JP2016521592A - 動物由来の植込み型医療用生体材料の調製方法 - Google Patents

動物由来の植込み型医療用生体材料の調製方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016521592A
JP2016521592A JP2016515599A JP2016515599A JP2016521592A JP 2016521592 A JP2016521592 A JP 2016521592A JP 2016515599 A JP2016515599 A JP 2016515599A JP 2016515599 A JP2016515599 A JP 2016515599A JP 2016521592 A JP2016521592 A JP 2016521592A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
animal
implantable medical
preparing
washing
derived
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016515599A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6189529B2 (ja
Inventor
▲趙▼博
王振▲軍▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Beijing Biosis Healing Biological Technology Co Ltd
Original Assignee
Beijing Biosis Healing Biological Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Beijing Biosis Healing Biological Technology Co Ltd filed Critical Beijing Biosis Healing Biological Technology Co Ltd
Publication of JP2016521592A publication Critical patent/JP2016521592A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6189529B2 publication Critical patent/JP6189529B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/3683Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix subjected to a specific treatment prior to implantation, e.g. decellularising, demineralising, grinding, cellular disruption/non-collagenous protein removal, anti-calcification, crosslinking, supercritical fluid extraction, enzyme treatment
    • A61L27/3687Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix subjected to a specific treatment prior to implantation, e.g. decellularising, demineralising, grinding, cellular disruption/non-collagenous protein removal, anti-calcification, crosslinking, supercritical fluid extraction, enzyme treatment characterised by the use of chemical agents in the treatment, e.g. specific enzymes, detergents, capping agents, crosslinkers, anticalcification agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/3604Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix characterised by the human or animal origin of the biological material, e.g. hair, fascia, fish scales, silk, shellac, pericardium, pleura, renal tissue, amniotic membrane, parenchymal tissue, fetal tissue, muscle tissue, fat tissue, enamel
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/3604Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix characterised by the human or animal origin of the biological material, e.g. hair, fascia, fish scales, silk, shellac, pericardium, pleura, renal tissue, amniotic membrane, parenchymal tissue, fetal tissue, muscle tissue, fat tissue, enamel
    • A61L27/3629Intestinal tissue, e.g. small intestinal submucosa
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/3604Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix characterised by the human or animal origin of the biological material, e.g. hair, fascia, fish scales, silk, shellac, pericardium, pleura, renal tissue, amniotic membrane, parenchymal tissue, fetal tissue, muscle tissue, fat tissue, enamel
    • A61L27/3633Extracellular matrix [ECM]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/3683Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix subjected to a specific treatment prior to implantation, e.g. decellularising, demineralising, grinding, cellular disruption/non-collagenous protein removal, anti-calcification, crosslinking, supercritical fluid extraction, enzyme treatment
    • A61L27/3691Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix subjected to a specific treatment prior to implantation, e.g. decellularising, demineralising, grinding, cellular disruption/non-collagenous protein removal, anti-calcification, crosslinking, supercritical fluid extraction, enzyme treatment characterised by physical conditions of the treatment, e.g. applying a compressive force to the composition, pressure cycles, ultrasonic/sonication or microwave treatment, lyophilisation

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

動物組織材料の前処理および予備洗浄、ウイルスの不活化、脱細胞、塩化ナトリウム処理、成形、包装および滅菌の操作ステップを含む、動物由来の植込み型医療用生体材料の調製方法であって、当該方法により調製された動物由来の脱細胞ECM材料は、動物由来細胞成分およびDNA成分が完全に除去されているとともに、天然ECMの成分、三次元構造、および組織再生を誘導・促進できる活性成長因子が完全に保持されており、内毒素、有機溶剤および有毒溶剤の残留がなく、様々な適応症に応じて、様々なサイズ、厚さ、および力学的強度を有する製品を形成することができる。

