JP2016159482A - 印字ユニットおよびサーマルプリンタ - Google Patents

印字ユニットおよびサーマルプリンタ Download PDF

Info

Publication number
JP2016159482A
JP2016159482A JP2015039007A JP2015039007A JP2016159482A JP 2016159482 A JP2016159482 A JP 2016159482A JP 2015039007 A JP2015039007 A JP 2015039007A JP 2015039007 A JP2015039007 A JP 2015039007A JP 2016159482 A JP2016159482 A JP 2016159482A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
printing unit
axial direction
gear cover
gear box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015039007A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6462420B2 (ja
Inventor
清野 匠
Takumi Kiyono
匠 清野
浩平 宮脇
kohei Miyawaki
浩平 宮脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP2015039007A priority Critical patent/JP6462420B2/ja
Priority to TW105103313A priority patent/TWI671210B/zh
Priority to CN201610091901.5A priority patent/CN105922744B/zh
Priority to CN201620128132.7U priority patent/CN205601392U/zh
Priority to US15/049,909 priority patent/US9365057B1/en
Priority to KR1020160022542A priority patent/KR102459202B1/ko
Priority to EP16157699.6A priority patent/EP3061615B1/en
Publication of JP2016159482A publication Critical patent/JP2016159482A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6462420B2 publication Critical patent/JP6462420B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/02Platens
    • B41J11/04Roller platens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/02Framework
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/12Guards, shields or dust excluders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/38Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】ギヤカバーの脱落を防止できる印字ユニットを提供する。【解決手段】印字ユニット10は、プラテンローラ51と、モータ61と、本体フレーム11と、各減速ギヤ65,66と、サーマルヘッド41と、を備える印字ユニットであって、本体フレーム11に形成され、プラテンローラ51の従動ギヤ56および各減速ギヤ65,66が組み付けられるとともに、各減速ギヤ65,66を組み付けるための開口を有するギヤボックス部17と、ギヤボックス部17の開口を閉塞するギヤカバー20と、を有する。ギヤボックス部17は、プラテンローラ51の回転軸Oの軸方向L2と交差する上下方向L1に凹む凹部19を有する。ギヤカバー20は、ギヤボックス部17に係合される第1爪部24および第2爪部と、ギヤボックス部17の凹部19に嵌合される第1凸部26および第2凸部と、を有する。【選択図】図3

