JP2015529687A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015529687A5
JP2015529687A5 JP2015532150A JP2015532150A JP2015529687A5 JP 2015529687 A5 JP2015529687 A5 JP 2015529687A5 JP 2015532150 A JP2015532150 A JP 2015532150A JP 2015532150 A JP2015532150 A JP 2015532150A JP 2015529687 A5 JP2015529687 A5 JP 2015529687A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
tissue
cells
item
cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015532150A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6456829B2 (ja
JP2015529687A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2013/060181 external-priority patent/WO2014047067A1/en
Publication of JP2015529687A publication Critical patent/JP2015529687A/ja
Publication of JP2015529687A5 publication Critical patent/JP2015529687A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6456829B2 publication Critical patent/JP6456829B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上で要約され、下でさらに詳細に記載されている方法は、実践者が行った特定の行為に関して記載されているが、これらには、別の人による行為に関する指示も含まれ得ることが理解されるべきである。したがって、例えば、「微小血管組織を投与する」などの行為は、「微小血管組織の投与を指示する」ことも含む。
特定の実施形態では、例えば以下が提供される:
(項目1)
処理された微小血管組織を含む組成物であって、
前記処理された微小血管組織が、単離された多能性細胞、または多能性細胞もしくは前記微小血管組織から得たもしくはそれに由来する細胞膜を含み、
前記組成物が血管新生活性または抗炎症活性を有し、
前記組成物が滅菌されており、かつ/または前記組成物内のウイルスが不活化されている、
組成物。
(項目2)
前記細胞または組織が培養されていない、項目1に記載の組成物。
(項目3)
前記組成物中に存在する前記細胞の50%以下が生存可能である、項目1に記載の組成物。
(項目4)
前記組成物中に存在する前記細胞の10%以下が生存可能である、項目1に記載の組成物。
(項目5)
前記組成物中に存在する前記細胞の実質的に全てが生存不可能である、項目1に記載の組成物。
(項目6)
前記細胞の少なくとも1%がトリパンブルーを排除する、項目11に記載の組成物。
(項目7)
乾燥、凍結乾燥または凍結保存されている、項目1から6までのいずれか一項に記載の組成物。
(項目8)
室温付近で少なくとも1カ月保管した場合に、測定可能な血管新生活性または抗炎症活性を保持する、項目7に記載の組成物。
(項目9)
賦形剤を含む、項目1から8までのいずれか一項に記載の組成物。
(項目10)
植え込み型足場またはマトリックスをさらに含む、項目1から9までのいずれか一項に記載の組成物。
(項目11)
前記植え込み型足場またはマトリックスが、骨由来のインプラント、バイオ繊維足場、多孔質吸収性ポリマー、ヒドロゲル、組織製品を含むパテ、または縫合糸である、項目10に記載の組成物。
(項目12)
細胞、組織または細胞膜が、前記植え込み型足場またはマトリックスの骨、腱、または皮膚接面に存在する、項目10または項目11に記載の組成物。
(項目13)
静脈内投与用に製剤化されている、項目1から12までのいずれか一項に記載の組成物。
(項目14)
前記細胞または組織が、哺乳動物ドナー、場合によってヒトから得たものである、項目1から13までのいずれか一項に記載の組成物。
(項目15)
前記ドナーが、前記細胞または組織を得た時点で健康な哺乳動物であった、項目14に記載の組成物。
(項目16)
前記細胞が、幹細胞または前駆細胞を含む、項目1から15までのいずれか一項に記載の組成物。
(項目17)
放射線照射に曝露することによって滅菌されている、項目1から16までのいずれか一項に記載の組成物。
(項目18)
単離された多能性細胞を含み、血管新生活性または抗炎症活性を有する組成物を調製する方法であって、
a.ドナー哺乳動物から得た組織試料を解離させて、その中の複数の多能性細胞を放出させるステップと、
b.複数の前記放出された多能性細胞を1つまたは複数の他の組織成分から分離して、単離された多能性細胞を含む組成物を作製するステップと、
c.場合により、(b)または(d)に従って作製された前記組成物を乾燥、凍結乾燥、または凍結保存するステップと、
d.(b)もしくは(c)から生じた前記組成物を滅菌し、かつ/または(b)もしくは(c)から生じた組成物中に存在するウイルスを不活化するステップと
を含み、(d)から生じた前記組成物が測定可能な血管新生活性または抗炎症活性を保持する方法。
(項目19)
前記細胞または組織を培養しない、項目18に記載の方法。
(項目20)
(c)の前に、前記放出された細胞または組成物を濾過するステップをさらに含む、項目18または項目19に記載の方法。
(項目21)
前記(a)の解離が、前記組織試料を1つまたは複数のプロテアーゼと接触させることを含む、項目18から20までのいずれか一項に記載の方法。
(項目22)
前記1つまたは複数のプロテアーゼが、コラゲナーゼを含まない、項目21に記載の方法。
(項目23)
前記1つまたは複数のプロテアーゼが、
1型コラゲナーゼ、およびディスパーゼもしくはサーモリシンのいずれか;または