Description

本発明は、医療用生体材料の技術分野に関し、具体的には、動物由来の植込み型医療用生体材料の調製方法に関する。
様々な疾病や創傷によってもたらされる生体の一部の組織または器官の欠損、および機能の一部もしくはすべての喪失は、人類の健康が直面する主な危害の一つである。組織修復のための理想的な材料の研究開発は、一貫して医学、生物科学、および材料科学等の分野における重要な課題となっている。現在、幅広く臨床応用されている組織修復用の医学生体材料は、主に、高分子材料(例えば、ポリプロピレン、ポリテトラフルオロエチレン、ポリ乳酸、ポリグリコール酸、シリカゲル等)、金属材料(例えば、ステンレススチール、チタン金属、およびその合金等)、無機材料(例えば、生体活性セラミックス、ヒドロキシアパタイト等)、および複合材料(炭素繊維/ポリマー、ガラス繊維/ポリマー等)を含む、非吸収性人工材料である。上述した材料の構造および組成はいずれも人体組織と大きく異なっており、短期間においてのみ代替・支持作用を発揮でき、組織再生を促進して組織機能を果たすことはできない。また、植込み後は分解されず、手術によって取り出さない限り永久に体内に残り、その安定性、組織毒性反応、および発癌性等はいずれも制御することが難しい。
欧米などの先進国において、植込み型医療用生体材料は重大な産業革命期に入っている。すなわち、従来の非吸収性材料から、分解性で、組織再生を主導的に誘導可能な新規な生体材料へ変化しつつある。そして、発展の主な方向としては、組織工学の原理に基づく、動物組織を原料とする細胞外マトリックス(extracellular matrix,ECM)材料が挙げられる。ECMとは、コラーゲン、非コラーゲン糖タンパク質、アミノグリカン、プロテオグリカン、エラスチン等の成分のような様々な巨大分子物質により、一定の割合および構造で構成された複雑な有機的三次元総体であり、各種細胞の生存および活動のために適した場所および微環境を提供し、各種細胞の成長、形状、代謝、移動、増殖、および分化を調節でき、さらには組織と器官の機能を調節制御する。組織欠損の深刻な結果の一つは、「土壌」としてのECMの喪失であり、これは生体が自ら組織の修復および再生を実現できない原因ともなっている。天然のECMは組織再生の「土壌」とすることができ、理想的な組織修復材料である。動物組織の細胞成分を除去すれば、ほとんどの免疫原性を除去することができ、またECMの成分を保持して理想的な組織修復材料を開発することができる。
海外では、すでにブタ、ウマ、ウシ等の動物の真皮、心膜、小腸等の組織に由来する動物由来脱細胞ECM材料製品が臨床応用段階に入っている。そのうち、の脱細胞小腸粘膜下層(small intestinal submucosa,SIS)マトリックス材料は、学界で公認された最も理想的な軟組織修復材料である。脱細胞SISマトリックス材料の優位性には、1)免疫原性が低く、組織適合性が高いこと、2)特有の構造および組成が、様々な組織の再生を主導的に誘導する生物学的基礎を備えていること、3)応用分野が広範であり、生体の様々な軟組織の修復に適用可能であること、4)抗微生物活性を有すること、が含まれる。米国Cook Biotech Incorporated社の脱細胞SISマトリックス材料は、腹壁の修復、火傷、痔瘻、難治性創傷、整形手術、骨盤底の修復、腱の修復、泌尿生殖路の修復、神経の修復等の分野において、すでに大量の臨床応用例を有している。
国内外の特許および文献中には、脱細胞SISマトリックス材料の調製方法に関する報告が数多く存在するが、これまでのところ、脱細胞SISマトリックス材料の臨床応用段階に入っているのはCook Biotech Incorporated社ただ一社である。
脱細胞工程およびウイルスの不活化工程は、脱細胞SISマトリックス材料の調製における主要な工程であるとともに技術的な難点であり、小腸粘膜下組織のウイルス、細胞成分、および動物由来のDNA成分を完全に除去するとともに、天然ECMの成分および三次元構造、特に組織再生を促進する成長因子(例えば塩基性成長因子、トランスフォーミング成長因子等)を完全に保持することが求められる。これまでに報告された脱細胞およびウイルスの不活化方法には多様な種類があるが、そのほとんどはすべての動物由来のDNA成分を完全に除去することができず、またほとんどは時間が非常に多くかかり、種々の有機溶剤および高強度酸塩溶剤を使用する必要があり、脱細胞SISマトリックス材料における活性細胞外マトリックス成分の破壊をもたらし、有害な溶剤の残留は細胞毒性をもたらし、これにより組織修復の効果に影響を及ぼす。なお、ほとんどの脱細胞工程には、内毒素の残留を制御するための有効な手段が存在しない。成形工程は脱細胞SISマトリックス材料の調製におけるもう一つの技術的な難点である。小腸の断面直径は6〜8cmにすぎず、小腸粘膜下層の厚みは0.1mm未満であるため、様々なサイズ、厚さ、および様々な力学的強度の要求に適応する組織修復製品の調製は困難である。Cook Biotech Incorporated社は、真空プレス法を用いて成形しているが、このような方法は脱細胞SISマトリックス材料の空間構造を圧縮させ、天然ECMの三次元構造を破壊し、材料の空隙率に影響を及ぼす可能性がある。
