JP2016507148A - ばね力締付接続部および導体接続端子 - Google Patents

ばね力締付接続部および導体接続端子 Download PDF

Info

Publication number
JP2016507148A
JP2016507148A JP2015557410A JP2015557410A JP2016507148A JP 2016507148 A JP2016507148 A JP 2016507148A JP 2015557410 A JP2015557410 A JP 2015557410A JP 2015557410 A JP2015557410 A JP 2015557410A JP 2016507148 A JP2016507148 A JP 2016507148A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
mounting leg
clamping
spring force
free end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015557410A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6396334B2 (ja
Inventor
シュトルツェ,ヘンリー
Original Assignee
ヴァーゴ・フェアヴァルトゥングスゲゼルシャフト・エムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=50097688&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2016507148(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ヴァーゴ・フェアヴァルトゥングスゲゼルシャフト・エムベーハー filed Critical ヴァーゴ・フェアヴァルトゥングスゲゼルシャフト・エムベーハー
Publication of JP2016507148A publication Critical patent/JP2016507148A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6396334B2 publication Critical patent/JP6396334B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R11/00Individual connecting elements providing two or more spaced connecting locations for conductive members which are, or may be, thereby interconnected, e.g. end pieces for wires or cables supported by the wire or cable and having means for facilitating electrical connection to some other wire, terminal, or conductive member, blocks of binding posts
    • H01R11/03Individual connecting elements providing two or more spaced connecting locations for conductive members which are, or may be, thereby interconnected, e.g. end pieces for wires or cables supported by the wire or cable and having means for facilitating electrical connection to some other wire, terminal, or conductive member, blocks of binding posts characterised by the relationship between the connecting locations
    • H01R11/09Individual connecting elements providing two or more spaced connecting locations for conductive members which are, or may be, thereby interconnected, e.g. end pieces for wires or cables supported by the wire or cable and having means for facilitating electrical connection to some other wire, terminal, or conductive member, blocks of binding posts characterised by the relationship between the connecting locations the connecting locations being identical
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/28Clamped connections, spring connections
    • H01R4/48Clamped connections, spring connections utilising a spring, clip, or other resilient member
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/28Clamped connections, spring connections
    • H01R4/48Clamped connections, spring connections utilising a spring, clip, or other resilient member
    • H01R4/4809Clamped connections, spring connections utilising a spring, clip, or other resilient member using a leaf spring to bias the conductor toward the busbar
    • H01R4/48185Clamped connections, spring connections utilising a spring, clip, or other resilient member using a leaf spring to bias the conductor toward the busbar adapted for axial insertion of a wire end
    • H01R4/4819Clamped connections, spring connections utilising a spring, clip, or other resilient member using a leaf spring to bias the conductor toward the busbar adapted for axial insertion of a wire end the spring shape allowing insertion of the conductor end when the spring is unbiased
    • H01R4/4821Single-blade spring
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/28Clamped connections, spring connections
    • H01R4/48Clamped connections, spring connections utilising a spring, clip, or other resilient member
    • H01R4/4809Clamped connections, spring connections utilising a spring, clip, or other resilient member using a leaf spring to bias the conductor toward the busbar
    • H01R4/4828Spring-activating arrangements mounted on or integrally formed with the spring housing
    • H01R4/48365Spring-activating arrangements mounted on or integrally formed with the spring housing with integral release means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/28Clamped connections, spring connections
    • H01R4/48Clamped connections, spring connections utilising a spring, clip, or other resilient member
    • H01R4/4809Clamped connections, spring connections utilising a spring, clip, or other resilient member using a leaf spring to bias the conductor toward the busbar
    • H01R4/48455Clamped connections, spring connections utilising a spring, clip, or other resilient member using a leaf spring to bias the conductor toward the busbar insertion of a wire only possible by pressing on the spring
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/28Clamped connections, spring connections
    • H01R4/48Clamped connections, spring connections utilising a spring, clip, or other resilient member
    • H01R4/4809Clamped connections, spring connections utilising a spring, clip, or other resilient member using a leaf spring to bias the conductor toward the busbar
    • H01R4/4846Busbar details
    • H01R4/485Single busbar common to multiple springs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/515Terminal blocks providing connections to wires or cables
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/28Clamped connections, spring connections
    • H01R4/48Clamped connections, spring connections utilising a spring, clip, or other resilient member
    • H01R4/4809Clamped connections, spring connections utilising a spring, clip, or other resilient member using a leaf spring to bias the conductor toward the busbar
    • H01R4/4828Spring-activating arrangements mounted on or integrally formed with the spring housing
    • H01R4/483Pivoting arrangements, e.g. lever pushing on the spring

Landscapes

  • Connections Arranged To Contact A Plurality Of Conductors (AREA)
  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Installation Of Bus-Bars (AREA)

Abstract

ループ形状に曲げられた少なくとも1つの締付ばね(2)および母線(9)を備えたばね力締付接続部(1)が記載される。締付ばね(2)は、母線(9)に当接する装着脚(6)、装着脚(6)に続くばねアーチ(5)、およびばねアーチ(5)に続き且つ自由締付端部(4)を母線(9)の方向に向けた締付脚(3)を有する。装着脚(6)は、少なくとも1つの切欠部(12)を有する。【選択図】図1