Description

本発明は、印字ユニットおよびサーマルプリンタに関するものである。
従来、サーマルプリンタの印字ユニットは、プラテンローラとサーマルヘッドとで記録紙を挟んだ状態でプラテンローラを回転させることで、記録紙を紙送りしながら記録紙の印字面をサーマルヘッドの発熱素子により加熱し、印字面を発色させて印字を行う。プラテンローラは、軸の一端部にギヤを備えている。プラテンローラは、印字ユニットのフレームに取り付けられたモータの動力が減速ギヤを介してプラテンローラのギヤに伝達されることで回転する。
印字ユニットのフレームには、減速ギヤおよびプラテンローラのギヤが収容されるギヤボックス部が設けられている。ギヤボックス部は、減速ギヤやプラテンローラ等の組み付け性を考慮して開口が形成されている。ギヤボックス部の開口は、ギヤカバーにより覆われている。ギヤカバーは、ギヤボックス部に対してスナップフィットにより係合されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2013−6288号公報
しかしながら、特許文献1に記載の印字ユニットは、落下衝撃によるギヤカバーの撓みや、プラテンローラ等からギヤカバーへの荷重等により、ギヤボックス部とギヤカバーとの係合が外れ、ギヤカバーがギヤボックス部から脱落することがある。
そこで本発明は、ギヤカバーの脱落を防止できる印字ユニット、およびこの印字ユニットを備えたサーマルプリンタを提供するものである。
本発明の印字ユニットは、従動ギヤを有するプラテンローラと、前記プラテンローラを所定軸周りに回転させる駆動源と、前記プラテンローラを回転可能に支持するとともに前記駆動源が組み付けられるフレームと、前記駆動源の駆動力を減速して前記従動ギヤに伝達する減速ギヤと、前記プラテンローラの外周面に圧接されるサーマルヘッドと、を備える印字ユニットであって、前記フレームに形成され、前記従動ギヤおよび前記減速ギヤが組み付けられるとともに、前記減速ギヤを組み付けるための開口を有するギヤボックス部と、前記ギヤボックス部の前記開口の少なくとも一部を閉塞するギヤカバーと、を有し、前記ギヤボックス部は、前記所定軸の軸方向と交差する方向に凹む凹部を有し、前記ギヤカバーは、前記ギヤボックス部に係合される爪部と、前記ギヤボックス部の前記凹部に嵌合される凸部と、を有する、ことを特徴とする。
印字ユニットが落下衝撃等により外力を受けた際には、フレームに回転可能に支持されたプラテンローラは、その回転軸である所定軸の軸方向(以下、単に「軸方向」という。)に沿って移動する。すると、ギヤボックス部の開口を覆うギヤカバーには、ギヤボックス部に組み付けられたプラテンローラの従動ギヤを介して、プラテンローラの荷重が軸方向に沿うように作用する。本発明によれば、ギヤボックス部が軸方向と交差する方向に凹む凹部を有し、ギヤカバーがギヤボックス部の凹部に嵌合される凸部を有するため、凸部が凹部内に配置された状態で嵌合状態を保持したまま、ギヤカバーが軸方向に移動することを規制できる。このため、ギヤカバーは、プラテンローラから軸方向に沿うように作用する荷重を受けても、ギヤボックス部からの脱落が防止される。したがって、ギヤカバーの脱落を防止できる印字ユニットとすることができる。
上記の印字ユニットにおいて、前記ギヤカバーは、前記軸方向から見て、所定方向に長くなるように形成され、前記凸部は、前記軸方向から見て、前記所定方向における前記ギヤカバーの中間部よりも前記従動ギヤ側に形成され、前記爪部は、前記軸方向から見て、前記所定方向における前記ギヤカバーの前記中間部を挟んで前記凸部とは反対側に形成されている、ことが望ましい。
本発明によれば、凸部が軸方向から見て、所定方向におけるギヤカバーの中間部よりも従動ギヤ側に形成されるので、従動ギヤが爪部よりも凸部に近い位置に配置される。これにより、ギヤカバーは、プラテンローラから軸方向に沿うように作用する荷重を受けても、その荷重をギヤボックス部の凹部とギヤカバーの凸部との嵌合部分に集中させることができる。これにより、爪部にかかる荷重を低減させることができるので、ギヤボックス部とギヤカバーの爪部との係合が解除されることを防止できる。したがって、ギヤカバーの脱落をより確実に防止できる。
上記の印字ユニットにおいて、前記ギヤカバーは、前記軸方向から見て、前記従動ギヤおよび前記減速ギヤを覆う本体部と、前記本体部の周縁から立設された側壁部と、を有する、ことが望ましい。
本発明によれば、ギヤカバーが従動ギヤおよび減速ギヤを覆う本体部の周縁から立設された側壁部を有するため、側壁部をリブとして機能させることで本体部を撓みにくくすることができる。これによりギヤカバーは、プラテンローラから軸方向に沿うように作用する荷重を受けても撓みにくくなるので、爪部の係合が解除されることを防止できる。したがって、ギヤカバーの脱落をより確実に防止できる。
上記の印字ユニットにおいて、前記ギヤカバーは、前記軸方向から見て、所定方向に長くなるように形成され、前記爪部の撓み方向は、前記所定方向に交差する、ことが望ましい。
ギヤカバーは、軸方向から見て所定方向に長く形成されているため、プラテンローラから軸方向に沿うように作用する荷重を受けた際には、所定方向に撓もうとする。本発明によれば、爪部の撓み方向が所定方向に交差しているため、ギヤカバーがプラテンローラから軸方向に沿うように作用する荷重を受けて撓んだ場合であっても、ギヤカバーの撓み方向が爪部の撓み方向に対して交差しているので、ギヤカバーの撓みにより爪部の係合が解除されることを防止できる。したがって、ギヤカバーの脱落をより確実に防止できる。
上記の印字ユニットにおいて、前記ギヤカバーは、前記フレームよりも靱性の高い材料により形成されている、ことが望ましい。
本発明によれば、ギヤカバーがフレームよりも靱性の高い材料により形成されているため、ギヤカバーの凸部をギヤボックス部の凹部に嵌合させた状態でギヤカバーを撓ませて、ギヤカバーの爪部をギヤボックス部に係合させることができる。したがって、ギヤカバーのギヤボックス部への組み付けを容易とすることができる。
本発明のサーマルプリンタは、上記の印字ユニットを備えることを特徴とする。
本発明によれば、上述の印字ユニットを備えることで、ギヤカバーの脱落を防止できるサーマルプリンタが得られる。
本発明によれば、ギヤボックス部が軸方向と交差する方向に凹む凹部を有し、ギヤカバーがギヤボックス部の凹部に嵌合される凸部を有するため、凸部が凹部内に配置された状態で嵌合状態を保持したまま、ギヤカバーが軸方向に移動することを規制できる。このため、ギヤカバーは、プラテンローラから軸方向に沿うように作用する荷重を受けても、ギヤボックス部からの脱落が防止される。したがって、ギヤカバーの脱落を防止できる印字ユニットとすることができる。
サーマルプリンタの斜視図である。 印字ユニットの斜視図である。 印字ユニットの分解斜視図である。 印字ユニットの分解斜視図である。 印字ユニットの分解斜視図である。 ギヤカバーの斜視図である。 ギヤカバーの斜視図である。 ギヤカバー取付時における印字ユニットの正面図である。 ギヤカバー取付時における印字ユニットの斜視図である。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
(サーマルプリンタ)
図1は、サーマルプリンタの斜視図である。
図1に示すように、サーマルプリンタ1は、記録紙Pを印刷可能に構成されたものである。記録紙Pは、熱を加えると発色する感熱紙であり、各種ラベルやレシート、チケット等の印刷等に好適に使用される。記録紙Pは、中空孔を有するように巻回されたロール紙Rの状態でサーマルプリンタ1にセットされ、ロール紙Rから引き出された部分に対して印刷が行われる。
