JP2016506294A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016506294A5
JP2016506294A5 JP2015547557A JP2015547557A JP2016506294A5 JP 2016506294 A5 JP2016506294 A5 JP 2016506294A5 JP 2015547557 A JP2015547557 A JP 2015547557A JP 2015547557 A JP2015547557 A JP 2015547557A JP 2016506294 A5 JP2016506294 A5 JP 2016506294A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst composition
molecular sieve
composition according
particles
catalyst
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015547557A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016506294A (ja
JP6509738B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2013/074750 external-priority patent/WO2014093666A1/en
Publication of JP2016506294A publication Critical patent/JP2016506294A/ja
Publication of JP2016506294A5 publication Critical patent/JP2016506294A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6509738B2 publication Critical patent/JP6509738B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の第1の態様は、触媒組成物に関する。様々な実施形態を以下に示す。実施形態1は、分子ふるい粒子と、さらに、耐火性の金属酸化物担体上に担持された白金族金属を含有する触媒組成物であって、分子ふるい粒子の90%を超える粒子が、1μmより大きな粒径と、50ミクロン未満のd50を有する触媒組成物に関する。実施形態2は、実施形態1の変形例であって、白金族金属の一部が、分子ふるい粒子上に担持されているものに関する。実施形態3は、実施形態1又は2の変形例であって、分子ふるい粒子の95%を超える粒子が、1μmより大きな粒径を有するものに関する。
実施形態4は、実施形態1〜3の変形例であって、分子ふるい粒子の96%を超える粒子が1μmより大きな粒径を有するものに関する。実施形態5は、実施形態1〜4の変形例であって、分子ふるい粒子が、結合剤と混合された噴霧乾燥粒子であることを特徴とする。実施形態6は、実施形態1〜5の変形例であって、白金族金属が、白金とパラジウムを含むことを特徴とする。実施形態7は、実施形態1〜6の変形例であって、分子ふるい粒子の90%を超える粒子が、1μmより大きなサイズを有する一次結晶を有することを特徴とする。実施形態8は、実施形態1〜7の変形例であって、分子ふるい粒子が、標準的な酸化触媒スラリー製造時の物理的一体性が保持され、凝集状態が維持された一次結晶の凝集体であることを特徴とする。実施形態9は、実施形態1〜8の変形例であって、分子ふるい粒子成分が、1μmよりも大きな粒子を約96%、2μmより大きな粒子を約95%含有することを特徴とする。
実施形態10は、実施形態1〜9の変形例であって、分子ふるい粒子成分が、約1μm〜10μmの範囲にある粒子を96%含有することを特徴とする。実施形態11は、実施形態1〜10の変形例であって、さらに、微結晶を保持する結合剤も一緒に含有することを特徴とする。
本発明の実施形態は、触媒組成物、分子ふるいを含む触媒物品、排気ガスシステム、そのような触媒物品を使用する排気ガスからの汚染物質を軽減する方法に関する。触媒物品は、内燃機関からのHC、CO及びNOを破壊するのに効果的である。具体的な実施形態は、触媒組成物、触媒物品、上述のリーンバーンエンジンからの排気ガスを処理するためのシステムに関する。触媒組成物は、耐火性金属酸化物担体上に担持された白金族金属を含有し、さらに、分子ふるい粒子の90%を超える粒子が、1μmより大きい粒径を有する多孔性分子ふるい粒子を含有する。いくつかの実施形態においては、分子ふるい粒子サイズは、80ミクロン未満のd50を有する。一以上の実施形態においては、分子ふるい粒子は、80、70、60、55、50、45、40、35、30、25、20、15又は10ミクロン未満のd50を有する。具体的な実施形態においては、分子ふるい粒子サイズは、50ミクロン未満のd50を有する。具体的な実施形態においては、分子ふるい粒子の95%を超える粒子が、1μmより大きい粒径を有し、より具体的な実施形態においては、分子ふるい粒子の96%を超える粒子が、1μmより大きい粒径を有し、さらにより具体的な実施形態においては、1μmより大きい約96%の粒子と、2μmより大きい約85%の粒子を含む。非常に具体的な実施形態においては、分子ふるい粒子成分は、約96%の粒子が5μm以内の平均粒径を有し、平均粒径は、約5μmより大きい。一以上の実施形態においては、分子ふるい粒子成分は、約1μm〜10μmの範囲に96%の粒子を有する。一以上の実施形態によると、分子ふるい成分の平均粒径が、約15μmより大きく、分子ふるい粒子の約90%が、15μm以内の平均粒径を有する。