Description

本発明は、ループ形状に曲げられた少なくとも1つの締付ばねおよび母線を備えたばね力締付接続部であって、この場合、締付ばねが、母線に当接する装着脚、装着脚に続くばねアーチ、およびばねアーチに続き且つ自由締付端部を母線の方向に向けた締付脚を有する、該ばね力締付接続部に関するものである。
本発明は、さらに、絶縁材ハウジングを備えた導体接続端子に関するものである。
このようなばね力締付接続部は、例えば直列端子、ソケット端子、導体板プラグコネクタ、装置プラグコネクタ等において電気導体を挟み付けるために使用される。
ドイツ特許第102004045026B3号は、U形状に曲げられた装着脚、それに続くばねアーチ、およびばねアーチに続く締付脚を有するループ形状締付ばねを備えた電気接続端子または電気結合端子を開示する。装着脚は、自由端部領域に切抜部を有し、切抜部から打ち抜かれた保持セクションおよび切抜部に隣接する横方向端縁に当接するように、切抜部を貫通して母線が挿入されている。締付脚の自由締付端部は母線の方向に向けられ、且つ母線と共に、挟み付けられるべき電気導体のための締付位置を形成する。
国際特許公開第2012/000639A1号は、ループ形状締付ばねを備えた接続端子を示し、締付ばねは、締付脚の自由締付端部に、横側に突出する操作タブを有する。締付脚および母線により形成された締付位置を開放しおよび/または電気導体を取り出すために、直線移動可能な操作プッシャが操作タブと協働する。
ドイツ特許公開第102005048972A1号から、ループ形状締付ばねの締付脚を、ばねアーチから出発して先細りにし、且つ自由締付端部において再び拡大するように形成することが既知である。装着脚は、母線に隣接してほぼ全長にわたり、同様に、ばねアーチに続くセクションにおいてよりも狭く設計されている。
ドイツ実用新案登録第7537982U1号は、ループ形状に曲げられた締付ばねおよび母線を備えたばね力締付接続部を開示する。この母線は、ばねアーチへの移行部において、装着脚ないしはばねアーチの切抜部を貫通して案内されている。締付脚の自由締付端部もまた中央切抜部を有し、この切抜部から、電気導体を挟み付けるための自由締付端縁を形成する材料片が曲げ出されている。
ドイツ特許第102004045026B3号 国際特許公開第2012/000639A1号 ドイツ特許公開第102005048972A1号 ドイツ実用新案登録第7537982U1号
このことから出発して、本発明の課題は、絶縁材ハウジングへの負荷を軽減させる、絶縁材ハウジング内への組込みを可能にする、改良されたばね力締付接点および改良された導体接続端子を提供することである。
この課題は、請求項1の特徴を有するばね力締付接続部および請求項10の特徴を有する導体締付端子により解決される。有利な実施形態が従属請求項に記載されている。
少なくとも1つの切欠部により、それに続く装着脚のセクションに比較して、より幅の狭い、短いウェブが提供される。このようなウェブは、可撓性ヒンジまたはヒンジ継手を形成する。締付脚およびばねアーチを介して締付ばねに作用する力は、締付ばねが最適に変形して隣接する絶縁材ハウジングに過大な力を与えることなく、この力が隣接する装着脚およびそれに続く母線に導かれるように、可撓性ヒンジ即ちウェブを介して受け取られる。これにより、締付ばねから絶縁材ハウジングへの力結合が低減される。したがって、装着脚内の少なくとも1つの切欠部により、絶縁材ハウジングにかかる力を軽減させるための緩衝装置が提供される。
凹部を形成するために、装着脚の側縁領域に、制限された長さの少なくとも1つの切欠部即ち切除部を設けることにより、導体接続端子を形成するためにばね力締付接続部が仕様どおりに絶縁材ハウジング内に組み込まれたとき、ばね力締付接続部を包囲する絶縁材ハウジングまたは場合により絶縁材ハウジング内に組み込まれた操作要素のセクションもまた受け入れるための、装着脚内における自由空間の提供がさらに達成される。
したがって、本発明の意味における切欠部とは、切欠部の領域内に、それに続く装着脚のセクションに比較してより狭い幅を有するウェブを形成する、装着脚の側縁領域における比較的短い切除部と理解され、この場合、ウェブは、装着脚の残りのセクションに比較してより短い長さを有する。
装着脚の両側に、相互に向かい合う一対の切欠部が存在し、且つ装着脚が、切欠部の領域内に、ばねアーチおよび母線に向けられた装着脚のセクションに比較してより狭い幅をもつウェブを有するとき、それは特に有利である。これにより、両側において切欠部により装着脚の側部端縁に対して相対的に内方にオフセットされたウェブが提供される。これは、ウェブに隣接する装着脚の側部端縁により境界が形成された空間内に、絶縁材ハウジングのセクションが入り込むことが可能であるという利点を有する。
少なくとも1つの切欠部が、母線の上方の空間内に配置されていることが好ましい。これにより、電気導体を接続するための締付位置に向かい合って、母線と結合された装着脚のセクションと、ばねアーチを介して締付脚と結合された装着脚のセクションとの間にヒンジ継手が提供され、このヒンジ継手は、ばね力締付接続部を包囲する絶縁材ハウジングにかかる力を軽減させる。
少なくとも1つの切欠部は、締付脚が母線に当接する締付ばねの当接状態において、締付脚の自由締付端部の上方の空間内に存在することが好ましい。より狭い幅のウェブをもつ切欠部によって提供された締付ばねのヒンジ継手は、これにより、締付脚の自由締付端部および締付ばねを包囲する絶縁材ハウジングに関して、最適な位置において作用する。
母線が装着脚に傾斜運動可能に支持されているとき、それは特に有利である。これにより、電気導体をばね力締付接続部に挿入し且つ挟み付けるときに絶縁材ハウジングに作用する力がそれにより有利に低減可能な、導体に適合した、順応する母線の乗上げ傾斜が提供される。装着脚における母線の傾斜運動可能な支持は、原理的に、切欠部を有するばね力締付接続部の上記の特殊な実施形態とは無関係であり、且つこのような切欠部がない締付ばねにおいてもまた、その有利な作用を達成可能である。したがって、締付ばねが、母線に当接する装着脚、装着脚に続くばねアーチ、およびばねアーチに続き且つ自由締付端部を母線の方向に向けた締付脚を有する、ループ形状に曲げられた、母線を有する締付ばねにおいて、母線が傾斜運動可能に装着脚に支持されていることは有利である。
