JP2017078363A - Ohv型4サイクルエンジン - Google Patents

Ohv型4サイクルエンジン Download PDF

Info

Publication number
JP2017078363A
JP2017078363A JP2015206703A JP2015206703A JP2017078363A JP 2017078363 A JP2017078363 A JP 2017078363A JP 2015206703 A JP2015206703 A JP 2015206703A JP 2015206703 A JP2015206703 A JP 2015206703A JP 2017078363 A JP2017078363 A JP 2017078363A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
lubricating oil
crankshaft
filter
camshaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015206703A
Other languages
English (en)
Inventor
中村 秀人
Hideto Nakamura
秀人 中村
康臣 石原
Koshin Ishihara
康臣 石原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP2015206703A priority Critical patent/JP2017078363A/ja
Priority to US15/291,158 priority patent/US10408097B2/en
Publication of JP2017078363A publication Critical patent/JP2017078363A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M11/00Component parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart from, groups F01M1/00 - F01M9/00
    • F01M11/03Mounting or connecting of lubricant purifying means relative to the machine or engine; Details of lubricant purifying means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/04Valve drive by means of cams, camshafts, cam discs, eccentrics or the like
    • F01L1/047Camshafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M1/00Pressure lubrication
    • F01M1/02Pressure lubrication using lubricating pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M1/00Pressure lubrication
    • F01M1/10Lubricating systems characterised by the provision therein of lubricant venting or purifying means, e.g. of filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M1/00Pressure lubrication
    • F01M1/16Controlling lubricant pressure or quantity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M11/00Component parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart from, groups F01M1/00 - F01M9/00
    • F01M11/0004Oilsumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M11/00Component parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart from, groups F01M1/00 - F01M9/00
    • F01M11/02Arrangements of lubricant conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/04Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers
    • F02B61/045Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers for marine engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/007Other engines having vertical crankshafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/1015Air intakes; Induction systems characterised by the engine type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/12Transmitting gear between valve drive and valve
    • F01L1/14Tappets; Push rods
    • F01L1/146Push-rods
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/04Valve drive by means of cams, camshafts, cam discs, eccentrics or the like
    • F01L1/047Camshafts
    • F01L2001/0475Hollow camshafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/04Valve drive by means of cams, camshafts, cam discs, eccentrics or the like
    • F01L1/047Camshafts
    • F01L2001/0476Camshaft bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L2250/00Camshaft drives characterised by their transmission means
    • F01L2250/06Camshaft drives characterised by their transmission means the camshaft being driven by gear wheels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L2810/00Arrangements solving specific problems in relation with valve gears
    • F01L2810/02Lubrication
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M1/00Pressure lubrication
    • F01M1/02Pressure lubrication using lubricating pumps
    • F01M2001/0253Pressure lubrication using lubricating pumps characterised by the pump driving means
    • F01M2001/0261Pressure lubrication using lubricating pumps characterised by the pump driving means driven by the camshaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M1/00Pressure lubrication
    • F01M1/06Lubricating systems characterised by the provision therein of crankshafts or connecting rods with lubricant passageways, e.g. bores
    • F01M2001/062Crankshaft with passageways
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M1/00Pressure lubrication
    • F01M1/06Lubricating systems characterised by the provision therein of crankshafts or connecting rods with lubricant passageways, e.g. bores
    • F01M2001/064Camshaft with passageways
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M11/00Component parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart from, groups F01M1/00 - F01M9/00
    • F01M11/02Arrangements of lubricant conduits
    • F01M2011/026Arrangements of lubricant conduits for lubricating crankshaft bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/027Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle four

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

【課題】エンジンのコンパクト化や潤滑油通路の加工性向上等を有効に実現可能なOHV型4サイクルエンジンを提供する。
【解決手段】オイルフィルタ装置45は、主潤滑油通路39,40の中心線とシリンダボディ13のシリンダ軸線Zとで挟まれた空間Sにおいて、エンジンケース12よりもシリンダヘッド14側でシリンダボディ13の幅方向一方側の側部に配置され、エンジンケース12に設けられたオイルポンプと主潤滑油通路40に接続する更なる潤滑油通路46,47を有する。
【選択図】図6

