JP2017044085A - 内燃機関の吸気装置 - Google Patents

内燃機関の吸気装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017044085A
JP2017044085A JP2015165324A JP2015165324A JP2017044085A JP 2017044085 A JP2017044085 A JP 2017044085A JP 2015165324 A JP2015165324 A JP 2015165324A JP 2015165324 A JP2015165324 A JP 2015165324A JP 2017044085 A JP2017044085 A JP 2017044085A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
flange
holder
intake
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015165324A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6396267B2 (ja
JP2017044085A5 (ja
Inventor
河野 崇史
Takashi Kono
崇史 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mahle Filter Systems Japan Corp
Original Assignee
Mahle Filter Systems Japan Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mahle Filter Systems Japan Corp filed Critical Mahle Filter Systems Japan Corp
Priority to JP2015165324A priority Critical patent/JP6396267B2/ja
Priority to CN201610649107.8A priority patent/CN106481440B/zh
Priority to US15/240,151 priority patent/US10036354B2/en
Priority to EP16185411.2A priority patent/EP3135896A1/en
Publication of JP2017044085A publication Critical patent/JP2017044085A/ja
Publication of JP2017044085A5 publication Critical patent/JP2017044085A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6396267B2 publication Critical patent/JP6396267B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10242Devices or means connected to or integrated into air intakes; Air intakes combined with other engine or vehicle parts
    • F02M35/10255Arrangements of valves; Multi-way valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/08Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B31/00Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder
    • F02B31/04Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder by means within the induction channel, e.g. deflectors
    • F02B31/06Movable means, e.g. butterfly valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D9/00Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
    • F02D9/08Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits
    • F02D9/12Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits having slidably-mounted valve members; having valve members movable longitudinally of conduit
    • F02D9/16Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits having slidably-mounted valve members; having valve members movable longitudinally of conduit the members being rotatable
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10006Air intakes; Induction systems characterised by the position of elements of the air intake system in direction of the air intake flow, i.e. between ambient air inlet and supply to the combustion chamber
    • F02M35/10078Connections of intake systems to the engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10006Air intakes; Induction systems characterised by the position of elements of the air intake system in direction of the air intake flow, i.e. between ambient air inlet and supply to the combustion chamber
    • F02M35/10078Connections of intake systems to the engine
    • F02M35/10085Connections of intake systems to the engine having a connecting piece, e.g. a flange, between the engine and the air intake being foreseen with a throttle valve, fuel injector, mixture ducts or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10242Devices or means connected to or integrated into air intakes; Air intakes combined with other engine or vehicle parts
    • F02M35/10262Flow guides, obstructions, deflectors or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10314Materials for intake systems
    • F02M35/10321Plastics; Composites; Rubbers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/1034Manufacturing and assembling intake systems
    • F02M35/10354Joining multiple sections together
    • F02M35/1036Joining multiple sections together by welding, bonding or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/06Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using friction, e.g. spin welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/13Single flanged joints; Fin-type joints; Single hem joints; Edge joints; Interpenetrating fingered joints; Other specific particular designs of joint cross-sections not provided for in groups B29C66/11 - B29C66/12
    • B29C66/131Single flanged joints, i.e. one of the parts to be joined being rigid and flanged in the joint area
    • B29C66/1312Single flange to flange joints, the parts to be joined being rigid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/302Particular design of joint configurations the area to be joined comprising melt initiators
    • B29C66/3022Particular design of joint configurations the area to be joined comprising melt initiators said melt initiators being integral with at least one of the parts to be joined
    • B29C66/30223Particular design of joint configurations the area to be joined comprising melt initiators said melt initiators being integral with at least one of the parts to be joined said melt initiators being rib-like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/32Measures for keeping the burr form under control; Avoiding burr formation; Shaping the burr
    • B29C66/322Providing cavities in the joined article to collect the burr
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/54Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles
    • B29C66/543Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles joining more than two hollow-preforms to form said hollow articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/748Machines or parts thereof not otherwise provided for
    • B29L2031/749Motors
    • B29L2031/7492Intake manifold
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B2275/00Other engines, components or details, not provided for in other groups of this subclass
    • F02B2275/48Tumble motion in gas movement in cylinder
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

