JP2016103895A - Dc−dcコンバータ - Google Patents

Dc−dcコンバータ Download PDF

Info

Publication number
JP2016103895A
JP2016103895A JP2014240525A JP2014240525A JP2016103895A JP 2016103895 A JP2016103895 A JP 2016103895A JP 2014240525 A JP2014240525 A JP 2014240525A JP 2014240525 A JP2014240525 A JP 2014240525A JP 2016103895 A JP2016103895 A JP 2016103895A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
output
power supply
capacitor
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014240525A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6393169B2 (ja
Inventor
裕之 増子
Hiroyuki Masuko
裕之 増子
幸輔 ▲高▼田
幸輔 ▲高▼田
Kosuke Takada
充康 出口
Michiyasu Deguchi
充康 出口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ablic Inc
Original Assignee
Ablic Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ablic Inc filed Critical Ablic Inc
Priority to JP2014240525A priority Critical patent/JP6393169B2/ja
Priority to TW104137115A priority patent/TWI679835B/zh
Priority to US14/948,655 priority patent/US9553514B2/en
Priority to CN201510826867.7A priority patent/CN105656300B/zh
Priority to KR1020150165327A priority patent/KR20160064004A/ko
Publication of JP2016103895A publication Critical patent/JP2016103895A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6393169B2 publication Critical patent/JP6393169B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0003Details of control, feedback or regulation circuits
    • H02M1/0016Control circuits providing compensation of output voltage deviations using feedforward of disturbance parameters
    • H02M1/0022Control circuits providing compensation of output voltage deviations using feedforward of disturbance parameters the disturbance parameters being input voltage fluctuations
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/36Means for starting or stopping converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • H02M3/1588Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load comprising at least one synchronous rectifier element

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

【課題】電源電圧がDC−DCコンバータの所望の出力電圧よりも低い電圧から正常な電圧に上昇したときでも、出力電圧にオーバーシュートが発生しないDC−DCコンバータを提供すること。【解決手段】PWMコンパレータの100%DUTY状態を検出する100%DUTY検出回路と、電源電圧の上昇を検出する電源電圧上昇検出回路と、誤差増幅器の出力電圧を低下させる放電制御回路と、を備え、100%DUTY状態であって誤差増幅器の出力電圧が所定の電圧をより高いときに電源電圧上昇検出信号が出力されると誤差増幅器の出力電圧を低下させる構成とした。【選択図】図1