Description

本発明は、動力源として内燃機関を搭載する船外機等に好適なOHV型4サイクルエンジンに関するものである。
クランク軸(クランクシャフト)を縦置きにした所謂、縦型エンジンにおいて、潤滑油を圧送するためのオイルポンプを含む潤滑系には潤滑油を循環させるための潤滑油通路が形成される。潤滑系にはオイルフィルタやオイルポンプの駆動機構等が含まれ、これらが潤滑油通路を介して接続される。
例えば特許文献1に開示されるエンジンでは、オイルポンプの主軸は上方に延びて、バランサ軸の下端に回転一体に結合し、これによりバランサ軸(バランサシャフト)が回転するとオイルポンプが直接駆動される。このようにオイルポンプはカムシャフト以外のバランサ軸により駆動され、オイルフィルタをシリンダ側部に配置して、オイルフィルタで濾過後の清浄化された潤滑油がクランクシャフトに戻される。
特開平10−47030号公報
従来例の縦型エンジンでは、オイルフィルタで濾過後の潤滑油を送給する潤滑油通路がオイルポンプの駆動軸に直結されておらず、潤滑油通路が複雑化せざるを得ない。また、カムシャフトのための潤滑油通路が別途必要になり、このためエンジンの特に幅方向寸法が大きくなり、そのコンパクト化等を図るのが実質的に難しいのが実情であった。
本発明はかかる実情に鑑み、エンジンのコンパクト化や潤滑油通路の加工性向上等を有効に実現可能なOHV型4サイクルエンジンを提供することを目的とする。
本発明のOHV型4サイクルエンジンは、クランク軸を鉛直方向に配置し、このクランク軸が収容支持されるエンジンケース内に該クランク軸と平行にカム軸を配置し、シリンダ軸線が鉛直方向と直交するOHV型4サイクルエンジンであって、前記エンジンケースには前記クランク軸と前記カム軸と回転自在に支持する軸受部と、これらの軸受部に潤滑油を圧送するオイルポンプ及び潤滑油通路と、潤滑油を清浄に保つオイルフィルタ装置とを備え、前記潤滑油通路は、前記エンジンケースの外部から前記クランク軸及び前記カム軸のそれぞれ軸受部を連通する連通部と、前記エンジンケースの外部から前記カム軸の軸受部に向かって延びる延出部とが直線的に形成された主潤滑油通路を有し、前記オイルフィルタ装置は、前記主潤滑油通路の中心線とシリンダボディの前記シリンダ軸線とで挟まれた空間において、前記エンジンケースよりもシリンダヘッド側でシリンダボディの幅方向一方側の側部に配置され、前記エンジンケースに設けられたオイルポンプと前記主潤滑油通路に接続する更なる潤滑油通路を有することを特徴とする。
また、本発明のOHV型4サイクルエンジンにおいて、前記カム軸が前記クランク軸よりも前記シリンダヘッド側に偏倚して配置され、前記カム軸の軸端部に対応する前記エンジンケースの下部エンジンケースに前記オイルポンプを設け、前記主潤滑油通路が前記シリンダ軸線に対して鋭角で交差するように該主潤滑油通路の外側部を前記シリンダヘッドの方向に傾斜して設けたことを特徴とする。
また、本発明のOHV型4サイクルエンジンにおいて、前記オイルフィルタ装置は、円筒状のフィルタとこのフィルタを収容するフィルタケースとで構成され、前記フィルタケースは、前記フィルタの円筒状の中心軸線と前記クランク軸の軸線とを平行に配置し、前記フィルタを装脱可能な開口及びこの開口を覆う蓋体を備えたことを特徴とする。
また、本発明のOHV型4サイクルエンジンにおいて、当該エンジンは、これを搭載する船外機の進行方向に対して前記シリンダ軸線が平行に設定され、エンジン燃焼用空気を供給する吸気装置が、前記シリンダ軸線を挟んで前記オイルフィルタと反対側の前記シリンダボディの一側部に配置されることを特徴とする。
本発明によれば、オイルフィルタ装置をシリンダヘッド側でシリンダブロックの幅方向一方側の側部に配置することで、エンジンの幅方向への突出がなくなり、エンジンをコンパクトに形成することができる。
また、互いに関連する複数の機能部品もしくは部材を効率よく集約的に配置構成することで、それらを接続する潤滑油通路及び潤滑油通路の長さを有効に短縮することができ、それらの機械加工工数を減らして、加工等に要するコスト低減を図ることができる。
本発明に係る船外機の概略構成例を示す左側面図である。 本発明の本実施形態におけるエンジンの上面図である。 本発明の本実施形態におけるエンジンの側面図である。 図2のI−I線に沿う断面図である。 本発明の本実施形態におけるエンジンの主要構成例を示す斜視図である。 図3のII−II線に沿う断面図である。 図6のIII−III線に沿う断面図である。 図6のIV−IV線に沿う断面図である。 図6のV−V線に沿う断面図である。 図6のVI−VI線に沿う断面図である。 本発明の本実施形態におけるエンジンの主潤滑油通路まわりを示す平断面図である。
以下、図面に基づき、本発明によるOHV型4サイクルエンジンにおける好適な実施の形態を説明する。
図1は、本発明の適用例としての船外機100の概略構成例を示す左側面図である。この例において船外機100は図示のように、その前部側にて船体1の後尾板2に固定されている。船外機100は本発明に係るエンジン10を搭載している。なお、以下の説明中で各図において必要に応じて、船外機100又はエンジン10の前方を矢印Frにより、また後方を矢印Rrにより示し、また船外機100の側方右側を矢印Rにより、側方左側を矢印Lによりそれぞれ示す。
