JP2016509104A - 精製のためのバイオマス材料の組成物 - Google Patents

精製のためのバイオマス材料の組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2016509104A
JP2016509104A JP2015555128A JP2015555128A JP2016509104A JP 2016509104 A JP2016509104 A JP 2016509104A JP 2015555128 A JP2015555128 A JP 2015555128A JP 2015555128 A JP2015555128 A JP 2015555128A JP 2016509104 A JP2016509104 A JP 2016509104A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lignin
weight
solution
added
suspension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015555128A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6369873B2 (ja
JP2016509104A5 (ja
Inventor
サメツ,ユーセフ
ダールストランド,クリスティアン
レーフステット,ヨアキム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ren Fuel K2B AB
Original Assignee
Ren Fuel K2B AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=51228554&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2016509104(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Ren Fuel K2B AB filed Critical Ren Fuel K2B AB
Publication of JP2016509104A publication Critical patent/JP2016509104A/ja
Publication of JP2016509104A5 publication Critical patent/JP2016509104A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6369873B2 publication Critical patent/JP6369873B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L97/00Compositions of lignin-containing materials
    • C08L97/005Lignin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07GCOMPOUNDS OF UNKNOWN CONSTITUTION
    • C07G1/00Lignin; Lignin derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08HDERIVATIVES OF NATURAL MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08H6/00Macromolecular compounds derived from lignin, e.g. tannins, humic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L97/00Compositions of lignin-containing materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D197/00Coating compositions based on lignin-containing materials
    • C09D197/005Lignin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G1/00Production of liquid hydrocarbon mixtures from oil-shale, oil-sand, or non-melting solid carbonaceous or similar materials, e.g. wood, coal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/02Liquid carbonaceous fuels essentially based on components consisting of carbon, hydrogen, and oxygen only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/04Liquid carbonaceous fuels essentially based on blends of hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L2200/00Components of fuel compositions
    • C10L2200/04Organic compounds
    • C10L2200/0461Fractions defined by their origin
    • C10L2200/0469Renewables or materials of biological origin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L2200/00Components of fuel compositions
    • C10L2200/04Organic compounds
    • C10L2200/0461Fractions defined by their origin
    • C10L2200/0469Renewables or materials of biological origin
    • C10L2200/0476Biodiesel, i.e. defined lower alkyl esters of fatty acids first generation biodiesel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L2270/00Specifically adapted fuels
    • C10L2270/02Specifically adapted fuels for internal combustion engines
    • C10L2270/023Specifically adapted fuels for internal combustion engines for gasoline engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L2270/00Specifically adapted fuels
    • C10L2270/02Specifically adapted fuels for internal combustion engines
    • C10L2270/026Specifically adapted fuels for internal combustion engines for diesel engines, e.g. automobiles, stationary, marine
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E50/00Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
    • Y02E50/10Biofuels, e.g. bio-diesel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E50/00Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
    • Y02E50/30Fuel from waste, e.g. synthetic alcohol or diesel

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Liquid Carbonaceous Fuels (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
  • Compounds Of Unknown Constitution (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Solid Fuels And Fuel-Associated Substances (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

本発明は、組成物及び該組成物の製造方法に関し、上記組成物は、リグニン又はリグニン誘導体、溶媒及びキャリア液体を含む。本組成物は、精製工程に好適である。【選択図】なし

