JP2017073429A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017073429A5
JP2017073429A5 JP2015198075A JP2015198075A JP2017073429A5 JP 2017073429 A5 JP2017073429 A5 JP 2017073429A5 JP 2015198075 A JP2015198075 A JP 2015198075A JP 2015198075 A JP2015198075 A JP 2015198075A JP 2017073429 A5 JP2017073429 A5 JP 2017073429A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
segment
electronic device
circuit board
flexible circuit
slack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015198075A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6622048B2 (ja
JP2017073429A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2015198075A priority Critical patent/JP6622048B2/ja
Priority claimed from JP2015198075A external-priority patent/JP6622048B2/ja
Priority to US15/268,907 priority patent/US10503121B2/en
Priority to CN201610854394.6A priority patent/CN106560760B/zh
Priority to EP16190876.9A priority patent/EP3153942B1/en
Publication of JP2017073429A publication Critical patent/JP2017073429A/ja
Publication of JP2017073429A5 publication Critical patent/JP2017073429A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6622048B2 publication Critical patent/JP6622048B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (20)

  1. 互いに回動自在に連結された第1のセグメント及び第2のセグメントと、
    前記第1のセグメント及び前記第2のセグメントの内部を前記第1のセグメント及び前記第2のセグメントに亘って配設されたフレキシブル回路基板と、
    前記第2のセグメント内において前記フレキシブル回路基板が撓みつつ押し出されて形成された弛み部と、
    前記弛み部の押出方向を一定方向に維持するための支持部と、
    を備える、電子機器。
  2. 前記フレキシブル回路基板は、前記第1のセグメントに固定され、
    前記第2のセグメント内で前記弛み部の形状が、前記第1のセグメント及び前記第2のセグメントの曲げ伸ばし動作に伴って変化する、請求項1に記載の電子機器。
  3. 前記第1のセグメント及び前記第2のセグメントの回動範囲では、前記弛み部が弛んだ状態で維持される、請求項1又は2に記載の電子機器。
  4. 前記第1のセグメントは、前記第2のセグメント側の端部に腕部を有し、前記腕部の少なくとも一部が前記第2のセグメントに設けられた挿入開口部内に配置される、請求項1〜3のいずれか1項に記載の電子機器。
  5. 前記第1のセグメントは、前記第2のセグメント側の端部に、前記フレキシブル回路基板を通過させる基板配設開口部を備え、
    前記支持部は、前記基板配設開口部の内面のうち、前記弛み部の押出方向とは反対側に位置する内面の一部を前記押出方向に迫り出して形成される、請求項1〜4のいずれか1項に記載の電子機器。
  6. 前記第1のセグメントが、筐体及びカバーを備え、前記筐体に前記カバーが取り付けられることにより前記基板配設開口部が形成される、請求項5に記載の電子機器。
  7. 前記支持部が形成される前記基板配設開口部の内面が、前記基板配設開口部の内面のうち、前記弛み部の押出方向側に位置する内面のエッジよりも外側に張り出した張出部を有し、前記支持部が前記張出部に形成される、請求項5又は6に記載の電子機器。
  8. 前記フレキシブル回路基板の少なくとも一方の面が、接着層により前記基板配設開口部の内面に固定される、請求項5〜7のいずれか1項に記載の電子機器。
  9. 前記フレキシブル回路基板と前記基板配設開口部の内面との間に、前記フレキシブル回路基板を前記基板配設開口部のエッジから離間させる緩衝部材を備える、請求項5〜8のいずれか1項に記載の電子機器。
  10. 前記緩衝部材が、前記フレキシブル回路基板を前記基板配設開口部の内面に固定する接着シートである、請求項9に記載の電子機器。
  11. 前記支持部は、前記フレキシブル回路基板における、前記弛み部の押出方向とは反対側に備えられた前記緩衝部材を、前記押出方向に迫り出して形成される、請求項9又は10に記載の電子機器。
  12. 前記第1のセグメント及び前記第2のセグメントの回動範囲の少なくとも一部において、前記弛み部が、前記第2のセグメントの内面に当接する、請求項1〜11のいずれか1項に記載の電子機器。
  13. 前記第1のセグメント及び前記第2のセグメントを伸ばした状態において、前記弛み部が、前記第2のセグメントの内面に当接する、請求項12に記載の電子機器。
  14. 前記第2のセグメントの内面のうち、前記弛み部の押出方向に位置する内面であって、少なくとも前記弛み部が接触する位置に、前記第2のセグメントの内面の摩擦係数よりも小さい摩擦係数を有する低摩擦層を備える、請求項1〜13のいずれか1項に記載の電子機器。
  15. 前記第1のセグメントは、電子部品が収容される収容部を備え、前記収容部は防水空間とされる、請求項1〜14のいずれか1項に記載の電子機器。
  16. 前記第1のセグメントは、前記収容部を有する筐体とカバーとを備え、
    前記第1のセグメント内に位置する前記フレキシブル回路基板は、前記電子部品と電気的に接続される端子部を有し、
    前記端子部が設けられた領域の周囲を囲んで配置された接着部材により、前記フレキシブル回路基板の両面を、前記筐体、前記カバー又は防水シートに固定することにより、前記防水空間が形成される、請求項15に記載の電子機器。
  17. 前記第1のセグメント内に位置する前記フレキシブル回路基板は、枠部と、前記枠部の一部に接続され前記端子部が設けられた電気接続部とを含み、前記枠部に前記接着部材が配置される、請求項16に記載の電子機器。
  18. 前記フレキシブル回路基板の前記枠部の前記筐体側の面は、前記接着部材により前記筐体の前記収容部の縁部に固定され、前記枠部の前記カバー側の面は、前記接着部材により防水カバーに固定され、前記接着部材、前記防水カバー及び前記収容部により囲まれた領域が前記防水空間とされる、請求項17に記載の電子機器。
  19. 前記第2のセグメントの両端に、それぞれ前記第1のセグメントが連結され、前記フレキシブル回路基板は、一方の前記第1のセグメントから、前記第2のセグメント及び他方の前記第1のセグメントに亘って配設される、請求項1〜18のいずれか1項に記載の電子機器。
  20. 前記電子機器が、腕又は足に巻き付けられて装着される機器であり、前記弛み部の押出方向が、前記電子機器の装着時に表側に位置する方向である、請求項1〜19のいずれか1項に記載の電子機器。
JP2015198075A 2015-10-05 2015-10-05 電子機器 Active JP6622048B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015198075A JP6622048B2 (ja) 2015-10-05 2015-10-05 電子機器
US15/268,907 US10503121B2 (en) 2015-10-05 2016-09-19 Wristwatch with flexible circuit board installed through band portion
CN201610854394.6A CN106560760B (zh) 2015-10-05 2016-09-27 电子装置
EP16190876.9A EP3153942B1 (en) 2015-10-05 2016-09-27 Wearable electronic device comprising a flexible circuit board