MMP2、MMP14、およびディスパーゼもしくはサーモリシンのいずれか
を含む、またはそれからなる、項目21または項目22に記載の方法。
(項目24)
前記(a)の解離または(b)の分離が、超音波撹拌、遠心分離、濾過、または密度勾配の使用を含む、項目18から23までのいずれか一項に記載の方法。
(項目25)
前記組織が、脂肪由来組織、骨髄、骨、筋肉組織、臍帯組織、または羊水組織であり、前記超音波撹拌、濾過、遠心分離、または密度勾配の使用により、前記放出された多能性細胞が脂肪細胞またはもう1つの他の細胞もしくは組織成分から分離され、場合により、前記組織が脂肪由来組織であり、前記放出された多能性細胞が脂肪細胞から分離される、項目24に記載の方法。
(項目26)
処理された微小血管組織を含み、血管新生活性または抗炎症活性を有する組成物を調製する方法であって、
a.ドナー哺乳動物から得た微小血管組織試料を解離させて、解離した微小血管組織を含む組成物を作製するステップと、
b.(a)に従って作製された前記組成物から1つまたは複数の組織成分を除去するステップと、
c.場合により、(b)または(d)の後に前記組成物を乾燥、凍結乾燥、または凍結保存するステップと、
d.(b)もしくは(c)の後に前記組成物を滅菌し、かつ/または(b)もしくは(c)の後に前記組成物中に存在するウイルスを不活化するステップと
を含み、
(c)または(d)から生じた前記組成物が測定可能な血管新生活性または抗炎症活性を保持する方法。
(項目27)
前記細胞または組織を培養しない、項目26に記載の方法。
(項目28)
前記組成物を濾過するステップをさらに含む、項目26または項目27に記載の方法。
(項目29)
前記(a)の解離が、前記組織試料を1つまたは複数のプロテアーゼと接触させることを含む、項目26から28までのいずれか一項に記載の方法。
(項目30)
前記1つまたは複数のプロテアーゼが、コラゲナーゼを含まない、項目29に記載の方法。
(項目31)
前記1つまたは複数のプロテアーゼが、
1型コラゲナーゼ、およびディスパーゼもしくはサーモリシンのいずれか;または
MMP2、MMP14、およびディスパーゼもしくはサーモリシンのいずれか
を含む、またはそれからなる、項目29または項目30に記載の方法。
(項目32)
前記(a)の解離または(b)の除去が、超音波撹拌、遠心分離、濾過、または密度勾配の使用を含む、項目26から31までのいずれか一項に記載の方法。
(項目33)
前記微小血管組織が脂肪由来組織であり、前記超音波撹拌、遠心分離、濾過または密度勾配の使用により、脂肪細胞が(a)に従って作製された前記組成物から除去される、項目32に記載の方法。
(項目34)
滅菌の乾燥した組成物を含む、水分不透過性の容器であって、前記組成物が、単離された多能性細胞、または処理された微小血管組織、または前記細胞もしくは組織から得たもしくはそれに由来する細胞膜を含み、前記組成物が血管新生活性または抗炎症活性を有し、前記組成物が滅菌されており、かつ/または前記組成物内のウイルスが不活化されており、前記組成物が室温付近で少なくとも1カ月保管した場合に、測定可能な血管新生活性または抗炎症活性を保持している容器。
(項目35)
前記細胞または組織が培養されていない、項目34に記載の水分不透過性の容器。
(項目36)
前記組成物中に存在する前記細胞の50%以下が生存可能である、項目34または項目35に記載の水分不透過性の容器。
(項目37)
前記組成物中に存在する前記細胞の10%以下が生存可能である、項目36に記載の水分不透過性の容器。
(項目38)
前記組成物中に存在する前記細胞の実質的に全てが生存不可能である、項目337に記載の水分不透過性の容器。
(項目39)
前記細胞の少なくとも1%がトリパンブルーを排除する、項目34から37までのい
ずれか一項に記載の水分不透過性の容器。
(項目40)
前記組成物が賦形剤を含む、項目34から38までのいずれか一項に記載の水分不透過性の容器。
(項目41)
前記組成物が、植え込み型足場またはマトリックスをさらに含む、項目34から40までのいずれか一項に記載の水分不透過性の容器。
(項目42)
前記植え込み型足場またはマトリックスが骨由来のインプラント、バイオ繊維足場、多孔質吸収性ポリマー、ヒドロゲル、組織製品を含むパテ、または縫合糸である、項目41に記載の水分不透過性の容器。
(項目43)
細胞、組織または細胞膜が、前記植え込み型足場またはマトリックスの骨、腱または皮膚接面に存在する、項目41または項目42に記載の水分不透過性の容器。
(項目44)
前記組成物が静脈内投与用に製剤化されている、項目34から43までのいずれか一項に記載の水分不透過性の容器。
(項目45)
前記細胞または組織が、哺乳動物ドナー、場合によってヒトから得たものである、項目34から44までのいずれか一項に記載の水分不透過性の容器。
(項目46)
前記ドナーが、前記細胞または組織を得た時点で健康な哺乳動物であった、項目45に記載の水分不透過性の容器。
(項目47)
前記細胞が、幹細胞または前駆細胞を含む、項目34から45までのいずれか一項に記載の水分不透過性の容器。
(項目48)
気密シールを含むバイアルである、項目34から47までのいずれか一項に記載の水分不透過性の容器。
(項目49)
滅菌の内部を含む密封包装内に存在する、項目34から48までのいずれか一項に記載の水分不透過性の容器。
(項目50)
哺乳動物において傷害もしくは疾患を処置もしくは予防する、または組織再生を促進する方法であって、前記哺乳動物に、項目1から16までのいずれか一項に記載の組成物または項目18から33までのいずれか一項に記載の方法によって調製された組成物を提供することを含む方法。
(項目51)
前記組成物を前記哺乳動物に外科的に植え込む、項目50に記載の方法。
(項目52)
前記組成物を、前記哺乳動物における傷害または疾患の部位内またはその近くに植え込む、項目51に記載の方法。
(項目53)
前記組成物が前記哺乳動物の静脈内に提供される、項目50に記載の方法。
(項目54)
前記傷害が軟部組織の傷害である、項目50から53までのいずれか一項に記載の方法。
(項目55)
前記傷害が腱、靭帯、皮膚、骨、軟骨、椎間板、または微小血管組織に存在する、項目50から53までのいずれか一項に記載の方法。
(項目56)
前記傷害または疾患が、虚血傷害、再灌流傷害、微小血管傷害、または炎症である、項目50から53までのいずれか一項に記載の方法。
(項目57)
前記疾患が関節炎である、項目56に記載の方法。
(項目58)
多能性細胞、および1つまたは複数の血管壁細胞外マトリックス成分を含む組成物。
(項目59)
多能性細胞を含む滅菌された組成物。
(項目60)
多能性細胞の2種以上の成分を含む滅菌された組成物。
(項目61)
多能性細胞の10種以上の成分を含む、項目59に記載の滅菌された組成物。
(項目62)
多能性細胞由来の細胞膜およびタンパク質を含む組成物。
(項目63)
生存細胞を全く含まない、項目62に記載の組成物。
(項目64)
インタクトな細胞を全く含まない、項目62に記載の組成物。
(項目65)
トリパンブルーを排除するが増殖はしない多能性細胞を含む組成物。
(項目66)
トリパンブルーを排除するが増殖はしない滅菌された多能性細胞を含む組成物。
(項目67)
前記組成物中に存在する前記細胞の少なくとも50%または少なくとも90%が、トリパンブルーを排除するが増殖はしない、項目65または項目66に記載の組成物。
(項目68)
前記多能性細胞が前記対象に対して自己細胞ではない、対象における傷害または疾患の処置または予防において使用するための項目58から67までのいずれか一項に記載の組成物。
(項目69)
対象の腱の傷害を修復するための、乾燥および滅菌された微小血管組織の使用。
(項目70)
前記乾燥および滅菌された微小血管組織が多能性細胞を含む、項目69に記載の使用。
(項目71)
前記組成物が血管新生活性または抗炎症活性を有する、項目69から70までのいずれか一項に記載の使用。
(項目72)
多能性細胞が前記対象に対して同種異系である、項目70から71までのいずれか一項に記載の使用。
(項目73)
対象の靭帯の傷害を修復するための、乾燥および滅菌された微小血管組織の使用。
(項目74)
前記乾燥および滅菌された微小血管組織が多能性細胞を含む、項目73に記載の使用。
(項目75)
前記組成物が血管新生活性または抗炎症活性を有する、項目73から74までのいずれか一項に記載の使用。
(項目76)
多能性細胞が前記対象に対して同種異系である、項目74から75までのいずれか一項に記載の使用。
(項目77)
対象の皮膚の傷害を修復するための、乾燥および滅菌された微小血管組織の使用。
(項目78)
前記乾燥および滅菌された微小血管組織が多能性細胞を含む、項目77に記載の使用。
(項目79)
前記組成物が血管新生活性または抗炎症活性を有する、項目77から78までのいずれか一項に記載の使用。
(項目80)
多能性細胞が前記対象に対して同種異系である、項目78から79までのいずれか一項に記載の使用。
(項目81)
対象の骨の傷害を修復するための、乾燥および滅菌された微小血管組織の使用。
(項目82)
前記乾燥および滅菌された微小血管組織が多能性細胞を含む、項目81に記載の使用。
(項目83)
前記組成物が血管新生活性または抗炎症活性を有する、項目81から82までのいずれか一項に記載の使用。
(項目84)
多能性細胞が前記対象に対して同種異系である、項目82から83までのいずれか一項に記載の使用。
(項目85)
対象の軟骨の傷害を修復するための、乾燥および滅菌された微小血管組織の使用。
(項目86)
前記乾燥および滅菌された微小血管組織が多能性細胞を含む、項目85に記載の使用。
(項目87)
前記組成物が血管新生活性または抗炎症活性を有する、項目85から86までのいずれか一項に記載の使用。
(項目88)
多能性細胞が前記対象に対して同種異系である、項目86から87までのいずれか一項に記載の使用。
(項目89)
対象の椎間板の傷害を修復するための、乾燥および滅菌された微小血管組織の使用。
(項目90)
前記乾燥および滅菌された微小血管組織が多能性細胞を含む、項目89に記載の使用。
(項目91)
前記組成物が血管新生活性または抗炎症活性を有する、項目89から90までのいずれか一項に記載の使用。
(項目92)
多能性細胞が前記対象に対して同種異系である、項目90から91までのいずれか一項に記載の使用。

Claims (20)

  1. 処理された微小血管組織を含む組成物であって、
    前記処理された微小血管組織が、単離された多能性細胞、または多能性細胞もしくは前記微小血管組織から得たもしくはそれに由来する細胞膜を含み、
    前記組成物が血管新生活性または抗炎症活性を有し、
    前記組成物が滅菌されており、かつ/または前記組成物内のウイルスが不活化されている、
    組成物。
  2. (a)前記細胞または組織が培養されていない
    (b)前記組成物中に存在する前記細胞の50%以下が生存可能である;あるいは
    (c)室温付近で少なくとも1カ月保管した場合に、測定可能な血管新生活性または抗炎症活性を保持する、請求項1に記載の組成物。
  3. (a)前記組成物中に存在する前記細胞の10%以下が生存可能である
    (b)前記組成物中に存在する前記細胞の実質的に全てが生存不可能である;あるいは
    (c)前記細胞の少なくとも1%がトリパンブルーを排除する、請求項に記載の組成物。
  4. (a)乾燥、凍結乾燥または凍結保存されている
    (b)1つまたは複数の血管壁細胞外マトリックス成分を含む;あるいは
    (c)放射線照射に曝露することによって滅菌されている、請求項1からまでのいずれか一項に記載の組成物。
  5. (a)賦形剤を含む
    (b)植え込み型足場またはマトリックスをさらに含む;
    (c)静脈内投与用に製剤化されている;
    (d)前記細胞または組織が、哺乳動物ドナー、場合によってヒトから得たものである;あるいは
    (e)前記細胞が、幹細胞または前駆細胞を含む、請求項1からまでのいずれか一項に記載の組成物。
  6. 単離された多能性細胞を含む滅菌された組成物。
  7. 生存可能な細胞を全く含まない、請求項に記載の滅菌された組成物。
  8. (a)多能性細胞の10種以上の成分を含む;
    (b)インタクトな細胞を全く含まない;
    (c)トリパンブルーを排除するが増殖はしない多能性細胞を含む;
    (d)1または複数の血管壁細胞外マトリックス成分を含む;あるいは
    (e)前記組成物中に存在する多能性細胞のうちの少なくとも50%または少なくとも90%がトリパンブルーを排除するが増殖はしない;
    請求項6に記載の滅菌された組成物。
  9. 滅菌の乾燥した組成物を含む、水分不透過性の容器であって、前記組成物が、単離された多能性細胞、または処理された微小血管組織、または前記細胞もしくは組織から得たもしくはそれに由来する細胞膜を含み、前記組成物が血管新生活性または抗炎症活性を有し、前記組成物が滅菌されており、かつ/または前記組成物内のウイルスが不活化されており、前記組成物が室温付近で少なくとも1カ月保管した場合に、測定可能な血管新生活性または抗炎症活性を保持している容器。
  10. (a)前記細胞または組織が培養されていない;あるいは
    (b)前記組成物中に存在する前記細胞の50%以下が生存可能である、請求項に記載の水分不透過性の容器。
  11. (a)前記組成物中に存在する前記細胞の10%以下が生存可能である
    (b)前記組成物中に存在する前記細胞の実質的に全てが生存不可能である;
    (c)前記細胞の少なくとも1%がトリパンブルーを排除する;
    (d)前記組成物が賦形剤を含む;
    (e)前記組成物が、植え込み型足場またはマトリックスをさらに含む;
    (f)前記組成物が静脈内投与用に製剤化されている;
    (g)前記細胞または組織が、哺乳動物ドナー、場合によってヒトから得たものである;
    (h)前記細胞が、幹細胞または前駆細胞を含む;
    (i)前記容器が、気密シールを含むバイアルである;または
    (j)前記容器が、滅菌の内部を含む密封包装内に存在する、請求項に記載の水分不透過性の容器。
  12. 単離された多能性細胞を含み、血管新生活性または抗炎症活性を有する組成物を調製する方法であって、
    ドナー哺乳動物から得た組織試料を解離させて、その中の複数の多能性細胞を放出させるステップと、
    複数の前記放出された多能性細胞を1つまたは複数の他の組織成分から分離して、単離された多能性細胞を含む組成物を作製するステップと、
    場合により、(b)または(d)に従って作製された前記組成物を乾燥、凍結乾燥、または凍結保存するステップと、
    (b)もしくは(c)から生じた前記組成物を滅菌し、かつ/または(b)もしくは(c)から生じた組成物中に存在するウイルスを不活化するステップと
    を含み、(d)から生じた前記組成物が測定可能な血管新生活性または抗炎症活性を保持する方法。
  13. (i)前記細胞または組織を培養しない
    (ii)前記方法が、(c)の前に、前記放出された細胞または組成物を濾過するステップをさらに含む;または
    (iii)前記(a)の解離が、前記組織試料を1つまたは複数のプロテアーゼと接触させることを含み、場合によって、1つまたは複数のプロテアーゼが、コラゲナーゼを含まない、請求項12に記載の方法。
  14. 前記組織が、脂肪由来組織、骨髄、骨、筋肉組織、臍帯組織、または羊水組織であり、超音波撹拌、濾過、遠心分離、または密度勾配の使用により、前記放出された多能性細胞が脂肪細胞またはもう1つの他の細胞もしくは組織成分から分離され、場合により、前記組織が脂肪由来組織であり、前記放出された多能性細胞が脂肪細胞から分離される、請求項13に記載の方法。
  15. 処理された微小血管組織を含み、血管新生活性または抗炎症活性を有する組成物を調製する方法であって、
    ドナー哺乳動物から得た微小血管組織試料を解離させて、解離した微小血管組織を含む組成物を作製するステップと、
    (a)に従って作製された前記組成物から1つまたは複数の組織成分を除去するステップと、
    場合により、(b)または(d)の後に前記組成物を乾燥、凍結乾燥、または凍結保存するステップと、
    (b)もしくは(c)の後に前記組成物を滅菌し、かつ/または(b)もしくは(c)の後に前記組成物中に存在するウイルスを不活化するステップと
    を含み、
    (c)または(d)から生じた前記組成物が測定可能な血管新生活性または抗炎症活性を保持する方法。
  16. (i)前記細胞または組織を培養しない
    (ii)前記方法が、前記組成物を濾過するステップをさらに含む;
    (iii)前記(a)の解離が、前記組織試料を1つまたは複数のプロテアーゼと接触させることを含む;または
    (iv)前記(a)の解離または(b)の除去が、超音波撹拌、遠心分離、濾過、または密度勾配の使用を含む、請求項15に記載の方法。
  17. 前記1つまたは複数のプロテアーゼが、コラゲナーゼを含まない
    − 前記1つまたは複数のプロテアーゼが、
    1型コラゲナーゼ、およびディスパーゼもしくはサーモリシンのいずれか;または
    MMP2、MMP14、およびディスパーゼもしくはサーモリシンのいずれか
    を含む、またはそれからなる;あるいは
    − 前記微小血管組織が脂肪由来組織であり、前記超音波撹拌、遠心分離、濾過または密度勾配の使用により、脂肪細胞が(a)に従って作製された前記組成物から除去される、請求項16に記載の方法。
  18. 哺乳動物において傷害もしくは疾患を処置もしくは予防する、または組織再生を促進することにおいて使用するための、請求項1からまでのいずれか一項に記載の組成物。
  19. (a)前記組成物前記哺乳動物に外科的に植え込むのに適している;
    (b)前記組成物が前記哺乳動物への静脈内投与に適している;
    (c)前記組成物が局所投与に適している;
    (d)前記傷害が腱、靭帯、皮膚、骨、軟骨、椎間板、または微小血管組織に存在する;または
    (e)前記疾患が関節炎である、請求項18に記載の組成物
  20. (a)前記組成物、前記哺乳動物における傷害または疾患の部位内またはその近くで、前記哺乳動物に外科的に植え込むのに適している;
    (b)前記傷害が軟部組織の傷害である;または
    (c)前記傷害または疾患が、虚血傷害、再灌流傷害、微小血管傷害、または炎症である、請求項18に記載の組成物
JP2015532150A 2012-09-19 2013-09-17 組織傷害および疾患を処置および予防するための組成物および方法 Active JP6456829B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261703203P 2012-09-19 2012-09-19
US61/703,203 2012-09-19
PCT/US2013/060181 WO2014047067A1 (en) 2012-09-19 2013-09-17 Compositions and methods for treating and preventing tissue injury and disease

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018017025A Division JP6755893B2 (ja) 2012-09-19 2018-02-02 組織傷害および疾患を処置および予防するための組成物および方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015529687A JP2015529687A (ja) 2015-10-08
JP2015529687A5 true JP2015529687A5 (ja) 2016-10-27
JP6456829B2 JP6456829B2 (ja) 2019-01-23

Family

ID=50341889

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015532150A Active JP6456829B2 (ja) 2012-09-19 2013-09-17 組織傷害および疾患を処置および予防するための組成物および方法
JP2018017025A Active JP6755893B2 (ja) 2012-09-19 2018-02-02 組織傷害および疾患を処置および予防するための組成物および方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018017025A Active JP6755893B2 (ja) 2012-09-19 2018-02-02 組織傷害および疾患を処置および予防するための組成物および方法

Country Status (12)

Country Link
US (2) US9713629B2 (ja)
EP (2) EP2898064B1 (ja)
JP (2) JP6456829B2 (ja)
KR (1) KR102270617B1 (ja)
CN (1) CN104955464B (ja)
AU (2) AU2013318243B2 (ja)
BR (1) BR112015006055A2 (ja)
CA (1) CA2885419A1 (ja)
DK (1) DK2898064T3 (ja)
ES (2) ES2899209T3 (ja)
HK (1) HK1212380A1 (ja)
WO (1) WO2014047067A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012154301A1 (en) 2011-03-18 2012-11-15 Tornier, Inc. Allogeneic microvascular tissue for soft tissue treatments
EP2898064B1 (en) 2012-09-19 2018-11-14 Microvascular Tissues, Inc. Compositions for treating and preventing tissue injury and disease
US10596202B2 (en) 2012-09-19 2020-03-24 Microvascular Tissues, Inc. Compositions and methods for treating and preventing tissue injury and disease
US9872937B2 (en) 2012-09-19 2018-01-23 Microvascular Tissues, Inc. Compositions and methods for treating and preventing tissue injury and disease
US11819522B2 (en) 2012-09-19 2023-11-21 Microvascular Tissues, Inc. Compositions and methods for treating and preventing tissue injury and disease
US10342830B2 (en) 2015-01-05 2019-07-09 Gary M. Petrucci Methods and materials for treating lung disorders
CN108289915A (zh) * 2015-11-24 2018-07-17 日本乐敦制药株式会社 包含脂肪组织来源基质细胞的肝病治疗剂及其制造方法
US10993969B2 (en) 2016-02-05 2021-05-04 Gary M. Petrucci Methods and materials for treating nerve injuries and neurological disorders
CN109072185A (zh) * 2016-03-02 2018-12-21 微血管组织有限公司 增强型多能细胞和微血管组织以及其使用方法
EP3223181B1 (en) * 2016-03-24 2019-12-18 Sofradim Production System and method of generating a model and simulating an effect on a surgical repair site
AR104691A1 (es) * 2016-05-18 2017-08-09 Labyes De Uruguay S A Composición veterinaria de imidacloprid, moxidectina y praziquantel de administración tópica cutánea (spot on) para tratamiento y prevención de las ecto y endoparasitosis que afectan a los perros
US11318168B2 (en) 2016-06-24 2022-05-03 Osiris Therapeutics, Inc. Human tissue derived compositions and uses thereof
WO2017223520A1 (en) * 2016-06-24 2017-12-28 Osiris Therapeutics, Inc. Viable lyophilized compositions derived from human tissues and methods of making the same
US10478531B2 (en) 2017-06-22 2019-11-19 Gary M. Petrucci Methods and materials for treating blood vessels
US10251917B1 (en) 2017-09-19 2019-04-09 Gary M. Petrucci Methods and materials for treating tumors
US20190083547A1 (en) * 2017-09-19 2019-03-21 Gary M. Petrucci Transdermal delivery of amnion tissue preparations
JP7376897B2 (ja) 2022-03-09 2023-11-09 成浩 小島 摘出組織処理装置、および摘出組織処理方法

Family Cites Families (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5358931A (en) 1990-01-17 1994-10-25 The Regents Of The University Of California Interaction of thermal hysteresis proteins with cells and cell membranes and associated applications
DE69534151T2 (de) 1994-02-22 2006-01-12 Nippon Telegraph And Telephone Corp. Gefriergetrocknete Blutzellen, Stammzellen und Plättchen und Verfahren zu deren Herstellung
JP3183074B2 (ja) 1994-06-14 2001-07-03 松下電器産業株式会社 音声符号化装置
US5786907A (en) 1994-12-20 1998-07-28 International Business Machines Corporation High speed color compensation system
US6200606B1 (en) 1996-01-16 2001-03-13 Depuy Orthopaedics, Inc. Isolation of precursor cells from hematopoietic and nonhematopoietic tissues and their use in vivo bone and cartilage regeneration
EP0877795A4 (en) 1996-01-16 2003-03-05 Depuy Orthopaedics Inc INSULATION OF PROCUREMENT CELLS FROM HEMATOPOIETIC AND NON-HEMATOPOIETIC TISSUES AND THEIR USE
US5786207A (en) 1997-05-28 1998-07-28 University Of Pittsburgh Tissue dissociating system and method
US6355699B1 (en) 1999-06-30 2002-03-12 Ethicon, Inc. Process for manufacturing biomedical foams
US6200506B1 (en) 1999-12-10 2001-03-13 Tachi-Co., Ltd Method for forming a headrest
ATE542123T1 (de) 2002-06-27 2012-02-15 Core Dynamics Ltd Verbessertes verfahren zum einfrieren lebensfähiger zellen
AU2003249805A1 (en) 2002-07-16 2004-02-02 Bio Syntech Canada Inc. Composition for cytocompatible, injectable, self-gelling chitosan solutions for encapsulating and delivering live cells or biologically active factors
AR047712A1 (es) 2002-09-07 2006-02-15 Royal Veterinary College Metodo de tratamiento de una lesion de tejido esqueletico blando natural administrando una composicion de celulas madre mesenquimatosas
US7270946B2 (en) 2002-10-04 2007-09-18 Organ Recovery Systems, Inc. Method for treatment of cellular materials with sugars prior to preservation
US7314613B2 (en) 2002-11-18 2008-01-01 Maxygen, Inc. Interferon-alpha polypeptides and conjugates
US7553827B2 (en) * 2003-08-13 2009-06-30 Depuy Spine, Inc. Transdiscal administration of cycline compounds
US7344716B2 (en) * 2003-05-13 2008-03-18 Depuy Spine, Inc. Transdiscal administration of specific inhibitors of pro-inflammatory cytokines
WO2005001079A2 (en) 2003-06-27 2005-01-06 Ethicon, Incorporated Soft tissue repair and regeneration using postpartum-derived cells
JP2007508018A (ja) 2003-10-08 2007-04-05 べト−ステム インコーポレイテッド 新規の幹細胞組成物の調製法および使用法、ならびにこの組成物を含有するキット
EP1576957A1 (en) * 2004-03-18 2005-09-21 Universiteit Twente Tissue repair using pluripotent cells
TR200402809A1 (tr) 2004-07-07 2006-02-21 General Mills, Inc. Sakız bazlı meyve çerezlerinin üretilmesi için buharlaşmasız işlem
EP1830862B1 (en) * 2004-12-30 2012-12-19 PrimeGen Biotech LLC Adipose-derived stem cells for tissue regeneration and wound healing
WO2007015252A2 (en) 2005-08-03 2007-02-08 I.M.T. Interface Multigrad Technology Ltd. Somatic cells for use in cell therapy
US9132208B2 (en) * 2008-08-07 2015-09-15 Lifenet Health Composition for a tissue repair implant and methods of making the same
US20100068245A1 (en) 2006-03-15 2010-03-18 Manders Christian D Preparation and storage of stable, biologically active materials
US20070292401A1 (en) * 2006-06-20 2007-12-20 Harmon Alexander M Soft tissue repair and regeneration using stem cell products
WO2008013863A2 (en) * 2006-07-26 2008-01-31 Cytori Therapeutics, Inc. Generation of adipose tissue and adipocytes
US20080033572A1 (en) 2006-08-03 2008-02-07 Ebi L.P. Bone graft composites and methods of treating bone defects
KR100771058B1 (ko) * 2007-05-18 2007-10-30 이희영 지질이 제거된 인체 부피 대체용 또는 세포 배양용 지지체및 그 제조방법
AU2009227022B2 (en) 2008-03-19 2014-07-03 Cryo-Save Ag Improved cryopreservation of adipose tissue for the isolation of mesenchymal stem cells
GB2476624B (en) 2008-09-30 2013-07-10 Univ California Compositions and methods for tissue repair with extracellular matrices
US8865199B2 (en) 2008-11-17 2014-10-21 Ingeneron, Inc. Biomatrix composition and methods of biomatrix seeding
US8470308B2 (en) * 2009-01-03 2013-06-25 Ray C. Wasielewski Enhanced medical implant comprising disrupted tooth pulp and tooth particles
WO2010108237A1 (en) 2009-03-27 2010-09-30 Orthocell Pty Ltd Method of tissue repair
KR101072732B1 (ko) * 2009-04-01 2011-10-11 국립암센터 이식골 성형 시스템 및 이를 이용한 이식골 성형 방법
CN101757691B (zh) * 2010-02-05 2013-04-24 陕西瑞盛生物科技有限公司 一种组织工程角膜的制备方法
AU2011291537B2 (en) * 2010-08-19 2016-06-02 The Regents Of The University Of California Compositions comprising perivascular stem cells and Nell-1 protein
KR101900116B1 (ko) * 2010-09-01 2018-09-18 리전츠 오브 더 유니버스티 오브 미네소타 개선된 이식가능성을 위한 조직 또는 장기의 재세포화 방법
KR20140048840A (ko) * 2010-12-27 2014-04-24 인텔리셀 바이오사이언시즈, 인코포레이티드 초음파 캐비테이션 유도된 간질 또는 간엽 혈관 추출물 및 이로부터 유도되고 아디포스 조직으로부터 수득된 세포 및 이의 용도
WO2012154301A1 (en) * 2011-03-18 2012-11-15 Tornier, Inc. Allogeneic microvascular tissue for soft tissue treatments
ES2822301T3 (es) * 2011-06-10 2021-04-30 Tissuetech Inc Métodos de procesamiento de tejidos de soporte fetal
WO2013142192A1 (en) 2012-03-19 2013-09-26 Richard Burt Methods and compositions for regenerating and repairing damaged tissue using nonviable irradiated or lyophilized pluripotent stem cells
EP2898064B1 (en) 2012-09-19 2018-11-14 Microvascular Tissues, Inc. Compositions for treating and preventing tissue injury and disease
US10596202B2 (en) 2012-09-19 2020-03-24 Microvascular Tissues, Inc. Compositions and methods for treating and preventing tissue injury and disease
US9872937B2 (en) 2012-09-19 2018-01-23 Microvascular Tissues, Inc. Compositions and methods for treating and preventing tissue injury and disease
ES2754326T3 (es) 2014-01-31 2020-04-17 Dsm Ip Assets Bv Centrifugadora de tejido adiposo y procedimiento de uso

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015529687A5 (ja)
US11607430B2 (en) Tissue grafts composed of micronized placental tissue and methods of making and using the same
JP6755893B2 (ja) 組織傷害および疾患を処置および予防するための組成物および方法
Kesting et al. Amniotic membrane in oral and maxillofacial surgery
ES2892974T3 (es) Composiciones que comprenden células madre mesenquimales y usos de las mismas
JP2015534945A (ja) 幹細胞を動員および局在化するための組成物および方法
Uriarte et al. Mechanical properties of acellular mouse lungs after sterilization by gamma irradiation
JP2018515211A5 (ja)
US20200078492A1 (en) Process for obtaining a functional dermal substitute of decellurized amniotic membrane from the placenta combination with keratinocytes and its use as an agent for tissue regeneration of the skin
Abdel-Sayed et al. Cell therapies for skin regeneration: An overview of 40 years of experience in burn units
AU2023206197A1 (en) Enhanced multipotent cells and microvascular tissue and methods of use thereof
Łabuś et al. Tissue engineering in skin substitute
EP3188596B1 (en) Human dermis, preparation and use thereof
Echarte et al. Processing methods for human amniotic membrane as scaffold for tissue engineering with mesenchymal stromal human cells
Jinno et al. Extracorporeal high-pressure therapy (EHPT) for malignant melanoma consisting of simultaneous tumor eradication and autologous dermal substitute preparation
Kwon et al. Decellularization
Sterodimas Tissue engineering with adipose derived stem cells (ADSCs) in plastic & reconstructive surgery: current and future applications
JP2014230685A (ja) 歯周組織形成用材料
Lim et al. Bioactive Placental Tissue Matrices Modulate Stem Cell Activity to Promote Healing
RU2687007C2 (ru) Способ биотехнологического восстановления кожного покрова аллогенными стволовыми клетками человека
Larson et al. Journal of Cell Science & Therapy
RU2679446C2 (ru) Способ лечения синдрома диабетической стопы
Tan et al. Human Amnion as a Cell Delivery Vehicle for Tissue Engineering and Regenerative Medicine Applications
Roma et al. Biobanking in dentistry
Taghizadeh et al. Towards clinical applications of umbilical cord derived mesenchymal stem cells