e. punching holes
    • B21D28/34Perforating tools; Die holders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D28/00Shaping by press-cutting; Perforating
    • B21D28/002Drive of the tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D28/00Shaping by press-cutting; Perforating
    • B21D28/02Punching blanks or articles with or without obtaining scrap; Notching
    • B21D28/20Applications of drives for reducing noise or wear
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D37/00Tools as parts of machines covered by this subclass
    • B21D37/10Die sets; Pillar guides
    • B21D37/12Particular guiding equipment, e.g. pliers; Special arrangements for interconnection or cooperation of dies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B1/00Presses, using a press ram, characterised by the features of the drive therefor, pressure being transmitted directly, or through simple thrust or tension members only, to the press ram or platen
    • B30B1/10Presses, using a press ram, characterised by the features of the drive therefor, pressure being transmitted directly, or through simple thrust or tension members only, to the press ram or platen by toggle mechanism
    • B30B1/14Presses, using a press ram, characterised by the features of the drive therefor, pressure being transmitted directly, or through simple thrust or tension members only, to the press ram or platen by toggle mechanism operated by cams, eccentrics, or cranks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B1/00Presses, using a press ram, characterised by the features of the drive therefor, pressure being transmitted directly, or through simple thrust or tension members only, to the press ram or platen
    • B30B1/26Presses, using a press ram, characterised by the features of the drive therefor, pressure being transmitted directly, or through simple thrust or tension members only, to the press ram or platen by cams, eccentrics, or cranks
    • B30B1/261Presses, using a press ram, characterised by the features of the drive therefor, pressure being transmitted directly, or through simple thrust or tension members only, to the press ram or platen by cams, eccentrics, or cranks by cams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B1/00Presses, using a press ram, characterised by the features of the drive therefor, pressure being transmitted directly, or through simple thrust or tension members only, to the press ram or platen
    • B30B1/40Presses, using a press ram, characterised by the features of the drive therefor, pressure being transmitted directly, or through simple thrust or tension members only, to the press ram or platen by wedge means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Punching Or Piercing (AREA)
  • Press Drives And Press Lines (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)

Abstract

【課題】パンチ装置において出力の向上を図りつつ小型化を図る。
【解決手段】パンチ装置10は、ボディ12と、該ボディ12の上部に連結される駆動部18と、該駆動部18の駆動作用下に前記ボディ12の内部を水平方向に沿って移動するカムブロック76とを有し、該カムブロック76の第2カム溝96には、ロッド16に連結された第2回転ローラ108が挿通されている。この第2カム溝96は、カムブロック76の移動方向に対して所定角度傾斜した第1及び第2溝部98、100を有し、ロッド16をワークWに向かって下降させる際、第2回転ローラ108が第2溝部100から傾斜角度の小さな第1溝部98へと移動することで、該ロッド16へと伝達される駆動力が増力される。
【選択図】図1