船外機100の全体構成において、上部から下部へアッパユニット(もしくはパワーユニット)101、ミッドユニット102及びロアユニット103が順に配置構成される。アッパユニット101においてエンジン10が搭載され、後述のようにそのクランクシャフト11(クランク軸)が鉛直方向を向くように縦置きに搭載支持される。なお、エンジン10としては、典型的には単気筒エンジンを採用可能である。ミッドユニット102は、スイベルブラケット104に設定された支軸のまわりに水平回動可能となるように支持される。スイベルブラケット104の左右両側には一対のクランプブラケット105(懸架装置)が設けられ、左右方向に設定されたチルト軸106を介して両者が連結する。クランプブラケット105は船体1の後尾板2に固定され、船外機100全体はスイベルブラケット104を介して、チルト軸106のまわりに上下方向に回動可能に支持される。
ミッドユニット102、より具体的にはドライブシャフトハウジング内にはクランクシャフト11の下端部に連結するドライブシャフトが上下方向に貫通配置され、このドライブシャフトの駆動力が、ロアユニット103のギアケース107内のプロペラシャフトに伝達されるようになっている。このプロペラシャフトの後端にはプロペラ108が取り付けられ、エンジン10の動力がクランクシャフト、ドライブシャフト及びプロペラシャフト等でなる動力伝達経路を経て、最終的にプロペラ108に伝達され、これを回転駆動することができる。なお、操舵ハンドル109(操舵装置)を適宜回動させて、プロペラ108を所望の角度に転舵することができる。
なお、上記の場合アッパユニット101は外装カバー110により覆われる。外装カバー110は、その上部まわりを覆うアッパカバー110Aと、下部まわりを覆うロアカバー110Bとを含み、これらが一体的に結合し、全体として例えば概略卵型あるいはレモン型等の外観フォルムを形成する。
次に、本発明に係るエンジン10について説明する。図2は本実施形態におけるエンジン10の上面図、図3はエンジン10の側面図である。本例ではエンジン10としてOHV(Over Head Valve)エンジンを使用し、アッパユニット101においてそのクランクシャフト(クランク軸)11が鉛直方向を向くようにエンジンホルダを介して縦置きに搭載支持される。エンジン10は図2等に示されるように、エンジンケース12の後部に順次シリンダブロック13(シリンダボディ)、シリンダヘッド14及びシリンダヘッドカバー15が一体的に結合してなる。船外機100が図1のように船体1に装備された際、典型的には図2及び図3のようにシリンダ軸線Zが鉛直方向と直交する水平方向に後方を指向する。この場合、シリンダ軸線Zは、エンジン10を搭載する船外機100の進行方向(図1において前方の矢印Fr)に対して平行に設定される。
エンジンケース12は、それぞれシリンダブロック13を一体に備えた上部エンジンケース12A及び下部エンジンケース12Bに分割されている。クランクシャフト11は図4に示されるように、上部エンジンケース12A及び下部エンジンケース12Bにそれぞれ設けた軸受部16A,16Bによりクランク室18内で回転自在に支持される。これらの軸受部16A,16Bにはすべり軸受17等が装着される。シリンダブロック13に形成されたシリンダボア内には、ピストン19がシリンダ軸線Z方向に沿って往復動可能に収容される。図5をも参照して、クランクシャフト11及びピストン19はコネクティングロッド20を介して、相互に連結される。コネクティングロッド20の大端部20aがクランクシャフト11のクランクピン11aと連結され、コネクティングロッド20の小端部20bがピストン19のピストンピン21と連結される。ピストン19がシリンダブロック13のシリンダボア内でシリンダ軸線Z方向に往復運動することで、コネクティングロッド20を介してクランクシャフト11が回転駆動される。なお、クランクシャフト11にはこれと一体化して回転するクランクウェブ11bが付帯している。
シリンダヘッド14において、詳細図示を省略するが燃焼室を有し、この燃焼室にそれぞれ連通するインテークポート22(図5においてその位置を略記する)及びエキゾーストポートが形成される。インテークポート22には図2及び図3に示されるように、スロットルボディを有する吸気装置23が接続され、この吸気装置23からインテークポート22を介して、燃焼室へ混合気が供給される。本例では吸気装置23はシリンダブロック13の左側部に配置される。また、エキゾーストポートは排気管に接続され、燃焼室で生じた燃焼ガスを排気ガスとして排気管を通って排気するようになっている。
