JP2016204222A - 合わせガラス - Google Patents

合わせガラス Download PDF

Info

Publication number
JP2016204222A
JP2016204222A JP2015089773A JP2015089773A JP2016204222A JP 2016204222 A JP2016204222 A JP 2016204222A JP 2015089773 A JP2015089773 A JP 2015089773A JP 2015089773 A JP2015089773 A JP 2015089773A JP 2016204222 A JP2016204222 A JP 2016204222A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
barrier layer
laminated glass
film
layer
glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015089773A
Other languages
English (en)
Inventor
宮坂 誠一
Seiichi Miyasaka
誠一 宮坂
時彦 青木
Tokihiko Aoki
時彦 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP2015089773A priority Critical patent/JP2016204222A/ja
Priority to US15/131,265 priority patent/US20160312523A1/en
Priority to EP16000923.9A priority patent/EP3085530A1/en
Priority to CN201610256729.4A priority patent/CN106064508A/zh
Publication of JP2016204222A publication Critical patent/JP2016204222A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10009Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
    • B32B17/10036Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising two outer glass sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/66Units comprising two or more parallel glass or like panes permanently secured together
    • E06B3/67Units comprising two or more parallel glass or like panes permanently secured together characterised by additional arrangements or devices for heat or sound insulation or for controlled passage of light
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10165Functional features of the laminated safety glass or glazing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10165Functional features of the laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10293Edge features, e.g. inserts or holes
    • B32B17/10302Edge sealing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10165Functional features of the laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10431Specific parts for the modulation of light incorporated into the laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10467Variable transmission
    • B32B17/10495Variable transmission optoelectronic, i.e. optical valve
    • B32B17/10532Suspended particle layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10761Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer containing vinyl acetal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10788Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer containing ethylene vinylacetate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar form; Layered products having particular features of form
    • B32B3/02Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar form; Layered products having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions
    • B32B3/08Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar form; Layered products having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions characterised by added members at particular parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B33/00Layered products characterised by particular properties or particular surface features, e.g. particular surface coatings; Layered products designed for particular purposes not covered by another single class
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/10Interconnection of layers at least one layer having inter-reactive properties
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/24Screens or other constructions affording protection against light, especially against sunshine; Similar screens for privacy or appearance; Slat blinds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/726Permeability to liquids, absorption
    • B32B2307/7265Non-permeable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2551/00Optical elements
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/24Screens or other constructions affording protection against light, especially against sunshine; Similar screens for privacy or appearance; Slat blinds
    • E06B2009/247Electrically powered illumination
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1339Gaskets; Spacers; Sealing of cells
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/17Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on variable-absorption elements not provided for in groups G02F1/015 - G02F1/169
    • G02F1/172Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on variable-absorption elements not provided for in groups G02F1/015 - G02F1/169 based on a suspension of orientable dipolar particles, e.g. suspended particles displays

Abstract

【課題】懸濁粒子デバイス(SPD)フィルムを備える合わせガラスにおいて、SPDフィルムの経時的な劣化、特に端部における水分の侵入による劣化を抑制することで、長期に亘って透過率の切り替え特性が良好な合わせガラスを提供する。【解決手段】互いに対向する1対のガラス板と、前記1対のガラス板の対向面にそれぞれ接する1対の中間接着層と、前記1対の中間接着層の間の、前記ガラス板の主面における周縁部の少なくとも一部の帯状領域を除く領域に対応する領域内の所定領域に配置される懸濁粒子デバイスフィルムと、前記1対の中間接着層の間に前記帯状領域に対応するように配置される、低透湿層および接着層を含む積層構造のバリア層と、を備える合わせガラス。【選択図】図2