Description

本発明は、定電圧を出力するDC−DCコンバータに関し、より詳しくは、出力電圧のオーバーシュートを防止する技術に関する。
図6は、従来のDC−DCコンバータの回路図である。
従来のDC−DCコンバータは、電源端子101と、接地端子102と、基準電圧VREFを出力する基準電圧回路111と、出力端子103の出力電圧VOUTを分圧する分圧回路112と、分圧電圧VFBと基準電圧VREFを比較した結果の電圧VERRを出力する誤差増幅器110と、ランプ波VRAMPを発生するランプ波発生回路114と、電圧VERRとランプ波VRAMPを比較して信号PWMを出力するPWMコンパレータ113と、出力バッファ115と、出力トランジスタ116と、ソフトスタート回路119とからなる。
従来のDC−DCコンバータの動作について説明する。
電源端子101に電圧VDDが印加されると、誤差増幅器110は分圧電圧VFBと基準電圧VREFとを比較して、電圧VERRを出力する。PWMコンパレータ113は、電圧VERRとランプ波VRAMP比較し、出力バッファ115に信号PWMを出力する。出力バッファ115は、ソフトスタート回路119の出力信号の制御下において、信号PWMを出力トランジスタ116に出力する。ソフトスタート回路119は、電源端子101に電圧VDDが印加されると、出力が徐々に上昇する機能を有する。従って、出力バッファ115が徐々に出力トランジスタ116をオンすることによって、DC−DCコンバータの出力電圧VOUTのオーバーシュートは抑制される。
特開2011−55692号公報
しかしながら、従来のDC−DCコンバータは、以下のような課題を有している。
電源電圧VDDがDC−DCコンバータの出力設定電圧よりも低い場合、誤差増幅器110が出力する電圧VERRは電源電圧VDDに近い値になっていて、PWMコンパレータ113は100%DUTY状態、即ち出力トランジスタ116はスイッチングされずに常にオン状態になっている。この状態から電源電圧VDDが急激に上昇すると、電圧VERRが定常値に戻るまでの時間に、DC−DCコンバータの出力電圧VOUTがオーバーシュートしてしまう。
本発明は、以上のような課題を解決するために考案されたものであり、PWMコンパレータ113が100%DUTY状態であっても、出力電圧VOUTのオーバーシュートを防止することが出来るDC−DCコンバータを提供するものである。
従来の課題を解決するために、本発明のDC−DCコンバータは以下のような構成とした。
PWMコンパレータの100%DUTY状態を検出する100%DUTY検出回路と、電源電圧の上昇を検出する電源電圧上昇検出回路と、誤差増幅器の出力電圧を低下させる放電制御回路と、を備え、100%DUTY状態であって誤差増幅器の出力電圧が所定の電圧をより高いときに電源電圧上昇検出信号が出力されると誤差増幅器の出力電圧を低下させるDC−DCコンバータ。
本発明のDC−DCコンバータは、上述のように構成したので、電源電圧がDC−DCコンバータの所望の出力電圧よりも低い電圧から正常な電圧に上昇したときでも、出力電圧にオーバーシュートが発生しないという効果がある。
本実施形態のDC−DCコンバータの回路図である。 100%DUTY検出回路の一例を示す回路図である。 本発明のDC−DCコンバータの動作を示す図である。 本実施形態のDC−DCコンバータの他の例を示す回路図である。 図4に係るDC−DCコンバータの動作を示す図である。 従来のDC−DCコンバータの回路図である。
図1は、本実施形態のDC−DCコンバータの回路図である。
本実施形態のDC−DCコンバータ100は、電源端子101と、接地端子102と、基準電圧VREFを出力する基準電圧回路111と、出力端子103の出力電圧VOUTを分圧する分圧回路112と、分圧電圧VFBと基準電圧VREFを比較した結果の電圧VERRを出力する誤差増幅器110と、ランプ波VRAMPを発生するランプ波発生回路114と、電圧VERRとランプ波VRAMPを比較して信号PWMを出力するPWMコンパレータ113と、出力バッファ115と、出力トランジスタ116と、100%DUTY検出回路118と、電源電圧上昇検出回路120と、放電制御回路121と、位相補償容量Ccと位相補償抵抗Rcを備えた位相補償回路117とを備えている。
100%DUTY検出回路118は、入力端子をPWMコンパレータ113の出力端子と接続され、出力端子を放電制御回路121の入力端子と接続する。
電源電圧上昇検出回路120は、電源端子101と接地端子102の間に直列に接続されたスイッチ131と容量130を備え、それらの接続点をnodeAとする。