Description

本発明は、限定するものではないが、精油所若しくはバイオオイル精製所などの精製所での用途のための、溶媒中のバイオマス材料又はバイオマス材料の誘導体の組成物に関する。
リグニンは、植物の細胞壁においてみいだされる複合バイオポリマーであり、最も一般的には、木材及び一部の藻類から得られる。リグニン、セルロース、ヘミセルロース及びペクチンは、細胞壁の主要成分であり、リグニンは、ヘミセルロースと一緒に、細胞壁に機械的強度を付与する。
今日、リグニンを一成分として、例えば、ペレット燃料中の結合剤として用いることができるが、リグニンはまた、その高いエネルギー含量によるエネルギー源として用いることもできる。リグニンは、セルロース又はヘミセルロースより高いエネルギー含量を有し、1グラムのリグニンは、平均して2.27KJを有するが、これは、炭水化物のエネルギー含量より30%高い。リグニンのエネルギー含量は、石炭のそれと類似している。今日、その燃料価値により、パルプ又は製紙工場において、クラフト法、硫酸塩法を用いて取り出されたリグニンは、通常、生産工程の運転及び蒸解廃液からの化学物質の回収のためにエネルギーを賦与する目的で燃焼されている。
生産工程中、クラフト法及び硫酸塩法でそれぞれセルロース繊維を分離した後に得られた黒液又は赤液からリグニンを分離する複数の方法がある。最も一般的戦略の1つは、限外濾過である。Lignoboost(登録商標)は、Innventia ABにより開発された分離方法であり、この方法は、より少ない硫酸を用いて、リグニン収量を増加することがわかっている。Lignoboost(登録商標)では、生産工程から黒液を取り出し、酸(通常、二酸化炭素(CO))を添加してこれと反応させることにより、リグニンを沈殿させた後、リグニンを濾過して取り出す。次に、リグニン濾過ケークを再分散させてから、通常、硫酸を用いて酸性化し、得られたスラリーを濾過した後、置換洗浄を用いて洗浄する。続いて、通常、リグニンを乾燥させてから、ライムキルンバーナに好都合となるように粉砕するか、又はペレット化してペレット燃料にする。
バイオガソリン及びバイオディーゼルなどの生物燃料は、そのエネルギーが、主として、木材、トウモロコシ、サトウキビ、動物性脂肪、植物油などのバイオマス材料又はガスから得られる燃料である。しかし、生物燃料産業は、食料対燃料論争、効率及び原料の全体的供給などの課題に苦心している。同時に、パルプ製造又は製紙業は、大量のリグニンを生成しているが、これは、多くの場合、前述したように工場で燃やされるだけである。
燃料又は燃料成分としてバイオマスを探究するための2つの一般的戦略は、熱分解油又は水素添加リグニンを使用することである。しかし、これらの戦略は、高圧及び水素ガスの使用を必要とし、そのいずれも高価であり、しかも危険となりうる。従って、バイオリファイナリーで処理するために、さらには、例えば、リグニンをファインケミカル又は塗料若しくは塗料添加剤に加工するために、バイオマスを調製するより単純な方法が求められる。
本出願は、バイオマス材料と溶媒を含む組成物を開示し、この組成物は、燃料生産の精製工程に用いることができる。
第1の態様において、本発明は、リグニン又はリグニン誘導体、溶媒及びキャリア液体を含む組成物に関し;
ここで、リグニン又はリグニン誘導体は、組成物の少なくとも4重量%を占め、リグニン又はリグニン誘導体は、5,000g/モル以下の重量平均分子量を有し、溶媒は、少なくとも1種のアルコール、エーテル若しくは有機エステル、スルホキシド、ケトン、アルデヒド又はこれらの組み合わせを含む。
第2の態様において、本発明は、本発明の組成物を製造する方法に関し、本方法は、以下:
−5,000g/モル以下の重量平均分子量を有するリグニン又はリグニン誘導体を用意するステップ;
−少なくとも1種のアルコール、エーテル、スルホキシド、ケトン、アルデヒド若しくはエステル又はこれらの組み合わせを含む溶媒と、キャリア液体を用意するステップ;並びに
−リグニン又はリグニン誘導体を、少なくとも4重量%の濃度を得るように溶媒及びキャリア液体に添加し、混合するステップ
を含む。
第3の態様において、本発明は、燃料製造を目的とする本発明の組成物の使用に関する。
第4の態様は、本発明の組成物から得られる燃料である。
本発明の第5の態様は、コンクリート粉砕助剤、セメントの凝結遅延剤、セメントの補強剤、抗酸化剤、断熱増強剤、アスファルト安定剤、乳化剤、繊維補強添加剤、架橋剤、ボード結合剤、腐食防止添加剤、耐摩耗添加剤、減摩添加剤、結合剤、乳化剤若しくは分散剤、架橋若しくは硬化剤として、又は吸水防止剤若しくは流動化剤として、抗菌若しくは抗真菌表面として又はバリアとして、木材に含浸させるために、又は腐食防止剤としての、本発明の組成物の使用に関する。
本発明の第6の態様は、リグニン又はリグニン誘導体、溶媒及び脂肪酸を含む組成物に関し;
ここで、リグニン又はリグニン誘導体は、組成物の少なくとも4重量%を占め、リグニン又はリグニン誘導体は、5,000g/モル以下の平均分子量を有し、溶媒は、少なくとも1種のアルコール、エーテル、スルホキシド、ケトン、アルデヒド若しくはエステル又はこれらの組み合わせを含む。
本発明の第7の態様は、リグニン又はリグニン誘導体及び溶媒を含む組成物に関し;
ここで、リグニン又はリグニン誘導体は、組成物の少なくとも4重量%を占め、リグニン又はリグニン誘導体は、5,000g/モル以下の平均分子量を有し、溶媒は、少なくとも1種のアルコール、エーテル、スルホキシド、ケトン、アルデヒド若しくはエステル又はこれらの組み合わせを含む。
図1は、リグニンタイプA及びリグニンタイプCからのGPC曲線。リグニンタイプCは、1426g/モルの重量平均分子量(M)及び1.87の多分散性を有する。 図2は、リグニンタイプCからのHSQC。 図3は、リグニンタイプFからのHSQC。
本発明は、各種燃料の生産のための精製工程で使用するための組成物を提供する。
精油所又はバイオオイル精製所などの精製所において物質を処理するためには、この物質は、液相である必要がある。物質は、所定の温度(通常、80℃未満)で液相であるか、又は物質を液体中に溶解させる。本発明は、組成物及び該組成物を製造する方法を提供し、ここで、上記組成物は、リグニン又はリグニン誘導体を含み、リグニン又はリグニン誘導体は、液相であるか、又は液体中に溶解しており、精製所で処理することができる。本発明は、バイオマス材料からの燃料の生産を容易にするか、あるいはその生産を促進する。
本発明の組成物は、バイオマス材料及び溶媒、好ましくはさらにキャリア液体の液体組成物である。一実施形態では、バイオマス材料は、リグニン又はリグニン誘導体を含み、溶媒は、アルコール、エーテル、スルホキシド、ケトン、アルデヒド若しくはエステル又はこれらの組み合わせを含む。
本出願において、用語「リグニン誘導体」は、リグニン由来の分子又はポリマーを意味する。本出願において、「リグニン誘導体」及び「リグニン由来の分子又はポリマー」は、置換え可能に用いられる。これらの分子又はポリマーは、例えば、リグニンを沈殿させるか、又は分離するために黒液又は赤液を処理する際、リグニン又はリグニン誘導体の化学修飾若しくは分解によって生じ得る。
本出願において、用語「赤液」及び「ブラウンリカー」は、同じ液体を指す。
バイオマス及びバイオマス材料
バイオマスは、限定はしないが、植物部分、果物、野菜、加工廃棄物、木材チップ、もみ殻、穀粒、草、トウモロコシ、雑草、水生植物、干し草、紙、紙製品、再生紙及び紙製品、リグノセルロース物質、リグニン及び生物材料又は生物起源の材料を含有する任意のセルロースを含む。バイオマス物質及びその誘導体は、多くの場合、Cの一般式を有し、ここで、比z/xは、起源、植物の部分、さらにはバイオマス材料の製法に応じて変動し、x及びyは、各々≧1であり、z≧0である。好ましくは、xは≧2であり、より好ましくは、xは≧3であり、さらに好ましくは、xは≧6であり;zは、好ましくは≧1、又は≧2である。一実施形態では、xは≦20であり、別の実施形態では、xは≦15であり、さらに別の実施形態では、xは≦11である。一実施形態では、zは≦10であり、別の実施形態では、zは≦5である。バイオマス材料は、S又はNなどの他のヘテロ原子を含み得る。
以下は、バイオマス材料の非制限的例である:セルロース(C10、グルコース(C12)、グリセロール(C)、エタノール(CO);パルミトオレインオイル(C1632)、オレイン酸(C1834)、テイル精油若しくは脂肪酸C1731〜35COOHなどの脂肪酸;アビエチン酸(C2030)などのロジン酸;(C1010)、(C1012)、(C1114)などのC1〜C20のリグニン又はリグニン誘導体、(C10O)、(C1010)、(C1112)などの黒液中のリグニン並びに熱分解誘導体など。また、パルミトオレインオイル(C1632)、オレイン酸(C1834)、テイル精油若しくは脂肪酸C1731〜35COOHなどの脂肪酸;アビエチン酸(C2030)などのロジン酸;を本発明の組成物中の成分として用いてもよい。一実施形態では、リグニン誘導体は、(C10)、(C1012)及び(C1114)のようにC1〜C20の範囲にあるか、又は(CO)、(C1010)及び(C1112)などの黒液中のリグニン又は黒液由来のリグニンである。リグニン単位の例としては、グアイアコール、コニフェリルアルコール、シナピルアルコール、エチル4−ヒドロキシ−3−メトキシケトン、(4−ヒドロキシ−3−メトキシ−フェニル)−プロペン、バニリン及びフェノールがある。
バイオマス材料は、バイオマス材料の混合物の形態であってもよく、一実施形態では、バイオマス材料は、黒若しくは赤液、又は黒若しくは赤液から得られる物質である。黒及び赤液は、セルロース、ヘミセルロース及びリグニン及びその誘導体を含有する。本発明の組成物は、黒若しくは赤液、又は黒若しくは赤液から得られるリグニン若しくはリグニン誘導体を含有してもよい。
別の実施形態において、組成物は、セルロース又はトウモロコシエタノール生産などのエタノール生産(以後、エタノール生産と呼ぶ)から得られる残渣を含んでもよい。別の実施形態では、リグニン又はリグニン誘導体は、エタノール生産から得られる。
黒液は、主な4つの群の有機物質、約30〜45重量%の木質物質、25〜35重量%のサッカリン酸、約10重量%のギ酸及び酢酸、3〜5重量%の抽出物、約1重量%のメタノール、並びに様々な無機元素及びイオウを含む。黒液の抽出物組成物は、生産工程における蒸解条件及び供給原料に応じて変動し、これらに左右される。赤液は、亜硫酸法からのイオン(カルシウム、ナトリウム、マグネシウム又はアンモニウム)、スルホン化リグニン、ヘミセルロース及び低分子樹脂を含む。
一実施形態では、組成物は、80重量%以上、又は90重量%以上、又はより好ましくはほぼ100重量%の量で黒液を含む。一実施形態では、組成物は、好ましくは、80重量%以上、又は90重量%以上、又はより好ましくはほぼ100重量%の量で赤液を含む。組成物は、黒若しくは赤液、好ましくは黒液からの濾液を含んでもよい。
リグニンの重量平均分子量(質量)(M)は、30,000g/モル以下、好ましくは20,000g/モル以下、又はより好ましくは10,000g/モル以下、又はさらに好ましくは5,000g/モル以下、あるいはさらに好ましくは2,000g/モル以下、若しくは1,500g/モル以下、又はより好ましくは1,000g/モル以下、若しくは300g/モル以下とすべきである。リグニン又はリグニン誘導体は、少なくとも180℃、例えば、190℃以上、又は200℃以上、又は300℃以下、又は280℃以下、又は270℃以下の融点を有してよく、あるいは、リグニン又はリグニン誘導体は、最大150℃、例えば、120℃以下、又は100℃以下、又は90℃以下、又は80℃以下、又は70℃以下の温度で、本発明の溶媒中に溶解させたとき、液相のままであってもよい。
リグニン又はリグニン誘導体の量は、4重量%以上、又は5重量%以上、又は7重量%以上、又は10重量%以上、又は12重量%以上、又は15重量%以上、又は20重量%以上、又は25重量%以上、又は30重量%以上、又は40重量%以上、又は50重量%以上、又は60重量%以上、又は70重量%以上、又は75重量%以上であってよい。
一実施形態では、リグニン又はリグニン誘導体を脱芳香族する。例えば、リグニン又はリグニン誘導体を少なくとも40%、又は少なくとも50%、又は少なくとも60%、又は少なくとも70%、又は少なくとも80%、又は少なくとも90%、又は少なくとも95%、又は少なくとも99%脱芳香族する。
溶媒、キャリア液体及び添加剤
本発明の組成物は、溶媒又は溶媒の混合物を含む。好ましい溶媒は、C1〜C10アルコール、C1〜C10エーテル、C1〜C10ケトン、C1〜C10アルデヒド、C1〜C10スルホキシド及びC1〜C10エステルである。非制限的実施例としては、メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、1,3−プロパンジオール、グリセロール、グリコール、ジプロピレングリコール、及びtert−ブチルメチルエーテルなどのブチルエーテル;ジエチルエーテル、ジグリム、ジイソプロピルエーテル、ジメチルスルホキシド(DMSO)、トシル酸、ジメトキシエタン、ジエチレングリコールジエチルエーテル、石油エーテル、ポリエチレングリコール、1,4−ジオキサン、フルフラル、アセトン、1,3−ジオキソラン、シクロペンチルメチルエーテル、2−メチルテトラヒドロフラン、芳香族アルデヒド(フルフラルなど)及びテトラヒドロフラン(THF)が挙げられる。好ましいC1〜C10エステルは、有機エステル、芳香族若しくは非芳香族エステルであり、エステルの例としては、安息香酸ベンジル、酢酸メチル、酢酸エチル及び酢酸ブチルなどの各種酢酸塩、乳酸エチルなどの各種乳酸塩がある。他の好適な溶媒には、ジメチルホルムアミド、ピリジン及びN−メチルピロリドン、又はギ酸、酢酸、プロパン酸、ブタン酸、ペンタン酸、及びヘキサン酸のようなC1〜C10カルボン酸などの酸がある。一実施形態では、溶媒は、C1〜C10アルコール、C1〜C10エーテル及びC1〜C10エステルの組み合わせを含む。一実施形態では、溶媒は、2種のC1〜C10アルコール、例えば、エタノールとグリセロールを含み、別の実施形態では、溶媒は、プロパノールとグリセロールを含む。一実施形態では、溶媒は、ポリエチレングリコールとC1〜C10アルコールを含む。一実施形態では、溶媒は、少なくとも1種のグリセロール及びポリエチレングリコールと組み合わせてエタノールを含む。別の実施形態では、溶媒は、ポリエチレングリコールと組み合わせてグリセロールを含む。一実施形態では、少なくとも1種の溶媒は、スルホキシド、アルコール又はアルデヒドである。一実施形態では、溶媒は、C1〜C10スルホキシドとC1〜C10アルコール、又はC1〜C10スルホキシドとC1〜C10アルデヒド、又はC1〜C10アルコールとC1〜C10アルデヒドの組み合わせを含む。一実施形態では、溶媒は、ジメチルスルホキシド、ピリジン、THF、1,4−ジオキサン、フルフラル、ジプロピレングリコール、ポリエチレングリコール若しくは1,3−プロパンジオール、又はこれらの組み合わせを含む。組成物を精製所で使用する際、とりわけ、溶媒が、酸素などのヘテロ原子を含有する場合には、溶媒の量は、好ましくは可能な限り低くするのが好ましい。溶媒の量は、好ましくは33重量%以上、又は40重量%以上、又は45重量%以上で、しかも66重量%以下、又は60重量%以下、又は55重量%以下、又は50重量%以下である。
キャリア液体の目的は、必要な物質又は溶液を、これらと反応することなく、あるいは、それ以外でもこれらに影響を一切与えることなく、反応器中に運搬することである。従って、本出願では、キャリア液体は、高沸点、好ましくは少なくとも150℃の沸点を有する不活性炭化水素である。組成物は、水素化処理装置又は接触分解器に好適なキャリア液体、好ましくは水素化処理装置及び接触分解器の両方に好適な液体を含み得る。こうしたキャリア液体としては、各種炭化水素油がある。水素化処理装置及び接触分解器は、精製工程のステップであり、ここで、油の硫黄分が減少し、高沸点、高分子量の炭化水素が、ガソリン、ディーゼル及びガスに変換される。キャリア液体は、少なくとも5重量%、又は少なくとも10重量%、又は少なくとも20重量%、又は少なくとも30重量%、又は少なくとも40重量%、好ましくは少なくとも50重量%、又は好ましくは少なくとも60重量%であってよい。
一実施形態では、組成物は、脂肪酸を含む。別の実施形態では、組成物は、エステル化脂肪酸及び/又は別の脂肪酸及び/又はロジン酸及び/又は樹脂酸の混合物を含む。一実施形態では、脂肪酸は、脂肪酸を含むバイオマスから得られる混合物である。一実施形態では、バイオマスから得られる混合物は、トール油である。本発明の組成物は、エステル化脂肪酸、別の脂肪酸及び任意選択でロジン酸の混合物を含んでもよい。組成物中の脂肪酸又は脂肪酸を含む任意の混合物の量は、10重量%以上、又は20重量%以上、又は33重量%以上、又は40重量%以上、又は45重量%以上で、しかも80重量%以下、又は60重量%以下、又は55重量%以下、又は50重量%以下であってよい。混合物自体は、10〜50重量%のエステル化脂肪酸、10〜50重量%の他の脂肪酸、及び0〜50重量%のロジン酸を含んでもよく、各成分の総量は、合計して100重量%以下である。一実施形態では、混合物中のエステル化脂肪酸の量は、15重量%以上、又は25重量%以上、又は45重量%以下、又は35重量%以下である。一実施形態では、混合物中の別の脂肪酸の量は、15重量%以上、又は25重量%以上、又は45重量%以下、又は35重量%以下である。一実施形態では、混合物中のロジン酸の量は、5重量%以上、又は15重量%以上、又は25重量%以上、又は45重量%以下、又は35重量%以下である。脂肪酸は、任意の飽和又は不飽和C6〜C30脂肪酸、好ましくはC12〜C20、例えば、C14、C16、C18、C19若しくはC20脂肪酸であってよい。組成物が、脂肪酸(又は脂肪酸の混合物)と炭化水素油を含む場合、脂肪酸と炭化水素油の重量比は、10:1〜1:5、又は10:1〜1:1、又は5:1〜1:5、又は3:1〜1:3、又は2:1〜1:2、又は1:1であってよい。
本発明の組成物は、一相系であってよい。組成物を連続的又は定期的に運動状態に維持することにより、組成物は長時間にわたって一相を維持し得る。組成物は、例えば、精製所で使用することが意図されるため、運動状態を維持することにより、組成物を一相系にする。一実施形態では、組成物は、10分、好ましくは30分、好ましくは1時間放置したとき、好ましくは24時間放置したとき、70℃、好ましくは25℃でも一相系である。
キャリア液体が、炭化水素油であるとき、この油は、80℃未満で液相である必要があり、好ましくは160〜500℃、又は177〜371℃の沸点を有する。これらの炭化水素油は、様々な種類のガスオイルなど、例えば、フルレンジ直留中間留分、水素化、中間留分、軽質接触分解留分、ナフサフルレンジ直留留分、水添脱硫フルレンジ留分、溶剤脱ろうストレートレンジ留分、直留中間スルフェニル化留分、ナフサ白土処理フルレンジ直留留分、フルレンジatm留分、水素化フルレンジ留分、直留軽質留分、重質直留留分、(オイルサンド)、直留中間、ナフサ(シェールオイル)、水素化分解、フルレンジ直留留分(例として、限定はしないが、以下のCAS番号が挙げられる:68476−30−2、68814−87−9、74742−46−7、64741−59−9、64741−44−2、64741−42−0、101316−57−8、101316−58−9、91722−55−3、91995−58−3、68527−21−9、128683−26−1、91995−46−9、68410−05−9、68915−96−8、128683−27−2、195459−19−9)を含む。
さらに、物質を、有機溶媒などの、より軽い炭水化物画分に溶媒和させることも可能であり、このような溶媒の例として、メシチレン、トルエン、ベンゼン、石油エーテル、オクタン、ノナン、デカン、及びこれらの化合物の異性化誘導体又はこれらの混合物(CAS番号:108−88−3、108−67−8、71−43−2、8032−32−4、111−65−9、111−84−2、124−18−5)がある。
本組成物は、少なくとも1種の添加剤を含んでもよい。添加剤は、当業者には周知である、本組成物に好適な任意の添加剤であってよい。一実施形態では、添加剤は、さらにリグニン又はリグニン誘導体の溶解を促進し得る。添加剤は、溶解又はリグニン鎖若しくはリグニン誘導体間の分子間結合を切断する機能を有してもよい。一実施形態では、添加剤は、極性化合物又は塩である。乳化剤を組成物に添加してもよい。組成物は、アミン、アンモニア若しくは水酸化アンモニウムなどの塩基又は塩基性化合物をさらに含有してもよい。
添加剤は、リグニン又はリグニン誘導体の化学構造に影響を与え、これにより、リグニン又はリグニン誘導体をより可溶性にすることもできる。添加剤は、米国特許第4,734,103号明細書(参照により本明細書に組み込む)に記載されているような任意の粘度低下剤、又は当業者には周知の粘度低下剤であってよい。添加剤は、米国特許第2011/0203166号明細書(参照により本明細書に組み込む)に従い、油及び水の均質な分散体を取得して、燃焼効率を高めると共に、分散体を安定化させるために添加してもよい。
添加剤は、触媒又は化学量で添加してよい。添加剤の量は、0〜10重量%、好ましくは0.25〜5重量%、又は0.5〜2重量%であってよい。添加剤は、本方法の任意のステップ中に添加してよく、例えば、エタノール生産から得られる黒若しくは赤液又は残渣に、あるいは、濾過若しくは限外濾過前又は後に、あるいは、酸性化及び分離の前又は後に添加剤を添加してよい。
具体的組成物
