JP2016502577A - 未被覆アルミニウムツールへの接着性が低い反応性ポリオレフィンホットメルト接着剤、及び積層ホットメルトとしてのその使用 - Google Patents

未被覆アルミニウムツールへの接着性が低い反応性ポリオレフィンホットメルト接着剤、及び積層ホットメルトとしてのその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2016502577A
JP2016502577A JP2015541129A JP2015541129A JP2016502577A JP 2016502577 A JP2016502577 A JP 2016502577A JP 2015541129 A JP2015541129 A JP 2015541129A JP 2015541129 A JP2015541129 A JP 2015541129A JP 2016502577 A JP2016502577 A JP 2016502577A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot melt
adhesive composition
melt adhesive
olefin
poly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015541129A
Other languages
English (en)
Inventor
ヤンケ ドリーン
ヤンケ ドリーン
パスチコウスキ カイ
パスチコウスキ カイ
Original Assignee
ジーカ テクノロジー アクチェンゲゼルシャフト
ジーカ テクノロジー アクチェンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジーカ テクノロジー アクチェンゲゼルシャフト, ジーカ テクノロジー アクチェンゲゼルシャフト filed Critical ジーカ テクノロジー アクチェンゲゼルシャフト
Publication of JP2016502577A publication Critical patent/JP2016502577A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J151/00Adhesives based on graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J151/06Adhesives based on graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Adhesives based on derivatives of such polymers grafted on to homopolymers or copolymers of aliphatic hydrocarbons containing only one carbon-to-carbon double bond
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/12Layered products comprising a layer of synthetic resin next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/28Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
    • B32B27/283Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42 comprising polysiloxanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/12Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by using adhesives
    • B32B37/1207Heat-activated adhesive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/022Non-woven fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J123/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J123/26Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J5/00Adhesive processes in general; Adhesive processes not provided for elsewhere, e.g. relating to primers
    • C09J5/06Adhesive processes in general; Adhesive processes not provided for elsewhere, e.g. relating to primers involving heating of the applied adhesive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/12Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by using adhesives
    • B32B37/1207Heat-activated adhesive
    • B32B2037/1215Hot-melt adhesive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/702Amorphous
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2383/00Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L91/00Compositions of oils, fats or waxes; Compositions of derivatives thereof
    • C08L91/06Waxes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2400/00Presence of inorganic and organic materials
    • C09J2400/20Presence of organic materials
    • C09J2400/22Presence of unspecified polymer
    • C09J2400/226Presence of unspecified polymer in the substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2400/00Presence of inorganic and organic materials
    • C09J2400/20Presence of organic materials
    • C09J2400/26Presence of textile or fabric
    • C09J2400/263Presence of textile or fabric in the substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2451/00Presence of graft polymer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2451/00Presence of graft polymer
