JP2017028376A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017028376A5
JP2017028376A5 JP2015142506A JP2015142506A JP2017028376A5 JP 2017028376 A5 JP2017028376 A5 JP 2017028376A5 JP 2015142506 A JP2015142506 A JP 2015142506A JP 2015142506 A JP2015142506 A JP 2015142506A JP 2017028376 A5 JP2017028376 A5 JP 2017028376A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brightness
light
subject
shooting mode
notification
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015142506A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6598543B2 (ja
JP2017028376A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2015142506A priority Critical patent/JP6598543B2/ja
Priority claimed from JP2015142506A external-priority patent/JP6598543B2/ja
Priority to CN201610538373.3A priority patent/CN106357970B/zh
Priority to KR1020160087255A priority patent/KR102073023B1/ko
Priority to US15/206,763 priority patent/US10091420B2/en
Publication of JP2017028376A publication Critical patent/JP2017028376A/ja
Publication of JP2017028376A5 publication Critical patent/JP2017028376A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6598543B2 publication Critical patent/JP6598543B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記目的を達成するために、本発明の発光制御装置は、
少なくとも、撮像された画像のうち人物の顔に所定の補正を加える第一の撮影モード、または、前記第一の撮影モードとは異なる第二の撮影モードを選択可能な撮影モード選択手段と、
焦点検出を行う焦点検出手段と、
前記焦点検出手段による前記焦点検出時に被写体へ向けて補助光の発光を行う発光手段と、
被写体の明るさが所定の明るさよりも暗い場合に前記補助光の発光を行うように前記発光手段を制御する制御手段であり、
前記第一の撮影モードの場合には被写体の明るさが第一の明るさよりも暗い場合に前記補助光を発光させ、前記第一の明るさよりも明るい場合には前記補助光を発光せず、前記第二の撮影モードの場合に被写体の明るさが前記第一の明るさよりも明るい第二の明るさよりも暗い場合に前記補助光を発光させ、前記第二の明るさよりも明るい場合には前記補助光を発光しないように制御する制御手段と
を有することを特徴とする。

Claims (35)

  1. 少なくとも、撮像された画像のうち人物の顔に所定の補正を加える第一の撮影モード、または、前記第一の撮影モードとは異なる第二の撮影モードを選択可能な撮影モード選択手段と、
    焦点検出を行う焦点検出手段と、
    前記焦点検出手段による前記焦点検出時に被写体へ向けて補助光の発光を行う発光手段と、
    被写体の明るさが所定の明るさよりも暗い場合に前記補助光の発光を行うように前記発光手段を制御する制御手段であり、
    前記第一の撮影モードの場合には被写体の明るさが第一の明るさよりも暗い場合に前記補助光を発光させ、前記第一の明るさよりも明るい場合には前記補助光を発光せず、前記第二の撮影モードの場合に被写体の明るさが前記第一の明るさよりも明るい第二の明るさよりも暗い場合に前記補助光を発光させ、前記第二の明るさよりも明るい場合には前記補助光を発光しないように制御する制御手段と
    を有することを特徴とする発光制御装置。