Description

本発明は、合わせガラスに関し、特には懸濁粒子デバイスフィルムを備える合わせガラスに関する。
ビルディングや車両向けの窓ガラスとして、電源スイッチのオン/オフで電気的に透過率を切り替えられるガラス(スマートガラス)が知られている。このようなスマートガラスに用いられる機能性材料として懸濁粒子デバイス(Suspended Particle Device(SPD)、以下「SPD」ということがある。)フィルムがある。
SPDフィルムは、通常、電圧の印加により配向可能な懸濁粒子を含有するポリマー層を、透明導電膜をコートした2枚のフィルムで挟み込むようにして構成されている。スマートガラスは、このようなSPDフィルムを、ガラス板を中間接着膜で貼り合わせた合わせガラス中に封入することで作製される。その際、SPDフィルムの端部を保護する目的で、SPDフィルムはガラス板や中間接着膜のサイズより小さく切断され、その端部が中間接着膜で覆われるようにして合わせガラスに封入される。具体的には、SPDフィルムの周辺部に額縁状の中間接着膜を配置し、これを2枚の中間接着膜で挟持したものをさらに1対のガラス板で挟み込む構成が一般的である。
しかしながら、SPDフィルムは上記のようにして合わせガラス中に封入したとしても、合わせガラスの端面から侵入した熱や水分が中間接着膜を介してその端部に到達し、あるいは中間接着膜に含まれる可塑剤の影響により、端部が劣化し、結果として端部では電源スイッチのオン/オフに対応した透過率の切り替えができなくなるという問題があった。
このような合わせガラスに封入されたSPDフィルムの端部の劣化を防ぐための手段として、額縁状の中間接着膜に関しいくつかの技術が示されている。例えば、特許文献1には、中間接着膜からの可塑剤の侵入を防ぐために、エチレン−酢酸ビニル共重合体樹脂等の可塑剤フリーの材料からなる中間接着膜を使用する技術が記載されている。また、特許文献2には、額縁状の中間接着膜より侵入する水分を抑えるため、合わせガラス作製前に額縁状の中間接着膜を含む中間接着膜の構成材料を乾燥させ、含水量を低くする技術が記載されている。
特表2009−534283号公報 特表2013−505188号公報
しかしながら、これらの技術を用いても、額縁状の中間接着膜の幅が狭くなる、例えば10mm以下になると、合わせガラスの端面からの水分の侵入に対しては十分な耐性がなく、劣化が見られてしまう。よって、これらの技術を用いても、自動車やビルディングの用途として十分な耐久性を持つとは言い難い。
そこで、合わせガラスの端面からの水分の侵入を防ぐとともに、中間接着膜の可塑剤の影響を排除する方法として、上記の構成において額縁状の中間接着膜を、これとは構成材料の異なるフィルム、例えばポリエチレンテレフタレート樹脂(PET)等の透明ポリエステル樹脂からなるフィルムと置き換えることも考えられる。PETフィルムは使用において可塑剤が溶出することなく、また透湿性が低いため、合わせガラスの端面からの水分の侵入も防ぐことが期待できる。
しかしながら、PETフィルムを用いた場合、額縁状のPETフィルムの端面とこれと接するSPDフィルムの端面の間に気泡が入りやすく外観が損なわれる懸念がある。さらに額縁状の層は、約250μm以上の厚みのSPDフィルムと厚みが同程度である必要があるが、例えば、PETフィルムの場合、このような厚さにすると透明性が損なわれ、かつコストも高くなってしまう点が問題である。
本発明は、SPDフィルムを備える合わせガラスにおいて、SPDフィルムの経時的な劣化、特に端部における水分の侵入による劣化を抑制することで、長期に亘って透過率の切り替え特性が良好な合わせガラスを提供することを目的とする。
本発明の合わせガラスは、互いに対向する1対のガラス板と、前記1対のガラス板の対向面にそれぞれ接する1対の中間接着層と、前記1対の中間接着層の間の、前記ガラス板の主面における周縁部の少なくとも一部の帯状領域を除く領域に対応する領域内の所定領域に配置される懸濁粒子デバイスフィルムと、前記1対の中間接着層の間に前記帯状領域に対応するように配置される、低透湿層および接着層を含む積層構造のバリア層と、を備える。
本発明によれば、SPDフィルムを備える合わせガラスにおいて、SPDフィルムの経時的な劣化、特に端部における水分の侵入による劣化を抑制することで、長期に亘って透過率の切り替え特性が良好な合わせガラスを提供できる。
本発明の合わせガラスの実施形態の一例の正面図である。 図1に示す合わせガラスのX−X線における断面図である。 実施例における評価用サンプルの正面図である。 実施例における評価用サンプルの端部の断面図である。 実施例1の合わせガラスの正面図である。 図5に示す合わせガラスのY−Y線における断面図である。
以下に、本発明の実施の形態を説明する。なお、本発明は、これらの実施形態に限定されるものではなく、これらの実施形態を、本発明の趣旨および範囲を逸脱することなく、変更または変形することができる。
本発明の合わせガラスは、互いに対向する1対のガラス板と、前記1対のガラス板の対向面にそれぞれ接する1対の中間接着層とを備え、前記1対の中間接着層の間に、SPDフィルムと、低透湿層および接着層を含む積層構造のバリア層とが以下の所定の位置関係で配置された合わせガラスである。
本発明の合わせガラスにおいて、SPDフィルムは、前記1対の中間接着層の間に配置される。SPDフィルムが配置される領域は、前記ガラス板の主面における周縁部の少なくとも一部の帯状領域を除く領域に対応する領域内の所定領域である。バリア層は前記帯状領域に対応し、かつ端面が前記SPDフィルムの端面と接するように前記1対の中間接着層の間に配置される。すなわち、SPDフィルムとバリア層により、前記ガラス板の主面の形状に相当する平面形状の層が前記1対の中間接着層の間に形成される。
本明細書において、ガラス板の主面の周縁部とは、該主面の外周から中央部に向かって、ある一定の幅を有する領域を意味する。また、本明細書において、ガラス板の主面において中央部から見て外周側を外側、外周からみて中央部側を内側という。
バリア層が配置される帯状領域は、必要に応じて、前記ガラス板の主面に対応する領域の周縁部の少なくとも一部であってもよく、全部であってもよい。例えば、一定の方向からの水分の侵入が特に懸念されるような用途等においては、その方向に対応する周縁部のみに帯状のバリア層を設ければよい。その場合、SPDフィルムは、前記ガラス板の主面に対応する領域のバリア層が配置される帯状領域を除く領域のうちの所定の領域に配置される。SPDフィルムの配置領域は、前記ガラス板の主面に対応する領域のバリア層が配置される帯状領域を除く領域の全体であってもよく、一部であってもよい。SPDフィルムの配置領域が、前記ガラス板の主面に対応する領域のバリア層が配置される帯状領域を除く領域の一部である場合、残りの領域には、例えば、後述の中間接着層と同様の材料からなる層が設けられる。なお、SPDフィルムは、SPDフィルムの外側の端面がバリア層の内側の端面と接するように配置されることが好ましい。
なお、SPDフィルムをより確実に保護する観点からバリア層は前記ガラス板の主面に対応する領域の周縁部の全体に帯状に配置されることが好ましい。すなわち、バリア層の平面形状は、外周が前記ガラス板の主面の外周と略一致する額縁状であることが好ましい。この場合、SPDフィルムは、外周がバリア層の内周と略一致するように配置され、SPDフィルムの外側の端面(以下、「外周面」ともいう。)全体がバリア層の内側の端面(以下、「内周面」ともいう。)全体と接するように配置されることが好ましい。
本発明の合わせガラスにおいては、SPDフィルムとバリア層を上記のように配置し、バリア層を低透湿層および接着層を含む積層構造としたことで、SPDフィルムとバリア層の界面付近に気泡が残ることによる外観不良の発生を抑えながら、バリア層が外部からの水分等の侵入を十分に抑制することで、SPDフィルムの特に端部における劣化を抑制することができる。
以下、本発明の合わせガラスの実施の形態について図面を参照しながら説明する。図1は本発明の合わせガラスの実施形態の一例における正面図であり、図2は、図1に示す合わせガラスのX−X線における断面図である。