装着脚がその自由端部セクションに支持開口または支持凹部を有するとき、それは特に有利である。このとき、母線が突出する支持突起を有し、母線を装着脚に傾斜運動可能に支持するために、支持突起がそれぞれ、付属の支持開口または支持凹部内に入り込む。
したがって、母線は、装着脚に、溶接または鋲接により動かないようには装着されてなく、装着脚内にはめ込まれ且つ傾斜運動可能に装着脚に支持されている。母線を装着脚に支持突起により固定することにより、母線は、少なくとも1つの締付ばねに対して相対的に、位置が固定されている。
支持開口または支持凹部は、全周が装着脚の自由端部セクションにより包囲されていてもよい。しかしながら、支持開口が、装着脚の自由端部セクションに、自由端部セクションの側縁領域の切欠部として形成されていることもまた考えられる。このような切欠部は、このとき、一部のみが装着脚の自由端部セクションにより包囲され、且つ周囲の一部を介して外方に開放されている。
複数の締付ばねが、相互に間隔をなして並列に配置され、且つ締付ばねの並列方向に伸長する共通の母線を有するとき、それは特に有利である。このようにして、例えば、並列に配置された締付ばねに接続されている電気導体が、母線を介して相互に導電結合可能な、ソケット端子が形成可能である。
前記複数の締付ばねが、締付ばねの並列方向に伸長する、装着脚の共通の自由端部領域を有することが好ましい。この場合、締付ばねが自由端部領域と一体に、即ち単一部品として成形されている。これにより、締付ばねが共通の自由端部セクションを介して相互に位置が安定して配置され、且つ母線に対して良好な平面支持が提供される。
以下に本発明が添付図面を用いて一実施例により詳細に説明される。
図1は、並列に配置された3つの締付ばねおよび共通の母線を備えたばね力締付接続部の第1の実施形態の斜視図を示す。 図2は、図1からのばね力締付接続部の締付ばねの斜視図を示す。 図3は、図1からのばね力締付接続部の側面図を示す。 図4は、図1および3からのばね力締付接続部の下側からの斜視図を示す。 図5は、図1からのばね力締付接続部の平面図を示す。 図6は、図1からのばね力締付接続部の下側からの平面図を示す。 図7は、ばね力締付接続部の第2の実施形態の斜視図を示す。 図8は、図7からのばね力締付接続部の側面図を示す。 図9は、図7からのばね力締付接続部の締付ばねの斜視図を示す。 図10は、図7からのばね力締付接続部の平面図を示す。 図11は、図7からのばね力締付接続部の下側からの平面図を示す。 図12は、操作レバーを備えた導体接続端子の斜視図を示す。 図13は、図12からの導体接続端子の平面図を示す。 図14は、操作レバーが開放された、図12および13からの導体接続端子の断面B−Bによる側断面図を示す。 図15は、操作レバーが閉鎖された、図12および13からの導体接続端子の断面A−Aによる側断面図を示す。 図16は、導体接続端子の第2の実施形態の斜視図を示す。 図17は、図16からの導体接続端子の平面図を示す。 図18は、操作レバーが開放された、図16および17からの導体接続端子の断面B−Bによる側断面図を示す。 図19は、操作レバーが閉鎖された、図16および17からの導体接続端子の断面A−Aによる側断面図を示す。
図1は、並列に配置された、ループ形状に曲げられた3つの締付ばね2を有するばね力締付接続部1の第1の実施形態の斜視図を示す。各締付ばね2は、自由締付端部4を備えた締付脚3を有する。締付脚3はばねアーチ5に移行し、ばねアーチ5に装着脚6が続く。装着脚6は、ばね力締付接続部に挟み付けられた電気導体の裸自由端部を受け入れるための導体受入ポケット7を形成するように、U形状に曲げられている。装着脚6の自由端部に、装着脚6の自由端部セクション8は、共通母線9のための支持部を形成する。この場合、母線9は、並列に配置された締付ばね2の並列方向Aに、且つ、導体挿入方向Lに対して横方向に伸長する。
母線9が装着脚6の自由端部セクション8の上側に支持されていることがわかる。さらに、装着脚6が、自由端部領域8と一体に単一部品として成形され、且つこれにより、相互に間隔をなして並列に配置された締付ばね2が、共通の自由端部セクション8を介して相互に結合されていることがわかる。
図示の当接位置において、締付脚3の自由締付端部4は母線9に当接する。自由締付端部4と母線9との間に電気導体を挟み付けるとき、電気導体を母線9と電気接触させるために、自由締付端部4の締付端縁10と母線9の接点端縁11との間に締付位置が提供される。自由締付端部4は、締付脚3から母線9の方向に曲げられている。
当接状態において、装着脚6は、母線9および自由締付端部4の上方のセクション内に、相互に向かい合うそれぞれ2つの切欠部12を有することがわかる。これにより、装着脚6の隣接セクションに比較してより狭い幅を有するウェブ13が提供される。ウェブ13および切欠部12は、それに続く、母線9までの装着脚6の長さに比較してきわめて短い長さを有することもまたわかる。切欠部は、この場合、装着脚6の全長の1/4より小さい値の長さにわたって伸長する。
切欠部12およびこれにより形成されたウェブ13により、ウェブ13に続く、締付脚3を有するばねアーチ5と、ウェブ13に続く、母線9までの装着脚6の残りの領域との間に、一種のヒンジ継手が提供される。例えば操作レバー、操作プッシャまたはねじ回しにより締付脚3を操作したときに与えられる力、および電気導体を挟み付けるときに装着脚6に伝達される力は、ウェブ13の容易な変形(曲げ)により隣接する絶縁材ハウジングに与えられる力が低減されるように、ウェブ13により受け取られ且つ母線9に導かれる。したがって、切欠部12により、ばねアーチ5に隣接する装着脚6の可撓性セクションが提供され、この可撓性セクションにより絶縁材ハウジングへの力の流れが低減可能である。
絶縁材ハウジングをさらに安定化させるために、この場合、さらに、絶縁材ハウジングのセクションが切欠部12内に入り込み、これにより、切欠部12のこの空間が絶縁材ハウジングの強化のために利用されることがさらに考えられる。