【課題】 ホルダー13用の固定具が不要で、弁体ユニット11の位置の自由度が高い吸気装置を提供する。
【解決手段】 回転軸16に吸気通路10を開閉する複数の弁体17を取り付けた弁体ユニット11を、ハウジング12のハウジング通路28の内側に挿入した上で、ホルダー13をハウジング12に装着して弁体ユニット11を回転可能に支持する。ホルダー13が装着されたハウジング12の上面に、フランジ14を振動溶着により固定し、このフランジ14とハウジング12とによりホルダー13を挟持する。
【選択図】図1

Description

本発明は、内燃機関の複数の吸気通路を開閉する弁体ユニットを備えた内燃機関の吸気装置に関する。
特許文献1には、内燃機関の燃焼室内にタンブル流やスワール流等のガス流動を形成する吸気制御弁として、気筒毎の吸気通路を所定方向に複数並べて配置し、これら複数の吸気通路を横断する回転軸に弁体を取り付けた多連の弁体ユニット(弁体アセンブリ)により、各吸気通路を一斉に開閉する吸気装置が開示されている。
弁体ユニットは、吸気通路の一部としてハウジングに貫通形成されたハウジング通路の内側に挿入した上で、更にその上からホルダーをハウジング通路の内側に装着することで、ハウジングとホルダーとの間で回転可能に支持される。ホルダーが装着されるハウジングの側面は、吸気ポートが開口するシリンダヘッドの側面に固定され、両者の間にはシール性を確保するためのガスケットが介装される。
特開2015−1196号公報
このようにホルダーを弁体ユニットの上からハウジングの側面に装着して、弁体ユニットをホルダーとハウジングとにより挟み込んで回転可能に支持する構造では、弁体ユニットが必然的にハウジングの側面近傍に位置することとなり、弁体ユニットの位置の自由度が低い。
また、ホルダーは、ハウジングとともに弁体ユニットを回転可能に支持する軸受としての機能を有しているために、ハウジングに対して振動溶着により固定することはできない。従って、例えば上記の特許文献1のように複数のネジ等の固定具を用いてホルダーをハウジングに固定する必要があり、この場合、作業工数や部品点数が増加する。
あるいは、ホルダーの固定具を省略する構造として、ハウジングとシリンダヘッドとの間でホルダーを挟み込んで保持することも考えられる。しかしながら、ハウジングに固定されていないホルダー側にガスケットを配置すると、シール性が問題となる。また、ホルダーが装着されるハウジングの側面近傍では、ハウジング通路の内側にホルダーが装着されることから、ハウジング通路が吸気通路よりも通路断面積が大きい。従って、ハウジング側にガスケットを配置する場合、吸気通路よりも大きく形成されたハウジング通路の周囲にガスケットを配置する必要がある。通常、ガスケットは吸気通路の周囲に一連のシールラインを形成するように設計されることから、一般的なガスケットに対して大型化した特別な形状のものとなり、相手側の吸気部品であるシリンダヘッドの形状・レイアウトによっては成立しない。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、シリンダヘッド等の吸気部品とフランジとの間に介装されて吸気通路(吸気ポート)をシールするガスケット等のシールラインの自由度を向上するとともに、ホルダーをハウジングに対して固定するネジ等の固定具が不要となり、かつ、弁体ユニットの位置の自由度が高い新規な内燃機関の吸気装置を提供することを目的としている。
本発明に係る内燃機関の吸気装置は、所定方向に並設された複数の吸気通路を横断する回転軸の回転に伴って上記吸気通路を開閉する複数の弁体を備えた弁体ユニットと、上記複数の吸気通路の一部を構成する複数のハウジング通路が貫通形成されたハウジングと、上記弁体ユニットを挟んで上記ハウジングに装着され、上記ハウジングとともに上記回転軸を回転可能に支持するホルダーと、を備えている。このホルダーは、上記ハウジング通路の一端が開口するハウジングの側面より上記ハウジング通路の内側に装着されている。そして、上記ホルダーが装着される側のハウジングの側面に固定されて、上記ハウジングとともに上記ホルダーを挟持するとともに、上記複数のハウジング通路に連なるフランジ通路が貫通形成されたフランジを設けている。
