JP2016200176A - 自動変速機 - Google Patents

自動変速機 Download PDF

Info

Publication number
JP2016200176A
JP2016200176A JP2015079239A JP2015079239A JP2016200176A JP 2016200176 A JP2016200176 A JP 2016200176A JP 2015079239 A JP2015079239 A JP 2015079239A JP 2015079239 A JP2015079239 A JP 2015079239A JP 2016200176 A JP2016200176 A JP 2016200176A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
numbered
shaft
gear
speed
odd
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015079239A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6421682B2 (ja
Inventor
徳行 江南
Noriyuki Enami
徳行 江南
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP2015079239A priority Critical patent/JP6421682B2/ja
Priority to US15/088,659 priority patent/US9989124B2/en
Priority to CN201610206379.0A priority patent/CN106051071B/zh
Priority to DE102016205708.1A priority patent/DE102016205708B4/de
Publication of JP2016200176A publication Critical patent/JP2016200176A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6421682B2 publication Critical patent/JP6421682B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/006Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion power being selectively transmitted by either one of the parallel flow paths
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/02Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H3/08Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts
    • F16H3/087Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears
    • F16H3/091Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears including a single countershaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/02Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H3/08Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts
    • F16H3/087Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears
    • F16H3/093Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears with two or more countershafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/02Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H3/08Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts
    • F16H2003/0822Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the arrangement of at least one reverse gear
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/003Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds
    • F16H2200/0052Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds the gear ratios comprising six forward speeds

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)

Abstract

【課題】自動変速機を小型化および軽量化して円滑な変速を行うことができる自動変速機を提供すること。
【解決手段】自動変速機1は、入力軸5と平行に設置され、一端部に出力ギヤ35を有するとともに、他端部にディファレンシャル装置10のファイナル従動ギヤ37に噛み合うファイナル駆動ギヤ36を有する出力軸9を備え、出力ギヤ35が、奇数段駆動ギヤ列20Aの1速駆動ギヤ14に噛み合うカウンタ軸8の1速従動ギヤ31と後退速駆動ギヤ26とに噛み合うものから構成される。
【選択図】図1