一以上の実施形態によると、白金族金属の一部が、分子ふるい粒子上に担持されている。一以上の実施形態においては、PGMは、分子ふるい粒子上に意図的に分散されないが、当業者によって理解されるように、触媒物品を製造する間の、基材に塗布されるウォッシュコートを形成するためのスラリーを加工する間には、PGMの一定量は、分子ふるい粒子上に担持される。

Claims (15)

  1. 耐熱性金属酸化物担体上に担持された白金族金属を含有するウォッシュコートを含み、かつ、さらに、分子ふるい粒子を含む触媒組成物であって、90%を超える前記分子ふるい粒子が1μmより大きい粒径及び50ミクロン未満のd 50 を有することを特徴とする触媒組成物。
  2. 前記白金族金属の一部が、分子ふるい粒子上に担持されていることを特徴とする請求項1に記載の触媒組成物
  3. 95%を超える、より好ましくは96%を超える前記分子ふるい粒子が、1μmより大きい粒径を有することを特徴とする請求項1又は2に記載の触媒組成物。
  4. 前記分子ふるい粒子が、結合剤と混合された噴霧乾燥粒子であることを特徴とする請求項1〜3の何れか一項に記載の触媒組成物。
  5. 前記白金族金属が、白金及びパラジウムを含有することを特徴とする請求項1〜4の何れか一項に記載の触媒組成物。
  6. 前記分子ふるい粒子の90%を超える粒子が、1μmより大きいサイズを有する一次結晶を有することを特徴とする請求項1〜5の何れか一項に記載の触媒組成物。
  7. 前記分子ふるい粒子が、標準的な酸化触媒スラリーの製造時の物理的一体性が保持され、凝集状態が維持される一次結晶の凝集体であることを特徴とする請求項1〜6の何れか一項に記載の触媒組成物。
  8. 前記分子ふるい粒子成分が、1μmより大きい粒子を約96%及び、2μmより大きい粒子を約95%含有することを特徴とする請求項1〜7の何れか一項に記載の触媒組成物。
  9. 前記分子ふるい粒子成分が、約1μm〜10μmの範囲にある粒子を96%含有することを特徴とする請求項1〜8の何れか一項に記載の触媒組成物。
  10. 前記分子ふるい粒子が、フォージャサイト、チャバサイト、クリノプチロライト、モルデナイト、シリカライト、ゼオライトX、ゼオライトY、超安定ゼオライトY、ZSM−5、ZSM−12、SSZ−13、SAPO−5、SAPO−37、オフレタイト、ベータゼオライト及びそれらの組み合わせからなる群から選択されるゼオライトであることを特徴とする請求項1〜9の何れか一項に記載の触媒組成物。
  11. 前記ゼオライトが、H−ベータであることを特徴とする請求項1〜10の何れか一項に記載の触媒組成物。
  12. 前記ゼオライトが、モノモーダルな粒径分布を有することを特徴とする請求項1〜11の何れか一項に記載の触媒組成物。
  13. ハイドロカーボン、一酸化炭素及び、窒素酸化物を含有するリーンバーンエンジンからの排気ガス処理用の触媒物品であって、長さ、入口端及び出口端を有する担体基材と、該担体上の酸化触媒物質を有し、前記酸化触媒物質は、請求項1〜12の何れか一項に記載の前記ウォッシュコートを含有することを特徴とする触媒物品。
  14. 前記物品が、LNT、DOC及びCSFからなる群から選択されることを特徴とする請求項13に記載の触媒物品。
  15. 前記排気ガスを、請求項13又は14に記載の触媒物品上を流す工程を有することを特徴とするハイドロカーボン、一酸化炭素及び窒素酸化物を含有するリーンバーンエンジンからの排気ガスの処理方法。
JP2015547557A 2012-12-12 2013-12-12 触媒組成物、触媒物品、並びに大きい粒子の分子ふるいを利用するシステム及び方法 Active JP6509738B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261736387P 2012-12-12 2012-12-12
US61/736,387 2012-12-12
PCT/US2013/074750 WO2014093666A1 (en) 2012-12-12 2013-12-12 Catalyst compositions, catalytic articles, systems and processes using large particle molecular sieves
US14/104,716 US9321042B2 (en) 2012-12-12 2013-12-12 Catalyst compositions, catalytic articles, systems and processes using large particle molecular sieves
US14/104,716 2013-12-12

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016506294A JP2016506294A (ja) 2016-03-03
JP2016506294A5 true JP2016506294A5 (ja) 2017-02-02
JP6509738B2 JP6509738B2 (ja) 2019-05-08

Family

ID=50931123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015547557A Active JP6509738B2 (ja) 2012-12-12 2013-12-12 触媒組成物、触媒物品、並びに大きい粒子の分子ふるいを利用するシステム及び方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9321042B2 (ja)
EP (1) EP2931423B1 (ja)
JP (1) JP6509738B2 (ja)
KR (1) KR102194065B1 (ja)
CN (1) CN104837557B (ja)
CA (1) CA2892683A1 (ja)
PL (1) PL2931423T3 (ja)
