JP2008011585A - スイッチングレギュレータ - Google Patents

スイッチングレギュレータ Download PDF

Info

Publication number
JP2008011585A
JP2008011585A JP2006176109A JP2006176109A JP2008011585A JP 2008011585 A JP2008011585 A JP 2008011585A JP 2006176109 A JP2006176109 A JP 2006176109A JP 2006176109 A JP2006176109 A JP 2006176109A JP 2008011585 A JP2008011585 A JP 2008011585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
soft start
output
pmos transistor
switching regulator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006176109A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Tsuzaki
敏之 津崎
Michiyasu Deguchi
充康 出口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP2006176109A priority Critical patent/JP2008011585A/ja
Priority to TW096121028A priority patent/TW200824243A/zh
Priority to US11/823,089 priority patent/US7705578B2/en
Priority to CNA2007101095070A priority patent/CN101106325A/zh
Priority to KR1020070063906A priority patent/KR101207254B1/ko
Publication of JP2008011585A publication Critical patent/JP2008011585A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/36Means for starting or stopping converters
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F1/00Automatic systems in which deviations of an electric quantity from one or more predetermined values are detected at the output of the system and fed back to a device within the system to restore the detected quantity to its predetermined value or values, i.e. retroactive systems
    • G05F1/10Regulating voltage or current
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/16Means for providing current step on switching, e.g. with saturable reactor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • H02M3/1588Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load comprising at least one synchronous rectifier element
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/10Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S323/00Electricity: power supply or regulation systems
    • Y10S323/901Starting circuits
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S323/00Electricity: power supply or regulation systems
    • Y10S323/908Inrush current limiters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

【課題】 スイッチングレギュレータにおける出力段のスイッチング素子の突入電流をより防止する。
【解決手段】 ソフトスタート制御回路116が、出力段のスイッチング素子であるPMOSトランジスタ104の電流を検出する。その電流がPMOSトランジスタ104の電流を制限する電流制限値以上になった場合、ソフトスタート制御回路116が、PMOSトランジスタ104をオフに制御する。よって、PMOSトランジスタ104の突入電流を防止できる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、ソフトスタート機能を有するスイッチングレギュレータに関する。
電源電圧源から安定した定電圧を供給する電源装置として、スイッチングレギュレータやシリーズレギュレータが広く知られている。このスイッチングレギュレータは、電源電圧源からの入力と外部への出力との間にシリーズ接続されたスイッチング素子をスイッチングパルスに基づいて所定の制御のもとに断続させ、電源電圧源からの入力電圧をスイッチングし、必要な電力のみを出力している。
スイッチングレギュレータは、スイッチングレギュレータコントロールICによって制御されている。このスイッチングレギュレータコントロールICには、電源投入時におけるスイッチングレギュレータコントロールICの出力電圧のオーバーシュート及びスイッチング素子に流れる突入電流を防止するために、ソフトスタート機能が設けられている。このソフトスタート機能は、電源投入時におけるスイッチング素子に対するスイッチングパルスのデューティを徐々に大きくするものであり、電源電圧源からの入力と外部への出力との間のエネルギ伝達時間を制限している(例えば、特許文献1参照)。
特開2004−297985号公報
しかし、電源電圧源からの入力と外部への出力との間の電流値がセンスされていないので、スイッチング素子の突入電流を完全に防止できないことがある。
本発明はこのような点に鑑みてなされたものであり、スイッチング素子の突入電流をより防止できるスイッチングレギュレータを提供することを目的とする。
本発明では、上記課題を解決するために、ソフトスタート機能を有するスイッチングレギュレータにおいて、出力段のスイッチング素子と、前記スイッチング素子の電流を検出する検出回路と、前記スイッチング素子の電流が前記スイッチング素子の電流を制限する電流制限値以上になった場合、前記スイッチング素子をオフに制御する制御回路と、を備えていることを特徴とするスイッチングレギュレータを提供する。
本発明は、検出回路が出力段のスイッチング素子の電流を検出し、その電流がスイッチング素子の電流を制限する電流制限値以上になると制御回路がスイッチング素子をオフに制御するので、スイッチング素子の突入電流を防止できる。
本発明におけるソフトスタート機能を有するスイッチングレギュレータについて説明する。図1は、スイッチングレギュレータの概略を示す回路図である。
スイッチングレギュレータは、電源電圧源101、スイッチングレギュレータを制御するスイッチングレギュレータコントロールIC102、平滑回路用のコイル109及び平滑回路用の出力容量111を備えている。スイッチングレギュレータコントロールIC102の電源端子103に電源電圧源101が接続され、コント端子108にコイル109の一端が接続され、出力電圧端子110にコイル109の他端が接続され、グランド端子113が接地されている。また、出力電圧端子110は、出力容量111を介して接地されている。
このようなスイッチングレギュレータによると、電源電圧源101から電源端子103を介して入力された入力電圧は、スイッチングレギュレータコントロールIC102よってパルス状の出力電圧に変換される。このパルス状の出力電圧は、コイル109及び出力容量111からなる平滑回路に印可され、この平滑回路によって平均化される。
また、スイッチングレギュレータコントロールIC102は、スイッチング素子である出力段のNMOSトランジスタ112、出力段のPMOSトランジスタ104、スイッチングレギュレータコントロールIC102の出力電圧を分圧するブリーダ抵抗107、分圧された出力電圧と基準電圧とを比較して増幅するトランスコンダクタンスアンプ誤差増幅器106、比較結果を電圧として取り出すためのトランスコンダクタンスアンプ出力抵抗115、三角波発生回路105、トランスコンダクタンスアンプ誤差増幅器106の出力電圧と三角波発生回路105の出力電圧とを比較してPWM波形を出力するPWMコンパレータ117、ソフトスタート制御回路116、及び、バッファ118を有している。
このようなスイッチングレギュレータコントロールIC102によると、スイッチングレギュレータコントロールIC102の出力電圧はフィードバックされてさらに分圧されてトランスコンダクタンスアンプ誤差増幅器106に入力され、基準電圧もトランスコンダクタンスアンプ誤差増幅器106に入力される。これらの分圧された出力電圧と基準電圧とは、比較されて増幅される。その増幅結果と三角波発生回路105の出力電圧とは、PWMコンパレータ117に入力されて比較される。比較結果として、PWM波形が、出力される。このPWM波形及びソフトスタート制御回路116の出力電圧は、バッファ118に入力される。バッファ118を介したPWM波形は、ソフトスタート制御回路116の制御下で、NMOSトランジスタ112及びPMOSトランジスタ104のゲート電極にそれぞれ入力される。この時のゲート電極の電圧値に基づき、電源端子103からの入力電圧は、スイッチングされた後に出力電圧端子110に出力される。
次に、ソフトスタート制御回路116について説明する。図2は、ソフトスタート制御回路の概略を示す図である。
ソフトスタート制御回路116は、ソフトスタート機能を実現するための信号を出力するソフトスタート信号出力回路201、抵抗218、その出力された信号と抵抗218の電圧とを比較して増幅するオペアンプ202、NMOSトランジスタ219、カレントミラー回路になっているPMOSトランジスタ203及びPMOSトランジスタ204、カレントミラー回路になっているNMOSトランジスタ215とNMOSトランジスタ216とNMOSトランジスタ217と、抵抗205、抵抗206、抵抗208、2つの所定の電圧を比較してPMOSトランジスタ104を制御する信号を出力するコンパレータ214、及び、PMOSトランジスタ104とカレントミラー回路になっているPMOSトランジスタ210を有している。
なお、ここでは、PMOSトランジスタ203とPMOSトランジスタ204とのミラー比は1:1であり、NMOSトランジスタ215とNMOSトランジスタ216とNMOSトランジスタ217とのミラー比は1:1:1であり、PMOSトランジスタ210とPMOSトランジスタ104とのミラー比は1:Mとする。
このようなソフトスタート制御回路116によると、ソフトスタート信号出力回路201から電圧が出力され、その電圧及び抵抗218によって生じた電圧がオペアンプ202に入力される。次いで、これらの電圧は、比較増幅されて出力され、NMOSトランジスタ219のゲート電極に入力される。よって、NMOSトランジスタ219は電流Irefを出力し、この電流Irefは抵抗218を流れる。この時の電流Irefは、ソフトスタート信号出力回路201の出力電圧をV1とし、抵抗218の抵抗値をR1とすると、
Iref=V1/R1・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(1)
によって算出される。この電流Irefは、カレントミラー回路により、抵抗205及び抵抗206にも流れる。
また、PMOSトランジスタ210とPMOSトランジスタ104とのミラー比は1:Mなので、PMOSトランジスタ210の電流とPMOSトランジスタ104の電流Idrvとの電流値の比も1:Mになっていて、電流Idrvの1/Mの電流が、抵抗208に流れる。
よって、コンパレータ214のプラス端子の電圧Vpは、電源電圧をVとし、抵抗205の抵抗値をR2とすると、
Vp=V−Iref×R2・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(2)
によって算出される。また、マイナス端子の電圧Vnは、抵抗206の抵抗値をR3とし、抵抗208の抵抗値をR4とすると、
Vn=V−(Iref×R3+(Idrv/M)×R4)・・・・・・(3)
によって算出される。この時、PMOSトランジスタ210を用いたコンパレータ214により、PMOSトランジスタ104の電流が検出されることになる。
PMOSトランジスタ104の電流Idrvが電流制限値Idrvlim未満の場合、コンパレータ214がローの信号を出力するように抵抗205、抵抗206及び抵抗208の抵抗値は設定されていて、電流Idrvが電流制限値Idrvlim以上になった場合、コンパレータ214はハイの信号(過電流検出信号)を出力する。この時の電流制限値Idrvlimは、
Vp=Vn・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(4)
の条件から算出され、
Idrvlim=(R2−R3)×M×Iref/R4・・・・・・(5)
によって算出される。
電流Idrvが電流制限値Idrvlim以上になった場合、コンパレータ214からハイの信号が出力される。この信号は、バッファ118を介してPMOSトランジスタ104のゲート電極に入力される。PMOSトランジスタ104は、この信号により、オフしていく。
次に、ソフトスタート信号出力回路201について説明する。図3は、第1のソフトスタート信号出力回路の概略を示す図である。
ソフトスタート信号出力回路201は、基準電圧源301、NMOSトランジスタ306、及び、抵抗303と容量305とからなるローパスフィルタを有している。基準電圧源301は、NMOSトランジスタ306のチャネル及びローパスフィルタを介してソフトスタート信号出力端子304に接続されている。
このようなソフトスタート信号出力回路201によると、電源投入後にNMOSトランジスタ306がオンされることにより、ローパスフィルタの時定数に基づいた時間でソフトスタート信号出力端子304の出力電圧が徐々に基準電圧源301の電圧になる。よって、式(1)及び式(5)から、電流Iref及び電流制限値Idrvlimも徐々に変化するようになる。この時間に、ソフトスタート機能が動作していることになる。
なお、ソフトスタート信号出力回路201について、図3で説明した構成だけでなく、以下に説明する構成でもよい。図4は、第2のソフトスタート信号出力回路の概略を示す図である。
ソフトスタート信号出力回路201aは、基準電圧源401、NMOSトランジスタ408、電流源402、容量407及びNMOSトランジスタ404を有している。基準電圧源401は、NMOSトランジスタ408のチャネルを介してソフトスタート信号出力端子406に接続されている。また、電流源402の出力は、NMOSトランジスタ408のゲート電極、一端が接地された容量407の他端、及び、ソース電極が接地されたNMOSトランジスタ404のドレイン電極に接続されている。
このようなソフトスタート信号出力回路201aによると、電源投入後にNMOSトランジスタ404がオフされることにより、容量407が電流源402によって充電され、NMOSトランジスタ408のゲート電圧が上昇する。ゲート電圧の上昇に基づき、NMOSトランジスタ408は徐々にオンされていき、電流源402及び容量407に基づいた時間でソフトスタート信号出力端子406の出力電圧が徐々に基準電圧源401の電圧になる。
スイッチングレギュレータの概略を示す回路図である。 ソフトスタート制御回路の概略を示す図である。 第1のソフトスタート信号出力回路の概略を示す図である。 第2のソフトスタート信号出力回路の概略を示す図である。
符号の説明
101 電源電圧源
102 スイッチングレギュレータコントロールIC
103 電源端子
104 PMOSトランジスタ
105 三角波発生回路
106 トランスコンダクタンスアンプ誤差増幅器
107 ブリーダ抵抗
108 コント端子
109 コイル
110 出力電圧端子
111 出力容量
112 NMOSトランジスタ
113 グランド端子
115 トランスコンダクタンスアンプ出力抵抗
116 ソフトスタート制御回路
117 PWMコンパレータ
118 バッファ

Claims (2)

  1. ソフトスタート機能を有するスイッチングレギュレータにおいて、
    出力段のスイッチング素子と、
    前記スイッチング素子の電流を検出する検出回路と、
    前記スイッチング素子の電流が前記スイッチング素子の電流を制限する電流制限値以上になった場合、前記スイッチング素子をオフに制御する制御回路と、
    を備えていることを特徴とするスイッチングレギュレータ。
  2. 電源投入時に徐々に前記電流制限値を上昇させる電流制限値制御回路、
    をさらに備えていることを特徴とする請求項1記載のスイッチングレギュレータ。
JP2006176109A 2006-06-27 2006-06-27 スイッチングレギュレータ Withdrawn JP2008011585A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006176109A JP2008011585A (ja) 2006-06-27 2006-06-27 スイッチングレギュレータ
TW096121028A TW200824243A (en) 2006-06-27 2007-06-11 Switching regulator
US11/823,089 US7705578B2 (en) 2006-06-27 2007-06-26 Switching regulator
CNA2007101095070A CN101106325A (zh) 2006-06-27 2007-06-27 开关式稳压器
KR1020070063906A KR101207254B1 (ko) 2006-06-27 2007-06-27 스위칭 레귤레이터

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006176109A JP2008011585A (ja) 2006-06-27 2006-06-27 スイッチングレギュレータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008011585A true JP2008011585A (ja) 2008-01-17

Family

ID=38918558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006176109A Withdrawn JP2008011585A (ja) 2006-06-27 2006-06-27 スイッチングレギュレータ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7705578B2 (ja)
JP (1) JP2008011585A (ja)
KR (1) KR101207254B1 (ja)
CN (1) CN101106325A (ja)
TW (1) TW200824243A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140109298A (ko) * 2013-03-04 2014-09-15 세이코 인스트루 가부시키가이샤 스위칭 레귤레이터 및 전자 기기
CN104731146A (zh) * 2013-12-24 2015-06-24 精工电子有限公司 开关调节器及电子设备
JP2015527180A (ja) * 2012-06-05 2015-09-17 ファイン インコーポレイテッドFine Inc. 電気浸透脱水機の電気節減型電圧入力装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010166019A (ja) * 2008-12-18 2010-07-29 Panasonic Corp 半導体レーザ装置
CN103207636B (zh) * 2012-01-17 2015-12-02 国民技术股份有限公司 一种用于提供低噪声带隙基准电压源的电路

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06250747A (ja) * 1993-02-22 1994-09-09 Mitsubishi Electric Corp 基準光源ランプ用スイッチング電源

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6104170A (en) * 1998-12-23 2000-08-15 Fairchild Semiconductor Corporation Method and circuit for preventing oscillations in a battery charger
US6100678A (en) * 1999-08-26 2000-08-08 Linear Technology Corporation Single package pin providing soft-start and short-circuit timer functions in a voltage regulator controller
JP2003289620A (ja) * 2002-03-27 2003-10-10 Fujitsu Ltd 突入電流抑制装置
JP3738014B2 (ja) 2003-03-28 2006-01-25 Tdk株式会社 スイッチング電源のソフトスタート方法、出力制御回路およびスイッチング電源
US7576525B2 (en) * 2006-10-21 2009-08-18 Advanced Analogic Technologies, Inc. Supply power control with soft start

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06250747A (ja) * 1993-02-22 1994-09-09 Mitsubishi Electric Corp 基準光源ランプ用スイッチング電源

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015527180A (ja) * 2012-06-05 2015-09-17 ファイン インコーポレイテッドFine Inc. 電気浸透脱水機の電気節減型電圧入力装置
KR20140109298A (ko) * 2013-03-04 2014-09-15 세이코 인스트루 가부시키가이샤 스위칭 레귤레이터 및 전자 기기
JP2014171332A (ja) * 2013-03-04 2014-09-18 Seiko Instruments Inc スイッチングレギュレータ及び電子機器
KR102110109B1 (ko) * 2013-03-04 2020-05-13 에이블릭 가부시키가이샤 스위칭 레귤레이터 및 전자 기기
CN104731146A (zh) * 2013-12-24 2015-06-24 精工电子有限公司 开关调节器及电子设备
KR20150075034A (ko) 2013-12-24 2015-07-02 세이코 인스트루 가부시키가이샤 스위칭 레귤레이터 및 전자 기기
US9293990B2 (en) 2013-12-24 2016-03-22 Seiko Instruments Inc. Switching regulator and electronic apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US20080007239A1 (en) 2008-01-10
US7705578B2 (en) 2010-04-27
KR101207254B1 (ko) 2012-12-03
KR20080000542A (ko) 2008-01-02
TW200824243A (en) 2008-06-01
CN101106325A (zh) 2008-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4691404B2 (ja) スイッチング制御回路、自励型dc−dcコンバータ
JP5407510B2 (ja) 定電圧回路装置
JP4810283B2 (ja) スイッチング制御回路
TWI610528B (zh) 升壓型切換調節器及電子機器
US8576529B2 (en) Power stage control circuit
TWI647557B (zh) 針對負載的切換控制器和方法
US9063558B2 (en) Current limiting circuit configured to limit output current of driver circuit
KR102538433B1 (ko) 스위칭 레귤레이터
US20100046124A1 (en) Boost DC-DC converter control circuit and boost DC-DC converter having protection circuit interrupting overcurrent
JP2007325371A (ja) 電源装置
JP2008131776A (ja) Dc−dcコンバータ
JP2009176008A (ja) ボルテージレギュレータ
JP4542972B2 (ja) 過電流検出回路及びそれを用いた電源装置
JP2008011585A (ja) スイッチングレギュレータ
JP6253436B2 (ja) Dc/dcコンバータ
US20140097811A1 (en) Current-limit system and method
CN110121685B (zh) 电源电路
JP2016082647A (ja) 変圧装置
JP2006217695A (ja) スイッチング電源装置
JP6850199B2 (ja) 電源回路
JP2010226821A (ja) 出力電流制限回路及びこれを用いた電源装置
JP2008187784A (ja) 充電制御装置
KR101171597B1 (ko) 스위칭 방식 전압 변환기의 인덕터 영 전류 측정 장치
JP5789427B2 (ja) ドライブ回路
JP5226374B2 (ja) スイッチングレギュレータ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090220

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091105

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091113

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110817

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20111005