本発明の組成物は、少なくとも4重量%のリグニン及び/又はリグニン誘導体、溶媒並びにキャリア液体を含み、ここで、リグニン及び/又はリグニン誘導体は、5,000g/モル以下、好ましくは2,000g/モル以下の重量平均分子量を有する。溶媒は、アルコール、エステル、スルホキシド、ケトン、アルデヒド又はエーテルを含む。本発明の1つの組成物は、黒液、エタノール、グリセロール、及び脂肪酸を含む。別の組成物は、リグニン又はリグニン誘導体、エタノール及びグリセロール、好ましくは脂肪酸を含む。1つの組成物は、重量平均分子量が2,000g/モル以下のリグニン又はリグニン誘導体を少なくとも20重量%含み、ここで、溶媒は、アルコール、DMSO若しくはフルフラル;及び炭化水素油を含有するキャリア液体を含む。一実施形態では、リグニン又はリグニン誘導体は、1,000g/モル以下の重量平均分子量を有する。
一実施形態では、組成物は、7重量%以上のリグニン又はリグニン誘導体と、少なくとも30重量%のキャリア液体とを含む。
一実施形態では、組成物は、重量平均分子量が2,000g/モル以下のリグニン又はリグニン誘導体を少なくとも7重量%含み、ここで、溶媒は、少なくとも1種のアルコール、アルデヒド又はスルホキシド;並びに1:1〜1:5重量比の炭化水素油及び脂肪酸を含む。
本発明の一実施形態では、組成物は、1〜50重量%のリグニン又はリグニン誘導体、33〜66重量%の溶媒、及び33〜66重量%のキャリア液体を含み、各成分の総量は、合計して100重量%以下である。本発明の別の組成物は、少なくとも4重量%のリグニン又はリグニン誘導体、5〜30重量%の濃度でC1〜C10アルコール又はC1〜C10スルホキシド又はC1〜C10アルデヒドを含有する溶媒、並びに10〜50重量%の炭化水素油を含む。本発明の別の組成物は、少なくとも4重量%のリグニン又はリグニン誘導体、5〜30重量%の濃度でC1〜C10アルコール又はC1〜C10スルホキシド又はC1〜C10アルデヒドを含有する溶媒、並びに10〜50重量%の脂肪酸と炭化水素油との混合物を含む。
調製方法
本発明の組成物は、溶媒中のバイオマス材料又はリグニン若しくはリグニン誘導体を、キャリア液体、さらに任意選択で脂肪酸と混合することにより、調製することができる。溶媒が、2種以上の溶媒の混合物である場合、混合物を調製した後、バイオマス材料/リグニンと混合してもよいし、あるいは、溶媒混合物の溶媒全部とバイオマス材料/リグニンを同時に混合してもよい。キャリア液体は、溶媒とバイオマス材料/リグニンの混合ステップ前、その最中又は後に添加してよい。一実施形態では、バイオマス材料と溶媒の混合後に油を添加する。混合は、撹拌若しくは振盪により、又は何れか他の好適な方法によって実施することができる。
混合は、室温で実施してよいが、50℃〜350℃、例えば、50℃以上、又は100℃以上、又は150℃以上で、しかも350℃以下、又は250℃以下、又は200℃以下の温度で実施してもよい。一実施形態では、溶媒とバイオマス材料/リグニンの混合後で、溶媒とバイオマス材料/リグニンの混合物が、好ましくは100℃未満、又は80℃未満に冷却したら、キャリア液体を添加する。別の実施形態では、リグニン又はリグニン誘導体は、溶媒の添加前に、キャリア液体、さらには任意選択で脂肪酸に添加する。
黒又は赤液はそのまま用いてもよいが、液体は、蒸発、分離若しくは濾過により、又は以下に記載され、国際公開第2012/121659号パンフレットにさらに明瞭に記載されている方法などの化学処理によって前処理してもよい。
組成物中のバイオマス材料又はリグニンは、国際公開第2012/121659号パンフレット(参照により本明細書に組み込む)に記載の方法に従って処理したものであってよい。この方法は、解重合を引き起こす物質の還元又は切断に関し、ここで、上記物質は、第一級、第二級及び第三級ベンジル若しくはアリルアルコール、ベンジル若しくはアリルエーテル、ベンジル若しくはアリルカルボニル、及びベンジル若しくはアリルエステル、又は対応する炭化水素に対するオレフィンであってよい。基質は、リグニン又は前記官能基を含む何れか他の化合物若しくはポリマー、又は黒若しくは赤液であってよい。一般的方法は、反応フラスコ又は容器に、触媒、遷移金属を添加することを含む。少なくとも2種の溶媒の溶媒混合物を添加する場合、溶媒の1つは、水及び塩基である。次に、混合物を加熱した後、水素供与体と、還元しようとする基質を添加する。不均化を阻害するために、水素供与体と基質を添加する前に、塩基又は二酸化炭素を溶媒混合物及び触媒に添加すべきである。水素供与体は、例えば、ギ酸又はアルコールであってよく、水素ガスであってもよい。還元は、温度40〜100℃で実施する。一実施形態では、塩基の量は、基質の量に対して化学量ではない。バイオマス又はリグニンはまた、PCT/SE2013/051045号明細書(参照により本明細書に組み込む)に開示されている方法に従って、処理(解重合)してもよい。一般的方法は、バイオマス又はリグニン、水素供与体、遷移金属触媒及び少なくとも1種の溶媒を混合することを含む。水素供与体は、アルコール及び/又はギ酸であるのが好ましい。続いて、形成した混合物を200℃以下に加熱する。還元若しくは切断方法から得られたバイオマス材料、あるいは好ましくは、分離したリグニン又はリグニン誘導体を脱芳香族した後、本発明の組成物においてリグニン又はリグニン誘導体として用いてよい。一実施形態では、化学的還元から得られたバイオマス材料は、濾過、限外濾過若しくはクロスフロー限外濾過でさらに処理するか;又は酸性化及びLignoboost(登録商標)技術などの分離で処理する。
一実施形態では、本発明の組成物は、例えば、酸性化及び分離(濾過など)によるリグニン及びリグニン誘導体の沈殿及び分離によって得られるリグニン又はリグニン誘導体を含むバイオマス材料を含んでもよい。こうした技術の例として、Lignoboost(登録商標)又は何れか他の類似の分離技術があり、これらを用いてもよい。分離したリグニン及びリグニン誘導体を本発明の組成物中のバイオマス材料として用いることができる。別の実施形態では、分離したリグニン及びリグニン誘導体は、前述し、また国際公開第2012/121659号パンフレットにも記載されている方法を用いて、さらに化学的に還元又は切断又は解重合してもよい。
バイオマス材料中の特定の成分を精製又は分離する別の方法若しくは補助法は、濾過、限外濾過又はクロスフロー限外濾過によるものである。リグニンは、前記濾過技術の何れかにより、大きさに関して分離してもよい。また、リグニン又はリグニン誘導体を解重合法により、大きさに関して分離してもよく、この分離は、濾過、限外濾過又はクロスフロー限外濾過と組み合わせて実施してもよい。黒若しくは赤液に濾過、限外濾過又はクロスフロー限外濾過を使用することにより、分子量が10,000g/モル以下のリグニン又はリグニン誘導体を分離することができ、好ましくは、分離したリグニン又はリグニン誘導体は、2,000g/モル以下、例えば、1,000g/モル以下の分子量を有する。次に、分離したリグニン及びリグニン誘導体を本発明の組成物に用いることができる。一実施形態では、前記濾過により得られたリグニン及びリグニン誘導体は、前述し、かつ国際公開第2012/121659号パンフレットに記載される方法を用いて、さらに化学的に還元又は切断又は解重合してもよい。
バイオマス材料/リグニンは、100g/モル以上、例えば、300g/モル以上、又は500g/モル以上で、しかも好ましくは1200g/モル以下、又は1000g/モル以下、又は900g/モル以下のバイオマス材料の分子量が得られるように、任意の好適な濾過技術を用いて濾過してもよい。上記の分子量を得るために、異なるカットオフを有する1つ又は複数のフィルターを用いて、1つ又は複数のステップで実施することができる。一実施形態では、各濾過ステップの間に、前述した遷移金属触媒を用いた化学的還元を実施してもよい。一実施形態では、遷移金属触媒を用いた化学的還元又は切断は、各濾過ステップの間に実施してよい。一実施形態では、遷移金属触媒を用いた化学的還元又は切断は、最終濾過ステップ後に実施する。別の実施形態では、遷移金属触媒を用いた化学的還元又は切断は、最初の濾過ステップ前に実施する。また別の実施形態では、触媒による還元処理を実施しない。
リグニンを取得又は分離する別の方法は、添加剤として塩基を使用するものである。植物からエタノールを製造する一部のバイオリファイナリーでは、一般に、燃料に変換するセルロース材料からリグニンを分離するために、塩基を用いた前処理方法を使用する。例えば、植物を粉砕した後、水酸化アンモニウムの溶液と混合した後、加熱することにより、リグニンを遊離させることができる。
言い換えれば、本発明の組成物に用いられるリグニン又はリグニン誘導体は、以下のステップの1つで処理されたバイオマス又はバイオマス材料から得ることができる:
a)前述した遷移金属触媒を用いた化学的還元若しくは切断;
b)酸性化及び分離、例えば、Lignoboost(登録商標);
c)濾過、限外濾過若しくはクロスフロー限外濾過;又は
d)これらの任意の組み合わせ。
バイオマス材料は、好ましくは、エタノール生産から得られる黒若しくは赤液又は残留物である。一実施形態では、リグニン又はリグニン誘導体を前記ステップa)〜c)の少なくとも1つで処理しておく。一実施形態では、ステップa)及びc)の組み合わせ、別の実施形態では、ステップa)及びb)の組み合わせ、また別の実施形態では、ステップb)及びc)の組み合わせを含む。別の実施形態では、バイオマス材料/リグニンは、a)、b)及びc)の組み合わせによって得ることができ、この場合、各ステップa)、b)及びc)を2回以上実施してもよい。例えば、上記組み合わせは、c)、a)、又はc)b)、a)、又はb)、a)、c);又はb)、c)、a);又はb)、c)a)、c);又はb)、a)、c)a)、c)の順であってよい。
本発明の組成物は、精製工程において、あるいは、ディーゼル及び石油、若しくはディーゼル及び石油類似物;又はバイオガソリン若しくはバイオディーゼルなどの燃料;あるいは燃料添加剤を製造するための精製工程のプレステップとして使用してよい。
本発明の組成物は、添加剤として用いてもよいし、又は添加剤を製造するのに用いることもでき、例えば、コンクリート粉砕助剤、セメントの凝結遅延剤、セメントの補強剤、抗酸化剤、断熱増強剤、アスファルト安定剤、乳化剤、繊維補強添加剤、架橋剤、ボード結合剤、腐食防止添加剤、耐摩耗添加剤、減摩添加剤、結合剤、乳化剤若しくは分散剤として用いることができる。
本組成物はさらに、フォーム、プラスチック、ゴム又は塗料を製造するのに用いてもよい。エステル化リグニンは、架橋若しくは硬化剤として、又は吸水防止剤若しくは流動化剤として用いてもよい。また、本組成物の使用により、機械的性質を増強することもできる。
防塵性を取得するために本組成物を表面に添加してもよいし、あるいは、電池を製造するのに本組成物を用いることもできる。
本組成物は、表面特性を改善するために、又は腐食防止剤として木材に含浸させるために用いてもよい。本組成物は、抗菌若しくは抗真菌表面を形成するために、又はバリアを形成するために用いてもよい。本組成物はさらに、炭素繊維を形成するために用いてもよい。
以下に示す実施例の一部では、下記のリグニンタイプを使用した。
リグニンタイプA1:黒液からの酸析リグニン
リグニンタイプA2:95%乾燥重量まで乾燥させた、黒液からの酸析リグニン
リグニンタイプB:濾過及び酸析した黒液
リグニンタイプC:解重合したリグニン、M:約1,500g/モル
リグニンタイプF:解重合及び脱芳香族したリグニン
以下に示す実施例では、記号「<」は、基質、例えば、リグニンの全てが溶解したわけではないことを意味する。
以下に示す実施例では、「脂肪酸の混合物」又は「脂肪酸の液体」という表現は、置換え可能に用いられ、バイオマスから得られる脂肪酸の混合物を指し、ここで、混合物は、オレイン酸を含む。
実施例1
4−メチルカテコールを加熱しながら(80℃)撹拌した。100重量%の4−メチルカテコールを含む、80℃で注入可能な液体が得られた。
実施例2
シリンゴールを加熱しながら(80℃)撹拌した。100重量%のシリンゴールを含む、80℃で注入可能な液体が得られた。
実施例3
コニフェリルアルコールを加熱しながら(80℃)撹拌した。100重量%のコニフェリルアルコールを含む、80℃で注入可能な液体が得られた。
実施例4
酢酸エチル(0.0298g)の溶液に、4−メチルカテコール(0.1355g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら(80℃)撹拌した。82重量%の4−メチルカテコールを含む、80℃で注入可能な溶液が得られた。
実施例5
アセトン(0.0225g)の溶液に、4−メチルカテコール(0.0993g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら(80℃)撹拌した。82重量%の4−メチルカテコールを含む、80℃で注入可能な溶液が得られた。
実施例6
酢酸エチル(0.0173g)の溶液に、シリンゴール(0.1143g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら(80℃)撹拌した。87重量%のシリンゴールを含む、80℃で注入可能な溶液が得られた。
実施例7
アセトン(0.0197g)の溶液に、シリンゴール(0.1215g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら(80℃)撹拌した。86重量%のシリンゴールを含む、80℃で注入可能な溶液が得られた。
実施例8
酢酸エチル(0.0274g)の溶液に、コニフェリルアルコール(0.1107g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら(80℃)撹拌した。80重量%のコニフェリルアルコールを含む、80℃で注入可能な溶液が得られた。
実施例9
アセトン(0.0350g)の溶液に、コニフェリルアルコール(0.1043g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら(80℃)撹拌した。75重量%のコニフェリルアルコールを含む、80℃で注入可能な溶液が得られた。
実施例10
酢酸エチル(200g)の溶液に、4−ヒドロキシ安息香酸(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、10重量%の4−ヒドロキシ安息香酸を含む溶液が得られた。
実施例11
酢酸エチル(200g)の溶液に、4−ヒドロキシベンズアルデヒド(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、18重量%の4−ヒドロキシベンズアルデヒドを含む溶液が得られた。
実施例12
酢酸エチル(200g)の溶液に、バニリン酸(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、2重量%のバニリン酸を含む溶液が得られた。
実施例13
酢酸エチル(200g)の溶液に、シリンガ酸(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、1重量%のシリンガ酸を含む溶液が得られた。
実施例14
酢酸エチル(200g)の溶液に、4−ヒドロキシアセトフェノン(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、26重量%の4−ヒドロキシアセトフェノンを含む溶液が得られた。
実施例15
酢酸エチル(200g)の溶液に、バニリン(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、27重量%のバニリンを含む溶液が得られた。
実施例16
酢酸エチル(200g)の溶液に、シリンガアルデヒド(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、6重量%のシリンガアルデヒドを含む溶液が得られた。
実施例17
酢酸エチル(200g)の溶液に、アセトバニロン(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、8重量%のアセトバニロンを含む溶液が得られた。
実施例18
酢酸エチル(200g)の溶液に、フェルラ酸(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、3重量%のフェルラ酸を含む溶液が得られた。
実施例19
酢酸エチル(200g)の溶液に、アセトシリンゴン(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、5重量%のアセトシリンゴンを含む溶液が得られた。
実施例20
酢酸エチル(200g)の溶液に、カテコール(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、49重量%のカテコールを含む溶液が得られた。
実施例21
酢酸エチル(200g)の溶液に、p−クマル酸(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、3重量%のp−クマル酸を含む溶液が得られた。
実施例22
エタノール(200g)の溶液に、4−ヒドロキシ安息香酸(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、31重量%の4−ヒドロキシ安息香酸を含む溶液が得られた。
実施例23
エタノール(200g)の溶液に、4−ヒドロキシベンズアルデヒド(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、44重量%の4−ヒドロキシベンズアルデヒドを含む溶液が得られた。
実施例24
エタノール(200g)の溶液に、バニリン酸(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、10重量%のバニリン酸を含む溶液が得られた。
実施例25
エタノール(200g)の溶液に、シリンガ酸(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、4重量%のシリンガ酸を含む溶液が得られた。
実施例26
エタノール(200g)の溶液に、4−ヒドロキシアセトフェノン(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、50重量%の4−ヒドロキシアセトフェノンを含む溶液が得られた。
実施例27
エタノール(200g)の溶液に、バニリン(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、43重量%のバニリンを含む溶液が得られた。
実施例28
エタノール(200g)の溶液に、シリンガアルデヒド(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、7重量%のシリンガアルデヒドを含む溶液が得られた。
実施例29
エタノール(200g)の溶液に、アセトバニロン(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、10重量%のアセトバニロンを含む溶液が得られた。
実施例30
エタノール(200g)の溶液に、フェルラ酸(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、10重量%のフェルラ酸を含む溶液が得られた。
実施例31
エタノール(200g)の溶液に、アセトシリンゴン(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、5重量%のアセトシリンゴンを含む溶液が得られた。
実施例32
エタノール(200g)の溶液に、p−クマル酸(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、14重量%のp−クマル酸を含む溶液が得られた。
実施例33
石油エーテル(200g)の溶液に、4−ヒドロキシ安息香酸(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、0.3重量%の4−ヒドロキシ安息香酸を含む溶液が得られた。
実施例34
石油エーテル(200g)の溶液に、4−ヒドロキシベンズアルデヒド(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、0.3重量%の4−ヒドロキシベンズアルデヒドを含む溶液が得られた。
実施例35
石油エーテル(200g)の溶液に、バニリン酸(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、0.1重量%のバニリン酸を含む溶液が得られた。
実施例36
石油エーテル(200g)の溶液に、シリンガ酸(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、0.04重量%のシリンガ酸を含む溶液が得られた。
実施例37
石油エーテル(200g)の溶液に、4−ヒドロキシアセトフェノン(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、0.1重量%の4−ヒドロキシアセトフェノンを含む溶液が得られた。
実施例38
石油エーテル(200g)の溶液に、バニリン(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、0.4重量%のバニリンを含む溶液が得られた。
実施例39
石油エーテル(200g)の溶液に、シリンガアルデヒド(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、0.2重量%のシリンガアルデヒドを含む溶液が得られた。
実施例40