Description

本発明は、駆動部の駆動作用下にロッドをワークに向かって軸方向へと押し出し、穴開け等を行うパンチ装置に関する。
本出願人は、特許文献1に開示されるように、シート状の被加工物に対してパンチを押し出すことで穴を打抜き加工で形成するためのパンチ装置を提案している。このパンチ装置は、ボディの内部にカムブロックがスライド自在に設けられ、該ボディの側部に設けられた駆動部のシャフトが前記カムブロックに連結されている。また、カムブロックにはカム溝が形成され、鉛直方向に移動自在なロッドの端部に設けられた回転ローラが前記カム溝へと挿入されている。そして、駆動部の駆動作用下にカムブロックが移動することで、カム溝に沿って回転ローラが下方へと移動し、それに伴って、ロッドが鉛直下方向へと移動することで該ロッドに装着されたパンチによって被加工物に穴加工がなされる。
特開2014−205151号公報
本発明は、前記の提案に関連してなされたものであり、出力の向上を図りつつ小型化を図ることが可能なパンチ装置を提供することを目的とする。
前記の目的を達成するために、本発明は、ボディと、
ボディに設けられ軸方向に変位する駆動軸を有した駆動部と、
駆動軸の変位方向と平行に設けられ、ボディに対して変位自在に設けられたロッドと、
駆動軸の変位方向と略直交方向に変位自在なスライダを有し、駆動部で出力された駆動力をスライダを介してロッドへと伝達する駆動力伝達機構と、
を備え、
スライダは、駆動軸の変位方向に対して傾斜し駆動軸の端部が係合される第1傾斜部と、
変位方向に対して傾斜しロッドの端部が係合される第2傾斜部と、
を有し、
第1傾斜部によって駆動力の伝達方向を略直交方向へと変換してスライダへと伝達すると共に、スライダの変位作用下に第2傾斜部によってロッドを押圧することでロッドを増力させながら軸方向へと変位させる増力機構を備えることを特徴とする。
本発明によれば、駆動部の駆動作用下にロッドを軸方向に沿って変位させるパンチ装置において、その駆動力伝達機構には、駆動軸の変位方向と略直交方向に変位自在なスライダを有し、駆動軸の変位方向に対して傾斜し駆動軸の端部が係合される第1傾斜部と、変位方向に対して傾斜しロッドの端部が係合される第2傾斜部とがスライダに設けられる。また、駆動力伝達機構は、駆動部の駆動軸から出力される駆動力の伝達方向を第1傾斜部によって略直交方向へと変換して伝達すると共に、スライダの変位作用下に第2傾斜部によってロッドを押圧することでロッドを増力させながら軸方向へと変位させる増力機構を備えている。
従って、駆動部の駆動力の伝達方向を変換する第1傾斜部を有することで、駆動部をスライダの変位方向と略直交方向に配置できるため、スライダの変位方向となるパンチ装置の幅寸法を小型化できると共に、増力機構によってロッドに付与される出力を向上させることが可能となる。
また、第1及び第2傾斜部は、スライダに形成されローラの挿通されるカム溝であり、第1及び第2傾斜部の少なくともいずれか一方を、変位方向に対して傾斜した第1溝部と、第1溝部と接合して第1溝部に対して傾斜角度の小さな第2溝部とから構成するとよい。
本発明によれば、以下の効果が得られる。
すなわち、パンチ装置の駆動力伝達機構には、駆動軸の変位方向と略直交方向に変位自在なスライダを有し、駆動軸の変位方向に対して傾斜し駆動軸の端部が係合される第1傾斜部と、変位方向に対して傾斜しロッドの端部が係合される第2傾斜部とを設けることで、駆動部の駆動軸から出力される駆動力の伝達方向を第1傾斜部によって略直交方向へと変換して伝達できるため、駆動部をスライダの変位方向と略直交方向に配置してパンチ装置の小型化を図ることができる。また、スライダの変位作用下に第2傾斜部によってロッドを押圧してロッドを増力させながら軸方向へと変位させることで、増力機構によってロッドに付与される出力を向上させることができる。
本発明の実施の形態に係るパンチ装置の全体断面図である。 図1に示すパンチ装置の分解斜視図である。 図1のIII−III線に沿った断面図である。 図1のパンチ装置の駆動部を駆動させロッドが下方へと押し出されワークの加工が行われる状態を示す全体断面図である。
本発明に係るパンチ装置について好適な実施の形態を挙げ、添付の図面を参照しながら以下詳細に説明する。図1において、参照符号10は、本発明の実施の形態に係るパンチ装置を示す。
このパンチ装置10は、図1〜図4に示されるように、ボディ12と、該ボディ12の貫通孔14に沿って変位自在に設けられるロッド16と、該ロッド16を駆動させる駆動部18と、該駆動部18からの駆動力を増力して前記ロッド16へと伝達する駆動力伝達機構20とを含む。
ボディ12は、例えば、断面略矩形状のブロック状でパンチ装置10の設置される搬送路等に固定され、その高さ方向に沿った略中央部に水平方向(矢印A1、A2方向)に延在する第1収納孔22が形成される。この第1収納孔22は、断面矩形状で形成され、その開口した両端部が前記ボディ12の側面に装着されるカバー部材24a、24bによって閉塞される。
また、ボディ12の一端部側(矢印A1方向)となる上部には、断面略矩形状の開口部26が形成され、第1収納孔22まで鉛直下方向(矢印B1方向)に延在して貫通している。
さらに、ボディ12には、第1収納孔22と直交するように鉛直方向(矢印B1、B2方向)に延在した断面長方形状の第2収納孔28が形成され、該第2収納孔28は、第1収納孔22の長さ方向(矢印A1、A2方向)に沿った中央から他端部側(矢印A2方向)となる位置に形成され、該第1収納孔22と交差するように形成されると共に、その上端が前記ボディ12の上部に開口している。
さらに、第2収納孔28の下端は、ボディ12の下部から所定高さだけ内側(第1収納孔22側)となる位置まで延在し、前記下端には前記ボディ12の下部まで延在する貫通孔14が形成される。貫通孔14は断面円形状に形成され、第2収納孔28の底部からボディ12の下部まで貫通している。すなわち、第2収納孔28及び貫通孔14は鉛直方向(矢印B1、B2方向)に沿って一直線状に形成されている。
また、ボディ12の両側面には、その内部に駆動力伝達機構20等が収納された状態でボディカバー30a、30bが装着され閉塞される(図3参照)。