    • C09J2451/003Presence of graft polymer in the primer coating

Abstract

本発明は、25℃で固体ある少なくとも1つのシラン基含有熱可塑性ポリ−α−オレフィンと、少なくとも1つのパラフィンワックスとを含有するホットメルト接着剤組成物に関する。先行技術と比較して、これらのホットメルト接着剤組成物は、未被覆アルミニウムツール表面への低接着性によってのみ特徴付けられ、同時にこれらは、従来の接着剤と比較して高い最終強度と熱安定性、並びに環境の影響への良好な耐性を有する。本発明のホットメルト接着剤組成物は、熱可塑性オレフィン製のフィルムを積層するための積層接着剤として特に適しており、これは、以後の深絞り積層のための充分な安定性を有する。

Description

本発明は、未被覆アルミニウムツールへの接着性が低い反応性ポリオレフィンホットメルト接着剤、及び積層ホットメルトとしてのその使用に関する。
ホットメルト接着剤(ホットメルトとしても知られている)として使用できる反応性ポリオレフィン組成物は、昔から知られている。これらは通常、他のポリマーを樹脂と混合して得られるシラングラフト化ポリオレフィンプレポリマーで構成されている。このような接着剤は、適用直後にその冷却のために、高い初期強度を示し、徐々に発生する「硬化」、すなわちシラン基と大気中の水分との化学反応によって、最終的な特性を達成し、特にその有利な耐熱性及び環境の影響に対する耐性を達成する。
フィルムの積層用に、特に自動車製造における真空深絞り加工用に、種々の形態のポリウレタン(PUR)接着剤が主に使用されている。PUR接着剤は、主に分散型又は溶解型で使用されている。ポリウレタンの高分子量に起因して、これらの接着剤システムでは、接触工程を使用して作業する必要があり、すなわち接着剤は、基材部分に対し良好な接着性を示すことができるようにするために、担体流体と共に基材部分に適用されなければならない。この目的のために、積層されるフィルムは、予めプライマーで処理される。積層プロセス自体の間に、フィルムは続いて加熱され、真空によって基材部分上に押しつけられる。このプロセスでは、基材上に位置する接着剤は、フィルムのプライマーと接合する。
しかし、溶解接着剤又は分散接着剤を使用する際の欠点は、基材部分に接着剤を適用する必要があることである。原則として、適用基材部分は3次元的に成型されている。したがって、成型基材上に接着剤を噴霧することが必要であり、これは比較的、実施が複雑である。さらに、発生する「過剰噴霧」も特に重要であり、すなわち、各接着剤組成物の一部が基材部分には適用できないという事実がある。
この欠点を克服するために、フィルム積層プロセスのための反応性ホットメルト接着剤の形態のポリウレタン接着剤を使用する試みが最近増加している。後者が使用される場合、3次元成型された基材部分を噴霧する必要が無く、その代わり、フィルムに接着剤を適用するだけで十分である。フィルムは2次元であるため、これはかなり簡単である。異なるプロセスによってフィルム上に、接着剤をフィルムとして容易に適用することができ、「過剰噴霧」を回避することができる。
対応する用途に適切である反応性ポリウレタンホットメルト接着剤組成物は、既に先行技術で記載されている。これらは通常、適切なポリオールを過剰のジイソシアネートと反応させて得られるイソシアネート末端化ポリウレタンプレポリマーから成る。このような接着剤は、適用直後にその冷却のために、高い初期強度を示し、徐々に起こる「硬化」、すなわちイソシアネート基と大気中の水分との化学反応により、最終的な特性、特にその有利な耐熱性及び環境の影響に対する耐性を達成する。反応性ポリウレタン接着剤は、対応する溶解ポリウレタン接着剤又は対応する分散ポリウレタン接着剤よりも、処理中に明らかに低い分子量を有する。
しかし、溶解されて、分散されて、又はホットメルト接着剤として適用されるかどうかに関係なく、今日積層に使用されるポリウレタン接着剤は、オレフィン系基材で使用する場合には重大な欠点を有する。すなわち、原則として極性ポリウレタン接着剤は非極性オレフィン表面に付着しないであろうから、対応する基材の前処理が必要である。
ポリ−α−オレフィン系接着剤をオレフィン系基材で使用する場合には、接着剤の特性が、処置されるフィルムの特性と大きな類似性を有するため、大きく異なる極性の性質という欠点はかなり低い。この利点にもかかわらず、積層用途のポリ−α−オレフィン系の接着剤は、実際にはほとんど遭遇しない。この理由は、今日市販されているオレフィン系接着剤は、通常、真空深絞り積層に適していないか、又は他の実質的な欠点を有するためである。
純粋にオレフィン系の接着剤に加えて、シラン基で修飾されたエチレン/酢酸ビニルコポリマーもまた、接着剤として記載されている。例えば、特許文献1は、触媒及び可塑剤と組み合わせた、18〜40%の範囲の酢酸ビニル含量を有するシラングラフト化エチレン/酢酸ビニルコポリマーで作成された接着剤組成物を開示する。これらの接着剤は、有機溶媒に対する特に有利な抵抗性、高接着強度、及び接着剤のクリープ破壊に対する高い抵抗性によって特徴付けられている。特許文献1に記載されたような接着剤の用途の中には、例えば家具や自動車産業におけるアセンブリ、包装又はラベル表示である。
特許文献2はまた、水分の影響下で架橋するシラン変性エチレン−酢酸ビニル系のホットメルト接着剤を記載する。これらの接着剤もまた同様に、特にガラス及びアルミニウム上で、種々の基材への高温での有利な接着特性及び高い接着力を特徴としている。
オレフィン系接着剤は、例えば溶解系として利用可能である。しかし、溶媒含有接着剤のプロセスを回避する需要が存在する。さらに、非極性オレフィン系接着剤を溶解するのに適した溶媒は、それらを使用する上で特に重要である。一方で、オレフィン系ホットメルト接着剤は一般的に、自動車産業で特に使用されている。通常これらは、熱可塑性接着剤として使用されているが、3次元成型基材部分を積層するためではない。しかし、化学的硬化がない場合、接着剤が高温の時には、永続的な安定性を保証するための基材部分への十分な接着力をこの接着剤は有していない。
現在までに知られている接着技術と比較して、反応性ポリオレフィンホットメルト接着剤は、比較的最近の開発であり、これらは今日まだ自動車分野での積層のために一般的には使用されていない。これらの化学的基礎、担体流体無しでホットメルト接着剤として加工できる可能性、及びシラン硬化による化学的2次架橋のために、この技術はオレフィン基材を積層するのに特に適している。今日では、オレフィン系ホットメルト接着剤の最初の適用が、例えば自動車の分野で行われようとしている。しかし、極性(例えば、ポリウレタン)積層接着剤と比較して、利用可能なオレフィン系接着剤の溶液は、これらが未被覆の及びテフロン被覆されたアルミニウム表面に対して非常に強力な接着性を示すという欠点を有し、したがって対応するツールによる加工の点で問題がある。
したがってこのような接着剤は、積層の実用的な適用には適していない。積層部分は、積層後にツールから、大きな困難を伴わない限り除去することができない。これは、実用化を不可能にする。
特に熱可塑性オレフィン製のフィルム、例えばポリプロピレンのフィルムの積層中には、積層するホットメルト接着剤が、積層ツールに接着してはならないという特別の困難さが発生する。真空深絞り積層法の場合には、接着剤(この場合、反応性ホットメルト接着剤)は、装飾フィルムの裏面に適用され、その後に深絞り積層を受ける。このために、接着剤と一緒にしたフィルムは加熱されて、基材部分上に、通常ポリプロピレン又は樹脂に結合した天然繊維に基づく基材部分上に、延伸される。このプロセスでは、溶融した接着剤は、積層される基材部分と接触するだけでなく積層ツールとも接触し、特にフィルムがそれと接合する基材部分の縁部の領域中で積層ツールとも接触する。