このように、弁体ユニットの軸受機能を有するホルダーとは別体のフランジを設けることで、このフランジを例えば振動溶着等の簡易な固定手法によりハウジングに固定することができる。また、このフランジとハウジングとの間でホルダーを保持することで、ホルダーをハウジングに固定するためのネジやボルト等の固定具が不要となる。
更に、フランジを設けることで、弁体ユニットの通路長手方向に関する位置の自由度が高くなる。このため、例えばこの吸気装置をシリンダヘッド等の吸気部品の側面に固定する場合にも、ハウジングとシリンダヘッドとの間にフランジを介装することで、シリンダヘッドの側面近傍にスペースを確保して他の部品との干渉を回避し易くなり、車両搭載性を向上することができる。
フランジの内部に貫通形成されるフランジ通路は、例えば通路長手方向の一方から他方へ向かうに従って通路断面形状が徐々に変化している。従って、このフランジが固定されるシリンダヘッド等の他の吸気部品の側面に開口する吸気通路(吸気ポート)の断面形状に対し、ホルダーが装着されるハウジングの側面に開口する吸気通路の断面形状が異なる場合であっても、通路長手方向で断面形状を変化させたフランジ通路によって両者を段差無く滑らかに接続することができる。
フランジのハウジングと反対側の側面には、シリンダヘッド等の他の吸気部品が固定され、両者の間にはガスケットが介装される。このフランジの反ハウジング側の側面には、ホルダー等の他の部品が無いので、ガスケットの形状やレイアウトに制約を受けることがない。
本発明によれば、シリンダヘッド等の吸気部品とフランジとの間に介装されるガスケットによるシールラインの自由度が高くなるとともに、ホルダーをハウジングに対して固定するネジ等の固定具が不要となり、かつ、弁体ユニットの位置の自由度が高くなる。
本発明の一実施例に係る内燃機関の吸気装置を示す斜視図。 上記吸気装置を示す分解斜視図。 同じく上記吸気装置を示す分解斜視図。 図1のA−A線に沿う断面図。
以下、本発明の一実施例を図面に基づいて詳細に説明する。図1〜図4は、本発明に係る内燃機関の吸気装置の一実施例として、直列4気筒内燃機関のタンブル制御装置を示している。なお、図2は組立後の斜視図であり、図3はフランジ14をハウジング11に振動溶着により固定する直前の状態を示す分解斜視図である。
このタンブル制御装置は、吸気マニホールドの一部を構成するもので、図示せぬシリンダヘッドにおける各気筒の4本の吸気ポートが開口する吸気側の側面に取り付けらて、上記の吸気ポートにそれぞれ接続・連通する4本の吸気通路10が気筒列方向(特許請求の範囲の「所定方向」に相当)に並んだ姿勢で貫通形成されている。このタンブル制御装置は、弁体ユニット11と、ハウジング12と、ホルダー13と、フランジ14と、ガスケット15と、により大略構成されている。
弁体ユニット11は、基本的には上記の特開2015−1196号公報に記載されたものと同様の構造であり、簡単に説明すると、4本の吸気通路10を気筒列方向に横断するように気筒列方向に延在する回転軸16と、この回転軸16に取り付けられ、回転軸16の回転に伴って吸気通路10を開閉する4つの弁体17と、を有している。隣り合う2つの弁体17と両者を繋ぐ棒状の連結バー18とが合成樹脂製の一つの部品19として一体的に形成され、2つの部品19が断面矩形の金属製の連結軸20により連結されている。連結された2つの部品19の両側には、断面矩形の金属製の補助回転軸21が固定されている。これら連結バー18,連結軸20及び補助回転軸21が、気筒列方向に沿って同一軸線上に配置された上記の回転軸16を構成している。
各弁体17は、回転軸16の軸心に対して径方向にクランク形状にオフセットして設けられ、外周面がほぼ円弧面の断面三日月形状をなしている。図4に示すように、弁体17と回転軸16とは扇状のアーム部22で接続されている。図4を参照して、アクチュエータ29aにより弁体ユニット11を反時計方向へ回転駆動すると弁体ユニット11が反時計方向へ回動し、弁体17が閉弁姿勢に保持される。この閉弁姿勢では、弁体17が吸気通路10の大部分を塞ぐように横断する姿勢となり、吸気通路10の少なくとも一部が塞がれる。なお、この閉弁姿勢でも適宜な吸入空気量を確保するように、弁体17の中央部には適宜な通気窓24(図1参照)が凹設されている。