WO (1) WO2014093666A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9034287B2 (en) * 2013-03-13 2015-05-19 Basf Corporation Catalyst compositions, articles, methods and systems
US9956526B2 (en) * 2015-03-24 2018-05-01 Tecogen Inc. Poison-resistant catalyst and systems containing same
RU2017134740A (ru) * 2015-03-25 2019-04-05 Джонсон Мэтти Паблик Лимитед Компани ПАССИВНЫЙ АДСОРБЕР NOx, СОДЕРЖАЩИЙ БЛАГОРОДНЫЙ МЕТАЛЛ И МОЛЕКУЛЯРНОЕ СИТО, ИМЕЮЩЕЕ ТИП КАРКАСНОЙ СТРУКТУРЫ OFF
MX2018001287A (es) 2015-07-30 2018-04-30 Basf Corp Catalizador de oxidacion diesel.
CN109070068A (zh) * 2016-03-09 2018-12-21 巴斯夫公司 核/壳型烃捕集催化剂及其制造方法
JP6426650B2 (ja) * 2016-04-12 2018-11-21 トヨタ自動車株式会社 排ガス浄化用触媒
CN110475611B (zh) 2017-02-08 2022-08-30 巴斯夫公司 催化制品
EP3607177A4 (en) 2017-04-04 2020-09-02 BASF Corporation INTEGRATED EMISSION REGULATION SYSTEM
CN110709591A (zh) 2017-04-04 2020-01-17 巴斯夫公司 用于催化性污染治理的氢气还原剂
CN110678630B (zh) 2017-04-04 2023-10-31 巴斯夫公司 在车上生成氨和氢
BR112019020825A2 (pt) 2017-04-04 2020-04-28 Basf Corp sistema de controle de emissão para tratamento de uma corrente de gás de exaustão e método para tratar uma corrente de gás de exaustão
PL3607180T3 (pl) 2017-04-04 2023-05-15 Basf Corporation Wytwarzanie wodoru w pojeździe i zastosowanie w strumieniach spalin
WO2018185655A1 (en) 2017-04-04 2018-10-11 Basf Corporation Ammonia generation system for nox emission control
CN113164923B (zh) * 2018-12-27 2024-04-19 优美科触媒日本有限公司 废气净化用催化剂和废气净化方法
JP6956826B2 (ja) * 2020-04-03 2021-11-02 株式会社キャタラー 排ガス浄化触媒装置

Family Cites Families (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4843052A (en) * 1982-05-21 1989-06-27 W. R. Grace & Co.-Conn. Acid-reacted metakaolin catalyst and catalyst support compositions
EP0248147A3 (en) 1986-03-04 1989-02-15 Sloan-Kettering Institute For Cancer Research Method of determining the presence of cancer cells
US5108969A (en) * 1986-07-29 1992-04-28 Mobil Oil Corp. Low acidity catalyst for conversion of paraffins to olefins and/or aromatics
EP0369576B1 (en) 1988-11-18 1994-06-15 Corning Incorporated Molecular sieve-palladium-platinum catalyst on a substrate
JP2769515B2 (ja) * 1989-03-31 1998-06-25 トヨタ自動車株式会社 排気浄化用触媒
US5212130A (en) * 1992-03-09 1993-05-18 Corning Incorporated High surface area washcoated substrate and method for producing same
US5371312A (en) 1993-04-05 1994-12-06 Mobil Oil Corp. Shape selective hydrocarbon conversions over modified catalyst
JPH06327978A (ja) * 1993-05-26 1994-11-29 Honda Motor Co Ltd 排気ガス浄化用触媒
JP3550709B2 (ja) * 1993-05-28 2004-08-04 マツダ株式会社 排気ガス浄化用触媒の製造方法
CA2132902A1 (en) 1993-09-27 1995-03-28 Kazuhide Terada Highly active zsm-5 zeolite and process for producing the same
ZA963235B (en) 1995-06-15 1996-10-25 Engelhard Corp Diesel exhaust stream treating catalyst and method of use
CN1074449C (zh) 1996-10-14 2001-11-07 中国石化洛阳石油化工工程公司炼制研究所 一氧化碳助燃剂及其制备方法
US5897846A (en) 1997-01-27 1999-04-27 Asec Manufacturing Catalytic converter having a catalyst with noble metal on molecular sieve crystal surface and method of treating diesel engine exhaust gas with same
EP0888808B1 (en) 1997-07-02 2004-10-06 Tosoh Corporation Adsorbent for a hydrocarbon, and exhaust gas-purifying catalyst
JPH11165073A (ja) * 1997-12-05 1999-06-22 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 酸化触媒およびその製造方法
GB9805815D0 (en) 1998-03-19 1998-05-13 Johnson Matthey Plc Manufacturing process
KR100284936B1 (ko) * 1998-12-31 2001-04-02 김충섭 촉매 활성 귀금속 담지 제올라이트계 탈질 촉매의 제조 방법
US20010053745A1 (en) 1999-02-16 2001-12-20 Karl C. Kharas Catalytic converter having catalyst witth noble metal on alumina and molecular sieve crystal surface and methods of making same
JP4600710B2 (ja) 2000-12-06 2010-12-15 日産自動車株式会社 排気ガス浄化用触媒
JP4058588B2 (ja) 2001-03-16 2008-03-12 三菱自動車工業株式会社 排気浄化用触媒
DE10114646A1 (de) 2001-03-24 2002-09-26 Xcellsis Gmbh Herstellung einer festhaftenden, wasserabweisenden Katalysatorschicht
WO2003004444A1 (en) * 2001-07-02 2003-01-16 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Inhibiting catalyst coke formation in the manufacture of an olefin
US7271123B2 (en) * 2002-03-20 2007-09-18 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Molecular sieve catalyst composition, its making and use in conversion process
US20040064008A1 (en) * 2002-09-30 2004-04-01 Torsten Maurer Molecular sieve catalyst composition
US6902664B2 (en) * 2002-11-08 2005-06-07 Chevron U.S.A. Inc. Extremely low acidity USY and homogeneous, amorphous silica-alumina hydrocracking catalyst and process
JP4210552B2 (ja) 2003-05-06 2009-01-21 株式会社アイシーティー ディーゼルエンジン排ガス浄化用触媒およびその製造方法
US20050197244A1 (en) 2004-03-05 2005-09-08 L'vovich Moroz B. Exhaust treatment system and catalyst system
US20060224032A1 (en) * 2005-03-29 2006-10-05 Janssen Marcel J Protecting catalytic sites of activated porous molecular sieves
DE102006007056A1 (de) 2006-02-15 2007-08-16 Hte Ag The High Throughput Experimentation Company Oxidationskatalysator zur Abgasbehandlung und Verfahren zu seiner Herstellung
US7981834B2 (en) * 2006-03-16 2011-07-19 Ict Co., Ltd. Adsorbent for hydrocarbons, catalyst for exhaust gas purification and method for exhaust gas purification
DE102006013234A1 (de) 2006-03-22 2007-11-29 Hte Ag The High Throughput Experimentation Company Oxidationskatalysator
RU2438777C2 (ru) 2006-08-19 2012-01-10 Умикоре Аг Унг Ко. Кг Фильтр твердых частиц выхлопных газов дизельного двигателя с каталитическим покрытием, способ его изготовления и его применение
US20090047958A1 (en) 2007-08-16 2009-02-19 Anna Pucar Rimhagen Neighbor List Management for User Terminal
KR100892534B1 (ko) 2007-09-03 2009-04-10 현대자동차주식회사 디젤 산화촉매 및 그 제조 방법
DE102007048313B4 (de) 2007-10-09 2011-07-28 Süd-Chemie AG, 80333 Beschichtung von Substraten unter Gewährleistung einer hohen Porosität bei gleichzeitig hoher Abriebbeständigkeit der Beschichtung
DE102007057305A1 (de) 2007-11-28 2009-06-04 Süd-Chemie AG Beschichtungszusammensetzung für Dieseloxidationskatalysatoren
CN101952224B (zh) * 2007-11-30 2013-08-21 康宁股份有限公司 沸石基蜂窝体
US20090155525A1 (en) 2007-12-18 2009-06-18 Yuejin Li Passivation-Free Coating Process For A CSF
KR20110008190A (ko) 2008-03-27 2011-01-26 우미코레 아게 운트 코 카게 종래의 유동 기판들 및 그 위에 배치된 능동적 직접 수트 산화 촉매를 사용하는, 최소의 역압 페널티를 갖는 연속 디젤 수트 제어
WO2009120866A1 (en) 2008-03-27 2009-10-01 Umicore Ag & Co. Kg Base metal and base metal modified diesel oxidation catalysts
GB2464478A (en) 2008-10-15 2010-04-21 Johnson Matthey Plc Aluminosilicate zeolite catalyst and use thereof in exhaust gas after-treatment
US8211392B2 (en) 2009-01-16 2012-07-03 Basf Corporation Diesel oxidation catalyst composite with layer structure for carbon monoxide and hydrocarbon conversion
US8329607B2 (en) * 2009-01-16 2012-12-11 Basf Corporation Layered diesel oxidation catalyst composites
US8252258B2 (en) 2009-01-16 2012-08-28 Basf Corporation Diesel oxidation catalyst with layer structure for improved hydrocarbon conversion
US9440192B2 (en) * 2009-01-16 2016-09-13 Basf Corporation Diesel oxidation catalyst and use thereof in diesel and advanced combustion diesel engine systems
WO2010084930A1 (ja) 2009-01-22 2010-07-29 三菱化学株式会社 窒素酸化物浄化用触媒及びその製造方法
US9539543B2 (en) 2009-01-29 2017-01-10 Basf Corporation Mechanically fused materials for pollution abatement in mobile and stationary sources
US7790127B1 (en) 2009-03-02 2010-09-07 Gm Global Technology Operations, Inc. NOx emission control system for hydrocarbon fueled power source
CN101530787B (zh) 2009-04-13 2011-04-27 无锡威孚环保催化剂有限公司 净化柴油车尾气的氧化催化剂及其制备方法
US8323601B2 (en) 2009-05-20 2012-12-04 Catalytic Solutions, Inc. Catalysts for lean burn engines
CN102448576B (zh) 2009-05-29 2016-08-03 康宁股份有限公司 具有低烟炱加载涂层的微粒过滤器
DE102009033635B4 (de) 2009-07-17 2020-11-05 Umicore Ag & Co. Kg Katalytisch aktives Partikelfilter mit Schwefelwasserstoff-Sperrfunktion, seine Verwendung und Verfahren zur Entfernung von Stickoxiden und Partikeln
US9011783B2 (en) 2009-11-12 2015-04-21 Umicore Ag & Co. Kg Diesel oxidation catalyst
DE102009053919A1 (de) 2009-11-18 2011-05-26 Süd-Chemie AG Verfahren zur Herstellung eines Palladium/Platin-Katalysators
WO2011082357A2 (en) 2009-12-31 2011-07-07 Nanostellar, Inc. Engine exhaust catalysts doped with bismuth or manganese
US8741800B2 (en) 2010-07-22 2014-06-03 Uchicago Argonne, Llc Hydrothermal performance of catalyst supports
US9120077B2 (en) * 2010-10-01 2015-09-01 Basf Corporation Surface-coated zeolite materials for diesel oxidation applications
WO2012055730A1 (de) 2010-10-26 2012-05-03 Umicore Ag & Co. Kg Dieseloxidationskatalysator
RU2572610C2 (ru) 2010-11-02 2016-01-20 Хальдор Топсеэ А/С Способ получения катализируемого сажевого фильтра и катализируемый сажевый фильтр
RU2564854C2 (ru) 2010-11-02 2015-10-10 Хальдор Топсеэ А/С Способ получения катализируемого сажевого фильтра
US8882993B2 (en) * 2011-03-07 2014-11-11 Exxonmobil Research And Engineering Company Stabilized aggregates of small crystallites of zeolite Y
US9126180B2 (en) 2012-01-31 2015-09-08 Johnson Matthey Public Limited Company Catalyst blends
US9034269B2 (en) * 2012-11-29 2015-05-19 Basf Se Diesel oxidation catalyst comprising palladium, gold and ceria

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016506294A5 (ja)
JP2016517346A5 (ja)
JP2012507400A5 (ja)
KR102297643B1 (ko) 압축 점화 엔진을 위한 산화 촉매
JP2018513782A5 (ja)
JP6469578B2 (ja) 混合金属8員環小孔分子ふるい触媒組成物、触媒製品、システム及び方法
JP6112734B2 (ja) 触媒組成物および窒素酸化物の選択的触媒還元における使用方法
RU2015143278A (ru) Каталитические композиции, содержащие частицы подложки из оксида металла с определенным распределением размера частиц
JP6234422B2 (ja) 捕捉材料の使用方法
CA2798326C (en) Catalyzed soot filter and emissions treatment systems and methods
JP6395607B2 (ja) 排気ガスを処理するための触媒化フィルター
US20150290632A1 (en) IRON AND COPPER-CONTAINING CHABAZITE ZEOLITE CATALYST FOR USE IN NOx REDUCTION
JP2017109924A (ja) NOx還元のための新規の金属含有ゼオライトベータ
JP2015196115A (ja) Scr用触媒及び排ガス浄化触媒システム
JP2020037108A5 (ja)
JP2016511139A5 (ja) 酸化窒素を酸化するための触媒物品を含むシステム
JP2016506294A (ja) 触媒組成物、触媒物品、並びに大きい粒子の分子ふるいを利用するシステム及び方法
JP2015510448A5 (ja)
RU2017101430A (ru) Каталитические композиции молекулярного сита, каталитические композиты, системы и способы
RU2017100312A (ru) Катализатор на основе неблагородных металлов
RU2014107749A (ru) Зонированные каталитические фильтры для очистки выхлопного газа
CA2804277A1 (en) Process for preparation of a zeolite-based catalyst
JP5855116B2 (ja) ディーゼル酸化触媒
JP2012518537A5 (ja)
US20150231617A1 (en) Fe-SAPO-34 CATALYST FOR USE IN NOX REDUCTION AND METHOD OF MAKING