JP2016510010A - トリフルオロメチル置換環縮合ピリミジンおよびその使用 - Google Patents

トリフルオロメチル置換環縮合ピリミジンおよびその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2016510010A
JP2016510010A JP2015559484A JP2015559484A JP2016510010A JP 2016510010 A JP2016510010 A JP 2016510010A JP 2015559484 A JP2015559484 A JP 2015559484A JP 2015559484 A JP2015559484 A JP 2015559484A JP 2016510010 A JP2016510010 A JP 2016510010A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
salts
disorders
treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015559484A
Other languages
English (en)
Inventor
マルクス・フォルマン
ヨハネス−ペーター・シュタシュ
ゴルデン・レートリヒ
ディーター・ラング
アレクサンドロス・ファカロポウロス
フランク・ヴンダー
アドリアン・テルシュテーゲン
Original Assignee
バイエル・ファルマ・アクティエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=47826961&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2016510010(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by バイエル・ファルマ・アクティエンゲゼルシャフト filed Critical バイエル・ファルマ・アクティエンゲゼルシャフト
Publication of JP2016510010A publication Critical patent/JP2016510010A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/04Antihaemorrhagics; Procoagulants; Haemostatic agents; Antifibrinolytic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/08Vasodilators for multiple indications
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/14Vasoprotectives; Antihaemorrhoidals; Drugs for varicose therapy; Capillary stabilisers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D519/00Heterocyclic compounds containing more than one system of two or more relevant hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring system not provided for in groups C07D453/00 or C07D455/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)

Abstract

本願は、新規のトリフルオロメチル置換縮合ピリミジン、その調製のための方法、疾患の治療および/または予防法のための単独または組み合わせのその使用、ならびに、疾患の治療および/または予防法のための医薬、特に心血管障害の治療および/または予防法のための医薬を製造するためのその使用に関する。

