JP2016527697A - アクティブ型有機el素子バックパネル及びその製造方法 - Google Patents

アクティブ型有機el素子バックパネル及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016527697A
JP2016527697A JP2016533774A JP2016533774A JP2016527697A JP 2016527697 A JP2016527697 A JP 2016527697A JP 2016533774 A JP2016533774 A JP 2016533774A JP 2016533774 A JP2016533774 A JP 2016533774A JP 2016527697 A JP2016527697 A JP 2016527697A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
film transistor
layer
gate insulating
organic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016533774A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6240774B2 (ja
Inventor
徐源竣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TCL China Star Optoelectronics Technology Co Ltd
Original Assignee
Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co Ltd
TCL China Star Optoelectronics Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co Ltd, TCL China Star Optoelectronics Technology Co Ltd filed Critical Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co Ltd
Publication of JP2016527697A publication Critical patent/JP2016527697A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6240774B2 publication Critical patent/JP6240774B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K71/00Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/1237Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs with a different composition, shape, layout or thickness of the gate insulator in different devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • H10K59/121Active-matrix OLED [AMOLED] displays characterised by the geometry or disposition of pixel elements
    • H10K59/1213Active-matrix OLED [AMOLED] displays characterised by the geometry or disposition of pixel elements the pixel elements being TFTs
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • H10K59/122Pixel-defining structures or layers, e.g. banks

Abstract

【課題】本発明は、動作電圧を下げ、且つ回路動作速度を上げることが可能な、アクティブ型有機EL素子バックパネル及びその製造方法を提供する。【解決手段】バックパネルは、基板と、基板上の複数個のアクティブ薄膜トランジスタ画素列と、アクティブ薄膜トランジスタ画素列上の有機平坦層と、有機EL電極と、画素定義層と、支持体とからなる。アクティブ薄膜トランジスタ画素列は、駆動薄膜トランジスタと、スイッチ薄膜トランジスタとからなる。駆動薄膜トランジスタのゲート絶縁層は、スイッチ薄膜トランジスタのゲート絶縁層よりも厚い。駆動薄膜トランジスタのゲート絶縁層をより厚くすることで、駆動薄膜トランジスタのゲート容量を下げ、これにより駆動薄膜トランジスタのサブスレッショルド・スイングが大きくなるため、グレースケールの定義に優れる。同時にスイッチ薄膜トランジスタのサブスレッショルド・スイングも小さい値を保つ。【選択図】図2