ロッド16は、例えば、略一定径の軸体からなり、第2収納孔28及び貫通孔14に対して挿通され、該貫通孔14の内部に設けられたブッシュ32によって軸方向(矢印B1、B2方向)に沿って移動自在に支持される。
なお、ボディ12の下方となる貫通孔14の開口部には、係止リング34を介してカバーリング36が装着され、該カバーリング36の内周面に設けられたパッキン38が前記ロッド16の外周面に摺接することで、開口部が閉塞され外部からの塵埃等の進入が防止される。
また、ロッド16の先端は、常にカバーリング36及びボディ12の下部から所定長さだけ下方(矢印B1方向)へと突出し、その中央部には後述するアタッチメント42の装着される装着穴40が形成される。
アタッチメント42は、例えば、その基端側(矢印B2方向)に形成され装着穴40に挿入される軸部44と、先端側(矢印B1方向)に形成され軸部44に対して縮径した断面円形状で、端部に刃部を有した加工部46とを有する。そして、軸部44が装着穴40に挿入され加工部46が下方へと突出した状態で、留めねじによって前記アタッチメント42がロッド16の先端に固定される。
駆動部18は、例えば、圧力流体の供給作用下に駆動する流体圧シリンダであり、ボディ12の上部に対して鉛直上方向(矢印B2方向)に延在するように設けられる。この駆動部18は、筒状に形成されるシリンダチューブ48と、該シリンダチューブ48の内部に変位自在に設けられるピストン50と、該ピストン50に連結され駆動力伝達機構20へと駆動力を伝達するピストンロッド(駆動軸)52とを含む。
シリンダチューブ48は、その中心に軸方向(矢印B1、B2方向)に沿って貫通したシリンダ孔54が形成され、図2に示されるように該シリンダ孔54の外周側となる四隅には、軸方向に貫通したボルト孔56がそれぞれ形成される。
また、シリンダチューブ48の外周部には、圧力流体の供給・排出される第1及び第2ポート58、60が形成される。この第1及び第2ポート58、60には、図示しない配管が接続されると共に、それぞれシリンダ孔54と連通している。なお、第1ポート58がシリンダチューブ48の一端部側(矢印B2方向)、第2ポート60が前記シリンダチューブ48の他端部側(矢印B1方向)に設けられる。
このシリンダチューブ48の一端部には、シリンダ孔54を閉塞するようにヘッドカバー62が装着され、他端部にはロッドカバー64が装着される。そして、シリンダチューブ48の他端部には、略矩形状のプレートから形成されたベースプレート66が当接した状態で、該シリンダチューブ48の一端部側からボルト孔56に挿通された締結ボルト68が前記ベースプレート66に螺合され連結される。
ピストン50は、シリンダ孔54の内部においてヘッドカバー62とロッドカバー64との間を軸方向(矢印B1、B2方向)に変位自在に設けられ、その中心にピストンロッド52の一端部が挿通され加締められ連結される。
そして、ピストンロッド52の他端部側がロッドカバー64の内部に挿通されることで軸方向に沿って移動自在に支持されると共に、シリンダチューブ48の他端部から外部へと突出し、後述する第1変位体74に連結される。
ベースプレート66は、例えば、略中央部に断面長円状の挿通孔70が形成され、その内部にピストンロッド52が移動自在に挿通されると共に、後述する第1変位体74が移動自在に挿通される。
また、ベースプレート66は、ボディ12の上部に開口した開口部26に臨むように設けられ、該開口部26と挿通孔70とが一直線状となる位置でボディ12の上部に対して複数の固定ボルト72(図2参照)で固定される。これにより、挿通孔70と開口部26とが連通した状態で、ベースプレート66を介して駆動部18がボディ12の上部に直交するように固定される。
駆動力伝達機構20は、ピストンロッド52の他端部に連結される第1変位体74と、ボディ12の第1収納孔22に移動自在に設けられるカムブロック(スライダ)76と、ロッド16の基端部に連結される第2変位体78とを含む。
第1変位体74は、ボディ12の開口部26を通じて第1収納孔22に収納され、ピストンロッド52の連結部86が連結される架橋部80と、該架橋部80の両端から直交するように二股状で下方へと突出したヨーク部82とを有している。架橋部80には、断面矩形状で水平方向に貫通した溝部84を有し、前記溝部84に対してピストンロッド52の連結部86が水平方向に挿入されることで係合され軸方向への相対変位が規制された連結状態となる。
また、ヨーク部82は、ピストンロッド52から離間する方向、すなわち、下方(矢印B1方向)に向かって延在し、互いに所定間隔離間した内部にはカムブロック76の一端部側が挿通されると共に、該ヨーク部82の端部に形成されたピン孔に対して第1回転ローラ88の回転軸88aが軸支される。
さらに、第1回転ローラ88は、その回転軸88aの端部がボディ12の両側面に装着されたカムカバー89のスリット89aにそれぞれ挿通されることで、前記第1回転ローラ88が鉛直方向(矢印B1、B2方向)のみ移動可能に規制される。
そして、第1変位体74は、架橋部80にピストンロッド52の連結部86が連結されることでボディ12の第1収納孔22及び開口部26に沿って一体的に鉛直方向(矢印B1、B2方向)に自在に移動する。
カムブロック76は、例えば、断面略長方形のブロック状に形成され、その一端部が他端部に対して薄く形成され、その上面には第2収納孔28の上部に回転自在に設けられた支持ローラ90が当接し、前記カムブロック76が水平方向(矢印A1、A2方向)に移動する際、第1収納孔22に沿って案内する。また、支持ローラ90は、第2変位体78及びロッド16を下降させワークW(図1参照)の加工を行う際、該ワークWから前記第2変位体78及びロッド16に対して鉛直上方向(矢印B2方向)へ反力が付与され、カムブロック76が上方(矢印B2方向)へと押圧されることを防止可能なストッパとしても機能する。
一方、カムブロック76の底面には薄板状の軸受部材92が装着され、該軸受部材92が第1収納孔22の底壁面に当接している。この軸受部材92は、例えば、摩擦係数の低い材質や潤滑剤が表面に塗布され、第1収納孔22の底壁面に沿ってカムブロック76を円滑に案内する。