Description

本発明は、自動変速機に関し、特に、奇数段と偶数段とにおいて2系統のクラッチを有するツインクラッチ式の自動変速機に関する。
従来、自動車等の車両に搭載された自動変速機としては、奇数段と偶数段とにおいて2系統のクラッチを有するツインクラッチ式の自動変速機が知られている(例えば、特許文献1参照)。
このツインクラッチ式の自動変速機は、エンジンからトルクコンバータを介して動力が伝達される入力軸と、入力軸の周りに入力軸と同軸的に設置され、第1クラッチにより入力軸と選択的に連結される第1駆動軸と、第1駆動軸に設けられた偶数段駆動ギヤ列およびリバース駆動ギヤとを有する。
また、この自動変速機は、入力軸と平行に設置され、第2クラッチにより動力伝達手段を介して入力軸に選択的に連結される第2駆動軸と、第2駆動軸に設けられた奇数段駆動ギヤ列と、入力軸と平行に設置され、ディファレンシャル装置のファイナルドリブンギヤに噛み合うファイナル駆動ギヤおよびリバース駆動ギヤに噛み合うリバースアイドラギヤとを有する出力軸とを含んでいる。
また、第1クラッチおよび第2クラッチは、出力軸と径方向に重ならない位置に設置されている。
これにより、自動変速機の径方向の長さを縮小することができ、小型で動力伝達効率の高い自動変速機を得ることができる。
特開2008−291892号公報
このような従来の自動変速機は、自動変速機の小型化を狙ったものであるが、出力軸に、第1駆動軸のリバースギヤに噛み合う専用のリバースアイドラギヤが設けられている。これにより、専用のリバースアイドラギヤが必要になる分だけ、自動変速機が大型化して、重量が増大してしまう。
本発明は、上記のような問題点に着目してなされたものであり、自動変速機を小型化および軽量化して円滑な変速を行うことができる自動変速機を提供することを目的とするものである。
本発明は、駆動源に連結された入力軸と、変速比順位で奇数番目の奇数段駆動ギヤ列を有する奇数段駆動軸と、奇数段駆動軸に設置され、入力軸の動力を奇数段駆動軸に伝達または遮断する奇数段用クラッチと、奇数段駆動軸と平行に設置され、変速比順位で偶数番目の偶数段駆動ギヤ列および後退速駆動ギヤを有する偶数段駆動軸と、偶数段駆動軸に設置され、入力軸の動力を偶数段駆動軸に伝達または遮断する偶数段用クラッチと、奇数段駆動軸および偶数段駆動軸と平行に設置され、奇数段駆動ギヤ列と偶数段駆動ギヤ列との両方のギヤに噛み合う従動ギヤ列を有し、従動ギヤ列によって回転するカウンタ軸と、奇数段駆動軸および偶数段駆動軸と平行に設置され、一端部に出力ギヤを有するとともに、他端部にディファレンシャル装置のファイナル従動ギヤに噛み合うファイナル駆動ギヤを有する出力軸とを備え、出力ギヤが、奇数段駆動ギヤ列の1速駆動ギヤに噛み合うカウンタ軸の1速従動ギヤと後退速駆動ギヤとに噛み合うものから構成されている。
このように上記の本発明によれば、一端部に出力ギヤを有するとともに、他端部にディファレンシャル装置のファイナル従動ギヤに噛み合うファイナル駆動ギヤを有する出力軸を有し、出力ギヤが、奇数段駆動ギヤ列の1速駆動ギヤに噛み合うカウンタ軸の1速従動ギヤと後退速駆動ギヤとに噛み合う。
これにより、出力ギヤ35を前進用の動力伝達経路および後退用の動力伝達経路として共通化でき、従来のリバースアイドラギヤ機構を廃止することができる。このため、自動変速機を小型化および軽量化できる。
また、1つの出力ギヤに従動ギヤと後退速駆動ギヤとを噛み合わせることで、前進用の変速段および後退用の変速段に切換えることができるため、前進用および後退用の変速段の切換え時における動力伝達経路を簡素化でき、変速を円滑に行うことができる。
図1は、本発明の自動変速機の一実施の形態を示す図であり、自動変速機のスケルトン図である。 図2は、本発明の自動変速機の一実施の形態を示す図であり、自動変速機の正面図である。 図3は、本発明の自動変速機の一実施の形態を示す図であり、自動変速機の側面図である。 図4は、本発明の自動変速機の一実施の形態を示す図であり、自動変速機の上面図である。 図5は、本発明の自動変速機の一実施の形態を示す図であり、自動変速機のスケルトン図において、変速段が1速のときのトルクの伝達経路を示す図である。 図6は、本発明の自動変速機の一実施の形態を示す図であり、自動変速機のスケルトン図において、変速段が2速のときのトルクの伝達経路を示す図である。 図7は、本発明の自動変速機の一実施の形態を示す図であり、自動変速機のスケルトン図において、変速段が後退速のときのトルクの伝達経路を示す図である。 図8は、本発明の自動変速機の一実施の形態を示す図であり、自動変速機の側面図において、変速段が奇数段のときのトルクの伝達経路を示す図である。 図9は、本発明の自動変速機の一実施の形態を示す図であり、自動変速機の側面図において、変速段が偶数段のときのトルクの伝達経路を示す図である。 図10は、本発明の自動変速機の一実施の形態を示す図であり、自動変速機の側面図において、変速段が後退速のときのトルクの伝達経路を示す図である。
以下、本発明に係る自動変速機の実施の形態について、図面を用いて説明する。
図1〜図10は、本発明に係る一実施の形態の自動変速機を示す図である。なお、図1〜図10において、左右前後方向は、運転席から見た車両の左右前後方向を表す。