石油エーテル(200g)の溶液に、アセトバニロン(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、0.4重量%のアセトバニロンを含む溶液が得られた。
実施例41
石油エーテル(200g)の溶液に、フェルラ酸(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、0.1重量%のフェルラ酸を含む溶液が得られた。
実施例42
石油エーテル(200g)の溶液に、アセトシリンゴン(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、0.2重量%のアセトシリンゴンを含む溶液が得られた。
実施例43
石油エーテル(200g)の溶液に、カテコール(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、0.1重量%のカテコールを含む溶液が得られた。
実施例44
石油エーテル(200g)の溶液に、p−クマル酸(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、0.2重量%のp−クマル酸を含む溶液が得られた。
実施例45
アセトン(200g)の溶液に、4−ヒドロキシ安息香酸(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、23重量%の4−ヒドロキシ安息香酸を含む溶液が得られた。
実施例46
アセトン(200g)の溶液に、4−ヒドロキシベンズアルデヒド(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、40重量%の4−ヒドロキシベンズアルデヒドを含む溶液が得られた。
実施例47
アセトン(200g)の溶液に、バニリン酸(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、10重量%のバニリン酸を含む溶液が得られた。
実施例48
アセトン(200g)の溶液に、シリンガ酸(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、5重量%のシリンガ酸を含む溶液が得られた。
実施例49
アセトン(200g)の溶液に、4−ヒドロキシアセトフェノン(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、48重量%の4−ヒドロキシアセトフェノンを含む溶液が得られた。
実施例50
アセトン(200g)の溶液に、バニリン(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、50重量%のバニリンを含む溶液が得られた。
実施例51
アセトン(200g)の溶液に、シリンガアルデヒド(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、20重量%のシリンガアルデヒドを含む溶液が得られた。
実施例52
アセトン(200g)の溶液に、アセトバニロン(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、22重量%のアセトバニロンを含む溶液が得られた。
実施例53
アセトン(200g)の溶液に、フェルラ酸(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、14重量%のフェルラ酸を含む溶液が得られた。
実施例54
アセトン(200g)の溶液に、アセトシリンゴン(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、16重量%のアセトシリンゴンを含む溶液が得られた。
実施例55
アセトン(200g)の溶液に、カテコール(200g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、66重量%のカテコールを含む溶液が得られた。
実施例56
アセトン(200g)の溶液に、p−クマル酸(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、12重量%のp−クマル酸を含む溶液が得られた。
実施例57
ポリエチレングリコール(200g)の溶液に、4−ヒドロキシ安息香酸(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、33重量%の4−ヒドロキシ安息香酸を含む溶液が得られた。
実施例58
ポリエチレングリコール(200g)の溶液に、4−ヒドロキシベンズアルデヒド(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、31重量%の4−ヒドロキシベンズアルデヒドを含む溶液が得られた。
実施例59
ポリエチレングリコール(200g)の溶液に、バニリン酸(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、17重量%のバニリン酸を含む溶液が得られた。
実施例60
ポリエチレングリコール(200g)の溶液に、シリンガ酸(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、14重量%のシリンガ酸を含む溶液が得られた。
実施例61
ポリエチレングリコール(200g)の溶液に、4−ヒドロキシアセトフェノン(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、29重量%の4−ヒドロキシアセトフェノンを含む溶液が得られた。
実施例62
ポリエチレングリコール(200g)の溶液に、バニリン(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、<48重量%のバニリンを含む溶液が得られた。
実施例63
ポリエチレングリコール(200g)の溶液に、シリンガアルデヒド(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、11重量%のシリンガアルデヒドを含む溶液が得られた。
実施例64
ポリエチレングリコール(200g)の溶液に、アセトバニロン(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、13重量%のアセトバニロンを含む溶液が得られた。
実施例65
ポリエチレングリコール(200g)の溶液に、フェルラ酸(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、26重量%のフェルラ酸を含む溶液が得られた。
実施例66
ポリエチレングリコール(200g)の溶液に、p−クマル酸(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、11重量%のp−クマル酸を含む溶液が得られた。
実施例67
グリセロール(200g)の溶液に、4−ヒドロキシ安息香酸(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、14重量%の4−ヒドロキシ安息香酸を含む溶液が得られた。
実施例68
グリセロール(200g)の溶液に、4−ヒドロキシベンズアルデヒド(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、<20重量%の4−ヒドロキシベンズアルデヒドを含む溶液が得られた。
実施例69
グリセロール(200g)の溶液に、バニリン酸(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、<8重量%のバニリン酸を含む溶液が得られた。
実施例70
グリセロール(200g)の溶液に、シリンガ酸(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、<8重量%のシリンガ酸を含む溶液が得られた。
実施例71
グリセロール(200g)の溶液に、4−ヒドロキシアセトフェノン(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、10重量%の4−ヒドロキシアセトフェノンを含む溶液が得られた。
実施例72
グリセロール(200g)の溶液に、バニリン(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、<28重量%のバニリンを含む溶液が得られた。
実施例73
グリセロール(200g)の溶液に、シリンガアルデヒド(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、25重量%のシリンガアルデヒドを含む溶液が得られた。
実施例74
グリセロール(200g)の溶液に、アセトバニロン(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、<20重量%のアセトバニロンを含む溶液が得られた。
実施例75
グリセロール(200g)の溶液に、フェルラ酸(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、<3重量%のフェルラ酸を含む溶液が得られた。
実施例76
グリセロール(200g)の溶液に、p−クマル酸(100g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、17重量%のp−クマル酸を含む溶液が得られた。
実施例77
酢酸エチル(1.3543g)の溶液に、リグニンタイプA1(0.0196g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、<1重量%のリグニンタイプA1を含む溶液が得られた。
実施例78
エタノール(1.1185g)の溶液に、リグニンタイプA1(0.0203g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、<2重量%のリグニンタイプA1を含む溶液が得られた。
実施例79
アセトン(1.0509g)の溶液に、リグニンタイプA1(0.0202g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、<2重量%のリグニンタイプA1を含む溶液が得られた。
実施例80
ポリエチレングリコール(1.3389g)の溶液に、リグニンタイプA1(0.1967g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、13重量%のリグニンタイプA1を含む溶液が得られた。
実施例81
グリセロール(1.6616g)の溶液に、リグニンタイプA1(0.0198g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、<1重量%のリグニンタイプA1を含む溶液が得られた。
実施例82
2−メチルテトラヒドロフラン(1.202g)の溶液に、リグニンタイプA1(0.0204g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、<2重量%のリグニンタイプA1を含む溶液が得られた。
実施例83
シクロペンチルメチルエーテル(1.2125g)の溶液に、リグニンタイプA1(0.0198g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、<2重量%のリグニンタイプA1を含む溶液が得られた。
実施例84
1,3−プロパンジオール(0.7703g)の溶液に、リグニンタイプA1(0.1982g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、20重量%のリグニンタイプA1を含む溶液が得られた。
実施例85
1,3−ジオキソラン(0.1451g)の溶液に、リグニンタイプA1(0.2045g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、58重量%のリグニンタイプA1を含む溶液が得られた。
実施例86
フルフラル(0.2804g)の溶液に、リグニンタイプA1(0.2046g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、42重量%のリグニンタイプA1を含む溶液が得られた。
実施例87
ジプロピレングリコール(0.4636g)の溶液に、リグニンタイプA1(0.2009g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、30重量%のリグニンタイプA1を含む溶液が得られた。
実施例88
1,4−ジオキサン(0.2094g)の溶液に、リグニンタイプA1(0.1993g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、49重量%のリグニンタイプA1を含む溶液が得られた。
実施例89
メタノール(1.1244g)の溶液に、リグニンタイプA1(0.0208g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、<2重量%のリグニンタイプA1を含む溶液が得られた。
実施例90
イソプロパノール(0.979g)の溶液に、リグニンタイプA1(0.0207g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、<2重量%のリグニンタイプA1を含む溶液が得られた。
実施例91
ジメチルスルホキシド(0.2904g)の溶液に、リグニンタイプA1(0.2075g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、42重量%のリグニンタイプA1を含む溶液が得られた。
実施例92
テトラヒドロフラン(0.1482g)の溶液に、リグニンタイプA1(0.1976g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、57重量%のリグニンタイプA1を含む溶液が得られた。
実施例93
ピリジン(0.1604g)の溶液に、リグニンタイプA1(0.2083g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、56重量%のリグニンタイプA1を含む溶液が得られた。
実施例94
酢酸(1.4342g)の溶液に、リグニンタイプA1(0.0209g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、<1重量%のリグニンタイプA1を含む溶液が得られた。
実施例95
ヘキサン酸(1.3893g)の溶液に、リグニンタイプA1(0.0206g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、<1重量%のリグニンタイプA1を含む溶液が得られた。
実施例97
酢酸エチル(1.3474g)の溶液に、リグニンタイプA2(0.0240g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、<2重量%のリグニンタイプA2を含む溶液が得られた。
実施例98
アセトン(1.0364g)の溶液に、リグニンタイプA2(0.0267g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、<3重量%のリグニンタイプA2を含む溶液が得られた。
実施例99
ポリエチレングリコール(0.7623g)の溶液に、リグニンタイプA2(0.1162g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、13重量%のリグニンタイプA2を含む溶液が得られた。
実施例100
グリセロール(1.5214g)の溶液に、リグニンタイプA2(0.0303g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、<2重量%のリグニンタイプA2を含む溶液が得られた。
実施例101
2−メチルテトラヒドロフラン(1.1851g)の溶液に、リグニンタイプA2(0.0224g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、<2重量%のリグニンタイプA2を含む溶液が得られた。
実施例102
シクロペンチルメチルエーテル(1.2764g)の溶液に、リグニンタイプA2(0.0259g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、<2重量%のリグニンタイプA2を含む溶液が得られた。
実施例103
1,3−プロパンジオール(0.4012g)の溶液に、リグニンタイプA2(0.1014g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、20重量%のリグニンタイプA2を含む溶液が得られた。
実施例104
1,3−ジオキソラン(0.1334g)の溶液に、リグニンタイプA2(0.1161g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、47重量%のリグニンタイプA2を含む溶液が得られた。
実施例105
フルフラル(0.1389g)の溶液に、リグニンタイプA2(0.1021g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、42重量%のリグニンタイプA2を含む溶液が得られた。
実施例106
ジプロピレングリコール(0.3033g)の溶液に、リグニンタイプA2(0.1081g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、26重量%のリグニンタイプA2を含む溶液が得られた。
実施例107
1,4−ジオキサン(0.2017g)の溶液に、リグニンタイプA2(0.1052g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、34重量%のリグニンタイプA2を含む溶液が得られた。
実施例108
メタノール(1.0575g)の溶液に、リグニンタイプA2(0.0239g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、<2重量%のリグニンタイプA2を含む溶液が得られた。
実施例109
イソプロパノール(0.9578g)の溶液に、リグニンタイプA2(0.0316g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、<3重量%のリグニンタイプA2を含む溶液が得られた。
実施例110
ジメチルスルホキシド(0.2170g)の溶液に、リグニンタイプA2(0.1110g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、34重量%のリグニンタイプA2を含む溶液が得られた。
実施例111
テトラヒドロフラン(0.0968g)の溶液に、リグニンタイプA2(0.1005g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、51重量%のリグニンタイプA1を含む溶液が得られた。
実施例112
ピリジン(0.1723g)の溶液に、リグニンタイプA2(0.1062g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、38重量%のリグニンタイプA2を含む溶液が得られた。
実施例113
酢酸(1.4939g)の溶液に、リグニンタイプA2(0.0268g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、<2重量%のリグニンタイプA2を含む溶液が得られた。
実施例114
ベンゾニトリル(1.3149g)の溶液に、リグニンタイプA2(0.0272g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、<2重量%のリグニンタイプA2を含む溶液が得られた。
実施例132
1,3−プロパンジオール(0.4058g)とクエン酸(0.1330g)を含む混合物に、リグニンタイプA2(0.2036g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。27重量%のリグニンタイプA2を含む、70℃の注入可能な溶液が得られた。
実施例133
1,3−プロパンジオール(0.4211g)とTWEEN−20(0.2933g)(ポリソルベート界面活性剤)を含む混合物に、リグニンタイプA2(0.2101g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。23重量%のリグニンタイプA2を含む、70℃の注入可能な溶液が得られた。
実施例134
1,3−プロパンジオール(0.4045g)と3−(N,N−ジメチルオクタデシルアンモニオ)プロパンスルホン)(0.0660g)を含む混合物に、リグニンタイプA2(0.2018g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。30重量%のリグニンタイプA2を含む、70℃の注入可能な溶液が得られた。
実施例135
1,3−プロパンジオール(0.4130g)とピリジン(0.0643g)を含む混合物に、リグニンタイプA2(0.2013g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。30重量%のリグニンタイプA2を含む、70℃の注入可能な溶液が得られた。
実施例136
1,3−プロパンジオール(0.4130g)とトリエチルアミン(0.1266g)を含む混合物に、リグニンタイプA2(0.2010g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。27重量%のリグニンタイプA2を含む、70℃の注入可能な溶液が得られた。