サーマルプリンタ1は、ケーシング3と、表示部4と、制御部5と、印字ユニット10と、を有する。
ケーシング3は、ABSやABSとポリカーボネートとの複合材等のプラスチックや金属材料により中空箱状に形成されている。ケーシング3は、直方体状の本体部6と、本体部6の長手方向の一端部において、本体部6の厚み方向の一方側に屈曲するロール紙収容部7と、を有する。本体部6の長手方向の一端部には、印字ユニット10が収容されている。本体部6の長手方向の一端面には、排出口3aが形成されている。排出口3aは、印字ユニット10を通って印刷された記録紙Pが排出される。本体部6の厚み方向の他方側に面する主面には、表示部4が配置されている。表示部4は、例えば液晶パネルであって、制御部5に接続されて各種の情報を表示する。ロール紙収容部7には、ロール紙Rが収容される。
(印字ユニット)
図2は、印字ユニットの斜視図である。図3から図5は、印字ユニットの分解斜視図である。
図3に示すように、印字ユニット10は、従動ギヤ56を有するプラテンローラ51と、プラテンローラ51を回転軸O(請求項の「所定軸」に相当。)周りに回転させるモータ61(請求項の「駆動源」に相当。)と、プラテンローラ51を回転可能に支持するとともにモータ61が組み付けられる本体フレーム11(請求項の「フレーム」に相当。)と、モータ61の駆動力を減速して従動ギヤ56に伝達する第1減速ギヤ65および第2減速ギヤ66(以下、「各減速ギヤ65,66」という。)と、プラテンローラ51の外周面に圧接されるサーマルヘッド41と、を有する。
図2に示すように、印字ユニット10は、プラテンローラ51とサーマルヘッド41との間を通った記録紙Pを矢印Aの指向する方向に向かって排出する。以下、主に印字ユニット10の説明では、矢印Aに沿う方向を上下方向L1と定義し、矢印Aが指向する方向を上方と定義する。また、プラテンローラ51の回転軸Oに沿う方向を軸方向L2と定義する。さらに、上下方向L1および軸方向L2に直交する方向を前後方向L3と定義し、前後方向L3においてサーマルヘッド41に対するプラテンローラ51側を前方と定義する。
本体フレーム11は、例えばガラス繊維を含むポリカーボネート樹脂等の板材により形成されている。本体フレーム11は、上下方向L1から見て前方に向けて開放されたU字状に形成されている。具体的に、本体フレーム11は、軸方向L2に延在する背板部12と、背板部12の軸方向L2における一方側の端部から前方に向けて立設された第1側壁部13と、背板部12の軸方向L2における他方側の端部から前方および下方に向けて立設された第2側壁部14と、第1側壁部13と第2側壁部14との間に設けられた支持部15と、を有する。
図5に示すように、背板部12は、前後方向L3に厚みを有する板状に形成されている。
図4に示すように、第1側壁部13は、軸方向L2に厚みを有する板状に形成されている。第1側壁部13の上端縁には、下方に向けて切り込まれた第1ローラ挿入溝16Aが形成されている。
第2側壁部14は、軸方向L2に厚みを有する板状に形成されている。第2側壁部14は、背板部12の軸方向L2における他方側の端部から前方に向かって延び、さらに下方に向かって延びている。第2側壁部14の上端縁には、下方に向けて切り込まれた第2ローラ挿入溝16Bが形成されている。第2ローラ挿入溝16Bは、軸方向L2から見た形状および形成位置が第1ローラ挿入溝16Aと一致するように形成されている。第1ローラ挿入溝16Aおよび第2ローラ挿入溝16B(以下、「各ローラ挿入溝16A,16B」という。)には、プラテンローラ51が着脱可能に挿入される。
第2側壁部14のうち、第2側壁部14と背板部12との接続部よりも下側には、モータ61が取り付けられている。モータ61は、第2側壁部14に対して内側から取り付けられるとともに、モータ61の出力軸61aが第2側壁部14を貫通して第2側壁部14の外側に突出している。モータ61は、図示しない配線パターンがプリント配線されたフレキシブル基板71を介して、制御部5(図1参照)に接続されている。モータ61は、制御部5からの信号に基づいて駆動する。
第2側壁部14の外側には、ギヤボックス部17が形成されている。ギヤボックス部17は、第2側壁部14の周縁から外側に向かって立設された周壁部18を有する。周壁部18は、軸方向L2から見て上方に向けて開放されたU字状に形成されている。ギヤボックス部17は、外側に向かって開口している。
周壁部18の前側の上端縁、および後側の上端縁には、下方に向かって凹む凹部19がそれぞれ形成されている。一対の凹部19は、前後方向L3から見て互いに形状および位置が一致するように形成されている。各凹部19は、前後方向L3から見て、上方に向かって開口が広がるように形成されている。具体的に、各凹部19は、前後方向L3から見て、軸方向L2に沿う底部19aと、底部19aの外側の端部から上方に向かって延びる外側壁部19bと、底部19aの内側の端部から上方に向かって延びる内側壁部19cと、内側壁部19cの上端縁から軸方向L2の一方側に向かって斜め上方に延びる斜壁部19dと、を有する。内側壁部19cの高さは、外側壁部19bの高さの半分程度となっている。斜壁部19dの上端縁の位置は、外側壁部19bの上端縁と上下方向L1において略一致している。
周壁部18には、第1孔部18aおよび第2孔部18bが形成されている。第1孔部18aは、周壁部18のうち前方に面する部分の下部に形成されている。第1孔部18aは、前後方向L3から見て上下方向L1に長い長方形状に形成されている。第2孔部18bは、周壁部18のうち後方に面する部分の下部に形成されている。第2孔部18bは、前後方向L3から見て上下方向L1に長い長方形状に形成されている。第2孔部18bは、上下方向L1において第1孔部18aよりも上方に配置されている。
図3に示すように、ギヤボックス部17には、各減速ギヤ65,66が組み付けられている。第1減速ギヤ65は、第2側壁部14から立設された第1回転軸67により回転自在に支持されている。第1減速ギヤ65は、モータ61の出力軸61aに取り付けられた駆動ギヤ62に噛合している。第2減速ギヤ66は、第1回転軸67よりも上方において第2側壁部14から立設された第2回転軸68により回転自在に支持されている。第2減速ギヤ66は、第1減速ギヤ65に噛合している。各減速ギヤ65,66は、ギヤボックス部17の開口内に組み付けられる。
支持部15は、軸方向L2に沿って延びる柱状に形成されている。支持部15は、軸方向L2の一方側の端部が第1側壁部13の内側面に接続するとともに、軸方向L2の他方側の端部が第2側壁部14の内側面に接続している。支持部15には、前後方向L3から見て下方に向かって凹む一対の取付部15aが形成されている。一対の取付部15aは、軸方向L2に間隔をあけて形成されている。各取付部15aの底部には、取付部15aの底部を上下方向に貫通する貫通孔15bが設けられている。本体フレーム11は、支持部15の貫通孔15bにボルト等の締結部材を挿通させて、ケーシング3に対して取り付けられる。
図4に示すように、サーマルヘッド41は、記録紙P(図2参照)に対して印刷を行うものである。サーマルヘッド41は、前後方向L3から見て軸方向L2を長手方向とした矩形状に形成されている。サーマルヘッド41は、その長手方向と記録紙Pの幅方向とが一致した状態で配置されている。サーマルヘッド41のヘッド面41aには、軸方向L2に沿って多数の発熱素子42が配列されている。ヘッド面41aは、記録紙Pの印字面と対向しており、プラテンローラ51の外周面との間で記録紙Pを挟持し得るようになっている。サーマルヘッド41は、フレキシブル基板71を介して、制御部5(図1参照)に接続され、サーマルヘッド41上に搭載されたドライバーIC(不図示)が、制御部5からの信号に基づいて、発熱素子42の発熱を制御している。サーマルヘッド41は、発熱素子42の発熱が制御されて、各種の文字や図形等を記録紙Pの印字面へ印刷する。