Description

本願は、新規のトリフルオロメチル置換縮合ピリミジン、その調製のための方法、疾患の治療および/または予防法のための単独または組み合わせのその使用、ならびに、疾患の治療および/または予防法のための医薬、特に心血管障害の治療および/または予防法のための医薬を製造するためのその使用に関する。
哺乳類細胞において最も重要な細胞伝達系の1つは、環状グアノシン一リン酸(cGMP)である。内皮から放出され、ホルモンのシグナルおよび機械的シグナルを伝達する一酸化窒素(NO)と共に、NO/cGMP系をなす。グアニル酸シクラーゼは、グアノシン三リン酸(GTP)からのcGMPの生合成を触媒する。これまでに知られているこのファミリーの代表的なものは、構造的特徴またはリガンドのタイプのいずれかにしたがって、ナトリウム利尿ペプチドにより刺激される粒子状グアニル酸シクラーゼと、NOにより刺激される可溶性グアニル酸シクラーゼの2つのグループに分けられる。可溶性グアニル酸シクラーゼは、2つのサブユニットからなり、調節部位の一部であるヘテロダイマーあたり1個のヘムを含んでいる可能性が高い。このことは、活性化機構において中心的な重要性を持つ。NOは、ヘムの鉄原子に結合することができるため、酵素の活性を著しく高める。ヘムがないものは、対照的に、NOによって刺激されない。一酸化炭素(CO)もヘム中心の鉄原子に結合することができるが、COによる刺激は、明らかにNOによる刺激よりもかなり少ない。
cGMPの産生、ならびにホスホジエステラーゼ、イオンチャネルおよびプロテインキナーゼに起因する制御により、グアニル酸シクラーゼは、さまざまな生理的過程において重要な役割を果たし、特に、平滑筋細胞の弛緩および増殖、血小板凝集および血小板粘着、神経細胞の信号伝達、ならびに上述の過程の乱れに基づく疾患においても重要な役割を果たす。病態生理的な条件下では、NO/cGMP系が抑制される可能性があり、これは、例えば、高血圧症、血小板活性化、細胞増殖の増大、内皮機能障害、アテローム性動脈硬化、狭心症、心不全、心筋梗塞、血栓症、脳卒中および性機能低下につながり得る。
効率が高く、副作用が少ないことが予想されるため、生物におけるcGMPシグナル伝達経路に影響を与えることを目標とする、このような疾患のためのNO非依存的な可能性のある治療は有望なアプローチである。
これまで、可溶性グアニル酸シクラーゼの治療的刺激のほとんどに、その効果がNOに基づいている有機硝酸塩などの化合物が用いられてきた。NOは、生物変換によって産生され、ヘム中心の鉄原子を攻撃することにより可溶性グアニル酸シクラーゼを活性化する。副作用に加えて、耐性発現がこのタイプの治療において決定的に不利な点の1つである。
数年前、可溶性グアニル酸シクラーゼを直接、すなわち、NOを事前に放出することなく刺激する物質がいくつか記述されており、例えば、3−(5’−ヒドロキシメチル−2’−フリル)−1−ベンジルインダゾールなどがある[YC-1;Wu et al., Blood 84 (1994), 4226;Mulsch et al., Brit. J. Pharmacol. 120 (1997), 681]。もっと最近の可溶性グアニル酸シクラーゼの刺激物には、とりわけ、BAY 41-2272、BAY 41-8543およびリオシグアト(BAY 63-2521)が含まれる(例えば、Stasch J.-P. et al., Nat. Rev. Drug Disc. 2006;5:755-768;Stasch J.-P. et al., ChemMedChem 2009;4:853-865.Stasch J.-P. et al., Circulation 2011;123:2263-2273を参照)。
可溶性グアニル酸シクラーゼの刺激物として、国際公開第00/06568号パンフレットおよび国際公開第00/06569号パンフレットには縮合ピラゾール誘導体が開示されており、国際公開第03/095451号パンフレットには、カルバメート置換3−ピリミジニルピラゾロピリジン類が開示されている。フェニルアミド置換基を持つ3−ピリミジニルピラゾロピリジン類がE. M. Becker et al., BMC Pharmacology 1 (13), 2001に記載されている。国際公開第2004/009590号パンフレットには、CNS障害の治療のための置換4−アミノピリミジン類を伴うピラゾロピリジン類が記載されている。国際公開第2010/065275号パンフレットおよび国際公開第2011/149921号パンフレットには、置換ピロロ−およびジヒドロピリドピリミジン類がsGC活性化剤として開示されている。sGC刺激物として、国際公開第2012/004259号パンフレットには、縮合アミノピリミジン類が記載されており、国際公開第2012/004258号パンフレット、国際公開第2013/004785号パンフレットおよび国際公開第2013/030288号パンフレットには、縮合ピリミジン類およびトリアジン類が記載されている。国際公開第2012/28647号パンフレットには、心血管障害の治療のための各種アザヘテロ環類を伴うピラゾロピリジン類が開示されている。
国際公開第00/06568号パンフレット 国際公開第00/06569号パンフレット 国際公開第03/095451号パンフレット 国際公開第2004/009590号パンフレット 国際公開第2010/065275号パンフレット 国際公開第2011/149921号パンフレット 国際公開第2012/004259号パンフレット 国際公開第2012/004258号パンフレット 国際公開第2013/004785号パンフレット 国際公開第2013/030288号パンフレット 国際公開第2012/28647号パンフレット
Wu et al., Blood 84 (1994), 4226; Mulsch et al., Brit. J. Pharmacol.120 (1997), 681 Stasch J.-P.et al., Nat.Rev.Drug Disc.2006; 5: 755-768 Stasch J.-P.et al., ChemMedChem 2009; 4: 853-865 Stasch J.-P.et al., Circulation 2011; 123: 2263-2273 E.M.Becker et al., BMC Pharmacology 1 (13), 2001
本発明の目的は、可溶性グアニル酸シクラーゼの刺激物として作用し、例えば、それらの薬物動態学的および薬力学的挙動、および/またはそれらの代謝プロファイル、および/またはそれらの用量と活性の関係、および/またはそれらの副作用プロファイルなどのそれらのインビボでの特性に関して、先行技術により知られている化合物と比べて同一または改善された治療プロファイルを有する新規物質を提供することであった。
本発明は、系統名2−{5−フルオロ−1−[(3−フルオロピリジン−2−イル)メチル]−1H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン−3−イル}−5−メチル−5−(トリフルオロメチル)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−5,7−ジヒドロ−6H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−6−オンおよび構造式(I)
Figure 2016510010
を有する化合物、ならびに、そのN−オキシド、塩、溶媒和物、N−オキシドの塩、およびN−オキシドと塩の溶媒和物を提供する。
本発明による化合物は、式(I)、(I−A)および(I−B)の化合物およびその塩、溶媒和物、および塩の溶媒和物、後述の式の式(I)、(I−A)および(I−B)により包含される化合物およびその塩、溶媒和物、および塩の溶媒和物、ならびに、式(I)、(I−A)および(I−B)により包含され、後述する化合物が、まだ塩、溶媒和物、および塩の溶媒和物ではない場合は、式(I)、(I−A)および(I−B)により包含され、実施形態として後述する化合物およびその塩、溶媒和物、および塩の溶媒和物である。
本発明の文脈において、好ましい塩は、本発明による化合物の生理学的に許容される塩である。同様に包含されるのは、それ自体は医薬品用途に適してはいないが、例えば、本発明による化合物の単離または精製に使用できる塩である。
本発明による化合物の生理学的に許容される塩には、鉱酸、カルボン酸およびスルホン酸の酸付加塩、例えば、塩酸、臭化水素酸、硫酸、リン酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、トルエンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、ナフタレンジスルホン酸、ギ酸、酢酸、トリフルオロ酢酸、プロピオン酸、乳酸、酒石酸、リンゴ酸、クエン酸、フマル酸、マレイン酸および安息香酸の塩が含まれる。
また、本発明による化合物の生理学的に許容される塩には、例として、かつ好ましくは、アルカリ金属塩(例えば、ナトリウムおよびカリウム塩)、アルカリ土類金属塩(例えば、カルシウムおよびマグネシウム塩)およびアンモニアまたは1個から16個の炭素原子を有する有機アミン(例として、かつ好ましくは、エチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、エチルジイソプロピルアミン、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、ジシクロヘキシルアミン、ジメチルアミノエタノール、プロカイン、ジベンジルアミン、N−メチルモルホリン、アルギニン、リシン、エチレンジアミンおよびN−メチルピペリジン)由来のアンモニウム塩の従来の塩基の塩も含まれる。
本発明の文脈において、溶媒和物は、固体または液体状態で、溶媒分子を伴う配位による錯体を形成する本発明による化合物の形態を指す。水和物は、配位が水を伴う溶媒和物の特定の形態である。本発明の文脈において好ましい溶媒和物は水和物である。
本発明による化合物は、さまざまな立体異性体、すなわち配置異性体の形態で存在することができる。したがって、本発明は、エナンチオマーおよびその混合物を包含する。立体異性的に均一な組成物は、既知の方法でエナンチオマーのこのような混合物から単離することができて、このために好ましくはクロマトグラフィー法、特にキラル相のHPLCクロマトグラフィーが用いられる。
本発明による化合物が互変異性体で発生する可能性がある場合、本発明は、すべての互変異性体を包含する。
本発明は、本発明による化合物のすべての適した同位体の変種も包含する。本発明による化合物の同位体の変種は、本明細書において、本発明による化合物内の少なくとも1つの原子が、同じ原子番号ではあるが、原子質量は通常または主として天然に存在する原子質量とは異なる別の原子と交換された化合物を意味すると理解される。本発明による化合物に取り込むことができる同位体の例は、2H(重水素)、3H(三重水素)、13C、14C、15N、17O、18O、32P、33P、33S、34S、35S、36S、18F、36Cl、82Br、123I、124I、129Iおよび131Iなど、水素、炭素、窒素、酸素、リン、硫黄、フッ素、塩素、臭素およびヨウ素の同位体である。本発明による化合物の特定の同位体の変種、特に1つまたは複数の放射性同位体が取り込まれた変種は、例えば、体内における作用機序または活性成分の分布を調査するのに有益である可能性があるが、その理由は、比較的容易に調製および検出することができるためであり、特に3Hまたは14C同位体で標識した化合物は、この目的に適している。さらに、同位体、例えば重水素の取り込みは、化合物のより大きな代謝安定性の結果、特定の治療上の利点、例えば、体内における半減期の延長、または必要とされる有効な用量の低減につながる可能性があり、したがって、本発明による化合物のこのような変更は、場合により、本発明の好ましい実施形態となることもできる。本発明による化合物の同位体の変種は、当業者に周知の方法、例えば、以下で説明する手順、および作業例において説明する方法により、それぞれの試薬および/または出発化合物の対応する同位体の変更を利用することによって調製することができる。
さらに、本発明は、本発明による化合物のプロドラッグも包含する。本明細書において、用語「プロドラッグ」は、それが生物学的に活性または不活性であってもよいが、体内でのその滞留時間内に本発明による化合物に(例えば、代謝的または加水分解的に)転換される化合物を指す。
本発明の文脈において、用語「治療」または「を治療する」には、疾患、状態、障害、傷害または健康問題、あるいは、このような状態および/またはこのような状態の症状の発生、経過または進行の阻害、遅延、検査、軽減、減弱、制限、減少、抑制、忌避または治癒が含まれる。本明細書において、用語「治療法」は、用語「治療」と同義であると理解される。
用語「予防(prevention)」、「予防法(prophylaxis)」または「防止(preclusion)」は、本発明の文脈において同義で用いられ、疾患、状態、障害、損傷または健康問題を罹患したり、経験したり、患ったり、または有したりするリスク、あるいは、このような状態および/またはこのような状態の症状の発生または進行のリスクの回避または低減を指す。
疾患、状態、障害、損傷または健康問題の治療または予防は、部分的または完全でもよい。
本発明の文脈において、系統名(5R)−2−{5−フルオロ−1−[(3−フルオロピリジン−2−イル)メチル]−1H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン−3−イル}−5−メチル−5−(トリフルオロメチル)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−5,7−ジヒドロ−6H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−6−オンおよび構造式(I−A)
Figure 2016510010
を有する化合物(I)のエナンチオマー、ならびに、その塩、溶媒和物、および塩の溶媒和物が好ましい。
本発明の文脈において、系統名(5S)−2−{5−フルオロ−1−[(3−フルオロピリジン−2−イル)メチル]−1H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン−3−イル}−5−メチル−5−(トリフルオロメチル)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−5,7−ジヒドロ−6H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−6−オンおよび構造式(I−B)
Figure 2016510010
を有する化合物(I)のエナンチオマー、ならびに、その塩、溶媒和物、および塩の溶媒和物が好ましい。
本発明は、さらに、式(II)
Figure 2016510010
の化合物が、不活性溶媒中で亜硝酸イソペンチルおよびハロゲン同等物を用いて式(III)
Figure 2016510010
の化合物に転換され、次いで、この化合物が、不活性溶媒中で、場合により適した塩基の存在下で、式(IV)
Figure 2016510010
の化合物と反応して式(I)
Figure 2016510010
の化合物を与え、得られる式(I)の化合物が、場合により適切な(i)溶媒および/または(ii)酸または塩基を用いて、その溶媒和物、塩および/または塩の溶媒和物に転換されることを特徴とする、本発明による式(I)の化合物を調製するための方法を提供する。
方法工程(II)→(III)は、溶媒あり、またはなしで行う。適した溶媒は、反応条件下で不活性なすべての有機溶媒である。好ましい溶媒はジオキサンである。
反応(II)→(III)は、概して、+20℃〜+100℃の温度範囲、好ましくは+50℃〜+100℃の範囲内で、場合により、マイクロ波中で行う。反応は、大気圧、高圧または減圧(例えば、0.5〜5バールの範囲)で行うことができる。通常、大気圧を用いる。
反応(II)→(III)において適したハロゲン源は、例えば、ジヨードメタン、ヨウ化セシウム、ヨウ素およびヨウ化銅(I)の混合物、または臭化銅(II)である。
方法工程(III)+(IV)→(I)のための不活性溶媒は、例えば、ジエチルエーテル、ジオキサン、ジメトキシエタン、テトラヒドロフラン、グリコールジメチルエーテルまたはジエチレングリコールジメチルエーテルなどのエーテル、ベンゼン、キシレン、トルエン、ヘキサン、シクロヘキサンまたは鉱油留分などの炭化水素、あるいは、ジメチルホルムアミド(DMF)、ジメチルスルホキシド(DMSO)、N,N’−ジメチルプロピレン尿素(DMPU)、N−メチルピロリドン(NMP)、ピリジン、アセトニトリルまたはスルホランなどのその他の溶媒である。また、挙げた溶媒の混合物を使用することもできる。NMPが好ましい。
反応(III)+(IV)→(I)は、概して、+20℃〜+200℃の温度範囲内で、好ましくは+150℃〜+200℃で、好ましくはマイクロ波中で行う。反応は、大気圧、高圧または減圧(例えば、0.5〜5バール)で行うことができる。
記載される調製方法は、以下の合成スキーム(スキーム1)により説明することができる。
スキーム1
Figure 2016510010
[a):ジヨードメタン、亜硝酸イソペンチル;b):NMP、マイクロ波、150℃]。
式(II)の化合物は、式(V)
Figure 2016510010
の化合物を不活性溶媒中、適した塩基の存在下で式(VI)
Figure 2016510010
の化合物と反応させて式(II)
Figure 2016510010
の化合物を与えることにより調製することができる。
方法工程(V)+(VI)→(II)のための不活性溶媒は、例えば、メタノール、エタノール、n−プロパノール、イソプロパノール、n−ブタノールまたはtert−ブタノールなどのアルコール、ジエチルエーテル、ジオキサン、ジメトキシエタン、テトラヒドロフラン、グリコールジメチルエーテルまたはジエチレングリコールジメチルエーテルなどのエーテル、ベンゼン、キシレン、トルエン、ヘキサン、シクロヘキサンまたは鉱油留分などの炭化水素、あるいは、ジメチルホルムアミド(DMF)、ジメチルスルホキシド(DMSO)、N,N’−ジメチルプロピレン尿素(DMPU)、N−メチルピロリドン(NMP)、ピリジン、アセトニトリル、スルホランなどのその他の溶媒、そうでなければ水である。また、挙げた溶媒の混合物を使用することもできる。tert−ブタノールが好ましい。
方法工程(V)+(VI)→(II)に適した塩基は、例えば、水酸化リチウム、水酸化ナトリウムまたは水酸化カリウムなどのアルカリ金属水酸化物、炭酸リチウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウムまたは炭酸セシウムなどのアルカリ金属炭酸塩、重炭酸ナトリウムまたは重炭酸カリウムなどのアルカリ金属重炭酸塩、ナトリウムメトキシドまたはカリウムメトキシド、ナトリウムエトキシドまたはカリウムエトキシドまたはカリウムtert−ブトキシドなどのアルカリ金属アルコキシド、あるいは、トリエチルアミン、ジイソプロピルエチルアミン、ピリジン、1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン(DBU)または1,5−ジアザビシクロ[4.3.0]ノナ−5−エン(DBN)などの有機アミンである。カリウムtert−ブトキシドが好ましい。
反応(V)+(VI)→(II)は、概して、+20℃〜+150℃、好ましくは+75℃〜+100℃の温度範囲内で、場合によりマイクロ波中で行う。反応は、大気圧、高圧または減圧(例えば、0.5〜5バール)で行うことができる。通常、大気圧を用いる。
上述の調製方法は、以下の合成スキーム(スキーム3)により例示的に説明することができる。
スキーム3
Figure 2016510010
[a):KOt−Bu、tert−ブタノール]。
式(V)の化合物は文献により知られている(例えば、国際公開第2013/004785号パンフレット、実施例14Aを参照)。
式(VI)の化合物は、式(VII)
Figure 2016510010
の化合物を不活性溶媒中でメチルマグネシウムハライドと反応させることによって調製することができる。
式(VII)の化合物は文献により知られている(例えば、Journal of Fluorine Chemistry, 1991, vol.51, # 3 pp.323-334を参照)。
式(IV)の化合物は市販されているか、文献により知られているか、または、文献の方法と同様に調製することができる。
本発明による化合物は、可溶性グアニル酸シクラーゼの強力な刺激物として作用し、価値のある薬理特性を有し、例えば、そのインビボでの特性、ならびに/あるいはその薬物動態学的な特性および/または代謝プロファイルに関して改善された治療プロファイルを有する。したがって、これらの化合物は、ヒトおよび動物における疾患の治療および/または予防法に適している。
本発明による化合物は、血管を弛緩させ、血小板凝集を抑制し、また、血圧を低下させ、冠血流を増加させる。これらの効果は、可溶性グアニル酸シクラーゼの直接刺激および細胞内cGMPの増加によって媒介される。さらに、本発明による化合物は、例えば、EDRF(内皮由来弛緩因子)、NOドナー、プロトポルフィリンIX、アラキドン酸またはフェニルヒドラジン誘導体などのcGMP濃度を上昇させる物質の効果を高める。
本発明による化合物は、心血管、肺、血栓塞栓性および線維性の障害の治療および/または予防法に適している。
したがって、本発明による化合物は、心血管障害、例えば、高血圧症、抵抗性高血圧症、急性および慢性心不全、冠動脈性心疾患、安定および不安定狭心症、末梢および心臓血管障害、不整脈、心房性および心室性不整脈など、および、伝導障害、例えば、I度〜III度の房室ブロック(ABブロックI〜III)、上室性頻脈性不整脈、心房細動、心房粗動、心室細動、心室粗動、心室性頻脈性不整脈、トルサード・ド・ポアンツ頻拍、心房性および心室性期外収縮、AV接合部期外収縮、洞不全症候群、失神、AV結節性リエントリー性頻拍、ウォルフ・パーキンソン・ホワイト症候群、急性冠症候群(ACS)、自己免疫性心障害(心外膜炎、心内膜炎、弁膜炎(valvolitis)、大動脈炎、心筋症)、心原性ショック、敗血症性ショックおよびアナフィラキシーショックなどのショック、動脈瘤、ボクサー心筋症(心室期外収縮(PVC))などの治療および/または予防法のための医薬、心筋虚血、心筋梗塞、脳卒中、心肥大、一過性脳虚血発作(transient and ischaemic attack)、妊娠高血圧腎症、炎症性心血管障害、冠状動脈および末梢血管の攣縮などの血栓塞栓性障害および虚血、例えば、肺水腫、脳浮腫、腎性浮腫などの浮腫形成、または、心不全、末梢循環障害、再灌流障害、動脈および静脈血栓、ミクロアルブミン尿、心筋不全、内皮機能障害によって引き起こされる浮腫の治療および/または予防法のための医薬、例えば、血栓溶解療法、経皮的血管形成術(PTA)、経皮的冠動脈形成術(PTCA)、心臓移植およびパイパス手術の後の再狭窄、および、微小および大血管障害(血管炎)、フィブリノゲンおよび低密度リポタンパク質(LDL)のレベル上昇およびプラスミノーゲンアクチベーターインヒビター1(PAI−1)の濃度上昇も予防するための医薬、ならびに勃起不全および女性性機能不全の治療および/または予防法のためでもある医薬において使用することができる。
本発明の文脈において、用語「心不全」は、心不全の急性型および慢性型の両方を包含し、また、急性非代償性心不全、右心不全、左心不全、両室不全(global failure)、虚血性心筋症、拡張型心筋症、肥大型心筋症、特発性心筋症、先天性心疾患、心臓弁の異常を伴う心不全、僧帽弁狭窄症、僧帽弁閉鎖不全症、大動脈弁狭窄症、大動脈弁閉鎖不全症、三尖弁狭窄症、三尖弁閉鎖不全症、肺動脈弁狭窄症、肺動脈弁閉鎖不全症、連合弁膜症、心筋の炎症(心筋炎)、慢性心筋炎、急性心筋炎、ウイルス性心筋炎、糖尿病性心不全、アルコール性心筋症、貯留性心障害(cardiac storage disorders)、拡張期心不全および収縮期心不全、ならびに現存する慢性心不全の悪化(心不全悪化)の急性期など、疾患のより具体的なタイプまたは関連するタイプも包含する。
さらに、本発明による化合物は、動脈硬化症、脂質代謝障害、低リポ蛋白血症、異脂肪血症、高トリグリセリド血症、高脂血症、高コレステロール血症、無ベータリポ蛋白血症、シトステロール血症、黄色腫症、タンジール病、脂肪症、肥満症および複合型高脂血症ならびにメタボリックシンドロームの治療および/または予防法のためにも使用することができる。
さらに、本発明による化合物は、一次性および二次性レイノー現象、微小循環障害、跛行、末梢性および自律神経性ニューロパチー、糖尿病性細小血管症、糖尿病性網膜症、四肢の糖尿病性潰瘍、壊疽、クレスト症候群、紅斑性疾患、爪真菌症、リウマチ障害の治療および/または予防法、ならびに創傷治癒促進のために使用することができる。
さらに、本発明による化合物は、泌尿器系障害、例えば、良性前立腺症候群(BPS)、良性前立腺肥大症(BPH)、良性前立腺腫大(BPE)、膀胱下尿道閉塞(BOO)、下部尿路症候群(猫泌尿器症候群(FUS)を含むLUTS)など、神経性過活動膀胱(OAB)および(IC)を含む泌尿生殖系の障害、尿失禁(UI)、例えば、混合性尿失禁、切迫性尿失禁、腹圧性尿失禁または溢流性尿失禁(MUI、UUI、SUI、OUI)など、骨盤痛、男性および女性の泌尿生殖系の臓器の良性および悪性障害の治療に適している。
さらに、本発明による化合物は、腎障害、特に急性および慢性腎機能不全、ならびに急性および慢性腎不全の治療および/または予防法に適している。本発明の文脈において、用語「腎機能不全」は、その急性および慢性徴候の両方、ならびに腎の低灌流、透析時低血圧、閉塞性尿路疾患、糸球体症、糸球体腎炎、急性糸球体腎炎、糸球体硬化症、尿細管間質障害などの基礎または関連腎疾患、原発性および先天性腎疾患、腎炎などの腎障害疾患、移植腎拒絶反応、免疫複合体誘導性腎疾患などの免疫腎疾患、有毒物質により誘発される腎症、造影剤により誘発される腎症、糖尿病性および非糖尿病性腎症、腎盂腎炎、腎嚢胞、腎硬化症、高血圧性腎硬化症およびネフローゼ症候群を含み、これらは、例えば、クレアチニンおよび/または水排泄の異常低下、尿素、窒素、カリウムおよび/またはクレアチニンの血中濃度の異常上昇、腎酵素(例えば、グルタミルシンテターゼなど)の活性変化、尿浸透圧または尿量の変化、ミクロアルブミン尿の増加、マクロアルブミン尿、糸球体および細動脈の損傷、尿細管拡張、高リン血症および/または透析の必要により診断的に特徴づけることができる。また、本発明は、腎機能不全の続発症、例えば、肺水腫、心不全、尿毒症、貧血、電解質異常(例えば、高カリウム血症、低ナトリウム血症)ならびに骨および炭水化物代謝における異常の治療および/または予防法のための本発明による化合物の使用も包含する。
さらに、本発明による化合物は、喘息性の障害、肺動脈性肺高血圧症(PAH)、ならびに左心疾患、HIV、鎌状赤血球貧血、血栓塞栓症(CTEPH)、サルコイドーシス、COPDまたは肺線維症関連の肺高血圧症、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、急性呼吸窮迫症候群(ARDS)、急性肺傷害(ALI)、α1−アンチトリプシン欠損症(AATD)、肺線維症、肺気腫症(例えば、タバコの煙によって誘発される肺気腫症)および嚢胞性線維症(CF)を含む肺高血圧症(PH)の他の形態の治療および/または予防法にも適している。
また、本発明に記載の化合物は、NO/cGMP系の障害により特徴づけられる中枢神経系の障害を抑制するための活性化合物でもある。これらは、特に、軽度認知障害、加齢性学習障害および記憶障害、加齢性記憶喪失、血管性認知症、頭蓋脳外傷、脳卒中、脳卒中後に発生する認知症(脳卒中後認知症)、外傷後頭蓋脳外傷、一般的な集中力低下、学習障害および記憶障害を伴う小児の集中力低下、アルツハイマー病、レビー小体病、ピック症候群を含む前頭葉の変性を伴う認知症、パーキンソン病、進行性核上性麻痺、大脳皮質基底核変性症を伴う認知症、筋萎縮性側索硬化症(amyolateral sclerosis)(ALS)、ハンチントン病、脱髄、多発性硬化症、視床変性症、クロイツフェルト・ヤコブ認知症、HIV認知症、認知症を伴う統合失調症、またはコルサコフ精神病などの状況/疾患/症候群に特に関連して発生するような認知機能障害後の知覚、集中、学習または記憶の改善に適している。これらは、また、不安、緊張およびうつ、CNS関連性機能低下、および睡眠障害などの中枢神経系の障害の治療および/または予防法、ならびに食物、刺激物質および依存性物質の摂取の病理学的障害の抑制にも適している。
さらに、本発明による化合物は、脳血流の制御にも適しており、したがって、片頭痛の抑制に有効な薬剤である。これらは、また、脳卒中、脳虚血および頭蓋脳外傷などの脳梗塞(脳出血)の続発症の予防法および抑制にも適している。本発明による化合物は、同じく、疼痛状態および耳鳴の抑制のためにも使用することができる。
さらに、本発明による化合物は抗炎症作用を有し、したがって、敗血症(SIRS)、多臓器不全(MODS、MOF)、腎臓の炎症性障害、慢性小腸炎症(IBD、クローン病、UC)、膵炎、腹膜炎、リウマチ障害、炎症性皮膚疾患および炎症性眼疾患の治療および/または予防法のための抗炎症剤として使用することができる。
さらに、本発明による化合物は、自己免疫疾患の治療および/または予防法のためにも使用することができる。
本発明による化合物は、さらに、内臓、例えば、肺、心臓、腎臓、骨髄など、特に肝臓の線維性障害の治療および/または予防法ならびに皮膚線維症および眼の線維性障害の治療および/または予防法にも適している。本発明の文脈において、用語「線維性障害(fibrotic disorder)」は、特に以下の用語を含む:肝線維症、肝硬変症、肺線維症、心内膜心筋線維症、腎症、糸球体腎炎、間質性腎線維症、糖尿病の結果生じる線維性障害(fibrotic damage)、骨髄線維症および類似の線維性障害、強皮症、モルフェア、ケロイド、肥厚性瘢痕(外科手術後を含む。)、母斑、糖尿病性網膜症、増殖性硝子体網膜症および結合組織の障害(例えば、サルコイドーシス(sarkoidosis))。
本発明による化合物は、さらに、術後瘢痕、例えば、緑内障手術の結果の術後瘢痕の抑制に適している。
また、本発明による化合物は、老化および角質化した皮膚に美容的に使用することもできる。
さらに、本発明による化合物は、肝炎、新生物、骨粗鬆症、緑内障および胃不全麻痺の治療および/または予防法に適している。
本発明は、さらに、障害、特に前述の障害の治療および/または予防法のための本発明による化合物の使用を提供する。
本発明は、さらに、心不全、狭心症、高血圧症、肺高血圧症、虚血、血管障害、腎機能不全、血栓塞栓性障害、線維性障害および動脈硬化症の治療および/または予防法のための本発明による化合物の使用を提供する。
本発明は、さらに、心不全、狭心症、高血圧症、肺高血圧症、虚血、血管障害、腎機能不全、血栓塞栓性障害、線維性障害および動脈硬化症の治療および/または予防法のための方法における使用のための本発明による化合物を提供する。
本発明は、さらに、障害、特に上述の障害の治療および/または予防法のための医薬を製造するための本発明による化合物の使用を提供する。
本発明は、さらに、心不全、狭心症、高血圧症、肺高血圧症、虚血、血管障害、腎機能不全、血栓塞栓性障害、線維性障害および動脈硬化症の治療および/または予防法のための医薬を製造するための本発明による化合物の使用を提供する。
さらに、本発明は、有効量の少なくとも1つの本発明による化合物を用いた、障害、特に前述の障害の治療および/または予防法のための方法を提供する。
本発明は、さらに、有効量の少なくとも1つの本発明による化合物を用いた、心不全、狭心症、高血圧症、肺高血圧症、虚血、血管障害、腎機能不全、血栓塞栓性障害、線維性障害および動脈硬化症の治療および/または予防法のための方法を提供する。
本発明による化合物は、単独で、または必要ならば他の活性化合物と組み合わせて使用することができる。本発明は、さらに、少なくとも1つの本発明による化合物および1つまたは複数の別の活性化合物、特に、上述の障害の治療および/または予防法のためのものを含む医薬を提供する。適した活性成分組み合わせの好ましい例には、以下が含まれる。
有機硝酸塩およびNOドナー、例えば、ニトロプルシドナトリウム、ニトログリセリン、一硝酸イソソルビド、硝酸イソソルビド、モルシドミンまたはSIN−1および吸入NO;
環状グアノシン一リン酸(cGMP)の分解を阻害する化合物、例えば、ホスホジエステラーゼ(PDE)1、2および/または5の阻害剤、特にシルデナフィル、バルデナフィルおよびタダラフィルなどのPDE−5阻害剤;
抗血栓活性を有する薬剤、例として、かつ好ましくは、血小板凝集阻害剤、抗凝固剤または線維素溶解促進性物質の群からのもの;
血圧を低下させる活性化合物、例えば、好ましくは、カルシウム拮抗薬、アンジオテンシンAII拮抗薬、ACE阻害薬、エンドセリン拮抗薬、レニン阻害薬、α受容体遮断薬、β受容体遮断薬、鉱質コルチコイド受容体遮断薬および利尿薬の群からのもの;および/または
脂質代謝を変える活性物質、例として、かつ好ましくは、甲状腺受容体アゴニスト、例として、かつ好ましくは、HMG−CoA還元酵素阻害剤またはスクアレン合成阻害剤などのコレステロール合成阻害剤、ACAT阻害剤、CETP阻害剤、MTP阻害剤、PPAR−α、PPAR−γおよび/またはPPAR−δアゴニスト、コレステロール吸収阻害剤、リパーゼ阻害剤、高分子胆汁酸吸着剤、胆汁酸再吸収阻害剤およびリポタンパク質(a)アンタゴニストの群からのもの。
抗血栓活性を有する薬剤は、好ましくは、血小板凝集阻害剤、抗凝固剤または線維素溶解促進性物質の群からの化合物を意味する。
本発明の好ましい実施形態において、本発明による化合物は、血小板凝集阻害剤、例として、かつ好ましくは、アスピリン、クロピドグレル、チクロピジンまたはジピリダモールと組み合わせて投与される。
本発明の好ましい実施形態において、本発明による化合物は、トロンビン阻害薬、例として、かつ好ましくは、キシメラガトラン、ダビガトラン、メラガトラン、ビバリルジンまたはクレキサンと組み合わせて投与される。
本発明の好ましい実施形態において、本発明による化合物は、例として、かつ好ましくは、チロフィバンまたはアブシキシマブなどのGPIIb/IIIaアンタゴニストと組み合わせて投与される。
本発明の好ましい実施形態において、本発明による化合物は、第Xa因子阻害薬、例として、かつ好ましくは、リバーロキサバン(BAY 59-7939)、エドキサバン(DU-176b)、アピキサバン、オタミキサバン、フィデキサバン、ラザキサバン、フォンダパリナックス、イドラパリナックス、PMD-3112、YM-150、KFA-1982、EMD-503982、MCM-17、MLN-1021、DX 9065a、DPC 906、JTV 803、SSR-126512またはSSR-128428と組み合わせて投与される。
本発明の好ましい実施形態において、本発明による化合物は、ヘパリンまたは低分子量(LMW)ヘパリン誘導体と組み合わせて投与される。
本発明の好ましい実施形態において、本発明による化合物は、ビタミンK拮抗薬、例として、かつ好ましくは、クマリンと組み合わせて投与される。
血圧降下薬は、好ましくは、カルシウム拮抗薬、アンジオテンシンAII拮抗薬、ACE阻害薬、エンドセリン拮抗薬、レニン阻害薬、α受容体遮断薬、β受容体遮断薬、鉱質コルチコイド受容体遮断薬および利尿薬の群からの化合物を意味すると理解される。
本発明の好ましい実施形態において、本発明による化合物は、カルシウム拮抗薬、例として、かつ好ましくは、ニフェジピン、アムロジピン、ベラパミルまたはジルチアゼムと組み合わせて投与される。
本発明の好ましい実施形態において、本発明による化合物は、α1受容体遮断薬、例として、かつ好ましくは、プラゾシンと組み合わせて投与される。
本発明の好ましい実施形態において、本発明による化合物は、β受容体遮断薬、例として、かつ好ましくは、プロプラノロール、アテノロール、チモロール、ピンドロール、アルプレノロール、オクスプレノロール、ペンブトロール、ブプラノロール、メチプラノロール、ナドロール、メピンドロール、カラザロール(carazalol)、ソタロール、メトプロロール、ベタキソロール、セリプロロール、ビソプロロール、カルテオロール、エスモロール、ラベタロール、カルベジロール、アダプロロール、ランジオロール、ネビボロール、エパノロールまたはブシンドロールと組み合わせて投与される。
本発明の好ましい実施形態において、本発明による化合物は、アンジオテンシンAII拮抗薬、例として、かつ好ましくは、ロサルタン、カンデサルタン、バルサルタン、テルミサルタンまたはエンブサルタンと組み合わせて投与される。
本発明の好ましい実施形態において、本発明による化合物は、ACE阻害剤、例として、かつ好ましくは、エナラプリル、カプトプリル、リシノプリル、ラミプリル、デラプリル、ホシノプリル、キノプリル(quinopril)、ペリンドプリルまたはトランドプリル(trandopril)と組み合わせて投与される。
本発明の好ましい実施形態において、本発明による化合物は、エンドセリン拮抗薬、例として、かつ好ましくは、ボセンタン、ダルセンタン、アンブリセンタンまたはシタクスセンタンと組み合わせて投与される。
本発明の好ましい実施形態において、本発明による化合物は、レニン阻害薬、例として、かつ好ましくは、アリスキレン、SPP-600またはSPP-800と組み合わせて投与される。
本発明の好ましい実施形態において、本発明による化合物は、鉱質コルチコイド受容体遮断薬、例として、かつ好ましくは、スピロノラクトンまたはエプレレノンと組み合わせて投与される。
本発明の好ましい実施形態において、本発明による化合物は、ループ利尿薬、例えば、フロセミド、トラセミド、ブメタニドおよびピレタニドなどと、カリウム保持性利尿薬、例えば、アミロリドおよびトリアムテレンなどと、アルドステロン拮抗薬、例えば、スピロノラクトン、カンレノ酸カリウムおよびエプレレノンなどと、ならびにサイアザイド利尿薬、例えば、ヒドロクロロチアジド、クロルタリドン、キシパミドおよびインダパミドなどとも組み合わせて投与される。
脂質代謝を変える薬剤は、好ましくは、CETP阻害剤、甲状腺受容体アゴニスト、HMG−CoA還元酵素阻害剤またはスクアレン合成阻害剤などのコレステロール合成阻害剤、ACAT阻害剤、MTP阻害剤、PPAR−α、PPAR−γおよび/またはPPAR−δアゴニスト、コレステロール吸収阻害剤、高分子胆汁酸吸着剤、胆汁酸再吸収阻害剤、リパーゼ阻害剤ならびにリポタンパク質(a)アンタゴニストの群からの化合物を意味すると理解される。
本発明の好ましい実施形態において、本発明による化合物は、CETP阻害剤、例として、かつ好ましくは、ダルセトラピブ、BAY 60-5521、アナセトラピブまたはCETPワクチン(CETi-1)と組み合わせて投与される。
本発明の好ましい実施形態において、本発明による化合物は、甲状腺受容体アゴニスト、例として、かつ好ましくは、D−チロキシン、3,5,3’−トリヨードチロニン(T3)、CGS 23425またはアキシチロム(axitirome)(CGS 26214)と組み合わせて投与される。
本発明の好ましい実施形態において、本発明による化合物は、スタチンのクラスからのHMG−CoA還元酵素阻害剤、例として、かつ好ましくは、ロバスタチン、シンバスタチン、プラバスタチン、フルバスタチン、アトルバスタチン、ロスバスタチンまたはピタバスタチンと組み合わせて投与される。
本発明の好ましい実施形態において、本発明による化合物は、スクアレン合成阻害剤、例として、かつ好ましくは、BMS-188494またはTAK-475と組み合わせて投与される。
本発明の好ましい実施形態において、本発明による化合物は、ACAT阻害剤、例として、かつ好ましくは、アバシミベ、メリナミド、パクチミベ、エフルシミベまたはSMP-797と組み合わせて投与される。
本発明の好ましい実施形態において、本発明による化合物は、MTP阻害剤、例として、かつ好ましくは、インプリタピド、BMS-201038、R-103757またはJTT-130と組み合わせて投与される。
本発明の好ましい実施形態において、本発明による化合物は、PPAR−γアゴニスト、例として、かつ好ましくは、ピオグリタゾンまたはロシグリタゾンと組み合わせて投与される。
本発明の好ましい実施形態において、本発明による化合物は、PPAR−δアゴニスト、例として、かつ好ましくは、GW 501516またはBAY 68-5042と組み合わせて投与される。
本発明の好ましい実施形態において、本発明による化合物は、コレステロール吸収阻害剤、例として、かつ好ましくは、エゼチミブ、チクエシドまたはパマクエシドと組み合わせて投与される。
本発明の好ましい実施形態において、本発明による化合物はリパーゼ阻害剤と組み合わせて投与され、好ましい例はオルリスタットである。
本発明の好ましい実施形態において、本発明による化合物は、高分子胆汁酸吸着剤、例として、かつ好ましくは、コレスチラミン、コレスチポール、コレソルバム(colesolvam)、コレスタゲル(CholestaGel)またはコレスチミドと組み合わせて投与される。
本発明の好ましい実施形態において、本発明による化合物は、胆汁酸再吸収阻害剤、例として、かつ好ましくは、ASBT(=IBAT)阻害剤、例えば、AZD-7806、S-8921、AK-105、BARI-1741、SC-435またはSC-635と組み合わせて投与される。
本発明の好ましい実施形態において、本発明による化合物は、リポタンパク質(a)アンタゴニスト、例として、かつ好ましくは、ゲムカベンカルシウム(CI-1027)またはニコチン酸と組み合わせて投与される。
本発明は、さらに、本発明による少なくとも1つの化合物を、通常、1つまたは複数の不活性で非毒性の薬剤的に適した助剤と共に含む医薬を提供し、上述の目的のためのその使用を提供する。
本発明による化合物は、全身的および/または局所的に作用することができる。この目的のために、これらの化合物は適した方法で、例えば、経口、非経口、肺、経鼻、舌下、舌、頬側、直腸、皮膚(dermal)、経皮(transdermal)、結膜または耳の経路により、あるいは植込またはステントとして投与することができる。
本発明による化合物は、これらの投与経路に適した投与形態で投与することができる。
先行技術にしたがって機能し、本発明による化合物を迅速に、かつ/または変更された方法で放出し、結晶形態および/またはアモルファス形態および/または溶解した形態で本発明による化合物を含む投与形態、例えば、錠剤(例えば、腸溶コーティングまたは遅れて溶解するコーティング、あるいは不溶性のコーティングを備え、本発明による化合物の放出を制御する非コーティング錠またはコーティング錠)、口腔内で速やかに分解する錠剤またはフィルム/オブラート、フィルム/凍結乾燥物またはカプセル(例えば、ハードまたはソフトゼラチンカプセル)、糖衣錠、顆粒、ペレット、粉末、乳剤、懸濁液、エアロゾルあるいは溶液が経口投与に適している。
非経口投与は、吸収工程(例えば、静脈内、動脈内、心臓内、脊髄内または腰椎内)を回避することも、または、吸収(例えば、筋肉内、皮下、皮内、経皮的または腹腔内)を含むこともできる。非経口投与に適した投与形態には、溶液、懸濁液、乳剤、凍結乾燥物または無菌粉末の形態の注入および輸注の配合物が含まれる。
他の投与経路については、適した例は、吸入可能な薬物形態(粉末吸入器、ネブライザーを含む。)、点鼻液、溶液またはスプレー、舌、舌下または頬側投与用の錠剤、フィルム/オブラートまたはカプセル、坐剤、耳または眼の製剤、膣用カプセル、水性懸濁液(ローション、振盪合剤)、親油性懸濁液、軟膏、クリーム、経皮治療システム(例えば、パッチ)、乳剤、ペースト、泡、散布粉末、植込またはステントである。
経口または非経口投与、特に経口投与が好ましい。
本発明による化合物は、述べた投与形態に転換することができる。この転換は、それ自体既知の方法で、不活性で非毒性の薬剤的に適した助剤と混合することによって行うことができる。これらの助剤には、キャリヤー(例えば、微結晶セルロース、ラクトース、マンニトール)、溶媒(例えば、液体のポリエチレングリコール)、乳化剤および分散剤または湿潤剤(例えば、ドデシル硫酸ナトリウム、ポリオキシソルビタンオレアート)、結合剤(例えば、ポリビニルピロリドン)、合成および天然の高分子(例えば、アルブミン)、安定剤(例えば、アスコルビン酸などの酸化防止剤)、色素(例えば、酸化鉄などの無機顔料)ならびに矯味薬および/または矯臭薬が含まれる。
一般に、非経口投与の場合、有効な結果を達成するためには、約0.001〜1mg/kg体重、好ましくは約0.01〜0.5mg/kg体重の量を投与するのが有利であることが明らかになっている。経口投与の場合、用量は約0.001〜2mg/kg体重、好ましくは約0.001〜1mg/kg体重である。
これに関わらず、活性成分、配合物のタイプ、および投与の時間または間隔に対する体重、投与経路、個々の挙動に特異的に依存して、指定の量から逸脱する必要があることがある。例えば、場合によっては、上述の最小量より少なくても十分であることもある一方で、他の場合においては、述べた上限を超えなければならない。さらに多い量を投与する場合は、それを1日数回に分けて投与するとよいこともある。
以下の作業例により本発明を説明する。
以下の試験および実施例におけるパーセントは、特に記載のない限り重量パーセントであり、部は重量部である。液体/液体溶液の溶媒比、希釈率および濃縮値はそれぞれ体積に基づく。
A.実施例
略記および頭字語:
DCI 直接化学イオン化(MSにおいて)
DMF ジメチルホルムアミド
DMSO ジメチルスルホキシド
ESI エレクトロスプレーイオン化(MSにおいて)
h 時間
HPLC 高圧、高性能液体クロマトグラフィー
LC/MS 液体クロマトグラフィー結合質量分析法
min 分
MS 質量分析法
NMR 核磁気共鳴分析法
RT 室温
Rt 保持時間(HPLCにおいて)
t-Bu tert−ブチル
TFA トリフルオロ酢酸
THF テトラヒドロフラン
v/v (溶液の)体積比
HPLCおよびLC/MS法:
方法1(LC−MS):
装置:Waters ACQUITY SQD UPLC System;カラム:Waters Acquity UPLC HSS T3 1.8μ 50×1mm;移動相A:1Lの水+0.25mlの99%強度ギ酸、移動相B:1Lのアセトニトリル+0.25mlの99%強度ギ酸;勾配:0.0min 90% A→1.2min 5% A→2.0min 5% A;オーブン:50℃;流量:0.40ml/min;UV検出:208〜400nm。
以下で説明する本発明の合成中間体および作業例において、対応する塩基または酸の塩の形態で化合物が記載されている場合、それぞれの調製および/または精製方法によって得られたままのこのような塩の厳密な化学量論的組成は概して知られていない。さらに詳細な指定がない限り、「塩酸」、「トリフルオロアセタート」、「ナトリウム塩」または「x HCl」、「x CF3COOH」、「x Na」などの名称および構造式への追加は、このような塩の場合、化学量論的に理解されるべきではなく、その中に含まれる塩生成成分に関して記述的な性質のみを有すると理解されるべきである。
このことは、それに対応して、記載されている調製および/または精製方法によって、化学量論的組成(定義されたタイプのものである場合。)が既知でない溶媒和物(例えば、水和物)の形態で合成中間体および作業例またはその塩が得られた場合に適用される。
出発原料および中間体:
実施例1A
5−フルオロ−1−[(3−フルオロピリジン−2−イル)メチル]−1H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン−3−カルボイミドアミドアセタート
Figure 2016510010
化合物の調製は、国際公開第2013/004785号パンフレット、実施例14A、pp.69-70に記載されている。
実施例2A
メチル3,3−ジシアノ−2−(トリフルオロメチル)アクリレート
Figure 2016510010
この化合物の合成は、Journal of Fluorine Chemistry, 1991, vol.51, # 3 pp.323-334に記載されている。
実施例3A
メチル2−(ジシアノメチル)−3,3,3−トリフルオロ−2−メチルプロパノアート
Figure 2016510010
3.00g(14.698mmol)の実施例2Aをテトラヒドロフラン(30ml)に溶解し、溶液を0℃まで冷却した。次いで、7.35ml(22.047mmol)のメチルマグネシウムクロリド(THF中で3M)を、温度が5℃を超えないように滴下した。添加し終えた後、混合物をさらに10分間撹拌した。次いで、1N 塩酸水溶液を反応物に加え、続いて混合物を酢酸エチルで抽出した。相を分離し、水性相を酢酸エチルでさらに2回抽出した。合わせた有機相を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗い、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過して濃縮した。次いで、未精製の生成物をシリカゲルでクロマトグラフにかけた(移動相:シクロヘキサン、次いで、シクロヘキサン:酢酸エチル9:1(v:v))。濃縮して、3.24g(理論値の63%)の表題化合物を得た。
1H-NMR (400 MHz, CDCl3): δ [ppm] = 1.81 (s, 3H), 3.95 (s, 3H), 4.48 (s, 1H).
実施例4A
4−アミノ−2−{5−フルオロ−1−[(3−フルオロピリジン−2−イル)メチル]−1H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン−3−イル}−5−メチル−5−(トリフルオロメチル)−5,7−ジヒドロ−6H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−6−オン
Figure 2016510010
23.0g(66.023mmol)の実施例1Aを初めにtert−ブタノール(400ml)に入れ、13.43g(119.683mmol)のカリウムtert−ブトキシドを加えた。続いて、tert−ブタノール(100ml)中の21.079g(95.746mmol)の実施例3Aを加え、混合物を還流させながら一晩加熱した。冷却後、水を加え、反応混合物を室温で30分間撹拌した。生成した沈殿物を濾過して取り出し、水および少量のジエチルエーテルで洗った。固体を高真空下で乾燥した。これにより、16.1gの表題化合物(理論値の51%)を得た。
LC−MS(方法1):Rt=0.95min;MS(ESIpos):m/z=477[M+H]
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ [ppm] = 1.72 (s, 3H), 5.96 (s, 2H), 7.10 (br s, 2H), 7.42-7.48 (m, 1H), 7.75-7.80 (m, 1H), 8.27 (d, 1H), 8.68 (dd, 1H), 8.86 (dd, 1H), 11.60 (br s, 1H).
実施例5A
2−{5−フルオロ−1−[(3−フルオロピリジン−2−イル)メチル]−1H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン−3−イル}−4−ヨード−5−メチル−5−(トリフルオロメチル)−5,7−ジヒドロ−6H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−6−オン
Figure 2016510010
798μl(5.930mmol)の亜硝酸イソペンチルおよび286μl(3.558mmol)のジヨードメタンを、ジオキサン(15ml)中の565mg(1.186mmol)の実施例4Aに加え、混合物を85℃で4時間加熱した。冷却後、混合物を減圧下で濃縮し、残留物をジクロロメタンに取り、珪藻土を加え、次いで、混合物を減圧下で濃縮した。次いで、珪藻土に吸着させた未精製の化合物をシリカゲルでクロマトグラフにかけた(移動相:シクロヘキサン:酢酸エチル勾配)。濃縮して、297mg(理論値の42%)の表題化合物を得た。
LC−MS(方法1):Rt=1.19min;MS(ESIpos):m/z=588[M+H]
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ [ppm] = 1.81 (s, 3H), 6.04 (s, 2H), 7.43-7.47 (m, 1H), 7.77-7.82 (m, 1H), 8.26 (d, 1H), 8.47 (dd, 1H), 8.76 (dd, 1H), 12.41 (br s, 1H).
作業例:
実施例1
2−{5−フルオロ−1−[(3−フルオロピリジン−2−イル)メチル]−1H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン−3−イル}−5−メチル−5−(トリフルオロメチル)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−5,7−ジヒドロ−6H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−6−オン
Figure 2016510010
電子レンジ対応の反応容器内で、293mg(0.462mmol、純度約92%)の実施例5Aを1−メチル−2−ピロリドン(4.5ml)に溶解し、126μl(1.409mmol)の3,3,3−トリフルオロプロピル−1−アミンを加えた。次いで、反応容器をセプタムでシールし、マイクロ波中、150℃で3時間加熱した。冷却後、反応混合物を分取HPLCにより精製した(アセトニトリル:水(+0.05%ギ酸)勾配)。これにより、168mgの表題化合物(理論値の62%、純度97%)を得た。
LC−MS(方法1):Rt=1.15min;MS(EIpos):m/z=573[M+H]
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ [ppm] = 1.73 (s, 3H), 2.64-2.71 (m, 2H), 3.79-3.93 (m, 2H), 5.99 (s, 2H), 6.91 (t, 1H), 7.42-7.46 (m, 1H), 7.78 (t, 1H), 8.28 (d, 1H), 8.46 (dd, 1H), 8.71 (s br, 1H), 11.71 (br s, 1H).
エナンチオマーへの分離:
301mgのラセミ混合物(2回の異なるバッチから合わせた量の実施例1)を、キラル相上(Daicel Chiralpak AZ-H、5μM、250×20mm)で分取HPLC(移動相:(イソヘキサン/エタノール30/70(v/v)、流量15ml/分、温度40℃、波長:220nm)によりエナンチオマーに分離した。
実施例1−1(エナンチオマー1)
(5S)−2−{5−フルオロ−1−[(3−フルオロピリジン−2−イル)メチル]−1H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン−3−イル}−5−メチル−5−(トリフルオロメチル)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−5,7−ジヒドロ−6H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−6−オン
Figure 2016510010
収量:138mg
Rt=4.056min;ee>99%[分析用HPLC、移動相:イソヘキサン/エタノール30/70(v/v)、流量1ml/分、温度40℃、波長:220nm、キラル相上(Daicel Chiralpak AZ-H、5μM 250×4.6mm)]。
単結晶X線構造解析により、このエナンチオマーがS配置であることを確認した。
実施例1−2(エナンチオマー2)
(5R)−2−{5−フルオロ−1−[(3−フルオロピリジン−2−イル)メチル]−1H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン−3−イル}−5−メチル−5−(トリフルオロメチル)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−5,7−ジヒドロ−6H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−6−オン
Figure 2016510010
収量:145mg
Rt=5.576min;ee>99%[分析用HPLC、移動相:イソヘキサン/エタノール30/70(v/v)、流量1ml/分、温度40℃、波長:220nm、キラル相上(Daicel Chiralpak AZ-H、5μM 250×4.6mm)]。
B.薬理学的有効性の評価
以下で、次の略記を用いる。
BSA ウシ血清アルブミン
EDTA エチレンジアミン四酢酸
μCi マイクロキュリー
Tris トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン
本発明による化合物の薬理効果は、以下のアッセイにおいて示すことができる。
B−1.インビトロの血管弛緩作用
首への打撃によりウサギを気絶させ、失血させる。大動脈を取り出し、付着している組織を除き、幅1.5mmの環に分けた。環を、カルボゲンでガス処理した以下の組成(それぞれ、mM):塩化ナトリウム:119;塩化カリウム:4.8;塩化カルシウム二水和物:1;硫酸マグネシウム七水和物:1.4;リン酸二水素カリウム:1.2;炭酸水素ナトリウム:25;グルコース:10を有するKrebs-Henseleit溶液の入った5mlの器官浴中に初期張力下、37℃で個別に置く。収縮力を、Statham UC2セルを用いて測定し、A/D変換器(DAS-1802 HC、Keithley Instruments、ミュンヘン)を用いて増幅およびデジタル化し、チャートレコーダーで並行して記録する。収縮を生じさせるために、フェニレフリンの濃度を上げて累積的に浴に添加する。数回の対照サイクルの後、それぞれの場合において、調査する物質の投与量を次の試験でそれぞれ増やして添加し、達する収縮の高さを、直前の試験において達する収縮の高さと比較する。これを用いて、対照値の量を50%低減させるのに必要な濃度(IC50値)を計算する。標準的な投与量は5μlであり、浴溶液中のDMSO含有量は、0.1%に相当する。
本発明による化合物の代表的なIC50値を下表(表1)に示す。
Figure 2016510010
B−2.組換えグアニル酸シクラーゼレポーター細胞株に対する作用
本発明による化合物の細胞活性を、F. Wunder et al., Anal. Biochem. 339, 104-112 (2005)に記載されているように、組換えグアニル酸シクラーゼレポーター細胞株を用いて測定する。
本発明による化合物の代表値(MEC=最小有効濃度)を下表(表2)に示す。
Figure 2016510010
B−3.意識下の自然発症高血圧ラットのラジオテレメトリー血圧測定
DATA SCIENCES INTERNATIONAL DSI(米国)製の市販されているテレメトリーシステムを、以下で説明する意識下ラットの血圧測定に使用する。
システムは、3つの主要な構成要素からなる。
− 埋め込み型送信機(Physiotel(登録商標)テレメトリー送信機)
− 受信機(Physiotel(登録商標)受信機)。これが、多重化装置(DSI Data Exchange Matrix)を介して接続している
− データ取得コンピューター。
テレメトリーシステムは、通常の生息環境における意識下の動物の血圧、心拍数および身体の動きを連続的に記録することができる。
動物材料
調査は、体重>200gの雌成体の自然発症高血圧ラット(SHR Okamoto)で行う。Okamoto Kyoto School of MedicineによるSHR/NCrl(1963)は、重度の高血圧の雄のWistar Kyotoラットと、わずかに高血圧の雌の交雑種で、F13にて米国立衛生研究所に引き渡された。
送信機を埋め込んだ後、実験動物を3型Makrolonケージに個別に収容する。実験動物は、標準的な餌および水に自由に近づくことができる。
実験室内の昼/夜リズムは、午前6:00と午後7:00に室内照明により変化させる。
送信機の埋め込み
使用するテレメトリー送信機TA11 PA-C40を、最初の実験での使用の少なくとも14日前に、無菌条件下で実験動物に外科的に埋め込む。このように装置を取り付けた動物は、創部が治癒し、埋め込み装置が定着した後に、繰り返し使用することができる。
麻酔は、O2+N2Oガス30:50を、流れている血管への5%イソフルランと共に用いて開始する。
麻酔開始後、麻酔マスクを加温板上の動物に取り付け、麻酔維持のために1.8%のイソフルランを投与する。動物の腹部の広い領域を剪毛および消毒する。腹腔を白線に沿って開いた後、液体を満たした本システムの測定カテーテルを下行大動脈内に、分枝の上で頭蓋方向に挿入し、組織接着剤(VetBonD(商標)、3M)で固定する。送信機ハウジングを腹腔内で腹壁筋に固定し、創部を層状に閉じる。
手術後に、感染症予防のための抗生物質(Oxytetracyclin(登録商標)10%、60mg/kg皮下注射、0.06ml/100g体重、Beta-Pharma GmbH & Co、ドイツ)および鎮痛剤(Rimadyl(登録商標)、4mg/kg皮下注射、Pfizer、ドイツ)を投与する。
物質および溶液
特に記載のない限り、調査する物質は、それぞれの場合において、動物群に胃管栄養法により経口的に投与する(n=6)。2ml/kg体重の投与量に適切な試験物質を、適した溶媒混合物に溶解させるか、または0.5%強度チロースに懸濁させる。
溶媒処理した動物群を対照として用いる。
試験手順
示したテレメトリー測定ユニットを24匹の動物用に構成する。各実験は実験番号(V年月日)で記録する。
装置を取り付けたシステム内の生きているラットそれぞれに、別々の受信アンテナ(1010 Receiver、DSI)が割り当てられる。
埋め込んだ送信機は、組み込まれた磁気スイッチにより外部から作動させることができて、実験の前段階で送信に切り替えられる。発せられたシグナルは、データ取得システム(Dataquest A.R.T.(商標)for WINDOWS(登録商標)、DSI)によりオンラインで検出し、それに応じて処理することができる。データは、それぞれの場合において、この目的のために作成され、実験番号を持つファイルに保存される。
標準的な手順において、以下をそれぞれの場合について10秒間測定する。
− 収縮期血圧(SBP)
− 拡張期血圧(DBP)
− 平均動脈圧(MAP)
− 心拍数(HR)
− 活性度(ACT)。
測定値の取得は、コンピューター制御下、5分間隔で繰り返される。絶対値で得られるソースデータは、現在の測定気圧(周囲圧力参照モニター;APR-1)を用いて図内で補正され、個別のデータとして保存される。さらに技術的な詳細については、製造会社(DSI)による広範な文書に記載されている。
特に記載のない限り、試験物質は、実験日の午前9:00に投与する。投与後、上述のパラメーターを24時間にわたって測定する。
評価
実験終了後、取得した個々のデータを、解析ソフトウェア(DATAQUEST A.R.T.(商標)ANALYSIS)を用いてソートする。ブランク値を投与の2時間前と想定し、したがって、選択したデータセットは、実験日の午前7:00から次の日の午前9:00までの期間を包含する。
データは、平均値(30分平均)の測定により、事前設定が可能な時間にわたって平滑化され、テキストファイルとして記憶媒体に転送される。このようにしてプレソートおよび圧縮された測定値は、Excelテンプレートに転送され、表にまとめられる。各実験日について、得られたデータは、実験番号を持つ専用のファイルに保存される。結果および試験プロトコルは、ファイルされ、番号によりソートされる。
本発明による化合物の代表値を下表(表3)に示す。
Figure 2016510010
参考文献
Klaus Witte, Kai Hu, Johanna Swiatek, Claudia Mussig, Georg Ertl and Bjorn Lemmer: Experimental heart failure in rats: effects on cardiovascular circadian rhythms and on myocardial β-adrenergic signaling.Cardiovasc Res 47 (2):203-405, 2000; Kozo Okamoto: Spontaneous hypertension in rats. Int Rev Exp Pathol 7: 227- 270, 1969; Maarten van den Buuse: Circadian Rhythms of Blood Pressure, Heart Rate, and Locomotor Activity in Spontaneously Hypertensive Rats as Measured With Radio-Telemetry.Physiology & Behavior 55(4):783-787, 1994
B−4.静脈内および経口投与後の薬物動態学的パラメーターの測定
式(I)の本発明による化合物の薬物動態学的パラメーターを、雄CD-1マウス、雄ウィスターラットおよび雌のビーグルにおいて測定する。マウスおよびラットの場合の静脈内投与は、種特異的な血漿/DMSO配合物により行い、イヌの場合は、水/PEG400/エタノール配合物により行う。すべての種において、溶解させた物質の経口投与は、水/PEG400/エタノール配合物をベースとして、胃管栄養法により実施する。ラットからの血液の取り出しは、物質の投与前に、シリコンカテーテルを右外頸静脈に挿入することにより簡略化する。この作業は、実験の少なくとも1日前に、イソフルラン麻酔を用い、鎮痛剤(アトロピン/リマダイル(3/1)0.1ml、皮下)を投与して行う。血液は、物質投与後、少なくとも24時間から最長72時間の終わりの時点を含む時間枠内で(一般に、10回を超える時点で)採取する。血液を、ヘパリン処理したチューブ内に取り出す。次いで、血漿を遠心分離により得る。必要ならば、さらに処理を行うまで−20℃で保管する。
内部標準(化学的に関連のない物質であってもよい。)を、式(I)の本発明による化合物のサンプル、較正サンプルおよび基準を満たすサンプル(qualifier)に添加し、続いて、過剰なアセトニトリルを用いてタンパク質を沈殿させる。LC条件に対応する緩衝液を添加した後、ボルテックスし、続いて、1000gで遠心分離する。上清を、C18逆相カラムおよび可変の移動相混合物を用いたLC−MS/MSにより分析する。物質を、特定の選択したイオンのモニタリング実験から抽出したイオンクロマトグラムのピーク高さまたは面積により定量する。
求めた血漿濃度/時間プロットを用い、有効な薬物動態計算プログラムを使用して、AUC(曲線下面積)、Cmax、t1/2(終末半減期)、F(生物学的利用率)、MRT(平均滞留時間)およびCL(クリアランス)などの薬物動態学的パラメーターを計算する。
物質の定量は血漿中で実施するため、それに対応して薬物動態学的パラメーターを調整できるようにするために、物質の血液/血漿の分配を求める必要がある。この目的のために、規定の量の物質を、当該種のヘパリン処理した全血中で、ロッキングローラーミキサー内で20分間インキュベートする。1000gで遠心分離した後、血漿濃度を測定(LC−MS/MSによる;上記参照)し、C血液/C血漿値の比を算出することにより求める。
表4は、ラットにおける静脈内投与0.3mg/kgおよび経口投与1mg/kg後の本発明の代表的な化合物のデータを示す。
Figure 2016510010
B−5.代謝に関する調査
本発明による化合物の代謝プロファイルを測定し、実質的に非常に完全な肝細胞相Iおよび相IIの代謝についての情報および代謝に関与する酵素についての情報を得て比較するために、組換えヒトチトクロムP450(CYP)酵素、肝ミクロソーム、またはさまざまな動物種(例えば、ラット、イヌ)由来、さらにはヒト起源の新鮮な初代肝細胞を用いてインキュベートする。
本発明による化合物を、約0.1〜10μMの濃度でインキュベートした。この目的のために、アセトニトリル中の0.01〜1mMの濃度を有する本発明による化合物の原液を調製し、次いで、1:100の希釈でインキュベーション混合物中にピペットを用いて入れた。肝ミクロソームおよび組換え酵素を、50mMリン酸カリウム緩衝液(pH7.4)中、1mM NADP、10mMグルコース−6−リン酸、および1単位のグルコース−6−リン酸デヒドロゲナーゼからなるNADPH産生系ありとなしで、37℃でインキュベートした。初代肝細胞は、Williams E培地中に懸濁させて、同じく37℃でインキュベートした。0〜4時間のインキュベーション後、インキュベーション混合物をアセトニトリルを用いてクエンチ(最終濃度約30%)し、タンパク質を約15000 x gで遠心分離した。このように停止したサンプルを直接分析するか、または分析を行うまで−20℃で保管した。
分析は、紫外線および質量分析検出を備えた高性能液体クロマトグラフィー(HPLC−UV−MS/MS)により行う。この目的のために、インキュベーションサンプルの上清について、適したC18逆相カラム、ならびにアセトニトリルおよび10mMギ酸アンモニウム水溶液または0.05%ギ酸の可変の移動相混合物を用いてクロマトグラフにかける。質量分析データと組み合わせたUVクロマトグラムは、代謝物の同定、構造の解明および定量的評価、ならびにインキュベーション混合物中における本発明による化合物の代謝の定量的評価に役立つ。
B−6.ウシホスホジエステラーゼ6(PDE6)の阻害
PDE6は、ウシ網膜(ROS)の視細胞外節から精製し、穏やかにトリプシン処理して活性化し、Mono Qカラムを用いてイオン交換クロマトグラフィーによりさらに精製する。PDE6活性を有する分画を合わせ(PDE6調製物)、−80℃で保管した(I.Saenz de Tejada et al., International Journal of Impotence Research 2001, 13, 282-290)。ウシPDE6に対する試験物質のインビトロ作用は、市販のPerkin Elmer製3H-cGMPシンチレーション近接アッセイ(SPA)を用いて測定する。反応(20分、37℃)は、DMSOおよびPDE6調製物中の試験物質(典型的な希釈1:100,000)、[8−3H]グアノシン3’,5’−環状リン酸(0.25μCi/mL;Perkin Elmer)、およびアッセイ緩衝液(50mM トリス/HCl pH 7.5;140mM NaCl;8.3mM MgCl2;1.7mM EDTA;0.02% BSA)中の非標識のcGMP(10μM)の連続希釈系列を含む。IC50値は、測定されたPDE6阻害パーセントに対して物質濃度をプロットすることにより求める(Wunder et al. Molecular Pharmacology 2005, 68, 1775-1781)。
本発明による化合物の代表的なIC50値を下表(表5)に示す。
Figure 2016510010
B−7.長期実験におけるラットに対する臓器保護効果の測定
sGC刺激物の臓器保護効果が、ラットにおける治療上関連のある「低一酸化窒素(NO)/高レニン」高血圧モデルにおいて示された。調査は、最近発表された論文にしたがって実施した(Sharkovska Y, Kalk P, Lawrenz B, Godes M, Hoffmann LS, Wellkisch K, Geschka S, Relle K, Hocher B, Stasch JP.NO-independent stimulation of soluble guanylate cyclase reduces target organ damage in low- and high-renin models of hypertension.J.Hypertension.2010; 28: 1666-1675)。この試験は、NOシンターゼ阻害剤L-NAMEが、sGC刺激物または媒体と同時に飲料水経由で数週間にわたって投与されたレニン−トランスジェニックラット(TGR(mRen2)27)を処理するものである。血行動態および腎パラメーターを処理期間中に決定した。長期調査の最後に、臓器保護(腎臓、肺、心臓、大動脈)が、組織病理学的実験、バイオマーカー、発現解析および心血管の血漿パラメーターによって示された。
C.医薬組成物の作業例
本発明による化合物は、以下の通り医薬配合物に変えることができる。
錠剤:
組成:
100mgの本発明による化合物、50mgのラクトース(一水和物)、50mgのコーンスターチ(天然)、10mgのポリビニルピロリドン(PVP25)(BASF、ルートウィヒスハーフェン、ドイツ)および2mgのステアリン酸マグネシウム。
錠剤の重量212mg、直径8mm、曲率半径12mm。
製造:
本発明による化合物、ラクトースおよびデンプンの混合物を、水中の5%PVP溶液(w/w)を用いて造粒する。顆粒を乾燥し、ステアリン酸マグネシウムと5分間混合する。この混合物を従来の錠剤プレス機でプレスする(錠剤の寸法については上記を参照)。プレスに用いられる指針値は、15kNのプレス圧である。
経口的に投与できる懸濁液は次の通り。
組成:
1000mgの本発明による化合物、1000mgのエタノール(96%)、400mgのRhodigel(登録商標)(FMC製キサンタンガム、米国ペンシルベニア)および99gの水。
本発明による化合物の100mgの単一用量は、10mlの経口懸濁液に相当する。
製造:
Rhodigelをエタノール中に懸濁させ、本発明による化合物を懸濁液に加える。撹拌しながら水を加える。Rhodigelの膨潤が完了するまで、混合物を約6時間撹拌する。
経口投与用の溶液:
組成:
500mgの本発明による化合物、2.5gのポリソルベートおよび97gのポリエチレングリコール400。本発明による化合物の100mgの単一用量は、20gの経口溶液に相当する。
製造:
本発明による化合物を、撹拌しながらポリエチレングリコールとポリソルベートの混合物中に懸濁させる。本発明による化合物が完全に溶解するまで撹拌操作を継続する。
i.v.溶液:
本発明による化合物を、生理的に許容される溶媒(例えば、等張食塩水、5%グルコース溶液および/または30%PEG400溶液)に飽和溶解度未満の濃度で溶解させる。溶液を滅菌濾過し、無菌かつパイロジェンフリーの注射容器に分注する。

