JP6892357B2 - スイッチングレギュレータ - Google Patents

スイッチングレギュレータ Download PDF

Info

Publication number
JP6892357B2
JP6892357B2 JP2017167173A JP2017167173A JP6892357B2 JP 6892357 B2 JP6892357 B2 JP 6892357B2 JP 2017167173 A JP2017167173 A JP 2017167173A JP 2017167173 A JP2017167173 A JP 2017167173A JP 6892357 B2 JP6892357 B2 JP 6892357B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
output
error amplifier
clamp
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017167173A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019047599A (ja
Inventor
幸輔 高田
幸輔 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ablic Inc
Original Assignee
Ablic Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ablic Inc filed Critical Ablic Inc
Priority to JP2017167173A priority Critical patent/JP6892357B2/ja
Priority to TW107128128A priority patent/TWI751370B/zh
Priority to CN201810993302.1A priority patent/CN109428487B/zh
Priority to US16/117,637 priority patent/US10326362B2/en
Priority to KR1020180102817A priority patent/KR102538433B1/ko
Publication of JP2019047599A publication Critical patent/JP2019047599A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6892357B2 publication Critical patent/JP6892357B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/157Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators with digital control
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/08Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/32Means for protecting converters other than automatic disconnection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/36Means for starting or stopping converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0003Details of control, feedback or regulation circuits
    • H02M1/0025Arrangements for modifying reference values, feedback values or error values in the control loop of a converter
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0003Details of control, feedback or regulation circuits
    • H02M1/0038Circuits or arrangements for suppressing, e.g. by masking incorrect turn-on or turn-off signals, e.g. due to current spikes in current mode control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Description