まず、構成を説明する。
図1において、自動車等の車両に搭載される自動変速機1は、前進7速、後退1速の変速段を有する。
図1、図3において、自動変速機1は、エンジン2のクランク軸3にトルクコンバータ4を介して連結される入力軸5と、入力軸5と平行に設置される奇数段駆動軸6、奇数段駆動軸6に平行に設置される偶数段駆動軸7と、奇数段駆動軸6および偶数段駆動軸7と平行に設置されたカウンタ軸8と、奇数段駆動軸6および偶数段駆動軸7と平行に設置され、ディファレンシャル装置10に動力を伝達する出力軸9とを備えている。ここで、本実施の形態のエンジン2は、本発明の駆動源を構成する。
入力軸5は、軸受部29Aによって自動変速機1の変速機ケース1Aに回転自在に支持されている。入力軸5には駆動ギヤ11が固定されており、駆動ギヤ11は、奇数段従動ギヤ12、偶数段従動ギヤ21に噛み合っている。
図1、図2において、奇数段従動ギヤ12は、奇数段用クラッチ13に取付けられている。奇数段用クラッチ13は、奇数段駆動軸6に設置されており、奇数段用クラッチ13は、油圧の供給の有無によって、奇数段従動ギヤ12を奇数段駆動軸6に連結または解放自在とする。
これにより、奇数段用クラッチ13に油圧が供給されると、奇数段従動ギヤ12が奇数段駆動軸6に連結され、入力軸5の動力が駆動ギヤ11、奇数段従動ギヤ12および奇数段用クラッチ13を経て奇数段駆動軸6に伝達される。
一方、奇数段用クラッチ13から油圧が解放されると、奇数段従動ギヤ12が奇数段駆動軸6から解放され、入力軸5の動力が奇数段駆動軸6に伝達されない。すなわち、入力軸5の動力が遮断される。
奇数段駆動軸6は、変速比順位で奇数番目の奇数段駆動ギヤ列20Aとして、1速駆動ギヤ14、3速駆動ギヤ15、5速駆動ギヤ16および7速駆動ギヤ17を有し、1速駆動ギヤ14、3速駆動ギヤ15、5速駆動ギヤ16および7速駆動ギヤ17は、奇数段駆動軸6と相対回転自在である。
奇数段駆動軸6および奇数段用クラッチ13は、軸受部29B、29Cによって変速機ケース1Aに回転自在に支持されている。
奇数段駆動軸6には1速−3速用シフトスリーブ18および5速−7速用シフトスリーブ19が設けられている。1速−3速用シフトスリーブ18および5速−7速用シフトスリーブ19は、奇数段駆動軸6の軸線方向に移動自在、かつ回転方向に一体で回転するように奇数段駆動軸6に取付けられている。
1速−3速用シフトスリーブ18および5速−7速用シフトスリーブ19は、運転者によって操作される図示しないシフトレバーがドライブレンジにシフトされた状態において、図示しないコントローラに設定された変速マップに基づいて、コントローラの指示を受けた図示しないオイルポンプから供給される油圧によって駆動される。
1速−3速用シフトスリーブ18は、変速マップに基づいて変速段が1速段に決定されると、オイルポンプから供給される油圧によって中立位置から図1中、右側に移動する。これにより、奇数段駆動軸6と1速駆動ギヤ14が連結される。
1速−3速用シフトスリーブ18は、変速マップに基づいて変速段が3速段に決定されると、オイルポンプから供給される油圧によって中立位置から図1中、左側に移動する。これにより、奇数段駆動軸6と3速駆動ギヤ15が連結される。
5速−7速用シフトスリーブ19は、変速マップに基づいて変速段が5速段に決定されると、オイルポンプから供給される油圧によって中立位置から図1中、右側に移動する。これにより、奇数段駆動軸6と5速駆動ギヤ16が連結される。
5速−7速用シフトスリーブ19は、変速マップに基づいて変速段が7速段に決定されると、オイルポンプから供給される油圧によって中立位置から図1中、左側に移動する。これにより、奇数段駆動軸6と7速駆動ギヤ17が連結される。
1速−3速用シフトスリーブ18および5速−7速用シフトスリーブ19が中立位置に移動したときには、奇数段駆動軸6は、1速駆動ギヤ14、3速駆動ギヤ15、5速駆動ギヤ16および7速駆動ギヤ17のいずれとも連結されない。
これにより、奇数段駆動軸6と1速駆動ギヤ14、3速駆動ギヤ15、5速駆動ギヤ16および7速駆動ギヤ17との間で動力が伝達されない。
なお、上述した奇数段駆動軸6、奇数段従動ギヤ12、奇数段用クラッチ13、1速駆動ギヤ14、3速駆動ギヤ15、5速駆動ギヤ16、7速駆動ギヤ17、1速−3速用シフトスリーブ18および5速−7速用シフトスリーブ19は、奇数段変速機構20を構成する。
図1、図2、図4において、偶数段従動ギヤ21は、偶数段用クラッチ22に設けられている。偶数段用クラッチ22は、油圧の供給の有無によって、偶数段従動ギヤ21を偶数段駆動軸7に連結または解放自在とする。
これにより、偶数段用クラッチ22に油圧が供給されると、偶数段従動ギヤ21が偶数段駆動軸7に連結され、入力軸5の動力が駆動ギヤ11、偶数段従動ギヤ21および偶数段用クラッチ22を経て偶数段駆動軸7に伝達される。
一方、偶数段用クラッチ22から油圧が解放されると、偶数段従動ギヤ21が偶数段駆動軸7から解放され、入力軸5の動力が偶数段駆動軸7に伝達されない。すなわち、入力軸5の動力が遮断される。