Description

本発明は、平面表示の技術に関し、特に、アクティブ型有機EL素子バックパネル及びその製造方法に関する。
平面ディスプレイは、薄型ボディ・省エネ・放射がない等の数多の長所を備えており、幅広く活用されている。現在ある主要な平面ディスプレイは、液晶ディスプレイ(Liquid Crystal Display、LCD)であるか、有機EL素子(Organic Electroluminescence Device、OELD)、或は有機発光ダイオード(Organic Light Emitting Diode、OLED)と呼ばれる素子からなる。
現在の液晶ディスプレイは、一般にバックライト式液晶ディスプレイであり、ケース体と、ケース体内に設けられた液晶表示パネルと、ケース体内に設けられたバックライトモジュール(Backlight Module)とからなる。液晶表示パネルの動作原理は、並行する二枚のガラス基板の中に液晶分子が設けられるとともに、二枚のガラス基板上に駆動電圧を印加して液晶分子の回転を制御し、これによりバックライトモジュールの光線が屈折照射されて画面が生成されるというものである。
有機EL素子は、自発光・高輝度・広視野角・高コントラスト・可撓性・低エネルギー消費等の特性を備えているため、幅広く注目を集めている。また、新世代の表示方式として、徐々に従来の液晶ディスプレイに取って代わってきており、携帯電話モニター・パソコン用ディスプレイ・フルカラーテレビ等の分野で幅広く応用されている。従来の液晶ディスプレイと異なり、有機EL素子は、バックライト光源を必要とせず、ガラス基板上に極薄の有機材料層が直接設けられて、電流が流れた時に、これらの有機材料層が発光する。
現在の有機発光ダイオードは、駆動方式によって、パッシブ・マトリックス式有機発光ダイオード(Passive−matrix organic light emitting diode、PMOLED)と、アクティブ・マトリックス式有機発光ダイオード(Active−matrix organic light emitting diode、AMOLED)に分類される。図1を参照する。前記アクティブ・マトリックス式有機発光ダイオードは、一般に、基板502と、基板502上に形成された薄膜トランジスタ(Thin Film Transistor、TFT)504と、薄膜トランジスタ504上に形成された有機発光ダイオード506とからなるとともに、薄膜トランジスタ504によって駆動した有機発光ダイオード506が発光することで、対応する画面が表示される。
薄膜トランジスタは、駆動薄膜トランジスタ(Driving TFT)と、スイッチ薄膜トランジスタ(switch TFT)と、その他回路の薄膜トランジスタとからなる。有機EL素子の調製時、前記駆動薄膜トランジスタと、スイッチ薄膜トランジスタと、その他回路の薄膜トランジスタにおけるゲート絶縁層(GI)は、同時に形成されるとともに、その厚さは同等である。これにより、駆動薄膜トランジスタと、スイッチ薄膜トランジスタと、その他回路の薄膜トランジスタにおけるゲート容量(Ci)の大きさが等しくなる。また、薄膜トランジスタのサブスレッショルド・スイング(sub−threshold swing、S.S.)については、公式:S.S.=kT/q ln10(1+Cd/Ci)に基づき、前記薄膜トランジスタのサブスレッショルド・スイングは、ゲート容量の大きさによって決まる。また、ゲート容量の大きさは、ゲート絶縁層の厚さ(C=εA/d)によって決まる。よって、駆動薄膜トランジスタと、スイッチ薄膜トランジスタと、その他回路の薄膜トランジスタにおけるゲート絶縁層の厚さが等しい時には、駆動薄膜トランジスタと、スイッチ薄膜トランジスタと、その他回路の薄膜トランジスタのサブスレッショルド・スイングの大きさも等しくなる。
薄膜トランジスタのサブスレッショルド・スイングの物理的な意味合いは、ゲート電圧とドレイン電流の間の波形曲線(Curving)がサブスレッショルド領域において示す傾きである。通常、傾きがサブスレッショルド領域において大きい曲線を描く場合、グレースケールに変化を反映させる制御電圧の入力制御に不利であるとされる。また、サブスレッショルド領域において傾きが小さい曲線を描く場合、グレースケールに変化を反映させる制御電圧の制御に有利である。つまり、駆動薄膜トランジスタのサブスレッショルド・スイングが小さい場合、有機EL素子のグレースケール定義が行いにくい。しかし、グレースケール定義を利するために、ゲート絶縁層の厚さを増して駆動薄膜トランジスタのサブスレッショルド・スイングを大きくした場合には、スイッチ薄膜トランジスタ及びその他回路の薄膜トランジスタのサブスレッショルド・スイングもこれに応じて大きくなるため、動作電圧が増して、回路の動作速度の低下を招いてしまう。
つまり、駆動薄膜トランジスタのサブスレッショルド・スイングと、スイッチ薄膜トランジスタ及びその他回路の薄膜トランジスタのサブスレッショルド・スイングの間には、矛盾が存在していると言える。よって、両者間の矛盾を解決する方法を発明することが、有機EL素子の品質の更なる向上にとって、必要不可欠である。
本発明は、構造が簡単でグレースケールの定義に優れ、且つ動作電圧が小さく、回路動作速度が速い、アクティブ型有機EL素子バックパネルを提供することを目的とする。
また、本発明は、製造工程が簡単で、且つスイッチ薄膜トランジスタのサブスレッショルド・スイングが比較的小さい値を保つという前提の下で、効果的に駆動薄膜トランジスタのサブスレッショルド・スイングを高めて、これにより、動作電圧及び回路動作速度に影響しない状況下で、より良好なグレースケール定義を可能にして、有機EL素子の品質を向上させることが出来る、アクティブ型有機EL素子バックパネルの製造方法を提供することを目的とする。