図1および図2に示す合わせガラス10は、互いに対向する1対のガラス板1A、1Bと、1対のガラス板1A、1Bの対向面にそれぞれ接する1対の中間接着層2A、2Bと、を備える。合わせガラス10において、1対のガラス板1A、1Bおよび1対の中間接着層2A、2Bは略同形、同寸の主面を有する。
合わせガラス10は、さらに、1対の中間接着層2A、2Bの間に、ガラス板1A、1Bの主面と略同形であるが面積が小さい主面を有し、該主面の外周がガラス板1A、1Bの主面の外周より内側に位置するSPDフィルム3を有し、SPDフィルム3の外周面に、その内周面が接するように配置された、ガラス板1A、1Bの主面の外周と略一致する外周を有する主面形状が額縁状のバリア層4を有する。バリア層4は、2層の低透湿層42a、42bに接着層41が挟持された構成の積層構造を有する。
なお、図1および図2において図示されないが、合わせガラス10は、SPDフィルム3が有する透明電極と外部電源を接続するための配線導体を有する。合わせガラス10は、窓枠等に組み込まれて使用される際に、該配線導体を用いて外部電源に接続されることで、電源スイッチのオン/オフによりSPDフィルム3が変化して電気的に透過率を切り替えられるガラス(スマートガラス)として機能する。
ここで、本明細書において、「略同形、同寸」とは、人の見た目において同じ形状、同じ寸法を有することをいう。他の場合においても、「略」は上記と同様の意味を示す。
以下、合わせガラス10を構成する各要素について説明する。
[ガラス板]
本発明の実施形態の合わせガラス10に用いるガラス板1A、1Bの材質としては、透明な無機ガラスや有機ガラス(樹脂)が挙げられる。無機ガラスとしては通常のソーダライムガラス(ソーダライムシリケートガラスともいう)、ホウ珪酸ガラス、無アルカリガラス、石英ガラス等が特に制限なく用いられる。これらのうちでもソーダライムガラスが特に好ましい。成形法についても特に限定されないが、例えば、フロート法等により成形されたフロート板ガラスが好ましい。
有機ガラス(樹脂)としては、ポリカーボネート樹脂、ポリスチレン樹脂、芳香族ポリエステル樹脂、アクリル樹脂、ポリエステル樹脂、ポリアリレート樹脂、ハロゲン化ビスフェノールAとエチレングリコールとの重縮合物、アクリルウレタン樹脂、ハロゲン化アリール基含有アクリル樹脂等が挙げられる。これらのなかでも芳香族系ポリカーボネート樹脂等のポリカーボネート樹脂やポリメチルメタクリレート系アクリル樹脂等のアクリル樹脂が好ましく、ポリカーボネート樹脂がより好ましい。さらに、ポリカーボネート樹脂のなかでも特にビスフェノールA系ポリカーボネート樹脂が好ましい。なお、ガラス板は、上記のような樹脂を2種以上含んで構成されてもよい。
上記ガラスとしては、着色成分を添加しない無色透明な材質を用いてもよく、あるいは、本発明の効果を損なわない範囲で着色された着色透明な材質を用いてもよい。さらには、これらのガラスは1種類もしくは2種類以上を組合せて用いてもよく、例えば、2層以上に積層された積層基板であってもよい。合わせガラスの適用箇所にもよるがガラスとしては、無機ガラスが好ましい。
合わせガラス10に用いる1対のガラス板1A、1Bは、互いに異なった種類の材質から構成されてもよいが、同一であることが好ましい。ガラス板1A、1Bの形状は平板でもよく、全面または一部が曲率を有していてもよい。ガラス板1A、1Bの厚みは合わせガラス10の用途により適宜選択できるが、一般的には1〜10mmであることが好ましい。さらに、ガラス板1A、1Bには、大気に晒される表出面に、撥水機能、親水機能、防曇機能等を付与するコーティングが施されていてもよい。また、ガラス板1A、1Bの互いに対向する対向面には、低放射性コーティング、赤外線遮蔽コーティング、導電性コーティング等の通常金属層を含む機能コーティングが施されていてもよい。
なお、ガラス板1A、1Bの対向面が上記機能コーティングを有する場合には、以下の中間接着層2A、2Bはガラス板1A、1Bの対向面上の該機能コーティングに接する構成となる。
[中間接着層]
合わせガラス10における1対の中間接着層2A、2Bは、ガラス板1A、1Bの主面と略同形、同寸の主面を有し、厚みが後述のとおりの平膜状の層である。中間接着層2A、2Bは、SPDフィルム3およびバリア層4を挟持しつつ、それぞれガラス板1A、1Bの対向面に接するように設けられる。このように中間接着層2A、2Bは、該中間接着層2A、2Bを介して1対のガラス板1A、1Bの間にSPDフィルム3およびバリア層4を挟み込むように接着して合わせガラス10として一体化する機能を有する。
中間接着層2A、2Bの構成材料としては、通常、合わせガラスに用いられる従来公知の中間膜を構成する材料と同様の材料が特に制限なく使用できる。中間接着層2A、2Bとして、具体的には、以下の熱可塑性樹脂を主成分として含む組成物を、ガラス板1A、1Bの主面と略同形、同寸の主面を有するシート状に製膜したものが挙げられる。
熱可塑性樹脂としては、これを主成分とする組成物をシート状に製膜し1対の中間接着層2A、2Bとして、SPDフィルム3およびバリア層4を挟持して1対のガラス板1A、1Bの間に挿入、加熱、加圧して合わせガラス10を成形した際に、一体化できるものであれば特に限定されない。また、合わせガラスとした際にSPDフィルムの電気的な透過率の切り替えが十分に視認できる可視光透過率を有するものが好ましく、SPDフィルムに電圧を印加した可視光透過性の状態での合わせガラスとして可視光透過率が30%以上を達成できるものが特に好ましい。
熱可塑性樹脂として、具体的には、ポリビニルアセタール樹脂、ポリビニルブチラール樹脂(PVB)、ポリ塩化ビニル樹脂、飽和ポリエステル樹脂、ポリウレタン樹脂、エチレン−酢酸ビニル共重合体樹脂(EVA)、エチレン−エチルアクリレート共重合体樹脂等の従来から中間膜用として用いられている熱可塑性樹脂が挙げられる。これらの熱可塑性樹脂は、単独で用いられてもよいし、2種類以上が併用されてもよい。
合わせガラスの中間接着層用の熱可塑性樹脂は、用途に応じて、透明性、耐候性、強度、接着力、耐貫通性、衝撃エネルギー吸収性、耐湿性、遮熱性および遮音性等の諸性能のバランスを考慮して選択される。このような観点から、上記熱可塑性樹脂のなかでも、PVB、EVA等が好ましい。
本発明の合わせガラスはSPDフィルムを備えることから、中間接着層については、製造に際しておよび使用時においてSPDフィルムの機能に影響を及ぼさない材料が好ましい。ここで、中間膜用の熱可塑性樹脂は可塑剤を含有するものが多く、例えば、PVBについても通常、可塑剤を含有する。したがって、中間接着層にPVBを用いる場合には、用いるSPDフィルムに影響を及ぼさない可塑剤を含有するPVBを選択することが好ましい。この点、EVAは可塑剤を含有しないことから中間接着層の構成材料として特に好ましい。
さらに、合わせガラス成形時の加熱温度は中間膜用の熱可塑性樹脂に合わせて設定されるが、該加熱温度がSPDフィルムの耐熱温度以上であると、合わせガラスとした際にSPDフィルムが十分に機能しないことがある。この点から、合わせガラス成形温度が用いるSPDフィルムの耐熱温度以下となるように、中間膜用の熱可塑性樹脂を選択することが好ましい。合わせガラス10に用いる1対の中間接着層2A、2Bは、互いに異なった種類の熱可塑性樹脂を用いて構成されてもよいが、上記観点から同一の熱可塑性樹脂を用いて構成されることが好ましい。
上記のとおり中間接着層2A、2Bの作製には上記熱可塑性樹脂を主成分として含有する熱可塑性樹脂含有組成物が用いられる。熱可塑性樹脂含有組成物は、本発明の効果を阻害しない範囲で各種目的に応じて、例えば、赤外線吸収剤、紫外線吸収剤、蛍光剤、接着性調整剤、カップリング剤、界面活性剤、酸化防止剤、熱安定剤、光安定剤、脱水剤、消泡剤、帯電防止剤、難燃剤等の各種添加剤の1種類もしくは2種類以上を含有していてもよい。これらの添加剤は中間接着層2A、2Bにおいて、全体に均一に含有される。