偶数段駆動軸7は、変速比順位で偶数番目の偶数段駆動ギヤ列30Aとして、2速駆動ギヤ23、4速駆動ギヤ24、6速駆動ギヤ25および後退速駆動ギヤ26を有し、2速駆動ギヤ23、4速駆動ギヤ24、6速駆動ギヤ25および後退速駆動ギヤ26は、偶数段駆動軸7と相対回転自在である。
偶数段駆動軸7および偶数段用クラッチ22は、軸受部29D、29Eによって変速機ケース1Aに回転自在に支持されている。
偶数段駆動軸7には2速−後退速用シフトスリーブ27および4速−6速用シフトスリーブ28が設けられている。2速−後退速用シフトスリーブ27および4速−6速用シフトスリーブ28は、偶数段駆動軸7の軸線方向に移動自在、かつ回転方向に一体で回転するように偶数段駆動軸7に取付けられている。
2速−後退速用シフトスリーブ27および4速−6速用シフトスリーブ28は、シフトレバーがリバースレンジまたはドライブレンジにシフトされた状態において、シフトレバーの位置もしくは変速マップに基づいて、コントローラの指示を受けたオイルポンプから供給される油圧によって駆動される。
2速−後退速用シフトスリーブ27は、シフトレバーがリバースレンジにシフトされて変速段が後退速に決定されると、オイルポンプから供給される油圧によって中立位置から図1中、右側に移動する。これにより、偶数段駆動軸7と後退速駆動ギヤ26が連結される。
2速−後退速用シフトスリーブ27は、変速マップに基づいて変速段が2速段に決定されると、オイルポンプから供給される油圧によって中立位置から図1中、左側に移動する。これにより、偶数段駆動軸7と2速駆動ギヤ23が連結される。
4速−6速用シフトスリーブ28は、変速マップに基づいて変速段が4速段に決定されると、オイルポンプから供給される油圧によって中立位置から図1中、右側に移動する。これにより、偶数段駆動軸7と4速駆動ギヤ24が連結される。
4速−6速用シフトスリーブ28は、変速マップに基づいて変速段が6速段に決定されると、オイルポンプから供給される油圧によって中立位置から図1中、左側に移動する。これにより、偶数段駆動軸7と6速駆動ギヤ25が連結される。
2速−後退速用シフトスリーブ27および4速−6速用シフトスリーブ28が中立位置に移動したときには、偶数段駆動軸7は、2速駆動ギヤ23、4速駆動ギヤ24、6速駆動ギヤ25および後退速駆動ギヤ26のいずれとも連結されない。
これにより、偶数段駆動軸7と2速駆動ギヤ23、4速駆動ギヤ24、6速駆動ギヤ25および後退速駆動ギヤ26との間で動力が伝達されない。
なお、上述した偶数段駆動軸7、偶数段従動ギヤ21、偶数段用クラッチ22、2速駆動ギヤ23、4速駆動ギヤ24、6速駆動ギヤ25、後退速駆動ギヤ26、2速−後退速用シフトスリーブ27および4速−6速用シフトスリーブ28は、偶数段変速機構30を構成する。
カウンタ軸8は、従動ギヤ列39を構成する1速従動ギヤ31、2速−3速従動ギヤ32、4速−5速従動ギヤ33および6速−7速従動ギヤ34を有し、カウンタ軸8は、軸受部29F、29Gによって変速機ケース1Aに回転自在に支持されている。
2速−3速従動ギヤ32は、3速駆動ギヤ15および2速駆動ギヤ23に噛み合っており、2速−3速従動ギヤ32には3速駆動ギヤ15または2速駆動ギヤ23から動力が伝達される。
4速−5速従動ギヤ33は、5速駆動ギヤ16および4速駆動ギヤ24に噛み合っており、4速−5速従動ギヤ33には5速駆動ギヤ16または4速駆動ギヤ24から動力が伝達される。
6速−7速従動ギヤ34は、7速駆動ギヤ17および6速駆動ギヤ25に噛み合っており、6速−7速従動ギヤ34には7速駆動ギヤ17または6速駆動ギヤ25から動力が伝達される。
出力軸9は、一端部に出力ギヤ35を有するとともに、他端部にファイナル駆動ギヤ36を有し、軸受部29H、29Iを介して変速機ケース1Aに回転自在に支持されている。出力ギヤ35は、1速従動ギヤ31および後退速駆動ギヤ26に噛み合っており、出力ギヤ35には1速従動ギヤ31または後退速駆動ギヤ26から動力が伝達される。
ファイナル駆動ギヤ36は、ディファレンシャル装置10のファイナル従動ギヤ37に噛み合っている。これにより、出力軸9からファイナル駆動ギヤ36、ファイナル従動ギヤ37を経てディファレンシャル装置10に動力が伝達され、ディファレンシャル装置10から左右に延びるドライブシャフト38L、38Rを経て図示しない左右の駆動輪に動力が伝達される。
図3において、入力軸5の下方には奇数段駆動軸6が設置されており、入力軸5の上方に偶数段駆動軸7が設置されている。出力軸9は、偶数段駆動軸7の軸線方向に対して直交する方向の後方でかつ、ファイナル従動ギヤ37の軸線37Aに対して上方に設置されている。
図4において、自動変速機1は、出力軸9の軸線方向において、出力ギヤ35とファイナル駆動ギヤ36との間に偶数段用クラッチ22が位置するように出力軸9を設置している。
図3において、自動変速機1は、出力軸9の軸線方向から目視した状態において、出力ギヤ35の径方向で出力ギヤ35と偶数段用クラッチ22とが重なるように出力軸9を設置している。
図3において、自動変速機1は、奇数段駆動軸6とカウンタ軸8の軸間の長さL1が偶数段駆動軸7とカウンタ軸8の軸間の長さL2よりも長くなるように、奇数段駆動軸6、偶数段駆動軸7およびカウンタ軸8を設置している。