本発明は、定電圧を出力するスイッチングレギュレータに関し、特に、出力電圧のオーバーシュートの抑制機能を備えたスイッチングレギュレータに関する。
従来のスイッチングレギュレータは、出力端子に出力される出力電圧に基づく電圧と基準電圧との差を増幅して出力する誤差増幅器と、電源電圧が印加される電源端子と出力端子との間に接続され、誤差増幅器の出力に基づいて出力端子の出力電圧を制御する出力トランジスタと、誤差増幅器の出力に接続されたクランプ回路とを備え、誤差増幅器の出力電圧が所定の電圧よりも高いとき、クランプ回路により、誤差増幅器の出力を当該所定の電圧にクランプするように構成されている(例えば、特許文献1参照)。かかる構成により、電源電圧がスイッチングレギュレータの所望の出力電圧よりも低い状態から正常な電圧に急激に上昇した場合の出力電圧のオーバーシュートが低減される。
特開2010−81747号公報
しかしながら、上述の従来のスイッチングレギュレータでは、電源電圧が急激に上昇した後、出力電圧が所望の出力電圧を上回ると、誤差増幅器の出力がクランプされた電圧から低下していくが、誤差増幅器の出力には、一般に、位相補償容量が接続される(特許文献1には図示されていない)ため、誤差増幅器の出力が定常値になるまでの間、ある程度の時間を要することとなる。よって、この間、出力トランジスタがオンし続けることとなり、出力電圧が制御されない。したがって、オーバーシュートを完全に抑制することは困難である。
したがって、本発明は、電源電圧がスイッチングレギュレータの所望の出力電圧よりも低い状態から急激に正常な電圧に上昇した場合に、出力電圧が所望の出力電圧を上回った後、素早く出力トランジスタをスイッチングさせることができ、出力電圧を制御することによりオーバーシュートを抑制することが可能なスイッチングレギュレータを提供することを目的とする。
本発明のスイッチングレギュレータは、第1の電源端子と出力端子との間に接続された出力トランジスタと、前記出力端子に出力される出力電圧に基づく電圧と基準電圧との差を増幅して出力する誤差増幅器と、ランプ波を発生するランプ波発生回路と、前記誤差増幅器の出力電圧と前記ランプ波とを比較し、前記出力トランジスタのオン・オフを制御するための制御信号を出力するコンパレータと、前記誤差増幅器の出力電圧がクランプ電圧より高いとき、前記誤差増幅器の出力電圧を前記クランプ電圧にクランプするクランプ回路と、前記クランプ回路が前記誤差増幅器の出力電圧をクランプしているとき、第1のレベルの検出信号を出力し、前記誤差増幅器の出力電圧をクランプしていないとき、第2のレベルの検出信号を出力するクランプ検出回路と、一端が前記誤差増幅器の出力端子に接続された定電圧発生回路と、一端が前記定電圧発生回路の他端に接続され、他端が第2の電源端子に接続された位相補償容量とを備え、前記検出信号が前記第1のレベルのとき、前記位相補償容量の一端の電圧を所定の電圧分低下させ、前記検出信号が第1のレベルから第2のレベルに切り替わると、前記誤差増幅器の出力端子の電圧を前記クランプ電圧から前記所定の電圧分低下させることを特徴とする。
本発明のスイッチングレギュレータによれば、電源電圧がスイッチングレギュレータの所望の出力電圧よりも低い電圧から正常な電圧に急激に上昇した場合でも、誤差増幅器の出力電圧がクランプ電圧より高いときには誤差増幅器の出力電圧をクランプ電圧にクランプし、出力電圧が所望の出力電圧を上回ると、誤差増幅器の出力電圧がクランプ電圧から所定の電圧分低下することから、出力電圧が所望の出力電圧を上回った後、短時間で誤差増幅器の出力電圧がランプ波と交差することとなる。したがって、出力トランジスタがスイッチングし、これにより、出力電圧が所望の出力電圧に制御されるようになるため、オーバーシュートを抑制することが可能となる。
本発明の実施形態のスイッチングレギュレータの回路図である。 図1に示すクランプ回路とクランプ検出回路の一例を示す回路図である。 本発明の実施形態のスイッチングレギュレータの動作を説明するためのタイミング図である。 本発明の実施形態のスイッチングレギュレータの第1の具体例を示す回路図である。 本発明の実施形態のスイッチングレギュレータの第2の具体例を示す回路図である。
図1は、本発明の実施形態のスイッチングレギュレータ100の回路図である。
本実施形態のスイッチングレギュレータ100は、電源端子(「第1の電源端子」ともいう)101と、接地端子(「第2の電源端子」ともいう)102と、出力端子103と、基準電圧VREFを出力する基準電圧回路111と、出力端子103に出力される出力電圧VOUTを分圧する分圧回路112と、分圧電圧VFBと基準電圧VREFとを比較した結果の電圧VERRを出力する誤差増幅器110と、ランプ波VRAMPを発生するランプ波発生回路114と、電圧VERRとランプ波VRAMPとを比較し比較結果として信号VPWMを出力するPWMコンパレータ113と、出力バッファ115と、出力トランジスタ116と、クランプ回路117と、クランプ検出回路118と、定電圧発生回路119と、位相補償容量Ccとを備えている。