一方、アクチュエータ29aにより弁体ユニット11を図4の時計回り方向に回転駆動すると弁体ユニット11が時計方向へ回動し、弁体17が開弁姿勢に保持される。この開弁姿勢では、弁体17のほぼ全体がハウジング12及びホルダー13に凹設された三日月型の収容凹部26に収容され、この弁体17の内周面27が吸気通路10の一部を構成する。このように開弁姿勢では弁体17の全体が吸気通路10から待避する形となるために、通気抵抗が大幅に軽減される。
ハウジング12は、吸気マニホールド(図示せず)の一部として硬質な合成樹脂材料により一体的に成形された細長い箱状をなし、吸気通路10の一部を構成する4本のハウジング通路28が気筒列方向に並ぶようにして貫通形成されている。ハウジング12の一端には、回転型のアクチュエータ29aが取り付けられるアクチュエータ取付フランジ29が形成されている。上記のアクチュエータ29aにより弁体ユニット11の回転軸16が回転駆動され、アクチュエータ29aの動作は図示せぬ制御部により機関運転状態に応じて制御される。
ホルダー13は、硬質な合成樹脂材料により一体的に形成され、横片部30と縦片部31とをL字状に繋いだ略L字形状をなし、横片部30にはハウジング通路28に連なる4つのほぼ矩形の窓部32が開口形成されている。このホルダー13は、弁体ユニット11をハウジング12の内部に挿入した上で、ハウジング通路28の一端が開口するハウジング12の上面(側面)の開口部分よりハウジング通路28の内側に装着され、このホルダー13とハウジング12とにより弁体ユニット11が回転可能に支持される。ハウジング12及びホルダー13には、弁体ユニット11の回転軸16の部分を回転可能に支持する軸受部33が軸方向に間欠的に複数箇所に設けられている。
ハウジング12のハウジング通路28には、ホルダー13の形状に応じた収容凹部35が凹設されており、ホルダー13を装着した状態では、図4に示すように、ホルダー13の内壁面がハウジング12のハウジング通路28の内壁面と滑らかに接続し、一連の吸気通路10を構成するようになっている。
フランジ14は、本実施例の要部をなす部材であり、硬質な合成樹脂材料により所定厚さの板状に一体的に形成されており、気筒列方向に並んだ4本のフランジ通路36が貫通形成されている。このフランジ通路36は、ホルダー13の窓部32やハウジング通路28と滑らかに接続して、吸気通路10の一部を構成している。フランジ14は、図4の下面側で振動溶着によりハウジング12の上面側に接合されて固定され、この固定状態で、ホルダー13がフランジ14とハウジング12との間で挟持・保持される。
より詳しくは、フランジ14の下面側には、ハウジング側(図4の下側)へ突出する振動溶着用の溶接突起37が突出形成されるとともに、この溶接突起37の両側に、溶融した材料が流れ込むための溝38が形成されている。この溶接突起37はフランジ14の周縁部の全周にわたって設けられており、これによってフランジ14とハウジング12とがその周縁部の全周にわたって接合・固定される。なお、フランジ14の下面側では、上記の溶接突起37の部分でのみハウジング12側と接触・接続しており、フランジ14の外周壁39は、ハウジング12の外縁上面に僅かな隙間を介して対向している。同様に、フランジ14の内周壁40も、ホルダー13の上面に僅かな隙間を介して対向している。従って、フランジ14は厳密にはホルダー13と接触していないが、ホルダー13の上面に僅かな隙間を介して対向するフランジ14の内周壁40によって、ホルダー13の図4の上下方向の移動が規制されており、実質的にホルダー13がフランジ14とハウジング12との間で移動することなく保持されている。