燃焼室とインテークポート22及びエキゾーストポートとの間は各々、吸気バルブ及び排気バルブにより所定のタイミングで開閉され、即ち連通又は閉塞されるようになっている。これらの吸気バルブ及び排気バルブを開閉駆動するための動弁機構を有し、本実施形態のエンジン10では図5のようにクランクシャフト11の右側近傍に、動弁機構を駆動するためのカムシャフト24(カム軸)が配置される。カムシャフト24はクランクシャフト11と平行に、即ち鉛直方向を向くようにエンジンケース12に回転可能に支持される。動弁機構においてシリンダヘッド14には、詳細図示を省略するがロッカーシャフトを有し、このロッカーシャフトに吸気側ロッカーアーム及び排気側ロッカーアームが揺動自在に軸支される。これら吸気側ロッカーアーム及び排気側ロッカーアームとカムシャフト24との間は、カムシャフト24に設けた吸気側カム25及び排気側カム26とこれらに駆動される吸気側プッシュロッド27及び排気側プッシュロッド28とを介して連結される。また、クランクシャフト11及びカムシャフト24にはそれぞれドライブギヤ29及びドリブンギヤ30が相互に噛合するように取り付けられ、カムシャフト24はクランクシャフト11の駆動力で所定の減速比(本例では1/2)で回転駆動される。カムシャフト24が回転することで、吸気バルブ及び排気バルブは上述のカム/プッシュロッド連結を介して、クランクシャフト11に同期して、所定のタイミングで開閉される。
カムシャフト24は図6に示されるようにクランクシャフト11の近傍において、クランクシャフト11と所定間隔あけてその右斜め後方に配置される。つまりカムシャフト24はクランクシャフト11よりもシリンダヘッド14側に偏倚して配置される。ここで図8を参照して、カムシャフト24の支持構造において、上部エンジンケース12A及び下部エンジンケース12Bにそれぞれ設けた軸受部31A,31Bによりクランク室18内で回転自在に支持される。クランクシャフト11及びカムシャフト24の上部エンジンケース12A側のそれぞれ軸受部16A及び軸受部31Aは、略同一の高さ位置に設定され、同様に両者の下部エンジンケース12B側のそれぞれ軸受部16B及び軸受部31Bは、略同一の高さ位置に設定される。
軸受部16A,16Bを含むクランクシャフト11まわりや軸受部31A,31Bを含むカムシャフト24まわり等を潤滑するための潤滑装置を備える。この実施形態の潤滑装置においてクランクシャフト11、直接的にはカムシャフト24を駆動源として作動するオイルポンプ32(図5参照)を含んで構成される。オイルポンプ32として例えば、トロコイドポンプが採用され、本例ではカムシャフト24の下端部24a(図8参照)にオイルポンプ32が連結して取り付けられる。この場合、図8に示されるようにカムシャフト24の下端部24aは軸受部31Bの下方へ延出し、オイルポンプ32のロータ(インナロータ)33が軸着する。下部エンジンケース12Bの一部を使って構成されるケーシング34内で、ロータ(インナロータ及びアウタロータ)33が回転可能に収容され、カムシャフト24の回転でオイルポンプ32を駆動することができる。なお、ケーシング34はポンプカバー35が被着される。エンジン10の適所には潤滑油を給送するための潤滑油通路が形成され、潤滑を要するエンジン10の各部に潤滑油通路を通って、潤滑装置を構成するオイルポンプ32により潤滑油が供給されるようになっている。
次に、潤滑系の具体的な構成例を説明する。下部エンジンケース12Bは図6及び図9等に示すように、下向きに凹む油溜め部36としても構成され、一定量(深さ)の潤滑油が溜められる。潤滑系の潤滑油通路として、図8を参照して上部エンジンケース12A及び下部エンジンケース12Bのそれぞれ外部からクランクシャフト11及びカムシャフト24のそれぞれ軸受部16A,16B及び軸受部31A,31Bを連通する連通部37,38を有する。この場合、連通部37は軸受部16A及び軸受部31A間を連通し、連通部38は軸受部16B及び軸受部31B間を連通する。また、上部エンジンケース12A及び下部エンジンケース12Bのそれぞれ外部からカムシャフト24の軸受部31A,31Bに向かって延びる延出部37A,38Aを有する。連通部37及び延出部37Aが直線的に形成され、連通部38及び延出部38Aが直線的に形成され、これらの潤滑油通路により主潤滑油通路39,40が構成される。
油溜め部36の底面には図6及び図9等のようにクランクシャフト11の近傍にストレーナ41が設けられている。ストレーナ41は図6、図9に示されるようにクランクシャフト11を挟んでシリンダブロック13とは略反対側に配置されるように、下部エンジンケース12Bに固定される。そして、このように固定されたストレーナ41において、図7Aに示すように下部エンジンケース12Bの底面との間に潤滑油の吸込口41aが形成される。また、ストレーナ41と下部エンジンケース12Bの間には図7Aのように、ろ過用メッシュ41Aを一体成型してなるゴムクッション42が装着される。油溜め部36の潤滑油は先ず、オイルポンプ32の作動による吸引力によって、図7Aに示されるようにストレーナ41の吸込口41aを介して潤滑系に供給される。図6を参照しつつストレーナ41のフィルタ42を通過した潤滑油は、図7Aのように下部エンジンケース12Bに形成された潤滑油通路43を通り(図6、図7A、矢印A参照)、更に図7Bのようにポンプカバー35に形成された潤滑油通路44を介して、オイルポンプ32に供給される(図6、図7B、矢印B参照)。