クランプ回路117は、クランプ端子305が誤差増幅器110の出力端子に接続されている。クランプ検出回路118は、入力にクランプ回路117の出力を受け、出力端子404が定電圧生発生回路119の制御端子に接続されている。定電圧発生回路119は、クランプ検出回路118の出力端子404からの検出信号DETを受ける制御端子を備え、一端が誤差増幅器110の出力端子に接続されている。位相補償容量Ccは、一端が定電圧発生回路119の他端に接続され、他端が接地端子102に接続されている。
定電圧発生回路119は、制御端子の電圧がローレベルのとき、両端の電位差が0Vとなり、制御端子の電圧がハイレベルのとき、両端の電圧差が所定の電圧Vc(>0)となるよう構成されている。
図2は、クランプ回路117及びクランプ検出回路118の一例を示す回路図である。
クランプ回路117は、基準電圧回路301と、誤差増幅器303と、NMOSトランジスタ304と、クランプ端子305とを備えている。
クランプ端子305、すなわち誤差増幅器110の出力端子の電圧が基準電圧回路301の電圧(「クランプ電圧」ともいう)VCLPより大きい場合、誤差増幅器303は、NMOSトランジスタ304のゲートにハイレベルを出力する。これにより、NMOSトランジスタ304がオンするため、クランプ端子305の電圧が低下する。つまり、誤差増幅器110の出力端子の電圧がクランプされる。このとき、クランプ端子305の電圧は、負帰還の作用によって、基準電圧回路301の電圧と等しい電圧、すなわちクランプ電圧VCLPにクランプされる。このように、誤差増幅器110の出力端子の電圧がクランプ回路117によりクランプされている状態を、以下、クランプ状態ともいう。
一方、クランプ端子305の電圧が基準電圧回路301の電圧VCLPより小さい場合、誤差増幅器303は、NMOSトランジスタ304のゲートにローレベルを出力する。これにより、NMOSトランジスタ304がオフするため、クランプ端子305は、ハイインピーダンスとなる。つまり、誤差増幅器110の出力端子の電圧は、クランプされない。このような状態を、以下、クランプ解除状態ともいう。
クランプ検出回路118は、NMOSトランジスタ401と、定電流回路402と、インバータ403と、出力端子404とを備えている。クランプ検出回路118の入力は、NMOSトランジスタ401のゲートであり、クランプ回路117内の誤差増幅器303の出力端子に接続されている。
クランプ回路117がクランプ端子305をクランプしているとき、クランプ回路117内の誤差増幅器303はハイレベルを出力しているため、NMOSトランジスタ401は、オンしている。したがって、NMOSトランジスタ401のドレイン電圧は、ローレベルとなり、インバータ403は、ハイレベルを出力し、クランプ検出回路118の出力端子404にはハイレベルが出力される。すなわち、クランプ状態のとき、クランプ検出回路118は、クランプ検出状態を示すハイレベルの検出信号DETを出力する。
一方、クランプ回路117がクランプ端子305をクランプしていないとき、NMOSトランジスタ401は、ゲートにローレベルが入力されているため、オフしている。したがって、NMOSトランジスタ401のドレイン電圧は、定電流回路402の電流によってハイレベルとなり、インバータ403はローレベルを出力し、クランプ検出回路118の出力端子404にローレベルが出力される。すなわち、クランプ解除状態のとき、クランプ検出回路118は、クランプ非検出状態を示すローレベルの検出信号DETを出力する。
次に、本実施形態のスイッチングレギュレータ100の動作について説明する。
図3は、電源電圧VDDが出力端子103に出力されるべき所望の出力電圧V0よりも低い状態から急激に正常な電圧に上昇した場合における本実施形態のスイッチングレギュレータ100の動作を説明するためのタイミング図である。
時刻T1までは、電源電圧VDDは、スイッチングレギュレータの所望の出力電圧V0よりも低い電圧になっていることから、分圧電圧VFBは基準電圧VREFよりも低い電圧になっている。誤差増幅器110の出力電圧VERRがクランプ電圧VCLPより高い場合、誤差増幅器110の出力電圧VERRは、クランプ電圧VCLPにクランプされる。クランプ電圧VCLPは、ランプ波VRAMPと交差しないため、信号VPWMはハイレベルを維持する。よって、出力トランジスタ116がオン状態であることから、出力電圧VOUTは電源電圧VDDと等しい。このとき、クランプ状態が維持されるため、クランプ検出回路118は、出力端子404からハイレベルの検出信号DETを出力する。これにより、定電圧発生回路119の両端の電圧は、所定の電圧Vcとなり、位相補償容量Ccの両端の電圧は、クランプ電圧VCLPと電圧Vcとの差分となる。すなわち、位相補償容量Ccの一端の電圧が所定の電圧Vc分低下する。
時刻T1において、電源電圧VDDが急激に正常な電圧に復帰すると、出力トランジスタ116が引き続きオン状態であるため、出力電圧VOUTは上昇していく。