図4に示すように、フランジ14の内部に貫通形成されるフランジ通路36は、通路長手方向で図4の上側(シリンダヘッド側)へ向かうに従って、通路断面積が徐々に小さくなるように、その通路断面形状を徐々に変化させている。つまり、この実施例ではシリンダヘッドの側面に開口する吸気ポートの断面形状に対し、ハウジング12の上面に開口する吸気通路10の断面形状が異なることから、通路長手方向で断面形状を徐々に変化させたフランジ通路36によって、フランジ14の上面に開口するフランジ通路36の断面形状を、シリンダヘッドの吸気ポートの断面形状にあわせて、両者を段差無く滑らかに接続・連通させている。
このハウジング12の上面側は、上述したように、シリンダヘッド(吸気部品)の4本の吸気ポートが開口する吸気側の側面に対し、シール用のガスケット15を挟んで、複数本の固定ボルト(図示省略)を用いて共締め固定される。ハウジング12の周縁部には、上記の固定ボルトが挿通する複数のボルト孔41が適宜間隔置きに設けられている。
このガスケット15は、吸気通路10のシール性を確保するための部品であり、全ての吸気通路10の周縁部にわたって一連のシールラインを形成するように設計されており、具体的には、図1に示すように、吸気通路10の周囲を囲繞する4つのリング部42と、隣り合うリング部42を繋ぐ3本の棒状の連結部43と、を有し、かつ、フランジ14に対する位置決め用の位置決め突起44が4箇所に設けられている。
図4に示すように、ハウジング12の上面には、ガスケット15のほぼ下半分を収容するガスケット溝45が凹設されている。ここで、フランジ14の上面(ハウジング12と反対側の側面)には、ホルダー13等の他の部品が存在していないので、ガスケット15の形状やレイアウトに制約を受けることがなく、吸気通路10の形状にあわせた形でガスケット15を設計することができるために、ガスケット15によるシールラインの自由度が高い。これに対し、従来のようにフランジ14がなく、ホルダー13が装着されたハウジング12の上面にガスケットを配置する場合、図4にも示すように、ガスケット15の位置にはホルダー13が位置しており、ホルダー13上にガスケット15を配置すると、ホルダー13はハウジング12に堅牢に固定されていなので、シール性を確保することができない。ガスケットをハウジング12の上面に配置しようとすると、ガスケットが大型化し、相手側のシリンダヘッド側の形状によっては成立しない。
以上のように本実施例では、弁体ユニット11の軸受機能を有するホルダー13とは別体のフランジ14を設けることで、振動溶着による簡便な固定工法を採用することが可能となり、ホルダー13をハウジング12に固定するためのネジやボルト等の固定具が不要となるために、その分の製造工数や部品点数を削減することができ、生産性の向上及び生産コストの低減化を図ることができるとともに、シリンダヘッドに取り付けられるフランジ14の上面にはホルダー13等の他の部品が無いので、シリンダヘッドとフランジ14との間に介装されるガスケット15によるシールラインの自由度が向上する。
また、ハウジング12とシリンダヘッドとの間にフランジ14を介装しているために、フランジ14の通路長手方向の寸法によって、弁体ユニット11の通路長手方向に関する位置を調整することが可能となり、弁体ユニット11の位置の自由度が高くなる。従って、例えばシリンダヘッドの吸気側の側面近傍にスペース的に余裕がないような場合にも、弁体ユニット11をシリンダヘッドから離して配置することが可能となり、車両搭載性を向上することができる。
以上のように本発明を具体的な実施例に基づいて説明してきたが、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、種々の変形・変更を含むものである。例えば、上記実施例ではタンブル制御装置に本発明を適用しているが、例えば弁体ユニットとして多連式のスロットル弁を備えた吸気装置等にも本発明を適用することができる。
10…吸気通路
11…弁体ユニット
12…ハウジング
13…ホルダー
14…フランジ
15…ガスケット
16…回転軸
17…弁体
28…ハウジング通路
36…フランジ通路