放電制御回路121は、nodeAの電圧で制御されるスイッチ135と、ランプ波の波高値より多少高い第二の基準電圧VREF2を発生する第二の基準電圧回路132と、第二の基準電圧VREF2と電圧VERRを比較するコンパレータ133と、コンパレータ133の出力と100%DUTY検出回路118の検出信号を入力するNAND134と、を備える。
スイッチ135は、一端が接地端子102と接続され、他端が位相補償回路117の容量Ccと抵抗Rcとの接続点と接続されている。NAND134は、放電制御信号を電源電圧上昇検出回路120のスイッチ131に出力する。
図2は、100%DUTY検出回路118の一例を示す回路図である。
100%DUTY検出回路118は、容量201と、定電流回路202と、スイッチ203とを備え、スイッチ203の制御端子が入力端子、定電流回路202とスイッチ203の接続点が出力端子である。定電流回路202は、容量201を充電するように接続される。スイッチ203は、容量201を放電するように接続される。
100%DUTY検出回路118は、定電流回路202によって容量201が充電され、スイッチ203によって容量201が放電される。スイッチ203は、信号PWMによって制御される。従って、信号PWMがHiとLoを繰り返している通常の動作状態では、容量201は放電され、出力端子はLoの状態を維持する。そして、信号PWMが100%DUTYになってHiを維持すると、容量201は放電されないので、容量201の電圧が反転回路の閾値を越えたときに、出力端子はHiを出力する。即ち、100%DUTY検出回路118は、100%DUTY検出状態になる。
次に、本実施形態のDC−DCコンバータの動作を説明する。
図3は、本実施形態のDC−DCコンバータの動作を示す図である。
時刻T1までは、電源電圧VDDは、DC−DCコンバータの所望の出力電圧VOUTtarよりも低い電圧になっていて、分圧電圧VFBは基準電圧VREFよりも低い電圧になっている。誤差増幅器110の出力電圧VERRはHiであり、ランプ波VRAMPと交差しないので信号PWMはHi状態を維持する。従って、出力トランジスタ116はオン状態なので、出力電圧VOUTは電源電圧VDDである。このとき、100%DUTY検出回路118は、100%DUTY検出状態であり、出力はHiとなる。また、コンパレータ133の反転入力である第二の基準電圧VREF2よりも電圧VERRは高いので、コンパレータ133の出力はHiである。従って、100%DUTY検出回路118の出力とコンパレータ133の出力とを入力とするNAND134の出力はLoとなり、電源電圧上昇検出回路120のスイッチ131はオフとなっている。また、nodeAはスイッチ131がオンの時の接地電位を維持している。
時刻T1から時刻T2の間では、電源電圧VDDが徐々に上昇すると、電源電圧上昇検出回路120のnodeAは、容量130のカップリングにより電源電圧VDDに追従して上昇する。nodeAが上昇することで放電制御回路121のスイッチ135がnodeAに追従するようにオンし、位相補償容量Ccの電荷を放電し、電圧VERRを下降させる。
時刻T2において、電圧VERRが基準電圧VREF2よりも低い電圧になると、コンパレータ133の出力がLoとなる。NAND134の出力がHiとなり、電源電圧上昇検出回路120のスイッチ131をオンさせるので、nodeAは接地電位になる。従って、放電制御回路121は、スイッチ135がオフして位相補償容量Ccの放電を停止する。即ち、誤差増幅器110は、入力される分圧電圧VFBに応じた電圧VERRを出力する。
時刻T3において、電圧VERRがランプ波VRAMPと交差し、PWMコンパレータ113の出力VPWMは矩形波になり、DC−DCコンバータのスイッチング動作が開始される。出力電圧VOUTは、電源電圧VDDの上昇中に電圧VERRが正常値に近い値になっているため、比較的緩やかに所望の出力電圧VOUTの値に近づく。従って、電源電圧VDDが正常値に復帰しても、出力電圧VOUTにオーバーシュートは発生しない。
以上説明したように、本実施形態のDC−DCコンバータによれば、電源電圧VDDがDC−DCコンバータの所望の出力電圧よりも低い電圧から、即ちPWMコンパレータ113が100%DUTY状態になっている状態から、正常な電源電圧に復帰したときでも、出力電圧VOUTのオーバーシュートを防止することが出来る。
図4は、本実施形態のDC−DCコンバータの他の例を示す回路図である。