  2. 少なくとも、近距離で人物を撮影するための第一の撮影モード、または、前記第一の撮影モードとは異なる第二の撮影モードを選択可能な撮影モード選択手段と、
    焦点検出を行う焦点検出手段と、
    前記焦点検出手段による前記焦点検出時に被写体へ向けて補助光の発光を行う発光手段と、
    被写体の明るさが所定の明るさよりも暗い場合に前記補助光の発光を行うように前記発光手段を制御する制御手段であり、
    前記第一の撮影モードの場合には被写体の明るさが第一の明るさよりも暗い場合に前記補助光を発光させ、前記第一の明るさよりも明るい場合には前記補助光を発光せず、前記第二の撮影モードの場合に被写体の明るさが前記第一の明るさよりも明るい第二の明るさよりも暗い場合に前記補助光を発光させ、前記第二の明るさよりも明るい場合には前記補助光を発光しないように制御する制御手段と
    を有することを特徴とする発光制御装置。
  3. 当該発光制御装置の本体部に対して回転可能な表示部の前記本体部に対する位置が、少なくとも、前記表示部の表示方向が撮像手段の撮像方向と同じ方向になる第一の位置、または、前記表示部の表示方向が前記撮像手段の撮像方向と異なる方向になる第二の位置のいずれであるかを検知可能な検知手段と、
    焦点検出を行う焦点検出手段と、
    前記焦点検出手段による前記焦点検出時に被写体へ向けて補助光の発光を行う発光手段と、
    被写体の明るさが所定の明るさよりも暗い場合に前記補助光の発光を行うように前記発光手段を制御する制御手段であり、
    前記検知手段で前記表示部が前記第一の位置にあることを検知したことを含む特定の条件を満たした場合には被写体の明るさが第一の明るさよりも暗い場合に前記補助光を発光させ、前記第一の明るさよりも明るい場合には前記補助光を発光せず、前記特定の条件を満たさない場合に被写体の明るさが前記第一の明るさよりも明るい第二の明るさよりも暗い場合に前記補助光を発光させ、前記第二の明るさよりも明るい場合には前記補助光を発光しないように制御する制御手段と
    を有することを特徴とする発光制御装置。
  4. 撮像された画像から人物の顔を認識可能な認識手段と、
    焦点検出を行う焦点検出手段と、
    前記焦点検出手段による前記焦点検出時に被写体へ向けて補助光の発光を行う発光手段と、
    被写体の明るさが所定の明るさよりも暗い場合に前記補助光の発光を行うように前記発光手段を制御する制御手段であり、
    前記認識手段が人物の顔を認識したことを含む特定の条件を満たした場合には被写体の明るさが第一の明るさよりも暗い場合に前記補助光を発光させ、前記第一の明るさよりも明るい場合には前記補助光を発光せず、前記特定の条件を満たさない場合に被写体の明るさが前記第一の明るさよりも明るい第二の明るさよりも暗い場合に前記補助光を発光させ、前記第二の明るさよりも明るい場合には前記補助光を発光しないように制御する制御手段と
    を有することを特徴とする発光制御装置。
  5. 少なくとも、撮像された画像のうち人物の顔に所定の補正を加える第一の撮影モード、または、前記第一の撮影モードとは異なる第二の撮影モードを選択可能な撮影モード選択手段と、
    特定の通知を行うための通知光の発光を被写体側に向けて行う発光手段と、
    被写体の明るさが所定の明るさよりも暗い場合に前記通知光の発光を行うように前記発光手段を制御する制御手段であり、
    前記第一の撮影モードの場合には被写体の明るさが第一の明るさよりも暗い場合に前記通知光を発光させ、前記第一の明るさよりも明るい場合には前記通知光を発光せず、前記第二の撮影モードの場合に被写体の明るさが前記第一の明るさよりも明るい第二の明るさよりも暗い場合に前記通知光を発光させ、前記第二の明るさよりも明るい場合には前記通知光を発光しないように制御する制御手段と
    を有することを特徴とする発光制御装置。
  6. 少なくとも、近距離で人物を撮影するための第一の撮影モード、または、前記第一の撮影モードとは異なる第二の撮影モードを選択可能な撮影モード選択手段と、
    特定の通知を行うための通知光の発光を被写体側に向けて行う発光手段と、
    被写体の明るさが所定の明るさよりも暗い場合に前記通知光の発光を行うように前記発光手段を制御する制御手段であり、
    前記第一の撮影モードの場合には被写体の明るさが第一の明るさよりも暗い場合に前記通知光を発光させ、前記第一の明るさよりも明るい場合には前記通知光を発光せず、前記第二の撮影モードの場合に被写体の明るさが前記第一の明るさよりも明るい第二の明るさよりも暗い場合に前記通知光を発光させ、前記第二の明るさよりも明るい場合には前記通知光を発光しないように制御する制御手段と
    を有することを特徴とする発光制御装置。