上述の目的を達成するために、本発明が提供するアクティブ型有機EL素子バックパネルは、基板と、基板上に設けられた複数個のアクティブ薄膜トランジスタ画素列と、前記アクティブ薄膜トランジスタ画素列上に設けられた有機平坦層と、有機EL電極と、画素定義層と、支持体とからなる。各アクティブ薄膜トランジスタ画素列は、それぞれ駆動薄膜トランジスタと、スイッチ薄膜トランジスタとからなる。前記駆動薄膜トランジスタのゲート絶縁層の厚さは、前記スイッチ薄膜トランジスタのゲート絶縁層の厚さよりも大きい。
前記駆動薄膜トランジスタは、基板上に設けられた結晶半導体層と、結晶半導体層上に設けられた第一ゲート絶縁層と、第一ゲート絶縁層上に設けられたゲート絶縁構造と、ゲート絶縁構造上に設けられたゲートと、ゲート上に設けられた保護層と、保護層上に設けられたソース/ドレインとからなる。前記第一ゲート絶縁層とゲート絶縁構造は、共に前記駆動薄膜トランジスタのゲート絶縁層を形成する。前記ゲート絶縁構造は、駆動薄膜トランジスタのゲート容量を減少させるために用いられる。これにより、駆動薄膜トランジスタのサブスレッショルド・スイングが大きくなり、グレースケール定義が行いやすくなる。
前記スイッチ薄膜トランジスタのゲート絶縁層の厚さは、前記駆動薄膜トランジスタの第一ゲート絶縁層の厚さよりも小さいか、或は等しくなるように設けられる。
前記有機平坦化層は、ソース/ドレインの上に設けられる。
前記保護層は、酸化ケイ素層・窒化ケイ素層のいずれか、或はこれらの組合せである。前記有機EL電極の材料は、酸化インジウムスズ・銀の中の少なくとも一種、或はこれらの組合せである。
前記第一ゲート絶縁層は、単層、或は多層構造をなすとともに、酸化ケイ素層・窒化ケイ素層のいずれか、或はこれらの組合せである。前記ゲート絶縁構造は、単層、或は多層構造をなすとともに、酸化ケイ素層・窒化ケイ素層のいずれか、或はこれらの組合せである。
更に、本発明には、緩衝層が設けられる。前記緩衝層は、基板と前記アクティブ薄膜トランジスタ画素列の間に設けられる。
また、本発明が提供するアクティブ型有機EL素子バックパネルは、基板と、基板上に設けられた複数個のアクティブ薄膜トランジスタ画素列と、前記アクティブ薄膜トランジスタ画素列上に設けられた有機平坦層と、有機EL電極と、画素定義層と、支持体とからなる。各アクティブ薄膜トランジスタ画素列は、それぞれ駆動薄膜トランジスタと、スイッチ薄膜トランジスタとからなる。前記駆動薄膜トランジスタのゲート絶縁層の厚さは、前記スイッチ薄膜トランジスタのゲート絶縁層の厚さよりも大きい。
このうち、前記駆動薄膜トランジスタは、基板上に設けられた結晶半導体層と、結晶半導体層上に設けられた第一ゲート絶縁層と、第一ゲート絶縁層上に設けられたゲート絶縁構造と、ゲート絶縁構造上に設けられたゲートと、ゲート上に設けられた保護層と、保護層上に設けられたソース/ドレインとからなる。前記第一ゲート絶縁層とゲート絶縁構造は、共に前記駆動薄膜トランジスタのゲート絶縁層を形成する。前記ゲート絶縁構造は、駆動薄膜トランジスタのゲート容量を減少させるために用いられる。これにより、駆動薄膜トランジスタのサブスレッショルド・スイングが大きくなり、グレースケール定義が行いやすくなる。
このうち、前記スイッチ薄膜トランジスタのゲート絶縁層の厚さは、前記駆動薄膜トランジスタの第一ゲート絶縁層の厚さよりも小さいか、或は等しくなるように設けられる。
前記有機平坦化層は、ソース/ドレインの上に設けられる。
前記保護層は、酸化ケイ素層・窒化ケイ素層のいずれか、或はこれらの組合せである。前記有機EL電極の材料は、酸化インジウムスズ・銀の中の少なくとも一種、或はこれらの組合せである。
前記第一ゲート絶縁層は、単層、或は多層構造をなすとともに、酸化ケイ素層・窒化ケイ素層のいずれか、或はこれらの組合せである。前記ゲート絶縁構造は、単層、或は多層構造をなすとともに、酸化ケイ素層・窒化ケイ素層のいずれか、或はこれらの組合せである。
更に、本発明には、緩衝層が設けられる。前記緩衝層は、基板と前記アクティブ薄膜トランジスタ画素列の間に設けられる。
また、本発明が提供するアクティブ型有機EL素子バックパネルの製造方法は、以下の工程を含む。
工程1、基板を用意する。
工程2、基板上に緩衝層を形成する。
工程3、緩衝層上に結晶半導体層を形成する。
工程4、結晶半導体層上に、下層ゲート絶縁層と上層ゲート絶縁層を順に積層させる。
工程5、前記上層ゲート絶縁層をパターン化して駆動薄膜トランジスタのゲート絶縁構造を形成する。前記下層ゲート絶縁層は、駆動薄膜トランジスタの第一ゲート絶縁層、及びスイッチ薄膜トランジスタのゲート絶縁層を形成する。前記第一ゲート絶縁層とゲート絶縁構造は、共に前記駆動薄膜トランジスタのゲート絶縁層を形成する。
工程6、駆動薄膜トランジスタのゲート絶縁層上に、駆動薄膜トランジスタのゲート・保護層・ソース/ドレインを形成する。また同時に、スイッチ薄膜トランジスタのゲート絶縁層に、スイッチ薄膜トランジスタのゲート・保護層・ソース/ドレインを形成する。
工程7、駆動薄膜トランジスタのソース/ドレイン、及びスイッチ薄膜トランジスタのソース/ドレインに、有機平坦化層を形成する。
工程8、有機平坦化層上に有機EL電極を形成する。前記有機EL電極は、前記駆動薄膜トランジスタのソース/ドレイン上に接続される。