また、カムブロック76には、図1及び図2に示されるように、その一端部側に直線状に形成される第1カム溝(第1傾斜部)94と、他端部側に断面略V字状に形成される第2カム溝(第2傾斜部)96とを有する。この第1及び第2カム溝94、96は、それぞれ略一定幅で形成され厚さ方向に貫通している。なお、第1カム溝94は、カムブロック76の薄くなった部位に設けられ、第2カム溝96は厚い部位に設けられる。
この第1カム溝94は、その一端部がカムブロック76の底面近傍となり、他端部が上面近傍となるように所定角度傾斜した斜め方向に延在し、その内部には第1変位体74に支持された第1回転ローラ88が挿入される。
換言すれば、第1カム溝94は、カムブロック76の一端部から他端部に向かって下方から上方へと一直線状に形成される。
第2カム溝96は、その一端部側(矢印A1方向)で底面側に形成される第1溝部98と、該第1溝部98に接合され、他端部側(矢印A2方向)に向かって徐々に上方(矢印B2方向)へ延在する第2溝部100とを有する。
第1溝部98は、その一端部が第1カム溝94の一端部と略同一高さとなり、該一端部から他端部側(矢印A2方向)に向かって上方(矢印B2方向)へと第1傾斜角度θ1(図1参照)で傾斜し、第2溝部100は、前記第1溝部98に対してさらに大きな第2傾斜角度θ2(図1参照)で他端部側(矢印A2方向)に向かって上方(矢印B2方向)へと傾斜している。この第1及び第2傾斜角度θ1、θ2は、カムブロック76の変位方向となる水平方向(矢印A1、A2方向)に対する傾斜角度である。
すなわち、第2カム溝96は、傾斜角度の異なる第1及び第2溝部98、100から段付状に形成される。そして、第2カム溝96には、後述する第2変位体78に支持された第2回転ローラ108が挿入される。
第2変位体78は、ボディ12の第2収納孔28に沿って移動自在に収納され、ロッド16の基端部が連結される架橋部102と、該架橋部102の両端から直交するように二股状で上方(矢印B2方向)へと突出したヨーク部104とを有している。架橋部102には、図1に示されるように軸方向に延在しロッド16の螺合される連結孔106を有し、該連結孔106を介してロッド16と第2変位体78とが一直線状に連結される。
また、ヨーク部104は、ロッド16から離間する方向、すなわち、上方(矢印B2方向)に向かって延在し、互いに所定間隔離間した内部にはカムブロック76の他端部側が挿通されると共に、該ヨーク部104の端部に形成されたピン孔に対して第2回転ローラ108が回転自在に軸支される。この第2回転ローラ108は、ヨーク部104の間に挿通されたカムブロック76の第2カム溝96に挿通される。
そして、第2変位体78は、架橋部102にロッド16の基端部が連結されることでボディ12の第2収納孔28に沿って一体的に鉛直方向(矢印B1、B2方向)に自在に移動すると共に、ロッド16が前記第2収納孔28及び貫通孔14に沿って自在に移動する。
本発明の実施の形態に係るパンチ装置10は、基本的には以上のように構成されるものであり、次にその動作並びに作用効果について説明する。なお、以下の説明では、図1に示される駆動部18のピストン50がヘッドカバー62側(矢印B2方向)へ移動した状態を初期位置として説明すると共に、ロッド16に装着されたアタッチメント42によってワークWの所定位置に穴開け加工を行う場合について説明する。
この初期位置において、ロッド16に装着されたアタッチメント42の下方(矢印B1方向)にワークWが載置され、該アタッチメント42と一直線上となる位置に穴開けを行いたい加工部位が位置決めされた状態とする。この状態で図示しない圧力流体供給源から配管を通じて第1ポート58へと圧力流体を供給する。これにより、シリンダ孔54に導入された該圧力流体によってピストン50がシリンダチューブ48に沿ってロッドカバー64側(矢印B1方向)へと移動し、それに伴って、ピストンロッド52が第1変位体74と共に下方へと移動する。なお、この場合、第2ポート60は大気開放状態としておく。
そして、第1変位体74に支持された第1回転ローラ88が第1カム溝94に沿って下降することで、カムブロック76が第1収納孔22に沿ってボディ12の他端部側(矢印A2方向)へと押圧され移動し始める。すなわち、駆動部18の鉛直下方向への推力(駆動力)がカムブロック76の水平方向の推力へと変換され伝達される。
この際、カムブロック76は、その底面に装着された軸受部材92によって第1収納孔22の底壁面に沿って円滑且つ高精度に変位すると共に、ロッド16は外周側に設けられたブッシュ32によって鉛直下方向(矢印B1方向)に高精度に案内される。
このカムブロック76の移動に伴って、第2カム溝96における第2溝部100の端部に位置している第2回転ローラ108が押し下げられ、図1に示される状態から前記第2回転ローラ108の保持される第2変位体78及びロッド16が一体的に下降し始める。すなわち、カムブロック76に付与される水平方向(矢印A2方向)の推力が、第2カム溝96に係合された第2回転ローラ108によって第2変位体78及びロッド16に対して鉛直下方向(矢印B1方向)へと再び変換され伝達される。
そして、カムブロック76が、駆動部18の駆動作用下にさらにボディ12の他端部側(矢印A2方向)へと移動することで、第2変位体78及びロッド16がさらに下降し、アタッチメント42の加工部46がワークW側へと接近して加工部46が表面に当接すると共に、第2回転ローラ108が第2溝部100から第1溝部98へと移動し、該第1溝部98は前記第2溝部100に対して傾斜角度が小さいため(θ1<θ2)、第2変位体78及びロッド16に付与される鉛直下方向(矢印B1方向)へ伝達される駆動力(出力)が大きくなる。すなわち、第2回転ローラ108が第2溝部100に係合されていた状態と比較し、鉛直下方向へ伝達される駆動力が増力される。
換言すれば、第2カム溝96において、第2回転ローラ108の移動する第1溝部98が、第2変位体78、ロッド16及びアタッチメント42に付与される駆動力を増力させる増力機構として機能し、前記第1溝部98内における前記第2回転ローラ108の移動距離が、増力される増力範囲となる。