  7. 当該発光制御装置の本体部に対して回転可能な表示部の前記本体部に対する位置が、少なくとも、前記表示部の表示方向が撮像手段の撮像方向と同じ方向になる第一の位置、または、前記表示部の表示方向が前記撮像手段の撮像方向と異なる方向になる第二の位置のいずれであるかを検知可能な検知手段と、
    特定の通知を行うための通知光の発光を被写体側に向けて行う発光手段と、
    被写体の明るさが所定の明るさよりも暗い場合に前記通知光の発光を行うように前記発光手段を制御する制御手段であり、
    前記検知手段で前記表示部が前記第一の位置にあることを検知したことを含む特定の条件を満たした場合には被写体の明るさが第一の明るさよりも暗い場合に前記通知光を発光させ、前記第一の明るさよりも明るい場合には前記通知光を発光せず、前記特定の条件を満たさない場合に被写体の明るさが前記第一の明るさよりも明るい第二の明るさよりも暗い場合に前記通知光を発光させ、前記第二の明るさよりも明るい場合には前記通知光を発光しないように制御する制御手段と
    を有することを特徴とする発光制御装置。
  8. 撮像された画像から人物の顔を認識可能な認識手段と、
    焦点検出を行う焦点検出手段と、
    特定の通知を行うための通知光の発光を被写体側に向けて行う発光手段と、
    被写体の明るさが所定の明るさよりも暗い場合に前記通知光の発光を行うように前記発光手段を制御する制御手段であり、
    前記認識手段が人物の顔を認識したことを含む特定の条件を満たした場合には被写体の明るさが第一の明るさよりも暗い場合に前記通知光を発光させ、前記第一の明るさよりも明るい場合には前記通知光を発光せず、前記特定の条件を満たさない場合に被写体の明るさが前記第一の明るさよりも明るい第二の明るさよりも暗い場合に前記通知光を発光させ、前記第二の明るさよりも明るい場合には前記通知光を発光しないように制御する制御手段と
    を有することを特徴とする発光制御装置。
  9. 少なくとも、撮像された画像のうち人物の顔に所定の補正を加える第一の撮影モード、または、前記第一の撮影モードとは異なる第二の撮影モードを選択可能な撮影モード選択手段と、
    焦点検出を行う焦点検出手段と、
    前記焦点検出手段による前記焦点検出時に被写体へ向けて補助光の発光を行う発光手段と、
    前記第一の撮影モードにおける前記補助光の発光量を、前記第二の撮影モードにおける前記補助光の発光量よりも小さくするように制御する制御手段と
    を有することを特徴とする発光制御装置。
  10. 少なくとも、近距離で人物を撮影するための第一の撮影モード、または、前記第一の撮影モードとは異なる第二の撮影モードを選択可能な撮影モード選択手段と、
    焦点検出を行う焦点検出手段と、
    前記焦点検出手段による前記焦点検出時に被写体へ向けて補助光の発光を行う発光手段と、
    前記第一の撮影モードにおける前記補助光の発光量を、前記第二の撮影モードにおける前記補助光の発光量よりも小さくするように制御する制御手段と
    を有することを特徴とする発光制御装置。
  11. 当該発光制御装置の本体部に対して回転可能な表示部の前記本体部に対する位置が、少なくとも、前記表示部の表示方向が撮像手段の撮像方向と同じ方向になる第一の位置、または、前記表示部の表示方向が前記撮像手段の撮像方向と異なる方向になる第二の位置のいずれであるかを検知可能な検知手段と、
    焦点検出を行う焦点検出手段と、
    前記焦点検出手段による前記焦点検出時に被写体へ向けて補助光の発光を行う発光手段と、
    前記検知手段で前記表示部が前記第一の位置にあることを検知したことを含む特定の条件を満たした場合には、前記特定の条件を満たさない場合よりも、前記発光手段による前記補助光の発光量を小さくするように制御する制御手段と
    を有することを特徴とする発光制御装置。
  12. 撮像された画像から人物の顔を認識可能な認識手段と、
    焦点検出を行う焦点検出手段と、
    前記焦点検出手段による前記焦点検出時に被写体へ向けて補助光の発光を行う発光手段と、
    前記認識手段が人物の顔を認識したことを含む特定の条件を満たした場合には、前記特定の条件を満たさない場合よりも、前記発光手段による前記補助光の発光量を小さくするように制御する制御手段と
    を有することを特徴とする発光制御装置。
  13. 少なくとも、撮像された画像のうち人物の顔に所定の補正を加える第一の撮影モード、または、前記第一の撮影モードとは異なる第二の撮影モードを選択可能な撮影モード選択手段と、
    特定の通知を行うための通知光の発光を被写体側に向けて行う発光手段と、
    前記第一の撮影モードにおける前記通知光の発光量を、前記第二の撮影モードにおける前記通知光の発光量よりも小さくするように制御する制御手段とを有することを特徴とする発光制御装置。
