JP2016081324A - Cnc情報を常時録画する数値制御装置 - Google Patents

Cnc情報を常時録画する数値制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016081324A
JP2016081324A JP2014212522A JP2014212522A JP2016081324A JP 2016081324 A JP2016081324 A JP 2016081324A JP 2014212522 A JP2014212522 A JP 2014212522A JP 2014212522 A JP2014212522 A JP 2014212522A JP 2016081324 A JP2016081324 A JP 2016081324A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
state
numerical control
alarm
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014212522A
Other languages
English (en)
Inventor
長谷川 哲
Satoru Hasegawa
哲 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP2014212522A priority Critical patent/JP2016081324A/ja
Priority to US14/876,913 priority patent/US20160110611A1/en
Priority to DE102015013164.8A priority patent/DE102015013164A1/de
Priority to CN201510673196.5A priority patent/CN105527921A/zh
Publication of JP2016081324A publication Critical patent/JP2016081324A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/406Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by monitoring or safety
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/406Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by monitoring or safety
    • G05B19/4069Simulating machining process on screen
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/409Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by using manual data input [MDI] or by using control panel, e.g. controlling functions with the panel; characterised by control panel details or by setting parameters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Numerical Control (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)

Abstract

【課題】機械に問題が発生した時の数値制御装置の画面や操作状況、機械操作盤等の信号の状態をオペレータが容易に把握できる数値制御装置を提供すること。
【解決手段】本発明の数値制御装置は、表示器に表示する画像をイメージ化する表示イメージ生成手段と、キーの押下状態を画像イメージ化するキーボードイメージ生成手段と、発生中のアラーム情報を画像イメージ化するアラーム状態イメージ生成手段と、信号のON/OFF状態を画像イメージ化する信号状態イメージ生成手段と、数値制御装置の内部情報を画像イメージ化する内部情報イメージ生成手段を備え、各手段により生成された各イメージを周期的に一つの画像に結合して動画を生成し、ログとして記録する機能を備える。
【選択図】図2

Description

本発明は、数値制御装置に関し、特に数値制御装置の各種ログ情報を画像化し、表示器の画面内容と共に動画として記録する数値制御装置に関する。
機械を制御する数値制御装置では、機械の問題発生時にその原因を調査するために、キー操作の履歴、発生アラームの履歴、特定の信号のON/OFF状態の履歴等のログ情報を内部RAMに記録、もしくは、外部記録デバイスに出力する機能が提案されている(例えば、特許文献1〜4など)。
このような機能により記録されるログ情報は通常テキストファイルとして出力され、機械の動作に問題が発生してその原因を調査するときは、オペレータは不具合発生時までのログ情報を取得して、各種履歴を時系列に解析することで問題発生時の操作、信号状態、アラームの発生状況から、問題の原因を推定していた。
特許第3476484号公報 特開昭63−257042号公報 特開2007−272545号公報 特開2005−004270号公報
数値制御装置の画面操作中に問題が発生した場合は、前記ログ情報に加えて、問題が発生するまでの数値制御装置の画面の遷移や、問題発生時に表示されていた画面の内容を知りたい場合がある。しかしながら、操作履歴や内部状態に係る情報をテキストファイルに記録していたとしても、画面の状態などは当該テキストデータから直接把握することはできず、オペレータはログ情報から画面の状態を想像する他なかった。
また、従来技術では、ログ情報として、キーの押下、アラームの発生、アラームの消滅、信号の変化等、状態の変化時のみ履歴を記録しているため、問題発生時の状態を知るためには発生時刻以前の履歴をさかのぼりながら、状態変化があった履歴を探し出す必要があり、このような作業をログ情報に記録されたテキストデータにより行うことは、オペレータにとって大きな負担がかかるという問題があった。
更に、従来技術では、キー操作の履歴や、機械操作盤等の信号のON/OFF状態は、やはりテキストファイルで記録されているため、実際の操作状況をイメージすることが困難であるという問題があった。
そこで本発明の目的は、機械に問題が発生した時の数値制御装置の画面や操作状況、機械操作盤等の信号の状態をオペレータが容易に把握できる数値制御装置を提供することである。
本願の請求項1に係る発明は、機械制御時の状況を示す状況情報を記録する数値制御装置において、表示器に表示する画像をイメージ化した表示イメージを生成する表示イメージ生成手段と、キーの押下状態を取得し、取得したキーの押下状態を画像イメージ化したキーボードイメージを生成するキーボードイメージ生成手段と、前記表示イメージ、前記キーボードイメージを一つの画像に結合するイメージ結合手段と、周期的に生成された前記結合した画像に基づいて動画を生成する動画生成手段と、を備えたことを特徴とする数値制御装置である。
本願の請求項2に係る発明は、前記数値制御装置は、発生中のアラーム情報を取得し、取得した発生中のアラーム情報を画像イメージ化したアラーム状態イメージを生成するアラーム状態イメージ生成手段、信号のON/OFF状態を取得し、取得した信号のON/OFF状態を画像イメージ化した信号状態イメージを生成する信号状態イメージ生成手段、および前記数値制御装置の内部情報を取得し、取得した前記数値制御装置の内部情報を画像イメージ化した内部情報イメージを生成する内部情報イメージ生成手段の、少なくともいずれか1つを更に備え、前記イメージ結合手段は、前記表示イメージ、前記キーボードイメージに加えて、前記アラーム状態イメージ、前記信号状態イメージ、および前記内部情報イメージの少なくともいずれか1つを一つの画像に結合する、ことを特徴とする請求項1に記載の数値制御装置である。
本願の請求項3に係る発明は、前記動画を所定時間ごとに1つの動画ファイルとして記録する、ことを特徴とする請求項1または2に記載の数値制御装置である。
本願の請求項4に係る発明は、アラーム発生時前後の前記動画を他の動画ファイルとは異なる1つの動画ファイルとして記録する、ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1つに記載の数値制御装置である。
本発明により、問題発生に至るまでの、数値制御装置の画面、キー操作、アラーム情報、特定の信号の変化、数値制御装置の内部情報が、一つの画面イメージとして時系列に動画に記録されており、一つの動画を再生することで問題発生時の各種状況が視覚的に確認できるようになるため、数値制御装置や機械等に発生した問題をオペレータが調査する時間を短縮することができるという効果を奏する。
また、数値制御装置の画面を画像として記録する手法などと比較しても、動画として記録することで動きを把握しやすいといったメリットがあり、また、複数の画像を記録するのと比較しても、動画のコーデックがフレームの前後のイメージの差分情報を効率よく記録する手法を取っていることを考慮すれば、同じ情報を保存するのにはるかに小さなサイズで記録できるというメリットがあり、より長時間の記録を残すことができる。
本発明の実施の形態における数値制御装置の要部ブロック図である。 本発明の実施の形態における数値制御装置が記録する動画の表示例である。 本発明の実施の形態における常時録画処理のフローチャートである。 本発明の実施の形態における数値制御装置が記録する動画におけるキーボードイメージの一例である。 本発明の実施の形態における数値制御装置が記録する動画における信号状態イメージの一例である。 本発明の実施の形態における数値制御装置が記録する動画における数値制御装置1の内部状態イメージの一例である。 本発明の実施の形態における時間分割動画記録の例を説明する図である。 本発明の実施の形態におけるアラーム発生時動画記録の例を説明する図である。
以下、本発明の実施の形態を図面と共に説明する。
図1は、本発明の一実施の形態における数値制御装置の要部ブロック図である。数値制御装置1はCPU10を有し、該CPU10には、バス19を介してROM11、RAM12、不揮発性メモリ13、外部記憶媒体インタフェース14、外部機器インタフェース15、表示コントローラ16、キーボードコントローラ17、外部信号インタフェース18が接続されている。
ROM11には、数値制御装置1の全体の制御や後述する常時録画機能のための制御ソフトが記憶されており、RAM12には、数値制御装置1が機械を制御するために用いる加工プログラムなどが記憶されている。加工プログラムは、普段は不揮発性メモリ13に記憶されており、実行時に不揮発性メモリ13から読み出されてRAM12へ記憶される。そして、CPU10はRAM12から加工プログラムを読み出し、順次実行して機械を制御する。また、RAM12は、常時録画機能を実現するために必要とされる画像生成や動画のエンコードに用いられる一時メモリ領域が確保されている。
外部記憶媒体インタフェース14には、外部記憶媒体200が接続されている。また、外部機器インタフェース15は、アダプタ等の外部機器210との接続を可能とするものである。外部記憶媒体200や外部機器210には、加工プログラムや各種パラメータ等が記憶されており、これらプログラムやデータは、それぞれのインタフェースを介して読み込まれ、RAM12、不揮発性メモリ13へとバスを介して記憶される。
表示コントローラ16は、ディスプレイ等の表示器220が接続され、CPU10からの表示指令に基づいて数値制御装置1の状態情報や制御している機械の状態情報などの表示を行う。また、キーボードコントローラ17は、キーボード230と接続され、該キーボード230からオペレータにより入力された指令やデータを受けてCPU10に転送する。
外部信号インタフェース18は、I/O機器240を介して工作機械等の制御対象となる機械の各種アクチュエータ、センサ、機械操作盤241などと接続されている。
本実施の形態の数値制御装置1は、数値制御装置1が動作する際に表示器220に表示された画面イメージ、キーボード230の操作イメージ、機械操作盤241の操作イメージ、発生アラームの表示イメージ、信号状態の表示イメージ、および数値制御装置1の内部情報の表示イメージを一つの画像に結合して動画として記録する常時録画機能を有する。図2に、本実施の形態の数値制御装置1が記録する動画を表示した例を示す。
図2において、図左上は表示器220に表示された画面イメージ、図左下はキーボード230、機械操作盤241の操作イメージを示している。また、図右は上から数値制御装置1の内部情報の表示イメージ、発生アラームの表示イメージ、信号状態の表示イメージを示している。これら各イメージは、常時録画機能により逐次個別のイメージとして生成された後に一枚の画像イメージとして結合され、生成された複数の画像イメージからリアルタイムに動画に変換されて記録される。
図3は、常時録画機能により実行される常時録画処理のフローチャートである。本処理は、常時録画機能が有効にされると、所定周期(1/30秒〜1/10秒程度)でループして実行される。
●[ステップSA01]数値制御装置1の表示器220に表示される画面を取得し、画像イメージ化する。画像イメージは、表示コントローラ16において生成される画面のピクセル情報を基に生成され、BMP、JPG、GIF、PNG形式等の画像ファイルとして一時保存する。
●[ステップSA02]キーボードコントローラ17から、キーボード230の押下状態を取得する。
●[ステップSA03]ステップSA02で取得したキー押下状態を画像イメージ化する。キーボードイメージを生成するために、あらかじめ不揮発性メモリ13等には、キーボードイメージのベースとなるキーボード画像と、押下されたキーに当該キーボード画像の座標情報とを関連付けたテーブル等が記憶されている。そして、これら情報に基づいて、取得したキー押下状態からキーボード画像の座標情報を取得し、図4に示すように押下されているキーの場所をハイライトしたキーボードイメージを生成し、BMP、JPG、GIF、PNG形式等の画像ファイルとして一時保存する。
●[ステップSA04]数値制御装置1に発生したアラームに関する情報を取得する。
●[ステップSA05]ステップSA04で取得したアラームに関する情報に基づいて、アラーム状態イメージを生成し、BMP、JPG、GIF、PNG形式等の画像ファイルとして一時保存する。
●[ステップSA06]外部信号インタフェース18から、I/O機器240の信号ON/OFFの状態を取得する。
●[ステップSA07]ステップSA06で取得した信号のON/OFF状態に基づいて、信号の状態のイメージを生成し、BMP、JPG、GIF、PNG形式等の画像ファイルとして一時保存する。信号の状態のイメージの一例としては、例えば図2の左下の機械操作盤のイメージや、図2の右下に示すように信号状態の変化を横軸を時間軸とするグラフとして描画する手法がある。機械操作盤のイメージを生成するには、あらかじめ不揮発性メモリ13等に、機械操作盤イメージのベースとなる機械操作盤画像と、各信号状態を表すランプやボタン、セレクタスイッチなどの部品画像と、機械操作盤画像上の各ランプ、ボタン、スイッチなどの座標情報とを記憶しておき、これら情報と信号状態に基づいて機械操作盤イメージを合成するようにすればよい。また、信号状態をグラフとして描画するには、それぞれの信号の状態の所定時間分の履歴をRAM12などに記録しておき、当該履歴と今回取得した信号状態とに基づいてイメージを生成するようにすればよい。更に、図5に示すように信号状態をLEDランプの画像により表現し、信号状態がONになっているI/Oについては点灯したランプ画像、信号状態がOFFになっているI/Oについては消灯したランプ画像で表現するようにしてもよい。
●[ステップSA08]数値制御装置1の内部情報を取得する。内部情報は、数値制御装置の各サーボ軸の座標値や、現在実行中の加工プログラム、送り速度、主軸回転数、時刻、動作モード、非常停止状態、などのように、数値制御装置1内において管理される各部の情報を含む。
●[ステップSA09]ステップSA08で取得した数値制御装置1の内部情報に基づいて、数値制御装置1の内部情報のイメージを生成し、BMP、JPG、GIF、PNG形式等の画像ファイルとして一時保存する。数値制御装置1の内部情報のイメージとしては、例えば図6に示すように内部情報を示す文字列を列挙したイメージとして生成すればよい。
●[ステップSA10]ステップSA01、ステップSA03、ステップSA05、ステップSA07、ステップSA09で生成して一時保存した各画像ファイルを結合し、図2に示すようなイメージを生成する。
●[ステップSA11]ステップSA10で生成したイメージに基づいて動画を生成する。イメージから動画を生成する際には、前周期で実行された常時録画処理により既に作成されている今までの動画の末尾に静止画をフレームとして追加するようにしてもよいし、ステップSA10で生成されたイメージを所定周期分記憶しておき、所定数の画像から部分動画を生成してから、今までの動画の末尾に合成するようにしてもよい。なお、動画のコーデック(Mpeg、Motion−JPEG、H.264など)については、求められる画質やCPU10の性能などを考慮してより適切なものを選択すればよい。
●[ステップSA12]ステップSA11で生成した動画を不揮発性メモリ13、外部記憶媒体200などにファイルとして記録する。この記録は、本処理の実行周期毎に行うようにしてもよいし、所定周期毎に行うようにしてもよい。また、動画を1ファイルに記憶するようにしてもよいし、後述するように適切なタイミングで動画ファイルを分割しながら別ファイルとして記録するようにしてもよい。本処理が終了すると、次の実行周期においてステップSA01へ戻る。
以上、本実施の形態の数値制御装置1では、図3で説明した常時録画処理を所定周期でループさせて実行しているため、数値制御装置1の稼働中は常に動画を記録する。この動画を一つのファイルとして保存すると、巨大な大きさのファイルになってしまい、原因の調査のために該巨大な動画ファイルを再生すると、動画中から問題発生時の動画を探し出すのが困難である。
このような問題に対応するための一案として、あらかじめ指定した時間ごとに、動画ファイルを分割しながら、複数のファイルに記録する手法を取ることができる。例えば、一つの動画の記録時間を10分とし、図7に示すように指定した記録時間ごとに動画を別ファイルに記録することで、解析したい時間帯の動画ファイルをチェックすることで調査の時間を短縮することができる。なお、このようにファイルを時間で分割して記録する手法を取る場合は、図3のステップSA12において数値制御装置1のシステム時刻を取得し、区切りの時間毎に記録する動画のファイル名を変更するようにすればよい。
また、動画記録中に、数値制御装置1のアラームが発生した場合に、アラーム発生時刻を中心として、前後の動画を切り出して、アラーム発生時の動画として別ファイルに記録するようにしてもよい。例えば、アラーム発生時の動画の切り出し時間を、アラーム発生後5分、アラーム発生前20分とした場合、図8に示すように、アラーム発生時刻−20分〜アラーム発生時刻+5分までの動画が、別ファイル<3>に切り出される。このような記録方式を取ることにより、アラーム発生時の動画の特定がより容易となり、オペレータの利便性が増加する。
なお、図3で説明した常時録画処理において、画像の生成、結合や、動画の生成には、数値制御装置1に用意されている既存のライブラリなどを用いるようにすればよい。また、図3の説明で示したキーボードイメージや信号状態イメージなど各イメージは一例にすぎず、オペレータが数値制御装置1や制御対象の機械の状況を一見して把握できるようなイメージであればどのように構成してもよい。
更に、上述した実施の形態では、画面の表示イメージ、キーボードイメージ、アラーム状態イメージ、信号の状態イメージ、内部情報のイメージを全て結合した画像から動画を生成する例を示したが、少なくとも、画面の表示イメージと、キーボードなどの入力機器のイメージとに基づいて結合イメージを生成し、該結合イメージから動画を生成して記録するようにすれば、数値制御装置や機械等に発生した問題をオペレータが調査する際に有効に活用できる。また、数値制御装置に備え付けられた構成や制御する機械の種類によって、追加の情報を取得し、取得した追加情報に基づいた新たなイメージを生成して他のイメージと結合し、動画として記録するようにしてもよい。
1 数値制御装置
10 CPU
11 ROM
12 RAM
13 不揮発性メモリ
14 外部記憶媒体インタフェース
15 外部機器インタフェース
16 表示コントローラ
17 キーボードコントローラ
18 外部信号インタフェース
19 バス
200 外部記憶媒体
210 外部機器
220 表示器
230 キーボード
240 I/O機器
241 機械操作盤

Claims (4)

  1. 機械制御時の状況を示す状況情報を記録する数値制御装置において、
    表示器に表示する画像をイメージ化した表示イメージを生成する表示イメージ生成手段と、
    キーの押下状態を取得し、取得したキーの押下状態を画像イメージ化したキーボードイメージを生成するキーボードイメージ生成手段と、
    前記表示イメージ、前記キーボードイメージを一つの画像に結合するイメージ結合手段と、
    周期的に生成された前記結合した画像に基づいて動画を生成する動画生成手段と、
    を備えたことを特徴とする数値制御装置。
  2. 前記数値制御装置は、
    発生中のアラーム情報を取得し、取得した発生中のアラーム情報を画像イメージ化したアラーム状態イメージを生成するアラーム状態イメージ生成手段、
    信号のON/OFF状態を取得し、取得した信号のON/OFF状態を画像イメージ化した信号状態イメージを生成する信号状態イメージ生成手段、
    および前記数値制御装置の内部情報を取得し、取得した前記数値制御装置の内部情報を画像イメージ化した内部情報イメージを生成する内部情報イメージ生成手段の、少なくともいずれか1つを更に備え、
    前記イメージ結合手段は、前記表示イメージ、前記キーボードイメージに加えて、前記アラーム状態イメージ、前記信号状態イメージ、および前記内部情報イメージの少なくともいずれか1つを一つの画像に結合する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の数値制御装置。
  3. 前記動画を所定時間ごとに1つの動画ファイルとして記録する、
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の数値制御装置。
  4. アラーム発生時前後の前記動画を他の動画ファイルとは異なる1つの動画ファイルとして記録する、
    ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1つに記載の数値制御装置。
JP2014212522A 2014-10-17 2014-10-17 Cnc情報を常時録画する数値制御装置 Pending JP2016081324A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014212522A JP2016081324A (ja) 2014-10-17 2014-10-17 Cnc情報を常時録画する数値制御装置
US14/876,913 US20160110611A1 (en) 2014-10-17 2015-10-07 Numerical control device
DE102015013164.8A DE102015013164A1 (de) 2014-10-17 2015-10-09 Numerische Steuervorrichtung
CN201510673196.5A CN105527921A (zh) 2014-10-17 2015-10-16 数值控制装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014212522A JP2016081324A (ja) 2014-10-17 2014-10-17 Cnc情報を常時録画する数値制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016081324A true JP2016081324A (ja) 2016-05-16

Family

ID=55638003

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014212522A Pending JP2016081324A (ja) 2014-10-17 2014-10-17 Cnc情報を常時録画する数値制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20160110611A1 (ja)
JP (1) JP2016081324A (ja)
CN (1) CN105527921A (ja)
DE (1) DE102015013164A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6342593B1 (ja) * 2017-06-20 2018-06-13 ヤマザキマザック株式会社 工作機械管理システムおよび工作機械の管理方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6392839B2 (ja) * 2016-12-21 2018-09-19 ファナック株式会社 画像表示装置
JP6870664B2 (ja) * 2018-07-10 2021-05-12 株式会社安川電機 制御システム、制御装置及びプログラム
JP7022049B2 (ja) * 2018-12-05 2022-02-17 ファナック株式会社 認識装置、システムおよび認識方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05181524A (ja) * 1991-12-27 1993-07-23 Hitachi Seiko Ltd 数値制御装置
JPH11224114A (ja) * 1998-02-06 1999-08-17 Fanuc Ltd 数値制御装置及び数値制御装置の異常処理方法
JP2003022108A (ja) * 2001-07-10 2003-01-24 Yamazaki Mazak Corp 工作機械の異常管理装置
JP2003330761A (ja) * 2002-05-09 2003-11-21 Lifetree Corp コンピュータ操作画面録画装置
JP2004303126A (ja) * 2003-04-01 2004-10-28 Mori Seiki Co Ltd データ通信可能な制御装置及びこれを備えたデータ伝送システム
JP2008191858A (ja) * 2007-02-02 2008-08-21 Sky Kk 端末監視装置と端末監視装置のためのプログラム
JP2009032214A (ja) * 2007-07-31 2009-02-12 Shimadzu Corp ソフトウエアテスト支援システム
JP2014154891A (ja) * 2013-02-04 2014-08-25 Canon Inc 情報処理装置およびその制御方法、プログラム、並びに記憶媒体

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63257042A (ja) 1987-04-14 1988-10-24 Fanuc Ltd キ−操作履歴記憶装置
JP3476484B2 (ja) 1992-09-01 2003-12-10 ファナック株式会社 制御装置における操作履歴表示装置
JP2005004270A (ja) 2003-06-09 2005-01-06 Toshiba Mach Co Ltd 電子機器
JP2007272545A (ja) 2006-03-31 2007-10-18 Brother Ind Ltd 数値制御装置及び数値制御装置による異常処理方法
US9286026B2 (en) * 2006-09-08 2016-03-15 Aten International Co., Ltd. System and method for recording and monitoring user interactions with a server
US7936260B2 (en) * 2008-11-05 2011-05-03 At&T Intellectual Property I, L.P. Identifying redundant alarms by determining coefficients of correlation between alarm categories

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05181524A (ja) * 1991-12-27 1993-07-23 Hitachi Seiko Ltd 数値制御装置
JPH11224114A (ja) * 1998-02-06 1999-08-17 Fanuc Ltd 数値制御装置及び数値制御装置の異常処理方法
JP2003022108A (ja) * 2001-07-10 2003-01-24 Yamazaki Mazak Corp 工作機械の異常管理装置
JP2003330761A (ja) * 2002-05-09 2003-11-21 Lifetree Corp コンピュータ操作画面録画装置
JP2004303126A (ja) * 2003-04-01 2004-10-28 Mori Seiki Co Ltd データ通信可能な制御装置及びこれを備えたデータ伝送システム
JP2008191858A (ja) * 2007-02-02 2008-08-21 Sky Kk 端末監視装置と端末監視装置のためのプログラム
JP2009032214A (ja) * 2007-07-31 2009-02-12 Shimadzu Corp ソフトウエアテスト支援システム
JP2014154891A (ja) * 2013-02-04 2014-08-25 Canon Inc 情報処理装置およびその制御方法、プログラム、並びに記憶媒体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6342593B1 (ja) * 2017-06-20 2018-06-13 ヤマザキマザック株式会社 工作機械管理システムおよび工作機械の管理方法
US12050450B2 (en) 2017-06-20 2024-07-30 Yamazaki Mazak Corporation Machine tool management system and method for managing machine tool

Also Published As

Publication number Publication date
DE102015013164A1 (de) 2016-04-21
CN105527921A (zh) 2016-04-27
US20160110611A1 (en) 2016-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016081324A (ja) Cnc情報を常時録画する数値制御装置
US9618928B2 (en) Simulation apparatus of numerical controller
JP6747104B2 (ja) セーフティシステム、プログラム、および方法
JP7450471B2 (ja) プログラマブルロジックコントローラおよびplcシステム
JPWO2005091098A1 (ja) 表示器、コンピュータを表示器として機能させるためのプログラムプロダクト、およびそのプログラムプロダクトを格納した記録媒体
JP6105537B2 (ja) アラーム対処履歴を表示する数値制御装置
JP5788097B1 (ja) 数値制御装置およびロギング方法
CN112612238A (zh) 设置装置和plc系统
JP6325500B2 (ja) Cncの動作状況をコメント中に追加表示可能なラダー図モニタ装置
JP2015046707A (ja) 情報処理装置およびその制御方法およびプログラム
JP2016103193A (ja) サイクルタイムに係るパラメータ設定支援機能を有する数値制御装置
JP2010026920A (ja) 加工プログラムの付加情報を表示する数値制御装置
JP2005056098A (ja) 表示装置
CN108345264A (zh) 可编程控制器
JP2007026171A (ja) 数値制御装置
US6829518B2 (en) Numerical control apparatus
WO2021100308A1 (ja) 工作機械、ログ出力方法、およびログ出力プログラム
JP6309927B2 (ja) Ncプログラム運転と連動した関連信号の自動トレース機能を有する数値制御装置
US10048678B2 (en) Numerical controller
JP2022158226A (ja) 分析装置、分析システム、およびその制御方法
JP2015199249A (ja) 射出成形機の画面の画像データの出力方法およびその装置
JP6494085B2 (ja) 作業手順書の作成装置
JP6951157B2 (ja) プログラマブルコントローラ及びラダー回路プログラム検証システム
JP7450470B2 (ja) 設定装置およびplcシステム
US20150091930A1 (en) Monitoring subject displaying device and method, and monitoring subject displaying computer program

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160816

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161206

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170704