そして、この駆動力が増力された状態でさらに駆動部18を駆動させることで、第2回転ローラ108が第1溝部98の端部に向かって移動し、図4に示されるように、ロッド16を介してアタッチメント42の加工部46がワークWにおける所定部位を打ち抜き、断面円形状のパンチ孔Zが形成される。
このアタッチメント42がワークWの表面に当接してから打ち抜くまでの工程において、該アタッチメント42には押出方向とは反対方向(矢印A1方向)に前記ワークWから反力が付与され、該反力はロッド16及び第2変位体78を介してカムブロック76へと伝達される。しかしながら、カムブロック76は上面に当接した支持ローラ90によって上方(矢印B2方向)への移動が規制されているため、該カムブロック76が前記反力によって移動してしまうことがなく所定位置に維持される。その結果、カムブロック76に対して反力が付与された場合でも、該カムブロック76を第1収納孔22に沿って高精度に変位させることができる。
図4に示されるように、ワークWの所定位置にパンチ孔Zが形成された後、図示しない切換装置の切換作用下に第1ポート58に供給されていた圧力流体を第2ポート60へと供給する。なお、この場合、第1ポート58は大気開放状態としておく。これにより、ピストン50とロッドカバー64との間に圧力流体が供給され、該ピストン50がヘッドカバー62側(矢印B2方向)に向かって押圧される。それに伴って、ピストンロッド52及び第1変位体74が上方へと移動し、第1回転ローラ88が第1カム溝94に沿って上方へと引き上げられることでカムブロック76が第1収納孔22に沿ってボディ12の一端部側(矢印A1方向)へと移動する。
これと同時に、第2カム溝96に挿通された第2回転ローラ108が第1溝部98から第2溝部100へと移動し、第2変位体78及びロッド16が上方(矢印B2方向)へと引き上げられ、それに伴って、アタッチメント42がワークWのパンチ孔Zから上方へと引き抜かれる。駆動部18の駆動作用下にさらにカムブロック76がボディ12の一端部側(矢印B1方向)へと移動することで、第2回転ローラ108が第2溝部100の端部まで移動し、図1に示されるように、第1及び第2変位体74、78及びロッド16が上方(矢印B2方向)まで移動した初期位置へと復帰する。
以上のように、本実施の形態では、パンチ装置10を構成するボディ12の上部に駆動部18を設けると共に、前記ボディ12の第1収納孔22に沿って水平方向に移動するカムブロック76を設け、前記駆動部18のピストンロッド52に連結された第1変位体74に支持された第1回転ローラ88を前記カムブロック76の斜め方向に延在した第1カム溝94へ係合させることで、前記駆動部18の駆動力をカムブロック76の水平方向への推力へと変換して伝達することができる。
このように、ボディ12の上部に駆動部18を設けることで、駆動部をボディの一端部に設けていた従来のパンチ装置と比較して該ボディ12の長手方向(幅方向)に小型化を図ることができる。そのため、パンチ装置10の設置環境において長手方向にスペースの制約がある場合でも容易に設置することが可能となる。
また、カムブロック76の第2カム溝96を、カムブロック76の移動方向(矢印A1、A2方向)に対する第1傾斜角度θ1の小さな第1溝部98と、該第2傾斜角度θ2の大きな第2溝部100とから構成することで、ロッド16に連結された第2変位体78の第2回転ローラ108を第2カム溝96へと係合させた状態で、駆動部18の駆動作用下に第2回転ローラ108を第2溝部100から第1溝部98へと移動させることで、第2変位体78及びロッド16に対する鉛直下方向(矢印B1方向)、すなわち、ワークW側に向かって付与される出力を増力させることができる。その結果、駆動部18で出力された駆動力を駆動力伝達機構20を介して増力させ、ロッド16へと伝達してワークWの加工を行うことが可能となる。
さらに、駆動部18で出力される駆動力が小さくても駆動力伝達機構20を介して該駆動力を増力させてロッド16へと伝達して所望の出力でワークWを加工できる。そのため、例えば、大きな出力が必要とされる場合でも、出力の小さな駆動部18で対応することが可能となり、パンチ装置10のさらなる小型化を図ることが可能となる。
さらに、駆動部18を構成する流体圧シリンダは、締結ボルト68を螺回させることで着脱自在であるため、例えば、パンチ装置10によって加工を行うワークWの形状及び種類等に応じて所望の出力を有した別の駆動部18へと容易に交換して対応することができる。そのため、出力の異なる駆動部18を有した複数のパンチ装置を準備する必要がなく、駆動部18を適宜交換することで単一のパンチ装置で出力条件の異なる様々なワークWの加工を行うことができる。
また、第2カム溝96における第1溝部98の第1傾斜角度θ1や軸方向(矢印A1、A2方向)に沿った長さを適宜変更することで、増力範囲や増力度合を自在に設定することが可能となる。
さらに、上述したパンチ装置10では、カムブロック76の第1カム溝94が直線状に形成される場合について説明したが、例えば、第2カム溝96のように断面略V字状に形成することで前記第1カム溝94を介して得られるカムブロック76の水平方向への推力を増力させることも可能となる。その結果、駆動部18の駆動力を第1及び第2カム溝94、96でそれぞれ増力させることが可能となるため、該第2カム溝96のみで増力させていた場合と比較し、より増力度合を大きくすることができ、例えば、出力性能の小さな駆動部18でも対応可能となり、さらなる小型化を図ることが可能となる。
なお、本発明に係るパンチ装置は、上述の実施の形態に限らず、本発明の要旨を逸脱することなく、種々の構成を採り得ることはもちろんである。
10…パンチ装置 12…ボディ
14…貫通孔 16…ロッド
18…駆動部 20…駆動力伝達機構
22…第1収納孔 26…開口部
28…第2収納孔 42…アタッチメント
48…シリンダチューブ 50…ピストン
52…ピストンロッド 74…第1変位体
76…カムブロック 78…第2変位体
88…第1回転ローラ 94…第1カム溝
96…第2カム溝 98…第1溝部
100…第2溝部 108…第2回転ローラ

Claims (2)

  1. ボディと、
    前記ボディに設けられ軸方向に変位する駆動軸を有した駆動部と、
    前記駆動軸の変位方向と平行に設けられ、前記ボディに対して変位自在に設けられたロッドと、
    前記駆動軸の変位方向と略直交方向に変位自在なスライダを有し、前記駆動部で出力された駆動力を前記スライダを介して前記ロッドへと伝達する駆動力伝達機構と、
    を備え、
    前記スライダは、前記駆動軸の変位方向に対して傾斜し該駆動軸の端部が係合される第1傾斜部と、
    前記変位方向に対して傾斜し前記ロッドの端部が係合される第2傾斜部と、
    を有し、
    前記第1傾斜部によって前記駆動力の伝達方向を略直交方向へと変換して前記スライダへと伝達すると共に、前記スライダの変位作用下に前記第2傾斜部によって前記ロッドを押圧することで該ロッドを増力させながら軸方向へと変位させる増力機構を備えることを特徴とするパンチ装置。
  2. 請求項1記載のパンチ装置において、
    前記第1及び第2傾斜部は、前記スライダに形成されローラの挿通されるカム溝であり、前記第1及び第2傾斜部の少なくともいずれか一方が、前記変位方向に対して傾斜した第1溝部と、前記第1溝部と接合して該第1溝部に対して傾斜角度の小さな第2溝部とを有することを特徴とするパンチ装置。
JP2015216390A 2015-11-04 2015-11-04 パンチ装置 Active JP6524587B2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015216390A JP6524587B2 (ja) 2015-11-04 2015-11-04 パンチ装置
EP16791455.5A EP3370895B1 (en) 2015-11-04 2016-10-24 Punching device
KR1020187015822A KR102043163B1 (ko) 2015-11-04 2016-10-24 펀칭 장치
BR112018008943A BR112018008943A8 (pt) 2015-11-04 2016-10-24 dispositivo de perfuração
MX2018005442A MX2018005442A (es) 2015-11-04 2016-10-24 Dispositivo punzador.
RU2018120378A RU2689042C9 (ru) 2015-11-04 2016-10-24 Устройство для пробивки отверстий
US15/768,687 US20180297099A1 (en) 2015-11-04 2016-10-24 Punching device
CN201680063686.6A CN108348979B (zh) 2015-11-04 2016-10-24 冲压装置
PCT/JP2016/004666 WO2017077693A1 (en) 2015-11-04 2016-10-24 Punching device
TW105134527A TWI628012B (zh) 2015-11-04 2016-10-26 衝孔裝置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015216390A JP6524587B2 (ja) 2015-11-04 2015-11-04 パンチ装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017087223A true JP2017087223A (ja) 2017-05-25
JP2017087223A5 JP2017087223A5 (ja) 2017-08-17
JP6524587B2 JP6524587B2 (ja) 2019-06-05

Family

ID=57241137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015216390A Active JP6524587B2 (ja) 2015-11-04 2015-11-04 パンチ装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20180297099A1 (ja)
EP (1) EP3370895B1 (ja)
JP (1) JP6524587B2 (ja)
KR (1) KR102043163B1 (ja)
CN (1) CN108348979B (ja)
BR (1) BR112018008943A8 (ja)
MX (1) MX2018005442A (ja)
RU (1) RU2689042C9 (ja)
TW (1) TWI628012B (ja)
WO (1) WO2017077693A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107931411A (zh) * 2017-11-20 2018-04-20 李政远 一种水表内腔斜孔打孔设备
JP2021098232A (ja) * 2019-12-19 2021-07-01 Smc株式会社 ピッチ可変装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI629675B (zh) 2017-08-18 2018-07-11 財團法人工業技術研究院 影像辨識系統及其資訊顯示方法
CN110394388B (zh) * 2019-07-09 2020-08-18 诸暨市润拓机械自动化科技有限公司 红冲金属冲压机构
DE102020203776B4 (de) 2020-03-24 2022-03-03 Te Connectivity Germany Gmbh Antriebseinrichtung für eine Bearbeitungsvorrichtung
CN111672971A (zh) * 2020-06-17 2020-09-18 黄伟岳 一种弯曲件双面冲孔模具
CN111745038A (zh) * 2020-06-17 2020-10-09 黄伟岳 一种工件异面同步冲孔方法
CN114247807B (zh) * 2021-12-02 2023-10-20 芜湖弘度智能科技有限公司 一种空调导风板冲孔用的冲压模具

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5151087A (ja) * 1974-10-30 1976-05-06 Hitachi Ltd Jogenukipuresusochi
JPS6025305Y2 (ja) * 1982-02-17 1985-07-30 マツダ株式会社 プレスワ−クの孔あけ装置
JPH0618658Y2 (ja) * 1988-03-14 1994-05-18 三菱マテリアル株式会社 プレス金型装置
JP2005246410A (ja) * 2004-03-03 2005-09-15 Kanto Auto Works Ltd プレス型
JP2014205151A (ja) * 2013-04-10 2014-10-30 Smc株式会社 パンチ装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1266784A (en) * 1917-07-28 1918-05-21 North Bros Mfg Co Shears.
US3122033A (en) * 1962-02-02 1964-02-25 Eumuco Ag Fur Maschb Die forging press
US3529502A (en) * 1966-11-14 1970-09-22 Houdaille Industries Inc Punching machine
US3925891A (en) * 1974-07-08 1975-12-16 Philip Morris Inc Punch mechanism for modifying cigarette machine magazines
SU1031581A1 (ru) * 1981-10-28 1983-07-30 Предприятие П/Я А-3242 Устройство дл пробивки отверстий
SU1018757A1 (ru) * 1982-02-05 1983-05-23 Азовский завод кузнечно-прессовых автоматов Устройство дл пробивки отверстий
JPS6040621A (ja) * 1983-08-11 1985-03-04 Nissan Motor Co Ltd プレス型
US4932128A (en) * 1988-12-23 1990-06-12 Utica Enterprises, Inc. Mechanical force enhancer
US5251502A (en) * 1992-06-09 1993-10-12 Savair Inc. Sequential pivot pin multiplier
RU95110312A (ru) * 1995-06-19 1997-05-27 Научно-исследовательский и проектно-конструкторский институт по добыче полезных ископаемых открытым способом Пресс для пробивки отверстий
US6526800B1 (en) * 1998-04-08 2003-03-04 Lillbacka Jetair Oy Sheet fabrication center and methods therefor of optimally fabricating worksheets
FR2863543B1 (fr) * 2003-12-16 2007-11-02 Airbus France Procede de formage par estampage a chaud de pieces de tolerie complexes en materiau composite et outillage pour sa mise en oeuvre
US20060277970A1 (en) * 2005-06-10 2006-12-14 Pabich Terry G Press brake tool incorporating seating and/or locating mechanism
US20070169603A1 (en) * 2006-01-20 2007-07-26 Marks Joel S Hole punch
CN202114450U (zh) * 2010-11-19 2012-01-18 常州鑫源盛德自动化设备有限公司 自动化工装增力机构
CN201970077U (zh) * 2010-11-19 2011-09-14 常州鑫源盛德自动化设备有限公司 冲压工装增力机构
CN104550424A (zh) * 2014-12-26 2015-04-29 武汉工研光学科学技术股份有限公司 直列式单模位多冲头冲压加工方法及其装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5151087A (ja) * 1974-10-30 1976-05-06 Hitachi Ltd Jogenukipuresusochi
JPS6025305Y2 (ja) * 1982-02-17 1985-07-30 マツダ株式会社 プレスワ−クの孔あけ装置
JPH0618658Y2 (ja) * 1988-03-14 1994-05-18 三菱マテリアル株式会社 プレス金型装置
JP2005246410A (ja) * 2004-03-03 2005-09-15 Kanto Auto Works Ltd プレス型
JP2014205151A (ja) * 2013-04-10 2014-10-30 Smc株式会社 パンチ装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107931411A (zh) * 2017-11-20 2018-04-20 李政远 一种水表内腔斜孔打孔设备
JP2021098232A (ja) * 2019-12-19 2021-07-01 Smc株式会社 ピッチ可変装置
JP7341390B2 (ja) 2019-12-19 2023-09-11 Smc株式会社 ピッチ可変装置
US11780685B2 (en) 2019-12-19 2023-10-10 Smc Corporation Variable pitch device

Also Published As

Publication number Publication date
KR102043163B1 (ko) 2019-11-11
EP3370895A1 (en) 2018-09-12
US20180297099A1 (en) 2018-10-18
MX2018005442A (es) 2018-08-01
JP6524587B2 (ja) 2019-06-05
CN108348979A (zh) 2018-07-31
WO2017077693A1 (en) 2017-05-11
BR112018008943A2 (pt) 2018-10-30
KR20180080296A (ko) 2018-07-11
TWI628012B (zh) 2018-07-01
CN108348979B (zh) 2019-10-08
TW201718124A (zh) 2017-06-01
RU2689042C9 (ru) 2019-12-24
BR112018008943A8 (pt) 2019-02-26
RU2689042C1 (ru) 2019-05-23
EP3370895B1 (en) 2019-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017087223A (ja) パンチ装置
JP5971595B2 (ja) パンチ装置
KR101643374B1 (ko) 클램프 장치
JP5417588B2 (ja) アクチュエータ
US10751781B2 (en) Punch assembly with replaceable punch tip
US8087650B2 (en) Clamping device
US7896590B2 (en) Cutter for engagement with an arbor
KR101548447B1 (ko) 배력기구 부착 실린더 장치
CN102554061A (zh) 用于将板状工件、特别是金属片固定到机床的工件运动单元的工件保持装置
EP2311592A1 (en) Adapter for tapping, tapping metal mold, tap die, and method of detecting over-stroke of tap
EP3127653A1 (en) Clamp apparatus
JP2011220411A (ja) ストッパ装置
KR101939630B1 (ko) 자동 팔레트 교환장치
JP3133504U (ja) 工作機械における工具のアンクランプ装置
JP6897963B2 (ja) 固定装置
CN108397492B (zh) 多模离合器执行器

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170707

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170707

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180731

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181001

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190319

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190419

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6524587

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R255 Notification that request for automated payment was rejected

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R2525

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250