Claims (4)

  1. 所定方向に並設された複数の吸気通路を横断する回転軸と、この回転軸の回転に伴って上記吸気通路を開閉する複数の弁体と、を有する弁体ユニットと、
    上記複数の吸気通路の一部を構成する複数のハウジング通路が貫通形成されたハウジングと、
    上記弁体ユニットを挟んで上記ハウジングに装着され、上記ハウジングとともに上記弁体ユニットを回転可能に支持するホルダーと、を備え、
    このホルダーは、上記ハウジング通路の一端が開口するハウジングの側面より上記ハウジング通路の内側に装着され、
    かつ、上記ホルダーが装着される側のハウジングの側面に固定されて、上記ハウジングとともに上記ホルダーを挟持するとともに、上記複数のハウジング通路に連なるフランジ通路が貫通形成されたフランジを備えることを特徴とする内燃機関の吸気装置。
  2. 上記フランジは、振動溶着により上記ハウジングの側面に固定されていることを特徴とする請求項1に記載の内燃機関の吸気装置。
  3. 上記フランジ通路は、通路長手方向の一方から他方へ向かうに従って通路断面形状が徐々に変化していることを特徴とする請求項1又は2に記載の内燃機関の吸気装置。
  4. 上記フランジのハウジングと反対側の側面と、この側面に固定される他の吸気部品と、の間にガスケットが介装されることを特徴とする請求項3に記載の内燃機関の吸気装置。
JP2015165324A 2015-08-25 2015-08-25 内燃機関の吸気装置 Active JP6396267B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015165324A JP6396267B2 (ja) 2015-08-25 2015-08-25 内燃機関の吸気装置
CN201610649107.8A CN106481440B (zh) 2015-08-25 2016-08-10 内燃机的吸气装置
US15/240,151 US10036354B2 (en) 2015-08-25 2016-08-18 Intake apparatus of internal combustion engine
EP16185411.2A EP3135896A1 (en) 2015-08-25 2016-08-24 Intake apparatus for internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015165324A JP6396267B2 (ja) 2015-08-25 2015-08-25 内燃機関の吸気装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017044085A true JP2017044085A (ja) 2017-03-02
JP2017044085A5 JP2017044085A5 (ja) 2018-08-02
JP6396267B2 JP6396267B2 (ja) 2018-09-26

Family

ID=56876915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015165324A Active JP6396267B2 (ja) 2015-08-25 2015-08-25 内燃機関の吸気装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10036354B2 (ja)
EP (1) EP3135896A1 (ja)
JP (1) JP6396267B2 (ja)
CN (1) CN106481440B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI703265B (zh) * 2019-10-04 2020-09-01 邦馳實業有限公司 進氣渦流墊片