  14. 少なくとも、近距離で人物を撮影するための第一の撮影モード、または、前記第一の撮影モードとは異なる第二の撮影モードを選択可能な撮影モード選択手段と、
    特定の通知を行うための通知光の発光を被写体側に向けて行う発光手段と、
    前記第一の撮影モードにおける前記通知光の発光量を、前記第二の撮影モードにおける前記通知光の発光量よりも小さくするように制御する制御手段と
    を有することを特徴とする発光制御装置。
  15. 当該発光制御装置の本体部に対して回転可能な表示部の前記本体部に対する位置が、少なくとも、前記表示部の表示方向が撮像手段の撮像方向と同じ方向になる第一の位置、または、前記表示部の表示方向が前記撮像手段の撮像方向と異なる方向になる第二の位置のいずれであるかを検知可能な検知手段と、
    特定の通知を行うための通知光の発光を被写体側に向けて行う発光手段と、
    前記検知手段で前記表示部が前記第一の位置にあることを検知したことを含む特定の条件を満たした場合には、前記特定の条件を満たさない場合よりも、前記発光手段による前記通知光の発光量を小さくするように制御する制御手段と
    を有することを特徴とする発光制御装置。
  16. 撮像された画像から人物の顔を認識可能な認識手段と、
    焦点検出を行う焦点検出手段と、
    特定の通知を行うための通知光の発光を被写体側に向けて行う発光手段と、
    前記認識手段が人物の顔を認識したことを含む特定の条件を満たした場合には、前記特定の条件を満たさない場合よりも、前記発光手段による前記通知光の発光量を小さくするように制御する制御手段と
    を有することを特徴とする発光制御装置。
  17. 前記所定の補正は、美肌効果をかける補正であることを特徴とする請求項1,5,9,13のいずれか1項に記載の発光制御装置。
  18. 前記第一の撮影モードはさらに、近距離で人物を撮影するための撮影モードであることを特徴とする請求項1,5,9,13、17のいずれか1項に記載の発光制御装置。
  19. 少なくとも、撮像された画像のうち人物の顔に所定の補正を加える第一の撮影モード、または、前記第一の撮影モードとは異なる第二の撮影モードを選択可能な撮影モード選択手段を更に有し、前記特定の条件は、前記検知手段で前記表示部が前記第一の位置にあることを検知しており、かつ、前記第一の撮影モードに設定されていることを含むことを特徴とする請求項3、7、11、15のいずれか1項に記載の発光制御装置。
  20. 少なくとも、近距離で人物を撮影するための第一の撮影モード、または、前記第一の撮影モードとは異なる第二の撮影モードを選択可能な撮影モード選択手段を更に有し、前記特定の条件は、前記検知手段が前記表示部で前記表示部が前記第一の位置にあることを検知しており、かつ、前記第一の撮影モードに設定されていることを含むことを特徴とする請求項3、7、11、15のいずれか1項に記載の発光制御装置。
  21. 撮像された画像から人物の顔を認識可能な認識手段を更に有し、
    前記特定の条件は、前記検知手段が前記表示部で前記表示部が前記第一の位置にあることを検知しており、かつ、前記第一の撮影モードに設定されており、かつ、前記認識手段で人物の顔を検知していることを含むことを特徴とする請求項19または20に記載の発光制御装置。
  22. 当該発光制御装置の本体部に対して回転可能な表示部の前記本体部に対する位置が、少なくとも、前記表示部の表示方向が撮像手段の撮像方向と同じ方向になる第一の位置、または、前記表示部の表示方向が前記撮像手段の撮像方向と異なる方向になる第二の位置のいずれであるかを検知可能な検知手段をさらに有し、
    前記制御手段は、前記表示部が前記第一の位置であることが検知されたことに応じて前記第一の撮影モードを選択するように前記撮影モード選択手段を制御することを特徴とする請求項1,2,5,6,9,10,13,14,17,18のいずれか1項に記載の発光制御装置。
  23. 前記通知光は、セルフタイマー撮影の動作状態を通知するためのものであることを特徴とする請求項5乃至8、13乃至16のいずれか1項に記載の発光制御装置。
  24. 前記特定の条件は、前記認識手段により人物の顔を認識しており、かつ、認識された人物の顔が撮像範囲のうち所定以上の大きさであることを含むことを特徴とする請求項4,8,12,16のいずれか1項に記載の発光制御装置。
  25. 前記第一の撮影モードは自分撮りモードであることを特徴とする請求項1,2,5,6,9,10,13,14、17乃至22のいずれか1項に記載の発光制御装置。
  26. 前記第二の撮影モードは、オート撮影モードまたは風景を撮影するための撮影モードであることを特徴とする請求項1,2,5,6,9,10,13,14、17乃至22、25のいずれか1項に記載の発光制御装置。
  27. 前記第一の撮影モードにおいて前記焦点検出手段が前記焦点検出を行う範囲は、前記第二の撮影モードにおいて前記焦点検出手段が前記焦点検出を行う範囲よりも狭く、かつ近距離側であることを特徴とする請求項1,2,5,6,9,10,13,14、17乃至22,25,26のいずれか1項に記載の発光制御装置。
  28. 前記発光手段はさらに赤目現象を軽減するための発光を行うことが可能であり、
    前記制御手段は、前記第一の撮影モードにおいても、前記第二の撮影モードにおいても前記赤目現象を軽減するための発光を同じ発光量で行うように制御することを特徴とする請求項1,2,5,6,9,10,13,14、17乃至22、25乃至27のいずれか1項に記載の発光制御装置。
  29. 前記制御手段は、前記第一の明るさより暗いことに基づいて前記補助光を発光する場合の発光量を、前記第二の明るさより暗いことに基づいて前記補助光を発光する場合の発光量よりも小さくするように制御することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の発光制御装置。
  30. 前記制御手段は、前記第一の明るさより暗いことに基づいて前記通知光を発光する場合の発光量を、前記第二の明るさより暗いことに基づいて前記通知光を発光する場合の発光量よりも小さくするように制御することを特徴とする請求項5乃至8のいずれか1項に記載の発光制御装置。
  31. 焦点検出時に被写体へ向けて補助光の発光を行う発光手段を有する発光制御装置の制御方法であって、
    少なくとも、撮像された画像のうち人物の顔に所定の補正を加える第一の撮影モード、または、前記第一の撮影モードとは異なる第二の撮影モードを選択可能な撮影モード選択ステップと、
    被写体の明るさが所定の明るさよりも暗い場合に前記補助光の発光を行うように前記発光手段を制御する制御ステップであり、
    前記第一の撮影モードの場合には被写体の明るさが第一の明るさよりも暗い場合に前記補助光を発光させ、前記第一の明るさよりも明るい場合には前記補助光を発光せず、前記第二の撮影モードの場合に被写体の明るさが前記第一の明るさよりも明るい第二の明るさよりも暗い場合に前記補助光を発光させ、前記第二の明るさよりも明るい場合には前記補助光を発光しないように制御する制御ステップと
    を有することを特徴とする発光制御装置の制御方法。
  32. 焦点検出時に被写体へ向けて補助光の発光を行う発光手段を有する発光制御装置の制御方法であって、
    少なくとも、近距離で人物を撮影するための第一の撮影モード、または、前記第一の撮影モードとは異なる第二の撮影モードを選択可能な撮影モード選択ステップと、
    被写体の明るさが所定の明るさよりも暗い場合に前記補助光の発光を行うように前記発光手段を制御する制御ステップであり、
    前記第一の撮影モードの場合には被写体の明るさが第一の明るさよりも暗い場合に前記補助光を発光させ、前記第一の明るさよりも明るい場合には前記補助光を発光せず、前記第二の撮影モードの場合に被写体の明るさが前記第一の明るさよりも明るい第二の明るさよりも暗い場合に前記補助光を発光させ、前記第二の明るさよりも明るい場合には前記補助光を発光しないように制御する制御ステップと
    を有することを特徴とする発光制御装置の制御方法。
  33. 焦点検出時に被写体へ向けて補助光の発光を行う発光手段を有する発光制御装置の制御方法であって、
    当該発光制御装置の本体部に対して回転可能な表示部の前記本体部に対する位置が、少なくとも、前記表示部の表示方向が撮像手段の撮像方向と同じ方向になる第一の位置、または、前記表示部の表示方向が前記撮像手段の撮像方向と異なる方向になる第二の位置のいずれであるかを検知可能な検知ステップと、
    被写体の明るさが所定の明るさよりも暗い場合に前記補助光の発光を行うように前記発光手段を制御する制御ステップであり、
    前記検知ステップが前記表示部が前記第一の位置にあることを検知したことを含む特定の条件を満たした場合には被写体の明るさが第一の明るさよりも暗い場合に前記補助光を発光させ、前記第一の明るさよりも明るい場合には前記補助光を発光せず、前記特定の条件を満たさない場合に被写体の明るさが前記第一の明るさよりも明るい第二の明るさよりも暗い場合に前記補助光を発光させ、前記第二の明るさよりも明るい場合には前記補助光を発光しないように制御する制御ステップと
    を有することを特徴とする発光制御装置の制御方法。
  34. コンピュータを、請求項1乃至30のいずれか1項に記載された発光制御装置の各手段として機能させるためのプログラム。
  35. コンピュータを、請求項1乃至30のいずれか1項に記載された発光制御装置の各手段として機能させるためのプログラムを格納したコンピュータが読み取り可能な記録媒体。
JP2015142506A 2015-07-16 2015-07-16 発光制御装置およびその制御方法 Active JP6598543B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015142506A JP6598543B2 (ja) 2015-07-16 2015-07-16 発光制御装置およびその制御方法
CN201610538373.3A CN106357970B (zh) 2015-07-16 2016-07-08 发光控制设备及其控制方法
KR1020160087255A KR102073023B1 (ko) 2015-07-16 2016-07-11 발광 제어장치 및 그 제어 방법
US15/206,763 US10091420B2 (en) 2015-07-16 2016-07-11 Light-emission control apparatus and method for the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015142506A JP6598543B2 (ja) 2015-07-16 2015-07-16 発光制御装置およびその制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017028376A JP2017028376A (ja) 2017-02-02
JP2017028376A5 true JP2017028376A5 (ja) 2018-08-30
JP6598543B2 JP6598543B2 (ja) 2019-10-30

Family

ID=57775312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015142506A Active JP6598543B2 (ja) 2015-07-16 2015-07-16 発光制御装置およびその制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10091420B2 (ja)
JP (1) JP6598543B2 (ja)
KR (1) KR102073023B1 (ja)
CN (1) CN106357970B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6949500B2 (ja) * 2017-01-30 2021-10-13 キヤノン株式会社 撮像装置
WO2018142993A1 (ja) * 2017-02-06 2018-08-09 ソニー株式会社 発光制御装置、発光制御方法、プログラム、発光装置、および撮像装置
JP6961462B2 (ja) * 2017-10-30 2021-11-05 キヤノン株式会社 撮像装置およびその調光制御方法、並びにプログラム
CN108550185A (zh) * 2018-05-31 2018-09-18 Oppo广东移动通信有限公司 人脸美化处理方法和装置
CN113949803B (zh) * 2020-07-16 2023-08-25 华为技术有限公司 拍照方法及电子设备
CN113221774A (zh) * 2021-05-19 2021-08-06 重庆幸尚付科技有限责任公司 人脸识别系统及考勤装置

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001324667A (ja) * 2000-05-16 2001-11-22 Canon Inc 撮像装置およびその制御方法
JP4182864B2 (ja) * 2003-01-09 2008-11-19 株式会社ニコン 電子カメラ
JP2004318603A (ja) * 2003-04-17 2004-11-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 画像検索方法、自分撮り推定装置および方法、並びに自分撮り推定プログラム
JP4438320B2 (ja) * 2003-05-29 2010-03-24 ソニー株式会社 撮影装置及びその駆動方法
KR20060062098A (ko) * 2004-12-03 2006-06-12 삼성전자주식회사 이동통신단말기에서 적목현상을 제거하기 위한 장치 및 방법
JP2007013768A (ja) * 2005-07-01 2007-01-18 Konica Minolta Photo Imaging Inc 撮像装置
JP2007324877A (ja) * 2006-05-31 2007-12-13 Fujifilm Corp 撮像装置