実施例137
1,3−プロパンジオール(0.4510g)とノニデット(Nonidet)P(0.3111g)を含む混合物に、リグニンタイプA2(0.2084g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。21重量%のリグニンタイプA2を含む、70℃の注入可能な溶液が得られた。
実施例141
バイオマス由来の脂肪酸(0.1074)を含む混合物と、リグニンタイプA1(0.1003g)との溶液に、リグニンが溶解するまで、ポリエチレングリコール(1.5078g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、6重量%のリグニンタイプA1を含む溶液が得られた。
実施例142
バイオマス由来の脂肪酸(0.0994)を含む混合物と、リグニンタイプA1(0.1043g)との溶液に、リグニンが溶解するまで、1,3−プロパンジオール(0.4308g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、16重量%のリグニンタイプA1を含む溶液が得られた。
実施例143
バイオマス由来の脂肪酸(0.1045g)を含む混合物と、リグニンタイプA1(0.1025g)との溶液に、リグニンが溶解するまで、1,3−ジオキソラン(0.7963g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、10重量%のリグニンタイプA1を含む溶液が得られた。
以下の実施例は、別段記載のない限り、全て同様に実施した。すなわち、リグニンが溶解するまで1種又は複数の溶媒を添加した。
実施例144
フルフラル(0.3969g)と、バイオマス由来の脂肪酸(0.1076g)を含む混合物との溶液に、リグニンタイプA1(0.1040g)を一度に、又は段階的に添加した。リグニンが溶解するまで溶媒を添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、17重量%のリグニンタイプA1を含む溶液が得られた。
実施例145
1,4−ジオキサン(0.9763g)と、バイオマス由来の脂肪酸(0.0963g)を含む混合物との溶液に、リグニンタイプA1(0.1047g)を一度に、又は段階的に添加した。リグニンが溶解するまで溶媒を添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、9重量%のリグニンタイプA1を含む溶液が得られた。
実施例146
ジメチルスルホキシド(0.2718g)と、バイオマス由来の脂肪酸(0.1164g)を含む混合物との溶液に、リグニンタイプA1(0.1001g)を一度に、又は段階的に添加した。リグニンが溶解するまで溶媒を添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、21重量%のリグニンタイプA1を含む二相溶液が得られた。
実施例147
ピリジン(0.3529g)と、バイオマス由来の脂肪酸(0.1074g)を含む混合物との溶液に、リグニンタイプA1(0.0953g)を一度に、又は段階的に添加した。リグニンが溶解するまで溶媒を添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、17重量%のリグニンタイプA1を含む溶液が得られた。
実施例148
ポリエチレングリコール(0.5676g)の溶液に、リグニンタイプA1(0.1023g)を一度に、又は段階的に添加した。リグニンが溶解するまで溶媒を添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、15重量%のリグニンタイプA1を含む溶液が得られた。
実施例149
1,3−プロパンジオール(0.6385g)の溶液に、リグニンタイプA1(0.1021g)を一度に、又は段階的に添加した。リグニンが溶解するまで溶媒を添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、14重量%のリグニンタイプA1を含む溶液が得られた。
実施例150
1,3−ジオキソラン(0.2125g)の溶液に、リグニンタイプA1(0.1031g)を一度に、又は段階的に添加した。リグニンが溶解するまで溶媒を添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、33重量%のリグニンタイプA1を含む溶液が得られた。
実施例151
フルフラル(0.3224g)の溶液に、リグニンタイプA1(0.1000g)を一度に、又は段階的に添加した。リグニンが溶解するまで溶媒を添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、24重量%のリグニンタイプA1を含む溶液が得られた。
実施例152
ジプロピレングリコール(0.3551g)の溶液に、リグニンタイプA1(0.0989g)を一度に、又は段階的に添加した。リグニンが溶解するまで溶媒を添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、22重量%のリグニンタイプA1を含む溶液が得られた。
実施例153
1,4−ジオキサン(0.1558g)の溶液に、リグニンタイプA1(0.1014g)を一度に、又は段階的に添加した。リグニンが溶解するまで溶媒を添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、39重量%のリグニンタイプA1を含む溶液が得られた。
実施例154
ジメチルスルホキシド(0.3627g)の溶液に、リグニンタイプA1(0.0983g)を一度に、又は段階的に添加した。リグニンが溶解するまで溶媒を添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、21重量%のリグニンタイプA1を含む溶液が得られた。
実施例155
テトラヒドロフラン(0.1417g)の溶液に、リグニンタイプA1(0.0978g)を一度に、又は段階的に添加した。リグニンが溶解するまで溶媒を添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、41重量%のリグニンタイプA1を含む溶液が得られた。
実施例156
ピリジン(0.1364g)の溶液に、リグニンタイプA1(0.1005g)を一度に、又は段階的に添加した。リグニンが溶解するまで溶媒を添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、42重量%のリグニンタイプA1を含む溶液が得られた。
実施例157
ポリエチレングリコール(0.2891g)の溶液に、リグニンタイプA1(0.0205g)を一度に、又は段階的に添加した。リグニンが溶解するまで溶媒を添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、7重量%のリグニンタイプA1を含む溶液が得られた。
実施例158
1,3−プロパンジオール(0.2026g)の溶液に、リグニンタイプA1(0.0207g)を一度に、又は段階的に添加した。リグニンが溶解するまで溶媒を添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、9重量%のリグニンタイプA1を含む溶液が得られた。
実施例159
1,3−ジオキソラン(0.0876g)の溶液に、リグニンタイプA1(0.0203g)を一度に、又は段階的に添加した。リグニンが溶解するまで溶媒を添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、19重量%のリグニンタイプA1を含む溶液が得られた。
実施例160
フルフラル(0.1255g)の溶液に、リグニンタイプA1(0.0208g)を一度に、又は段階的に添加した。リグニンが溶解するまで溶媒を添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、14重量%のリグニンタイプA1を含む溶液が得られた。
実施例161
ジプロピレングリコール(0.3157g)の溶液に、リグニンタイプA1(0.0195g)を一度に、又は段階的に添加した。リグニンが溶解するまで溶媒を添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、6重量%のリグニンタイプA1を含む溶液が得られた。
実施例162
1,4−ジオキサン(0.1712g)の溶液に、リグニンタイプA1(0.0207g)を一度に、又は段階的に添加した。リグニンが溶解するまで溶媒を添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、11重量%のリグニンタイプA1を含む溶液が得られた。
実施例163
ジメチルスルホキシド(0.2532g)の溶液に、リグニンタイプA1(0.0204g)を一度に、又は段階的に添加した。リグニンが溶解するまで溶媒を添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、7重量%のリグニンタイプA1を含む溶液が得られた。
実施例164
テトラヒドロフラン(0.0739g)の溶液に、リグニンタイプA1(0.0201g)を一度に、又は段階的に添加した。リグニンが溶解するまで溶媒を添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、21重量%のリグニンタイプA1を含む溶液が得られた。
実施例165
ピリジン(0.1179g)の溶液に、リグニンタイプA1(0.0201g)を一度に、又は段階的に添加した。リグニンが溶解するまで溶媒を添加した。懸濁液を加熱しながら撹拌した。冷却後、15重量%のリグニンタイプA1を含む溶液が得られた。
実施例166
バイオマス由来の脂肪酸(0.1946g)を含む混合物と、リグニンタイプA2(0.2098g)との溶液に、リグニンが溶解するまで、フルフラル(0.4078g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら(80℃)撹拌した。冷却後、26重量%のリグニンタイプA2を含む溶液が得られた。
実施例167
バイオマス由来の脂肪酸(0.2105g)を含む混合物と、リグニンタイプB(0.2100g)との溶液に、リグニンが溶解するまで、フルフラル(0.2918g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら(80℃)撹拌した。冷却後、29重量%のリグニンタイプBを含む溶液が得られた。
実施例168
バイオマス由来の脂肪酸(0.2089g)を含む混合物と、リグニンタイプB(0.2196g)との溶液に、リグニンが溶解するまで、フルフラル(0.4016g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら(80℃)撹拌した。冷却後、26重量%のリグニンタイプBを含む溶液が得られた。
実施例169
リグニンタイプA2(0.0101g)に、オレイン酸(1.3499g)を一度に添加した。混合物を加熱しながら(70℃)撹拌した。<0.7重量%のリグニンタイプA2を含む70℃の溶液が得られた。
実施例170
イソホロン(0.1660g)の溶液に、リグニンタイプA2(0.1341g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら(70℃)撹拌した。45重量%のリグニンタイプA2を含む、70℃の注入可能な溶液が得られた。
実施例171
メチシルオキシド(0.1119g)の溶液に、リグニンタイプA2(0.1087g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら(70℃)撹拌した。49重量%のリグニンタイプA2を含む、70℃の注入可能な溶液が得られた。
実施例172
酢酸エチル(0.0366g)の溶液に、リグニンタイプC(0.0992g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら(70℃)撹拌した。73重量%のリグニンタイプCを含む、70℃の注入可能な溶液が得られた。
実施例173
エタノール(0.0289g)の溶液に、リグニンタイプC(0.1004g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら(70℃)撹拌した。78重量%のリグニンタイプCを含む、70℃の注入可能な溶液が得られた。
実施例174
石油エーテル(0.9516g)の溶液に、リグニンタイプC(0.0985g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら(70℃)撹拌した。<9重量%のリグニンタイプCを含む溶液が得られた。
実施例175
アセトン(0.0396g)の溶液に、リグニンタイプC(0.1086g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら(70℃)撹拌した。73重量%のリグニンタイプCを含む、70℃の注入可能な溶液が得られた。
実施例176
プロピレングリコール(0.1142g)の溶液に、リグニンタイプC(0.0985g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら(70℃)撹拌した。46重量%のリグニンタイプCを含む、70℃の注入可能な溶液が得られた。
実施例177
グリセロール(1.1062g)の溶液に、リグニンタイプC(0.1008g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら(70℃)撹拌した。<8重量%のリグニンタイプCを含む溶液が得られた。
実施例178
2−メチルテトラヒドロフラン(0.0554g)の溶液に、リグニンタイプC(0.1003g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら(70℃)撹拌した。64重量%のリグニンタイプCを含む、70℃の注入可能な溶液が得られた。
実施例179
シクロペンチルメチルエーテル(0.0329g)の溶液に、リグニンタイプC(0.0988g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら(70℃)撹拌した。75重量%のリグニンタイプCを含む、70℃の注入可能な溶液が得られた。
実施例180
1,3−プロパンジオール(0.0799g)の溶液に、リグニンタイプC(0.0895g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら(70℃)撹拌した。53重量%のリグニンタイプCを含む、70℃の注入可能な溶液が得られた。
実施例181
1,3−ジオキソラン(0.0527g)の溶液に、リグニンタイプC(0.0912g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら(70℃)撹拌した。63重量%のリグニンタイプCを含む、70℃の注入可能な溶液が得られた。
実施例182
フルフラル(0.0601g)の溶液に、リグニンタイプC(0.1010g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら(70℃)撹拌した。63重量%のリグニンタイプCを含む、70℃の注入可能な溶液が得られた。
実施例183
ジプロピレングリコール(0.0497g)の溶液に、リグニンタイプC(0.0919g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら(70℃)撹拌した。65重量%のリグニンタイプCを含む、70℃の注入可能な溶液が得られた。
実施例184
1,4−ジオキサン(0.0378g)の溶液に、リグニンタイプC(0.0977g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら(70℃)撹拌した。72重量%のリグニンタイプCを含む、70℃の注入可能な溶液が得られた。
実施例185
メタノール(0.0286g)の溶液に、リグニンタイプC(0.0951g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら(70℃)撹拌した。77重量%のリグニンタイプCを含む、70℃の注入可能な溶液が得られた。
実施例186
イソプロパノール(0.0484g)の溶液に、リグニンタイプC(0.0903g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら(70℃)撹拌した。65重量%のリグニンタイプCを含む、70℃の注入可能な溶液が得られた。
実施例187
メチルスルホキシド(0.0645g)の溶液に、リグニンタイプC(0.0921g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら(70℃)撹拌した。59重量%のリグニンタイプCを含む、70℃の注入可能な溶液が得られた。
実施例188
テトラヒドロフラン(0.0556g)の溶液に、リグニンタイプC(0.0980g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら(70℃)撹拌した。64重量%のリグニンタイプCを含む、70℃の注入可能な溶液が得られた。
実施例189
ピリジン(0.0562g)の溶液に、リグニンタイプC(0.1011g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら(70℃)撹拌した。64重量%のリグニンタイプCを含む、70℃の注入可能な溶液が得られた。
実施例190
酢酸(0.0322g)の溶液に、リグニンタイプC(0.1006g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら(70℃)撹拌した。75重量%のリグニンタイプCを含む、70℃の注入可能な溶液が得られた。
実施例191
ヘキサン酸(1.0702g)の溶液に、リグニンタイプC(0.0915g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら(70℃)撹拌した。<8重量%のリグニンタイプCを含む溶液が得られた。
実施例192
イソホロン(0.0565g)の溶液に、リグニンタイプC(0.0951g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら(70℃)撹拌した。63重量%のリグニンタイプCを含む、70℃の注入可能な溶液が得られた。
実施例193
メシチルオキシド(0.0405g)の溶液に、リグニンタイプC(0.1002g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら(70℃)撹拌した。71重量%のリグニンタイプCを含む、70℃の注入可能な溶液が得られた。
実施例194
ガスオイルと脂肪酸を含む液体との1:1重量比混合物(0.1214g、ガスオイルと脂肪酸の総重量)及びリグニンタイプA2(0.0242g)の溶液に、リグニンが溶解するまで、ポリエチレングリコール(0.2348g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら(70℃)撹拌した。冷却後、6重量%のリグニンタイプA2を含む溶液が得られた。
実施例195
ガスオイルと脂肪酸を含む液体との1:1重量比混合物(0.1300g、ガスオイルと脂肪酸の総重量)及びリグニンタイプA2(0.0255g)の溶液に、リグニンが溶解するまで、1,3−プロパンジオール(0.1411g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら(70℃)撹拌した。冷却後、9重量%のリグニンタイプA2を含む溶液が得られた。
実施例196
ガスオイルと脂肪酸を含む液体との1:1重量比混合物(0.1241g、ガスオイルと脂肪酸の総重量)及びリグニンタイプA2(0.0249g)の溶液に、リグニンが溶解するまで、フルフラル(0.1384g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら(70℃)撹拌した。冷却後、9重量%のリグニンタイプA2を含む溶液が得られた。
実施例197
ガスオイルと脂肪酸を含む液体との1:1重量比混合物(0.1314g、ガスオイルと脂肪酸の総重量)及びリグニンタイプA2(0.0201g)の溶液に、リグニンが溶解するまで、ジプロピレングリコール(0.4044g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら(70℃)撹拌した。冷却後、4重量%のリグニンタイプA2を含む溶液が得られた。
実施例198
ガスオイルと脂肪酸を含む液体との1:1重量比混合物(0.1270g、ガスオイルと脂肪酸の総重量)及びリグニンタイプA2(0.0217g)の溶液に、リグニンが溶解するまで、ジメチルスルホキシド(0.0722g)を一度に、又は段階的に添加した。懸濁液を加熱しながら(70℃)撹拌した。冷却後、10重量%のリグニンタイプA2を含む溶液が得られた。
実施例199
リグニンタイプA2(0.1197g)に、70℃の注入可能な溶液が得られるまで、フルフラルと1,3−プロパンジオールとの1:1重量比混合物(0.2795g)の溶液を添加した。30重量%のリグニンタイプA2を含む、70℃の注入可能な溶液が得られた。
実施例200
リグニンタイプA2(0.1190g)に、70℃の注入可能な溶液が得られるまで、ジメチルスルホキシドと1,4−ジオキサンとの1:1重量比混合物(0.1345g)の溶液を添加した。47重量%のリグニンタイプA2を含む、70℃の注入可能な溶液が得られた。