図4のDC−DCコンバータ100は、電源端子101と、接地端子102と、基準電圧VREFを出力する基準電圧回路111と、出力端子103の出力電圧VOUTを分圧する分圧回路112と、分圧電圧VFBと基準電圧VREFを比較した結果の電圧VERRを出力する誤差増幅器110と、ランプ波VRAMPを発生するランプ波発生回路114と、電圧VERRとランプ波VRAMPを比較し信号PWMを出力するPWMコンパレータ113と、出力バッファ115と、出力トランジスタ116と、100%DUTY検出回路118と、電源電圧上昇検出回路120と、放電制御回路121aと、位相補償回路117とを備えている。
100%DUTY検出回路118は、入力端子をPWMコンパレータ113の出力端子に接続し、反転出力端子を電源電圧上昇検出回路120のスイッチ131の制御端子に接続される。
放電制御回路121aは、ランプ波の波高値より多少高い第二の基準電圧VREF2を発生する第二の基準電圧132と、第二の基準電圧132と電圧VERRを比較するコンパレータ133と、非反転入力端子がnodeAと接続され、オフセット電圧Vosを有する反転入力端子が接地端子102と接続されたコンパレータ136と、コンパレータ133の出力とコンパレータ136の出力とをAND演算するAND137と、AND137の出力nodeBで制御されるスイッチ135を備える。
次に、図4のDC−DCコンバータの動作を説明する。
図5は、図4に係るDC−DCコンバータの動作を示す図である。
時刻T1までは、電源電圧VDDは、DC−DCコンバータの所望の出力電圧VOUTtarよりも低い電圧になっていて、分圧電圧VFBは基準電圧VREFよりも低い電圧になっている。誤差増幅器110の出力電圧VERRはHiであり、ランプ波VRAMPと交差しないので信号PWMはHi状態を維持する。従って、出力トランジスタ116はオン状態なので、出力電圧VOUTは電源電圧VDDである。このとき、100%DUTY検出回路118は、100%DUTY検出状態であり、反転出力はLoとなる。電源電圧上昇検証回路120のスイッチ131は、100%DUTY検出回路の出力信号を受けてオフとなる。また、nodeAはスイッチ131がオンの時の電圧接地電位を維持している。即ち、放電制御回路121aのコンパレータ136の出力はLoとなっている。また、コンパレータ133の反転入力である第二の基準電圧VREF2よりも電圧VERRは高いので、コンパレータ133の出力はHiである。従って、AND137の出力nodeBはLoであり、スイッチ135はオフとなっている。
時刻T1から時刻T2の間では、電源電圧VDDが徐々に上昇すると、電源電圧上昇検出回路120のnodeAは、容量130のカップリングにより電源電圧VDDに追従して上昇する。nodeAの電圧が上昇してコンパレータ136のオフセット電圧Vosより高くなると、コンパレータ136の出力はHiとなる。また、コンパレータ133の出力は、Hiを維持している。即ち、AND137の出力nodeBはHiとなる。従って、放電制御回路121aのスイッチ135がオンするので、位相補償容量Ccの電荷を放電し、電圧VERRを下降させる。
時刻T2において、電圧VERRが基準電圧VREF2よりも低い電圧になると、コンパレータ133の出力がLoとなる。AND137の出力nodeBはLoとなり、位相補償容量Ccの放電を停止する。即ち、誤差増幅器110は、入力される分圧電圧VFBに応じた電圧VERRを出力する。
時刻T3において、電圧VERRがランプ波VRAMPと交差し、PWMコンパレータ113の出力VPWMは矩形波になり、DC−DCコンバータのスイッチング動作が開始される。出力電圧VOUTは、電源電圧VDDの上昇中に電圧VERRが正常値に近い値になっているため、比較的緩やかに正常な出力電圧VOUTの値に近づく。従って、電源電圧VDDが正常値に復帰しても、出力電圧VOUTにオーバーシュートは発生しない。
以上説明したように、本実施形態のDC−DCコンバータによれば、電源電圧VDDがDC−DCコンバータの所望の出力電圧よりも低い電圧から、即ちPWMコンパレータ113が100%DUTY状態になっている状態から、正常な電圧に復帰したときでも、出力電圧VOUTのオーバーシュートを防止することが出来る。
なお、本発明は、電圧モードのDC−DCコンバータの回路を用いて説明したが、電流モードのDC−DCコンバータであっても適用することが出来き、同様の効果が得られる。電流モードの場合は、図3の動作説明の図において、三角波で説明したランプ波VRAMPは、出力トランジスタ116の電流を帰還した電圧である。
110 誤差増幅器
111、132 基準電圧回路
112 分圧回路
113 PWMコンパレータ
114 ランプ波発生回路
115 出力バッファ
116 出力トランジスタ
117 位相補償回路
118 100%DUTY検出回路
120 電源電圧上昇検出回路
121、121a 放電制御回路
133、136 コンパレータ
202 電流源