図2において、自動変速機1は、入力軸5とカウンタ軸8との軸間の距離が入力軸5の軸受部29Aとカウンタ軸8の軸受部29Fとがカウンタ軸8の径方向に干渉しない距離となるように、入力軸5およびカウンタ軸8を設置している。
次に、図5〜図10の各変速段における動力伝達経路を示す図を用いて、作用を説明する。
いずれの場合においても、エンジン2の動力がクランク軸3からトルクコンバータ4を経て入力軸5に伝達され、駆動ギヤ11を介して奇数段従動ギヤ12および偶数段従動ギヤ21に伝達される。
車両停止状態では奇数段用クラッチ13、および偶数段用クラッチ22は解放状態であり、奇数段従動ギヤ12および偶数段従動ギヤ21の動力は奇数段駆動軸6および偶数段駆動軸7には伝達されない。
(変速段が1速の場合の動力伝達経路)
図5において、運転者が車両を前進させるためにシフトレバーをドライブレンジにシフトすると、奇数段変速機構20は、奇数段用クラッチ13が解放状態のときにコントローラの指示によりオイルポンプから供給された油圧により、1速−3速用シフトスリーブ18が中立位置から図5中、右方向に移動する。これにより、1速駆動ギヤ14が奇数段駆動軸6に連結されて1速段の待機状態となる。
この状態から運転者が車両を前進させるために、図示しないアクセルを操作すると、コントローラの指示によりオイルポンプから供給された油圧が奇数段用クラッチ13に供給されることにより、奇数段用クラッチ13は半クラッチ状態を経て連結状態となる。
これにより、奇数段従動ギヤ12の動力は奇数段駆動軸6に伝達される。この間、偶数段用クラッチ22は、遮断状態である。また、偶数段変速機構30は、偶数段用クラッチ22が解放状態のときにコントローラの指示によりオイルポンプから供給された油圧により、2速−後退速用シフトスリーブ27が中立位置から図1中、左方向に移動する。これにより、2速駆動ギヤ23が偶数段駆動軸7に連結されて2速段の待機状態となる。
図5、図8において、入力軸5に伝達された動力は、駆動ギヤ11、奇数段従動ギヤ12、奇数段用クラッチ13、奇数段駆動軸6、1速駆動ギヤ14、1速従動ギヤ31、出力ギヤ35、出力軸9およびファイナル駆動ギヤ36を経てファイナル従動ギヤ37に伝達される。
その後、ディファレンシャル装置10からドライブシャフト38L、38Rを経て駆動輪に伝達される。これにより、車両が前進し、1速走行状態となる。
(変速段が2速の場合の動力伝達経路)
図6において、変速マップに基づく変速指示や運転者の操作による指示により2速で走行することがコントローラで決定されると、コントローラの指示により奇数段用クラッチ13に供給されていた油圧が排出され、奇数段用クラッチ13に油圧が作用しなくなり、奇数段用クラッチ13が解放状態にされる。
一方、コントローラの指示によりオイルポンプから供給された油圧が偶数段用クラッチ22に供給されることにより、偶数段用クラッチ22が連結状態となる。2速で走行する領域になると、奇数段用クラッチ13に油圧が作用しないため、奇数段用クラッチ13が遮断状態にされるとともに、偶数段用クラッチ22に油圧が供給されることで偶数段用クラッチ22が連結状態となる。
これにより、偶数段従動ギヤ21の動力は偶数段駆動軸7に伝達される。この間、奇数段用クラッチ13は、遮断状態である。また、奇数段用変速機構20は、奇数段用クラッチ13が解放状態のときにコントローラの指示によりオイルポンプから供給された油圧によって1速−3速用シフトスリーブ18が中立位置から図1中、左方向に移動する。これにより、3速駆動ギヤ15が奇数段駆動軸6に連結されて3速段の待機状態となる。
図6、図9において、入力軸5に伝達された動力は、駆動ギヤ11、偶数段従動ギヤ21、偶数段用クラッチ22、偶数段駆動軸7、2速駆動ギヤ23、2速−3速従動ギヤ32、カウンタ軸8、1速従動ギヤ31、出力ギヤ35、出力軸9およびファイナル駆動ギヤ36を経てファイナル従動ギヤ37に伝達される。
その後、ディファレンシャル装置10からドライブシャフト38L、38Rを経て駆動輪に伝達される。これにより、1速から2速への変速が完了し、2速走行状態となる。
(変速段が後退速の場合の動力伝達経路)
図7において、運転者が車両を後退させるためにシフトレバーをリバースレンジにシフトすると、コントローラの指示によりオイルポンプから供給された油圧により、2速−後退速シフトスリーブ27が中立位置から図7中、右方向に移動することにより、後退速駆動ギヤ26が偶数段駆動軸7に連結されて待機状態となる。
この状態から運転者が車両を後退させるために、アクセルを操作すると、コントローラの指示によりオイルポンプから供給された油圧が偶数段用クラッチ22に供給されることにより、偶数段用クラッチ22は、半クラッチ状態を経て連結状態となる。これにより、偶数段従動ギヤ21の偶数段駆動軸7に伝達される。
図7、図10において、入力軸5に伝達された動力は、駆動ギヤ11、偶数段従動ギヤ21、偶数段用クラッチ22、偶数段駆動軸7、後退速駆動ギヤ26、出力ギヤ35、出力軸9およびファイナル駆動ギヤ36を経てファイナル従動ギヤ37に伝達される。
その後、ディファレンシャル装置10からドライブシャフト38L、38Rを経て駆動輪に伝達される。これにより、車両が後退し、後退速走行状態となる。