したがって、そのようなプロセスで使用される接着剤は、ツールに接着してはならず、さもないと、その成分は、その後もはやツールから直接除去することができなくなる。以下で、この問題は接着の問題と呼ばれる。フィルムの接着を回避するために、積層ツールは、通常剥離性コーティングが施される。テフロンコーティングは良好な剥離作用のみでなく、長い有効寿命を有するため、特によく使用される。対応するツールでシリコーンコーティングもまた使用されているが、これらは、有用な寿命が短いため、あまり一般的ではない。
このようなコーティングの欠点は、コーティングの種類に応じて有用な寿命が、様々な長さになり得るということである。これらのコーティングの修復は、プロセスの休止時間とコスト高に関連付けられる。
英国特許出願公開第2197326号 米国特許第5731384号
一方では、高価なツールコーティングの問題を回避するために、そして他方では、積層ツールへの接着の問題を回避するために、未被覆のアルミニウムツールを用いて真空積層するのに適したポリオレフィン系ホットメルト接着剤が求められている。このようなホットメルト接着剤は、もはやコストのかかるコーティング及びコーティングの定期的な回復を必要としないであろう。したがって本発明の目的は、従来技術の欠点を克服し、その加工中に未被覆のアルミニウムツールに全く接着性を示さないホットメルト接着剤に基づく、特にポリ−α−オレフィン系ホットメルト接着剤に基づく、有効なホットメルト接着剤組成物を提供することである。
ここで、驚くべきことに、そのような特性は、以下を含有するホットメルト接着剤によって達成できることを見出した:
a)25℃で固体である少なくとも1つのシラン基含有熱可塑性ポリ−α−オレフィン、及び
b)少なくとも1つのパラフィンワックス。
特に、本発明のホットメルト接着剤組成物は、未被覆のアルミニウム表面とテフロン(登録商標)−又はシリコーン−被覆アルミニウムツールへの接着の大幅な低下に関連する。これはアルミニウムツールのコストのかかる被覆及びコーティングの頻繁な交換を不要にすることを可能にする。
特に、本発明の文脈において、例えばRooempp Chemie Lexikon(1998年版)中の定義で記載されている「ポリ−α−オレフィン」は、以下の一般的構造を有するポリマーを示している:
Figure 2016502577
上記式中、R1は水素を示し、R2は水素、直鎖若しくは分岐鎖の飽和脂肪族又は脂環式基を示す。すなわち、ポリ−α−オレフィンは、本発明において特に別の指定がなければ、酸素、窒素、又はケイ素などのヘテロ原子をあらかじめ含まない。
本発明の追加の態様は、フィルム又は天然繊維支持材料を接合するための本発明のホットメルト接着剤組成物の使用である。本発明の追加の態様は、第1の基材(S1)、第2の基材(S2)、及びその間に適用される本発明のホットメルト接着剤組成物の層を含む複合要素と、並びにそのような複合要素を製造するための方法とに関する。
第1の態様において本発明は、a)25℃で固体である少なくとも1つのシラン基含有熱可塑性ポリ−α−オレフィンと、b)少なくとも1つのパラフィンワックスと、を含むホットメルト接着剤組成物に関する。
25℃で液体であるシランは、シランが少なくとも1つのシリル−アルコキシ官能基を含有するシラン化合物を含む。ホットメルト接着剤組成物の硬化中に、そのようなシラン基は、まずアルコールを放出して反応して、シラノールを生成し、これは、水を解離しながら、ホットメルト接着剤組成物中の追加のシラノール基と反応することができる。この縮合の結果として、ホットメルト接着剤組成物中に結合部位が生成する。
25℃で固体であるシラン基含有熱可塑性ポリ−α−オレフィンは、好ましくはシラングラフト化ポリ−α−オレフィンである。
シラン基含有ポリ−α−オレフィンは好ましくは、70〜150℃、特に80〜120℃、特に好ましくは90〜110℃に軟化温度を有する。ここで軟化温度は、DIN EN 1427に基づく環球法(ring and bball method)を使用して測定される。
このようなシラン基含有ポリ−α−オレフィンは、当業者によく知られている。これらは、例えばポリ−α−オレフィンにビニルトリメトキシシランのような不飽和シランをグラフトすることによって製造することができる。シラングラフト化ポリ−α−オレフィンを製造するための詳細な説明は、例えば、US5994474及びDE4000695A1に見出すことができる。
シラン基を含有する固体のポリ−α−オレフィンとして、シラングラフト化ポリエチレン又はポリプロピレンが特に適している。
さらなる好適なシラン基含有ポリ−α−オレフィンは、シラングラフト化ポリ−α−オレフィン(これは、チーグラーナッタ触媒を使用して製造されるポリ−α−オレフィンである)であり、そこにシラン基がグラフトされるたポリ−α−オレフィンである。特にこれらは、シラングラフト化ポリエチレンホモポリマー又はポリプロピレンホモポリマーである。
シラングラフト化ポリ−α−オレフィンのグラフト率は、有利にはポリ−α−オレフィンの重量に対して、1重量%超、特に3重量%のシランである。このシラングラフト化ポリ−α−オレフィンとして、チーグラーナッタ法に従って調製されるシラングラフト化ポリ−α−オレフィンが使用される場合、グラフト率は好ましくは1〜8重量%、特に1.5〜5重量%である。一方、シラングラフト化ポリ−α−オレフィンとして、メタロセン触媒を介して製造されるポリ−α−オレフィンが使用される場合、グラフト率は好ましくは8〜12重量%である。
本発明のホットメルト接着剤組成物が、少なくとも2つの異なるシラン基含有ポリ−α−オレフィンを含む場合は、特に好ましい。チーグラー−ナッタ法によって調製することができるシラングラフト化ポリ−α−オレフィンと、メタロセン触媒法により製造することができるシラングラフト化ポリプロピレンホモポリマーの組合せは、最も好適に使用される。
好適な実施態様において、ホットメルト接着剤組成物中のすべてのシラン基含有ポリ−α−オレフィンの比率は、40重量%超であり、好ましくはこれは、50〜95重量%、特に好ましくは60〜80重量%である。
本発明のホットメルト接着剤組成物は、少なくとも1つのパラフィンワックスをさらに含有する。パラフィンワックスは、好ましくは融点又は軟化点が80〜130℃の範囲、特に好ましくは90〜120℃の範囲のパラフィンワックスである。特に好適な実施態様において、パラフィンワックスはフィッシャートロプシュワックスである。
ホットメルト接着剤組成物中に含まれるワックスの量に関して、本発明は、ワックスが接着剤の接着性に実質的に影響を与えるほど、前記ワックスの割合が高くなるべきではないことを除いて、いかなる関連する制限も受けない。本発明の文脈において、実質的な障害は、パラフィンワックスを有する組成物の同じ基材への接着性が、パラフィンワックスの代わりに、同量のシラン基含有ポリ−α−オレフィンを含有する組成物の場合よりも、50%超低いことを意味すると、理解すべきである。
特に好適な実施態様において、ホットメルト接着剤組成物は、最大5重量%のパラフィンワックスを含有する。この成分の割合が高い場合には、接着剤の接着は、例えばポリプロピレンに関しては著しく影響される。同様に、ホットメルト接着剤組成物に対して、少なくとも1重量%、特に好ましくは少なくとも2重量%のパラフィンワックスが、ホットメルト接着剤組成物中に含まれることが好ましい。