Claims (5)

  1. 出力トランジスタの出力する電圧を分圧した分圧電圧と基準電圧の差を増幅して電圧VERRを出力する誤差増幅器と、
    ランプ波を発生するランプ波発生回路と、
    前記電圧VERRと前記ランプ波を比較し、信号PWMを出力するPWMコンパレータと、
    前記信号PWMが100%DUTYになったことを検出し、100%DUTY検出信号を出力する100%DUTY検出回路と、
    前記誤差増幅器の出力端子に設けられた位相補償容量及び位相補償抵抗と、
    電源電圧の上昇を検出する電源電圧上昇検出回路と、
    前記電源電圧上昇検出回路の出力信号をうけて前記位相補償容量の電荷を放電する放電制御回路と、
    を備えたことを特徴とするDC−DCコンバータ。
  2. 前記放電制御回路は、
    前記電圧VERRが所定の電圧より高い時に前記100%DUTY検出信号が入力されると放電制御信号を出力する
    ことを特徴する請求項1に記載のDC−DCコンバータ。
  3. 前記電源電圧上昇検出回路は、
    一端が電源端子と接続された容量と、
    一端が前記容量の他端と接続され、他端が接地端子と接続され、前記放電制御信号で制御されるスイッチと、を備え、
    前記スイッチと前記容量の接続点を出力端子とする、
    ことを特徴する請求項2に記載のDC−DCコンバータ。
  4. 前記電源電圧上昇検出回路は、
    一端が電源端子と接続された容量と、
    一端が前記容量の他端と接続され、他端が接地端子と接続され、前記100%DUTY検出信号で制御されるスイッチと、を備え、
    前記スイッチと前記容量の接続点を出力端子とする、
    ことを特徴する請求項1に記載のDC−DCコンバータ。
  5. 前記放電制御回路は、
    前記電圧VERRが所定の電圧より高い時に前記電源電圧上昇検出回路から検出信号が入力されると前記位相補償容量の電荷を放電する
    ことを特徴する請求項4に記載のDC−DCコンバータ。
JP2014240525A 2014-11-27 2014-11-27 Dc−dcコンバータ Expired - Fee Related JP6393169B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014240525A JP6393169B2 (ja) 2014-11-27 2014-11-27 Dc−dcコンバータ
TW104137115A TWI679835B (zh) 2014-11-27 2015-11-11 直流-直流轉換器
US14/948,655 US9553514B2 (en) 2014-11-27 2015-11-23 DC-DC converter
CN201510826867.7A CN105656300B (zh) 2014-11-27 2015-11-25 Dc-dc转换器
KR1020150165327A KR20160064004A (ko) 2014-11-27 2015-11-25 Dc-dc 컨버터

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014240525A JP6393169B2 (ja) 2014-11-27 2014-11-27 Dc−dcコンバータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016103895A true JP2016103895A (ja) 2016-06-02
JP6393169B2 JP6393169B2 (ja) 2018-09-19

Family

ID=56079812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014240525A Expired - Fee Related JP6393169B2 (ja) 2014-11-27 2014-11-27 Dc−dcコンバータ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9553514B2 (ja)
JP (1) JP6393169B2 (ja)
KR (1) KR20160064004A (ja)
CN (1) CN105656300B (ja)
TW (1) TWI679835B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018538769A (ja) * 2016-11-25 2018-12-27 広東百事泰電子商務股▲ふん▼有限公司 長寿命のスマート降圧コンバータ
JP2019047599A (ja) * 2017-08-31 2019-03-22 エイブリック株式会社 スイッチングレギュレータ
JP2019146471A (ja) * 2018-02-19 2019-08-29 ローム株式会社 スイッチング電源
JP7399739B2 (ja) 2020-02-19 2023-12-18 ローム株式会社 スイッチング電源装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6592374B2 (ja) * 2016-02-23 2019-10-16 エイブリック株式会社 スイッチングレギュレータ
US11095156B2 (en) * 2017-04-12 2021-08-17 Mitsubishi Electric Corporation Power conversion device and non-contact power supplying system
US11342852B2 (en) * 2017-06-23 2022-05-24 Intel Corporation Apparatus, system, and method for reducing voltage overshoot in voltage regulators
CN112803742B (zh) * 2021-02-27 2022-08-09 华为技术有限公司 Dc/dc转换器及其软启动防过冲方法
CN113193540B (zh) * 2021-07-01 2021-09-24 上海芯龙半导体技术股份有限公司南京分公司 控制电路、控制电路系统及电源芯片
TWI798993B (zh) * 2021-12-13 2023-04-11 大陸商北京歐錸德微電子技術有限公司 檢測電路、直流-直流轉換器及供電裝置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09121535A (ja) * 1995-10-27 1997-05-06 Sharp Corp スイッチングレギュレータ
JP2006094572A (ja) * 2004-09-21 2006-04-06 Fuji Electric Device Technology Co Ltd スイッチング電源
JP2007074874A (ja) * 2005-09-09 2007-03-22 Nissan Motor Co Ltd 電源装置
JP2009153278A (ja) * 2007-12-19 2009-07-09 Sharp Corp スイッチング電源回路
JP2015122879A (ja) * 2013-12-24 2015-07-02 セイコーインスツル株式会社 スイッチングレギュレータ