時刻T2において、出力電圧VOUTが所望の出力電圧V0を上回ると、誤差増幅器110は、出力電圧VERRを低下させる。これにより、クランプ状態が解除されてクランプ検出回路118は、検出信号DETをハイレベルからローレベルに切り替える。このローレベルの検出信号DETが定電圧発生回路119の制御端子に入力されることにより、定電圧発生回路119の両端電圧が0Vになると、誤差増幅器110の出力電圧VERRは、所定の電圧Vcの分だけ速やかに低下する。
ここで、所定の電圧Vcは、電圧Vc分低下した後の電圧VERRの電圧値がランプ波VRAMPの最大電圧値よりも低くなるように、すなわち電圧Vc分低下した後の電圧VERRがランプ波と交差するように設定してもよい。しかし、そのように設定した場合、回路のばらつき等により電圧VERRが低下しすぎて、出力電圧VOUTが所望の出力電圧V0を上回った後すぐに所望の出力電圧V0を大きく下回ってしまい、出力電圧が不安定となる可能性がある。このような問題が生じることを防止するため、所定の電圧Vcは、電圧Vc分低下した誤差増幅器の出力電圧VERRの電圧値がランプ波VRAMPの最大電圧値よりも高なるように設定するのが好ましい。
したがって、上述のように、誤差増幅器110の出力電圧VERRは、所定の電圧Vcの分だけ急速に低下した後、時刻T3に至るまでさらに徐々に低下していく。
時刻T3において、電圧VERRがランプ波VRAMPと交差すると、PWMコンパレータ113の出力する信号VPWMは矩形波になる。したがって、出力電圧VOUTが所望の出力電圧V0を上回った後、短期間で出力トランジスタ116をスイッチングさせることができるようになり、出力電圧VOUTが出力トランジスタ116により所望の出力電圧に制御されるようになるため、出力電圧VOUTがオーバーシュートすることを抑制することが可能となる。
以上説明したように、本実施形態のスイッチングレギュレータ100によれば、電源電圧VDDがスイッチングレギュレータの所望の出力電圧V0よりも低い電圧から、急激に正常な電圧に上昇(復帰)した場合でも、出力電圧VOUTのオーバーシュートを防止することができる。
以下、本実施形態のスイッチングレギュレータ100における定電圧発生回路119の第1及び第2の具体例につき、図4及び図5を用いて説明する。
図4及び図5は、本実施形態のスイッチングレギュレータ100における定電圧発生回路119の第1及び第2の具体例をそれぞれ示す回路図である。なお、図4及び図5において、定電圧発生回路119以外の構成については、図1に示すスイッチングレギュレータ100と同一であるため、同一の構成要素には同一の符号を付し、重複する説明は適宜省略する。
まず、図4に示す定電圧発生回路119の第1の具体例は、一端が誤差増幅器110の出力端子に接続され、他端が位相補償容量Ccの一端に接続された抵抗120と、一端が抵抗120の他端に接続され、他端が接地端子に接続された電流源121とを含んで構成されている。
そして、クランプ検出回路118の出力端子404からの検出信号DETがハイレベルのとき、電流源121が電流を発生し、この電流が抵抗120に流れることにより、誤差増幅器110の出力端子と抵抗120の他端との間に所定の電圧Vcが発生する。一方、クランプ検出回路118の出力端子404からの検出信号DETがローレベルのときには、電流源121が電流を発生せず、抵抗120に電流が流れないため、誤差増幅器110の出力端子と抵抗120の他端との間の電圧が0Vとなる。
次に、図5に示す定電圧発生回路119の第2の具体例は、一端が誤差増幅器110の出力端子に接続され、他端が位相補償容量Ccの一端に接続された抵抗120と、一端が抵抗120の他端に接続され、他端が接地端子に接続されたスイッチ122とを含んで構成されている。
そして、クランプ検出回路118の出力端子404からの検出信号DETがハイレベルのとき、スイッチ122がオンし、これにより抵抗120に電流が流れることにより、誤差増幅器110の出力端子と抵抗120の他端との間に所定の電圧Vcが発生する。一方、クランプ検出回路118の出力端子404からの検出信号DETがローレベルのときには、スイッチ122がオフし、したがって、抵抗120に電流が流れないため、誤差増幅器110の出力端子と抵抗120の他端との間の電圧が0Vとなる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されず、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更が可能であることは言うまでもない。
例えば、上記実施形態においては、電圧モード制御方式のスイッチングレギュレータを例として説明したが、本発明は、電流モード制御方式のスイッチングレギュレータにも適用可能である。
101 電源端子101
102 接地端子
103 出力端子
110 誤差増幅器
111 基準電圧回路
112 分圧回路
113 PWMコンパレータ
114 ランプ波発生回路
115 出力バッファ
116 出力トランジスタ
117 クランプ回路
118 クランプ検出回路
119 定電圧発生回路
120 抵抗
121 電流源
122 スイッチ
Cc 位相補償容量