臨床研究に示されるように、Cook Biotech Incorporated社の脱細胞SISマトリックス材料製品(surgisis BIODESIGN(登録商標)等)は、臨床応用において、漿液腫、感染、免疫拒絶反応、組織癒合不良等の合併症が生じており、その中では漿液腫の発生率が最も高い。合併症は疾病の再発をもたらす可能性があり、深刻な場合には植込まれた脱細胞SISマトリックス材料を再手術によって除去しなければならない。漿液腫はTh2炎症性細胞因子の反応により引き起こされるものであり、当該反応は製品の動物由来DNAの残留と密接に関連しているということが研究によって確認されている。
本発明が解決しようとする技術的課題は、動物由来の植込み型医療用生体材料の調製方法を提供することであり、当該方法により調製された動物由来の脱細胞ECM材料は、動物由来の細胞成分とDNA成分が完全に除去されているとともに、天然ECMの成分、三次元構造、および組織再生を誘導・促進できる活性成長因子が完全に保持されており、内毒素、有機溶剤、および有毒溶剤の残留がなく、様々な適応症に応じて、様々なサイズ、厚さ、および力学的強度を有する製品を形成することができる。
本発明において用いられる技術的解決手段は、以下の通りである。
動物由来の植込み型医療用生体材料の調製方法であって、以下の操作ステップを含む。
1.動物組織材料の前処理である分離および予備洗浄
新鮮な動物組織を取り、注射用水を用いて3回洗い流す。ここで言う動物とは、理論上はすべての動物を含むが、好ましくはブタ、ウシ、ウマであり、より好ましくはブタである。前記組織には小腸粘膜下層、真皮、心膜が含まれる。
2.ウイルスの不活化
低濃度過酢酸−エタノール溶液法によりウイルスを不活化させる。当該ステップは、洗浄槽が振盪可能な恒温超音波洗浄器内で行われ、過酢酸の体積百分率を0.05〜0.2%(好ましくは0.1%)、不活化時間を1〜2時間(好ましくは1時間)、洗浄槽の振盪回転数を30〜600rpm(好ましくは100〜300rpm、より好ましくは200rpm)、超音波周波数を20〜80KHz(好ましくは20〜50KHz、より好ましくは35〜50KHz、最も好ましくは45KHz)、温度範囲を4〜40℃とし、次に、リン酸塩緩衝液中で毎回15分ずつ2〜5回洗浄して、洗浄後のリン酸塩緩衝液のpH値を測定し、pHが6.5〜7.5になったら、注射用水を流して材料を洗浄し、導電率が1.5μm/s以下となったことが測定されたら終了する。当該ステップにおいて、リン酸塩緩衝液の配合方法は、7.9gのNaCl、0.2gのKCl、0.24gのKHPO、1.8gのKHPOを秤量し、800mlの蒸留水中に溶解し、溶液のpH値が7.4になるまでHClを用いて調節した後に、蒸留水を加えて1Lまで定容するという方法である。
3.脱細胞
当該ステップは、洗浄槽が振盪可能な恒温超音波洗浄器内で行われ、まず、材料を洗浄槽内に入れ、濃度が5〜100mmol/L(好ましくは5〜20mmol/L、より好ましくは10mmol/L)の水酸化ナトリウム溶液を洗浄槽内に注入し、洗浄器をオンにして、洗浄時間を5〜30分(好ましくは20分)とし、次に、洗浄器をオフにして、水酸化ナトリウム溶液を注ぎ出してリン酸塩緩衝液を注入し、洗浄器をオンにして、洗浄時間を5〜20分(好ましくは15分)とし、リン酸塩緩衝液で2〜5回繰り返し洗浄して、洗浄後のリン酸塩緩衝液のpH値を測定し、pHが6.5〜7.5になったら、注射用水を流して材料を洗浄し、導電率が1.5μm/s以下となったことが測定されたら終了する。当該ステップにおいて、洗浄槽の振盪回転数は100〜300rpm(好ましくは200rpm)であり、超音波周波数は20〜80KHz(好ましくは20〜50KHz、より好ましくは35〜50KHz、最も好ましくは45KHz)である。当該ステップにおけるリン酸塩緩衝液の配合方法はステップ2と同様とする。
4.塩化ナトリウム処理
当該ステップは、洗浄槽が振盪可能な恒温超音波洗浄器内で行われ、濃度が0.015mol/Lまたは2mol/L(好ましくは0.015mol/L)で、pH値が7.8を超えない塩化ナトリウム溶液を洗浄槽内に注入し、洗浄器をオンにして、洗浄時間を5〜30分(好ましくは20分)とし、次に、注射用水を流して材料を洗浄し、導電率が1.5μm/s以下となったことが測定されたら終了する。当該ステップにおいて、洗浄槽の振盪回転数は100〜300rpm(より好ましくは200rpm)であり、超音波周波数は20〜80KHz(好ましくは20〜50KHz、より好ましくは35〜50KHz、最も好ましくは45KHz)である。
5.成形
当該ステップは、治具による固定、凍結乾燥、およびレーザマイクロドリルの3段階を含む。様々な製品の要求に基づいて、適応するサイズと形状の治具(好ましくはステンレススチール治具)を設計し、材料を治具に固定して、様々な製品の要求に応じて複数の層を重ね合わせることができ、注射用水できれいに洗浄済の、治具に固定された材料を凍結乾燥機に入れて、予め設計された凍結乾燥プロセス、つまり、25〜50℃(好ましくは25℃)に予備凍結し、0.5〜4時間(好ましくは2時間)保持し、15℃に昇温して、4〜12時間(好ましくは8時間)保持し、15℃昇温して、0.5〜4時間(好ましくは2時間)保持し、25℃になるまで昇温して、4時間保持するという凍結乾燥プロセスによって、凍結乾燥を行う。凍結乾燥の完了後に、レーザマイクロドリルを用いて、孔径範囲が0.05〜1mm(好ましくは0.2〜0.5mm)、孔間隔が0.1〜2cm(好ましくは0.5〜1cm)である孔を開ける。ここでいうレーザマイクロドリルとは、レーザ技術によって材料にマイクロメートルレベルの小孔を開けることができるものを指し、レーザマイクロドリルを用いて孔を開ける目的は、組織修復に有利になるように、材料の表面に孔隙を形成することである。