このように本実施の形態の自動変速機1によれば、一端部に出力ギヤ35を有するとともに、他端部にディファレンシャル装置10のファイナル従動ギヤ37に噛み合うファイナル駆動ギヤ36を有する出力軸9を備え、出力ギヤ35が、奇数段駆動ギヤ列20Aの1速駆動ギヤ14に噛み合うカウンタ軸8の1速従動ギヤ31と後退速駆動ギヤ26とに噛み合う。
これにより、出力ギヤ35を前進用の動力伝達経路および後退用の動力伝達経路として共通化でき、従来のリバースアイドラギヤ機構を廃止することができる。このため、自動変速機1を小型化および軽量化できる。
また、1つの出力ギヤ35に1速従動ギヤ31と後退速駆動ギヤ26とを噛み合わせることで、前進用の変速段および後退用の変速段に切換えることができるため、前進用および後退用の変速段の切換え時における動力伝達経路を簡素化でき、変速を円滑に行うことができる。
また、本実施の形態の自動変速機1によれば、入力軸5の下方に奇数段駆動軸6を設置し、入力軸5の上方に偶数段駆動軸7を設置し、出力軸9を、偶数段駆動軸7の軸線方向に対して直交する方向の後方でかつ、ファイナル従動ギヤ37の軸線37Aに対して上方に設置した。
これにより、出力軸9の径方向において、出力軸9の軸受部29Hを、トルクコンバータ4の前後方向(水平方向)の最大外径部分を回避して設置することができる。さらに、出力軸9の軸線方向において、トルクコンバータ4の幅の範囲内に重ねて配置することができる。
出力軸9の軸線方向において、出力軸9の全長を短くすることができるとともに、出力軸9をトルクコンバータ4側に寄せることができる。
また、出力軸9の径方向において、出力軸9を偶数段駆動軸7側に寄せることができる。
これにより、出力軸9および偶数段駆動軸7との軸間の距離を短縮できる。これらの結果より、自動変速機1において、出力軸9自身、および、出力軸9の設置の最適化によって変速機ケース1Aの外形を小型化することができるとともに、自動変速機1を軽量化することができる。
また、本実施の形態の自動変速機1によれば、出力軸9は、一端部および他端部に出力ギヤ35およびファイナル駆動ギヤ36を有し、出力ギヤ35とファイナル駆動ギヤ36との間の出力軸9の軸部分は、出力ギヤ35およびファイナル駆動ギヤ36よりも細く形成されている。
この出力軸9の形状を利用して、出力軸9の軸線方向において、出力ギヤ35とファイナル駆動ギヤ36との間に偶数段用クラッチ22が位置するように出力軸9を設置し、出力軸9の軸線方向から目視した状態において、出力ギヤ35の径方向で出力ギヤ35と偶数段用クラッチ22とが重なるように出力軸9を設置した。
これにより、出力軸9の細い軸部分を偶数段駆動軸7側にさらに寄せることができ、出力軸9と偶数段駆動軸7との軸間の距離をより効果的に短縮できる。このため、自動変速機1をより効果的に小型化および軽量化できる。
また、本実施の形態の自動変速機1によれば、奇数段駆動軸6とカウンタ軸8の軸間の長さL1が偶数段駆動軸7とカウンタ軸8の軸間の長さL2よりも長くなるように、奇数段駆動軸6、偶数段駆動軸7およびカウンタ軸8を設置した。
これにより、偶数段駆動ギヤ列30Aおよび奇数段駆動ギヤ列20Aの各変速段の両方に噛み合う2速−3速従動ギヤ32、4速−5速従動ギヤ33および6速−7速従動ギヤ34を配置することができ、共有した従動ギヤ列39により、限られた空間内で効率的に多段化できるとともに、自動変速機1の小型化を図ることができる。
また、本実施の形態の自動変速機1によれば、入力軸5とカウンタ軸8との軸間の距離が入力軸5の軸受部29Aとカウンタ軸8の軸受部29Fとがカウンタ軸8の径方向に干渉しない距離となるように、入力軸5およびカウンタ軸8を設置した。
これにより、入力軸5の軸受部29Aとカウンタ軸8の軸受部29Fとを同一平面上に配置することができ、自動変速機1の全長を短縮することができ、自動変速機1をより効果的に小型化できる。
なお、本実施の形態の自動変速機1は、車両に搭載されているが、これに限定されるものではなく、船舶、鉄道車両等に適用されてもよく、これらに限定されるものでもない。
本発明の実施の形態を開示したが、当業者によっては本発明の範囲を逸脱することなく変更が加えられうることは明白である。すべてのこのような修正および等価物が次の請求項に含まれることが意図されている。
1...自動変速機、2...エンジン(駆動源)、5...入力軸、6...奇数段駆動軸、7...偶数段駆動軸、8...カウンタ軸、9...出力軸、10...ディファレンシャル装置、13...奇数段用クラッチ、14...1速駆動ギヤ(奇数段駆動ギヤ列)、15...3速駆動ギヤ(奇数段駆動ギヤ列)、16...5速駆動ギヤ(奇数段駆動ギヤ列)、17...7速駆動構成ギヤ(奇数段駆動ギヤ列)、20A...奇数段駆動ギヤ列、22...偶数段用クラッチ、23...2速駆動ギヤ(偶数段駆動ギヤ列)、24...4速駆動ギヤ(偶数段駆動ギヤ列)、25...6速駆動ギヤ(偶数段駆動ギヤ列)、26...後退速駆動ギヤ、30A...偶数段駆動ギヤ列、31...1速従動ギヤ(従動ギヤ列)、32...2速−3速従動ギヤ(従動ギヤ列)、33...4速−5速従動ギヤ(従動ギヤ列)、34...6速−7速従動ギヤ(従動ギヤ列)、35...出力ギヤ、36...ファイナル駆動ギヤ、37...ファイナル従動ギヤ、37A...軸線(ファイナル従動ギヤの軸線)

Claims (5)

  1. 駆動源に連結された入力軸と、
    変速比順位で奇数番目の奇数段駆動ギヤ列を有する奇数段駆動軸と、
    前記奇数段駆動軸に設置され、前記入力軸の動力を前記奇数段駆動軸に伝達または遮断する奇数段用クラッチと、
    前記奇数段駆動軸と平行に設置され、変速比順位で偶数番目の偶数段駆動ギヤ列および後退速駆動ギヤを有する偶数段駆動軸と、
    前記偶数段駆動軸に設置され、前記入力軸の動力を前記偶数段駆動軸に伝達または遮断する偶数段用クラッチと、
    前記奇数段駆動軸および前記偶数段駆動軸と平行に設置され、前記奇数段駆動ギヤ列と前記偶数段駆動ギヤ列との両方のギヤに噛み合う従動ギヤ列を有し、前記従動ギヤ列によって回転するカウンタ軸と、
    前記奇数段駆動軸および前記偶数段駆動軸と平行に設置され、一端部に出力ギヤを有するとともに、他端部にディファレンシャル装置のファイナル従動ギヤに噛み合うファイナル駆動ギヤを有する出力軸とを備え、
    前記出力ギヤが、前記奇数段駆動ギヤ列の1速駆動ギヤに噛み合う前記カウンタ軸の1速従動ギヤと前記後退速駆動ギヤとに噛み合うことを特徴とする自動変速機。
  2. 前記入力軸の下方に前記奇数段駆動軸を設置し、前記入力軸の上方に前記偶数段駆動軸を設置し、前記出力軸を、前記偶数段駆動軸の軸線方向に対して直交する方向の後方でかつ、前記ファイナル従動ギヤの軸線に対して上方に設置したことを特徴とする請求項1に記載の自動変速機。
  3. 前記出力軸の軸線方向において、前記出力ギヤとファイナル駆動ギヤとの間に前記偶数段用クラッチが位置するように前記出力軸を設置し、
    前記出力軸の軸線方向から目視した状態において、前記出力ギヤの径方向で前記出力ギヤと前記偶数段用クラッチとが重なるように前記出力軸を設置したことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の自動変速機。
  4. 前記奇数段駆動軸と前記カウンタ軸との軸間の長さが前記偶数段駆動軸と前記カウンタ軸との軸間の長さよりも長くなるように、前記奇数段駆動軸、前記偶数段駆動軸および前記カウンタ軸を設置したことを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載の自動変速機。
  5. 前記入力軸とカウンタ軸との軸間の距離が前記入力軸の軸受部と前記カウンタ軸の軸受部とが前記カウンタ軸の径方向に干渉しない距離となるように、前記入力軸および前記カウンタ軸を設置したことを特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記載の自動変速機。
JP2015079239A 2015-04-08 2015-04-08 自動変速機 Active JP6421682B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015079239A JP6421682B2 (ja) 2015-04-08 2015-04-08 自動変速機
US15/088,659 US9989124B2 (en) 2015-04-08 2016-04-01 Automatic transmission
CN201610206379.0A CN106051071B (zh) 2015-04-08 2016-04-05 自动变速器
DE102016205708.1A DE102016205708B4 (de) 2015-04-08 2016-04-06 Automatikgetriebe

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015079239A JP6421682B2 (ja) 2015-04-08 2015-04-08 自動変速機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016200176A true JP2016200176A (ja) 2016-12-01
JP6421682B2 JP6421682B2 (ja) 2018-11-14

Family

ID=56986711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015079239A Active JP6421682B2 (ja) 2015-04-08 2015-04-08 自動変速機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9989124B2 (ja)
JP (1) JP6421682B2 (ja)
CN (1) CN106051071B (ja)
DE (1) DE102016205708B4 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019178751A (ja) * 2018-03-30 2019-10-17 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両用パワーユニット
JP2020139598A (ja) * 2019-02-28 2020-09-03 ダイハツ工業株式会社 変速ユニット
JP2021076122A (ja) * 2019-11-05 2021-05-20 ダイハツ工業株式会社 変速機

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10883573B2 (en) * 2016-01-12 2021-01-05 Dana Belgium N.V. Dual clutch transmission with a reverse countershaft
CN108302166A (zh) * 2018-02-06 2018-07-20 江苏沃得农业机械有限公司 拖拉机变速箱传动装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007321820A (ja) * 2006-05-30 2007-12-13 Mitsubishi Motors Corp ダブルクラッチ変速機
JP2009210020A (ja) * 2008-03-04 2009-09-17 Honda Motor Co Ltd トランスミッション

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6427550B1 (en) * 2001-01-12 2002-08-06 New Venture Gear, Inc. Twin clutch automated transaxle
JP4492958B2 (ja) * 2005-03-31 2010-06-30 本田技研工業株式会社 自動変速機
JP4628988B2 (ja) * 2006-04-14 2011-02-09 本田技研工業株式会社 平行軸式変速機
JP4380660B2 (ja) * 2006-05-30 2009-12-09 三菱自動車工業株式会社 ダブルクラッチ変速機
JP2008291892A (ja) 2007-05-23 2008-12-04 Honda Motor Co Ltd ツインクラッチ式変速機
JP5312242B2 (ja) * 2008-12-16 2013-10-09 本田技研工業株式会社 トランスミッション
CN101446336B (zh) * 2008-12-17 2011-08-10 重庆青山工业有限责任公司 一种双离合器自动变速器
CN201973185U (zh) * 2011-03-30 2011-09-14 浙江万里扬变速器股份有限公司 三轴双离合器变速器
CN102966706A (zh) * 2011-03-30 2013-03-13 浙江万里扬变速器股份有限公司 三轴双离合器变速器
JP5330470B2 (ja) * 2011-08-31 2013-10-30 本田技研工業株式会社 変速機の制御装置
KR101673628B1 (ko) 2011-09-19 2016-11-07 현대자동차주식회사 차량의 하이브리드 파워트레인
JP2013177958A (ja) * 2012-02-02 2013-09-09 Honda Motor Co Ltd トランスミッションのケーシング構造
JP2015079239A (ja) 2013-09-10 2015-04-23 三洋化成工業株式会社 液晶滴下工法用シール剤及び液晶表示装置
CN103671760B (zh) * 2013-12-31 2017-02-22 重庆长安汽车股份有限公司 一种双离合自动变速器装置
JP6108311B2 (ja) * 2014-04-09 2017-04-05 本田技研工業株式会社 変速機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007321820A (ja) * 2006-05-30 2007-12-13 Mitsubishi Motors Corp ダブルクラッチ変速機
JP2009210020A (ja) * 2008-03-04 2009-09-17 Honda Motor Co Ltd トランスミッション

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019178751A (ja) * 2018-03-30 2019-10-17 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両用パワーユニット
US10995823B2 (en) 2018-03-30 2021-05-04 Honda Motor Co., Ltd. Power unit for saddled vehicle
JP2020139598A (ja) * 2019-02-28 2020-09-03 ダイハツ工業株式会社 変速ユニット
JP7483307B2 (ja) 2019-02-28 2024-05-15 ダイハツ工業株式会社 変速ユニット
JP2021076122A (ja) * 2019-11-05 2021-05-20 ダイハツ工業株式会社 変速機
JP7374552B2 (ja) 2019-11-05 2023-11-07 ダイハツ工業株式会社 変速機

Also Published As

Publication number Publication date
US9989124B2 (en) 2018-06-05
JP6421682B2 (ja) 2018-11-14
US20160298732A1 (en) 2016-10-13
DE102016205708A1 (de) 2016-10-13
DE102016205708B4 (de) 2019-03-28
CN106051071B (zh) 2019-03-19
CN106051071A (zh) 2016-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4517694B2 (ja) ツインクラッチ式マニュアルトランスミッション
JP5783374B2 (ja) 車両用変速装置
JP5924476B2 (ja) ハイブリッド車用変速装置
JP6421682B2 (ja) 自動変速機
JP2010164192A (ja) トランスミッション
JP2008069832A (ja) 自動車用駆動装置
JP2010210027A (ja) 大型車両用ツインクラッチ式変速機
JP2008298223A (ja) 変速機
JP2008309332A (ja) ツインクラッチ式変速機
JP5091514B2 (ja) 産業車両用変速機
JP5195679B2 (ja) 車両用自動変速機
JP2013019424A (ja) 車両の変速装置
JP2009210020A (ja) トランスミッション
JP2005265139A (ja) ツインクラッチ式マニュアルトランスミッション
JP2010117007A (ja) トランスミッション
JP5276272B2 (ja) 産業車両用変速機
JP2008291892A (ja) ツインクラッチ式変速機
JP5522409B2 (ja) 変速装置
CN102047001A (zh) 用于车辆的双离合变速器
JP2009036227A (ja) 変速機
JP2007085436A (ja) 歯車式多段変速装置
JP2010151303A (ja) トランスミッション
JP2008291893A (ja) デュアルクラッチ式変速機
KR20170110495A (ko) 하이브리드 차량용 트랜스미션
JP6221485B2 (ja) ツインクラッチ式変速機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180918

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180913

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181001

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6421682

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151