上述のようにカムシャフト24はクランクシャフト11よりもシリンダヘッド14側に偏倚して配置され、カムシャフト24の軸端部24aに対応する下部エンジンケース12Bにオイルポンプ32が設けられる。この場合、その通路上にカムシャフト24が配置される主潤滑油通路39,40は図6に示されるように、シリンダ軸線Zに対して鋭角θで交差するようにシリンダヘッド14の方向に傾斜して設けられる。また、オイルポンプ32から各部へ潤滑油が圧送されるが、潤滑油は各部へ圧送される前にオイルフィルタに送給される。
図6に示されるように主潤滑油通路39の中心線Yとシリンダブロック13のシリンダ軸線Zとで挟まれた空間Sにおいて、エンジンケース12である下部エンジンケース12Bよりもシリンダヘッド14側でシリンダブロック13の幅方向一方側、本例では幅方向右側の側部にオイルフィルタ装置45が配置される。オイルポンプ32とオイルフィルタ装置45の間は図6、図7C及び図9に示されるように、潤滑油通路46を介して連通され、オイルポンプ32により吐出された潤滑油は図6、図7C及び図9の矢印Cのように潤滑油通路46を通ってオイルフィルタ装置45に供給される。また、オイルフィルタ装置45と主潤滑油通路40(延出部38A)の間は図6及び図9に示されるように、潤滑油通路47を介して連通され、オイルフィルタ装置45により浄化された潤滑油は図6及び図9の矢印Dのように、潤滑油通路47を通って延出部38Aに流入する。
ここで、オイルフィルタ装置45は図5に示すように、円筒状のフィルタケース45aを有し、このフィルタケース45a内に図6のように円筒状のフィルタ45bが収容される。フィルタケース45aは図5に示されるように、フィルタ45bの円筒状の中心軸線Xとクランクシャフト11の軸線11bとを平行に配置される。また、フィルタ45bを装脱可能な開口45c(図7C参照)及びこの開口45cを覆う蓋体45dを備える。
なお、エンジン燃焼用空気を供給する吸気装置23が、図2を参照してシリンダ軸線Zを挟んでオイルフィルタ装置45と反対側のシリンダブロック13の一側部(この例では左側)に配置される。
潤滑油通路47から延出部38Aに流入した潤滑油(図9、矢印E)はその後、主潤滑油通路39,40を介して、各部へ圧送される。ここで、図9等に示すように潤滑油の圧力を調整するリリーフ装置48を備え、各部へ圧送される潤滑油の圧力がリリーフ装置48により所定圧力に設定維持される。リリーフ装置48は、延出部38Aにリリーフ弁49とリリーフ孔50(図6)を有し、延出部38A即ち主潤滑油通路40内の潤滑油の圧力が所定圧力以上になると、リリーフ弁49を通過した潤滑油がリリーフ孔50を介して油溜め部36に流出するようになっている。リリーフ弁49は主潤滑油通路40の軸線に沿って進退する弁体で形成され、主潤滑油通路40を構成する延出部38Aの下部エンジンケース12Bの外部に開口する外側開口40aが、リリーフ弁49のリテーナ51で閉塞される。延出部38Aにはリリーフ弁49を閉じ方向に付勢するスプリング52が装着されている。この場合、延出部38A内の潤滑油の圧力が所定圧力以上になることにより、スプリング52の弾力に抗してリリーフ弁49が開き方向に移動することで、延出部38A及びリリーフ孔50が連通する。なお、リリーフ孔50は主潤滑油通路40において、クランクシャフト11及びカムシャフト24のそれぞれ軸受部16B,31Bと平行に上向きに穿設される。
また、延出部38Aと連通部38は、それらとカムシャフト24の段付部24b(図8参照)の外周面との間に形成した環溝状通路38Bによって連通される。潤滑油通路47から延出部38Aに流入した潤滑油は図8及び図9の矢印Fのように環溝状通路38Bを介して連通部38に流入する。カムシャフト24には主潤滑油通路40と連通する連通孔53が形成され、この連通孔53を介しても延出部38A及び連通部38が連通する。また、連通孔53は、カムシャフト24の内部に形成された潤滑油通路54と連通し、連通孔53を介して流入した潤滑油が図8の矢印Gのように潤滑油通路54内を上方へと流れる。
潤滑油通路54は更に図8に示されるように、主潤滑油通路39の連通部37及び延出部37Aに連通する。連通部37に流入した潤滑油は図8の矢印Hのように、上部エンジンケース12Aの軸受部16Aに送給される。
更に、クランクシャフト11の内部には図4あるいは図8に示されるように、上部エンジンケース12Aの軸受部16Aの対応部位とクランクピン11aの間を連通する連通孔55が形成される。この連通孔55を介して、軸受部16Aに供給された潤滑油の一部が図4の矢印Iのようにクランクピン11aの外周面に送給されるようになっている。
上記構成において、エンジン10の作動によりオイルポンプ32が駆動され、これにより油溜め部36から吸上げられた潤滑油が潤滑油通路46を通ってオイルフィルタ装置45に供給され、オイルフィルタ装置45で浄化された潤滑油が潤滑油通路47を通って延出部38Aに流入する。潤滑油は上述のように主潤滑油通路39,40を通って、クランクシャフト11の軸受部16A,16Bに供給され、これらを潤滑する。また、延出部38Aに流入した潤滑油の一部により、カムシャフト24の軸受部31A,31Bまわりが潤滑される。クランクシャフト11の軸受部16Aに供給された潤滑油の一部は、連通孔55を介してクランクピン11aまわりを潤滑する。
クランクシャフト11の軸受部16A,16B及びクランクピン11aまわりに供給された潤滑油は、クランクシャフト11の回転により周囲に飛散される。飛散した潤滑油はピストン19及びピストンピン21まわりや、吸気側カム25、排気側カム26、吸気側プッシュロッド27及び排気側プッシュロッド28、更にロッカーアーム等を含む動弁機構等の周囲の部品を潤滑することができる。このように潤滑を要する各部を潤滑した潤滑油は油溜め部36に落下して回収され、再び上記同様に潤滑系における潤滑サイクルが続行され、これによりエンジン10の円滑且つ適正作動が確保維持される。
本発明のOHV型4サイクルエンジンによれば特に、オイルフィルタ装置45は、主潤滑油通路39の中心線Yとシリンダブロック13のシリンダ軸線Zとで挟まれた空間Sにおいて、下部エンジンケース12Bよりもシリンダヘッド14側でシリンダブロック13の幅方向一方側の側部に配置され、オイルポンプ32とオイルフィルタ装置45の間は潤滑油通路46を介して連通されると共に、オイルフィルタ装置45と主潤滑油通路40の間は潤滑油通路47を介して連通される。
このようにオイルフィルタ装置45をシリンダヘッド14側でシリンダブロック13の幅方向一方側の側部に配置することで、エンジン10の幅方向への突出がなくなり、エンジン10をコンパクトに形成することができる。
また、クランクシャフト11よりもシリンダヘッド14側に偏倚して配置されたカムシャフト24の軸端部24aに対応する下部エンジンケース12Bにオイルポンプ32を設け、主潤滑油通路39,40がシリンダ軸線Zに対して鋭角で交差するようにシリンダヘッド14の方向に傾斜して設けられる。
このように互いに関連する複数の機能部品もしくは部材を効率よく集約的に配置構成することで、それらを接続する潤滑油通路46及び潤滑油通路47の長さを有効に短縮することができる。そして、それらの機械加工工数を減らすことで、加工等に要するコスト低減を図ることができる。
また、オイルフィルタ装置45は、フィルタケース45aとこのフィルタケース45a内に収容されるフィルタ45bとで構成され、フィルタケース45aは、フィルタ45bの円筒状の中心軸線Xとクランクシャフト11の軸線11bとを平行に配置される。
図2あるいは図5のようにボルト45eによりフィルタケース45aに固定されている蓋体45dを、ボルト45eを緩めてフィルタケース45aから取り外すことで、フィルタ45bを中心軸線X方向に簡単に取り出すことができる。この場合、フィルタケース45aの上方にはフィルタ45bを取り出すために十分なスペースが確保されており、フィルタ45bの交換作業を極めて容易に行うことができる。
また、エンジン燃焼用空気を供給する吸気装置23が、図2のようにシリンダ軸線Zを挟んでオイルフィルタ装置45と反対側のシリンダブロック13の一側部に配置される。
シリンダブロック13を挟んで左右バランスよく吸気装置23及びオイルフィルタ装置45が船外機100の特に幅方向の寸法をコンパクトに形成することができ、これにより船外機100の操作性が向上する。また、潤滑油の温度により高温になるオイルフィルタ装置45と吸気装置23を離して配置することで、吸気装置23が吸入する吸気の温度を低く維持することができ、吸気装置23における吸気効率を高めエンジン10の出力向上をもたらす。
以上、本発明を種々の実施形態と共に説明したが、本発明はこれらの実施形態にのみ限定されるものではなく、本発明の範囲内で変更等が可能である。
例えば、オイルフィルタ45と吸気装置23を左右逆の配置関係で配置するようにしてもよい。
また、本発明の実施形態として船外機の例で説明したが、クランクシャフトを鉛直方向にして搭載される機器もしくは装置等の場合にも本発明は有効に適用可能である。
10 エンジン、11 クランクシャフト、11a クランクピン、12 エンジンケース、13 シリンダブロック、14 シリンダヘッド、15 シリンダヘッドカバー、16A,16B 軸受部、18 クランク室、19 ピストン、20 コネクティングロッド、21 ピストンピン、22 インテークポート、23 吸気装置、24 カムシャフト、25 吸気側カム、26 排気側カム、27 吸気側プッシュロッド、28 排気側プッシュロッド、29 ドライブギヤ、30 ドリブンギヤ、31A,31B 軸受部、32 オイルポンプ、33 ロータ、34 ケーシング、35 ポンプカバー、36 油溜め部、37,38 連通部、37A,38A 延出部 39,40 主潤滑油通路、41 ストレーナ、42 フィルタ、43,44 潤滑油通路、45 オイルフィルタ、46,47,54 潤滑油通路、48 リリーフ装置、49 リリーフ弁、50 リリーフ孔、51 リテーナ、52 スプリング、53,55 連通孔、100 船外機。

Claims (4)

  1. クランク軸を鉛直方向に配置し、このクランク軸が収容支持されるエンジンケース内に該クランク軸と平行にカム軸を配置し、シリンダ軸線が鉛直方向と直交するOHV型4サイクルエンジンであって、
    前記エンジンケースには前記クランク軸と前記カム軸と回転自在に支持する軸受部と、これらの軸受部に潤滑油を圧送するオイルポンプ及び潤滑油通路と、潤滑油を清浄に保つオイルフィルタ装置とを備え、
    前記潤滑油通路は、前記エンジンケースの外部から前記クランク軸及び前記カム軸のそれぞれ軸受部を連通する連通部と、前記エンジンケースの外部から前記カム軸の軸受部に向かって延びる延出部とが直線的に形成された主潤滑油通路を有し、
    前記オイルフィルタ装置は、前記主潤滑油通路の中心線とシリンダボディの前記シリンダ軸線とで挟まれた空間において、前記エンジンケースよりもシリンダヘッド側でシリンダボディの幅方向一方側の側部に配置され、前記エンジンケースに設けられたオイルポンプと前記主潤滑油通路に接続する更なる潤滑油通路を有することを特徴とするOHV型4サイクルエンジン。
  2. 前記カム軸が前記クランク軸よりも前記シリンダヘッド側に偏倚して配置され、前記カム軸の軸端部に対応する前記エンジンケースの下部エンジンケースに前記オイルポンプを設け、
    前記主潤滑油通路が前記シリンダ軸線に対して鋭角で交差するように該主潤滑油通路の外側部を前記シリンダヘッドの方向に傾斜して設けたことを特徴とする請求項1に記載のOHV型4サイクルエンジン。
  3. 前記オイルフィルタ装置は、円筒状のフィルタとこのフィルタを収容するフィルタケースとで構成され、
    前記フィルタケースは、前記フィルタの円筒状の中心軸線と前記クランク軸の軸線とを平行に配置し、前記フィルタを装脱可能な開口及びこの開口を覆う蓋体を備えたことを特徴とする請求項1又は2に記載のOHV型4サイクルエンジン。
  4. 当該エンジンは、これを搭載する船外機の進行方向に対して前記シリンダ軸線が平行に設定され、
    エンジン燃焼用空気を供給する吸気装置が、前記シリンダ軸線を挟んで前記オイルフィルタと反対側の前記シリンダボディの一側部に配置されることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のOHV型4サイクルエンジン。
JP2015206703A 2015-10-20 2015-10-20 Ohv型4サイクルエンジン Pending JP2017078363A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015206703A JP2017078363A (ja) 2015-10-20 2015-10-20 Ohv型4サイクルエンジン
US15/291,158 US10408097B2 (en) 2015-10-20 2016-10-12 Four-cycle OHV engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015206703A JP2017078363A (ja) 2015-10-20 2015-10-20 Ohv型4サイクルエンジン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017078363A true JP2017078363A (ja) 2017-04-27

Family

ID=58522867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015206703A Pending JP2017078363A (ja) 2015-10-20 2015-10-20 Ohv型4サイクルエンジン

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10408097B2 (ja)
JP (1) JP2017078363A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9944373B1 (en) * 2016-09-01 2018-04-17 Brunswick Corporation Arrangements for lubricating outboard marine engines
JP2022120633A (ja) * 2021-02-05 2022-08-18 本田技研工業株式会社 潤滑機構

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5090375A (en) * 1990-11-26 1992-02-25 Tecumseh Products Company Valve gear oiling system for overhead camshaft engine
US5456230A (en) * 1994-05-19 1995-10-10 Outboard Marine Corporation Four-stroke internal combustion engine with contaminated oil elimination
US5524581A (en) * 1994-10-05 1996-06-11 Outboard Marine Corporation Outboard motor with improved engine lubrication system
JP3334503B2 (ja) 1996-07-30 2002-10-15 スズキ株式会社 船外機のエンジン
JP3899166B2 (ja) * 1997-08-20 2007-03-28 ヤマハマリン株式会社 船外機用油圧異常検出装置
JP3852723B2 (ja) * 1997-09-12 2006-12-06 本田技研工業株式会社 竪型内燃機関
JP2001082124A (ja) * 1999-09-16 2001-03-27 Sanshin Ind Co Ltd 船外機
US6422194B2 (en) * 2000-03-16 2002-07-23 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Handheld type four-cycle engine
US6460504B1 (en) * 2001-03-26 2002-10-08 Brunswick Corporation Compact liquid lubrication circuit within an internal combustion engine
US6564905B1 (en) * 2001-08-14 2003-05-20 Brunswick Corporation Lubrication system for a marine engine
US6935293B2 (en) * 2002-07-01 2005-08-30 Kohler Co. Oil circuit for twin cam internal combustion engine
US6742491B1 (en) * 2002-12-17 2004-06-01 Tecumseh Products Company Engine lubrication system
US6807936B1 (en) * 2003-05-15 2004-10-26 Mtd Products Inc Oil pressure control valve by sliding camshaft for an internal combustion engine
JP2005120973A (ja) * 2003-10-20 2005-05-12 Kawasaki Heavy Ind Ltd 縦軸型エンジン
CN1746467B (zh) * 2004-09-11 2010-05-05 Avl里斯脱有限公司 用于草坪修整机的四冲程内燃机
JP5279592B2 (ja) * 2009-04-15 2013-09-04 本田技研工業株式会社 船外機用エンジン

Also Published As

Publication number Publication date
US20170107874A1 (en) 2017-04-20
US10408097B2 (en) 2019-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4384457B2 (ja) エンジン
JP4727600B2 (ja) 頭上弁式内燃機関
EP1770005A2 (en) Scooter type vehicle
JPH10252432A (ja) エンジンの潤滑装置
JP2001280111A (ja) 内燃機関の潤滑構造
EP0849450B1 (en) A vertical internal combustion engine
US10408097B2 (en) Four-cycle OHV engine
US10352207B2 (en) Four-cycle OHV engine
JP2000220435A (ja) 頭上弁式内燃機関
JP2006002741A (ja) 船外機用の2気筒v型ohvエンジン
JP4058926B2 (ja) 船外機の潤滑装置
JPH02113145A (ja) エンジンの2軸式バランサ装置
JP2001082119A (ja) エンジンの潤滑装置
JP6447526B2 (ja) 船外機
JP3334503B2 (ja) 船外機のエンジン
JP2001342815A (ja) エンジンの潤滑装置
JP2017137812A (ja) 水平対向エンジン
JPH0476209A (ja) 4サイクルエンジンのオイル供給装置
JP2670109B2 (ja) エンジン
JP3781448B2 (ja) V型ディーゼルエンジンの潤滑機構
KR20020081203A (ko) 버티컬 엔진
JP2007309234A (ja) 内燃機関の潤滑装置
JP2006242196A (ja) 竪型内燃機関
JP4226141B2 (ja) クランクシャフトの給油路構造
JP3388229B2 (ja) 四サイクルエンジンの潤滑装置