サーマルヘッド41は、本体フレーム11に支持されたヘッド支持体45に貼り付け固定されている。ヘッド支持体45は、軸方向L2を長手方向とした板状の部材であり、前面にサーマルヘッド41が貼り付け固定されている。ヘッド支持体45は、第1側壁部13と第2側壁部14との間に配置されているとともに、背板部12と支持部15との間に配置されている。
図5に示すように、ヘッド支持体45と背板部12との間には、ヘッド支持体45と背板部12とを互いに離間させる方向に向けて付勢する弾性部材46が介装されている。すわなち、弾性部材46は、ヘッド支持体45を前方に向けて常に押圧するように構成されている。弾性部材46は、軸方向L2に間隔をあけて複数(本実施形態では3個)配列されている。
図4に示すように、ヘッド支持体45の上端部には、ヘッド支持体45の回動範囲を規制するための一対のストッパ45aが形成されている。ストッパ45aは、ヘッド支持体45における軸方向L2の外側に向けて延出するものであり、本体フレーム11の第1側壁部13の上部に形成された孔部13a、および第2側壁部14の上部に形成された孔部14a内を臨んでいる。ストッパ45aは、ヘッド支持体45の回動に伴って孔部13a,14a内を移動し、孔部13a,14aの端面に接触可能に構成されている。ストッパ45aは、孔部13a,14aの端面に接触することにより、ヘッド支持体45の回動量を規制している。
図2に示すように、プラテンローラ51は、サーマルヘッド41に対向配置され、サーマルヘッド41との間に記録紙Pを挟んだ状態で回転軸O周りに回転することで、記録紙Pを矢印Aの指向する方向に送り出す。プラテンローラ51は、ローラシャフト52と、ローラシャフト52に外装されたローラ本体53と、ローラシャフト52の両端に装着された一対の軸受54と、を有する。ローラシャフト52は、本体フレーム11の第1側壁部13と第2側壁部14との離間距離よりやや長く形成されている。ローラ本体53は、例えばゴム等により形成され、軸方向L2に沿って、ローラシャフト52の両端を除く全体に亘って一様に配置されている。
プラテンローラ51は、両端に装着された一対の軸受54が本体フレーム11の各ローラ挿入溝16A,16Bに挿入される。これによりプラテンローラ51は、本体フレーム11に対して回転軸O周りに回転可能に、かつ着脱可能に保持される。プラテンローラ51は、各ローラ挿入溝16A,16Bに挿入された状態において、ロール紙R(図1参照)から引き出された記録紙Pを間に挟んだ状態で、ローラ本体53がサーマルヘッド41に対して接触するように設けられている。
図3に示すように、プラテンローラ51の軸方向L2における他方側の端部には、従動ギヤ56が固定されている。従動ギヤ56は、プラテンローラ51が第1側壁部13および第2側壁部14に保持されたときに、ギヤボックス部17の上部に組み付けられる。この際、従動ギヤ56は、軸方向L2から見て第2減速ギヤ66と重なるとともに第2減速ギヤ66よりも内側に配置され、第2減速ギヤ66に噛合している。これにより、モータ61からの回転駆動力は、各減速ギヤ65,66を介して従動ギヤ56に伝達される。プラテンローラ51は、第1側壁部13および第2側壁部14に保持された状態で回転し、記録紙P(図2参照)を送り出すことができる。
図2に示すように、ギヤボックス部17の開口には、軸方向L2から見てギヤボックス部17の開口全体を閉塞するギヤカバー20が取り付けられる。ギヤカバー20は、本体フレーム11よりも靱性の高い材料により形成されることが好ましく、例えばABS樹脂等により形成されている。
図6および図7は、ギヤカバーの斜視図である。なお、図6は、ギヤカバーの外側から見た斜視図であり、図7は、ギヤカバーの内側から見た斜視図である。
図7に示すように、ギヤカバー20は、本体部21と、本体部21の周縁から立設されたカバー側壁部22(請求項の「側壁部」に相当。)と、を有する。なお、以下のギヤカバー20の説明で用いる方向は、ギヤカバー20がギヤボックス部17に取付られた状態(図2に示す状態)における方向とする。
本体部21は、ギヤカバー20がギヤボックス部17に取り付けられた状態において、軸方向L2から見て従動ギヤ56および各減速ギヤ65,66を覆う(図2および図3参照)。本体部21は、軸方向L2に厚みを有するとともに、上下方向L1(請求項の「所定方向」に相当。)に長い長方形状の板状部材である。本体部21の軸方向L2から見た形状は、ギヤボックス部17の軸方向L2から見た形状に対応している(図2参照)。本体部21の中央部には、本体部21を軸方向L2に貫通する一対の貫通孔23が形成されている。各貫通孔23には、ギヤカバー20がギヤボックス部17に取り付けられた状態において、第1回転軸67および第2回転軸68(図3参照)の先端部が挿入される。
図4および図7に示すように、本体部21の前方下部には、ギヤボックス部17に係合される第1爪部24が軸方向L2の一方側に向けて立設されている。第1爪部24は、前後方向L3に撓み変形自在とされた板バネ部24aと、板バネ部24aの先端から前方に向けて突設された突起部24bと、を有する。突起部24bは、ギヤボックス部17の第1孔部18aに係合可能とされている。
本体部21の後方下部には、ギヤボックス部17に係合される第2爪部25が軸方向L2の一方側に向けて立設されている。第2爪部25は、前後方向L3に撓み変形自在とされた板バネ部25aと、板バネ部25aの先端から後方に向けて突設された突起部25bと、を有する。第2爪部25は、上下方向L1において第1爪部24よりも上方に配置されている。突起部25bは、ギヤボックス部17の第2孔部18bに係合可能とされている。
図7に示すように、カバー側壁部22は、下部に設けられた下側側壁部22aと、前部に設けられた前側側壁部22bと、後部に設けられた後側側壁部22cと、を有する。
下側側壁部22aは、本体部21の下端縁から、本体部21の後方下部の角部を通って、本体部21の後端縁の下部に亘る領域に設けられている。下側側壁部22aは、第1爪部24および第2爪部25(以下、「各爪部24,25」という。)に対して隙間を設けた状態で形成されている。
前側側壁部22bは、本体部21の前端縁において、第1爪部24よりも上方から、本体部21の前方上部の角部に亘る領域に設けられている。前側側壁部22bは、第1爪部24に対して隙間を設けた状態で形成されている。
前側側壁部22bの上端部には、ギヤボックス部17の前側の凹部19(図3参照)に嵌合される第1凸部26が設けられている。第1凸部26は、前側側壁部22bから前方に向かって突出している。第1凸部26の下端部は、軸方向L2から見て前後方向L3に沿うように形成されている。第1凸部26の軸方向L2の両側に面する両側面は、軸方向L2に直交する平面状に形成されている。
後側側壁部22cは、本体部21の後端縁において、第2爪部25よりも上方から、本体部21の後方上部の角部に亘る領域に設けられている。後側側壁部22cは、第2爪部25に対して隙間を設けた状態で形成されている。
図6に示すように、後側側壁部22cの上端部には、ギヤボックス部17の後側の凹部19(図3参照)に嵌合される第2凸部27が設けられている。第2凸部27は、後側側壁部22cから後方に向かって突出している。第2凸部27の下端部は、軸方向L2から見て前後方向L3に沿うように形成されている。第2凸部27の軸方向L2の両側に面する両側面は、軸方向L2に直交する平面状に形成されている。図7に示すように、第2凸部27は、前後方向L3から見て第1凸部26と形状および位置が一致するように形成されている。図3および図7に示すように、第1凸部26および第2凸部27(以下、「各凸部26,27」という。)は、ギヤカバー20がギヤボックス部17に取り付けられた状態において、軸方向L2から見て上下方向L1におけるギヤカバー20の中間部よりも従動ギヤ56側に位置している。また、上述の各爪部24,25は、ギヤカバー20がギヤボックス部17に取り付けられた状態において、軸方向L2から見て上下方向L1におけるギヤカバー20の中間部を挟んで各凸部26,27とは反対側に位置している。
(ギヤカバーの取付方法)
次に、ギヤカバー20の取付方法について説明する。なお、以下の説明における印字ユニット10の各構成部品の符号については、図2から図7を参照されたい。
図8は、ギヤカバー取付時における印字ユニットの正面図である。図9は、ギヤカバー取付時における印字ユニットの斜視図である。
まず、プラテンローラ51を本体フレーム11に保持させる。次いで、図8および図9に示すように、ギヤカバー20の第1凸部26をギヤボックス部17の前側の凹部19に嵌合させるとともに、第2凸部27を後側の凹部19に嵌合させる。この際、ギヤカバー20は、前後方向L3から見てギヤカバー20の下部が上部よりも外側に位置するように本体部21を傾斜させた状態とされる。このとき、各凸部26,27の軸方向L2の一方側に面する側面は、各凹部19の斜壁部19dに接触している。
次に、各凸部26,27と凹部19との嵌合を保持したまま、ギヤカバー20の下部をギヤボックス部17に近付けるように軸方向L2の一方側に向けて移動させる。これにより、ギヤカバー20の下側側壁部22a、前側側壁部22bの下部、および各爪部24,25が、ギヤボックス部17の周壁部18の内側に嵌め込まれる。そして、第1爪部24の突起部24bがギヤボックス部17の第1孔部18aに係合されるとともに、第2爪部25の突起部25bがギヤボックス部17の第2孔部18bに係合される。これにより、図2に示すように、ギヤカバー20は、ギヤボックス部17に対してスナップフィットにより係合される。
以上により、ギヤカバー20の取り付けが完了する。
このように、本実施形態の印字ユニット10は、本体フレーム11に形成され、従動ギヤ56および各減速ギヤ65,66が組み付けられるとともに、各減速ギヤ65,66を組み付けるための開口を有するギヤボックス部17と、ギヤボックス部17の開口を閉塞するギヤカバー20と、を有する。ギヤボックス部17は、回転軸Oの軸方向L2と交差する上下方向L1に凹む凹部19を有する。ギヤカバー20は、ギヤボックス部17に係合される各爪部24,25と、ギヤボックス部17の凹部19に嵌合される各凸部26,27と、を有する。
印字ユニット10が落下衝撃等により外力を受けた際には、本体フレーム11に回転可能に支持されたプラテンローラ51は、回転軸Oの軸方向L2に沿って移動する。すると、ギヤボックス部17の開口を覆うギヤカバー20には、ギヤボックス部17に組み付けられたプラテンローラ51の従動ギヤ56、および従動ギヤ56とギヤカバー20との間に配置された第2減速ギヤ66を介して、プラテンローラ51の荷重が軸方向L2に沿うように作用する。本実施形態によれば、ギヤボックス部17が上下方向L1に凹む凹部19を有し、ギヤカバー20がギヤボックス部17の凹部19に嵌合される各凸部26,27を有するため、各凸部26,27が凹部19内に配置された状態で嵌合状態を保持したまま、ギヤカバー20が軸方向L2に移動することを規制できる。このため、ギヤカバー20は、プラテンローラ51から軸方向L2に沿うように作用する荷重を受けても、ギヤボックス部17からの脱落が防止される。したがって、ギヤカバー20の脱落を防止できる印字ユニット10とすることができる。
また、各凸部26,27が軸方向L2から見て、上下方向L1におけるギヤカバー20の中間部よりも従動ギヤ56側に形成されるので、従動ギヤ56が各爪部24,25よりも各凸部26,27に近い位置に配置される。これにより、ギヤカバー20は、プラテンローラ51から軸方向L2に沿うように作用する荷重を受けても、その荷重をギヤボックス部17の凹部19とギヤカバー20の各凸部26,27との嵌合部分に集中させることができる。これにより、各爪部24,25にかかる荷重を低減させることができるので、ギヤボックス部17とギヤカバー20の各爪部24,25との係合が解除されることを防止できる。したがって、ギヤカバー20の脱落をより確実に防止できる。
また、ギヤカバー20が従動ギヤ56および各減速ギヤ65,66を覆う本体部21の周縁から立設されたカバー側壁部22を有するため、カバー側壁部22をリブとして機能させることで本体部21を撓みにくくすることができる。これによりギヤカバー20は、プラテンローラ51から軸方向L2に沿うように作用する荷重を受けても撓みにくくなるので、各爪部24,25の係合が解除されることを防止できる。したがって、ギヤカバー20の脱落をより確実に防止できる。
また、ギヤカバー20は、軸方向L2から見て上下方向L1に長く形成されているため、プラテンローラ51から軸方向L2に沿うように作用する荷重を受けた際には、上下方向L1に撓もうとする。本実施形態では、各爪部24,25の撓み方向が上下方向L1に交差しているため、ギヤカバー20がプラテンローラ51から軸方向L2に沿うように作用する荷重を受けて撓んだ場合であっても、ギヤカバー20の撓み方向が各爪部24,25の撓み方向に対して交差しているので、ギヤカバー20の撓みにより各爪部24,25の係合が解除されることを防止できる。したがって、ギヤカバー20の脱落をより確実に防止できる。
また、ギヤカバー20が本体フレーム11よりも靱性の高い材料により形成されている。このため、ギヤカバー20の各凸部26,27をギヤボックス部17の凹部19に嵌合させた状態でギヤカバー20を撓ませて、ギヤカバー20の各爪部24,25をギヤボックス部17に係合させることができる。したがって、ギヤカバー20のギヤボックス部17への組み付けを容易とすることができる。
また、本実施形態のサーマルプリンタ1は、印字ユニット10を備えるため、ギヤカバー20の脱落を防止できる。
なお、本発明は、図面を参照して説明した上述の実施形態に限定されるものではなく、その技術的範囲において様々な変形例が考えられる。
例えば、上記実施形態においては、ギヤカバー20が軸方向L2から見てギヤボックス部17の開口全体を閉塞していたが、これに限定されず、ギヤカバーがギヤボックス部17の開口の一部を閉塞する構成であってもよい。
その他、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、上記した実施の形態における構成要素を周知の構成要素に置き換えることは適宜可能である。
1…サーマルプリンタ 10…印字ユニット 11…本体フレーム(フレーム) 17…ギヤボックス部 19…凹部 20…ギヤカバー 21…本体部 22…カバー側壁部(側壁部) 24…第1爪部(爪部) 25…第2爪部(爪部) 26…第1凸部(凸部) 27…第2凸部(凸部) 41…サーマルヘッド 51…プラテンローラ 56…従動ギヤ 61…モータ(駆動源) 65…第1減速ギヤ(減速ギヤ) 66…第2減速ギヤ(減速ギヤ) L2…軸方向 O…回転軸(所定軸)

Claims (6)

  1. 従動ギヤを有するプラテンローラと、
    前記プラテンローラを所定軸周りに回転させる駆動源と、
    前記プラテンローラを回転可能に支持するとともに前記駆動源が組み付けられるフレームと、
    前記駆動源の駆動力を減速して前記従動ギヤに伝達する減速ギヤと、
    前記プラテンローラの外周面に圧接されるサーマルヘッドと、
    を備える印字ユニットであって、
    前記フレームに形成され、前記従動ギヤおよび前記減速ギヤが組み付けられるとともに、前記減速ギヤを組み付けるための開口を有するギヤボックス部と、
    前記ギヤボックス部の前記開口の少なくとも一部を閉塞するギヤカバーと、
    を有し、
    前記ギヤボックス部は、前記所定軸の軸方向と交差する方向に凹む凹部を有し、
    前記ギヤカバーは、
    前記ギヤボックス部に係合される爪部と、
    前記ギヤボックス部の前記凹部に嵌合される凸部と、
    を有する、
    ことを特徴とする印字ユニット。
  2. 前記ギヤカバーは、前記軸方向から見て、所定方向に長くなるように形成され、
    前記凸部は、前記軸方向から見て、前記所定方向における前記ギヤカバーの中間部よりも前記従動ギヤ側に形成され、
    前記爪部は、前記軸方向から見て、前記所定方向における前記ギヤカバーの前記中間部を挟んで前記凸部とは反対側に形成されている、
    ことを特徴とする請求項1に記載の印字ユニット。
  3. 前記ギヤカバーは、
    前記軸方向から見て、前記従動ギヤおよび前記減速ギヤを覆う本体部と、
    前記本体部の周縁から立設された側壁部と、
    を有する、
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の印字ユニット。
  4. 前記ギヤカバーは、前記軸方向から見て、所定方向に長くなるように形成され、
    前記爪部の撓み方向は、前記所定方向に交差する、
    ことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の印字ユニット。
  5. 前記ギヤカバーは、前記フレームよりも靱性の高い材料により形成されている、
    ことを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の印字ユニット。
  6. 請求項1から5にいずれか1項に記載の印字ユニットを備えることを特徴とするサーマルプリンタ。
JP2015039007A 2015-02-27 2015-02-27 印字ユニットおよびサーマルプリンタ Active JP6462420B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015039007A JP6462420B2 (ja) 2015-02-27 2015-02-27 印字ユニットおよびサーマルプリンタ
TW105103313A TWI671210B (zh) 2015-02-27 2016-02-02 印字單元及熱列印機
CN201620128132.7U CN205601392U (zh) 2015-02-27 2016-02-19 打印单元和热敏打印机
CN201610091901.5A CN105922744B (zh) 2015-02-27 2016-02-19 打印单元和热敏打印机
US15/049,909 US9365057B1 (en) 2015-02-27 2016-02-22 Printing unit and thermal printer
KR1020160022542A KR102459202B1 (ko) 2015-02-27 2016-02-25 인자 유닛 및 서멀 프린터
EP16157699.6A EP3061615B1 (en) 2015-02-27 2016-02-26 Printing unit and thermal printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015039007A JP6462420B2 (ja) 2015-02-27 2015-02-27 印字ユニットおよびサーマルプリンタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016159482A true JP2016159482A (ja) 2016-09-05
JP6462420B2 JP6462420B2 (ja) 2019-01-30

Family

ID=55442735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015039007A Active JP6462420B2 (ja) 2015-02-27 2015-02-27 印字ユニットおよびサーマルプリンタ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9365057B1 (ja)
EP (1) EP3061615B1 (ja)
JP (1) JP6462420B2 (ja)
KR (1) KR102459202B1 (ja)
CN (2) CN205601392U (ja)
TW (1) TWI671210B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107150508A (zh) * 2017-07-11 2017-09-12 宁波精芯科技有限公司 热敏标签打印机
EP4299325A1 (en) 2022-06-29 2024-01-03 Seiko Instruments Inc. Printing unit and portable terminal
EP4331853A1 (en) 2022-09-02 2024-03-06 Seiko Instruments Inc. Printing unit and portable terminal

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105408119B (zh) * 2013-08-26 2017-08-29 京瓷株式会社 热敏头及具备该热敏头的热敏打印机
JP6462420B2 (ja) * 2015-02-27 2019-01-30 セイコーインスツル株式会社 印字ユニットおよびサーマルプリンタ
JP6767189B2 (ja) * 2016-07-26 2020-10-14 セイコーインスツル株式会社 サーマルプリンタ及び携帯型端末
CN111216462A (zh) * 2020-02-14 2020-06-02 东莞力浦精密电子有限公司 一种打印结构
CN113844179B (zh) * 2021-09-09 2022-06-07 杭州鸿泉物联网技术股份有限公司 热敏打印机

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001054963A (ja) * 1993-07-07 2001-02-27 Brother Ind Ltd テープユニット
WO2005090086A1 (en) * 2004-03-17 2005-09-29 Bematech Indústria E Comércio De Equipamentos Eletrônicos Sa Thermal printing mechanism
JP2009096084A (ja) * 2007-10-17 2009-05-07 Fujitsu Component Ltd プリンタ装置
JP2009101638A (ja) * 2007-10-24 2009-05-14 Citizen Systems Japan Co Ltd サーマルプリンタ
JP2009184287A (ja) * 2008-02-08 2009-08-20 Sato Knowledge & Intellectual Property Institute サーマルプリンタ
JP2013006288A (ja) * 2011-06-22 2013-01-10 Fujitsu Component Ltd サーマルプリンタ

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3727211B2 (ja) * 2000-01-28 2005-12-14 株式会社沖データ プラテンおよび印字装置
FR2837423B1 (fr) * 2002-03-21 2004-06-18 A P S Engineering Mecanisme d'impression thermique, notamment applicable aux terminaux de paiement
JP5196719B2 (ja) * 2005-10-25 2013-05-15 富士通コンポーネント株式会社 サーマルプリンタ
US8585305B2 (en) * 2010-02-02 2013-11-19 Seiko Instruments Inc. Printer
CN201728902U (zh) * 2010-05-25 2011-02-02 宁波精芯科技有限公司 一种热敏打印机
US8842142B2 (en) * 2011-08-05 2014-09-23 Datamax-O'neil Corporation Print station system
CN203305665U (zh) * 2013-05-30 2013-11-27 宁波精芯科技有限公司 小型热敏打印机芯
JP6462420B2 (ja) * 2015-02-27 2019-01-30 セイコーインスツル株式会社 印字ユニットおよびサーマルプリンタ

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001054963A (ja) * 1993-07-07 2001-02-27 Brother Ind Ltd テープユニット
WO2005090086A1 (en) * 2004-03-17 2005-09-29 Bematech Indústria E Comércio De Equipamentos Eletrônicos Sa Thermal printing mechanism
JP2009096084A (ja) * 2007-10-17 2009-05-07 Fujitsu Component Ltd プリンタ装置
JP2009101638A (ja) * 2007-10-24 2009-05-14 Citizen Systems Japan Co Ltd サーマルプリンタ
JP2009184287A (ja) * 2008-02-08 2009-08-20 Sato Knowledge & Intellectual Property Institute サーマルプリンタ
JP2013006288A (ja) * 2011-06-22 2013-01-10 Fujitsu Component Ltd サーマルプリンタ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107150508A (zh) * 2017-07-11 2017-09-12 宁波精芯科技有限公司 热敏标签打印机
EP4299325A1 (en) 2022-06-29 2024-01-03 Seiko Instruments Inc. Printing unit and portable terminal
EP4331853A1 (en) 2022-09-02 2024-03-06 Seiko Instruments Inc. Printing unit and portable terminal

Also Published As

Publication number Publication date
CN205601392U (zh) 2016-09-28
JP6462420B2 (ja) 2019-01-30
EP3061615A2 (en) 2016-08-31
EP3061615B1 (en) 2018-09-26
CN105922744B (zh) 2019-01-18
KR102459202B1 (ko) 2022-10-26
EP3061615A3 (en) 2016-10-26
KR20160105334A (ko) 2016-09-06
TW201702086A (zh) 2017-01-16
TWI671210B (zh) 2019-09-11
CN105922744A (zh) 2016-09-07
US9365057B1 (en) 2016-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6462420B2 (ja) 印字ユニットおよびサーマルプリンタ
WO2016148211A1 (ja) テープカートリッジ
US8475068B2 (en) Printer selectively having configurations for receipt printer and for ticket printer
KR20070037370A (ko) 잉크 리본 카트리지
EP3279000B1 (en) Tape cassette
US4741640A (en) Ink ribbon cartridge of a printing machine
JP2019025809A (ja) ユニット装着構造および印刷装置
JP2012030433A (ja) テープカセット
CN220349346U (zh) 印字单元和便携型终端
JP2006076103A (ja) テープカートリッジ及びテーププリンタ
CN220700721U (zh) 印字单元和便携型终端
JP2008246727A (ja) プリンタ
JP5187784B2 (ja) プリンタおよび電子機器
CN101332725B (zh) 色带引导单元及打印装置
CN219096311U (zh) 印字单元和便携型终端
JP5023892B2 (ja) 筐体、該筐体を備えた電子機器
JP6694337B2 (ja) 印字ユニット及びプリンタ
TW202419300A (zh) 印刷單元以及攜帶型終端
JP2022038197A (ja) 印字ユニット、サーマルプリンタ
JP4418988B2 (ja) 電子機器
JP3443247B2 (ja) ワイヤドットプリンタ
JP2001253600A (ja) チューブプリンタのテープホルダ
JP2005059389A (ja) テープ送り機構およびこれを備えたテープ印刷装置
JP2010006001A (ja) プリンタ
JP2016168737A (ja) 印字装置およびカセットカバー

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170913

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181009

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6462420

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250