Claims (4)

  1. 第1の電源端子と出力端子との間に接続された出力トランジスタと、
    前記出力端子に出力される出力電圧に基づく電圧と基準電圧との差を増幅して出力する誤差増幅器と、
    ランプ波を発生するランプ波発生回路と、
    前記誤差増幅器の出力電圧と前記ランプ波とを比較し、前記出力トランジスタのオン・オフを制御するための制御信号を出力するコンパレータと、
    前記誤差増幅器の出力電圧がクランプ電圧より高いとき、前記誤差増幅器の出力電圧を前記クランプ電圧にクランプするクランプ回路と、
    前記クランプ回路が前記誤差増幅器の出力電圧をクランプしているとき、第1のレベルの検出信号を出力し、前記誤差増幅器の出力電圧をクランプしていないとき、第2のレベルの検出信号を出力するクランプ検出回路と、
    一端が前記誤差増幅器の出力端子に接続された定電圧発生回路と、
    一端が前記定電圧発生回路の他端に接続され、他端が第2の電源端子に接続された位相補償容量とを備え、
    前記定電圧発生回路は、前記検出信号が第1のレベルのとき、前記位相補償容量の一端の電圧を所定の電圧分低下させ、前記検出信号が第1のレベルから第2のレベルに切り替わると、前記誤差増幅器の出力端子の電圧を前記クランプ電圧から前記所定の電圧分低下させることを特徴とするスイッチングレギュレータ。
  2. 前記定電圧発生回路は、
    一端が前記誤差増幅器の出力端子に接続され、他端が前記位相補償容量の一端に接続された抵抗と、
    一端が前記抵抗の他端に接続され、他端が前記第2の電源端子に接続された電流源とを含み、
    前記検出信号が第1のレベルのとき、前記電流源が電流を発生することを特徴とする請求項1に記載のスイッチングレギュレータ。
  3. 前記定電圧発生回路は、
    一端が前記誤差増幅器の出力端子に接続され、他端が前記位相補償容量の一端に接続された抵抗と、
    一端が前記抵抗の他端に接続され、他端が前記第2の電源端子に接続されたスイッチとを含み、
    前記検出信号が第1のレベルのとき、前記スイッチがオンすることを特徴とする請求項1に記載のスイッチングレギュレータ。
  4. 前記クランプ電圧から前記所定の電圧分低下した前記誤差増幅器の出力端子の電圧の電圧値は、前記ランプ波の最大電圧値よりも高いことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載のスイッチングレギュレータ。
JP2017167173A 2017-08-31 2017-08-31 スイッチングレギュレータ Active JP6892357B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017167173A JP6892357B2 (ja) 2017-08-31 2017-08-31 スイッチングレギュレータ
TW107128128A TWI751370B (zh) 2017-08-31 2018-08-13 切換調整器
CN201810993302.1A CN109428487B (zh) 2017-08-31 2018-08-29 开关调整器
US16/117,637 US10326362B2 (en) 2017-08-31 2018-08-30 Switching regulator
KR1020180102817A KR102538433B1 (ko) 2017-08-31 2018-08-30 스위칭 레귤레이터