実施例201
リグニンタイプA2(0.1263g)に、70℃の注入可能な溶液が得られるまで、ジメチルスルホキシドと1,3−プロパンジオールとの1:1重量比混合物(0.2437g)の溶液を添加した。34重量%のリグニンタイプA2を含む、70℃の注入可能な溶液が得られた。
実施例202
リグニンタイプA2(0.1124g)に、70℃の注入可能な溶液が得られるまで、ジメチルスルホキシドとピリジンとの1:1重量比混合物(DMSOとピリジンの総重量0.1783g)の溶液を添加した。39重量%のリグニンタイプA2を含む、70℃の注入可能な溶液が得られた。
実施例203
リグニンタイプA2(0.1046g)に、メタノール(1.0686g)の溶液を添加し、70℃で撹拌した。<9重量%のリグニンタイプA2を含む溶液が得られた。
実施例204
リグニンタイプA2(0.1275g)に、メタノール中の7Nアンモニアの溶液(0.2669g)を添加し、70℃で撹拌した。<32重量%のリグニンタイプA2を含む溶液が得られた。
実施例205
2つの異なるニッケル触媒を用いた、リグニンタイプCの調製
5.0gのリグニンタイプA2を70mLのイソプロパノールに溶解させ、5.3gのウェットラネーニッケル(Raneynickel)4200を添加してから、100mLの密閉したスチール製オートクレーブ中で、反応物を160℃で18時間加熱した。冷却後、溶解したリグニンを丸底フラスコに移し、イソプロパノールを蒸発させた。2.61gの生成物を回収した(収率52%)。
5.0gのリグニンタイプA2を70mLのイソプロパノールに溶解させ、5.3gのウェットラネーニッケル(Raneynickel)2800を添加してから、100mLの密閉したスチール製オートクレーブにおいて、反応物を160℃で18時間加熱した。冷却後、溶解したリグニンを丸底フラスコに移し、イソプロパノールを蒸発させた。3.00gの生成物を回収した(収率60%)。
実施例206
軽質ガスオイルと脂肪酸を含む液体との1:1重量比混合物(0.1309g)中のリグニンタイプC(0.0240g)の懸濁液に、酢酸エチル(1.1303g)を添加し、70℃で撹拌した。<2重量%のリグニンタイプCを含む70℃の溶液が得られた。
実施例207
軽質ガスオイルと脂肪酸を含む液体との1:1重量比混合物(0.1223g)中のリグニンタイプC(0.0268g)の懸濁液に、エタノール(0.9791g)を添加し、70℃で撹拌した。<2重量%のリグニンタイプCを含む70℃の溶液が得られた。
実施例208
軽質ガスオイルと脂肪酸を含む液体との1:1重量比混合物(0.1176g)中のリグニンタイプC(0.0284g)の懸濁液に、アセトン(0.6696g)を添加し、70℃で撹拌した。<3重量%のリグニンタイプCを含む70℃の溶液が得られた。
実施例209
軽質ガスオイルと脂肪酸を含む液体との1:1重量比混合物(0.1298g)中のリグニンタイプC(0.0248g)の懸濁液に、ポリエチレングリコール(0.0901g)を添加し、70℃で撹拌した。10重量%のリグニンタイプCを含む70℃の二相溶液が得られた。
実施例210
軽質ガスオイルと脂肪酸を含む液体との1:1重量比混合物(0.1214g)中のリグニンタイプC(0.0220g)の懸濁液に、グリセロール(0.6450g)を添加し、70℃で撹拌した。<3重量%のリグニンタイプCを含む70℃の溶液が得られた。
実施例211
軽質ガスオイルと脂肪酸を含む液体との1:1重量比混合物(0.1334g)中のリグニンタイプC(0.0293g)の懸濁液に、2−メチルテトラヒドロフラン(0.9027g)を添加し、70℃で撹拌した。<3重量%のリグニンタイプCを含む70℃の溶液が得られた。
実施例212
軽質ガスオイルと脂肪酸を含む液体との1:1重量比混合物(0.1340g)中のリグニンタイプC(0.0232g)の懸濁液に、シクロペンチルメチルエーテル(0.8313g)を添加し、70℃で撹拌した。<2重量%のリグニンタイプCを含む70℃の溶液が得られた。
実施例213
軽質ガスオイルと脂肪酸を含む液体との1:1重量比混合物(0.1291g)中のリグニンタイプC(0.0224g)の懸濁液に、1,3−プロパンジオール(0.0286g)を添加し、70℃で撹拌した。12重量%のリグニンタイプCを含む70℃の二相溶液が得られた。
実施例214
軽質ガスオイルと脂肪酸を含む液体との1:1重量比混合物(0.1386g)中のリグニンタイプC(0.0211g)の懸濁液に、1,3−ジオキソラン(0.3543g)を添加し、70℃で撹拌した。4重量%のリグニンタイプCを含む25℃の溶液が得られた。
実施例215
軽質ガスオイルと脂肪酸を含む液体との1:1重量比混合物(0.1376g)中のリグニンタイプC(0.0254g)の懸濁液に、フルフラル(0.0676g)を添加し、70℃で撹拌した。11重量%のリグニンタイプCを含む70℃の二相溶液が得られた。
実施例216
軽質ガスオイルと脂肪酸を含む液体との1:1重量比混合物(0.1399g)中のリグニンタイプC(0.0227g)の懸濁液に、ジプロピレングリコール(0.2048g)を添加し、70℃で撹拌した。6重量%のリグニンタイプCを含む25℃の溶液が得られた。
実施例217
軽質ガスオイルと脂肪酸を含む液体との1:1重量比混合物(0.1413g)中のリグニンタイプC(0.0272g)の懸濁液に、1,4−ジオキサン(0.3958g)を添加し、70℃で撹拌した。5重量%のリグニンタイプCを含む25℃の溶液が得られた。
実施例218
軽質ガスオイルと脂肪酸を含む液体との1:1重量比混合物(0.1408g)中のリグニンタイプC(0.0243g)の懸濁液に、メタノール(0.8046g)を添加し、70℃で撹拌した。3重量%のリグニンタイプCを含む25℃の溶液が得られた。
実施例219
軽質ガスオイルと脂肪酸を含む液体との1:1重量比混合物(0.1208g)中のリグニンタイプC(0.0239g)の懸濁液に、イソプロパノール(0.6760g)を添加し、70℃で撹拌した。<3重量%のリグニンタイプCを含む70℃の溶液が得られた。
実施例220
軽質ガスオイルと脂肪酸を含む液体との1:1重量比混合物(0.1289g)中のリグニンタイプC(0.0244g)の懸濁液に、ジメチルスルホキシド(0.0682g)を添加し、70℃で撹拌した。11重量%のリグニンタイプCを含む70℃の二相溶液が得られた。
実施例221
軽質ガスオイルと脂肪酸を含む液体との1:1重量比混合物(0.1300g)中のリグニンタイプC(0.0203g)の懸濁液に、テトラヒドロフラン(0.4983g)を添加し、70℃で撹拌した。3重量%のリグニンタイプCを含む25℃の溶液が得られた。
実施例222
軽質ガスオイルと脂肪酸を含む液体との1:1重量比混合物(0.1233g)中のリグニンタイプC(0.0246g)の懸濁液に、ピリジン(0.1727g)を添加し、70℃で撹拌した。8重量%のリグニンタイプCを含む70℃の二相溶液が得られた。
実施例223
軽質ガスオイルと脂肪酸を含む液体との1:1重量比混合物(0.1213g)中のリグニンタイプC(0.0270g)の懸濁液に、酢酸(1.4428g)を添加し、70℃で撹拌した。<2重量%のリグニンタイプCを含む70℃の溶液が得られた。
実施例224
軽質ガスオイルと脂肪酸を含む液体との1:1重量比混合物(0.1185g)中のリグニンタイプC(0.0213g)の懸濁液に、ヘキサン酸(1.0270g)を添加し、70℃で撹拌した。<2重量%のリグニンタイプCを含む70℃の溶液が得られた。
実施例225
軽質ガスオイルと脂肪酸を含む液体との1:1重量比混合物(0.1186g)中のリグニンタイプC(0.0223g)の懸濁液に、イソホロン(0.4511g)を添加し、70℃で撹拌した。4重量%のリグニンタイプCを含む25℃の溶液が得られた。
実施例226
軽質ガスオイルと脂肪酸を含む液体との1:1重量比混合物(0.1267g)中のリグニンタイプC(0.0273g)の懸濁液に、メシチルオキシド(0.4408g)を添加し、70℃で撹拌した。<2重量%のリグニンタイプCを含む70℃の溶液が得られた。
実施例227
軽質ガスオイル(0.1248g)中のリグニンタイプC(0.0215g)の懸濁液に、酢酸エチル(1.3574g)を添加し、70℃で撹拌した。<1重量%のリグニンタイプCを含む70℃の溶液が得られた。
実施例228
軽質ガスオイル(0.1241g)中のリグニンタイプC(0.0259g)の懸濁液に、エタノール(1.0178g)を添加し、70℃で撹拌した。<2重量%のリグニンタイプCを含む70℃の溶液が得られた。
実施例229
軽質ガスオイル(0.1256g)中のリグニンタイプC(0.0259g)の懸濁液に、アセトン(0.7940g)を添加し、70℃で撹拌した。<3重量%のリグニンタイプCを含む70℃の溶液が得られた。
実施例230
軽質ガスオイル(0.1220g)中のリグニンタイプC(0.0224g)の懸濁液に、ポリエチレングリコール(0.0384g)を添加し、70℃で撹拌した。12重量%のリグニンタイプCを含む70℃の二相溶液が得られた。
実施例231
軽質ガスオイル(0.1240g)中のリグニンタイプC(0.0240g)の懸濁液に、グリセロール(0.6579g)を添加し、70℃で撹拌した。<3重量%のリグニンタイプCを含む70℃の溶液が得られた。
実施例232
軽質ガスオイル(0.1350g)中のリグニンタイプC(0.0249g)の懸濁液に、2−メチルテトラヒドロフラン(0.9880g)を添加し、70℃で撹拌した。<2重量%のリグニンタイプCを含む70℃の溶液が得られた。
実施例233
軽質ガスオイル(0.1305g)中のリグニンタイプC(0.0250g)の懸濁液に、シクロペンチルメチルエーテル(0.9308g)を添加し、70℃で撹拌した。<2重量%のリグニンタイプCを含む70℃の溶液が得られた。
実施例234
軽質ガスオイル(0.1273g)中のリグニンタイプC(0.0243g)の懸濁液に、1,3−プロパンジオール(0.0274g)を添加し、70℃で撹拌した。14重量%のリグニンタイプCを含む70℃の二相溶液が得られた。
実施例235
軽質ガスオイル(0.1316g)中のリグニンタイプC(0.0218g)の懸濁液に、1,3−ジオキソラン(0.4085g)を添加し、70℃で撹拌した。4重量%のリグニンタイプCを含む25℃の溶液が得られた。
実施例236
軽質ガスオイル(0.1262g)中のリグニンタイプC(0.0236g)の懸濁液に、フルフラル(0.0408g)を添加し、70℃で撹拌した。12重量%のリグニンタイプCを含む70℃の二相溶液が得られた。
実施例237
軽質ガスオイル(0.1241g)中のリグニンタイプC(0.0268g)の懸濁液に、ジプロピレングリコール(0.0564g)を添加し、70℃で撹拌した。13重量%のリグニンタイプCを含む25℃の溶液が得られた。
実施例238
軽質ガスオイル(0.1262g)中のリグニンタイプC(0.0236g)の懸濁液に、1,4−ジオキサン(0.4513g)を添加し、70℃で撹拌した。4重量%のリグニンタイプCを含む25℃の溶液が得られた。
実施例239
軽質ガスオイル(0.1198g)中のリグニンタイプC(0.0216g)の懸濁液に、メタノール(0.0235g)を添加し、70℃で撹拌した。13重量%のリグニンタイプCを含む70℃の二相溶液が得られた。
実施例240
軽質ガスオイル(0.1340g)中のリグニンタイプC(0.0203g)の懸濁液に、イソプロパノール(0.7374g)を添加し、70℃で撹拌した。<2重量%のリグニンタイプCを含む70℃の溶液が得られた。
実施例241
軽質ガスオイル(0.1269g)中のリグニンタイプC(0.0283g)の懸濁液に、ジメチルスルホキシド(0.0481g)を添加し、70℃で撹拌した。14重量%のリグニンタイプCを含む70℃の溶液が得られた。
実施例242
軽質ガスオイル(0.1256g)中のリグニンタイプC(0.0258g)の懸濁液に、テトラヒドロフラン(0.9601g)を添加し、70℃で撹拌した。2重量%のリグニンタイプCを含む25℃の溶液が得られた。
実施例243
軽質ガスオイル(0.1250g)中のリグニンタイプC(0.0259g)の懸濁液に、ピリジン(0.0775g)を添加し、70℃で撹拌した。11重量%のリグニンタイプCを含む70℃の溶液が得られた。
実施例244
軽質ガスオイル(0.1271g)中のリグニンタイプC(0.0261g)の懸濁液に、酢酸(0.0784g)を添加し、70℃で撹拌した。11重量%のリグニンタイプCを含む70℃の二相溶液が得られた。
実施例245
軽質ガスオイル(0.1197g)中のリグニンタイプC(0.0260g)の懸濁液に、ヘキサン酸(1.0185g)を添加し、70℃で撹拌した。<2重量%のリグニンタイプCを含む70℃の溶液が得られた。
実施例246
軽質ガスオイル(0.1307g)中のリグニンタイプC(0.0242g)の懸濁液に、イソホロン(0.4408g)を添加し、70℃で撹拌した。4重量%のリグニンタイプCを含む25℃の溶液が得られた。
実施例247
軽質ガスオイル(0.1207g)中のリグニンタイプC(0.0236g)の懸濁液に、メシチルオキシド(0.9485g)を添加し、70℃で撹拌した。<2重量%のリグニンタイプCを含む70℃の溶液が得られた。
実施例248
軽質ガスオイルと脂肪酸を含む液体との1:1重量比混合物(0.1182g)中のリグニンタイプA2(0.0258g)の懸濁液に、フルフラルと1,3−プロパンジオールとの1:1重量比混合物(0.1316g)を添加し、70℃で撹拌した。9重量%のリグニンタイプA2を含む70℃の二相溶液が得られた。
実施例249
軽質ガスオイルと脂肪酸を含む液体との1:1重量比混合物(0.1172g)中のリグニンタイプA2(0.0306g)の懸濁液に、ジメチルスルホキシドと1,4−ジオキサンとの1:1重量比混合物(0.1272g)を添加し、70℃で撹拌した。11重量%のリグニンタイプA2を含む70℃の溶液が得られた。ジメチルスルホキシドと1,4−ジオキサンとの1:1重量比混合物(0.4052g)をさらに添加すると、4重量%を含む25℃の溶液が得られた。
実施例250
軽質ガスオイルと脂肪酸を含む液体との1:1重量比混合物(0.1216g)中のリグニンタイプA2(0.0326g)の懸濁液に、ジメチルスルホキシドと1,3−プロパンジオールとの1:1重量比混合物(0.1068g)を添加し、70℃で撹拌した。12重量%のリグニンタイプA2を含む70℃の二相溶液が得られた。ジメチルスルホキシドと1,3−プロパンジオールとの1:1重量比混合物(0.1929g)をさらに添加すると、7重量%を含む25℃の溶液が得られた。
実施例251
軽質ガスオイルと脂肪酸を含む液体との1:1重量比混合物(0.1168g)中のリグニンタイプA2(0.0403g)の懸濁液に、ジメチルスルホキシドとピリジンとの1:1重量比混合物(0.1192g)を添加し、70℃で撹拌した。15重量%のリグニンタイプA2を含む70℃の二相溶液が得られた。ジメチルスルホキシドとピリジンとの1:1重量比混合物(0.1553g)をさらに添加すると、10重量%を含む25℃の溶液が得られた。
実施例252
軽質ガスオイルと脂肪酸を含む液体との1:1重量比混合物(0.1101g)中のリグニンタイプA2(0.0219g)の懸濁液に、フルフラルと1,3−ジオキソランとの1:1重量比混合物(0.3912g)を添加し、70℃で撹拌した。<4重量%のリグニンタイプA2を含む70℃の溶液が得られた。
実施例253
軽質ガスオイルと脂肪酸を含む液体との1:1重量比混合物(0.1380g)中のリグニンタイプA2(0.0228g)の懸濁液に、ポリエチレングリコールとテトラヒドロフランとの1:1重量比混合物(0.1188g)を添加し、70℃で撹拌した。8重量%のリグニンタイプA2を含む70℃の溶液が得られた。
実施例254
軽質ガスオイルと脂肪酸を含む液体との1:1重量比混合物(0.1214g)中のリグニンタイプA2(0.0229g)の懸濁液に、ピリジンとイソホロンとの1:1重量比混合物(0.4489g)を添加し、70℃で撹拌した。<4重量%のリグニンタイプA2を含む70℃の溶液が得られた。
実施例255
軽質ガスオイル(0.1943g)中のリグニンタイプF(0.100g)の懸濁液に、1,3−ジオキソラン(0.1350g)を添加し、70℃で撹拌した。23重量%のリグニンタイプFを含む70℃の二相溶液が得られた。1,3−ジオキソラン(0.1206g)をさらに添加すると、18重量%を含む、70℃のより均質な溶液が得られた。
実施例256
軽質ガスオイル(0.1919g)中のリグニンタイプF(0.100g)の懸濁液に、ジプロピレングリコール(0.0804g)を添加し、70℃で撹拌した。27重量%のリグニンタイプFを含む70℃の二相溶液が得られた。ジプロピレングリコール(0.2702g)をさらに添加すると、16重量%を含む、70℃のより均質な溶液が得られた。
実施例257
軽質ガスオイル(0.1462g)中のリグニンタイプF(0.100g)の懸濁液に、1,4−ジオキサン(0.0704g)を添加し、70℃で撹拌した。32重量%のリグニンタイプFを含む70℃の二相溶液が得られた。
実施例258
軽質ガスオイル(0.1553g)中のリグニンタイプF(0.100g)の懸濁液に、メタノール(0.0237g)を添加し、70℃で撹拌した。36重量%のリグニンタイプFを含む70℃の二相溶液が得られた。
実施例259
軽質ガスオイル(0.1531g)中のリグニンタイプF(0.100g)の懸濁液に、テトラヒドロフラン(0.0425g)を添加し、70℃で撹拌した。34重量%のリグニンタイプFを含む70℃の二相溶液が得られた。
実施例260
軽質ガスオイル(0.1561g)中のリグニンタイプF(0.100g)の懸濁液に、イソホロン(0.0791g)を添加し、70℃で撹拌した。30重量%のリグニンタイプFを含む70℃の二相溶液が得られた。
実施例261
軽質ガスオイルと脂肪酸を含む液体との3:7混合物(0.1123g)中のリグニンタイプA2(0.0998g)の懸濁液に、フルフラルと1,3−プロパンジオールとの1:1重量比混合物(0.2197g)を添加し、70℃で撹拌した。23重量%のリグニンタイプA2を含む70℃の溶液が得られた。
実施例262
軽質ガスオイルと脂肪酸を含む液体との3:7混合物(0.1188g)中のリグニンタイプA2(0.0986g)の懸濁液に、ジメチルスルホキシドと1,4−ジオキサンとの1:1重量比混合物(0.2199g)を添加し、70℃で撹拌した。23重量%のリグニンタイプA2を含む70℃の溶液が得られた。
実施例263
軽質ガスオイルと脂肪酸を含む液体との3:7混合物(0.1224g)中のリグニンタイプA2(0.1014g)の懸濁液に、ジメチルスルホキシドと1,3−プロパンジオールとの1:1重量比混合物(0.1404g)を添加し、70℃で撹拌した。28重量%のリグニンタイプA2を含む70℃の二相溶液が得られた。ジメチルスルホキシドと1,3−プロパンジオールとの1:1重量比混合物(0.1241g)をさらに添加すると、21重量%を含む70℃の溶液が得られた。
実施例264
軽質ガスオイルと脂肪酸を含む液体との3:7混合物(0.1227g)中のリグニンタイプA2(0.1020g)の懸濁液に、ジメチルスルホキシドとピリジンとの1:1重量比混合物(0.2128g)を添加し、70℃で撹拌した。23重量%のリグニンタイプA2を含む70℃の溶液が得られた。
実施例265
軽質ガスオイルと脂肪酸を含む液体との3:7混合物(0.1135g)中のリグニンタイプA2(0.1023g)の懸濁液に、ポリエチレングリコールとテトラヒドロフランとの1:1重量比混合物(0.3085g)を添加し、70℃で撹拌した。20重量%のリグニンタイプA2を含む70℃の溶液が得られた。
実施例266
軽質ガスオイルと脂肪酸を含む液体との3:7混合物(0.1288g)中のリグニンタイプA2(0.0961g)の懸濁液に、ポリエチレングリコール(0.3054g)を添加し、70℃で撹拌した。18重量%のリグニンタイプA2を含む70℃の溶液が得られた。
実施例267
軽質ガスオイルと脂肪酸を含む液体との3:7混合物(0.1257g)中のリグニンタイプA2(0.0981g)の懸濁液に、1,3−プロパンジオール(0.1608g)を添加し、70℃で撹拌した。26重量%のリグニンタイプA2を含む70℃の溶液が得られた。
実施例268
軽質ガスオイルと脂肪酸を含む液体との3:7混合物(0.1263g)中のリグニンタイプA2(0.1035g)の懸濁液に、フルフラル(0.1921g)を添加し、70℃で撹拌した。25重量%のリグニンタイプA2を含む70℃の溶液が得られた。
実施例269
軽質ガスオイルと脂肪酸を含む液体との3:7混合物(0.1292g)中のリグニンタイプA2(0.1047g)の懸濁液に、ジプロピレングリコール(0.5455g)を添加し、70℃で撹拌した。13重量%のリグニンタイプA2を含む70℃の溶液が得られた。
実施例270
軽質ガスオイルと脂肪酸を含む液体との3:7混合物(0.1182g)中のリグニンタイプA2(0.1022g)の懸濁液に、ジメチルスルホキシド(0.1992g)を添加し、70℃で撹拌した。24重量%のリグニンタイプA2を含む70℃の溶液が得られた。
実施例271
ニッケル触媒を用いたリグニンタイプFの調製
1.0gのリグニンタイプBを70mLのイソプロパノール中に溶解させ、3.3gのウェットラネーニッケル(Raneynickel)2800を添加し、100mLの密閉したスチール製オートクレーブ中で、反応物を160℃で18時間加熱した。冷却後、溶解したリグニンを丸底フラスコに移し、イソプロパノールを蒸発させた。0.64gの生成物を回収した(収率64%)。