6.包装および滅菌
無菌の状態で包装し、一層にはタイベックを、他層にはポリエチレンプラスチックを使用し、包装の完了後にエチレンオキシドを用いて滅菌する。
本発明において、注射用水の使用基準は中国薬局方の規定に準じる。
本発明に記載の、洗浄槽が振盪可能な超音波洗浄器は、従来の超音波洗浄器の洗浄槽と機械的振盪器とを組み合わせて、洗浄槽が超音波洗浄と同時に機械的振盪を行えるようにし、機械的振盪と超音波洗浄が同時に連携して作用できるようにしている。
本発明に係る動物由来の植込み型医療用生体材料の調製方法は、脱細胞小腸粘膜下層マトリックス材料、脱細胞真皮マトリックス材料、脱細胞心膜マトリックス材料の調製に用いることができる。
従来の技術に比べ、本発明は以下の顕著な長所と有益な効果を有している。本発明は洗浄槽が振盪可能な超音波洗浄器を使用し、機械的振盪と超音波洗浄が同時に連携して作用できるようにして、動物由来の脱細胞ECM材料の調製におけるウイルスの不活化工程、脱細胞工程、および動物由来DNAの除去工程の効率を向上させ、工程にかかる時間を大幅に低減し、工程のフローを単純化している。調製過程全体において過酢酸−エタノール、水酸化ナトリウム、塩化ナトリウムという3種類の溶液しか使用しておらず、かついずれの濃度も従来の調製技術より大幅に低く、調製された材料から免疫原性が完全に除去され、天然ECMの構造と成長因子等の有効成分が完全に保持されている。また、成形工程においては、凍結乾燥技術とレーザマイクロドリル技術の効率的な結合が独創的に行われ、天然ECMの三次元構造を破壊しないことを前提として、様々な適応症に応じて、様々な形状、サイズ、厚さ、および力学的強度を有する製品を形成する。
本発明の実施例2における試料の切断模式図を示す。 本発明の実施例2における光学顕微鏡図を示す。 本発明の実施例2における電子顕微鏡下の超微細構造図を示す。
以下では、実施例を参照しながら本発明についてさらに具体的に説明するが、これに限定されるものではない。
脱細胞ブタ小腸粘膜下層マトリックス材料の調製
1.動物組織材料の前処理である分離および予備洗浄
屠殺されたばかりのブタの新鮮な小腸組織を取ってきれいに洗浄し、小腸粘膜下層を分離し、注射用水を用いて3回洗い流した。
2.ウイルスの不活化
低濃度過酢酸−エタノール溶液法によりウイルスを不活化させた。当該ステップは、洗浄槽が振盪可能な恒温超音波洗浄器内で行われ、過酢酸の体積百分率を0.05〜0.2%(好ましくは0.1%)、不活化時間を1〜2時間(好ましくは1時間)、洗浄槽の振盪回転数を30〜600rpm(好ましくは100〜300rpm、より好ましくは200rpm)、超音波周波数を20〜80KHz(好ましくは20〜50KHz、より好ましくは35〜50KHz、最も好ましくは45KHz)、温度範囲を4〜40℃として、次に、リン酸塩緩衝液中で毎回15分ずつ2〜5回洗浄して、洗浄後のリン酸塩緩衝液のpH値を測定し、pHが6.5〜7.5になったら、注射用水を流して材料を洗浄し、導電率が1.5μm/s以下となったことが測定されたら終了した。当該ステップにおいて、リン酸塩緩衝液の配合方法は、7.9gのNaCl、0.2gのKCl、0.24gのKHPO、1.8gのKHPOを秤量し、800mlの蒸留水中に溶解し、溶液のpH値が7.4になるまでHClを用いて調節した後に、蒸留水を加えて1Lまで定容するという方法である。
3.脱細胞
当該ステップは、洗浄槽が振盪可能な恒温超音波洗浄器内で行われ、まず、材料を洗浄槽内に入れ、濃度が5〜100mmol/L(好ましくは5〜20mmol/L、より好ましくは10mmol/L)の水酸化ナトリウム溶液を洗浄槽内に注入し、洗浄器をオンにして、洗浄時間を5〜30分(好ましくは20分)とし、次に、洗浄器をオフにして、水酸化ナトリウム溶液を注ぎ出してリン酸塩緩衝液を注入し、洗浄器をオンにして、洗浄時間を5〜20分(好ましくは15分)とし、リン酸塩緩衝液で2〜5回繰り返し洗浄して、洗浄後のリン酸塩緩衝液のpH値を測定し、pHが6.5〜7.5になったら、注射用水を流して材料を洗浄し、導電率が1.5μm/s以下となったことが測定されたら終了した。当該ステップにおいて、洗浄槽の振盪回転数は100〜300rpm(好ましくは200rpm)であり、超音波周波数は20〜80KHz(好ましくは20〜50KHz、より好ましくは35〜50KHz、最も好ましくは45KHz)であった。当該ステップにおけるリン酸塩緩衝液の配合方法はステップ2と同様とした。
4.塩化ナトリウム処理
当該ステップは、洗浄槽が振盪可能な恒温超音波洗浄器内で行われ、濃度が0.015mol/Lまたは2mol/L(好ましくは0.015mol/L)で、pH値が7.8を超えない塩化ナトリウム溶液を洗浄槽内に注入し、洗浄器をオンにして、洗浄時間を5〜30分(好ましくは20分)とし、次に、注射用水を流して材料を洗浄し、導電率が1.5μm/s以下となったことが測定されたら終了した。当該ステップにおいて、洗浄槽の振盪回転数は100〜300rpm(好ましくは200rpm)であり、超音波周波数は20〜80KHz(好ましくは20〜50KHz、より好ましくは35〜50KHz、最も好ましくは45KHz)であった。
5.成形