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003508668A (ja) * 1999-08-31 2003-03-04 マルク・キヤトル・システム・モトウール 管路の一部または通路における流れの調節装置および該装置を含む吸気マニホルド
US20070017468A1 (en) * 2005-07-20 2007-01-25 Siemens Vdo Automotive Inc. Intake manifold cross talk sealing
JP2007046470A (ja) * 2005-08-05 2007-02-22 Denso Corp 吸気装置
JP2009008027A (ja) * 2007-06-28 2009-01-15 Denso Corp 内燃機関の吸気装置
US7624715B2 (en) * 2007-10-02 2009-12-01 Dayco Products, Llc System and method for controlling turbulence in a combustion engine
JP2012219765A (ja) * 2011-04-13 2012-11-12 Denso Corp 内燃機関の吸気装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100328534B1 (ko) 1993-12-10 2002-08-13 도쿄 로키 가부시키가이샤 다기통내연엔진의흡기제어장치
US6443114B2 (en) * 1996-09-13 2002-09-03 Hitachi, Ltd. Suction structure for internal combustion engines
EP1083317A3 (en) * 1999-09-08 2001-09-05 Siemens Canada limited Throttle body insert for intake manifold
EP1193380B1 (en) * 2000-09-28 2006-06-28 Mazda Motor Corporation Intake manifold of engine
FR2819557B1 (fr) 2001-01-17 2003-09-19 Mark Iv Systemes Moteurs Sa Collecteur ou repartiteur d'admission pour moteur thermique et procede de fabrication
US6763802B1 (en) * 2002-11-25 2004-07-20 Hayes Lemmerz International, Inc. Intake manifold valve system
US7207307B2 (en) 2003-02-13 2007-04-24 Denso Corporation Intake system and method for producing the same
CA2470599C (en) 2003-06-13 2010-08-03 Honda Motor Co., Ltd. Dual port intake device for an internal combustion engine formed by injection molding
JP3975980B2 (ja) 2003-08-11 2007-09-12 日産自動車株式会社 エンジンの吸気装置
JP2007064176A (ja) * 2005-09-02 2007-03-15 Denso Corp 流体制御装置の製造方法
JP4556864B2 (ja) * 2005-12-26 2010-10-06 株式会社デンソー 内燃機関用吸気装置
DE102009053986A1 (de) * 2009-11-23 2011-05-26 Mahle International Gmbh Flanschvorrichtung und Saugnalage
JP6188439B2 (ja) 2013-06-17 2017-08-30 株式会社マーレ フィルターシステムズ 内燃機関の吸気装置
JP6252026B2 (ja) 2013-08-08 2017-12-27 アイシン精機株式会社 吸気装置および吸気制御弁
CN105517749B (zh) * 2013-12-23 2018-01-19 上海交通大学 摩擦焊接结构组件、水冷内燃机的缸盖、水冷内燃机以及装有水冷内燃机的机械装置
JP6277801B2 (ja) * 2014-03-18 2018-02-14 アイシン精機株式会社 吸気装置および吸気装置の製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003508668A (ja) * 1999-08-31 2003-03-04 マルク・キヤトル・システム・モトウール 管路の一部または通路における流れの調節装置および該装置を含む吸気マニホルド
US20070017468A1 (en) * 2005-07-20 2007-01-25 Siemens Vdo Automotive Inc. Intake manifold cross talk sealing
JP2007046470A (ja) * 2005-08-05 2007-02-22 Denso Corp 吸気装置
JP2009008027A (ja) * 2007-06-28 2009-01-15 Denso Corp 内燃機関の吸気装置
US7624715B2 (en) * 2007-10-02 2009-12-01 Dayco Products, Llc System and method for controlling turbulence in a combustion engine
JP2012219765A (ja) * 2011-04-13 2012-11-12 Denso Corp 内燃機関の吸気装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3135896A1 (en) 2017-03-01
US20170058847A1 (en) 2017-03-02
US10036354B2 (en) 2018-07-31
JP6396267B2 (ja) 2018-09-26
CN106481440B (zh) 2019-10-25
CN106481440A (zh) 2017-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101948497B1 (ko) 내연 기관의 흡기 장치
JP6396267B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JP2015512012A (ja) 新気分配装置を備えた内燃機関
JP4636328B2 (ja) 吸気制御装置
JP5987916B2 (ja) 非磁性体の組付構造
JP6239615B2 (ja) 改良されたシールを有するエンジンコントロールバルブ
JP4539369B2 (ja) 吸気制御装置
JP4609730B2 (ja) 吸気制御装置
JP4375319B2 (ja) シリンダヘッドカバー
JP4054991B2 (ja) 吸気装置
JP2001032728A (ja) 切換装置
JP6188439B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JP2011064139A (ja) エンジンの吸気制御装置
JP5310637B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
US20160281653A1 (en) Valve for an exhaust system of an internal combustion engine
US20210131333A1 (en) Exhaust valve
JP2009162071A (ja) 内燃機関用吸気マニホールド装置
US10443744B2 (en) Control device for a fluid with assembly opening
WO2020137008A1 (ja) 吸気装置
JP2007303327A (ja) 吸気流制御バルブ装置
JPH11351415A (ja) 吸気装置の面シールバルブ構造とその面シールバルブの組 付方法
JP2013024277A (ja) 弁装置
JP2004239288A (ja) バルブ装置
JP2014173473A (ja) スロットルボディ
JP2015048813A (ja) 内燃機関の可変吸気装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180625

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180625

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20180625

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20180712

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180807

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180829

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6396267

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250