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015198075A JP6622048B2 (ja) 2015-10-05 2015-10-05 電子機器

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017073429A JP2017073429A (ja) 2017-04-13
JP2017073429A5 true JP2017073429A5 (ja) 2018-09-20
JP6622048B2 JP6622048B2 (ja) 2019-12-18

Family

ID=57288114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015198075A Active JP6622048B2 (ja) 2015-10-05 2015-10-05 電子機器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10503121B2 (ja)
EP (1) EP3153942B1 (ja)
JP (1) JP6622048B2 (ja)
CN (1) CN106560760B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150241912A1 (en) * 2014-02-21 2015-08-27 Farshad Farjami Wristband Accessories For A Wearable Computer
KR102420019B1 (ko) * 2017-08-07 2022-07-12 삼성전자주식회사 웨어러블 디바이스 및 전자 기기
CN107509352B (zh) * 2017-08-25 2019-06-07 维沃移动通信有限公司 一种柔性电路板fpc的固定方法及移动终端
JP6995574B2 (ja) * 2017-11-10 2022-01-14 日本航空電子工業株式会社 コネクタ
CN111356380B (zh) 2017-11-20 2023-01-20 索尼公司 带设备、手表和端件
EP3712719B1 (en) * 2019-03-20 2021-11-10 Renata AG A wristwatch with battery integrated in the clasp
WO2020242059A1 (en) * 2019-05-29 2020-12-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic device including hinge structure
CN114356086A (zh) * 2021-12-29 2022-04-15 北京有竹居网络技术有限公司 可调节指环装置
WO2023149630A1 (ko) * 2022-02-04 2023-08-10 삼성전자 주식회사 플렉서블 케이블을 포함하는 폴더블 전자 장치

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH647916GA3 (ja) * 1981-08-25 1985-02-28
JP2004172476A (ja) 2002-11-21 2004-06-17 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk シールド機能を備えた導電路
ATE347825T1 (de) * 2004-03-23 2007-01-15 Comadur Sa Gelenkarmband mit auf eine kette aufgezogenen dekorativen gliedern
JP2009288711A (ja) * 2008-05-30 2009-12-10 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
SE535818C2 (sv) * 2011-05-26 2013-01-02 Stanley Wissmar Ett mobilt armbandsur omfattande flera elektriska- och mikromekaniska komponenter som fungerar som en centralenhet för en mängd olika uppgifter
JP2013242365A (ja) * 2012-05-18 2013-12-05 Toppan Printing Co Ltd フィルム発光型表示装置及びマルチフィルム発光型表示装置
EP2898375B1 (fr) * 2012-12-17 2016-05-18 The Swatch Group Research and Development Ltd. Dispositif electronique portable flexible
JP6064686B2 (ja) 2013-03-07 2017-01-25 株式会社ジェイテクト 電動パワーステアリング装置
US9804639B2 (en) * 2013-08-15 2017-10-31 Apple Inc. Hinged portable electronic device with display circuitry located in base
US9547341B2 (en) * 2013-10-31 2017-01-17 Sony Corporation Information processing apparatus
US9720376B2 (en) * 2014-11-18 2017-08-01 Sony Corporation Band type electronic device and substrate arrangement method
JP2016168289A (ja) * 2015-03-16 2016-09-23 カシオ計算機株式会社 バンド及び電子機器
KR20170004695A (ko) * 2015-07-03 2017-01-11 엘지전자 주식회사 와치 타입 단말기

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017073429A5 (ja)
MY188250A (en) Flexible display window and electronic device having the same
JP2017522615A5 (ja)
JP2009105036A5 (ja)
JP2015228210A5 (ja) タッチセンサ、タッチパネル、タッチパネルモジュール、及び電子機器
JP2017134382A5 (ja) 半導体装置
JP2009037957A (ja) 回路基板用電気コネクタ
JP2011114077A (ja) 電子機器
JP2010533998A5 (ja)
MX2018003866A (es) Estructura de capas multiples y metodo de fabricacion relacionado para componentes electronicos.
JP2017207744A5 (ja)
JP2016038378A5 (ja)
JP2012527253A5 (ja)
JP6278586B2 (ja) 同軸コネクタ
JP2015087445A5 (ja)
JP2016048649A5 (ja)
KR101546615B1 (ko) 커버 부재
JP2013058595A5 (ja)
US9706657B2 (en) Flexible substrate and electronic apparatus equipped with same
JP2019512836A5 (ja)
JP2014174163A (ja) 電子装置
JP2008064829A5 (ja)
JP2015076463A5 (ja)
JP2014160699A5 (ja)
JP6597442B2 (ja) 照明器具