様々な製品の要求に基づいて、適応するサイズと形状のスチレンススチール治具を設計し、材料をスチレンススチール治具に固定して、様々な製品の要求に応じて複数の層を重ね合わせることができ、注射用水できれいに洗浄済の、治具に固定された材料を凍結乾燥機に入れて、予め設計された凍結乾燥プロセス、つまり、25〜50℃(好ましくは25℃)に予備凍結して、0.5〜4時間(好ましくは2時間)保持し、15℃に昇温して、4〜12時間(好ましくは8時間)保持し、15℃昇温して、0.5〜4時間(好ましくは2時間)保持し、25℃に昇温して、4時間保持するという凍結乾燥プロセスによって、凍結乾燥を行った。凍結乾燥の完了後に、レーザマイクロドリルを用いて、孔径範囲が0.05〜1mm(好ましくは0.2〜0.5mm)、孔間隔が0.1〜2cm(好ましくは0.5〜1cm)である孔を開けた。
6.包装および滅菌
無菌の状態で包装し、一層にはタイベックを、他層にはポリエチレンプラスチックを使用し、包装の完了後にエチレンオキシドを用いて滅菌した。
実施例1で調製された脱細胞ブタ小腸粘膜下層マトリックス材料の理化学的性質、組織学、成長因子、および生物学性能の検出
1.調製された8層の材料に対する物理性能の検出を行った。検出項目には、縫合保持力、引張強度、破断強度、および空隙率が含まれていた。
1)縫合保持力の検出
以下の方法で行った。2−0の外科用縫合糸または同径のステンレススチール線材で8層の材料の一端縁部の内側2ミリメートルの箇所を縫合し、縫合糸またはステンレススチール線材と8層の材料の他端を引張強度試験機に固定し、縫合箇所が引き裂かれるまで20mm/分の速度で引っ張って、縫合箇所が引き裂かれた時点の引張力を記録した。上記の方法により3回分のサンプルに対する検出を行った。その結果、縫合引張強度は5±0.5N以上であった。
2)引張強度の検出
以下の方法で行った。引張(圧縮)試験機を用いて、図1に示すように、8層の材料を試片に切断し、切断後に、相対湿度40%〜60%、温度22℃±2℃の条件下で2時間放置した後、直ちに試験を行った。試片の両端を引張試験機のクランプヘッドに固定し、100mm/分の速度で試片が破断するまで順次外向きに引っ張り、試片の縦方向および横方向に対してそれぞれ試験を行った。試片の破断時の力を単位Nで記録した。上記の方法により3回分のサンプルに対して検出を行った。その結果、縦方向:15N、横方向:8Nであった。
3)破断強度の検出
以下の方法により行った。引張(圧縮)試験機を用いて、8層の材料を23×23mmの正方形の試片に切断して準備し、相対湿度40%〜60%、温度24℃±2℃の条件下で2時間放置した後、直ちに試験を行った。環状治具で試片を引張強度試験機の作業台に固定し、球状プローブが750mm/分の速度で試片を貫通するようにして、試片を貫通するプローブの力を記録した。上記の方法により3回分のサンプルについて検出を行った。その結果、破断強度は120Nを超えた。
4)空隙率の測定
水銀圧入法を用いて材料の空隙率を測定した。その結果、空隙率は85%以上であった。
2.調製された8層の材料に対して化学性能の検出を行った。検出項目には、ウイルス、pH値、内毒素、およびDNA残留量が含まれていた。
1)試液の調製
サンプルの厚さが均一な部分を取って、1cmの細片に切断し、水で洗浄し、乾燥した後にガラス容器に入れ、サンプルの内外総表面積(cm)と水(mL)との比が5:1の割合となるように水を加え、蓋をした後に高圧蒸気滅菌器内に置き、121℃±1℃で30分加熱し、加熱終了後にサンプルと液体とを分離し、室温に冷却して試液とした。同じ容積の水を秤取してガラス容器内に置いて、同様の方法によりブランク溶液を調製した。
2)ウイルスの検出
以下の方法により行った。指示ウイルスとして仮性狂犬病ウイルスを選び、リアルタイム定量的PCR法によりウイルスDNAコピー数を検出し、3回分のサンプルに対して検出を行った。その結果、ウイルスDNAコピー数は0であった。
3)pH値の検出
GB/T14233.1(『医療用輸液、輸血、注射器具の検査方法 第1部:化学分析方法』)の5.4.1に定められた方法で試験を行った。その結果、試液とブランク溶液とのpH値の差は1.5を超えなかった。
4)内毒素の検出
6cmのサンプルに1mlの抽出媒体を加えるという割合で、37±1℃、72±2時間で試液を調製した。抽出媒体は生理食塩水とした。GB/T14233.2−2005(『医療用輸液、輸血、注射器具の検査方法 第2部:生物学試験方法』)に定められた方法で行い、3回分のサンプルに対して検出を行った。その結果、内毒素の含有量は5EU/g未満であった。
5)DNA残留量の検出
生物剤のDNA残留検出方法(『中国薬局方』2010、附録IX−B 外因性DNA残留量の測定法)により、実施例1により提供されたサンプルのDNA残留量を蛍光染色法を用いて検出した。その結果、材料のDNA残留量は150pg/gを超えなかった。
3.組織学的検出
1)光学顕微鏡による観察
以下の方法により行った。パラフィンコーティングされた材料に対してヘマトキシリン−エオシン染色を行い、倒立型位相差顕微鏡で観察した。その結果、図2に示すように、細胞や細胞破片の残留はなく、コラーゲン繊維は破断せず連続していた。
2)超微細構造の観察 観察の結果、図3に示すように、材料は多孔質構造を呈し、繊維は破断せず、孔径は均一で、平均孔径サイズは200μmであり、空隙率は85%を超えていた。
4.成長因子の検出
6cmのサンプルに1mlの抽出媒体を加えるという割合で、37±1℃、72±2時間で試液を調製した。抽出媒体は生理食塩水とした。ELISA法により抽出溶液における塩基性成長因子(bFGF)および血管内皮細胞成長因子(VEGF)の含有量を検出した。結果として、bFGFの含有量は121.8±2.683ng/Lであり、VEGFの含有量は93.8±3.033ng/Lであった。