更に、工程9を含む。工程9では、有機平坦化層上に画素定義層を形成するとともに、画素定義層上に支持体を形成する。
前記第一ゲート絶縁層は、単層、或は多層構造をなすとともに、酸化ケイ素層・窒化ケイ素層のいずれか、或はこれらの組合せである。前記ゲート絶縁構造は、単層、或は多層構造をなすとともに、酸化ケイ素層・窒化ケイ素層のいずれか、或はこれらの組合せである。また、前記保護層は、酸化ケイ素層・窒化ケイ素層のいずれか、或はこれらの組合せである。前記有機EL電極の材料は、酸化インジウムスズ・銀の中の少なくとも一種、或はこれらの組合せである。
以上により、本発明のアクティブ型有機EL素子バックパネル及びその製造方法は、駆動薄膜トランジスタのゲート絶縁層の厚みを増すことを通して、駆動薄膜トランジスタのゲート容量を低下させ、これにより、駆動薄膜トランジスタのサブスレッショルド・スイングが大きくなり、良好なグレースケール定義が可能になる。また同時に、スイッチ薄膜トランジスタのゲート絶縁層の厚さは変わらずに保たれるため、スイッチ薄膜トランジスタのサブスレッショルド・スイングが比較的小さい値を維持し、これにより、動作電圧を下げ且つ回路動作速度を上げることが可能になる。以上により、効果的に有機EL素子の品質を向上させることが出来る。
本発明の特徴と技術内容の詳細については、以下の詳説と図を参照されたい。尚、図はあくまで参考及び説明用であり、これにより本発明を制限するものではない。
下記の図を合わせて、本発明の具体的実施形態について詳細に説明することで、本発明の技術手法及びその他の有益な効果を詳らかにする。
現在のアクティブ・マトリックス式有機発光ダイオードを示した概略図である。 本発明のアクティブ型有機EL素子バックパネルの内部構造を示した概略図である。 本発明のアクティブ型有機EL素子バックパネルの製造方法を示したフロー図である。
本発明の技術手法とその効果について詳述するために、以下で本発明の実施例と図を参照しつつ説明する。
図2を参照する。本発明が提供するアクティブ型有機EL素子バックパネルは、基板20と、基板20上に設けられた複数個のアクティブ薄膜トランジスタ画素列と、前記アクティブ薄膜トランジスタ画素列上に設けられた有機平坦層228と、有機EL電極229と、画素定義層25と、支持体28とからなる。各アクティブ薄膜トランジスタ画素列は、それぞれ駆動薄膜トランジスタ22と、スイッチ薄膜トランジスタ24とからなる。駆動薄膜トランジスタ22のゲート絶縁層220の厚さは、スイッチ薄膜トランジスタ24のゲート絶縁層240の厚さよりも大きいため、駆動薄膜トランジスタ22のゲート容量値は、スイッチ薄膜トランジスタ24のゲート容量値よりも小さくなる。これにより、駆動薄膜トランジスタ22のサブスレッショルド・スイングは、スイッチ薄膜トランジスタ24のサブスレッショルド・スイングよりも大きくなる。駆動薄膜トランジスタ22のサブスレッショルド・スイングが比較的大きいため、良好なグレースケール定義が可能であり、また同時に、スイッチ薄膜トランジスタ24のサブスレッショルド・スイングが比較的小さいため、動作電圧を減少させ且つ回路動作速度を上げることが出来る。
図2を参照する。具体的には、駆動薄膜トランジスタ22は、基板20上に設けられた結晶半導体層221と、結晶半導体層221上に設けられた第一ゲート絶縁層222と、第一ゲート絶縁層222上に設けられたゲート絶縁構造224と、ゲート絶縁構造224上に設けられたゲート225と、ゲート225上に設けられた保護層226と、保護層226上に設けられたソース/ドレイン227とからなる。第一ゲート絶縁層222とゲート絶縁構造224は、共に駆動薄膜トランジスタ22のゲート絶縁層220を形成する。ゲート絶縁構造224は、駆動薄膜トランジスタ22のゲート容量を減少させるために用いられる。これにより、駆動薄膜トランジスタ22のサブスレッショルド・スイングが大きくなり、グレースケールの定義が行いやすくなる。
有機EL素子の生産過程において、スイッチ薄膜トランジスタ24のゲート絶縁層240と駆動薄膜トランジスタ22の第一ゲート絶縁層222は、同時に形成されるとともに、スイッチ薄膜トランジスタ24のゲート絶縁層240の厚さは、駆動薄膜トランジスタ22の第一ゲート絶縁層222の厚さよりも小さいか、或は等しくなるように設けられる。尚、ゲート絶縁構造224の厚さは、第一ゲート絶縁層222の厚さよりも大きいことが望ましい。これにより、駆動薄膜トランジスタ22のサブスレッショルド・スイングが十分に大きくなると同時に、スイッチ薄膜トランジスタ24のサブスレッショルド・スイングが十分に小さくなる。
第一ゲート絶縁層222は、単層或は多層構造をなすとともに、酸化ケイ素層・窒化ケイ素層のいずれか、或はこれらの組合せである。また、ゲート絶縁構造224は、単層、或は多層構造をなすとともに、酸化ケイ素層・窒化ケイ素層のいずれか、或はこれらの組合せである。
保護層226は、酸化ケイ素層・窒化ケイ素層のいずれか、或はこれらの組合せである。また、有機EL電極229の材料は、酸化インジウムスズ・銀の中の少なくとも一種、或はこれらの組合せである。
更に、本発明の有機EL素子には、緩衝層26が設けられる。緩衝層26は、基板20と前記アクティブ薄膜トランジスタ画素列の間に設けられることにより、不純物が前記アクティブ薄膜トランジスタ画素列まで拡散することを防止する。
図3を参照する。また、合わせて図2も参照する。本発明が提供するアクティブ型有機EL素子バックパネルの製造方法は、以下の工程を含む。
工程1では、基板20を用意する。