図2は、図1からのばね力締付接続部1の締付ばね2の斜視図を示す。この場合、U形状に曲げられた装着脚6は、共通の自由端部セクション8を介して相互に一体に結合され、自由端部セクション8は、並列方向Aに且つ導体挿入方向Lに対して横方向に、3つの締付ばね2を介して伸長することがわかる。さらに、自由端部セクション8が母線9の支持突起を受け入れるための少なくとも1つの支持開口14を有することがわかる。このようにして、母線9は、自由端部セクション8の上側に支持可能且つ位置固定可能である。この場合、母線9は、傾斜運動ができないほどに自由端部セクション8と固定結合されてはいない。したがって、ばね力締付接続部1は、挟み付けられるべきそれぞれの電気導体に、たわみにより適合されている。
図3は、図1からのばね力締付接続部1の側面図を示す。この場合、母線9は装着脚6の自由端部セクション8の上側に支持されていることがわかる。締付脚3の自由締付端部4の締付端縁10が、当接状態において、母線9に当接していることもまたわかる。この場合、切欠部12により形成されたウェブ13は、導体挿入方向Lに対して横方向に見て、母線9および自由締付端部4の上方に位置する。ウェブ13により、ばねアーチ5および締付脚3により形成されるセクションと、母線9およびそれに続く装着脚6のセクションとの間に、可撓性ヒンジ継手が提供される。電気導体に対する自由締付端部4の締付力は、この場合、ほぼばねアーチ5により与えられる。ウェブ13により形成された可撓性ヒンジ継手は、さらなる変形力がたわみにより受け入れられ且つ広い周辺内において絶縁材ハウジングに伝達されないように働く。
図4は、図1からのばね力締付接続部1の下側からの斜視図を示す。この場合、装着脚6の自由端部セクション8が支持開口14を有し、支持開口14内に、母線9の下側から突出する支持突起15が入り込むことがわかる。したがって、母線9は、母線9が自由端部セクション8に対して傾斜可能ではないように自由端部セクション8と固定結合されてはいない。しかしながら、母線9は、支持突起15および支持開口14により、並列方向Aおよびそれを横切る方向に位置が固定されている。鋲接、溶接、ねじ締め等による母線9と自由端部セクション8との固定とは異なり、母線9の傾斜運動は可能であるので、母線9の姿勢は、締め付けられるべき電気導体の姿勢へ、十分に適合可能である。
図5は、図1からのばね力締付接続部の平面図を示す。この場合、相互に向かい合う切欠部12により、装着脚6の側縁領域に隣接して、ばねアーチ5への移行部内にウェブ13が形成されていることがわかる。切欠部12およびウェブ13は、平面図において、当接姿勢にある母線9および締付ばね2の自由締付端部4の上方に配置されていることがわかる。
ウェブ13は、それに続く装着脚6のセクション並びにばねアーチ5の幅よりも狭い幅を有することもまたわかる。
母線上に、下方に突出する支持突起15に付属する凹部が示されている。この支持突起15は、母線9の材料からの変形過程において下方に押し出されている。
母線9は、導体挿入方向Lに見て締付ばね2の自由締付端部4および接点端縁11の手前に、斜めに伸長する乗上げ傾斜面16を有することもまたわかる。これにより、締付位置への電気導体の挿入が容易となる。
図6は、図1からのばね力締付接続部1の下側からの平面図を示す。母線9の下側から突出する支持突起15は、この場合、装着脚6の自由端部セクション8の支持開口14内に入り込んでいる。
図7は、ばね力締付接続部1の第2の実施形態を斜視図で示す。この場合もまた、装着脚6は、相互に向かい合う切欠部12により、ばねアーチ5に隣接する領域内に形成されたウェブ13を有する。このかぎりにおいて、ばね力締付接続部1の上記の第1の実施形態が参照可能である。
この実施形態は、一方で装着脚6における母線9の支持において、および他方で締付脚3の形態において異なっている。
母線9の上側から下側へ内部に押し出され且つ母線9の下側の面から突出する支持突起15が、母線9に形成されていることがわかる。さらに、母線が、導体挿入方向Lに見て自由締付端部4の当接点の手前において、母線9の伸長長さに沿ってU形状曲げ部17を有することがわかる。並列方向Aに伸長するU形状曲げ部17の上側は、挟み付けられるべき電気導体に対する接点端縁11を形成する。さらに、装着脚6の自由端部セクション8の自由端部18は母線9の方向へ上方に曲げられているので、母線は、支持開口14内に入り込む支持突起15と組み合わせて位置が固定されている。
さらに、締付脚3の側縁領域に操作タブ19が突出していることがわかる。操作タブ19は装着脚6の方向に上方に僅かに曲げられ且つ操作当接部を形成し、操作当接部に、例えば揺動レバーのような操作要素が、締付脚3をその上方に位置する装着脚6のセクションの方向に持ち上げることによって締付位置を開放するために、操作力を加えることが可能であることがわかる。操作タブ19の領域内において、自由締付端部4は締付脚3から母線9の方向に曲げられている。
図示の実施例において、向かい合う締付脚3の両方の側縁領域に、1つの締付ばね2に対して2つの操作タブ19が設けられている。しかしながら、締付ばね2ごとに1つの操作タブ19のみが設けられていることもまた考えられる。
図8は、図7からのばね力締付接続部の側面図を示す。この場合、さらに、母線が、U形状曲げ部17により、母線9の方向へ上方に曲げられた装着脚の自由端部内に当接しており、且つその後方に位置する、装着脚6のセクションの支持開口14内に入り込む支持突起15により、さらに位置が固定されることがわかる。
図9は、図7および8からのばね力締付接続部に対する締付ばね2の斜視図を示す。ここで、並列に配置されている個々の締付ばね2は相互に別々であることがわかる。この実施形態においては、支持開口14は、自由端部セクション内において装着脚6の側縁領域における切欠部により形成され、したがって、周囲側が完全に閉鎖されていない。自由端部セクション8の自由端部18が、自由端部セクション8の面からウェブ13の方向へ、ないしはほぼその上に位置する締付脚の自由締付端部4の方向へ、上方に曲げられていることもまたわかる。さらに、締付端部4を切り出すかまたは打ち出し、且つ締付端部4を自由端部セクション8の方向へ下方に折ることにより、操作タブ19が、締付脚3の側縁領域の両側に形成されていることがわかる。
図10は、図7からのばね力締付接続部1の平面図を示す。この場合、操作タブ19が、平面図において、ウェブ13およびウェブ13を形成する切欠部12の下方の空間内に位置することがわかる。したがって、締付脚3の自由締付端部4、操作タブ19、およびウェブ13を形成するための切欠部12が、ほぼ1つの同じ面内において相互に上下に位置していることがわかる。