5.生物学的性能検出において、検出項目には、細胞毒性、遅延型過敏反応、皮内反応が含まれていた。
1)細胞毒性の検出
以下の方法により行った。6cmのサンプルに1mlの抽出媒体を加えるという割合で、37±1℃、24±2時間で試液を調製した。抽出媒体は血清を含有するMEM培地とした。試液を取り、GB/T16886.5−2003(『医療機器の生物学的評価 第5部:体外細胞の毒性試験』)に定められた試験方法で試験を行った。その結果、細胞毒性反応は1級以下であった。
2)遅延型過敏反応の検出
以下の方法により行った。6cmのサンプルに1mlの抽出媒体を加えるという割合で、37±1℃、72±2時間で試液を調製した。抽出媒体は生理食塩水と綿実油とした。GB/T16886.10−2005(『医療機器の生物学的評価 第10部:刺激および遅延型過敏反応の試験』)の試験方法の規定に従って試験を行った。その結果、遅延型過敏反応はなかった。
3)皮内反応の検出
6cmのサンプルに1mlの抽出媒体を加えるという割合で、37±1℃、72±2時間で試液を調製した。抽出媒体は生理食塩水と綿実油とした。GB/T16886.10−2005(『医療機器の生物学的評価 第10部:刺激および遅延型過敏反応の試験』)の試験方法の規定に従って試験を行った。その結果、試験サンプルと溶剤のコントロールとの平均得点差は1.0未満であった。
脱細胞ブタ真皮マトリックス材料の調製
屠殺されたばかりのブタの新鮮な真皮組織を原材料として取り、調製方法は実施例1と同様とした。
実施例3により調製された脱細胞ブタ真皮マトリックス材料の理化学的性質、組織学、成長因子、および生物学的性能の検出
実施例2に記載の方法により検出を行った。
結果に示すように、実施例3により調製された脱細胞ブタ真皮マトリックス材料の縫合引張強度は5Nより大きく、横方向および縦方向の引張強度はいずれも20Nより大きく、破断強度は120Nより大きく、空隙率は80%より大きく、ウイルスDNAコピー数は0であり、内毒素の含有量は5EU/g未満であり、DNA残留量は150pg/gを超えず、遅延型過敏反応はなく、皮内反応はなかった。
脱細胞ブタ心膜マトリックス材料の調製
屠殺されたばかりのブタの新鮮な心膜組織を原材料として取り、調製方法は実施例1と同様とした。
実施例5により調製された脱細胞ブタ心膜マトリックス材料の理化学的性質、組織学、成長因子、および生物学的性能の検出
実施例2に記載の方法により検出を行った。
結果に示すように、実施例5により調製された脱細胞ブタ心膜マトリックス材料の縫合引張強度は5Nより大きく、横方向および縦方向の引張強度はいずれも20Nより大きく、破断強度は120Nより大きく、空隙率は85%より大きく、ウイルスDNAコピー数は0であり、内毒素の含有量は5EU/g未満であり、DNA残留量は150pg/gを越えず、遅延型過敏反応はなく、皮内反応はなかった。
本発明における上述の実施例は、本発明について説明をするためのものであって、本発明を限定するために用いることはできない。本発明の請求の範囲に相当する意味と範囲内にあるいかなる変更も、「請求の範囲」の範囲内に含まれるとみなされるべきである。
5.成形
当該ステップは、治具による固定、凍結乾燥、およびレーザマイクロドリルの3段階を含む。様々な製品の要求に基づいて、適応するサイズと形状の治具(好ましくはステンレススチール治具)を設計し、材料を治具に固定して、様々な製品の要求に応じて複数の層を重ね合わせることができ、注射用水できれいに洗浄済の、治具に固定された材料を凍結乾燥機に入れて、予め設計された凍結乾燥プロセス、つまり、−25〜−50℃(好ましくは−25℃)に予備凍結し、0.5〜4時間(好ましくは2時間)保持し、そこから15℃昇温して、4〜12時間(好ましくは8時間)保持し、更に15℃昇温して、0.5〜4時間(好ましくは2時間)保持し、25℃になるまで昇温して、4時間保持するという凍結乾燥プロセスによって、凍結乾燥を行う。凍結乾燥の完了後に、レーザマイクロドリルを用いて、孔径範囲が0.05〜1mm(好ましくは0.2〜0.5mm)、孔間隔が0.1〜2cm(好ましくは0.5〜1cm)である孔を開ける。ここでいうレーザマイクロドリルとは、レーザ技術によって材料にマイクロメートルレベルの小孔を開けることができるものを指し、レーザマイクロドリルを用いて孔を開ける目的は、組織修復に有利になるように、材料の表面に孔隙を形成することである。
5.成形
様々な製品の要求に基づいて、適応するサイズと形状のスチレンススチール治具を設計し、材料をスチレンススチール治具に固定して、様々な製品の要求に応じて複数の層を重ね合わせることができ、注射用水できれいに洗浄済の、治具に固定された材料を凍結乾燥機に入れて、予め設計された凍結乾燥プロセス、つまり、−25〜−50℃(好ましくは−25℃)に予備凍結して、0.5〜4時間(好ましくは2時間)保持し、そこから15℃昇温して、4〜12時間(好ましくは8時間)保持し、更に15℃昇温して、0.5〜4時間(好ましくは2時間)保持し、25℃になるまで昇温して、4時間保持するという凍結乾燥プロセスによって、凍結乾燥を行った。凍結乾燥の完了後に、レーザマイクロドリルを用いて、孔径範囲が0.05〜1mm(好ましくは0.2〜0.5mm)、孔間隔が0.1〜2cm(好ましくは0.5〜1cm)である孔を開けた。

Claims (20)

  1. 動物由来の植込み型医療用生体材料の調製方法において、
    (1)動物組織材料の前処理である分離および予備洗浄のために、新鮮な動物組織を取り、注射用水を用いて3回洗い流すステップ、
    (2)低濃度過酢酸−エタノール溶液法によりウイルスを不活化させるステップであって、洗浄槽式の振盪可能な恒温超音波洗浄器内で行われ、過酢酸の体積百分率を0.05〜0.2%、不活化時間を1〜2時間、温度範囲を4〜40℃とし、次に、リン酸塩緩衝液中で毎回15分ずつ2〜5回洗浄して、洗浄後のリン酸塩緩衝液のpH値を測定し、pHが6.5〜7.5になったら、注射用水を流して材料を洗浄し、導電率が1.5μm/s以下となったことが測定されたら終了するステップ、
    (3)脱細胞のために、洗浄槽式の振盪可能な恒温超音波洗浄器内で行われ、まず、材料を洗浄槽内に入れ、濃度が5〜100mmol/Lの水酸化ナトリウム溶液を洗浄槽内に注入し、洗浄器をオンにして、洗浄時間を5〜30分とし、次に、洗浄器をオフにして、水酸化ナトリウム溶液を注ぎ出してリン酸塩緩衝液を注入し、洗浄器をオンにして、洗浄時間を5〜20分とし、リン酸塩緩衝液で2〜5回繰り返し洗浄して、洗浄後のリン酸塩緩衝液のpH値を測定し、pHが6.5〜7.5になったら、注射用水を流して材料を洗浄し、導電率が1.5μm/s以下となったことが測定されたら終了するステップ、
    (4)塩化ナトリウム処理のためのステップであって、洗浄槽式の振盪可能な恒温超音波洗浄器内で行われ、濃度が0.015mol/Lまたは2mol/Lで、pH値が7.8を超えない塩化ナトリウム溶液を洗浄槽内に注入し、洗浄器をオンにして、洗浄時間を5〜30分とし、次に、注射用水を流して材料を洗浄し、導電率が1.5μm/s以下となったことが測定されたら終了するステップ、
    (5)成形のためのステップであって、治具による固定、凍結乾燥、およびレーザマイクロドリルの3段階を含み、様々な製品の要求に基づいて、適応するサイズと形状の治具を設計し、材料を治具に固定して、注射用水できれいに洗浄済の、治具に固定された材料を凍結乾燥機に入れて、予め設計された凍結乾燥プロセス、つまり、25〜50℃に予備凍結して、0.5〜4時間保持し、15℃に昇温して、4〜12時間保持し、15℃に昇温して、0.5〜4時間保持し、25℃に昇温して、4時間保持するという凍結乾燥プロセスによって凍結乾燥を行い、凍結乾燥の完了後に、レーザマイクロドリルを用いて、孔径範囲が0.05〜1mmで、孔間隔が0.1〜2cmである孔を開けるステップ、並びに
    (6)包装および滅菌のためのステップであって、無菌の状態で包装し、一層にはタイベックを、他層にはポリエチレンプラスチックを使用し、包装の完了後にエチレンオキシドを用いて滅菌するステップを含むことを特徴とする、動物由来の植込み型医療用生体材料の調製方法。
  2. 前記ステップ(1)において、動物にはブタ、ウシ、ウマが含まれることを特徴とする、請求項1に記載の動物由来の植込み型医療用生体材料の調製方法。
  3. 前記ステップ(1)において、組織には小腸粘膜下層、真皮、心膜が含まれることを特徴とする、請求項1に記載の動物由来の植込み型医療用生体材料の調製方法。
  4. 前記ステップ(2)において、過酢酸の体積百分率は0.1%であることを特徴とする、請求項1に記載の動物由来の植込み型医療用生体材料の調製方法。
  5. 前記ステップ(2)において、不活化時間は1時間であることを特徴とする、請求項1に記載の動物由来の植込み型医療用生体材料の調製方法。
  6. 前記ステップ(2)、(3)、(4)において、洗浄槽の振盪数は100〜300rpmであることを特徴とする、請求項1に記載の動物由来の植込み型医療用生体材料の調製方法。
  7. 前記ステップ(2)、(3)、(4)において、洗浄槽の振盪数は200rpmであることを特徴とする、請求項6に記載の動物由来の植込み型医療用生体材料の調製方法。
  8. 前記ステップ(2)、(3)、(4)において、超音波周波数は20〜80KHzであることを特徴とする、請求項1に記載の動物由来の植込み型医療用生体材料の調製方法。
  9. 前記ステップ(2)、(3)、(4)において、超音波周波数は45KHzであることを特徴とする、請求項8に記載の動物由来の植込み型医療用生体材料の調製方法。
  10. 前記ステップ(3)において、水酸化ナトリウム溶液を用いて材料を洗浄する洗浄時間は20分であることを特徴とする、請求項1に記載の動物由来の植込み型医療用生体材料の調製方法。
  11. 前記ステップ(3)において、水酸化ナトリウム溶液の濃度は5〜20mmol/Lであることを特徴とする、請求項1に記載の動物由来の植込み型医療用生体材料の調製方法。
  12. 前記ステップ(3)において、水酸化ナトリウム溶液の濃度は10mmol/Lであることを特徴とする、請求項11に記載の動物由来の植込み型医療用生体材料の調製方法。
  13. 前記ステップ(3)において、リン酸塩緩衝液を用いて材料を洗浄する洗浄時間は15分であることを特徴とする、請求項1に記載の動物由来の植込み型医療用生体材料の調製方法。
  14. 前記ステップ(4)において、塩化ナトリウム溶液の洗浄時間は20分であることを特徴とする、請求項1に記載の動物由来の植込み型医療用生体材料の調製方法。
  15. 前記ステップ(4)において、塩化ナトリウム溶液の濃度は0.015mol/Lであることを特徴とする、請求項1に記載の動物由来の植込み型医療用生体材料の調製方法。
  16. 前記ステップ(5)において、治具はステンレススチール治具であることを特徴とする、請求項1に記載の動物由来の植込み型医療用生体材料の調製方法。
  17. 前記ステップ(5)において、予め設計された凍結乾燥プロセスは、25℃に予備凍結して、2時間保持し、15℃に昇温して、8時間保持し、15℃に昇温して、2時間保持し、25℃に昇温して、4時間保持する凍結乾燥プロセスであることを特徴とする、請求項1に記載の動物由来の植込み型医療用生体材料の調製方法。
  18. 前記ステップ(5)において、レーザマイクロドリルで開けた孔の孔径範囲は0.2〜0.5mmであることを特徴とする、請求項1に記載の動物由来の植込み型医療用生体材料の調製方法。
  19. 前記ステップ(5)において、レーザマイクロドリルで開けた孔の孔間隔は0.5〜1cmであることを特徴とする、請求項1に記載の動物由来の植込み型医療用生体材料の調製方法。
  20. 脱細胞小腸粘膜下層マトリックス材料、脱細胞真皮マトリックス材料、脱細胞心膜マトリックス材料の調製に用いることを含むことを特徴とする、請求項1に記載の動物由来の植込み型医療用生体材料の調製方法の応用。
JP2016515599A 2013-05-28 2013-08-08 動物由来の植込み型医療用生体材料の調製方法 Active JP6189529B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201310203603.7A CN103272278B (zh) 2013-05-28 2013-05-28 一种动物源性植入性医用生物材料的制备方法
CN201310203603.7 2013-05-28
PCT/CN2013/081050 WO2014190618A1 (zh) 2013-05-28 2013-08-08 一种动物源性植入性医用生物材料的制备方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016521592A true JP2016521592A (ja) 2016-07-25
JP6189529B2 JP6189529B2 (ja) 2017-08-30

Family

ID=49054965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016515599A Active JP6189529B2 (ja) 2013-05-28 2013-08-08 動物由来の植込み型医療用生体材料の調製方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9642937B2 (ja)
JP (1) JP6189529B2 (ja)
CN (1) CN103272278B (ja)
DE (1) DE112013007127B4 (ja)
GB (1) GB2530448B (ja)
WO (1) WO2014190618A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101863532B1 (ko) * 2017-06-15 2018-06-01 세원셀론텍(주) 연골조직 수복용 콜라겐의 제조 및 사용방법

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104208751A (zh) * 2014-08-19 2014-12-17 温州医科大学 一种新型肾脏去细胞生物支架的制备方法
CN105727367B (zh) * 2016-04-19 2021-03-26 王忠新 一种异种脱细胞真皮基质的制备方法
CN105903092A (zh) * 2016-06-23 2016-08-31 刘芸 子宫置入物及子宫置入物的置入系统
CN106310354A (zh) * 2016-08-29 2017-01-11 程庭润 一种羊肠线脱脂新工艺方法
CN106725679B (zh) * 2016-12-26 2018-01-30 北京博辉瑞进生物科技有限公司 一种吻/闭合口加固修复组合件及其制备和使用方法
CN107007882B (zh) * 2017-03-03 2020-01-21 北京博辉瑞进生物科技有限公司 一种神经修复材料、制备方法和应用
CN106983909B (zh) * 2017-03-03 2018-01-30 北京博辉瑞进生物科技有限公司 一种耳科修复材料、制备方法及应用
CN106822999B (zh) * 2017-03-03 2019-11-19 北京博辉瑞进生物科技有限公司 一种乳房修补片及其制备和应用方法
CN107080861B (zh) * 2017-03-03 2020-01-21 北京博辉瑞进生物科技有限公司 一种高诱导活性的修复材料、制备方法和应用
CN107029224B (zh) * 2017-03-03 2021-01-05 北京博辉瑞进生物科技有限公司 一种免疫增强抗肿瘤胶原组合物、制备方法及其应用
CN107007870B (zh) * 2017-03-03 2019-11-19 北京博辉瑞进生物科技有限公司 一种生物止血材料、制备方法及其应用
CN107854727B (zh) * 2017-11-06 2021-02-02 北京博辉瑞进生物科技有限公司 生物肌腱修复材料及其制备方法
US11602548B1 (en) 2018-02-26 2023-03-14 Convatec, Inc Fibrous birth tissue composition and method of use
US11026980B1 (en) 2018-02-26 2021-06-08 Triad Life Sciences, Inc. Flowable birth tissue composition and related methods
IL293612A (en) * 2019-12-30 2022-08-01 Renerva Llc Devices and methods of deployment of extracellular matrix systems
CN113908347B (zh) * 2021-10-11 2023-01-31 北京博辉瑞进生物科技有限公司 用于容置植入型医疗设备的生物套及其制备方法、用途
CN115089762B (zh) * 2022-07-20 2023-06-06 中南大学湘雅医院 镁预处理脱细胞组织工程骨支架的制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11299901A (ja) * 1998-04-16 1999-11-02 Johnson & Johnson Medical Kk ステント及びその製造方法
JP2011525140A (ja) * 2008-06-20 2011-09-15 クック・バイオテック・インコーポレイテッド 複合細胞外マトリックス材料およびそれらから形成される医療製品
CN102462561A (zh) * 2010-11-19 2012-05-23 北京迈迪顶峰医疗科技有限公司 一种sis软组织修复补片及其制备方法
CN102580153A (zh) * 2012-03-09 2012-07-18 潘银根 一种制备脱细胞真皮基质医用组织补片的方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1266716A (zh) * 1999-03-12 2000-09-20 中国人民解放军第四军医大学第一附属医院 交联型猪脱细胞真皮片
CN1903382A (zh) * 2005-07-29 2007-01-31 芮钢 一种脱细胞基质异种骨的制作方法
CA2677229A1 (en) * 2007-02-02 2008-08-14 Manh-Dan Ngo Decellularization of soft tissue
CN100594041C (zh) * 2007-12-27 2010-03-17 南京医科大学附属南京儿童医院 猪血管脱细胞的支架的化学与物理结合的制备方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11299901A (ja) * 1998-04-16 1999-11-02 Johnson & Johnson Medical Kk ステント及びその製造方法
JP2011525140A (ja) * 2008-06-20 2011-09-15 クック・バイオテック・インコーポレイテッド 複合細胞外マトリックス材料およびそれらから形成される医療製品
CN102462561A (zh) * 2010-11-19 2012-05-23 北京迈迪顶峰医疗科技有限公司 一种sis软组织修复补片及其制备方法
CN102580153A (zh) * 2012-03-09 2012-07-18 潘银根 一种制备脱细胞真皮基质医用组织补片的方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101863532B1 (ko) * 2017-06-15 2018-06-01 세원셀론텍(주) 연골조직 수복용 콜라겐의 제조 및 사용방법
WO2018230765A1 (ko) * 2017-06-15 2018-12-20 세원셀론텍(주) 연골조직 수복용 콜라겐의 제조 및 사용방법

Also Published As

Publication number Publication date
CN103272278A (zh) 2013-09-04
GB2530448A (en) 2016-03-23
WO2014190618A1 (zh) 2014-12-04
GB201522042D0 (en) 2016-01-27
GB2530448B (en) 2020-06-24
JP6189529B2 (ja) 2017-08-30
US9642937B2 (en) 2017-05-09
DE112013007127B4 (de) 2017-07-20
US20160101215A1 (en) 2016-04-14
CN103272278B (zh) 2015-04-15
DE112013007127T5 (de) 2016-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6189529B2 (ja) 動物由来の植込み型医療用生体材料の調製方法
Reing et al. The effects of processing methods upon mechanical and biologic properties of porcine dermal extracellular matrix scaffolds
CN107007886B (zh) 一种生物组织基质材料、制备方法及其用途
CN107029296B (zh) 一种引导骨再生的骨膜修补片、制备方法和应用
AU2006247317B2 (en) Engineered extracellular matrices
CN101616698A (zh) 组分特性增强的处理的ecm材料
CN106983918B (zh) 一种生物防粘连材料、制备方法及其应用
CN107050520B (zh) 复合生物补片及其制备方法
CN103272274B (zh) 一种疝生物修补片及其制备方法
JP2016516047A (ja) 成型胎盤組織組成物、ならびにその製造および使用の方法
JP2018505189A (ja) コラーゲンおよび微粉化胎盤組織からなる組成物ならびにその調製および使用方法
WO2016143746A1 (ja) 脱細胞化組織を用いた癒着防止材及び代用生体膜
US11529437B2 (en) Biological tissue matrix material, preparation method therefor and use thereof in otological repair material
CN103301508B (zh) 一种医用软骨支架材料的制备方法
CN107823710A (zh) 一种高生物活性的细胞外基质材料及其制备方法和应用
CN111603611A (zh) 一种细胞衍生基质管状支架及其制备方法
US20220280693A1 (en) Tissue derived porous matrices and methods for making and using same
CN107007882A (zh) 一种神经修复材料、制备方法和应用
KR101455837B1 (ko) 조직 재생 유도용 흡수성 차폐막의 제조방법
CN108079363A (zh) 一种用于动物组织脱细胞处理的试剂盒及其应用
CN103301507B (zh) 一种人工生物肌腱及其制备方法
CN103272275B (zh) 一种硬脑膜生物修补片及其制备方法
Kumaresan et al. Development of Human Umbilical cord based scaffold for tissue engineering application
US11077229B1 (en) Implant coating composition and method of use
CN108191960B (zh) 一种能高效诱导血管组织新生的多肽及其用途

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170411

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170620

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170725

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170802

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6189529

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250