Claims (12)

  1. 系統名2−{5−フルオロ−1−[(3−フルオロピリジン−2−イル)メチル]−1H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン−3−イル}−5−メチル−5−(トリフルオロメチル)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−5,7−ジヒドロ−6H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−6−オンおよび構造式(I)
    Figure 2016510010
    を有する化合物、ならびにその塩、溶媒和物および塩の溶媒和物。
  2. 系統名(5R)−2−{5−フルオロ−1−[(3−フルオロピリジン−2−イル)メチル]−1H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン−3−イル}−5−メチル−5−(トリフルオロメチル)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−5,7−ジヒドロ−6H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−6−オンおよび構造式(I−A)
    Figure 2016510010
    を有する化合物(I)のエナンチオマー、ならびにその塩、溶媒和物および塩の溶媒和物。
  3. 系統名(5S)−2−{5−フルオロ−1−[(3−フルオロピリジン−2−イル)メチル]−1H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン−3−イル}−5−メチル−5−(トリフルオロメチル)−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)アミノ]−5,7−ジヒドロ−6H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−6−オンおよび構造式(I−B)
    Figure 2016510010
    を有する化合物(I)のエナンチオマー、ならびにその塩、溶媒和物および塩の溶媒和物。
  4. 式(II)
    Figure 2016510010
    の化合物が、不活性溶媒中で亜硝酸イソペンチルおよびハロゲン同等物を用いて式(III)
    Figure 2016510010
    の化合物に転換され、および、次いで、この化合物が、不活性溶媒中で、場合により適した塩基の存在下で、式(IV)
    Figure 2016510010
    の化合物と反応して式(I)
    Figure 2016510010
    の化合物を与え、および得られる式(I)の化合物が、場合により、適切な(i)溶媒および/または(ii)酸または塩基を用いて、その溶媒和物、塩および/または塩の溶媒和物に転換されることを特徴とする、請求項1に規定される式(I)の化合物を調製するための方法。
  5. 式(I)の化合物が、そのエナンチオマーに分離されることを特徴とする、請求項4に記載の方法。
  6. 疾患の治療および/または予防法のための、請求項1、2または3に規定される式(I)、(I−A)または(I−B)の化合物。
  7. 心不全、狭心症、高血圧症、肺高血圧症、虚血、血管障害、腎機能不全、血栓塞栓性障害、線維性障害および動脈硬化症の治療および/または予防法のための医薬を製造するための、請求項1、2または3に規定される式(I)、(I−A)または(I−B)の化合物の使用。
  8. 心不全、狭心症、高血圧症、肺高血圧症、虚血、血管障害、腎機能不全、血栓塞栓性障害、線維性障害および動脈硬化症の治療および/または予防法のための方法において使用するための、請求項1、2または3に規定される式(I)、(I−A)または(I−B)の化合物。
  9. 不活性で非毒性の薬剤的に適した助剤と組み合わせた、請求項1、2または3に規定される式(I)、(I−A)または(I−B)の化合物を含む医薬。
  10. 有機ニトレート、NOドナー、cGMP-PDE阻害剤、抗血栓活性を有する薬剤、血圧を低下させる薬剤および脂質代謝を変える薬剤からなる群から選択される別の活性化合物と組み合わせた、請求項1、2または3に規定される式(I)、(I−A)または(I−B)の化合物を含む医薬。
  11. 心不全、狭心症、高血圧症、肺高血圧症、虚血、血管障害、腎機能不全、血栓塞栓性障害、線維性障害および動脈硬化症の治療および/または予防法のための請求項9または10に記載の医薬。
  12. 請求項1、2もしくは3に規定される有効量の少なくとも1つの式(I)、(I−A)もしくは(I−B)の化合物、または請求項9から11のいずれか一項に規定される有効量の医薬を用いる、ヒトおよび動物における心不全、狭心症、高血圧症、肺高血圧症、虚血、血管障害、腎機能不全、血栓塞栓性障害、線維性障害および動脈硬化症の治療および/または予防法のための方法。
JP2015559484A 2013-03-01 2014-02-25 トリフルオロメチル置換環縮合ピリミジンおよびその使用 Pending JP2016510010A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13157434.5 2013-03-01
EP13157434 2013-03-01
PCT/EP2014/053636 WO2014131760A1 (de) 2013-03-01 2014-02-25 Trifluormethyl-substituierte annellierte pyrimidine und ihre verwendung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016510010A true JP2016510010A (ja) 2016-04-04

Family

ID=47826961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015559484A Pending JP2016510010A (ja) 2013-03-01 2014-02-25 トリフルオロメチル置換環縮合ピリミジンおよびその使用

Country Status (28)

Country Link
US (1) US9266871B2 (ja)
EP (1) EP2961755B1 (ja)
JP (1) JP2016510010A (ja)
KR (1) KR20150121007A (ja)
CN (1) CN105308055B (ja)
AP (1) AP2015008637A0 (ja)
AR (1) AR094943A1 (ja)
AU (1) AU2014222739A1 (ja)
BR (1) BR112015020298A2 (ja)
CA (1) CA2902993A1 (ja)
CL (1) CL2015002343A1 (ja)
CR (1) CR20150448A (ja)
CU (1) CU20150095A7 (ja)
DO (1) DOP2015000185A (ja)
EA (1) EA027689B1 (ja)
HK (1) HK1220974A1 (ja)
IL (1) IL240637A0 (ja)
MA (1) MA38365A1 (ja)
MX (1) MX2015010966A (ja)
NI (1) NI201500117A (ja)
PE (1) PE20151755A1 (ja)
PH (1) PH12015501703A1 (ja)
SG (1) SG11201505974VA (ja)
TN (1) TN2015000370A1 (ja)
TW (1) TW201443066A (ja)
UY (1) UY35350A (ja)
WO (1) WO2014131760A1 (ja)
ZA (1) ZA201505911B (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PE20121742A1 (es) 2009-11-27 2012-12-13 Adverio Pharma Gmbh PROCEDIMIENTO PARA LA PREPARACION DE {4,6-DIAMINO-2-[1-(2-FLUOROBENCIL)-1H-PIRAZOLO[3,4-b]PIRIDIN-3-IL]PIRIMIDIN-5-IL}METILCARBAMATO DE METILO Y SU PURIFICACION PARA SU USO COMO PRINCIPIO ACTIVO FARMACEUTICO
EA201390060A1 (ru) 2010-07-09 2013-07-30 Байер Интеллектуэль Проперти Гмбх Аннелированные пиримидины и триазины и их применение для лечения и/или профилактики сердечно-сосудистых заболеваний
DE102012200360A1 (de) 2012-01-11 2013-07-11 Bayer Intellectual Property Gmbh Substituierte Triazine und ihre Verwendung
DE102012200349A1 (de) 2012-01-11 2013-07-11 Bayer Intellectual Property Gmbh Substituierte annellierte Pyrimidine und Triazine und ihre Verwendung
ES2644781T3 (es) 2012-03-06 2017-11-30 Bayer Intellectual Property Gmbh Azabiciclos sustituidos y su uso
AP2016008970A0 (en) 2013-07-10 2016-01-31 Bayer Pharma AG Benzyl-1h-pyrazolo[3,4-b]pyridines and use thereof
WO2015106268A1 (en) 2014-01-13 2015-07-16 Ironwood Pharmaceuticals, Inc. USE OF sGC STIMULATORS FOR THE TREATMENT OF NEUROMUSCULAR DISORDERS
US20180169095A1 (en) 2015-05-06 2018-06-21 Bayer Pharma Aktiengesellschaft The use of sgc stimulators, sgc activators, alone and combinations with pde5 inhibitors for the treatment of digital ulcers (du) concomitant to systemic sclerosis (ssc)
DK3325013T4 (da) 2015-07-23 2023-10-16 Bayer Pharma AG Stimulatorer og/eller aktivatorer af den opløselige guanylatcyklase (sgc) i kombination med en inhibitor af den neutrale endopeptidase (nep inhibitor) og en angiotensin aii-antagonist og deres anvendelse
CN108463224A (zh) * 2015-12-14 2018-08-28 铁木医药有限公司 sGC刺激剂用于胃肠功能障碍治疗的应用
WO2017121692A1 (de) 2016-01-15 2017-07-20 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Substituierte sulfamide und ihre verwendung
WO2017121700A1 (de) 2016-01-15 2017-07-20 Bayer Pharma Aktiengesellschaft 1,3-disubstituierte 1h-pyrazolo[3,4-b]pyridin- derivate und ihre verwendung als stimulatoren der löslichen guanylatcyclase
CN109890379A (zh) 2016-10-11 2019-06-14 拜耳制药股份公司 包含sGC活化剂和盐皮质激素受体拮抗剂的组合产品
EP3525779B1 (de) 2016-10-11 2024-06-05 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Kombination enthaltend den sgc stimulator vericuguat und den mineralcorticoid-rezeptor-antagonist finerenone
WO2018111795A2 (en) 2016-12-13 2018-06-21 Ironwood Pharmaceuticals, Inc. Use of sgc stimulators for the treatment of esophageal motility disorders
WO2018153899A1 (de) 2017-02-22 2018-08-30 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Selektive partielle adenosin a1 rezeptor-agonisten in kombination mit stimulatoren und/oder aktivatoren der löslichen guanylatcyclase (sgc)
EP3609883B1 (en) 2017-04-11 2022-06-29 Sunshine Lake Pharma Co., Ltd. Fluorine-substituted indazole compounds and uses thereof
CN111225917A (zh) * 2017-10-24 2020-06-02 拜耳股份公司 取代咪唑并吡啶酰胺及其用途
BR112020022340A2 (pt) 2018-05-15 2021-02-02 Bayer Aktiengesellschaft benzamidas substituídas por 1,3-tiazol-2-il para o tratamento de doenças associadas com sensibilização de fibras nervosas
EP3574905A1 (en) 2018-05-30 2019-12-04 Adverio Pharma GmbH Method of identifying a subgroup of patients suffering from dcssc which benefits from a treatment with sgc stimulators and sgc activators in a higher degree than a control group
EP3820476A1 (en) 2018-07-11 2021-05-19 Cyclerion Therapeutics, Inc. Use of sgc stimulators for the treatment of mitochonrial disorders
WO2020164008A1 (en) 2019-02-13 2020-08-20 Bayer Aktiengesellschaft Process for the preparation of porous microparticles
WO2020216669A1 (de) 2019-04-23 2020-10-29 Bayer Aktiengesellschaft Phenylsubstituierte imidazopyridinamide und ihre verwendung
EP3822268A1 (en) 2019-11-15 2021-05-19 Bayer Aktiengesellschaft Substituted hydantoinamides as adamts7 antagonists
EP3822265A1 (en) 2019-11-15 2021-05-19 Bayer AG Substituted hydantoinamides as adamts7 antagonists

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005507390A (ja) * 2001-08-14 2005-03-17 アストラゼネカ・アクチエボラーグ ケモカインレセプター活性調節因子としてのプテリジノン誘導体
JP2010530006A (ja) * 2007-06-16 2010-09-02 バイエル・シェーリング・ファルマ・アクチェンゲゼルシャフト 置換フロピリミジンおよびその使用
WO2013004785A1 (de) * 2011-07-06 2013-01-10 Bayer Intellectual Property Gmbh Heteroaryl-substituierte pyrazolopyridine und ihre verwendung als stimulatoren der löslichen guanylatcyclase
JP2014527540A (ja) * 2011-09-02 2014-10-16 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツングBayer Intellectual Property GmbH 置換アネレート化ピリミジンおよびその使用

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9314412D0 (en) 1993-07-13 1993-08-25 Rhone Poulenc Agriculture New compositions of matter
EP0743066A3 (en) 1995-05-16 1998-09-30 Mitsui Pharmaceuticals, Inc. Wound-healing agent
DE19642255A1 (de) 1996-10-14 1998-04-16 Bayer Ag Verwendung von 1-Benzyl-3-(substituierten-hetaryl) -kondensierten Pyrazol-Derivaten
US6451805B1 (en) 1997-11-14 2002-09-17 Bayer Aktiengesellschaft Substituted pyrazole derivatives for the treatment of cardiocirculatory diseases
DE19834044A1 (de) 1998-07-29 2000-02-03 Bayer Ag Neue substituierte Pyrazolderivate
DE19834047A1 (de) 1998-07-29 2000-02-03 Bayer Ag Substituierte Pyrazolderivate
DE10021069A1 (de) 2000-04-28 2001-10-31 Bayer Ag Substituiertes Pyrazolderivat
JP4524072B2 (ja) 2000-10-23 2010-08-11 グラクソスミスクライン・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 新規化合物
ES2231581T3 (es) 2000-11-22 2005-05-16 Bayer Healthcare Ag Nuevos derivados de pirazolopiridina sustituidos con lactama.
DE10132416A1 (de) 2001-07-04 2003-01-16 Bayer Ag Neue Morpholin-überbrückte Pyrazolopyridinderivate
DE10220570A1 (de) 2002-05-08 2003-11-20 Bayer Ag Carbamat-substituierte Pyrazolopyridine
DE10232571A1 (de) 2002-07-18 2004-02-05 Bayer Ag 4-Aminosubstituierte Pyrimidinderivate
DE602004029025D1 (de) 2003-05-09 2010-10-21 Asahi Glass Co Ltd Verfahren zur herstellung von 3-substituiertem 2-chlor-5-fluorpyridin bzw. einem salz davon
CN100355732C (zh) 2003-11-03 2007-12-19 上海药明康德新药开发有限公司 2-氯-5-氟-烟酸酯及酸的制备方法
DE102006043443A1 (de) 2006-09-15 2008-03-27 Bayer Healthcare Ag Neue aza-bicyclische Verbindungen und ihre Verwendung
AU2008282156B2 (en) 2007-07-31 2014-07-17 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Process for preparing 5-fluoro-1H-pyrazolo [3, 4-b] pyridin-3-amine and derivatives thereof
AU2009322836B2 (en) 2008-11-25 2013-04-04 Merck Sharp & Dohme Corp. Soluble guanylate cyclase activators
US20130178475A1 (en) 2010-03-17 2013-07-11 Ironwood Pharmaceuticals, Inc. sGC STIMULATORS
DE102010021637A1 (de) 2010-05-26 2011-12-01 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft Substituierte 5-Fluor-1H-Pyrazolopyridine und ihre Verwendung
NZ603884A (en) 2010-05-27 2014-06-27 Merck Sharp & Dohme Soluble guanylate cyclase activators
EP2585055A1 (de) 2010-06-25 2013-05-01 Bayer Intellectual Property GmbH Verwendung von stimulatoren und aktivatoren der löslichen guanylatzyklase zur behandlung von sichelzellanämie und konservierung von blutersatzstoffen
KR20130132392A (ko) 2010-07-09 2013-12-04 바이엘 인텔렉쳐 프로퍼티 게엠베하 가용성 구아닐레이트 시클라제의 자극제로서의 고리-융합된 4-아미노피리미딘 및 그의 용도
EA201390060A1 (ru) 2010-07-09 2013-07-30 Байер Интеллектуэль Проперти Гмбх Аннелированные пиримидины и триазины и их применение для лечения и/или профилактики сердечно-сосудистых заболеваний
DE102010040233A1 (de) 2010-09-03 2012-03-08 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft Bicyclische Aza-Heterocyclen und ihre Verwendung
DE102010043380A1 (de) 2010-11-04 2012-05-10 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft Benzyl-substituierte Carbamate und ihre Verwendung
CN103619845B (zh) 2011-04-21 2016-08-17 拜耳知识产权有限责任公司 氟烷基取代的吡唑并吡啶及其用途
CA2834901A1 (en) 2011-05-06 2012-11-15 Bayer Intellectual Property Gmbh Substituted imidazopyridines and imidazopyridazines and the use thereof
JP6096778B2 (ja) 2011-09-01 2017-03-15 エフ・ホフマン−ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト ピロロピラジンキナーゼ阻害剤
DE102012200352A1 (de) 2012-01-11 2013-07-11 Bayer Intellectual Property Gmbh Substituierte, annellierte Imidazole und Pyrazole und ihre Verwendung
DE102012200360A1 (de) 2012-01-11 2013-07-11 Bayer Intellectual Property Gmbh Substituierte Triazine und ihre Verwendung
DE102012200349A1 (de) 2012-01-11 2013-07-11 Bayer Intellectual Property Gmbh Substituierte annellierte Pyrimidine und Triazine und ihre Verwendung
ES2644781T3 (es) 2012-03-06 2017-11-30 Bayer Intellectual Property Gmbh Azabiciclos sustituidos y su uso

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005507390A (ja) * 2001-08-14 2005-03-17 アストラゼネカ・アクチエボラーグ ケモカインレセプター活性調節因子としてのプテリジノン誘導体
JP2010530006A (ja) * 2007-06-16 2010-09-02 バイエル・シェーリング・ファルマ・アクチェンゲゼルシャフト 置換フロピリミジンおよびその使用
WO2013004785A1 (de) * 2011-07-06 2013-01-10 Bayer Intellectual Property Gmbh Heteroaryl-substituierte pyrazolopyridine und ihre verwendung als stimulatoren der löslichen guanylatcyclase
JP2014527540A (ja) * 2011-09-02 2014-10-16 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツングBayer Intellectual Property GmbH 置換アネレート化ピリミジンおよびその使用

Also Published As

Publication number Publication date
AP2015008637A0 (en) 2015-08-31
CL2015002343A1 (es) 2016-08-12
TN2015000370A1 (en) 2017-01-03
CU20150095A7 (es) 2016-02-29
EA027689B1 (ru) 2017-08-31
US9266871B2 (en) 2016-02-23
UY35350A (es) 2014-09-30
EP2961755A1 (de) 2016-01-06
IL240637A0 (en) 2015-09-24
NI201500117A (es) 2016-02-15
EA201591616A1 (ru) 2016-04-29
KR20150121007A (ko) 2015-10-28
MX2015010966A (es) 2016-04-04
AR094943A1 (es) 2015-09-09
MA38365A1 (fr) 2017-09-29
CN105308055A (zh) 2016-02-03
HK1220974A1 (zh) 2017-05-19
TW201443066A (zh) 2014-11-16
US20140249168A1 (en) 2014-09-04
AU2014222739A1 (en) 2015-09-03
PH12015501703A1 (en) 2015-10-12
EP2961755B1 (de) 2017-10-18
SG11201505974VA (en) 2015-09-29
PE20151755A1 (es) 2015-12-04
BR112015020298A2 (pt) 2017-07-18
CN105308055B (zh) 2017-07-14
WO2014131760A1 (de) 2014-09-04
ZA201505911B (en) 2016-10-26
CA2902993A1 (en) 2014-09-04
DOP2015000185A (es) 2015-11-15
CR20150448A (es) 2016-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016510010A (ja) トリフルオロメチル置換環縮合ピリミジンおよびその使用
JP5896991B2 (ja) 置換された5−フルオロ−1h−ピラゾロピリジン及びそれらの使用
JP6140738B2 (ja) 置換アザ二環およびその使用
JP6234938B2 (ja) 置換トリアジン誘導体および可溶性グアニル酸シクラーゼの刺激剤としてのその使用
JP5940062B2 (ja) 環縮合4−アミノピリミジンおよび可溶性グアニル酸シクラーゼの刺激剤としてのその使用
ES2616042T3 (es) Pirazolopiridinas sustituidas con bencilo y su uso
US9605008B2 (en) Benzyl-1H-pyrazolo[3,4-b]pyridines and use thereof
JP6100756B2 (ja) 置換されたイミダゾピリダジン類およびそれらの使用
US20140228366A1 (en) Heteroaryl-substituted pyrazolopyridines and use thereof as soluble guanylate cyclase stimulators
CA2833698A1 (en) Fluoroalkyl-substituted pyrazolopyridines and use thereof
CA2834901A1 (en) Substituted imidazopyridines and imidazopyridazines and the use thereof
CA2910144A1 (en) Carboxy-substituted imidazo[1,2-a]pyridinecarboxamides and their use as soluble guanylate cyclase stimulants
CA2943005A1 (en) Cyano-substituted imidazo[1,2-a]pyridinecarboxamides and their use
CA2939793A1 (en) 3-(pyrimidine-2-yl)imidazo[1,2-a]pyridines
JP2017508811A (ja) 置換イミダゾ[1,2−a]ピリジンカルボキサミドおよびその使用
US10174021B2 (en) Substituted pyrazolo[1,5-A]pyridines and their use
JP2017529338A (ja) アミノ置換環式ピリミジンおよびその使用

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180205

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180910