図11は、母線9を下側から見た、図7からのばね力締付接続部1の平面図を示す。この場合、突出する支持突起15が、切欠部から形成された、装着脚6の自由端部セクション8における支持開口14内に入り込んでいることがわかる。
図12は、導体接続端子20の斜視図を示す。導体接続端子20は絶縁材ハウジング21を有し、絶縁材ハウジング21内に、並列に配置された3つの締付ばね2を有する上記のばね力締付接続部1(図示されていない)が組み込まれている。ばね力締付接続部1を操作するために、即ちばね力締付接続部1により形成された、電気導体を接続するための締付位置を開放するために、操作レバー22が、絶縁材ハウジング21内に揺動可能に受け入れられている。さらに、絶縁材ハウジングは、正面側に、電気導体を締付ばね2の付属締付位置へ挿入するための導体挿入開口23を有する。この導体挿入開口23は、導体挿入方向Lに、絶縁材ハウジング21の内部空間内に伸長する。
さらに、中央の導体挿入開口23の上側に、導体挿入方向Lに伸長する検査開口24が存在することがわかる。検査開口24は、正面側において且つ隣接するばね力締付接続部1まで内部空間内に開放されているので、挿入された検査工具により、ばね力締付接続部1に電圧が印加されているかどうかが特定可能である。この代わりにまたはこれに追加して、導体挿入開口23の反対側の後方領域内の上側または後面側に、検査開口24′が存在することもまた考えられる。
図13は、切断線A−AおよびB−Bを有する、導体接続端子20の平面図を示す。図12の左上の操作レバーは開放位置にあり且つ揺動されて絶縁材ハウジングから離れている。これにより、付属締付ばねの締付位置は開放されている。他の2つの操作レバー22は閉鎖位置にあって絶縁材ハウジング21の方向に下方に折り畳まれているので、締付位置は閉鎖され、且つ付属締付ばねは、自由締付セクション4を介して、その下側に位置する母線および場合により中間に位置する電気導体(図示されていない)に締付力を与える。
図14は、図12および13からの導体接続端子20の断面B−Bによる側断面図を示す。この場合、上記のばね力締付接続部1が絶縁材ハウジング21の内部空間内に組み込まれていることがわかる。この場合、絶縁材ハウジング21は2つの部分として設計され、且つ締付ハウジング部分25およびこの後方側を閉鎖するカバー部分26を有する。絶縁材ハウジング21内に揺動可能に支持された操作レバー22は、母線9とウェブ13との間の内部空間内に、約80°ないし120°(図示の実施例においては約110°)のV形状切取部28を備えた揺動軸受ジャーナル27を有することがわかる。V形状切取部28により操作輪郭29が提供され、操作輪郭29は、締付位置を開放するために締付脚3をその上方に位置するウェブ13の方向に移動させるように、付属操作タブ19に作用する。
図15は、操作レバー22が閉鎖された、図13の断面A−Aによる導体接続端子20の側断面図を示す。この場合、ここでは締付位置が閉鎖されていることがわかる。これは、揺動ジャーナル27が約90°だけ回転されていることにより達成される。この場合、操作タブ19は解放され、および締付脚3はばねアーチ5により付勢されるばね力により自由に移動可能であり、且つ母線および場合により母線と自由締付端部4との間に配置された電気導体に締付力を与えることが可能である。
ウェブ13により、一種のばねヒンジまたはヒンジ継手が形成されるので、締付脚3およびばねアーチを介して作用する力は、絶縁材ハウジングに本質的な力を伝達することなく、たわみによって締付ばね2それ自身により受け取られる。
図15に比較して、図14から、装着脚6の上部セクションは、開放位置において、ウェブ13の領域内において上方に移動されていることがわかる。これは、ウェブ13の幅が狭いことにより隣接する装着脚6のセクションよりも弾性がある可撓性ウェブ13により達成される。
図示の断面A−Aに、中央の導体挿入開口23の上側の前方検査開口24並びに上方からアクセス可能な後方側検査開口24′が示されている。
図16は、導体接続端子20の第2の実施形態を示す。この場合、はじめに、第1の実施形態の説明が参照可能である。第1の実施形態とは異なり、前方検査開口がなく、後方側の検査開口24′のみが存在する。操作レバー22およびその中間に位置する絶縁材ハウジング21もまた僅かに異なって設計されている。
図17は、切断線A−AおよびB−Bを有する、図16からの導体接続端子20の第2の実施形態の平面図を示す。
図18は、締付位置が開放された、開放された操作レバー22の断面B−Bによる図16および17からの導体接続端子20を示す。この場合もまた、部分円形揺動ジャーナル27が母線9の上側およびウェブ13の下側の高さに配置され、且つ絶縁材ハウジング内に揺動可能に支持されている。この場合、母線9は、図7ないし11に示すばね力締付接続部1の第2の実施例と同様に、U形状曲げ部17を有するように設計されている。揺動ジャーナル27に形成された操作輪郭29は、図14および15に示す第1の実施形態とは多少異なって設計されているが、機能的には同じである。したがって、本質的に、第1の実施例による設計が参照可能である。
図19は、操作レバー22が閉鎖された、図16および17からの導体接続端子20の断面A−Aによる側断面図を示す。この場合、締付脚3の自由締付端部4が締付ばね2のばね力により母線9の方向に下方に押圧されることにより、締付位置が閉鎖されている。図示のように電気導体が挿入されていない場合、このとき、自由締付端部4は母線に当接する。
1 ばね力締付接続部
2 締付ばね
3 締付脚
4 自由締付端部
5 ばねアーチ
6 装着脚
7 導体受入ポケット
8 自由端部セクション
9 母線
10 締付端縁
11 接点端縁
12 切欠部
13 ウェブ
14 支持開口
15 支持突起
16 乗上げ傾斜面
17 U形状曲げ部
18 自由端部
19 操作タブ
20 導体接続端子
21 絶縁材ハウジング
22 操作レバー
23 導体挿入開口
24、24′ 検査開口
25 締付ハウジング部分
26 カバー部分
27 揺動ジャーナル
28 V形状切取部
29 操作輪郭
A 並列方向
L 導体挿入方向

Claims (10)

  1. ループ形状に曲げられた少なくとも1つの締付ばね(2)および母線(9)を備えたばね力締付接続部(1)であって、この場合、締付ばね(2)が、母線(9)に当接する装着脚(6)、装着脚(6)に続くばねアーチ(5)、およびばねアーチ(5)に続き且つ自由締付端部(4)を母線(9)の方向に向けた締付脚(3)を有する、該ばね力締付接続部(1)において、
    装着脚(6)が、ばね力締付接続部(1)に挟み付けられるべき電気導体の裸自由端部を受け入れるための導体受入ポケット(7)を形成するようにU形状に曲げられ、且つ母線(9)と向かい合うセクション内に、可撓性ヒンジを形成するための少なくとも1つの切欠部(12)を有することを特徴とするばね力締付接続部(1)。
  2. 装着脚(6)の両側に、相互に向かい合う一対の切欠部(12)が存在し、且つ装着脚(6)が、切欠部(12)の領域内に、ばねアーチ(5)および母線(9)に向けられた装着脚(6)のセクションよりも狭い幅をもつウェブ(13)を有することを特徴とする請求項1に記載のばね力締付接続部(1)。
  3. 母線(9)が装着脚(6)に傾斜運動可能に支持されていることを特徴とする請求項1または2に記載のばね力締付接続部(1)。
  4. 装着脚(6)が、その自由端部セクション(8)に支持開口(14)または支持凹部を有し、母線(9)が、突出する支持突起(15)を有し、この場合、支持突起(15)がそれぞれ、付属の支持開口(14)または支持凹部内に入り込むことを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載のばね力締付接続部(1)。
  5. 支持開口(14)が、装着脚(6)の自由端部セクション(8)に、自由端部セクション(8)の周縁領域における切欠部として形成されていることを特徴とする請求項4に記載のばね力締付接続部(1)。
  6. 複数の締付ばね(2)が、相互に間隔をなして並列に配置され、且つ締付ばね(2)の並列方向(A)に伸長する共通の母線(9)を有することを特徴とする請求項1ないし5のいずれかに記載のばね力締付接続部(1)。
  7. 前記複数の締付ばね(2)が、締付ばね(2)の並列方向(A)に伸長する、装着脚(6)の共通の自由端部領域(8)を有し、この場合、締付ばね(2)が自由端部領域(8)と一体に成形されていることを特徴とする請求項6に記載のばね力締付接続部(1)。
  8. 絶縁材ハウジング(21)内の請求項1ないし7のいずれかに記載の少なくとも1つのばね力締付接続部(1)を特徴とする、絶縁材ハウジング(21)を備えた導体接続端子(20)。
  9. 前記複数の締付ばね(2)が、締付ばね(2)の並列方向(A)に伸長する、装着脚(6)の共通の自由端部領域(8)を有し、この場合、締付ばね(2)が自由端部領域(8)と一体に成形されていることを特徴とする、請求項8に記載のばね力締付接続部(1)。
  10. 絶縁材ハウジング(21)内の、請求項1ないし7のいずれかに記載の少なくとも1つのばね力締付接続部(1)を特徴とする、絶縁材ハウジング(21)を備えた導体接続端子(20)。
JP2015557410A 2013-02-13 2014-02-12 ばね力締付接続部および導体接続端子 Active JP6396334B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102013101411.9 2013-02-13
DE102013101411.9A DE102013101411B4 (de) 2013-02-13 2013-02-13 Federkraftklemmanschluss und Leiteranschlussklemme
PCT/EP2014/052720 WO2014124962A1 (de) 2013-02-13 2014-02-12 Federkraftklemmanschluss und leiteranschlussklemme

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016507148A true JP2016507148A (ja) 2016-03-07
JP6396334B2 JP6396334B2 (ja) 2018-09-26

Family

ID=50097688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015557410A Active JP6396334B2 (ja) 2013-02-13 2014-02-12 ばね力締付接続部および導体接続端子

Country Status (9)

Country Link
US (1) US9478874B2 (ja)
EP (3) EP3836306A1 (ja)
JP (1) JP6396334B2 (ja)
KR (1) KR102149849B1 (ja)
CN (2) CN104995800B (ja)
DE (2) DE102013101411B4 (ja)
PL (1) PL2956994T3 (ja)
RU (1) RU2652780C2 (ja)
WO (1) WO2014124962A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109478729A (zh) * 2016-07-13 2019-03-15 菲尼克斯电气公司 接线端子

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013108116A1 (de) * 2013-07-30 2015-02-19 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Elektrische Anschlussklemme und Verfahren
DE102013110476A1 (de) * 2013-09-23 2015-03-26 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Kabelschuheinrichtung mit Strombalken sowie Anschlussklemme
EP3038213B1 (de) * 2014-12-22 2017-01-11 Wago Verwaltungsgesellschaft mbH Leiteranschlussklemme zum anklemmen wenigstens eines elektrischen leiters
DE102015100257A1 (de) * 2014-12-22 2016-06-23 Wago Verwaltungsgesellschaft Mbh Leiteranschlussklemme zum Anklemmen wenigstens eines elektrischen Leiters
DE102015100823B4 (de) * 2015-01-21 2021-12-09 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Elektrische Anschlussklemme
CN204558667U (zh) * 2015-04-11 2015-08-12 江门市创艺电器有限公司 一种接线端子连接器
EP3139444A1 (en) * 2015-09-06 2017-03-08 Utility Electrical Co., Ltd A conductor terminal with operating handle
DE102015115612A1 (de) * 2015-09-16 2017-03-16 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Anschlussklemme zum Anschließen eines elektrischen Leiters
DE202015105023U1 (de) * 2015-09-22 2016-12-23 Weidmüller Interface GmbH & Co. KG Anschlussvorrichtung für Leiter
DE102016103658A1 (de) * 2016-03-01 2017-09-07 Gottlob Thumm Maschinenbau Gmbh Prüfstation mit einer Kontaktiereinrichtung
DE102016111627A1 (de) * 2016-06-24 2017-12-28 Wago Verwaltungsgesellschaft Mbh Leiteranschlussklemme
DE102016111626B4 (de) * 2016-06-24 2018-01-18 Wago Verwaltungsgesellschaft Mbh Leiteranschlussklemme
DE102016116966A1 (de) 2016-09-09 2018-03-15 Wago Verwaltungsgesellschaft Mbh Federkraftklemmanschluss sowie Leiteranschlussklemme
US10461444B2 (en) 2017-01-06 2019-10-29 Hubbell Incorporated Electrical wiring devices with screwless connection terminals
DE102017109701A1 (de) * 2017-05-05 2018-11-08 Wago Verwaltungsgesellschaft Mbh Leiteranschlussklemme
DE202017107800U1 (de) * 2017-05-12 2018-08-17 Electro Terminal Gmbh & Co Kg Klemme
CN108075254B (zh) * 2017-07-12 2024-03-19 盐城世明电子器件有限公司 电连接器
DE202017105467U1 (de) 2017-09-08 2018-12-12 Wago Verwaltungsgesellschaft Mbh Leiteranschlussklemme
EP3460918A1 (en) 2017-09-20 2019-03-27 Delphi Technologies, Inc. Electrical connector
EP3460917A1 (en) 2017-09-20 2019-03-27 Delphi Technologies, Inc. Electrical connector
CN110011086A (zh) * 2018-01-05 2019-07-12 泰科电子(上海)有限公司 导电端子及连接器
DE102018107174B3 (de) 2018-03-26 2019-09-19 Gottlob Thumm Maschinenbau Gmbh Kontaktiervorrichtung
WO2020046850A1 (en) * 2018-08-27 2020-03-05 Molex, Llc Hinged busbar assembly
DE102018124623B4 (de) 2018-10-05 2022-07-07 Wago Verwaltungsgesellschaft Mbh Kontakteinsatz einer Leiteranschlussklemme sowie damit gebildete Leiteranschlussklemme
USD924144S1 (en) * 2018-12-11 2021-07-06 Pinyou ZHU Connection terminal
DE202019101483U1 (de) * 2019-03-15 2020-06-18 WAGO Verwaltungsgesellschaft mit beschränkter Haftung Federkraftklemmanschluss
DE102019116930B4 (de) * 2019-06-24 2023-11-16 WAGO Verwaltungsgesellschaft mit beschränkter Haftung Elektrische Anschlussklemme
DE102019117302A1 (de) * 2019-06-27 2020-12-31 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Anschlussklemmenanordnung zum Anschließen mindestens eines elektrischen Leiters
DE102019117301A1 (de) * 2019-06-27 2020-12-31 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Anschlussklemme
DE102020100333B3 (de) * 2020-01-09 2021-04-01 Wago Verwaltungsgesellschaft Mbh Klemmfeder und Leiteranschlussklemme
EP4169128A4 (en) * 2020-06-18 2024-07-03 Ideal Ind CONDUCTOR CONNECTION TERMINAL
RU200552U1 (ru) * 2020-07-29 2020-10-29 Дмитрий Вячеславович Назаров Клемма соединительная для проводников
CN113451794B (zh) * 2021-06-04 2023-03-21 厦门广泓工贸有限公司 一种接线夹
CN113555839A (zh) * 2021-08-31 2021-10-26 东莞市高格电子有限公司 一种用于电缆连接的新型连接器
CN114665287B (zh) * 2022-04-15 2024-03-15 浙江瑞辉电气有限公司 导线连接装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5825569Y2 (ja) * 1978-02-08 1983-06-01 東芝ライテック株式会社 端子装置
JPS6015253Y2 (ja) * 1980-11-07 1985-05-14 共和電器株式会社 電気機器類のア−ス用端子板
JP2004178941A (ja) * 2002-11-26 2004-06-24 Matsushita Electric Works Ltd 速結端子装置並びに配線器具
JP2007294469A (ja) * 2006-04-21 2007-11-08 Wago Verwaltungs Gmbh 電気接続端子
WO2012000639A1 (de) * 2010-07-02 2012-01-05 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Anschlussklemme

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE7420412U (de) * 1974-06-14 1974-11-28 Wago Kontakttechnik Gmbh Schraubenlose Anschluß- oder Verbindungsklemme für elektrische Leitungen
DE7537982U1 (ja) 1975-11-28 1978-09-14 Fischer, Karl, 7519 Oberderdingen
EP0520950B1 (de) 1991-06-27 1996-06-05 Sotax Ag Kontaktorgan und Verfahren zur Herstellung des Kontaktorgans
US5651695A (en) * 1993-07-16 1997-07-29 Berg Technology, Inc. Connector for electric wires
FR2732518B1 (fr) * 1995-03-29 1997-04-30 Entrelec Sa Agencement de connexion pour fils conducteurs electriques et module, notamment de type bloc de jonction, equipe d'un tel agencement
DE19641206C2 (de) * 1996-09-25 1999-12-23 Wago Verwaltungs Gmbh Anschlußklemme für elektrische Leiter
DE19654523C2 (de) * 1996-12-19 2003-10-09 Wago Verwaltungs Gmbh Verbindungsklemme mit mindestens zwei Klemmstellen zum Anschließen elektrischer Leiter
DE19710306C2 (de) 1997-02-26 2001-12-06 Wago Verwaltungs Gmbh Elektrische Klemme
DE19715971C1 (de) * 1997-04-17 1998-05-07 Phoenix Contact Gmbh & Co Zugfederklemme mit aus einem Federblatt gebogener Klemmfeder
DE29914482U1 (de) 1999-08-23 2001-01-11 Weidmueller Interface Geräteanschlußklemme
DE29915515U1 (de) * 1999-09-03 2001-02-01 Weidmueller Interface Federklemme zum Anschließen elektricher Leiter
DE10304493A1 (de) * 2003-02-05 2004-08-26 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Zugfeder für eine elektrische Klemme
DE20303537U1 (de) * 2003-03-05 2003-05-15 Electro Terminal Ges M B H & C Schraubenlose Dosenklemme
DE20312861U1 (de) * 2003-08-20 2003-10-30 Phoenix Contact Gmbh & Co Federkraftklemme
DE102004045025B3 (de) * 2004-09-15 2006-02-16 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Elektrische Anschluß- oder Verbindungsklemme
DE102004045026B3 (de) 2004-09-15 2006-02-16 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Elektrische Anschluß- oder Verbindungsklemme
DE102005048972B4 (de) 2005-10-13 2010-08-12 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Federkraftklemme mit Klemmfeder und Strombalken
ES2320071B1 (es) * 2007-01-03 2010-01-18 Schneider Electric España, S.A. Borne de conexion automatico.
US7507106B2 (en) * 2007-06-14 2009-03-24 Ideal Industries, Inc. Push-in wire connector with improved busbar
JP4803136B2 (ja) * 2007-08-16 2011-10-26 パナソニック電工株式会社 配線器具
CN201130749Y (zh) * 2007-08-17 2008-10-08 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电池连接器
FR2935201B1 (fr) * 2008-08-20 2010-09-24 Legrand France Borne de connexion electrique automatique
DE102008039868A1 (de) 2008-08-27 2010-03-04 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Elektrische Anschlußklemme
DE102008060283B4 (de) 2008-12-03 2011-08-25 Tyco Electronics AMP GmbH, 64625 Werkzeuglos betätigbare Anschlussklemmvorrichtung mit mehreren Klemmarmen für mehrere elektrische Leiter
DE202009002324U1 (de) 2009-02-18 2010-07-29 Weidmüller Interface GmbH & Co. KG Anschlussklemme zum Anschluss von Leiterenden
JP4576469B1 (ja) * 2009-05-14 2010-11-10 タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 コンタクトおよび電気コネクタ
JP5540718B2 (ja) * 2010-01-15 2014-07-02 オムロン株式会社 電気コネクタ、電子機器および導電接触方法
EP2363919B1 (en) * 2010-02-22 2012-07-04 Tyco Electronics Nederland B.V. Contact member for electrical connectors
DE102010014143B4 (de) * 2010-04-07 2016-07-07 Wago Verwaltungsgesellschaft Mbh Betätigungseinrichtung für eine elektrische Anschlussklemme
DE102010024809B4 (de) * 2010-06-23 2013-07-18 Wago Verwaltungsgesellschaft Mbh Anschlussklemme
JP5958680B2 (ja) * 2010-09-14 2016-08-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 端子装置
DE102011051536A1 (de) * 2011-07-04 2013-01-10 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Klemmeinheit einer elektrischen Anschlussklemme
US8262422B1 (en) * 2011-07-28 2012-09-11 Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. Electrical connector
DE102011108828B4 (de) * 2011-07-29 2013-06-27 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Elektrische Anschlussvorrichtung
DE102011056410B4 (de) * 2011-12-14 2013-06-27 Wago Verwaltungsgesellschaft Mbh Anschlussklemme

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5825569Y2 (ja) * 1978-02-08 1983-06-01 東芝ライテック株式会社 端子装置
JPS6015253Y2 (ja) * 1980-11-07 1985-05-14 共和電器株式会社 電気機器類のア−ス用端子板
JP2004178941A (ja) * 2002-11-26 2004-06-24 Matsushita Electric Works Ltd 速結端子装置並びに配線器具
JP2007294469A (ja) * 2006-04-21 2007-11-08 Wago Verwaltungs Gmbh 電気接続端子
WO2012000639A1 (de) * 2010-07-02 2012-01-05 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Anschlussklemme

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109478729A (zh) * 2016-07-13 2019-03-15 菲尼克斯电气公司 接线端子
JP2019523526A (ja) * 2016-07-13 2019-08-22 フェニックス コンタクト ゲーエムベーハー ウント コムパニー カーゲー 接続クリップ
US10784599B2 (en) 2016-07-13 2020-09-22 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Connection clip

Also Published As

Publication number Publication date
EP3836306A1 (de) 2021-06-16
US20150372401A1 (en) 2015-12-24
WO2014124962A1 (de) 2014-08-21
EP2956994B1 (de) 2021-04-07
CN109524802B (zh) 2021-02-19
CN104995800B (zh) 2018-12-25
RU2652780C2 (ru) 2018-05-08
EP3460919B1 (de) 2019-11-27
DE102013101411B4 (de) 2018-03-22
KR102149849B1 (ko) 2020-09-01
DE102013101411A1 (de) 2014-08-14
JP6396334B2 (ja) 2018-09-26
CN104995800A (zh) 2015-10-21
DE202014011262U1 (de) 2018-11-21
EP2956994A1 (de) 2015-12-23
RU2015138698A (ru) 2017-03-20
US9478874B2 (en) 2016-10-25
CN109524802A (zh) 2019-03-26
EP3460919A1 (de) 2019-03-27
PL2956994T3 (pl) 2021-10-25
KR20150119856A (ko) 2015-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6396334B2 (ja) ばね力締付接続部および導体接続端子
US10164349B2 (en) Connection terminal having at least two spring-force clamping connections
US9761964B2 (en) Connection terminal and spring-loaded terminal contact therefor
JP7075360B2 (ja) 導体接続端子
JP6317164B2 (ja) 導体接続端子
US8292677B2 (en) Plug-in connector
JP5806584B2 (ja) 電気コネクタ
JP2016501420A (ja) ばね力端子接続部およびそれを備えた電気装置
KR102145876B1 (ko) 전기 전도체를 위한 스프링 클램프 접촉부 및 연결 단자
KR102149850B1 (ko) 스프링-부하형 클램핑 연결부 및 전도체 단자
JP6423437B2 (ja) ばね力接続端子
JP5768285B2 (ja) 小型ばね端子
JP2017050281A (ja) タブコンタクトと高電流導体との間の電気接続を確立するための機構
KR100261912B1 (ko) 단락회로 브리지를 가진 플러그 커넥터
JP2016507145A (ja) ばね力締付要素および結合端子
TW201712956A (zh) 導體接頭接觸元件(一)
RU2384921C2 (ru) Зажимное устройство для клеммы
US7317375B2 (en) Adjustable safety switch
TWI706612B (zh) 導線接線端子
JP2019160697A (ja) コネクタ
JPS5991677A (ja) 電気的導体の接続装置
JP3590403B2 (ja) 接続端子の製造方法
US20120090967A1 (en) Electrical connector assembly with pre-mounted components

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180205

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180718

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180731

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180829

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6396334

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250