パラフィンワックスに加えて、他のワックス様成分をホットメルト接着剤組成物に添加することができる。本発明のホットメルト接着剤組成物に適したワックス様成分は、例えば無水マレイン酸官能化ポリオレフィン、特に無水マレイン酸官能化ポリプロピレンなどのメタロセン法により製造することができるワックスである。このようなワックスは、好ましくは100〜180℃、特に120〜160℃の範囲内の軟化点を有するべきである。これらのワックス様成分に関して、本発明はまた何の制約も受けない。しかし、このような追加のワックス様成分の割合が15重量%以下である場合に有利であることが、示されている。追加のワックス様成分の含有量は、好ましくは5〜12重量%の範囲である。
ワックス様成分のパラフィンワックスに対する比率は、有利には約1:1〜約1:3、特に約1:2の範囲にあるべきである。
本発明のホットメルト接着剤組成物は、シラン基含有ポリ−α−オレフィンに加えて、25℃で固体であり、シラン基を含有しない少なくとも1つの追加の熱可塑性ポリ−α−オレフィンを含有する場合、有利であり得る。このポリマーは、特にエチレン、プロピレン、ブチレン、イソブチレン、イソプレン、酢酸ビニル、及びC3〜C12カルボン酸を有するビニルエステル、及び(メタ)アクリレートを含む基からなる群から選択される、不飽和モノマーのホモポリマー又はコポリマーであり得る。本発明の文脈において、(メタ)アクリレートは、アクリレート及びメタクリレートの両方を意味する。特に好適なものは、エチレン−酢酸ビニル(EVA)、アタクチックポリ−α−オレフィン、並びに、グラフト化されているか又はグラフト化されていない形態のホモポリマーとしてのポリプロピレン及びポリエチレンである。
これらの固体の熱可塑性ポリマーは、環球法に従って測定した場合、好ましくは90℃超の軟化点、特に約90〜130℃の軟化点を有する。この追加の成分の分子量(Mn)は、好ましくは約7000〜250,000g/molの範囲である。
シラン基のないアタクチックポリ−α−オレフィンを製造するために、メタロセン触媒を使用することが有利となる場合がある。
シラン基含有固体ポリ−α−オレフィンと、シラン基を含まない固体の熱可塑性ポリマーとの重量比は、好ましくは約1:1〜20:1の範囲である。ホットメルト接着剤組成物の総重量に対して、約5〜35重量%、特に約15〜30重量%の固体熱可塑性ポリマーの比率が、特に有利であることが証明されている。
本発明のホットメルト接着剤組成物は有利には、追加の成分として、シラン基の反応を促進する触媒を含むことができる。この触媒は特に、有機リン又はスズ化合物であり、特にジブチルスズラウレート(DBTL)である。適切な有機リン化合物は、好ましくは、アルカノールでエステル化されたリン酸のモノ−、ジ−、及びトリエステルの混合物として有利に使用されるリン酸エステル、特に12〜24の範囲の炭素原子の鎖長を有するものである。リン酸エステルの酸価は、有利には約120〜240mg/KOH/gの範囲である。
この触媒はホットメルト接着剤組成物中に、好ましくは0.05重量%超の範囲の量で含まれるべきであるが、5重量%以下の量、特に約0.1〜0.5重量%の範囲の量で含まれるべきである。
さらに本発明のホットメルト接着剤組成物は、追加の補助物質及び添加剤、特に可塑剤、接着促進剤、UV吸収剤、UV及び熱安定剤、蛍光増白剤、顔料、染料、充填剤、及び乾燥剤を含む群から選択されるものを含むことができる。ホットメルト接着剤組成物中に含まれる有利なUV安定剤は、例えば、立体障害されたフェノールである。含まれるべき有利な蛍光増白剤は、例えば2,2−(2,5−チオフェン−ジイル)ビス[5−(1,1−ジメチルエチル)]ベンゾオキサゾール(これは、Odyssey OBの商品名で市販されている)である。
しかし、そのような追加の成分の含有量は、好ましくは10重量%以下であるべきである。特に、上記の追加の成分のすべての合計がホットメルト接着剤組成物の総重量に対して、5重量%以下であることが好ましい。
特に好適な実施態様において本発明のホットメルト接着剤組成物は、25℃で固体である2つのシラン基含有熱可塑性ポリ−α−オレフィン、最大5重量%のパラフィンワックス、無水マレイン酸官能化ポリオレフィンワックス、任意に固体の熱可塑性ポリマー、任意に触媒、並びに任意に蛍光増白剤、及び任意にUV安定剤から実質的になる。
原理的には、この製造は、ホットメルト接着剤の分野における当業者に通常の方法で行われる。
本発明のホットメルト接着剤組成物は、熱可塑性成分を溶融することにより液化される。ここでホットメルト接着剤組成物の粘度は、適用温度に適合させるべきである。典型的には、接着剤が加工しやすい形態である適用温度は、90〜200℃の範囲である。この温度範囲では、粘度は約1500〜50,000MPa・sである。粘度が実質的に高い場合、適用は困難であり、一方、1500MPa・sより実質的に低い粘度の場合、接着剤は、冷却により固化する前に、適用時に接合すべき材料表面から流れ落ちるような低い粘度を有する。
冷却により起きる本発明のホットメルト接着剤の硬化と固化は、接着の強度及び高い初期接着強度の急速な進展をもたらす。本発明の接着剤が使用される場合、接着剤が過度に冷却しない時間内に接合させるように注意すべきであり、すなわち、接着剤がまだ流動性があるうちに、又はまだ粘性がありかつ展性があるうちに、接合させる必要がある起。この物理的タイプの固化に加えて、本発明のホットメルト接着剤組成物はまた、水、特に大気中水分の影響により、典型的には数時間又は数日以内に、冷却後でさえ架橋し続け、機械的強度を増加し続けるであろう。非反応性ホットメルト接着剤組成物とは対照的に、反応性ホットメルト接着剤組成物は可逆的に加熱し、それにより再び液化することはできない。そのようなホットメルト接着剤組成物の使用は、その接合部が高温で何の損傷も受けないため、接合した複合要素がその使用又は寿命の過程で高温に接触する用途で特に有利である。同様に、そのようなホットメルト接着剤の使用は、それらが、架橋により、受けるクリープがかなり小さくなる程度に有利である。
本発明のさらなる態様は、特にフィルムの形態でプラスチックを含む第1の基材(S1)と、上記したホットメルト接着剤組成物又は架橋したホットメルト接着剤組成物と、並びに第2の基材(S2)とを含む複合要素であって、前記ホットメルト接着剤組成物又は架橋したホットメルト接着剤組成物が、第1の基材と第2の基材(S2)との間に配置される、複合要素に関する。
フィルムは特に、0.05mm〜5mmの厚さのポリオレフィン製の可撓性の平らなフィルムを指し、これはロールアップすることができる。すなわち、「フィルム」(厳密な意味では、1mm未満の厚さ)以外に、トンネル、屋根、又はプールを防水するために一般的に使用される典型的には1〜3mmの厚さ、及び特殊な場合には最大5mmもの厚さの防水膜、を使用することができる。このようなポリオレフィンフィルムは、通常、ブレードコーティング、鋳造、カレンダー加工、又は押出しによって製造され、これらは典型的には、商業的にロールで市販されているか、又は現地生産される。これらは、単層又は多層構造を有することができる。当業者には、ポリオレフィンフィルムが、追加の添加剤及び加工助剤、例えば充填剤、UV及び熱安定剤、可塑剤、潤滑剤、殺生物剤、火炎保護剤、抗酸化剤、顔料、例えば二酸化チタン又はカーボンブラック、及び色素を含むことができることは明らかである。すなわち、100%のポリオレフィンから構成されるタイプではないフィルムもまた、ポリオレフィンフィルムと呼ばれる。
第2の基材(S2)は、異なるタイプのものであってもよい。例えばこれは、プラスチック又は繊維材料、特に天然繊維性でもよい。基材は好ましくは、特にフィルムの形態、又は不織布の形態の平らな基材である。