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6812782B2 (en) * 2002-10-25 2004-11-02 Texas Instruments Incorporated Switch mode converter that allows 100% duty cycle on gate driver
JP5174390B2 (ja) * 2007-08-06 2013-04-03 ローム株式会社 電源装置及びこれを備えた電子機器
JP2011055692A (ja) * 2009-09-04 2011-03-17 Rohm Co Ltd スイッチングレギュレータ
JP5684987B2 (ja) * 2010-01-25 2015-03-18 セイコーインスツル株式会社 スイッチングレギュレータ
JP2013153563A (ja) * 2012-01-24 2013-08-08 Toshiba Corp 半導体集積回路装置およびdc−dcコンバータ
JP2013165570A (ja) * 2012-02-10 2013-08-22 Toshiba Corp 半導体集積回路装置、dc−dcコンバータおよび電圧変換方法
US9625932B2 (en) * 2012-09-05 2017-04-18 Silicon Works Co., Ltd. Switching mode converter having 100% duty cycle mode and method for controlling thereof
CN103151925B (zh) * 2013-03-11 2015-08-19 成都芯源系统有限公司 一种开关转换器及其控制方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09121535A (ja) * 1995-10-27 1997-05-06 Sharp Corp スイッチングレギュレータ
JP2006094572A (ja) * 2004-09-21 2006-04-06 Fuji Electric Device Technology Co Ltd スイッチング電源
JP2007074874A (ja) * 2005-09-09 2007-03-22 Nissan Motor Co Ltd 電源装置
JP2009153278A (ja) * 2007-12-19 2009-07-09 Sharp Corp スイッチング電源回路
JP2015122879A (ja) * 2013-12-24 2015-07-02 セイコーインスツル株式会社 スイッチングレギュレータ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018538769A (ja) * 2016-11-25 2018-12-27 広東百事泰電子商務股▲ふん▼有限公司 長寿命のスマート降圧コンバータ
JP2019047599A (ja) * 2017-08-31 2019-03-22 エイブリック株式会社 スイッチングレギュレータ
JP2019146471A (ja) * 2018-02-19 2019-08-29 ローム株式会社 スイッチング電源
JP7199913B2 (ja) 2018-02-19 2023-01-06 ローム株式会社 スイッチング電源
JP7399739B2 (ja) 2020-02-19 2023-12-18 ローム株式会社 スイッチング電源装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20160064004A (ko) 2016-06-07
US9553514B2 (en) 2017-01-24
TWI679835B (zh) 2019-12-11
CN105656300B (zh) 2019-04-30
US20160156264A1 (en) 2016-06-02
CN105656300A (zh) 2016-06-08
JP6393169B2 (ja) 2018-09-19
TW201630322A (zh) 2016-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6393169B2 (ja) Dc−dcコンバータ
JP6211916B2 (ja) スイッチングレギュレータ
US9484799B2 (en) Switched capacitor DC-DC converter with reduced in-rush current and fault protection
US9716435B2 (en) Minimum on-time control for low load DC/DC converter
US8836307B2 (en) Voltage regulator and pulse width modulation signal generation method thereof
JP6321533B2 (ja) Dc/dcコンバータ
US9608521B2 (en) DC/DC converter activation stability control
JP2010178438A (ja) スイッチング電源制御回路
JP6892357B2 (ja) スイッチングレギュレータ
TWI649948B (zh) 具有主動式突波吸收器的控制模組及相關的返馳式電源轉換裝置
US9467044B2 (en) Timing generator and timing signal generation method for power converter
US20140152287A1 (en) Synchronous dc-dc converter having soft-stop function
JP2013183616A (ja) 動作制御回路、dc−dcコンバータ制御回路及びdc−dcコンバータ
JP2018113811A (ja) スイッチング電源装置
JP2010029009A (ja) 電源回路及びその電源回路を使用したシステム電源装置
US20150194872A1 (en) Power supply device
KR20170014066A (ko) 직류-직류 변환기 및 이의 구동방법
JP5398422B2 (ja) スイッチング電源装置
JP2010063231A (ja) スイッチングレギュレータ
TW201537874A (zh) 動態預充電之電壓轉換裝置
JP2014096891A (ja) 過電流検出回路及びスイッチング電源装置
JP6053155B2 (ja) 電力変換装置、突入電流抑制方法
KR101696403B1 (ko) 스위칭 레귤레이터의 소프트 스타트 회로
JP5974733B2 (ja) スイッチング電源装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180522

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180523

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180628

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180821

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180824

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6393169

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees