JP2016507545A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016507545A5
JP2016507545A5 JP2015556518A JP2015556518A JP2016507545A5 JP 2016507545 A5 JP2016507545 A5 JP 2016507545A5 JP 2015556518 A JP2015556518 A JP 2015556518A JP 2015556518 A JP2015556518 A JP 2015556518A JP 2016507545 A5 JP2016507545 A5 JP 2016507545A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
alkyl
hydroxycarboxylic acid
cyclic ester
hydroxycarboxylic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015556518A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016507545A (ja
JP6422893B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/EP2014/052493 external-priority patent/WO2014122294A1/en
Publication of JP2016507545A publication Critical patent/JP2016507545A/ja
Publication of JP2016507545A5 publication Critical patent/JP2016507545A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6422893B2 publication Critical patent/JP6422893B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. 環状エステルまたは環状アミドの製造方法であって、
    少なくとも一種のヒドロキシカルボン酸および/または少なくとも一種のアミノカルボン酸またはそのエステルまたはその塩(ここで、上記ヒドロキシカルボン酸は2−ヒドロキシカルボン酸または6−ヒドロキシカルボン酸であり、上記アミノ・カルボン酸は2−アミノ−カルボン酸または6−アミノ−カルボン酸である)を、下記(1)または(2):
    (1)2つまたは3つの互いに連結した平行でないチャンネル系(このチャンネル系の少なくとも1つは10員環以上のリングチャンネルから成り、NMRで測定した骨組のSi/X2比は少なくとも24である)、または
    (2)3つの互いに連結した平行でないチャンネル系(このチャンネル系の少なくとも2つは10員環以上のリングチャンネルから成り、NMRで測定した骨組のSi/X2比は少なくとも6である)、
    (上記XはAlまたはBである)
    を有する少なくとも一種の酸性ゼオライトと接触させる工程を有し、且つ、
    0.5〜20バールの圧力で実行することを特徴とする方法。
  2. 上記環状エステルまたは環状アミドが下記の式(II)の化合物である請求項1に記載の方法:
    Figure 2016507545
    (ここで、
    1はOまたはNHであり、
    2はOまたはNHであり、
    1およびR2は各々独立して水素またはC1-6アルキル、C2-6アルケニル、C6-10アリール、C1-10アルキルC6-10アリーレン、C6-10アリールC1-6アルキレン;またはC2-6アルキニルから選択される基であり、各基はC1-6アルキル、C1-6アルキルオキシから選択される一つまたは複数の置換基で置換されていてもよい)
  3. 上記環状エステルが式(IIa)の化合物である請求項1または2に記載の方法:
    Figure 2016507545
    (ここで、
    1およびR2は各々独立して水素またはC1−6アルキル、C2−6アルケニル、C6−10アリール、C1−10アルキルC6−10アリーレン、C6−10アリールC1−6アルキレンまたはC2−6アルキニルから選択される基であり、各基はC1−6アルキル、C1−6アルキルオキシから選択される一つまたは複数の置換基で置換されていてもよい)
  4. 上記の少なくとも一種のヒドロキシカルボン酸が乳酸、2−ヒドロキシブタン酸、2−ヒドロキシ−3−ブテン酸、2−ヒドロキシヘキサン酸、6−ヒドロキシヘキサン酸およびグリコール酸から成る群の中から選択される請求項1〜3のいずれか一項に記載方法。
  5. 環状エステルがラクチドで、上記の少なくとも一種のヒドロキシカルボン酸が乳酸である請求項1〜4のいずれか一項に記載方法。
  6. 環状エステルがL−L−ラクチドであり、上記の少なくとも一種のヒドロキシカルボン酸がL−乳酸である請求項1〜5のいずれか一項に記載方法。
  7. 環状エステルがD−D−ラクチドであり、上記の少なくとも一種のヒドロキシカルボン酸がD−乳酸である請求項1〜5のいずれか一項に記載方法。
  8. 上記の互いに連結した平行でないチャンネル系の少なくとも1つが12員環以上のリングチャンネルから成る請求項1〜7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 上記ゼオライトのブレンステッド(Bransted)酸密度が0.05〜6.5mmol/g乾燥重量である請求項1〜8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 上記ゼオライトがBEA、MFI、FAU、MEL、FERおよびMWWから成る群の中から選択されるトポロジー(位相形態)を有する請求項1〜9のいずれか一項に記載の方法。
  11. XがAlである請求項1〜10のいずれか一項に記載の方法。
  12. 上記ゼオライトが少なくとも3つの互いに連結した平行でないチャンネル系を有する請求項1〜11のいずれか一項に記載の方法。
  13. 上記のヒドロキシカルボン酸および/またはアミノ・カルボン酸が、組成物の総重量をベースにして少なくとも1重量%の上記ヒドロキシカルボン酸および/またはアミノ・カルボン酸を含む組成物で提供される請求項1〜12のいずれか一項に記載の方法。
  14. 水を除去した状態下で実行される請求項1〜13のいずれか一項に記載の方法。
  15. 水の除去を共沸蒸留で行う請求項14に記載の方法。
JP2015556518A 2013-02-08 2014-02-07 環状エステルおよび環状アミドの製造方法 Expired - Fee Related JP6422893B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13154707.7 2013-02-08
EP13154707 2013-02-08
PCT/EP2014/052493 WO2014122294A1 (en) 2013-02-08 2014-02-07 Process for preparing cyclic esters and cyclic amides