Claims (19)

  1. リグニン又はリグニン誘導体、溶媒及びキャリア液体を含む組成物において、前記リグニン又はリグニン誘導体が、前記組成物の少なくとも4重量%を占め、前記リグニン又はリグニン誘導体が、5,000g/モル以下の重量平均分子量を有し、前記溶媒が、少なくとも1種のアルコール、エーテル若しくは有機エステル、スルホキシド、ケトン、アルデヒド又はこれらの組み合わせを含むことを特徴とする組成物。
  2. 請求項1に記載の組成物において、前記組成物が、さらに脂肪酸を含むことを特徴とする組成物。
  3. 請求項2に記載の組成物において、前記組成物が、7重量%以上のリグニン若しくはリグニン誘導体、又は10重量%以上、又は12重量%以上、又は15重量%以上、又は20重量%以上、又は25重量%以上、又は30重量%以上のリグニン若しくはリグニン誘導体を含むことを特徴とする組成物。
  4. 請求項1乃至3の何れか一項に記載の組成物において、前記キャリア液体が、少なくとも20重量%、又は少なくとも30重量%、又は少なくとも40重量%、又は好ましくは少なくとも50重量%、又は好ましくは少なくとも60重量%であることを特徴とする組成物。
  5. 請求項1乃至4の何れか一項に記載の組成物において、前記リグニン又はリグニン誘導体の重量平均分子量が、2,000g/モル以下、又は1,000g/モル以下であることを特徴とする組成物。
  6. 請求項1乃至5の何れか一項に記載の組成物において、前記組成物が、7重量%以上のリグニン又はリグニン誘導体と、少なくとも30重量%のキャリア液体を含むことを特徴とする組成物。
  7. 請求項1乃至6の何れか一項に記載の組成物において、前記キャリア液体が、炭化水素油であることを特徴とする組成物。
  8. 請求項1乃至7の何れか一項に記載の組成物において、少なくとも1種の溶媒が、スルホキシド、アルコール又はアルデヒドであることを特徴とする組成物。
  9. 請求項1に記載の組成物において、前記組成物が、2,000g/モル以下の重量平均分子量を有する少なくとも7重量%のリグニン又はリグニン誘導体を含み、前記溶媒が、少なくとも1種のアルコール、アルデヒド又はスルホキシド;並びに1:1〜1:5重量比の炭水化物油及び脂肪酸を含むことを特徴とする組成物。
  10. 請求項1乃至9の何れか一項に記載の組成物において、前記溶媒が、ジメチルスルホキシド、ピリジン、THF、1,4−ジオキサン、フルフラル、ジプロピレングリコール、ポリエチレングリコール若しくは1,3−プロパンジオール、又はこれらの組み合わせを含むことを特徴とする組成物。
  11. 請求項1乃至10の何れか一項に記載の組成物を製造する方法において、
    −5,000g/モル以下の重量平均分子量を有するリグニン又はリグニン誘導体を用意するステップ;
    −少なくとも1種のアルコール、エーテル、スルホキシド、ケトン、アルデヒド若しくはエステル又はこれらの組み合わせを含む溶媒と、キャリア液体を用意するステップ;並びに
    −前記リグニン又はリグニン誘導体を、少なくとも4重量%の濃度を得るように前記溶媒及び前記キャリア液体に添加し、混合するステップ
    を含むことを特徴とする方法。
  12. 請求項11に記載の方法において、前記組成物を混合中に50〜350℃の温度に加熱することを特徴とする方法。
  13. 請求項11乃至12の何れか一項に記載の方法において、脂肪酸を用意して、前記混合物に添加することを特徴とする方法。
  14. 請求項11乃至13の何れか一項に記載の方法において、前記リグニン又はリグニン誘導体が、エタノール生産からの黒液若しくは赤液又はリグニンから得られることを特徴とする方法。
  15. 請求項11乃至13の何れか一項に記載の方法において、前記リグニン又はリグニン誘導体が、エタノール生産からの黒若しくは赤液又は残渣の:
    −繊維金属触媒を用いた化学的還元;
    −酸性化及び分離;
    −濾過、限外濾過若しくはクロスフロー限外濾過;又は
    −これらの任意の組み合わせ
    から得られることを特徴とする方法。
  16. 請求項1乃至10の何れか一項に記載の組成物の使用において、石油及びディーゼル、若しくはディーゼル及び石油類似物、又はバイオガソリン若しくはバイオディーゼルなどの燃料;あるいは燃料添加剤の製造を目的とすることを特徴とする使用。
  17. 請求項1乃至10の何れか一項に記載の組成物から得られることを特徴とする燃料。
  18. 請求項1乃至10の何れか一項に記載の組成物の使用において、化学物質又は塗料の製造を目的とすることを特徴とする使用。
  19. 請求項1乃至10の何れか一項に記載の組成物の使用において、コンクリート粉砕助剤、セメントの凝結遅延剤、セメントの補強剤、抗酸化剤、断熱増強剤、アスファルト安定剤、乳化剤、繊維補強添加剤、架橋剤、ボード結合剤、腐食防止添加剤、耐摩耗添加剤、減摩添加剤、結合剤、乳化剤若しくは分散剤、架橋若しくは硬化剤として、又は吸水防止剤として若しくは流動化剤として、抗菌若しくは抗真菌表面として又はバリアとして、木材に含浸させるために、又は腐食防止剤として用いることを特徴とする使用。
JP2015555128A 2013-01-25 2014-01-24 精製のためのバイオマス材料の組成物 Expired - Fee Related JP6369873B2 (ja)