JP2007328213A (ja) * 2006-06-09 2007-12-20 Sony Corp 撮像装置、および撮像装置制御方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP4311435B2 (ja) * 2006-10-25 2009-08-12 ソニー株式会社 撮像装置、および撮像装置制御方法、並びにコンピュータ・プログラム
US8692930B2 (en) * 2007-08-20 2014-04-08 Matthew Rolston Photographer, Inc. Mobile device with operation for modifying visual perception
JP5083116B2 (ja) * 2008-08-20 2012-11-28 カシオ計算機株式会社 撮影装置、画像処理方法、およびプログラム
JP2010199968A (ja) * 2009-02-25 2010-09-09 Nikon Corp デジタルカメラ
JP2011071962A (ja) * 2009-08-28 2011-04-07 Sanyo Electric Co Ltd 撮像装置及び再生装置
JP5874887B2 (ja) * 2010-09-16 2016-03-02 日本電気株式会社 画像処理装置、画像処理システム及び画像処理方法
JP2013074428A (ja) 2011-09-27 2013-04-22 Fujifilm Corp 自分撮り判断装置、撮像装置、プログラム及び自分撮り判断方法
JP5923759B2 (ja) * 2012-03-23 2016-05-25 パナソニックIpマネジメント株式会社 撮像装置
JP5970937B2 (ja) * 2012-04-25 2016-08-17 ソニー株式会社 表示制御装置および表示制御方法
JP6045193B2 (ja) * 2012-05-22 2016-12-14 キヤノン株式会社 撮像装置およびその制御方法
JP2014142376A (ja) 2013-01-22 2014-08-07 Canon Inc 焦点検出装置
CN104184953B (zh) * 2013-05-25 2017-05-10 维沃移动通信有限公司 移动手持设备在较暗环境下利用其显示屏为前置摄像头在互交应用时实现补光的方法及系统
JP5695809B1 (ja) * 2013-10-16 2015-04-08 オリンパスイメージング株式会社 表示装置、表示方法およびプログラム
TWI594629B (zh) * 2013-11-01 2017-08-01 佳世達科技股份有限公司 具有照明補充調整功能之攝影裝置及應用於其上之照明補充調整方法
US9143763B2 (en) * 2013-11-20 2015-09-22 Olympus Corporation Imaging apparatus, imaging method, and computer-readable recording medium
CN104580924B (zh) * 2014-12-30 2017-10-17 广东欧珀移动通信有限公司 一种闪光灯功率的调整方法及终端

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017028376A5 (ja)
TWI697720B (zh) 拍攝方法、裝置、智慧型裝置及儲存媒體
JP2008219880A5 (ja)
JP2007264196A5 (ja)
RU2012130474A (ru) Устройство захвата изображения и способ управления им
JP2014096000A5 (ja)
JP2016506707A5 (ja)
JP2010028353A5 (ja)
JP2014057256A5 (ja)
JP2013219615A5 (ja)
JP2006311311A5 (ja)
JP2009017121A5 (ja)
JP2014075637A5 (ja)
WO2009066364A1 (ja) 撮像装置、撮像方法および撮像プログラム
JP2014183558A5 (ja)
JP2012247648A5 (ja)
JP2014155033A (ja) 露出設定装置、発光強度設定装置、制御方法、プログラム、及び記憶媒体
US8285133B2 (en) Dynamic lighting control in hybrid camera-projector device
JP2014186505A5 (ja)
JP2015198431A5 (ja) 画像処理装置、撮像装置、判定方法、駆動方法、撮像方法およびプログラム
JP2017134219A5 (ja)
JP2021087068A5 (ja)
JP2017152866A5 (ja)
JP2019028338A5 (ja) 撮像装置、発光制御装置、その制御方法及びプログラム
JP2009239598A5 (ja)