記載された複合要素は、例えば深絞り積層に適した安定性を有する、特に自動車製造のための熱可塑性オレフィン製のフィルムである。したがって本発明のさらなる態様は、深絞り加工の文脈において、3次元成形品を製造するための上記複合要素の使用に関する。
本発明のさらなる態様は、上記した複合要素を製造する方法である。この方法は、
(i)上記した本発明のホットメルト接着剤組成物を溶融する工程と、
(ii)第1の基材(S1)に、好ましくはプラスチックを含む第1の基材(S1)に、特にプラスチックフィルムを含む第1の基材(S1)に、溶融したホットメルト接着剤組成物を適用する工程と、
(iii)任意に第1の基材(S1)を加熱する工程と、
(iv)第2の基材(S2)、好ましくはフィルム又は天然繊維支持材料を、溶融接着剤組成物に接触させる工程と、
を含む。
フィルム(S1)を加熱することにより、後者は柔らかくなり、したがって折り目を形成することなく、基材の形状に適合させることができる。
ここで使用されるポリオレフィンフィルムは、表面構造を有する装飾フィルムであることができる。この表面構造は、例えば、接合前又は接合中又は接合後にエンボス加工することができる。
さらに、上記プロセスは次に、工程(iv)の後に複合要素を深絞りする工程により、さらに進展されることが好ましい。
例えば、ポリウレタン分散接着剤の場合のように、接着剤組成物がポリマーフィルムに直接適用することができ、「プライマー」を適用する必要がない場合、特に有利である。
プレス積層プロセスでは、溶融したホットメルト接着剤組成物は基材に適用される。ここで、第2基材へのこの基材の接合は、連接と加圧により熱の影響下で起きる。
本発明のホットメルト接着剤組成物は、特にアルミニウムツールで加工する場合に、このツールへの顕著な接着を示さない点を特徴とする。すなわち、これらのアルミニウムツールのコストのかかるコーティング及びコーティングの定期的な更新を、回避することができる。同時に、本発明のホットメルト接着剤組成物は、従来の接着剤と同等の接着効果を示し、特に、その後の深絞り加工を受ける接合フィルムについて、これらは、従来のポリウレタン系接着剤システムと類似することが示されている。この後者と比較して、これらは、深絞り加工前にフィルムに適用することができることを特徴とし、これは、ポリオレフィンフィルムの表面特性を改善するための追加のプライマーを省略することを可能にする。さらに本発明のホットメルト接着剤は、臭気を発生することなく、水分で迅速かつ完全に硬化し、その過程では、厚い層の適用でも全く気泡を形成しない。硬化後、本発明のホットメルト接着剤は比較的高い最終強度と熱安定性、並びに環境の影響に対する良好な耐性を有する。
以下、本発明は実施例により例示される。
以下の表1に示す組成物のロール剥離強度を測定した。
Figure 2016502577
1=シラン含有量が10%であるシラングラフト化ポリ−α−オレフィン;
2=約140℃の軟化点及び約48mgKOH/gの酸価を有する無水マレイン酸変性ポリプロピレン;
3=118〜130℃の範囲の軟化点(環球法に基づく)、7300の分子量Mn、及び−28℃のガス転移温度を有する非晶質ポリ−α−オレフィン;
4=118±4℃の軟化点及び8000±2000mPa・sの溶融粘度を有する非晶質ポリ−α−オレフィン;
5=立体障害されたフェノール;
6=P4O10と180(mgKOH/gで)の酸価を有するアルコールとの反応生成物;
7=0.94g/cm3の密度、750g/molの分子量、及び108〜124℃の範囲の滴点を有する非官能化フィッシャートロプシュ硬パラフィン。
実施例1〜4は本発明の組成物である。実施例1〜3は、各場合に、それらのパラフィンワックスの含有量が異なる。実施例4は、異なる非晶質ポリ−α−オレフィンと粘着付与剤の添加とが、実施例1と異なる。
比較例2は、市販の接着剤SikaMelt(登録商標)9632に基づく。
先行技術の2つの接着組成物のロール剥離強度も測定され、ここで比較例1は、パラフィンワックスが存在しないこと以外は、実施例4と同等の組成物を有する。比較例2は、比較により、先行技術のポリウレタン接着剤を示し、これは、アルミニウム表面上の接着挙動の点で有利な性質を有する。
全ての接着剤のロール剥離強度を以下のように測定した。各接着剤から、100μmのフィルムをシリコーン紙上に引き出し、TPOフィルム(試験片5×15cm)に転写法によって適用する。その後、シリコーン紙を接着剤から引き離し、接着剤で被覆したTPOフィルムをIR放射器下に置き、接着剤が溶融するまで約200℃に加熱する。次に、TPOフィルムを、プレスでアルミニウム板に40秒間押し付ける。アルミニウムへの接着性を評価するために、ロール剥離値は、加圧プロセスの5分後に測定される。測定されたロール剥離値は、以下の表2に示される。
Figure 2016502577
測定値から、実施例1の組成物が、アルミニウム表面上で最小の接着挙動を有することがわかる。ポリウレタン系接着剤と比較しても、密着性はより低い。比較して、比較例1の接着剤は最も高い強度を示し、したがってアルミニウム板に強く接着し過ぎる。追加の成分としてパラフィンワックスを有する点でのみ比較例1とは異なる実施例4は、後者(実施例1)と比較して、より小さいロール剥離値を有する。
また、そのワックス含有量にもかかわらず、比較例1は、接着剤の必要な表面乾燥にはつながらないことが、実施例からわかる。冷却後、このワックスのみを含む接着剤は残留粘着性を有し、これが、アルミニウムツールへの接着剤残留物の接着につながる。
また、そのワックス含有量にもかかわらず、比較例1は、接着剤の必要な表面乾燥にはつながらないことが、実施例からわかる。冷却後、このワックスのみを含む接着剤は残留粘着性を有し、これが、アルミニウムツールへの接着剤残留物の接着につながる。
本発明の実施態様としては以下の態様を挙げることができる:
《態様1》
以下を含有する、ホットメルト接着剤組成物
a)25℃で固体である少なくとも1つのシラン基含有熱可塑性ポリ−α−オレフィン、及び
b)少なくとも1つのパラフィンワックス。
《態様2》
前記25℃で固体であるシラン基含有ポリ−α−オレフィンが、70〜150℃、特に80〜120℃、特に好ましくは90〜110℃の軟化温度を有することを特徴とする、態様1に記載のホットメルト接着剤組成物。
《態様3》
前記25℃で固体であるシラン基含有ポリ−α−オレフィンが、シラングラフト化ポリ−α−オレフィン、好ましくはシラングラフト化ポリエチレン又はシラングラフト化ポリプロピレンであることを特徴とする、態様1又は2に記載のホットメルト接着剤組成物。
《態様4》
前記25℃で固体であるシラン基含有ポリ−α−オレフィンが、チーグラーナッタ触媒を使用して製造されたポリ−α−オレフィンであり、そこにシラン基がグラフトされているポリ−α−オレフィンであることを特徴とする、態様1〜3のいずれか一項に記載のホットメルト接着剤組成物。
《態様5》
少なくとも2つの異なるシラン基含有固体ポリ−α−オレフィンを含むことを特徴とする、態様1〜4のいずれか一項に記載のホットメルト接着剤組成物。
《態様6》
そのホットメルト接着剤組成物に対して、前記25℃で固体である少なくとも1つのシラン基含有熱可塑性ポリ−α−オレフィンが、少なくとも40重量%、好ましくは50〜95重量%、特に60〜80重量%含まれることを特徴とする、記態様1〜5のいずれか一項に記載のホットメルト接着剤組成物。
《態様7》
前記パラフィンワックスが、80〜130℃の範囲、好ましくは90〜120℃の範囲の融点又は軟化点を有することを特徴とする、態様1〜6のいずれか一項に記載のホットメルト接着剤組成物。
《態様8》
前記ワックスが、フィッシャートロプシュワックスであることを特徴とする、態様1〜7のいずれか一項に記載のホットメルト接着剤組成物。
《態様9》
前記ワックスが、そのホットメルト接着剤組成物中のホットメルト接着剤組成物に対して、最大5重量%の量で含まれることを特徴とする、態様7又は8に記載のホットメルト接着剤組成物。
《態様10》
シラン基の反応を促進する触媒、特に有機リン又はスズ化合物の形態のシラン基の反応を促進する触媒をさらに含むことを特徴とする、態様1〜9のいずれか一項に記載のホットメルト接着剤組成物。
《態様11》
そのホットメルト接着剤組成物に対して、前記触媒が、0.05〜5重量%、特に0.1〜0.5重量%の量で含まれることを特徴とする、態様10に記載のホットメルト接着剤組成物。
《態様12》
25℃で固体であるシラン基を含有しない熱可塑性ポリ−α−オレフィンをさらに含有すること、特にシラン基を含有しないアタクチックポリ−α−オレフィンをさらに含有することを特徴とする、前記態様のいずれか1項に記載のホットメルト接着剤組成物。
《態様13》
フィルムを接合するための、特にポリオレフィンフィルム又は天然繊維材料を接合するための、態様1〜12のいずれか一項に記載のホットメルト接着剤組成物の使用、特に積層接着剤としての態様1〜12のいずれか1項に記載のホットメルト接着剤組成物の使用。
《態様14》
以下を含む、複合要素
− プラスチックを含む第1の基材(S1)、
− 態様1〜12のいずれか一項に記載のホットメルト接着剤組成物、又はそのホットメルト接着剤組成物から得ることができる架橋したホットメルト接着剤組成物、及び
− 第2の基材(S2)、
ここで、前記ホットメルト接着剤組成物又は架橋されたホットメルト接着剤組成物は、第1の基材(S1)と第2の基材(S2)との間に位置する。
《態様15》
第2の基材(S2)が、繊維材料であるか、特に天然繊維材料であるか、又はフィルムであること、特にポリオレフィン製のフィルムであることを特徴とする、態様14に記載の複合要素。
《態様16》
深絞り加工における3次元成形品の製造のための、態様14又は15に記載の複合要素の使用。
《態様17》
以下の工程を含む、態様14又は15に記載の複合要素の製造方法:
(i)態様1〜12のいずれか一項に記載のホットメルト接着剤組成物を溶融する工程、
(ii)第1の基材(S1)に、好ましくはプラスチックを含む第1の基材(S1)に、溶融したホットメルト接着剤組成物を適用する工程、
(iii)随意に、第1の基材(S1)を加熱する工程
(iv)第2の基材(S2)、好ましくは天然繊維材料又はフィルム、特にポリオレフィン製のフィルム性の第2の基材(S2)を、前記溶融した接着剤組成物に接触させる工程。
《態様18》
前記複合要素が、工程(iv)後の後に、深絞り工程に付されることを特徴とする、態様17に記載の方法。

Claims (18)

  1. 以下を含有する、ホットメルト接着剤組成物
    a)25℃で固体である少なくとも1つのシラン基含有熱可塑性ポリ−α−オレフィン、及び
    b)少なくとも1つのパラフィンワックス。
  2. 前記25℃で固体であるシラン基含有ポリ−α−オレフィンが、70〜150℃、特に80〜120℃、特に好ましくは90〜110℃の軟化温度を有することを特徴とする、請求項1に記載のホットメルト接着剤組成物。
  3. 前記25℃で固体であるシラン基含有ポリ−α−オレフィンが、シラングラフト化ポリ−α−オレフィン、好ましくはシラングラフト化ポリエチレン又はシラングラフト化ポリプロピレンであることを特徴とする、請求項1又は2に記載のホットメルト接着剤組成物。
  4. 前記25℃で固体であるシラン基含有ポリ−α−オレフィンが、チーグラーナッタ触媒を使用して製造されたポリ−α−オレフィンであり、そこにシラン基がグラフトされているポリ−α−オレフィンであることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載のホットメルト接着剤組成物。
  5. 少なくとも2つの異なるシラン基含有固体ポリ−α−オレフィンを含むことを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載のホットメルト接着剤組成物。
  6. そのホットメルト接着剤組成物に対して、前記25℃で固体である少なくとも1つのシラン基含有熱可塑性ポリ−α−オレフィンが、少なくとも40重量%、好ましくは50〜95重量%、特に60〜80重量%含まれることを特徴とする、記請求項1〜5のいずれか一項に記載のホットメルト接着剤組成物。
  7. 前記パラフィンワックスが、80〜130℃の範囲、好ましくは90〜120℃の範囲の融点又は軟化点を有することを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一項に記載のホットメルト接着剤組成物。
  8. 前記ワックスが、フィッシャートロプシュワックスであることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか一項に記載のホットメルト接着剤組成物。
  9. 前記ワックスが、そのホットメルト接着剤組成物中のホットメルト接着剤組成物に対して、最大5重量%の量で含まれることを特徴とする、請求項7又は8に記載のホットメルト接着剤組成物。
  10. シラン基の反応を促進する触媒、特に有機リン又はスズ化合物の形態のシラン基の反応を促進する触媒をさらに含むことを特徴とする、請求項1〜9のいずれか一項に記載のホットメルト接着剤組成物。
  11. そのホットメルト接着剤組成物に対して、前記触媒が、0.05〜5重量%、特に0.1〜0.5重量%の量で含まれることを特徴とする、請求項10に記載のホットメルト接着剤組成物。
  12. 25℃で固体であるシラン基を含有しない熱可塑性ポリ−α−オレフィンをさらに含有すること、特にシラン基を含有しないアタクチックポリ−α−オレフィンをさらに含有することを特徴とする、前記請求項のいずれか1項に記載のホットメルト接着剤組成物。
  13. フィルムを接合するための、特にポリオレフィンフィルム又は天然繊維材料を接合するための、請求項1〜12のいずれか一項に記載のホットメルト接着剤組成物の使用、特に積層接着剤としての請求項1〜12のいずれか1項に記載のホットメルト接着剤組成物の使用。
  14. 以下を含む、複合要素
    − プラスチックを含む第1の基材(S1)、
    − 請求項1〜12のいずれか一項に記載のホットメルト接着剤組成物又はそのホットメルト接着剤組成物から得ることができる架橋したホットメルト接着剤組成物、及び
    − 第2の基材(S2)、
    ここで、前記ホットメルト接着剤組成物又は架橋されたホットメルト接着剤組成物は、第1の基材(S1)と第2の基材(S2)との間に位置する。
  15. 第2の基材(S2)が、繊維材料であるか、特に天然繊維材料であるか、又はフィルムであること、特にポリオレフィン製のフィルムであることを特徴とする、請求項14に記載の複合要素。
  16. 深絞り加工における3次元成形品の製造のための、請求項14又は15に記載の複合要素の使用。
  17. 以下の工程を含む、請求項14又は15に記載の複合要素の製造方法:
    (i)請求項1〜12のいずれか一項に記載のホットメルト接着剤組成物を溶融する工程、
    (ii)第1の基材(S1)に、好ましくはプラスチックを含む第1の基材(S1)に、溶融したホットメルト接着剤組成物を適用する工程、
    (iii)随意に、第1の基材(S1)を加熱する工程
    (iv)第2の基材(S2)、好ましくは天然繊維材料又はフィルム、特にポリオレフィン製のフィルム性の第2の基材(S2)を、前記溶融した接着剤組成物に接触させる工程。
  18. 前記複合要素が、工程(iv)後の後に、深絞り工程に付されることを特徴とする、請求項17に記載の方法。
JP2015541129A 2012-11-12 2013-11-07 未被覆アルミニウムツールへの接着性が低い反応性ポリオレフィンホットメルト接着剤、及び積層ホットメルトとしてのその使用 Pending JP2016502577A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP12192207.4 2012-11-12
EP12192207.4A EP2730626A1 (de) 2012-11-12 2012-11-12 Reaktiver Polyolefin-Heissschmelzklebstoff mit geringer Haftung zu nichtbeschichteten Aluminiumwerkzeugen und dessen Verwendung als Kaschier-Hotmelt
PCT/EP2013/073257 WO2014072396A1 (de) 2012-11-12 2013-11-07 Reaktiver polyolefin-heissschmelzklebstoff mit geringer haftung zu nichtbeschichteten aluminiumwerkzeugen und dessen verwendung als kaschier-hotmelt

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016502577A true JP2016502577A (ja) 2016-01-28

Family

ID=47221150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015541129A Pending JP2016502577A (ja) 2012-11-12 2013-11-07 未被覆アルミニウムツールへの接着性が低い反応性ポリオレフィンホットメルト接着剤、及び積層ホットメルトとしてのその使用

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9932502B2 (ja)
EP (2) EP2730626A1 (ja)
JP (1) JP2016502577A (ja)
CN (1) CN104755573B (ja)
ES (1) ES2709112T3 (ja)
RU (1) RU2652247C2 (ja)
WO (1) WO2014072396A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020513430A (ja) * 2016-12-02 2020-05-14 ボレアリス エージー 接着剤用途のためのポリマー組成物
JP2021038287A (ja) * 2019-08-30 2021-03-11 日本ゼオン株式会社 樹脂組成物、成形体、接合体、および接合体の製造方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9365751B2 (en) 2012-07-24 2016-06-14 Henkel IP & Holding GmbH Reactive hot melt adhesive
JP6492092B2 (ja) 2014-01-14 2019-03-27 ヘンケル アイピー アンド ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 改善された接着性を有する反応性ホットメルト接着剤
US20160326408A1 (en) * 2015-05-08 2016-11-10 Henkel lP & Holding GmbH Moisture curable hot melt adhesive with high adhesion strength and fast set time
ES2907989T3 (es) * 2015-09-14 2022-04-27 Sika Tech Ag Adhesivo termofusible de poliolefina con baja temperatura de reactivación y alta resistencia al calor y su uso para laminación por embutición al vacío
JP6795621B2 (ja) * 2016-06-03 2020-12-02 ボレアリス エージー 接着剤用途のためのポリマー組成物
EP3287276A1 (en) * 2016-08-26 2018-02-28 Sika Technology Ag Reactive polyolefin hot-melt adhesive with lower reactivation temperature and use thereof in deep draw vacuum lamination
CN110655880A (zh) * 2019-10-24 2020-01-07 福建省昌德胶业科技有限公司 一种湿气固化聚烯烃热熔胶及其制备方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5540721A (en) * 1978-09-19 1980-03-22 Du Pont Mitsui Polychem Co Ltd Hot-melt composition
GB8625528D0 (en) * 1986-10-24 1986-11-26 Swift Adhesives Ltd Adhesive compositions
DE4000695C2 (de) 1990-01-12 1997-07-03 Huels Chemische Werke Ag Weitgehend amorphe Polyalphaolefine mit enger Molekulargewichtsverteilung, Verfahren zu deren Herstellung und Verwendung für Teppichschwerbeschichtungsmassen oder Schmelzklebstoffe
RU2054023C1 (ru) * 1994-02-18 1996-02-10 Игорь Литманович Айзинсон Полимерный адгезив
US5461110A (en) * 1994-05-04 1995-10-24 Du Pont Canada Inc. Cross-linkable adhesive polymers
FR2739393B1 (fr) * 1995-09-28 1997-10-31 Atochem Elf Sa Compositions adhesives thermofusibles a base de copolymeres comprenant de l'ethylene, de l'acetate de vinyle et du vinyl alcoxy silane
EP0827994B1 (de) 1996-09-04 2002-12-18 Degussa AG Verwendung von silangepfropften amorphen Poly-alpha-Olefinen als feuchtigkeitsvernetzender Klebrohstoff oder Klebstoff
EP1159370B1 (de) * 1999-02-11 2003-07-23 Jowat AG Mehrkomponenten beschichtungs- und klebstoffmaterial
DE10261972B4 (de) 2002-02-19 2008-08-21 Jowat Ag Reaktives Einkomponenten-Beschichtungs- und/oder Klebstoffgranulat, Verfahren zu seiner Herstellung sowie seine Verwendung
US7294681B2 (en) * 2002-10-15 2007-11-13 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Mutliple catalyst system for olefin polymerization and polymers produced therefrom
US6894115B2 (en) * 2002-12-17 2005-05-17 Equistar Chemicals, Lp Dual-functionalized adhesive compositions
JP4690329B2 (ja) * 2004-08-11 2011-06-01 コニシ株式会社 反応性ホットメルト樹脂組成物及び反応性ホットメルト接着剤
AU2006269238B2 (en) 2005-07-11 2012-04-26 Dow Global Technologies Llc Silane-grafted olefin polymers, compositions and articles prepared therefrom, and methods for making the same
EP2113545A1 (de) * 2008-04-28 2009-11-04 Sika Technology AG Heissschmelzklebstoffe mit verlängerter Offenzeit
DE102009028353A1 (de) * 2009-08-07 2011-04-14 Wacker Chemie Ag Bindemittel auf der Basis von silangruppenhaltigen hochverzweigten Polyolefinen
EP2290029A1 (de) 2009-08-26 2011-03-02 Sika Technology AG Heissschmelzklebstoffe mit verbesserter Haftung auf niederenergetischen Oberflächen
EP2607442A1 (de) 2011-12-19 2013-06-26 Sika Technology AG Reaktiver Polyolefin-Schmelzklebstoff mit niedriger Viskosität und dessen Verwendung für Textilkaschierungen
JP6055609B2 (ja) * 2012-04-27 2016-12-27 ヘンケルジャパン株式会社 電力機器用ホットメルト接着剤

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020513430A (ja) * 2016-12-02 2020-05-14 ボレアリス エージー 接着剤用途のためのポリマー組成物
JP2021038287A (ja) * 2019-08-30 2021-03-11 日本ゼオン株式会社 樹脂組成物、成形体、接合体、および接合体の製造方法
JP7358850B2 (ja) 2019-08-30 2023-10-11 日本ゼオン株式会社 樹脂組成物、成形体、接合体、および接合体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
RU2015114682A (ru) 2017-01-10
EP2730626A1 (de) 2014-05-14
EP2917296B1 (de) 2018-10-31
CN104755573B (zh) 2018-03-02
EP2917296A1 (de) 2015-09-16
WO2014072396A1 (de) 2014-05-15
US20150240135A1 (en) 2015-08-27
ES2709112T3 (es) 2019-04-15
CN104755573A (zh) 2015-07-01
RU2652247C2 (ru) 2018-04-25
US9932502B2 (en) 2018-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016502577A (ja) 未被覆アルミニウムツールへの接着性が低い反応性ポリオレフィンホットメルト接着剤、及び積層ホットメルトとしてのその使用
US8084527B2 (en) Hotmelt adhesive with good adhesion to polyolefins
US20110020634A1 (en) Hotmelt adhesives having an extended open time
US20140329074A1 (en) Reactive polyolefin hot-melt adhesive having low viscosity and use thereof for textile laminations
JP4095972B2 (ja) 自動車内装材用プレコート表皮材および自動車内装材の製造方法
US10767083B2 (en) Polyolefin hot-melt glue having a low reactivation temperature and high heat stability and use thereof for vacuum deep-drawing lamination
EP3287276A1 (en) Reactive polyolefin hot-melt adhesive with lower reactivation temperature and use thereof in deep draw vacuum lamination
JP2009126991A (ja) ホットメルト接着剤及びそれを用いた自動車内装材用ホットメルト接着剤
JP2015533881A (ja) 再活性化可能なプレコーティングとして使用する反応性ポリオレフィンホットメルト接着剤
JP2004176028A (ja) 反応性ホットメルト接着剤組成物
TW201144402A (en) Method for binding substrate
US11046870B2 (en) Tangential joining method
TWI828829B (zh) 熱熔黏著劑組成物
JP3344732B2 (ja) 反応性ホットメルト型接着剤組成物
JP2002523523A (ja) ポリウレタン発泡体に接着するための改良された極性を有する高温ポリオレフィンに基づく接着フィルム
CN102292402A (zh) 防腐蚀处理的方法
KR102661362B1 (ko) 핫멜트 접착제 조성물
JP2002356660A (ja) 両面粘着テープ及び接合体
TW201700276A (zh) 汽車用黏結膜
JP3662412B2 (ja) 架橋性組成物及びその用途
WO2024004673A1 (ja) ホットメルト接着剤組成物、自動車内装用プレコート表皮材、自動車内装材、及び接着体の製造方法
EP1685204A1 (fr) Procédé de collage de deux matériaux par un adhésif réticulable
JP2021011513A (ja) ヒートシール接着剤
JP2017165888A (ja) 電磁誘導加熱用ホットメルト接着シート、それを用いた接着構造物