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017167173A JP6892357B2 (ja) 2017-08-31 2017-08-31 スイッチングレギュレータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019047599A JP2019047599A (ja) 2019-03-22
JP6892357B2 true JP6892357B2 (ja) 2021-06-23

Family

ID=65437848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017167173A Active JP6892357B2 (ja) 2017-08-31 2017-08-31 スイッチングレギュレータ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10326362B2 (ja)
JP (1) JP6892357B2 (ja)
KR (1) KR102538433B1 (ja)
CN (1) CN109428487B (ja)
TW (1) TWI751370B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6998850B2 (ja) * 2018-09-21 2022-01-18 エイブリック株式会社 定電流回路
US10903743B2 (en) * 2019-01-14 2021-01-26 Texas Instruments Incorporated Methods and apparatus to adjust a transient response
JP7399739B2 (ja) * 2020-02-19 2023-12-18 ローム株式会社 スイッチング電源装置
CN112769403A (zh) * 2020-12-30 2021-05-07 深圳芯智汇科技有限公司 误差放大器、直流变换器及电子设备
US11569736B2 (en) * 2021-02-25 2023-01-31 Texas Instruments Incorporated Self-adjusting DC/DC converter soft-start mechanism

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7518351B2 (en) * 2005-05-18 2009-04-14 Linear Technology Corporation Switching regulator over voltage reduction circuit and method
JP2008295158A (ja) * 2007-05-23 2008-12-04 Panasonic Corp 電源装置
CN100592611C (zh) * 2007-08-24 2010-02-24 尼克森微电子股份有限公司 一种应用于开关式稳压器的脉宽调制控制器
JP2010081747A (ja) * 2008-09-26 2010-04-08 Fujitsu Microelectronics Ltd Dc/dcコンバータ制御回路、およびdc/dcコンバータ制御方法
TW201025812A (en) * 2008-12-25 2010-07-01 Advanced Analog Technology Inc DC-DC converter providing soft-start function
CN101841240B (zh) * 2010-04-12 2012-08-29 无锡中星微电子有限公司 电源转换器和误差放大器
JP6261343B2 (ja) * 2013-03-06 2018-01-17 エスアイアイ・セミコンダクタ株式会社 ボルテージレギュレータ
JP6211916B2 (ja) * 2013-12-24 2017-10-11 エスアイアイ・セミコンダクタ株式会社 スイッチングレギュレータ
JP6257363B2 (ja) 2014-02-06 2018-01-10 エスアイアイ・セミコンダクタ株式会社 スイッチングレギュレータ制御回路及びスイッチングレギュレータ
US9484800B2 (en) * 2014-03-05 2016-11-01 Tower Semiconductor Ltd. Soft-start circuit for switching regulator
JP6393169B2 (ja) * 2014-11-27 2018-09-19 エイブリック株式会社 Dc−dcコンバータ
JP6556520B2 (ja) * 2015-06-23 2019-08-07 ローム株式会社 スイッチング電源回路、液晶駆動装置、液晶表示装置
JP6815127B2 (ja) * 2015-09-08 2021-01-20 ローム株式会社 Dc/dcコンバータ、スイッチング電源装置
US20180018333A1 (en) * 2016-07-18 2018-01-18 Bioz, Inc. Continuous evaluation and adjustment of search engine results
US9712061B1 (en) * 2016-08-30 2017-07-18 Silanna Asia Pte Ltd Power converter overvoltage system
US10148176B2 (en) * 2016-12-28 2018-12-04 Novatek Microelectronics Corp. DC to DC converter with pulse width modulation and a clamping circuit for non-pulse width modulation control

Also Published As

Publication number Publication date
CN109428487A (zh) 2019-03-05
US10326362B2 (en) 2019-06-18
TW201914218A (zh) 2019-04-01
US20190068055A1 (en) 2019-02-28
CN109428487B (zh) 2023-12-19
KR20190024832A (ko) 2019-03-08
KR102538433B1 (ko) 2023-06-01
JP2019047599A (ja) 2019-03-22
TWI751370B (zh) 2022-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6892357B2 (ja) スイッチングレギュレータ
JP6211916B2 (ja) スイッチングレギュレータ
US9977443B2 (en) Low dropout linear regulators and starting methods therefor
JP6168793B2 (ja) スイッチングレギュレータ及び電子機器
US9553514B2 (en) DC-DC converter
JP2005045993A (ja) Pwmスイッチングレギュレータ制御回路
JP2012060714A (ja) 集積回路
JP6257363B2 (ja) スイッチングレギュレータ制御回路及びスイッチングレギュレータ
JP2010152451A (ja) ボルテージレギュレータ
US9069366B2 (en) Switching regulator
TWI665542B (zh) Voltage Regulator
US9467044B2 (en) Timing generator and timing signal generation method for power converter
KR20190039868A (ko) 스위칭 레귤레이터
JP6975538B2 (ja) ソフトスタート回路
JP6205596B2 (ja) ソフトスタート回路及び電源装置
KR102096171B1 (ko) Dc-dc 컨버터용 소프트 스타트 장치 및 방법
US20170077811A1 (en) Voltage regulator and method for controlling output stages of voltage regulator
JP2008011585A (ja) スイッチングレギュレータ
JP2007097301A (ja) 過電圧保護回路
US9641074B2 (en) Current control for DC-DC converter
JP6629593B2 (ja) 電源回路およびその制御回路、制御方法、ならびにそれを用いた電子機器
JP5974733B2 (ja) スイッチング電源装置
TW201737604A (zh) 非隔離切換式電源電路之可自動調整限流電路
JP2022138742A (ja) スイッチングレギュレータ制御回路及びdc/dcコンバータ
CN115765450A (zh) 占空比限制电路和具有恒定输出的直流开关电源

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200707

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210513

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210525

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210527

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6892357

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250