基板20は、透明基板であり、本実施例において、基板20はガラス基板であることが望ましい。
工程2では、基板20上に緩衝層26を形成する。
緩衝層26は、酸化ケイ素層・窒化ケイ素層のいずれか、或はこれらの組合せであるとともに、不純物が前記アクティブ薄膜トランジスタ画素列まで拡散することを防止する。
工程3では、緩衝層26上に結晶半導体層221を形成する。
具体的には、まず緩衝層26にアモルファスシリコン層を形成してから、レーザーアニール技術によって前記アモルファスシリコン層をポリシリコン層に変換するとともに、前記ポリシリコン層をパターン化する。最後に、ポリシリコン層に対してドーピングを行うことで、結晶半導体層221を形成する。
工程4では、結晶半導体層221上に、下層ゲート絶縁層と上層ゲート絶縁層を順に積層させる。
前記下層ゲート絶縁層と上層ゲート絶縁層は、いずれも単層或は多層構造をなすとともに、酸化ケイ素層・窒化ケイ素層のいずれか、或はこれらの組合せである。
工程5では、前記上層ゲート絶縁層をパターン化して駆動薄膜トランジスタ22のゲート絶縁構造224を形成する。前記下層ゲート絶縁層は、駆動薄膜トランジスタ22の第一ゲート絶縁層222、及びスイッチ薄膜トランジスタ24のゲート絶縁層240を形成する。また、第一ゲート絶縁層222とゲート絶縁構造224は、共に前記駆動薄膜トランジスタ22のゲート絶縁層220を形成する。
具体的には、駆動薄膜トランジスタ22のゲート225下方における所定の位置に、ゲート絶縁構造224を形成する。前記ゲート絶縁構造224は、単層或は多層構造をなすとともに、酸化ケイ素層・窒化ケイ素層のいずれか、或はこれらの組合せである。
具体的には、以下の技術手法が可能である。例えば、上層ゲート絶縁層に一層の感光性(photo−sensitive)材料が設けられる。尚、前記感光性材料とは、即ちフォトレジストを指す。更に、光線がフォトマスクを通ってフォトレジスト上に照射されることで前記フォトレジストが露光される。フォトマスクはゲート絶縁構造224のパターンを有しているため、光線がフォトマスクを貫通してフォトレジスト上に照射される。つまり、フォトレジストの露光は選択性を備えると同時に、フォトマスク上のパターンがそのままフォトレジスト上に写される。この後、適切な現像液(developer)と用いて一部のフォトレジストを除去することにより、フォトレジストによって必要なパターンが具現化される。
駆動薄膜トランジスタ22のゲート絶縁層220は、第一ゲート絶縁層222とゲート絶縁構造224によって共に形成されているため、厚さがスイッチ薄膜トランジスタ24のゲート絶縁層240よりも厚くなる。よって、駆動薄膜トランジスタ22のゲート容量値は、スイッチ薄膜トランジスタ24のゲート容量値よりも小さくなり、これにより、駆動薄膜トランジスタ22のサブスレッショルド・スイングがスイッチ薄膜トランジスタ24のサブスレッショルド・スイングよりも大きくなる。駆動薄膜トランジスタ22のサブスレッショルド・スイングが比較的大きいため、グレースケールの定義に優れており、また同時に、スイッチ薄膜トランジスタ24のサブスレッショルド・スイングが比較的小さいため、動作電圧を下げ且つ回路動作速度を上げることが出来る。
工程6では、駆動薄膜トランジスタ22のゲート絶縁層220上に、駆動薄膜トランジスタ22のゲート225・保護層226・ソース/ドレイン227を形成する。また同時に、スイッチ薄膜トランジスタ24のゲート絶縁層240に、スイッチ薄膜トランジスタ24のゲート245・保護層246・ソース/ドレイン247を形成する。
保護層226は、酸化ケイ素層・窒化ケイ素層のいずれか、或はこれらの組合せである。
工程7では、駆動薄膜トランジスタ22のソース/ドレイン227、及びスイッチ薄膜トランジスタ24のソース/ドレイン247に、有機平坦化層228を形成する。
有機平坦化層228は、アクティブ薄膜トランジスタ画素列の構造全体を平坦化するために用いられ、これにより、後続工程が行いやすくなる。
工程8では、有機平坦化層228上に有機EL電極229を形成する。有機EL電極229は、駆動薄膜トランジスタ22のソース/ドレイン227上に接続される。
有機EL電極229の材料は、酸化インジウムスズ・銀の中の少なくとも一種、或はこれらの組合せである。
工程9では、有機平坦化層228上に画素定義層25を形成するとともに、画素定義層25上に支持体28を形成する。
支持体28は、封止板(図示せず)を支持するために用いられるとともに、フォトマスク作成過程を通して形成されることが出来る。
以上を総じて言えば、本発明のアクティブ型有機EL素子バックパネル及びその製造方法は、駆動薄膜トランジスタのゲート絶縁層の厚みを増すことを通して、駆動薄膜トランジスタのゲート容量を低下させ、これにより、駆動薄膜トランジスタのサブスレッショルド・スイングが大きくなり、良好なグレースケール定義が可能になる。また同時に、スイッチ薄膜トランジスタのゲート絶縁層の厚さは変わらずに保たれるため、スイッチ薄膜トランジスタのサブスレッショルド・スイングが比較的小さい値を維持し、これにより、動作電圧を下げ且つ回路動作速度を上げることが可能になる。以上により、効果的に有機EL素子の品質を向上させることが出来る。
以上の記述により、関連領域の一般的な技術員は、本発明の技術手法と構想に基づいて各種の変更と変形を加えることが可能であり、これらの変更と変形は、いずれも本発明の権利要求の保護範囲に属する。
(従来技術)
502 基板
504 薄膜トランジスタ
506 有機発光ダイオード

(本発明)
20 基板
22 駆動薄膜トランジスタ
220 ゲート絶縁層
221 結晶半導体層
222 第一ゲート絶縁層
224 ゲート絶縁構造
225 ゲート
226 保護層
227 ソース/ドレイン
228 有機平坦層
229 有機EL電極
24 スイッチ薄膜トランジスタ
240 ゲート絶縁層
245 ゲート
246 保護層
247 ソース/ドレイン
25 画素定義層
26 緩衝層
28 支持体

Claims (15)

  1. 基板と、前記基板上に設けられた複数個のアクティブ薄膜トランジスタ画素列と、前記アクティブ薄膜トランジスタ画素列上に設けられた有機平坦層と、有機EL電極と、画素定義層と、支持体とからなる、アクティブ型有機EL素子バックパネルであって、
    各前記アクティブ薄膜トランジスタ画素列は、それぞれ駆動薄膜トランジスタと、スイッチ薄膜トランジスタとからなり、
    前記駆動薄膜トランジスタのゲート絶縁層の厚さは、前記スイッチ薄膜トランジスタのゲート絶縁層の厚さよりも大きいことを特徴とする、アクティブ型有機EL素子バックパネル。
  2. 更に、前記駆動薄膜トランジスタは、
    前記基板上に設けられた結晶半導体層と、
    前記結晶半導体層上に設けられた第一ゲート絶縁層と、
    前記第一ゲート絶縁層上に設けられたゲート絶縁構造と、
    前記ゲート絶縁構造上に設けられたゲートと、
    前記ゲート上に設けられた保護層と、
    前記保護層上に設けられたソース/ドレインとからなり、
    前記第一ゲート絶縁層と前記ゲート絶縁構造は、共に前記駆動薄膜トランジスタのゲート絶縁層を形成し、
    前記ゲート絶縁構造は、駆動薄膜トランジスタのゲート容量を減少させるために用いられ、
    これにより、駆動薄膜トランジスタのサブスレッショルド・スイングが大きくなって、グレースケール定義が行いやすくなることを特徴とする、請求項1に記載のアクティブ型有機EL素子バックパネル。
  3. 更に、前記スイッチ薄膜トランジスタのゲート絶縁層の厚さは、前記駆動薄膜トランジスタの第一ゲート絶縁層の厚さよりも小さいか、或は等しくなるように設けられることを特徴とする、請求項2に記載のアクティブ型有機EL素子バックパネル。
  4. 更に、前記有機平坦化層は、ソース/ドレインの上に設けられることを特徴とする、請求項2に記載のアクティブ型有機EL素子バックパネル。
  5. 更に、前記保護層は、酸化ケイ素層・窒化ケイ素層のいずれか、或はこれらの組合せであり、
    前記有機EL電極の材料は、酸化インジウムスズ・銀の中の少なくとも一種、或はこれらの組合せであることを特徴とする、請求項2に記載のアクティブ型有機EL素子バックパネル。
  6. 前記第一ゲート絶縁層は、単層、或は多層構造をなすとともに、酸化ケイ素層・窒化ケイ素層のいずれか、或はこれらの組合せであり、
    前記ゲート絶縁構造は、単層、或は多層構造をなすとともに、酸化ケイ素層・窒化ケイ素層のいずれか、或はこれらの組合せであることを特徴とする、請求項2に記載のアクティブ型有機EL素子バックパネル。
  7. 更に、前記アクティブ型有機EL素子バックパネルには、緩衝層が設けられ、
    前記緩衝層は、前記基板と前記アクティブ薄膜トランジスタ画素列の間に設けられることを特徴とする、請求項1に記載のアクティブ型有機EL素子バックパネル。
  8. 基板と、前記基板上に設けられた複数個のアクティブ薄膜トランジスタ画素列と、前記アクティブ薄膜トランジスタ画素列上に設けられた有機平坦層と、有機EL電極と、画素定義層と、支持体とからなる、アクティブ型有機EL素子バックパネルであって、
    各前記アクティブ薄膜トランジスタ画素列は、それぞれ駆動薄膜トランジスタと、スイッチ薄膜トランジスタとからなり、
    前記駆動薄膜トランジスタのゲート絶縁層の厚さは、前記スイッチ薄膜トランジスタのゲート絶縁層の厚さよりも大きく、
    このうち、前記駆動薄膜トランジスタは、
    前記基板上に設けられた結晶半導体層と、
    前記結晶半導体層上に設けられた第一ゲート絶縁層と、
    前記第一ゲート絶縁層上に設けられたゲート絶縁構造と、
    前記ゲート絶縁構造上に設けられたゲートと、
    前記ゲート上に設けられた保護層と、
    前記保護層上に設けられたソース/ドレインとからなり、
    前記第一ゲート絶縁層と前記ゲート絶縁構造は、共に前記駆動薄膜トランジスタのゲート絶縁層を形成し、
    前記ゲート絶縁構造は、駆動薄膜トランジスタのゲート容量を減少させるために用いられ、
    これにより、駆動薄膜トランジスタのサブスレッショルド・スイングが大きくなって、グレースケール定義が行いやすくなり、
    このうち、前記スイッチ薄膜トランジスタのゲート絶縁層の厚さは、前記駆動薄膜トランジスタの第一ゲート絶縁層の厚さよりも小さいか、或は等しくなるように設けられることを特徴とする、アクティブ型有機EL素子バックパネル。
  9. 更に、前記有機平坦化層は、ソース/ドレインの上に設けられることを特徴とする、請求項8に記載のアクティブ型有機EL素子バックパネル。
  10. 更に、前記保護層は、酸化ケイ素層・窒化ケイ素層のいずれか、或はこれらの組合せであり、
    前記有機EL電極の材料は、酸化インジウムスズ・銀の中の少なくとも一種、或はこれらの組合せであることを特徴とする、請求項8に記載のアクティブ型有機EL素子バックパネル。
  11. 前記第一ゲート絶縁層は、単層、或は多層構造をなすとともに、酸化ケイ素層・窒化ケイ素層のいずれか、或はこれらの組合せであり、
    前記ゲート絶縁構造は、単層、或は多層構造をなすとともに、酸化ケイ素層・窒化ケイ素層のいずれか、或はこれらの組合せであることを特徴とする、請求項8に記載のアクティブ型有機EL素子バックパネル。
  12. 更に、前記アクティブ型有機EL素子バックパネルには、緩衝層が設けられ、
    前記緩衝層は、前記基板と前記アクティブ薄膜トランジスタ画素列の間に設けられることを特徴とする、請求項8に記載のアクティブ型有機EL素子バックパネル。
  13. アクティブ型有機EL素子バックパネルの製造方法であって、
    基板を用意する工程1と、
    前記基板上に緩衝層を形成する工程2と、
    前記緩衝層上に結晶半導体層を形成する工程3と、
    前記結晶半導体層上に、下層ゲート絶縁層と上層ゲート絶縁層を順に積層させる工程4と、
    前記上層ゲート絶縁層をパターン化して駆動薄膜トランジスタのゲート絶縁構造を形成する工程5と、
    前記駆動薄膜トランジスタのゲート絶縁層上に、前記駆動薄膜トランジスタのゲート・保護層・ソース/ドレインを形成し、同時に、スイッチ薄膜トランジスタのゲート絶縁層に、前記スイッチ薄膜トランジスタのゲート・保護層・ソース/ドレインを形成する工程6と、
    前記駆動薄膜トランジスタのソース/ドレイン、及び前記スイッチ薄膜トランジスタのソース/ドレインに、有機平坦化層を形成する工程7と、
    前記有機平坦化層上に有機EL電極を形成する工程8とを含み、
    更に、
    前記工程5において、前記下層ゲート絶縁層は、前記駆動薄膜トランジスタの第一ゲート絶縁層、及び前記スイッチ薄膜トランジスタのゲート絶縁層を形成し、前記第一ゲート絶縁層とゲート絶縁構造は、共に前記駆動薄膜トランジスタのゲート絶縁層を形成し、
    前記工程8において、前記有機EL電極は、前記駆動薄膜トランジスタのソース/ドレイン上に接続されることを特徴とする、アクティブ型有機EL素子バックパネルの製造方法。
  14. 更に、前記有機平坦化層上に画素定義層を形成するとともに、前記画素定義層上に支持体を形成する工程9を含むことを特徴とする、請求項13に記載のアクティブ型有機EL素子バックパネルの製造方法。
  15. 更に、前記第一ゲート絶縁層は、単層、或は多層構造をなすとともに、酸化ケイ素層・窒化ケイ素層のいずれか、或はこれらの組合せであり、
    前記ゲート絶縁構造は、単層、或は多層構造をなすとともに、酸化ケイ素層・窒化ケイ素層のいずれか、或はこれらの組合せであり、
    前記保護層は、酸化ケイ素層・窒化ケイ素層のいずれか、或はこれらの組合せであり、
    前記有機EL電極の材料は、酸化インジウムスズ・銀の中の少なくとも一種、或はこれらの組合せであることを特徴とする、請求項13に記載のアクティブ型有機EL素子バックパネルの製造方法。
JP2016533774A 2013-09-10 2013-09-18 アクティブ型有機el素子バックパネル及びその製造方法 Active JP6240774B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201310410909.X 2013-09-10
CN201310410909.XA CN103456765B (zh) 2013-09-10 2013-09-10 有源式有机电致发光器件背板及其制作方法
PCT/CN2013/083730 WO2015035661A1 (zh) 2013-09-10 2013-09-18 有源式有机电致发光器件背板及其制作方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016527697A true JP2016527697A (ja) 2016-09-08
JP6240774B2 JP6240774B2 (ja) 2017-11-29

Family

ID=49738951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016533774A Active JP6240774B2 (ja) 2013-09-10 2013-09-18 アクティブ型有機el素子バックパネル及びその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US9356260B2 (ja)
JP (1) JP6240774B2 (ja)
KR (1) KR101837322B1 (ja)
CN (1) CN103456765B (ja)
GB (1) GB2530690A (ja)
WO (1) WO2015035661A1 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103715226A (zh) * 2013-12-12 2014-04-09 京东方科技集团股份有限公司 Oled阵列基板及其制备方法、显示面板及显示装置
CN106158917A (zh) * 2014-01-29 2016-11-23 青岛海信电器股份有限公司 发光显示背板、有机发光显示器及其制作方法
CN104143533B (zh) * 2014-08-07 2017-06-27 深圳市华星光电技术有限公司 高解析度amoled背板制造方法
CN104465702B (zh) * 2014-11-03 2019-12-10 深圳市华星光电技术有限公司 Amoled背板的制作方法
CN105789318B (zh) * 2014-12-26 2019-02-22 昆山国显光电有限公司 薄膜晶体管及其制备方法
CN104659285A (zh) * 2015-01-20 2015-05-27 深圳市华星光电技术有限公司 适用于amoled的tft背板制作方法及结构
US10043829B2 (en) * 2015-03-04 2018-08-07 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd TFT backplate structure and manufacture method thereof
CN105161516B (zh) * 2015-08-13 2018-10-30 深圳市华星光电技术有限公司 有机发光显示器及其制造方法
CN106558593B (zh) * 2015-09-18 2019-12-17 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 阵列基板、显示面板、显示装置及阵列基板的制备方法
CN105514118A (zh) * 2015-12-24 2016-04-20 昆山国显光电有限公司 薄膜晶体管阵列基板及其制备方法、显示面板及显示装置
CN106206604B (zh) * 2016-07-29 2019-01-18 京东方科技集团股份有限公司 一种阵列基板及其制作方法、显示装置
CN106384727A (zh) * 2016-09-30 2017-02-08 昆山国显光电有限公司 薄膜晶体管装置制备方法和薄膜晶体管装置
CN108231824B (zh) * 2016-12-16 2024-04-23 京东方科技集团股份有限公司 一种oled显示面板及其制备方法
CN106783921A (zh) * 2016-12-22 2017-05-31 深圳市华星光电技术有限公司 有机发光显示面板及其制作方法
CN108598040B (zh) 2017-03-10 2021-03-16 京东方科技集团股份有限公司 阵列基板及其制造方法、驱动晶体管、显示面板
CN107134543B (zh) * 2017-04-24 2019-05-07 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 阵列基板及制造方法、显示装置
CN107170759B (zh) * 2017-05-27 2020-02-28 武汉华星光电技术有限公司 一种阵列基板及其制作方法、显示装置
CN107768306A (zh) * 2017-10-12 2018-03-06 惠科股份有限公司 显示面板及其制造方法
CN109872998A (zh) * 2017-12-04 2019-06-11 京东方科技集团股份有限公司 一种阵列基板、其制备方法、显示面板及显示装置
CN109994510B (zh) 2018-01-03 2021-01-22 京东方科技集团股份有限公司 一种阵列基板的制作方法、阵列基板及显示装置
TWI651698B (zh) * 2018-01-17 2019-02-21 友達光電股份有限公司 可撓性顯示器及其製造方法
CN108538898A (zh) * 2018-04-28 2018-09-14 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 柔性显示面板及其制作方法
CN109256397B (zh) * 2018-09-20 2021-09-21 合肥鑫晟光电科技有限公司 显示基板及其制备方法、显示装置
CN109887973B (zh) * 2019-02-27 2021-07-06 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 有机发光显示阵列结构
CN110021646B (zh) * 2019-03-27 2021-06-22 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 显示面板及显示装置
CN110880518B (zh) 2019-11-28 2021-07-13 云谷(固安)科技有限公司 一种阵列基板及其制备方法和显示面板
CN111785734A (zh) * 2020-06-23 2020-10-16 合肥领盛电子有限公司 一种背板系统
CN111834381B (zh) * 2020-07-30 2023-10-27 合肥鑫晟光电科技有限公司 阵列基板、显示面板、显示装置及阵列基板的制作方法
CN114420746A (zh) * 2021-12-27 2022-04-29 长沙惠科光电有限公司 阵列基板、oled面板及oled面板的制作方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1056184A (ja) * 1996-06-04 1998-02-24 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体集積回路およびその作製方法
JP2004341144A (ja) * 2003-05-15 2004-12-02 Hitachi Ltd 画像表示装置
WO2007080672A1 (ja) * 2006-01-12 2007-07-19 Sharp Kabushiki Kaisha 半導体装置及び表示装置
JP2012068657A (ja) * 2004-11-30 2012-04-05 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JP2012238587A (ja) * 2011-04-27 2012-12-06 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置およびその作製方法
US20140117320A1 (en) * 2012-10-26 2014-05-01 Samsung Display Co., Ltd. Display apparatus and organic light-emitting display apparatus

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2003903124A0 (en) 2003-06-20 2003-07-10 Mark Del Borgo Analogues of heteromeric proteins
KR20050013705A (ko) 2003-07-29 2005-02-05 삼성전자주식회사 휴대용 단말기의 내장형 안테나 장치
KR101054341B1 (ko) * 2004-04-30 2011-08-04 삼성전자주식회사 유기 발광 표시 장치 및 이의 제조 방법
KR101152134B1 (ko) * 2005-08-26 2012-06-15 삼성전자주식회사 유기 발광 표시 장치 및 그 제조 방법
CN102646595A (zh) * 2011-11-11 2012-08-22 京东方科技集团股份有限公司 薄膜晶体管及其制造方法、显示器件
CN102881835A (zh) * 2012-09-26 2013-01-16 深圳市华星光电技术有限公司 有源矩阵式有机电致发光二极管及其制备方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1056184A (ja) * 1996-06-04 1998-02-24 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体集積回路およびその作製方法
JP2004341144A (ja) * 2003-05-15 2004-12-02 Hitachi Ltd 画像表示装置
JP2012068657A (ja) * 2004-11-30 2012-04-05 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
WO2007080672A1 (ja) * 2006-01-12 2007-07-19 Sharp Kabushiki Kaisha 半導体装置及び表示装置
JP2012238587A (ja) * 2011-04-27 2012-12-06 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置およびその作製方法
US20140117320A1 (en) * 2012-10-26 2014-05-01 Samsung Display Co., Ltd. Display apparatus and organic light-emitting display apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US9356260B2 (en) 2016-05-31
JP6240774B2 (ja) 2017-11-29
US20150069335A1 (en) 2015-03-12
KR20160034415A (ko) 2016-03-29
CN103456765B (zh) 2015-09-16
GB201600080D0 (en) 2016-02-17
KR101837322B1 (ko) 2018-03-09
WO2015035661A1 (zh) 2015-03-19
US20160064701A1 (en) 2016-03-03
GB2530690A (en) 2016-03-30
CN103456765A (zh) 2013-12-18
US9368762B2 (en) 2016-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6240774B2 (ja) アクティブ型有機el素子バックパネル及びその製造方法
WO2018227750A1 (zh) 柔性tft基板的制作方法
US20160035807A1 (en) Oled pixel structure and oled display device
US20180226438A1 (en) Tft substrate and manufacturing method thereof
CN103489827B (zh) 一种薄膜晶体管驱动背板及其制作方法、显示面板
CN108054192A (zh) 柔性amoled基板及其制作方法
US20160315105A1 (en) Thin-film transistor array substrate and manufacturing method thereof
US9490310B2 (en) Manufacturing method and structure of thin film transistor backplane
US10811444B2 (en) Method for manufacturing back channel etching type oxide semiconductor TFT substrate
US10784287B2 (en) TFT substrate and manufacturing method thereof
WO2018214771A1 (zh) 一种oled阵列基板及其制备方法和oled显示装置
CN111009531A (zh) 显示装置及其制造方法
US11800749B2 (en) Display panel and a display device including a pixel circuit and a driver circuit
JP2016534580A (ja) 薄膜トランジスタ配列基板の製造方法
US9312276B2 (en) Method for manufacturing array substrate
US20210335849A1 (en) Tft array substrate, fabricating method thereof and display panel having the tft array substrate
US20210343543A1 (en) Manufacturing method of thin film transistor
US20190355836A1 (en) Manufacturing method for amorphous silicon tft substrate
US8853701B2 (en) Semiconductor device, display device, and production method for semiconductor device and display device
CN114649349A (zh) 显示基板及其制作方法、显示面板
CN203445123U (zh) 一种薄膜晶体管驱动背板、显示面板
JP2021034578A (ja) 半導体装置
WO2023230843A1 (zh) 驱动背板及其制作方法、显示面板
JP6208868B2 (ja) 有機el部品の製造方法及び製造された有機el部品
US20150129842A1 (en) Method For Manufacturing Organic Electroluminescence Device And Organic Electroluminescence Device Manufactured With Same

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170511

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171024

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6240774

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250