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016507545A JP2016507545A (ja) 2016-03-10
JP2016507545A5 true JP2016507545A5 (ja) 2017-03-16
JP6422893B2 JP6422893B2 (ja) 2018-11-14

Family

ID=47681787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015556518A Expired - Fee Related JP6422893B2 (ja) 2013-02-08 2014-02-07 環状エステルおよび環状アミドの製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (2) US9573924B2 (ja)
EP (1) EP2941422B1 (ja)
JP (1) JP6422893B2 (ja)
KR (1) KR20150115792A (ja)
CN (1) CN104981464B (ja)
BR (1) BR112015016103A2 (ja)
EA (1) EA027829B1 (ja)
ES (1) ES2628803T3 (ja)
WO (1) WO2014122294A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10858333B2 (en) 2016-06-20 2020-12-08 Total Research & Technology Feluy Single step lactide production process with separate entry for solvent
JP2019521187A (ja) * 2016-06-20 2019-07-25 トタル リサーチ アンド テクノロジー フエリユイ 水をデカンテーションで回収するラクチドの単一段階製造方法
WO2018167143A1 (en) 2017-03-15 2018-09-20 Basf Se Process for preparing a cyclic diester or a cyclic diamide by reacting a hydroxycarboxylic acid or amide with an acidic bea-type (h-beta polymorph a) zeolite
CN106831700B (zh) * 2017-03-28 2019-05-24 南京大学 一种全绿色封闭循环工艺生产光学纯l-/d-丙交酯的方法
JP6952303B2 (ja) * 2017-08-02 2021-10-20 日本曹達株式会社 環状エステル類の製造方法
US10266512B2 (en) 2017-08-10 2019-04-23 Novus International, Inc. Processes for preparing heteroatom containing cyclic dimers
WO2020081836A1 (en) 2018-10-17 2020-04-23 The Regents Of The University Of California Prodrugs of alpha-ketoglutarate, alpha-ketobutyrate, alpha-ketoisovalerate, and alpha-ketoisohexanoate, and uses thereof
US20230242491A1 (en) * 2020-06-29 2023-08-03 Zymergen Inc. Dimers from bioreachable molecules as copolymers
US20230242720A1 (en) * 2020-06-29 2023-08-03 Zymergen Inc. Modulus modifiers and films thereof
CN111995611A (zh) * 2020-08-18 2020-11-27 青岛科技大学 一种己内酯的合成工艺
CN114437017A (zh) * 2020-10-31 2022-05-06 中国石油化工股份有限公司 一种乳酸制备丙交酯的方法
CN112574165B (zh) * 2020-12-30 2022-01-07 安徽丰原生物技术股份有限公司 一步转化生成丙交酯的方法
EP4134365A1 (en) * 2021-08-12 2023-02-15 Sulzer Management AG A plant and an efficient process for producing lactide from lactic acid
CN115028615B (zh) * 2022-07-27 2024-01-09 万华化学(四川)有限公司 一种l,l-丙交酯及其制备方法和应用

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5326887A (en) * 1991-02-27 1994-07-05 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for the preparation of 1,4-dioxane-2,5-diones
JPH05138022A (ja) * 1991-11-22 1993-06-01 Japan Tobacco Inc ラクトンの製造方法
PL1883665T3 (pl) * 2005-04-22 2018-05-30 Universite De Geneve Kompozycje polilaktydowe i ich zastosowania
CA2708174A1 (en) * 2007-12-21 2009-07-02 Basf Se Process for preparing e-caprolactone
RU2541567C2 (ru) 2008-08-29 2015-02-20 Уде Инвента-Фишер ГмбХ Способ получения смеси производных лактидов
KR101154029B1 (ko) 2009-05-20 2012-06-07 한국화학연구원 젖산에스테르로부터 락타이드의 직접 전환용 촉매 및 이를 이용한 락타이드의 제조방법
EP2407463A1 (en) 2010-07-14 2012-01-18 Solvay SA Process for the manufacture of a cyclic diester of an apha-hydroxyacid
KR101886434B1 (ko) * 2012-02-29 2018-08-07 현대자동차주식회사 유산으로부터 락타이드의 제조방법
KR101459819B1 (ko) * 2012-04-04 2014-11-07 현대자동차주식회사 유산염으로부터 락타이드의 제조방법
WO2013160485A1 (de) * 2012-04-28 2013-10-31 Uhde Inventa-Fischer Gmbh Verfahren zur kontinuierlichen herstellung von lactid direkt aus konzentrierter milchsäure

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016507545A5 (ja)
CN104981464B (zh) 制备环状酯和环状酰胺的工艺
RU2011101500A (ru) Способ получения промежуточного продукта для синтеза этексилата дабигатрана
JP2017132814A5 (ja)
JP2010535722A5 (ja)
JP2010095546A5 (ja)
JP2014218652A5 (ja)
JP2012520247A5 (ja)
RU2012116526A (ru) Способы получения производных пиримидина, применимых в качестве ингибиторов протеинкиназы
JP2012530597A5 (ja)
JP2015042636A5 (ja) 有機化合物
JP2015532645A5 (ja)
JP2011227454A5 (ja)
JP2014526533A5 (ja)
JP2018502048A5 (ja)
JP2012517965A5 (ja)
JP2014525916A5 (ja)
JP2010530373A5 (ja)
JP2015524822A5 (ja)
JP2015524019A5 (ja)
JP2015134755A5 (ja)
JP2011016798A5 (ja)
JP2015134710A5 (ja)
RU2017102307A (ru) Способ получения синтетического пентапептида
JP2016517904A5 (ja)