なお、上記添加剤のうちでも特に、赤外線吸収剤、紫外線吸収剤、蛍光剤等の中間接着層に接着以外の別の機能を付与するための添加剤の含有については、1対の中間接着層2A、2Bにおいて、一方のみが含有する構成であっても、両方が含有する構成であってもよく、さらに両方が含有する場合、同種の添加剤を同量、または異なる量含有してもよく、異なる添加剤をそれぞれ含有してもよい。
中間接着層2A、2Bの膜厚は、特に限定されるものではない。具体的には、合わせガラス用等に通常用いられる中間膜と同様に、1層あたりの膜厚として、0.05〜0.8mmであることが好ましく、2層の合計膜厚として0.1〜1.6mmであることが好ましい。中間接着層の1層あたりの膜厚が0.05mm未満であったり、2層の合計膜厚が0.1mm未満であったりすると、強度が不十分となることがあり、また、ガラスミスマッチが大きい場合、剥離が発生しやすくなる。逆に中間接着層の1層あたりの膜厚が0.8mmを超えたり、2層の合計膜厚が1.6mmを超えたりすると、後述する合わせガラス10作製時の圧着工程や、耐久試験(実暴試験や高温試験)おいて、これが挟み込まれる1対のガラス板1A、1Bのずれが生じる現象、いわゆる板ずれ現象が発生することがある。
中間接着層2A、2Bはそれぞれ単層構造に限定されない。例えば、特開2000−272936号公報等に開示された遮音性能の向上を目的として用いられる、性質の異なる(損失正接の異なる)樹脂膜を積層した多層樹脂膜を中間接着層2A、2Bとして使用してもよい。この場合においても、中間接着層2A、2Bは同一である必要はなく、互いに独立して、単層構造または多層構造が選択できる。
[SPDフィルム]
SPDフィルム3は、ガラス板1A、1Bの主面に対して小面積かつ略相似形状の主面を有し、該主面の外周がガラス板1A、1Bの主面の外周より内側に位置するように中間接着層2A、2Bの間に配置されている。合わせガラス10においては、SPDフィルム3と、SPDフィルム3の外周面にその内周面が接するように配置された主面形状が額縁状のバリア層4とを組み合せた部材において、主面がガラス板1A、1Bの主面と略同形、同寸となる構成である。
図1、図2に示す合わせガラス10においてガラス板1A、1Bの主面は矩形である。SPDフィルム3の主面形状は、ガラス板1A、1Bの主面形状に対して4辺の周縁部の全部が帯状に、言い換えると額縁状に切り欠かれた形状であって、その切り欠かれた部分を補填するようにバリア層4が設けられている。必要に応じて、SPDフィルム3の主面形状は、ガラス板1A、1Bの主面形状に対して周縁部の一部、例えば、4辺のうちのいずれか1辺の周縁部のみが帯状に切り欠かれた形状であってもよく、いずれかの2辺の周縁部が切り欠かれた形状であってもよく、いずれかの3辺の周縁部が切り欠かれた形状であってもよい。その場合も、バリア層4は、SPDフィルム3の切り欠かれた形状に応じて、その切り欠かれた部分を補填するように配設されればよい。
SPDフィルム3の切り欠き部の幅、すなわちバリア層4の幅wは、用途に応じて適宜選択できる。本発明の合わせガラスにおいては、以下に説明するとおりバリア層が合わせガラスの端面からの水分の侵入を効率よく抑制できる構成であることから、SPDフィルム3の切り欠き部の幅、すなわちバリア層4の幅wを最大幅として10mm以下とすることができる。
SPDフィルム3としては、電圧の印加により配向可能な懸濁粒子を含有するポリマー層を、透明導電膜を内側にコートした2枚の電気絶縁性フィルムで挟み込むようにして構成された、一般的なSPDフィルムが使用可能である。このような、SPDフィルムは、電源スイッチをオンにして透明導電膜間に電圧を印加することにより、ポリマー層中の懸濁粒子が配向することで可視光透過率が高く、透明性が高い状態になる。電源スイッチがオフの状態では、ポリマー層中の懸濁粒子が配向することがなく可視光透過率が低く、透明性が低い状態となる。
なお、SPDフィルム3の主面は上記のとおり樹脂等の電気絶縁性フィルムの主面からなり、透明導電膜や懸濁粒子を含有するポリマー層が表出していないが、SPDフィルム3の端面においてはこれらが表出する構成である。よって、この端面をバリア層4で保護することで、SPDフィルム3の周縁部における電源スイッチのオン/オフに対応する可視光透過率の切り替えの不具合の発生を効果的に抑制できる。
SPDフィルム3としては、例えば、LCF−1103DHA(商品名、日立化成社製)、等の市販品を用いることができる。なお、このような市販品は、所定の大きさで供給されるため、使用に際しては合わせガラスの大きさに合わせて所望の大きさに切断して使用する。なお、合わせガラス10に用いるSPDフィルム3の厚みとしては、特に制限されないが、取り扱い性および入手容易性の観点から0.2〜0.4mmが好ましい。
[バリア層]
合わせガラス10において、バリア層4は、SPDフィルム3の端面の全体を保護する目的でSPDフィルム3の外周面にその内周面が接するようにSPDフィルム3を取り囲む形で中間接着層2A、2Bの間に配置されている。
上記のとおり、バリア層4は、ガラス板1A、1Bの主面形状に対してSPDフィルム3の主面が有するに切り欠かれた部分の形状に応じて、その切り欠かれた部分を補填するように配設される。バリア層4の幅wは、用途に応じて適宜選択される。合わせガラス10においては、バリア層4の幅wは10mm以下であっても、合わせガラス10の端面からの水分の侵入を十分に抑制してSPDフィルム3の端面を水分から保護する性質(以下、「防湿性」という。)を維持することができる。これにより、本実施形態の合わせガラスを用いれば、SPDフィルムを備える合わせガラスにおいて、より意匠性が求められる用途への適用が可能となる。
本発明の合わせガラスにおいて、防湿性を維持できるバリア層の幅の下限は、バリア層の厚みや積層構造にもよるが、概ね3mmとすることができる。なお、より高い防湿性が要求される場合には、バリア層の幅は、5mmが好ましい。
主面形状が矩形の合わせガラス10が有する、外周がガラス板1A、1Bの主面の外周と略一致する額縁状の主面形状を有するバリア層4において、該矩形の4辺に沿った額縁部分において、幅wは上記下限以上であれば、辺ごとに同一であっても、異なってもよく、辺に関係なく部分的に大小があってもよい。
また、SPDフィルム3の端面を十分に保護する観点から、バリア層4の厚みはSPDフィルム3の厚みと略同一であることが好ましい。具体的には、バリア層4の厚みは、SPDフィルム3の厚みの±0.1mm以内が好ましく、±0.075mm以内がより好ましい。
バリア層4は、2層の低透湿層42a、42bに接着層41が挟持された構成の積層構造を有する。なお、バリア層4を構成する各層の主面の形状は、全てバリア層4の主面の形状と同一とする。バリア層4は、低透湿層42a、42bと接着層41の積層構造を有することで、得られる合わせガラス10においてSPDフィルムに対する防湿性を付与できる。また、バリア層4を全て低透湿層で構成する場合に発生するバリア層4とSPDフィルム3の界面付近の気泡の残存による外観不良を解消できる。
2層の低透湿層42a、42bの構成材料としては、低透湿性の材料であって、合わせガラスとした際に、接着層41および1対の中間接着層2A、2Bにより、接着固定され得る材料であれば特に制限されない。ここで、低透湿性とは、水蒸気の透過性が低い性質をいい、本発明の合わせガラスにおける、バリア層の低透湿層においては接着層に比べて低い透湿性を有する。
低透湿層42a、42bは、具体的には、JIS Z0208に準じて測定される温度40℃、湿度90%RHにおける透湿性が、厚み0.1mmとした際に15g/m・day以下である低透湿性の材料からなることが好ましく、さらに上記と同じ条件において、透湿性が8g/m・day以下である材料からなることがより好ましい。
このような、低透湿性の材料として具体的には、ポリカーボネート樹脂、ポリメチルメタクリレート樹脂(PMMA)、ポリエチレンテレフタレート樹脂(PET)、ポリエチレンナフタレート樹脂(PEN)、ポリイミド樹脂、ポリエーテルスルフォン樹脂、ポリアリレート樹脂、ナイロン樹脂等の樹脂等を挙げることができる。低透湿層42a、42bは同じ低透湿性の材料からなってもよく、異なる低透湿性の材料からなってもよい。
これらのうちでも低透湿層42a、42bは、PETを主成分とするフィルムからなることが好ましい。
ここで、PETの種類や添加物にもよるが、厚み0.1mmのPETフィルムにおけるJIS Z0208に準じて測定される温度40℃、湿度90%RHにおける透湿性は、5〜8g/m・day程度である。
低透湿層42a、42bの厚みについては、バリア層4全体の厚みやバリア層の幅wにもよるが、低透湿層42a、42bのそれぞれにおいて、0.05〜0.25mmが好ましく、0.10〜0.19mmがより好ましい。さらに、低透湿層42a、42bの合計の厚みとして、0.10〜0.40mmが好ましく、0.15〜0.38mmがより好ましい。低透湿層42a、42bの個々の厚みおよび合計厚みを上記範囲とすることで、バリア層4に十分な防湿性を付与できる。
低透湿層42a、42bで挟み込まれる接着層41は、中間接着層2A、2Bと同様の材料から構成できる。接着層41はEVAフィルムおよびPVBフィルムから選ばれる樹脂フィルムで構成されることが好ましい。
接着層41は低透湿層42a、42bを接着し、バリア層4として一体化させるとともに、バリア層4をSPDフィルム3と接着させる機能を有する。また、接着層41を有することでバリア層4とSPDフィルム3の界面付近の気泡の残存を抑制できる。そのために、接着層41の厚みは、バリア層4全体の厚みやバリア層の幅wにもよるが、0.05mm以上が好ましく、0.1mm以上がより好ましい。ただし、接着層41を構成する材料は、低透湿層に比べて透湿性が高いことから、防湿性の観点から、接着層41の厚みは、バリア層4全体の厚みやバリア層の幅wにもよるが、0.2mm以下が好ましい。
ここで、EVA、PVBの種類や添加物にもよるが、厚み0.4mmのEVAフィルムおよびPVBフィルムにおけるJIS Z0208に準じて測定される温度40℃、湿度90%RHにおける透湿性は、それぞれ、25〜50g/m・day程度、および70〜150g/m・day程度である。
また、バリア層4においては、バリア層4の厚みに対する低透湿層42a、42bの合計厚みの比が0.5〜0.9であることが好ましく、該比は0.7〜0.9がより好ましい。なお、接着層41の厚みと低透湿層42a、42bの合計厚みの比が上記範囲にあれば、バリア層4は十分な防湿性を有しながら、十分な接着性を保持することが可能となる。また、バリア層4とSPDフィルム3の界面付近に気泡が残存することによる外観不良を十分に抑制できる。
図1、2に示す合わせガラス10においては、バリア層4は2層の低透湿層42a、42bが1層の接着層41を挟持する3層の積層構造であるが、本発明の実施形態の合わせガラスにおけるバリア層の積層構造はこれに限定されない。バリア層は、少なくとも1層の低透湿層と少なくとも1層の接着層を有すればよい。例えば、接着層と低透湿層を各n層(nは整数)ずつ有しそれらが交互に積層される構成であってもよく、n+1層の接着層とn層の低透湿層が接着層から始めて交互に積層される構成であってもよい。また、合わせガラス10におけるバリア層4のようにn+1層の低透湿層とn層の接着層が低透湿層から始めて交互に積層される構成であってもよい。また、バリア層は、本発明の効果を損なわい範囲で低透湿層および接着層以外の層を有してもよい。
これらのうちでも、バリア層の好ましい積層構造は、n+1層の低透湿層とn層の接着層が低透湿層から始めて交互に積層され最後に低透湿層が積層される積層構造であり、nの数が1〜3がより好ましく、バリア層4のようにnの数が1である2層の低透湿層が1層の接着層を挟持する3層の積層構造が特に好ましい。
なお、いずれの積層構造のバリア層の場合も、上記バリア層4の場合と同様に、バリア層の合計厚みに対する低透湿層の合計厚みの比が0.5〜0.9であることが好ましく、該比は0.7〜0.9がより好ましい。
また、バリア層は好ましくは低透湿層と接着層のみで構成され、より好ましくはPETフィルムからなる低透湿層とEVAフィルムまたはPVBフィルムからなる接着層のみで構成される。
以上、図1、2に示される合わせガラス10を例にして本発明の合わせガラスについて説明したが、本発明はこれに限定されない。本発明の趣旨および範囲を逸脱することのない範囲で、設計を変更または変形することができる。実施形態の合わせガラスは、必要に応じて、3枚以上のガラス板を有する構成、例えば、合わせガラス10のガラス板1Aまたはガラス板1Bの大気側に、さらに1枚以上のガラス板をそれぞれ、中間接着層2A、2Bとは別に準備された中間接着層を介して積層した合わせガラスであってもよい。また、実施形態の合わせガラスは、上記構成要素に加えて、本発明の効果を損なわい範囲で任意にその他の層を有してもよい。
(その他の層)
実施形態の合わせガラスは、その他の層として、1対のガラス板の間にSPDフィルム以外のその他の機能フィルムを有してもよい。その他の機能フィルムを有する場合は、例えば、上記1対の中間接着層に加えて、さらに中間接着層を有し、ガラス板、中間接着層、その他の機能フィルム、中間接着層、SPDフィルムとバリア層を組み合せた層、中間接着層、ガラス板の順に積層して合わせガラスとされる。
その他の機能フィルムとしては、例えば、赤外線遮蔽フィルム等が挙げられる。赤外線遮蔽フィルムとして、具体的には、25〜200μm程度の厚みのPETフィルム等の支持フィルム上に、赤外線反射膜として膜厚100〜500nm程度の、誘電体多層膜、液晶配向膜、赤外線反射材含有コーティング膜、金属膜を含む単層または多層の赤外線反射膜等の従来公知の赤外線反射膜が形成されたものが挙げられる。赤外線遮蔽フィルムとしては、さらに屈折率の異なる樹脂フィルムを積層した合計膜厚が25〜200μm程度の誘電多層フィルム等が挙げられる。
実施形態の合わせガラスは、その他の層として、例えば、合わせガラスの枠体等への取り付け部分や配線導体等を隠蔽する目的で、その周縁部の一部または全部に帯状に、黒色セラミックス層を有してもよい。黒色セラミックス層の幅は、合わせガラスの用途に応じて適宜選択される。例えば、合わせガラスが、自動車の天井部位に使用される場合には、黒色セラミックス層は、通常、幅が10〜100mm程度の額縁状に形成される。
黒色セラミックス層は、例えば、合わせガラスが有する1対のガラス板のうちのいずれか1方のガラス板の大気側または中間接着層側の主面に、通常の方法で、上記の形状に形成できる。黒色セラミックス層の形成箇所は使用用途に応じて適宜選択される。
なお、黒色セラミックス層の「黒色」は、例えば、色の三属性等で規定された黒を意味するものではなく、少なくとも隠蔽が求められる部分が隠蔽できる程度に可視光線を透過させないように調整された黒色と認識可能な範囲を含む。したがって、黒色セラミックス層においては、この機能が果たせる範囲内で、必要に応じて黒色に濃淡があってもよく、色味が色の三属性で規定された黒とは若干異なってもよい。同様の観点から、黒色セラミックス層は配設される箇所に応じて層全体が連続した一体膜となるように構成されてもよく、形状や配置等の設定で可視光透過の割合を容易に調整できるドットパターン等により構成されてもよい。
[合わせガラスの製造]
本発明の実施形態の合わせガラスは、一般的に用いられる公知の技術により製造できる。合わせガラス10においては、1対の中間接着層2A、2Bの間にSPDフィルム3およびバリア層4を所定の位置関係となるように配置した積層体を作製し、これを1対のガラス板1A、1Bの間に挿入して、ガラス板1A、中間接着層2A、SPDフィルム3およびバリア層4からなる層、中間接着層2B、ガラス板1Bの順に積層された圧着前の合わせガラスである合わせガラス前駆体を準備する。その他の層を有する場合も、同様に得られる合わせガラスと同様の積層順にガラス板と各層を積層してガラス前駆体を準備する。
この合わせガラス前駆体をゴムバッグのような真空バッグの中に入れ、この真空バッグを排気系に接続して、真空バッグ内の圧力が約−65〜−100kPaの減圧度(絶対圧力)となるように減圧吸引(脱気)しながら温度約70〜110℃で接着することで実施形態の合わせガラスを得ることができる。さらに、例えば、100〜110℃、圧力0.6〜1.3MPaの条件で加熱加圧する圧着処理を行うことで、より耐久性の優れた合わせガラスを得ることができる。
本発明の合わせガラスは、SPDフィルムの経時的な劣化、特に端部における水分の侵入による劣化を抑制することで、長期に亘って透過率の切り替え特性が良好な合わせガラスであって、例えば、車両用の窓ガラス、ビルディング用の窓ガラス等に好適に使用される。
以下に、本発明を実施例によりさらに詳細に説明する。本発明は、以下で説明する実施形態および実施例に何ら限定されるものではない。
[実験例1]
以下のようにして、SPDフィルムの代わりに含水量が測定可能なPVBを有する評価用サンプルを作製して、本発明の合わせガラスに適用されるバリア層の防湿性を評価した。
(評価用サンプルの作製)
図3に正面図を、図4に端部の断面図を示す評価用サンプル20を以下のように作製した。
2枚のソーダライムガラスからなるガラス板G(2mm厚、100mm角)の間に、99×97mm、0.8mm厚のPVBフィルム(イーストマンケミカル社製、RK11(商品名))Pを、その2辺がガラス板Gの2辺に一致するように配置した。また、2枚のガラス板Gの間のPVBフィルムPが欠けた部分を補填する形の、帯状領域がL字状に形成されたバリア層Sを配置した。なお、バリア層SはL字状の内側の端面がガラス板Gの2辺と一致しないPVBフィルムPの2辺の端面に接するように、L字状の外側がガラス板Gの外周と一致するように配置されている。なお、バリア層Sが有する一方の帯状領域は幅が3mmであり、もう一方の帯状領域は幅が1mmである。
なお、バリア層Sの積層構造は、図4に示すように、2枚のPETフィルム(0.25mm厚、東洋紡社製、コスモシャイン(商品名))s2、s4の間にEVAフィルム(0.1mm厚、東ソー・ニッケミ社製、メルセンG7055(商品名))s3が挟持され、さらにこの積層体を挟み込むように2枚のPETフィルムs2、s4の両側に2枚のEVAフィルム(0.1mm厚、東ソー・ニッケミ社製、メルセンG7055(商品名))s1、s5が配置された5層の積層構造である。なお、JIS Z0208に準じて温度40℃、湿度90%RHの条件で測定される上記で用いたPETフィルムにおける厚み0.1mm、上記で用いたEVAフィルムにおける厚み0.4mmの場合の透湿性は、それぞれ6.0g/m・dayおよび37g/m・dayであった。
上記で得られた積層体を、真空パックに入れて脱気したのち、120℃に保持したオーブンに投入し、30分放置して、圧着することで、評価用サンプル20を得た。なお、上記において同様の評価用サンプル20を2個作製した。
(防湿性評価)
上記で得られた評価用サンプル20の1個を80℃、湿度95%RHの恒温恒湿槽に、76時間、1個を50℃、湿度95%RHの恒温恒湿槽に、376時間投入した。
恒温恒湿槽から取出し常温まで戻した後、バリア層Sが配設された側のガラス板Gの2辺から、バリア層の幅が1mmである辺については3.5mm内側のA点を中心に、バリア層の幅が3mmである辺については5.5mm内側のB点を中心に、分光測定することで、A点およびB点におけるPVBフィルムPの含水率を測定した。なお、図4においてL2はバリア層の幅(1mmまたは3mm)を示す。また、図4においてL1は2mmであり、バリア層の内側から2mmの位置で含水量を測定したことを示すものである。測定結果を表1に示す。
[比較実験例1]
上記実験例1の評価用サンプル20において、バリア層Sの代わりに、厚み0.8mmのEVAフィルムを用いた以外は同様にして比較実験用の評価用サンプルを作製し、上記同様の防湿性評価を行った。測定結果を表1に示す。
Figure 2016204222
表1から、低透湿層および接着層を積層した構造のバリア層を用いれば、接着層のみを用いた場合に比べて、防湿性に優れることがわかる。
[実施例1]
上記で実施形態の一例として説明した図1、2に示す合わせガラス10と同様の構成の、図5に正面図、図6にそのY−Y線断面図を示す合わせガラス10sを以下のように作製した。
(合わせガラスの作製)
1枚のソーダライムガラスからなるガラス板1A(100mm×100mm、2mm厚)の上に、100×100mm、0.4mm厚のEVAフィルム(東ソーニッケミ社製、メルセンG7055(商品名))からなる中間接着層2Aを、その4辺がガラス板1Aの4辺に一致するように配置した。
さらに、中間接着層2Aの上にガラス板1Aと同一外寸の額縁状のバリア層4(内寸が95×93mmで、4辺にそれぞれ、1mm、3mm、5mm、5mmの幅を持つ)を、その4辺がガラス板1Aの4辺に一致するように配置した。バリア層4は、EVAフィルム(0.05mm厚、東ソーニッケミ社製、メルセンG7055(商品名))からなる接着層41を、PETフィルム(0.19mm厚、東洋紡社製、コスモシャイン(商品名))からなる低透湿層42aとPETフィルム(0.1mm厚、東洋紡社製、コスモシャイン(商品名))からなる低透湿層42bが挟持した構成であった。なお、接着層41および低透湿層42a、42bは、いずれも主面のサイズをバリア層4の主面のサイズと同一とした。なお、JIS Z0208に準じて温度40℃、湿度90%RHの条件で測定される上記で用いたPETフィルムにおける厚み0.1mm、上記で用いたEVAフィルムにおける厚み0.4mmの場合の透湿性は、それぞれ6.0g/m・dayおよび37g/m・dayであった。
バリア層4の内側に、94×92mmの大きさカットして、94mmの辺のうちの一辺に動作用の2本のバスバー5a、5bとケーブル(図示せず)を付属したSPDフィルム3(0.35mm厚、日立化成社製、LCF−1103DHA 90(商品名))を、バリア層4の内側に、バリア層4と端面同士が接するように配置した。このとき、SPDフィルム3のバスバー5a、5bを有する辺が5mm幅のバリア層4に接するように配置した。
さらに、バリア層4とSPDフィルム3の主面の全体を覆うように、これらの上に、上記中間接着層2Aで用いたのと同じEVAフィルムの1枚を中間接着層2Bとして、さらにその上に上記ガラス板1Aで用いたのと同じガラス板の1枚をガラス板1Bとして順にずれがないように重ね合せ、ずれ防止テープで4辺を固定して積層体を作製した。
この積層体を真空バッグに入れ、絶対圧力−60kPa以下の減圧下で脱気しながら110℃で予備圧着を行った後、温度110℃、圧力1.3MPaの条件でさらに本圧着を行うことにより、1mm、3mmおよび5mm幅の辺を有する額縁状のバリア層4とその内側にSPDフィルム3を有する合わせガラス10sを得た。なお、実施例1において合わせガラス10sは2個作製された。
(比較例1)
実施例1における合わせガラス10sのバリア層4を、厚さ0.4mmのEVAフィルムとした以外は実施例1と同様にして比較例1の合わせガラスを2個作製した。
上記実施例1および比較例1で得られた各々2個の合わせガラスの1個ずつを80℃、湿度95%RHの恒温恒湿槽中に76時間放置し、残りの1個ずつを、50℃、湿度95%RHの恒温恒湿槽に376時間放置した。
上記条件で放置した後の各合わせガラスを、恒温恒湿槽から取出し常温まで戻した後、平らにした状態で底面から照明を当て、SPDフィルム3が着色状態および透明状態のいずれかの状態において、SPDフィルム3の外周から劣化が確認された幅を、1mm、3mm、5mmのバリア層4の辺の幅毎に目視で観察して記録した。結果を表2に示す。
Figure 2016204222
表2から、低透湿層および接着層を積層した構造のバリア層を用いれば、接着層のみを用いた場合に比べて、SPDフィルムの劣化が抑制されることがわかる。
10,10s…合わせガラス、1A,1B…ガラス板、2A,2B…中間接着層、3…SPDフィルム、4…バリア層、41…接着層、42a,42b…低透湿層、5a,5b…バスバー。

Claims (9)

  1. 互いに対向する1対のガラス板と、
    前記1対のガラス板の対向面にそれぞれ接する1対の中間接着層と、
    前記1対の中間接着層の間の、前記ガラス板の主面における周縁部の少なくとも一部の帯状領域を除く領域に対応する領域内の所定領域に配置される懸濁粒子デバイスフィルムと、
    前記1対の中間接着層の間に前記帯状領域に対応するように配置される、低透湿層および接着層を含む積層構造のバリア層と、
    を備える合わせガラス。
  2. 前記バリア層の平面形状が額縁状であり、前記懸濁粒子デバイスフィルムは、前記所定領域が前記ガラス板の主面に対応する領域から前記バリア層の配置領域を除く全領域であって、端面が前記バリア層の内側の端面と接するように配置される請求項1記載の合わせガラス。
  3. 前記低透湿層のJIS Z0208に準じて測定される温度40℃、湿度90%RHにおける透湿性が、厚み0.1mmとした際に、15g/m・day以下である請求項1または2記載の合わせガラス。
  4. 前記低透湿層がポリエチレンテレフタレート樹脂フィルムからなる請求項1〜3のいずれか1項に記載の合わせガラス。
  5. 前記接着層がエチレン−酢酸ビニル共重合体樹脂フィルムおよびポリビニルブチラール樹脂フィルムから選ばれる請求項1〜4のいずれか1項に記載の合わせガラス。
  6. 前記バリア層の最大幅が10mm以下である請求項1〜5のいずれか1項に記載の合わせガラス。
  7. 前記バリア層は、前記低透湿層の2層が前記接着層を挟持する積層構造を有する請求項1〜6のいずれか1項に記載の合わせガラス。
  8. 前記バリア層は、ポリエチレンテレフタレート樹脂フィルムからなる前記低透湿層と、エチレン−酢酸ビニル共重合体樹脂フィルムおよびポリビニルブチラール樹脂フィルムから選ばれる前記接着層のみからなる請求項1〜7のいずれか1項に記載の合わせガラス。
  9. 前記バリア層における、前記バリア層の合計厚みに対する前記低透湿層の合計厚みの比が0.5〜0.9である請求項1〜8のいずれか1項に記載の合わせガラス。
JP2015089773A 2015-04-24 2015-04-24 合わせガラス Pending JP2016204222A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015089773A JP2016204222A (ja) 2015-04-24 2015-04-24 合わせガラス
US15/131,265 US20160312523A1 (en) 2015-04-24 2016-04-18 Laminated glass
EP16000923.9A EP3085530A1 (en) 2015-04-24 2016-04-22 Laminated glass
CN201610256729.4A CN106064508A (zh) 2015-04-24 2016-04-22 夹层玻璃

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015089773A JP2016204222A (ja) 2015-04-24 2015-04-24 合わせガラス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016204222A true JP2016204222A (ja) 2016-12-08

Family

ID=56081193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015089773A Pending JP2016204222A (ja) 2015-04-24 2015-04-24 合わせガラス

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20160312523A1 (ja)
EP (1) EP3085530A1 (ja)
JP (1) JP2016204222A (ja)
CN (1) CN106064508A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020529046A (ja) * 2017-08-01 2020-10-01 サン−ゴバン グラス フランス 電気制御可能な光学特性を有する機能素子
US10870262B2 (en) 2015-12-09 2020-12-22 AGC Inc. Laminated glass

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6763306B2 (ja) * 2014-12-24 2020-09-30 Agc株式会社 電気接続部材及びそれを用いた積層板
FR3046382A1 (fr) * 2015-12-30 2017-07-07 Saint Gobain Procede de fabrication d'un vitrage feuillete de vehicule dans lequel est incorpore un ecran oled
EP3225393A1 (en) * 2016-04-01 2017-10-04 Asahi Glass Company, Limited Laminated glass for vehicle
BR112019008525A2 (pt) * 2016-11-02 2019-07-09 Saint Gobain método para produzir um painel compósito com um elemento funcional
US10081164B1 (en) * 2017-03-24 2018-09-25 Ford Motor Company Glass substrate with pigmented ceramic enamel layer
US10866480B2 (en) 2017-04-20 2020-12-15 Cardinal Ig Company High performance privacy glazing structures
WO2019014613A1 (en) 2017-07-13 2019-01-17 Cardinal Ig Company ELECTRICAL CONNECTION CONFIGURATIONS OF OPAQUE GLAZING STRUCTURES
US11360364B2 (en) 2017-11-06 2022-06-14 Cardinal Ig Company Privacy glazing system with discrete electrical driver
BR112020010118A2 (pt) * 2017-12-05 2020-11-10 Saint-Gobain Glass France método para produção de uma vidraça laminada
MX2020011245A (es) * 2018-04-25 2020-11-12 Saint Gobain Cristal compuesto con un elemento funcional electricamente conmutable en una capa intermedia termoplastica.
MX2020011871A (es) 2018-05-09 2021-01-20 Cardinal Ig Co Acristalamiento de privacidad controlable electricamente con impulsor de recuperacion de energia.
US10968684B2 (en) 2018-08-17 2021-04-06 Cardinal Ig Company Privacy glazing structure with asymetrical pane offsets for electrical connection configurations
US11474385B1 (en) 2018-12-02 2022-10-18 Cardinal Ig Company Electrically controllable privacy glazing with ultralow power consumption comprising a liquid crystal material having a light transmittance that varies in response to application of an electric field
CN113518712A (zh) 2019-02-08 2021-10-19 卡迪纳尔Ig公司 用于隐私玻璃窗的低功率驱动器
US11325352B2 (en) 2019-04-29 2022-05-10 Cardinal Ig Company Leakage current detection and control for one or more electrically controllable privacy glazing structures
US11448910B2 (en) 2019-04-29 2022-09-20 Cardinal Ig Company Systems and methods for operating one or more electrically controllable privacy glazing structures
CN113994254A (zh) 2019-04-29 2022-01-28 卡迪纳尔Ig公司 多个电可控隐私玻璃窗结构的交错驱动电控制
CN112571892A (zh) * 2020-11-19 2021-03-30 河北光兴半导体技术有限公司 层叠玻璃板以及层叠玻璃板的制造方法
NL2029752B1 (en) * 2021-11-15 2023-06-09 Autoglas D & K B V Automotive window laminate structure, thermoplastic laminated sheet structure for use therein, and method for producing said automotive window laminate structure via heat pressure laminating process

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5208080A (en) * 1990-10-29 1993-05-04 Ford Motor Company Lamination of semi-rigid material between glass
JP4371462B2 (ja) 1999-03-25 2009-11-25 積水化学工業株式会社 合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
GB0607745D0 (en) * 2006-04-20 2006-05-31 Pilkington Plc Glazing
GB0607743D0 (en) * 2006-04-20 2006-05-31 Pilkington Plc Laminated glazing
GB0916379D0 (en) 2009-09-18 2009-10-28 Pilkington Group Ltd Laminated glazing
CA2800137C (en) * 2010-07-13 2018-03-20 Research Frontiers Incorporated Spd films and light valve laminates with improved durability
KR101795192B1 (ko) * 2012-08-09 2017-11-07 쌩-고벵 글래스 프랑스 스위치가능한 전기적 복합 판유리 어레이
JP6441827B2 (ja) * 2013-03-07 2018-12-19 スイッチ マテリアルズ インコーポレイテッドSwitch Materials Inc. 封止されたスイッチング可能なフィルム、およびスイッチング可能なフィルムを封止するための方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10870262B2 (en) 2015-12-09 2020-12-22 AGC Inc. Laminated glass
JP2020529046A (ja) * 2017-08-01 2020-10-01 サン−ゴバン グラス フランス 電気制御可能な光学特性を有する機能素子
US11364709B2 (en) 2017-08-01 2022-06-21 Saint-Gobain Glass France Functional element having electrically controllable optical properties
JP7093403B2 (ja) 2017-08-01 2022-06-29 サン-ゴバン グラス フランス 電気制御可能な光学特性を有する機能素子

Also Published As

Publication number Publication date
EP3085530A1 (en) 2016-10-26
CN106064508A (zh) 2016-11-02
US20160312523A1 (en) 2016-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016204222A (ja) 合わせガラス
US10870262B2 (en) Laminated glass
JP6337898B2 (ja) 複層ガラス
KR102127226B1 (ko) 스위칭가능한 유리 구조물 및 차량 창문
JP6859956B2 (ja) 合わせガラス
CN110225822B (zh) 在层压玻璃中的单个玻璃板具有通孔的层压玻璃
US6787204B2 (en) Multiple glazed insulating unit, especially for an aircraft window, with electromagnetic armor
WO2014007313A1 (ja) ガラス樹脂積層体
JP7472870B2 (ja) 合わせガラス
CN108367979B (zh) 夹层玻璃
JP2018524254A (ja) 積層グレージング
US10582572B2 (en) Heated glass panel for electromagnetic shielding
US11788720B2 (en) Glazing with electrically operable light source
WO2017019967A1 (en) Laminate including panels and a fill material between the panels and a process of forming the laminate
WO2021095650A1 (ja) 合わせガラス
WO2021201275A1 (ja) 合わせガラス
JP2021172532A (ja) 合わせガラス及び合わせガラスユニット
JP2019158938A (ja) 熱反射機能を有する調光フィルム
JP2021506714A (ja) 複合ペイン
US20220123084A1 (en) Laminated glass pane and method for the production thereof
JP2022075161A (ja) 調光シート、調光ユニット、および、調光シートの製造方法