Applications Claiming Priority (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE1300069-0 2013-01-25
SE1300069 2013-01-25
US201361770494P 2013-02-28 2013-02-28
US61/770,494 2013-02-28
SE1350240-6 2013-02-28
SE1350240 2013-02-28
SE1350341-2 2013-03-19
SE1350341 2013-03-19
SE1350777-7 2013-06-26
SE1350777 2013-06-26
PCT/SE2014/050090 WO2014116173A1 (en) 2013-01-25 2014-01-24 Compositions of biomass materials for refining

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016509104A true JP2016509104A (ja) 2016-03-24
JP2016509104A5 JP2016509104A5 (ja) 2017-02-09
JP6369873B2 JP6369873B2 (ja) 2018-08-08

Family

ID=51228554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015555128A Expired - Fee Related JP6369873B2 (ja) 2013-01-25 2014-01-24 精製のためのバイオマス材料の組成物

Country Status (10)

Country Link
US (1) US9920201B2 (ja)
EP (1) EP2948531B1 (ja)
JP (1) JP6369873B2 (ja)
CN (1) CN105026525B (ja)
BR (1) BR112015017606B1 (ja)
CA (1) CA2896791C (ja)
CL (1) CL2015002048A1 (ja)
RU (1) RU2661893C2 (ja)
SE (6) SE1650063A1 (ja)
WO (1) WO2014116173A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022504811A (ja) * 2018-10-31 2022-01-13 ユー ピー エム キュンメネ コーポレーション バイオディーゼル組成物

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL207329A0 (en) 2010-08-01 2010-12-30 Robert Jansen A method for refining a recycle extractant and for processing a lignocellulosic material and for the production of a carbohydrate composition
BR112014027478B1 (pt) 2012-05-03 2019-07-02 Virdia, Inc. Métodos de processamento de materiais lingnocelulósicos
BR112015017606B1 (pt) 2013-01-25 2022-07-19 Ren Fuel K2B Ab Composição, método de produzir a composição e utilização da composição
US9657146B2 (en) 2013-03-14 2017-05-23 Virdia, Inc. Methods for treating lignocellulosic materials
WO2014179777A1 (en) 2013-05-03 2014-11-06 Virdia, Inc. Methods for preparing thermally stable lignin fractions
CN105377958B (zh) 2013-05-03 2019-01-01 威尔迪亚公司 用于处理木质纤维素材料的方法
US20160312029A1 (en) * 2013-12-16 2016-10-27 Ren Fuel K2B Ab Composition Comprising Esters Of Lignin And Organic Solvent
CN109851814B (zh) 2014-07-09 2022-03-11 威尔迪亚有限责任公司 用于从黑液中分离和精制木质素的方法及其组合物
SE538740C2 (en) * 2014-11-03 2016-11-08 Ren Fuel K2B Ab Ether functionalized lignin for fuel production
SE538572C2 (en) 2014-12-22 2016-09-20 Innventia Ab Method of producing lignin with reduced amount of odorous substances
WO2016130005A1 (en) * 2015-02-10 2016-08-18 Avantium Knowledge Centre B.V. Fuel composition comprising humins
US10676688B2 (en) 2015-06-15 2020-06-09 Ren Fuel K2B Ab Composition comprising derivatized lignin for fuel production
SE1551213A1 (en) * 2015-09-22 2017-03-23 Ren Fuel K2B Ab Continuous production of fuel grade hydrocarbons by hydrotreatment of forestry byproduct lignin
SE542463C2 (en) 2015-12-01 2020-05-12 Ren Fuel K2B Ab Depolymerized lignin in hydrocarbon oil
SE540485C2 (en) 2016-06-22 2018-09-25 Valmet Oy Method of producing lignin with reduced amount of odorous substances
CN106367138B (zh) * 2016-10-29 2018-04-17 重庆众商众信科技有限公司 一种抗氧化耐腐蚀型清洁燃料的制备方法
US10851245B2 (en) * 2016-12-15 2020-12-01 Ren Com Ab Polymeric material comprising modified lignin
CN110741010B (zh) * 2017-03-22 2022-07-19 雷恩生物燃料公司 通过官能化木质素的加氢处理连续生产燃料等级烃
CN106967469B (zh) * 2017-04-27 2020-05-19 武汉凯迪工程技术研究总院有限公司 高浓度生物质浆料及其制备方法与应用
SE1850208A1 (en) 2018-02-23 2019-08-24 Ren Fuel K2B Ab Composition of esterified lignin in hydrocarbon oil
EP4008835B1 (en) * 2020-12-01 2023-12-20 Københavns Universitet Lignin composition
WO2022189488A1 (en) * 2021-03-11 2022-09-15 Metgen Oy Process for improving moisture- and water-resistance of paper

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3105095A (en) * 1959-04-07 1963-09-24 Inst Noguchi Process of liquefaction of lignin
JPS58208388A (ja) * 1982-05-28 1983-12-05 Noboru Fujimura 助燃剤
JPH01104620A (ja) * 1987-10-19 1989-04-21 Oji Paper Co Ltd リグノセルロース材料溶液の製造方法
JP2008308530A (ja) * 2007-06-13 2008-12-25 Forestry & Forest Products Research Institute 可溶性リグノセルロースの製造方法
WO2011003029A2 (en) * 2009-07-01 2011-01-06 The Regents Of The University Of California Catalytic disproportionation and catalytic reduction of carbon-carbon and carbon-oxygen bonds of lignin and other organic substrates
JP2011514403A (ja) * 2008-02-05 2011-05-06 リグノイル テクノロジーズ プライベート リミテッド 液体バイオ燃料を形成するためのリグノセルロース系農業廃棄物の完全液化
US20110209387A1 (en) * 2008-10-01 2011-09-01 Licella Pty Ltd Bio-Oil Production Method

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2105095A (en) * 1936-12-07 1938-01-11 Alfred G Peterson Portable partition
US2410578A (en) 1944-09-28 1946-11-05 Socony Vacuum Oil Co Inc Mineral oil composition
US4762529A (en) * 1985-10-23 1988-08-09 Schulz Johann G Novel fuel for use in energy generating processes
US4734103A (en) 1987-07-22 1988-03-29 Nalco Chemical Company Viscosity/drag reducing additive for high solids black liquor
US5478366A (en) * 1994-09-28 1995-12-26 The University Of British Columbia Pumpable lignin fuel
US5834533A (en) 1996-11-20 1998-11-10 Phillips Petroleum Company Stable liquid suspension compositions
FI104834B (fi) 1997-01-14 2000-04-14 Neste Chemicals Oy Ligniinipohjaiset sideaineet ja niiden valmistusprosessi
CN1087718C (zh) 1997-12-02 2002-07-17 王品伦 砂浆活化剂
US6072015A (en) * 1998-12-08 2000-06-06 Genencor International, Inc. Lignin based paint
RU2150489C1 (ru) * 1999-08-06 2000-06-10 Горлов Евгений Григорьевич Жидкая топливная композиция, способ ее получения и их варианты
US20030100807A1 (en) 2001-10-05 2003-05-29 Shabtai Joseph S Process for converting lignins into a high octane additive
US20040072939A1 (en) * 2002-10-11 2004-04-15 Cornman Charles R. Viscosity modifying agents and water reducers
CN100452578C (zh) 2007-06-20 2009-01-14 中国科学院长春光学精密机械与物理研究所 半导体激光线阵及迭阵的微通道热沉化学清洗装置
EP2025735A1 (en) 2007-08-14 2009-02-18 Bergen Teknologioverforing AS One-step conversion of solid lignin to liquid products
US8211189B2 (en) 2007-12-10 2012-07-03 Wisys Technology Foundation, Inc. Lignin-solvent fuel and method and apparatus for making same
SE532840C2 (sv) 2008-02-14 2010-04-20 Lars Eriksson Biobränsle
US8795472B2 (en) * 2008-02-28 2014-08-05 Chevron U.S.A. Inc. Process for generating a hydrocarbon feedstock from lignin
JP5158546B2 (ja) 2008-10-20 2013-03-06 一之 梅村 加水燃料及び添加剤調整燃料油及び添加剤とそれらの製造方法
KR20120128622A (ko) 2010-02-10 2012-11-27 히다찌 가세이 고오교 가부시끼가이샤 수지 조성물, 성형체 및 복합 성형체
WO2012005784A1 (en) 2010-07-07 2012-01-12 Catchlight Energy Llc Solvent-enhanced biomass liquefaction
CN103080417A (zh) * 2010-07-07 2013-05-01 斯托拉恩索公司 由黑液制造沉淀木质素的方法和通过这种方法制造的沉淀木质素
PL2661477T5 (pl) 2011-01-05 2022-12-19 Licella Pty Limited Przetwarzanie substancji organicznej
SE535691C2 (sv) 2011-03-08 2012-11-13 Kat2Biz Ab Reduktion av C-O-bindningar via katalytisk transfer hydrogenolys
US8317928B1 (en) * 2011-05-04 2012-11-27 Renmatix, Inc. Lignin production from lignocellulosic biomass
BR112015017606B1 (pt) 2013-01-25 2022-07-19 Ren Fuel K2B Ab Composição, método de produzir a composição e utilização da composição
US20160312029A1 (en) 2013-12-16 2016-10-27 Ren Fuel K2B Ab Composition Comprising Esters Of Lignin And Organic Solvent

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3105095A (en) * 1959-04-07 1963-09-24 Inst Noguchi Process of liquefaction of lignin
JPS58208388A (ja) * 1982-05-28 1983-12-05 Noboru Fujimura 助燃剤
JPH01104620A (ja) * 1987-10-19 1989-04-21 Oji Paper Co Ltd リグノセルロース材料溶液の製造方法
JP2008308530A (ja) * 2007-06-13 2008-12-25 Forestry & Forest Products Research Institute 可溶性リグノセルロースの製造方法
JP2011514403A (ja) * 2008-02-05 2011-05-06 リグノイル テクノロジーズ プライベート リミテッド 液体バイオ燃料を形成するためのリグノセルロース系農業廃棄物の完全液化
US20110209387A1 (en) * 2008-10-01 2011-09-01 Licella Pty Ltd Bio-Oil Production Method
WO2011003029A2 (en) * 2009-07-01 2011-01-06 The Regents Of The University Of California Catalytic disproportionation and catalytic reduction of carbon-carbon and carbon-oxygen bonds of lignin and other organic substrates

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022504811A (ja) * 2018-10-31 2022-01-13 ユー ピー エム キュンメネ コーポレーション バイオディーゼル組成物
JP7510410B2 (ja) 2018-10-31 2024-07-03 ユー ピー エム キュンメネ コーポレーション バイオディーゼル組成物

Also Published As

Publication number Publication date
SE1650062A1 (sv) 2016-01-21
US20150361266A1 (en) 2015-12-17
CL2015002048A1 (es) 2016-09-30
SE1650065A1 (sv) 2016-01-21
EP2948531A4 (en) 2016-07-20
BR112015017606A2 (pt) 2017-07-11
SE1450071A1 (sv) 2014-07-26
RU2661893C2 (ru) 2018-07-23
US9920201B2 (en) 2018-03-20
SE1650064A1 (sv) 2016-01-21
CA2896791A1 (en) 2014-07-31
CA2896791C (en) 2021-03-23
RU2015133441A (ru) 2017-03-02
EP2948531B1 (en) 2020-09-30
EP2948531A1 (en) 2015-12-02
BR112015017606B1 (pt) 2022-07-19
JP6369873B2 (ja) 2018-08-08
SE1650063A1 (sv) 2016-01-21
CN105026525A (zh) 2015-11-04
SE538224C2 (sv) 2016-04-05
CN105026525B (zh) 2017-10-10
WO2014116173A1 (en) 2014-07-31
WO2014116173A9 (en) 2015-01-15
SE1650066A1 (sv) 2016-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6369873B2 (ja) 精製のためのバイオマス材料の組成物
US10781313B2 (en) Composition comprising esters of lignin and oil or fatty acids
US10611884B2 (en) Ether functionalized lignin for fuel production
US20170015792A1 (en) Method for efficient extraction of lignin
US20180371252A1 (en) Process for making lignin composition
WO2015199608A1 (en) Depolymerisation of lignin
ES2836850T3 (es) Composiciones de materiales de biomasa para refinar
BR112019018267A2 (pt) Composição, método para preparar a composição, intermediário e composição de hidrocarboneto de grau de combustível
SE1551502A1 (en) Process for making lignin composition

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161227

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170905

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20171128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180511

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180605

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180704

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6369873

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees