JP2015528827A - 伝導性粘着テープおよびその製造方法 - Google Patents

伝導性粘着テープおよびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015528827A
JP2015528827A JP2015514897A JP2015514897A JP2015528827A JP 2015528827 A JP2015528827 A JP 2015528827A JP 2015514897 A JP2015514897 A JP 2015514897A JP 2015514897 A JP2015514897 A JP 2015514897A JP 2015528827 A JP2015528827 A JP 2015528827A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive adhesive
spinning
conductive
adhesive layer
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015514897A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6183728B2 (ja
Inventor
ヨン ソ,イン
ヨン ソ,イン
フン リ,スン
フン リ,スン
シク ジョン,ヨン
シク ジョン,ヨン
ミ ソ,ユン
ミ ソ,ユン
Original Assignee
アモグリーンテク カンパニー,リミテッド
アモグリーンテク カンパニー,リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アモグリーンテク カンパニー,リミテッド, アモグリーンテク カンパニー,リミテッド filed Critical アモグリーンテク カンパニー,リミテッド
Publication of JP2015528827A publication Critical patent/JP2015528827A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6183728B2 publication Critical patent/JP6183728B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • C09J7/29Laminated material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/15Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with at least one layer being manufactured and immediately laminated before reaching its stable state, e.g. in which a layer is extruded and laminated while in semi-molten state
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/26Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer another layer next to it also being fibrous or filamentary
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • C09J7/21Paper; Textile fabrics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • C09J7/22Plastics; Metallised plastics
    • C09J7/26Porous or cellular plastics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/30Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J9/00Adhesives characterised by their physical nature or the effects produced, e.g. glue sticks
    • C09J9/02Electrically-conducting adhesives
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing conductors or cables
    • H01B13/32Filling or coating with impervious material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/022 layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2405/00Adhesive articles, e.g. adhesive tapes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/001Conductive additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/04Carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/04Carbon
    • C08K3/041Carbon nanotubes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/04Carbon
    • C08K3/042Graphene or derivatives, e.g. graphene oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/10Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive tape or sheet
    • C09J2301/12Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive tape or sheet by the arrangement of layers
    • C09J2301/124Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive tape or sheet by the arrangement of layers the adhesive layer being present on both sides of the carrier, e.g. double-sided adhesive tape
    • C09J2301/1242Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive tape or sheet by the arrangement of layers the adhesive layer being present on both sides of the carrier, e.g. double-sided adhesive tape the opposite adhesive layers being different
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/30Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier
    • C09J2301/314Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier the adhesive layer and/or the carrier being conductive
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/40Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the presence of essential components
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/40Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the presence of essential components
    • C09J2301/408Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the presence of essential components additives as essential feature of the adhesive layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/50Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by process specific features
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2400/00Presence of inorganic and organic materials
    • C09J2400/10Presence of inorganic materials
    • C09J2400/16Metal
    • C09J2400/163Metal in the substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2400/00Presence of inorganic and organic materials
    • C09J2400/20Presence of organic materials
    • C09J2400/26Presence of textile or fabric
    • C09J2400/263Presence of textile or fabric in the substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2467/00Presence of polyester
    • C09J2467/006Presence of polyester in the substrate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/14Layer or component removable to expose adhesive
    • Y10T428/1476Release layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249982With component specified as adhesive or bonding agent
    • Y10T428/249983As outermost component

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Spinning Methods And Devices For Manufacturing Artificial Fibers (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)

Abstract

本発明の伝導性粘着テープは、紡糸方法によって高分子物質を紡糸して多数の気孔を有するナノウェブ形態に形成される基材と、紡糸方法によって伝導性粘着物質を紡糸して無気孔形態に形成され前記基材の一面または両面に直接紡糸によって形成されたり合紙される伝導性粘着層とで構成されて、粘着テープの厚さを薄くすることができ、粘着力を向上させることができ、屈曲表面にも精密に付着することができ、粘着テープと部品の間を分離する際に部品の表面に粘着層が残ることを防止することができる。【選択図】図1

Description

本発明は、両面または一面に粘着層が備えられる粘着テープに関し、より詳しくは、電気伝導性および電磁波遮蔽機能を有する伝導性粘着テープおよびその製造方法に関する。
一般に、伝導性粘着テープは二つの部品の間を通電可能に粘着させる用途として主に使用されるもので、多様な形態が使用されている。
従来の伝導性粘着テープのうちの一つのタイプとして、電気伝導性に優れたNi、Cu、Agなどが無電解メッキされた電気伝導性ポリエステル繊維またはナイロン繊維に伝導性パウダーを混合した粘着剤がコーティングされた伝導性粘着テープが使用されている。
しかし、このような伝導性テープは伝導性繊維を使うことで価格が高く、切断時に切断面からバリ(Burr)が発生することができ、電気伝導性と熱伝導性が金属箔を利用した粘着テープより劣る。
従来の伝導性粘着テープの他のタイプとして、アルミニウムなどの金属箔の引裂強度およびしわ防止のためにポリエステル(PET)フィルムの一面にアルミニウムなどの金属箔を合紙し、他面にはNiなどの伝導性パウダーを混合した形態の伝導性アクリル粘着剤がコーティングされた粘着テープが使用されている。しかし、このような伝導性粘着テープは上下(垂直)電気伝導性と熱伝導性がよくないので電気的、熱的特性が劣るという問題がある。
また、従来の伝導性粘着テープの他のタイプとして、高分子フィルム層の打孔されたホールを伝導性溶液などによって詰めることで伝導性粘着テープの柔軟性を低下させ、さらには流動時に打孔されたホール内の伝導性物質と高分子フィルムとの分離ないしは離隔される現象が発生するという問題がある。
従来の伝導性粘着テープは、韓国実用新案登録第20-0398477号公報に開示されたように、基材であるシート層と、前記シートの上側にコーティングされた第1伝導性金属ペーストコーティング層と、前記シートの下側にコーティングされた第2伝導性金属ペーストコーティング層と、前記第1伝導性金属ペーストコーティング層に合紙された第1伝導性粘着剤層と、前記第2伝導性金属ペーストコーティング層に合紙された第2伝導性粘着剤層および前記第2伝導性金属ペーストコーティング層に合紙された第2伝導性粘着剤層の他面に合紙された離型紙層とで構成される。
ここで、支持材であるシートとしてはPETフィルム、メッシュ反物、不織布、ラバーシートのうちいずれか一つが用いられるが、PETフィルムの場合、複数のホールが形成されて複数のホールに金属ペーストが満たされて第1伝導性粘着剤層と第2伝導性粘着剤層の間を通電させる。
しかし、従来の伝導性粘着テープは、シートとしてPETフィルム、メッシュ反物、不織布、ラバーシートが用いられ、通電のために複数のホールを形成しなければならないので厚さが厚くなり、製造工程が複雑になり、よって、製造費用が増加するという問題がある。
本発明の目的は、基材を紡糸方法によって多数の気孔を有するナノウェブ形態に製造し多数の気孔に粘着物質が吸湿されるようにして厚さを薄くしながら電気伝導性に優れた伝導性粘着テープおよびその製造方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、基材を紡糸方法によって多数の気孔を有するナノウェブ形態に製造して柔軟性を向上させることができて屈曲表面にも精密に付着できる伝導性粘着テープおよびその製造方法を提供することにある。
本発明のまた他の目的は、基材に形成された多数の気孔に粘着物質が吸湿されるので、その分粘着剤の量を増やすことができて粘着力を向上させることができる伝導性粘着テープおよびその製造方法を提供することにある。
本発明のまた他の目的は、基材の一面に伝導性金属を蒸着して電気伝導性および電磁波遮蔽機能を遂行できる伝導性粘着テープおよびその製造方法を提供することにある。
本発明が解決しようとする課題は上記で言及した技術的課題に限定されず、言及しないまた他の技術的課題は以下の記載から本発明の属する技術分野で通常の知識を有する者に明らかに理解されるであろう。
前記目的を達成するために、本発明の伝導性粘着テープは、紡糸方法によって高分子物質を紡糸して多数の気孔を有するナノウェブ形態に形成される基材、および紡糸方法によって伝導性粘着物質を紡糸して無気孔形態に前記基材の一面または両面に直接紡糸によって形成されたり、または合紙される伝導性粘着層を含むことを特徴とする。
本発明の伝導性粘着テープは、紡糸方法によって高分子物質を紡糸して多数の気孔を有するナノウェブ形態に形成される基材、前記基材の一面に形成される電気伝導性を有する無気孔フィルム層、紡糸方法によって伝導性粘着物質を紡糸して無気孔形態に前記無気孔フィルム層に形成される第1伝導性粘着層、および前記基材の他面に合紙される第2伝導性粘着層を含むことを特徴とする。
本発明の伝導性粘着テープは、紡糸方法によって高分子物質を紡糸して多数の気孔を有するナノウェブ形態に形成される第1基材、前記第1基材の一面に形成される電気伝導性を有する無気孔フィルム層、紡糸方法によって伝導性粘着物質を紡糸して無気孔形態に前記基材の他面に合紙される第1伝導性粘着層、および前記無気孔フィルム層に合紙される伝導性両面テープを含み、前記伝導性両面テープは紡糸方法によって高分子物質を紡糸して多数の気孔を有するナノウェブ形態に形成される第2基材と、前記第2基材の一面に形成される第2伝導性粘着層と、前記第2基材の他面に形成される第3伝導性粘着層とを含むことを特徴とする。
本発明の伝導性粘着テープは、紡糸方法によって高分子物質を紡糸して多数の気孔を有するナノウェブ形態に形成される基材、前記基材の一面に積層される第1伝導性粘着層、前記基材の他面に積層される電磁波遮蔽層、および前記電磁波遮蔽層の表面に積層される第2伝導性粘着層を含み、前記第1伝導性粘着層および第2伝導性粘着層はキャスティング方法、塗布、グラビアコーティングのうちいずれか一つの方法で形成されることを特徴とする。
本発明の伝導性粘着テープの製造方法は、伝導性粘着物質を紡糸して第1伝導性粘着層を形成する段階、前記第1伝導性粘着層に高分子物質を紡糸してナノウェブ形態の基材を形成する段階、および前記基材の表面に伝導性粘着物質を紡糸して第2伝導性粘着層を形成する段階を含むことを特徴とする。
本発明の伝導性粘着テープの製造方法は、高分子物質を紡糸してナノウェブ形態の基材を形成する段階、前記基材の一面に電気伝導性金属物質を蒸着して電磁波を遮蔽する電磁波遮蔽層を形成する段階、前記電磁波遮蔽層に伝導性粘着物質を紡糸して第1伝導性粘着層を形成する段階、および伝導性粘着物質を紡糸して形成される第2伝導性粘着層を前記基材の他面に合紙する段階を含むことを特徴とする。
本発明の伝導性粘着テープの製造方法は、高分子物質を紡糸してナノウェブ形態の基材を形成する段階、前記基材の一面にPUあるいはTPUおよび電気伝導性物質が含まれている高分子物質を紡糸して無気孔フィルム層を形成する段階、前記無気孔フィルム層に伝導性粘着物質を紡糸して第1伝導性粘着層を形成する段階、および伝導性粘着物質を紡糸して形成される第2伝導性粘着層を前記基材の他面に合紙する段階を含むことを特徴とする。
本発明の伝導性粘着テープの製造方法は、高分子物質を紡糸してナノウェブ形態の第1基材を形成する段階、前記第1基材の一面にPUあるいはTPUおよび電気伝導性物質が含まれている高分子物質を紡糸して無気孔フィルム層を形成する段階、伝導性粘着物質を紡糸して形成される第1伝導性粘着層を前記第1基材の一面に合紙する段階、および前記無気孔フィルム層に伝導性両面テープを合紙する段階を含むことを特徴とする。
前記のように、本発明の伝導性粘着テープは、基材を紡糸方法によって多数の気孔を有するナノウェブ形態に製造し、基材の一面または両面に粘着物質を紡糸方法で積層して粘着物質が気孔に吸湿されて通電可能であるように形成することによって、厚さを薄くしながらも電気伝導性に優れた長所がある。
また、本発明の伝導性粘着テープは、基材を紡糸方法によって多数の気孔を有するナノウェブ形態に製造して柔軟性を向上させることができて屈曲表面にも精密に付着できる長所がある。
また、本発明の伝導性粘着テープは、基材に形成された多数の気孔に粘着物質が吸湿されるので、その分伝導性粘着剤の量を増やすことができて粘着力が向上すると共に電気伝導性を向上させることができる長所がある。
また、本発明の伝導性粘着テープは、基材の一面に伝導性金属を蒸着して電磁波遮蔽機能を遂行できる長所がある。
本発明の第1実施例による伝導性粘着テープの断面図である。 本発明の第1実施例による伝導性粘着テープの一部拡大断面図である。 本発明の第1実施例による基材の拡大写真である。 本発明の第1実施例による伝導性粘着テープを製造する電気紡糸装置の構成図である。 本発明の第2実施例による伝導性粘着テープの断面図である。 本発明の第3実施例による伝導性粘着テープの断面図である。 本発明の第3実施例による伝導性粘着テープを製造する電気紡糸装置の構成図である。 本発明の第4実施例による伝導性粘着テープの断面図である。 本発明の第5実施例による伝導性粘着テープの断面図である。 本発明の第6実施例による伝導性粘着テープの断面図である。
以下、添付図面を参照して本発明による実施例を詳しく説明する。この説明過程で、図面に示した構成要素の大きさや形状などは、説明の明瞭性と便宜のために誇張されて示されることがある。また、本発明の構成および作用を考慮して、特に定義されている用語は使用者や運用者の意図または慣例によって異なる。したがって、このような用語に対する定義は、本明細書全体の内容に基づいて下されるべきである。
図1は本発明の第1実施例による伝導性粘着テープの断面図であり、図2は本発明の第1実施例による伝導性粘着テープの拡大断面図であり、図3は本発明の第1実施例による基材の拡大写真である。
第1実施例による伝導性粘着テープは、紡糸方法によって超極細繊維が蓄積された一定の厚さのナノウェブ(nano web)形態を有する基材10と、基材10の一面または両面に積層される伝導性粘着層20、30とを含む。
基材10は高分子物質を紡糸方法で超極細繊維筋14が作られ、この超極細繊維筋14が蓄積されて多数の気孔12を有するナノウェブ(nano web)形態を持つことになる。
ここで、本発明に適用される紡糸方法としては、一般電気紡糸(electrospinning)、空気電気紡糸(AES:Air−Electrospinning)、電気噴射(electrospray)、電気噴射紡糸(electrobrown spinning)、遠心電気紡糸(centrifugal electrospinning)、フラッシュ電気紡糸(flash−electrospinning)のうちいずれか一つを使用することができる。
つまり、本発明の基材10および粘着層20、30は超極細繊維筋が蓄積された形態に作ることができる紡糸方法のうち、いずれの紡糸方法が適用可能である。
基材10を作るために用いられる高分子物質としては、例えば、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)、ポリ(ビニリデンフルオライド−co−ヘキサフルオロプロピレン)、パーフルオロポリマー、ポリ塩化ビニルまたはポリ塩化ビニリデンおよびこれらの共重合体およびポリエチレングリコールジアルキルエーテルおよびポリエチレングリコールジアルキルエステルを含むポリエチレングリコール誘導体、ポリ(オキシメチレン−オリゴ−オキシエチレン)、ポリエチレンオキサイドおよびポリプロピレンオキシドを含むポリオキシド、ポリビニルアセテート、ポリ(ビニルピロリドン−ビニルアセテート)、ポリスチレンおよびポリスチレンアクリロニトリル共重合体、ポリアクリロニトリルメチルメタクリレート共重合体を含むポリアクリロニトリル共重合体、ポリメチルメタクリレート、ポリメチルメタクリレート共重合体およびこれらの混合物が挙げられる。
基材10は電気紡糸方法で製造されるので、高分子物質の紡糸量により厚さが決定される。したがって、基材10の厚さを所望の厚さに作りやすい長所がある。つまり、高分子物質の紡糸量を少なくすれば基材10の厚さを薄くすることができ、高分子物質の紡糸量を増やせば基材10の厚さが厚くなり基材の強度を増加させることができるようになる。
このように、基材10は紡糸方法によって繊維筋が蓄積されたナノウェブ形態に形成されるので、別途の工程なしに複数の気孔を有する形態に作ることができ、高分子物質の紡糸量により気孔の大きさを調節するのも可能である。
本実施例による基材10は高分子物質を電気紡糸して超極細繊維筋14を作り、超極細繊維筋14を一定の厚さに蓄積して多数の気孔12を有するナノウェブ形態に製造するので厚さを薄くすることができ、さらには基材10の厚さ調節が可能であるため、伝導性粘着テープの厚さを所望の厚さに作ることができる。
そして、基材10は超極細繊維筋14が蓄積されたナノウェブ形態であるので柔軟性を持つことになり、よって、伝導性粘着テープを付着する表面が階段形態や屈曲した部位であっても伝導性粘着テープを精密に付着することができる。
つまり、既存の伝導性粘着テープに使用される基材の場合、柔軟性が劣るので階段形態の表面や屈曲した部位に粘着テープを付着すれば基材の剛性によって粘着テープが表面から外れることになり、よって、その部分に空気層が形成されて粘着力を低下させる問題が発生するが、本実施例による基材10はナノウェブ形態であるため、柔軟性が優れて既存の粘着テープのような問題を解消することができる。
そして、基材10は超極細繊維筋14が蓄積されたナノウェブ形態であるため、引張強度が強くて外部から加わる力によって破れることを防止することができ、薄くしても十分な剛性を持つようになる。
伝導性粘着層20、30は基材10の一面に積層される第1伝導性粘着層20と、基材10の他面に積層される第2伝導性粘着層30とで構成されるが、基材10の一面にだけ積層することもできる。
伝導性粘着層20、30は基材10を作る方法と同様の電気紡糸方法によって製造される。つまり、電気伝導性に優れたNi、Cu、Agなどの電気伝導性金属およびカーボンブラック(Carbon Black)、カーボンナノチューブ、グラフェン(Graphene)、伝導性ポリマー(PDOT)、粘着剤と溶媒を混合して電気紡糸に適した粘度の伝導性粘着物質を作って、この伝導性粘着物質を電気紡糸方法で基材10の表面に一定の厚さに積層する。
基材10に伝導性粘着物質を紡糸すれば、伝導性粘着物質が基材10に形成された気孔に吸湿されて第1伝導性粘着層20と第2伝導性粘着層30の間を通電させる。
このとき、基材10に形成される気孔12の大きさは伝導性粘着物質が吸湿されやすい大きさを持つのが望ましく、伝導性粘着物質の粘度も気孔12に吸湿できる粘度を持つようにした方が良い。
ここで、基材10に伝導性粘着物質を直接紡糸する方法以外に、電気紡糸方法で基材10、第1伝導性粘着層20および第2伝導性粘着層30をそれぞれ別途に製造した後、合紙工程で基材10の一面に第1伝導性粘着層20を合紙し、基材10の他面に第2伝導性粘着層30を合紙して製造する方法も適用可能である。
伝導性粘着層20、30は粘着物質の紡糸量により厚さが決定される。したがって、伝導性粘着層20、30の厚さを自由にすることができる。
そして、伝導性粘着層20、30は超極細繊維筋形態に紡糸されて基材10の表面に粘着するが、伝導性粘着物質が基材10の気孔12に流入して基材10と伝導性粘着層20、30の間の粘着強度を増加させると共に伝導性粘着層20、30が基材10の気孔12に流入することによって伝導性粘着剤の量を増加させるので既存の伝導性粘着テープと同じ厚さの場合、既存の伝導性粘着テープに比べて粘着剤の量が多くてその分粘着力を増加させることができ、電気伝導性を向上させることができる。
第1伝導性粘着層20と第2伝導性粘着層30は粘着力が同一の粘着層に形成することができる。つまり、二つの粘着層の粘着力が同じである場合、1回粘着すれば再び粘着層を取り外す必要のない部位に使用することが好ましい。
そして、第1伝導性粘着層20と第2伝導性粘着層30のうちの一つは他の一つに比べて粘着力が多少落ちるように形成することができる。つまり、一例として、第1伝導性粘着層20の粘着力を第2伝導性粘着層30の粘着力に比べて高く形成して第1伝導性粘着層20と第2伝導性粘着層30を付着した後、第2伝導性粘着層30を容易に取り外して再び粘着する部位に使用することが好ましい。
第1伝導性粘着層20の表面には第1伝導性粘着層20を保護するための第1離型フィルム40が付着し、第2伝導性粘着層30の表面には第2伝導性粘着層30を保護するための第2離型フィルム42が付着する。
第1離型フィルム40と第2離型フィルム42は互いに異なる材質で形成することが好ましい。一例として、第1離型フィルムを紙材質で形成すると第2離型フィルム42は合成樹脂材質で形成する。
ここで、第1離型フィルム40と第2離型フィルム42を互いに異なる材質で形成するのは、第1離型フィルム40と第1伝導性粘着層20の間の付着力と、第2離型フィルム42と第2伝導性粘着層30の間の付着力を互いに異なるようにするためである。
このような理由は、第1伝導性粘着層20を部品に付着するために第1離型フィルム40を第1伝導性粘着層20から取り外すとき、第2離型フィルム30が第2伝導性粘着層42から取り外されることを防止するためである。
つまり、第1離型フィルム40を取り外すとき、第2離型フィルム30が一緒に取り外されると第2伝導性粘着層20が損傷する恐れがあるが、このような伝導性粘着層の損傷を防止するために第1離型フィルム40と第1伝導性粘着層20の間の付着力と第2離型フィルム42と第2伝導性粘着層30の間の付着力を互いに異なるように形成する。
図4は本発明の第1実施例による伝導性粘着テープを製造する電気紡糸装置を示す構成図である。
本発明の電気紡糸装置は、高分子物質と溶媒を混合して貯蔵する第1ミキシングタンク(Mixing Tank)50と、伝導性粘着剤と溶媒を混合して貯蔵する第2ミキシングタンク52と、高電圧発生器が連結され第2ミキシングタンク52と連結されて第1伝導性粘着層20を形成する第1紡糸ノズル54と、高電圧発生器と連結され第1ミキシングタンク50と連結されて基材10を形成する第2紡糸ノズル56と、高電圧発生器と連結され第2ミキシングタンク52と連結されて第2伝導性粘着層30を形成する第3紡糸ノズル58とを含む。
第1ミキシングタンク50には高分子物質と溶媒を均等に混合すると共に高分子物質が一定の粘度を維持するようにする第1撹拌機70が備えられ、第2ミキシングタンク52には伝導性粘着剤と溶媒を均等に混合すると共に粘着物質が一定の粘度を維持するようにする第2撹拌機72が備えられる。
また、紡糸ノズル54、56、58の下部には第1伝導性粘着層20、基材10および第2伝導性粘着層30が順次に積層されるようにするコレクタ64が備えられる。そして、コレクタ64と紡糸ノズル54、56、58の間に90〜120Kvの高電圧静電気力を印加することによって超極細繊維筋14、16が紡糸されて超極細ナノウェブを形成する。
ここで、第1紡糸ノズル54、第2紡糸ノズル56および第3紡糸ノズル58は複数配列されており、一つのチャンバー内部に順次に配置することができ、またはそれぞれ異なるチャンバーに配置することができる。
第1紡糸ノズル54、第2紡糸ノズル56および第3紡糸ノズル58にはそれぞれエアー噴射装置74が備えられて紡糸ノズル54、56、58から紡糸される繊維筋14、16がコレクタ64に捕集されずに飛ばされることを防止する。
本発明のマルチホールの紡糸パックノズル(Spin pack nozzle)はエアー噴射のエアー圧を0.1〜0.6MPaの範囲に設定する。この場合、エアー圧が0.1MPa未満の場合は捕集/集積できないし、0.6MPaを超える場合は紡糸ノズルのコーンが固まることになってニードルが詰まる現象が起こり、紡糸トラブルが発生する。
コレクタ64は、第1離型フィルム40の上に第1伝導性粘着層20、基材10および第2伝導性粘着層30が順次に積層されるように第1離型フィルム40を自動的に移送させるコンベヤーを使用したり、第1伝導性粘着層20、基材10および第2伝導性粘着層30がそれぞれ異なるチェンバで形成されるようにするテーブルを使用することができる。
コレクタ64の前方には第1離型フィルム40が巻かれた第1の離型フィルムロール60が配置されてコレクタ64の上面に第1離型フィルム40が供給される。そして、コレクタ64の後方には第2離型フィルム42が巻かれた第2の離型フィルムロール62が配置されて第2粘着層30の表面に付着する第2離型フィルム42が供給される。
コレクタ64の一側には第1伝導性粘着層20、基材10および第2伝導性粘着層30を加圧(カレンダリング)して一定の厚さに作る加圧ローラ80が備えられ、加圧ローラ80を通過しながら加圧された粘着テープが巻かれるテープロール82が備えられる。
以下、このように構成される電気紡糸装置を利用して粘着テープを製造する工程について説明する。
まず、コレクタ64が駆動されると、第1の離型フィルムロール60に巻かれた第1離型フィルム40は解かれながらコレクタ64の上面に沿って移動する。
そして、コレクタ64と第1紡糸ノズル54の間に高電圧静電気力を印加することによって第1紡糸ノズル54で伝導性粘着物質を超極細繊維筋16に作って第1離型フィルム40の表面に紡糸する。そうすると、第1離型フィルム40の表面に超極細繊維筋16が蓄積されて無気孔フィルム形態の第1伝導性粘着層20が形成される。
第1伝導性粘着層20は超極細繊維筋が蓄積されるとき、粘度が十分に低いので気孔のない無気孔フィルム形態に製造される。
このとき、第1紡糸ノズル54に設けられたエアー噴射装置74から繊維筋16を紡糸するとき、繊維筋16にエアーを噴射して繊維筋16が飛ばされずに第1離型フィルム40の表面に捕集および集積できるようにする。
そして、第1伝導性粘着層20の製造が完了すると、第1伝導性粘着層20が第2紡糸ノズル56の下部に移動し、コレクタ64と第2紡糸ノズル56の間に高電圧静電気力を印加することによって、第2紡糸ノズル56で第1伝導性粘着層40の上に高分子物質を超極細繊維筋14に作って紡糸する。そうすると、第1伝導性粘着層40の表面に多数の気孔12を有する超極細ナノウェブ形態の基材10が形成される。
このとき、基材に形成された気孔12に第1伝導性粘着層20の伝導性粘着物質が吸湿される。
そして、基材10の製造が完了すると、基材10が第3紡糸ノズル58の下部に移動し、コレクタ64と第3紡糸ノズル58の間に高電圧静電気力を印加することによって第3紡糸ノズル58で基材10の表面に伝導性粘着物質を超極細繊維筋16に作って紡糸する。そうすると、基材10の表面に無気孔フィルム形態の第2伝導性粘着層30が形成される。
このとき、伝導性粘着物質が基材10に形成された気孔12に吸湿されて第1伝導性粘着層20と第2伝導性粘着層30が通電可能な状態となって伝導性粘着テープが製造される。
そして、第2の離型フィルムロール62に巻かれた第2離型フィルム42が第2伝導性粘着層30の表面に覆われる。このように、完成した粘着テープは加圧ローラ80を通過しながら一定の厚さで加圧される。加圧ローラ80で第1伝導性粘着層20と第2伝導性粘着層30を加圧すれば粘着物質が基材10に形成された気孔12にさらに効果的に吸湿されて、より確実に第1伝導性粘着層20と第2伝導性粘着層30の間が通電される。
ここで、基材10に一つの粘着層だけを備えた構造の場合、第2伝導性粘着層を形成する過程は削除される。
前記第1伝導性粘着層20と第2伝導性粘着層30は粘着力を同一に形成することができ、二つの伝導性粘着層20、30のうちのいずれか一つは残り一つに比べて粘着力を弱く形成することができる。
そして、このような製造方法以外に、基材10と伝導性粘着層20、30をそれぞれ別途に製造した後、基材10の一面に第1粘着層20を配置し、基材10の他面に第2粘着層30を配置した後、基材10と伝導性粘着層30の間を合紙して製造する方法も適用可能である。
図5は本発明の第2実施例による伝導性粘着テープの断面図である。
第2実施例による伝導性粘着テープは、紡糸方法によって超極細繊維が蓄積された一定の厚さのナノウェブ(nano web)形態を有する基材10と、基材10の一面に積層される第1伝導性粘着層20と、基材の他面に積層されて電磁波を遮蔽する電磁波遮蔽層80と、電磁波遮蔽層80の表面に積層される第2伝導性粘着層30とを含む。
基材10、第1伝導性粘着層20および第2伝導性粘着層30は前記一実施例で説明した基材10、第1伝導性粘着層20および第2伝導性粘着層30の構造と同一であるので、その説明を省略する。
電磁波遮蔽層80は銅(Cu)、アルミニウム(Al)など電気伝導性を有する金属を基材10に蒸着(スパッタリング)して形成される。
電磁波遮蔽層80は多数の気孔12を有するナノウェブ形態の基材10の表面に蒸着されるので電磁波遮蔽層80の剥離を防止することができ、電磁波遮蔽性能を向上させることができる。
このように、第2実施例による伝導性粘着テープは、第1粘着テープ20と第2粘着テープ30は電気伝導性物質が含まれて電気伝導性を持つと共に伝導性金属で形成される電磁波遮蔽層80を備えて電磁波を遮蔽すると共に電気伝導性をさらに向上させる機能をする。
このような第2実施例による伝導性粘着テープの製造方法を察してみると、前記一実施例で説明したような電気紡糸装置を利用して、基材10の一面に粘度が高い第1伝導性粘着層20を形成し、基材10の他面に電気伝導性金属を蒸着して電磁波遮蔽層80を形成し、電磁波遮蔽層80の表面に電気紡糸装置を利用して伝導性粘着物質を紡糸したり紡糸方法以外の他の方法によって第2伝導性粘着層30を積層して製造する。
第1伝導性粘着層20は粘度が高いので基材10の一面に紡糸するようになると、基材10に形成された気孔12に流入した後に基材10の他面から染み出るのを防止することができるため、電磁波遮蔽層80を基材10の他面に蒸着する際に粘着物質による問題発生を解決することができる。
このような製造方法以外に、第1伝導性粘着層20を電気紡糸装置を利用して別途に製造した後、基材10の一面に合紙して製造する方法も適用可能である。つまり、一つの電気紡糸装置を利用して基材10を形成し、基材10の一面に電気伝導性金属を蒸着して電磁波遮蔽層80を形成し、電磁波遮蔽層80の表面に伝導性粘着物質を紡糸して第2伝導性粘着層30を積層して製造する。そして、他の一つの電気紡糸装置を利用して第1伝導性粘着層20を製造した後、第1伝導性粘着層20を熱融着などを利用して基材と合紙して製造する。
ここで、基材10の一面に第1伝導性粘着層が合紙されるため、粘着物質が基材10の気孔12を通じて基材10の他面から染み出る現象を防止できることになる。
図6は本発明の第3実施例による伝導性粘着テープの断面図である。
第3実施例による伝導性粘着テープは、紡糸方法によって超極細繊維が蓄積された一定の厚さのナノウェブ(nano web)形態を有する基材10と、基材10の一面に形成される無気孔フィルム層120と、無気孔フィルム層120に積層される第2伝導性粘着層30と、基材10の他面に合紙される第1伝導性粘着層20とを含む。
第3実施例による伝導性粘着テープは基材10と第1伝導性粘着層20をそれぞれ別途に製造した後、合紙工程で相互合紙して製造される。そして、第3実施例による伝導性粘着テープは基材の一面に電磁波遮蔽層が蒸着されることができる。
基材10、第1伝導性粘着層20および第2伝導性粘着層30は前記第1実施例で説明した基材10、第1伝導性粘着層20および第2伝導性粘着層30と同一であるので、詳しい説明は省略する。
無気孔フィルム層120はPU(Polyurethane)やTPU(Thermoplastic polyurethane)が含まれている高分子物質を電気紡糸方法によって超極細繊維筋に作り、繊維筋を蓄積すればPU(Polyurethane)やTPU(Thermoplastic polyurethane)が溶媒に溶けながら別途の熱処理なしに気孔のない無気孔形態に形成される。
そして、無気孔フィルム層120には電気伝導性に優れたNi、Cu、Agなどの電気伝導性金属およびカーボンブラック(Carbon Black)、カーボンナノチューブ、グラフェン(Graphene)、伝導性ポリマー(PDOT)などの伝導性物質が含まれて電気伝導性を有する。
ここで、無気孔フィルム層120は基材10に積層されて基材10の面を遮断する役割を果たして第2伝導性粘着層30を形成する際、伝導性粘着物質が基材10の気孔12に流入することを防止する役割を果たす。
電気紡糸装置を利用して基材10に伝導性粘着層を紡糸すれば伝導性粘着物質が基材10の気孔12に吸収されるが、このとき、伝導性粘着物質が過度に吸収されると基材10の反対側面に染み出ることになる。このとき、基材10に電気伝導性および電磁波遮蔽のために電磁波遮蔽層を蒸着する場合、粘着物質が基材の表面に存在することになって蒸着作業時に問題が発生する。
このように、基材に電磁波遮蔽層などを蒸着する工程が追加される場合は伝導性粘着層を基材に直接紡糸する方法よりは、基材と伝導性粘着層をそれぞれ別途に製造した後に基材と伝導性粘着層を合紙することが望ましい。
図7は本発明の第3実施例による伝導性粘着テープを製造する電気紡糸装置の構成図である。
第3実施例による電気紡糸装置は基材10、基材10の一面に形成される無気孔フィルム層120、無気孔フィルム層120に積層される第2伝導性粘着層30を製造する第1電気紡糸装置130、第1伝導性粘着層20を製造する第2電気紡糸装置140、および基材10と第1伝導性粘着層20とを合紙する合紙装置150を含む。
第1電気紡糸装置120は第2離型フィルム42が移動するコレクタ138と、コレクタ138の上側に配置されて第2離型フィルム42に伝導性粘着物質を紡糸して第2伝導性粘着層30を形成する第1紡糸ノズル132と、第2伝導性粘着層30にPUやTPUが含まれている高分子物質を紡糸して無気孔フィルム層120を形成する第2紡糸ノズル134と、無気孔フィルム層120に高分子物質を紡糸して基材10を形成する第3紡糸ノズル136とを含む。
そして、第2電気紡糸装置140は第1離型フィルム40が移動するコレクタ144と、コレクタ144の上側に配置されて第1離型フィルム40に伝導性粘着物質を紡糸して第1伝導性粘着層20を形成する紡糸ノズル142とを含む。
第1電気紡糸装置130の一側には基材138、無気孔フィルム層120および第2伝導性粘着層30の厚さを一定にする第1圧着ローラ122が配置され、第2電気紡糸装置140の一側には第1伝導性粘着層20の厚さを一定にする第2圧着ローラ124が配置される。
コレクタおよび紡糸ノズルは前記第1実施例で説明したコレクタおよび紡糸ノズルと構成および作用が同一であるので、詳しい説明は省略する。
このように構成される第3実施例による電気紡糸装置を利用して伝導性粘着テープを製造する工程を察してみると、まず、コレクタ138が駆動されると、第2離型フィルム42がコレクタ138の上面に沿って移動する。
そして、コレクタ138と第1紡糸ノズル132の間に高電圧静電気力を印加することによって第1紡糸ノズル132で伝導性粘着物質を超極細繊維筋に作って第2離型フィルム42の表面に紡糸する。そうすると、第2離型フィルム42の表面に超極細繊維筋が蓄積されて無気孔フィルム形態の第2伝導性粘着層30が形成される。
そして、第2伝導性粘着層30が第2紡糸ノズル134の下部に移動し、コレクタ138と第2紡糸ノズル134の間に高電圧静電気力を印加することによって第2紡糸ノズル134で第2伝導性粘着層30の上にPUやTPUと伝導性物質が含まれている高分子物質を紡糸して無気孔フィルム層120を形成する。
そして、無気孔フィルム層120が第3紡糸ノズル136の下部に移動し、コレクタ138と第3紡糸ノズル136の間に高電圧静電気力を印加することによって第3紡糸ノズル136で無気孔フィルム層120の上に高分子物質を紡糸して超極細繊維筋に作って紡糸する。そうすると、無気孔フィルム層120に多数の気孔12を有する超極細ナノウェブ形態の基材10が形成される。
そして、第2電気紡糸装置のコレクタ144が駆動されると、第1離型フィルム40がコレクタ144の上面に沿って移動する。そして、コレクタ144と紡糸ノズル142の間に高電圧静電気力を印加することによって紡糸ノズル142で伝導性粘着物質を超極細繊維筋に作って第1離型フィルム40の表面に紡糸する。そうすると、第1離型フィルム40の表面に超極細繊維筋が蓄積されて無気孔フィルム形態の第1伝導性粘着層20が形成される。
このように、基材10および第1伝導性粘着層20の製造が完了すると、基材10と第1伝導性粘着層20が合紙装置150に供給され、合紙装置150で基材10と第1伝導性粘着層20との間を合紙した後、粘着テープロール152に巻かれる。
図8は本発明の第4実施例による伝導性粘着テープの断面図である。
第4実施例による伝導性粘着テープは、紡糸方法によって超極細繊維が蓄積された一定の厚さのナノウェブ(nano web)形態を有する第1基材160と、第1基材160の一面に形成される無気孔フィルム層120と、無気孔フィルム層120に積層される第2基材162と、第2基材162に形成される第2伝導性粘着層30と、第1基材160の他面に合紙される第1伝導性粘着層20とを含む。
このような第4実施例による伝導性粘着テープは、前記第3実施例で説明した伝導性粘着テープの構成および製造工程と同一であり、ただし、基材は第1基材と第2基材とで構成されて第2伝導性粘着層30が複数の気孔を有する第2基材162に紡糸されて粘着力を向上させることができるようにする。
図9は本発明の第5実施例による伝導性粘着テープの断面図である。
第5実施例による伝導性粘着テープは、紡糸方法によって超極細繊維が蓄積された一定の厚さのナノウェブ(nano web)形態を有する第1基材170と、第1基材170の一面に形成される無気孔フィルム層120と、第1基材170の他面に合紙される第1伝導性粘着層20と、前記無気孔フィルム層120に合紙される伝導性両面テープ26とを含む。
第1基材170と、第1基材170に形成される無気孔フィルム層120の構成は、前記第3実施例で説明した基材10と基材10に形成される無気孔フィルム層120の構成と同一であり、第1基材170の一面に第1伝導性粘着層20を合紙する構成は、前記第3実施例で説明した基材10の一面に第1伝導性粘着層20を合紙する構成と同一である。
伝導性両面テープは、紡糸方法によって超極細繊維が蓄積された一定の厚さのナノウェブ(nano web)形態を有する第2基材172と、第2基材172の一面に形成される第2伝導性粘着層22と、第2基材172の他面に形成される第3伝導性粘着層24とを含む。
ここで、伝導性両面テープ26の構成は、前記第1実施例で説明した伝導性粘着テープの構成と同一である。
このような第5実施例による伝導性粘着テープは、第1基材170と無気孔フィルム層120を一つの電気紡糸装置で製造し、第1伝導性粘着層20を他の一つの電気紡糸装置で製造し、両面テープ26をまた他の一つの電気紡糸装置で製造した後、第1基材170の一面に第1伝導性粘着層20を1次合紙し、無気孔フィルム層120に両面テープ26を2次合紙して製造される。
図10は本発明の第6実施例による伝導性粘着テープの断面図である。
第6実施例による伝導性粘着テープは、基材10を前記第1実施例で説明した基材10と同一の電気紡糸によって複数の気孔12を有するナノウェブ形態に製造し、この基材10の一面または両面に積層される伝導性粘着層210、220はキャスティング方法、塗布、グラビアコーティングなどの方法で形成する。
つまり、第3実施例による伝導性粘着テープは電気紡糸方法で基材10を製造した後、基材10の一面または両面に既存の多様な方法で伝導性粘着層210、220を積層させる。
そして、基材10の一面には電磁波を遮蔽する電磁波遮蔽層80が積層される。つまり、電磁波遮蔽層80は伝導性金属を基材10の一面に蒸着して形成する。
本発明の伝導性粘着テープは厚さを薄くすることができ、粘着力を向上させることができ、屈曲表面にも精密に付着できるだけでなく、粘着テープと部品の間を分離する際に部品の表面に粘着層が残ることを防止できるなどの利点があって、産業用をはじめとして多様な分野への適用が可能である。
以上、本発明を特定の望ましい実施例を例にあげて説明したが、本発明は前記実施例に限定されるものではなく、本発明の精神を逸脱しない範囲内で当該発明の属する技術分野で通常の知識を有する者によって多様な変更と修正が可能であろう。

Claims (26)

  1. 紡糸方法によって高分子物質を紡糸して多数の気孔を有するナノウェブ形態に形成される基材、および
    紡糸方法によって伝導性粘着物質を紡糸して無気孔形態に前記基材の一面または両面に直接紡糸によって形成されたり、または合紙される伝導性粘着層を含むことを特徴とする伝導性粘着テープ。
  2. 前記紡糸方法としては一般電気紡糸(electrospinning)、空気電気紡糸(AES:Air−Electrospinning)、電気噴射(electrospray)、電気噴射紡糸(electrobrown spinning)、遠心電気紡糸(centrifugal electrospinning)、フラッシュ電気紡糸(flash−electrospinning)のうちのいずれか一つが使用されることを特徴とする請求項1に記載の伝導性粘着テープ。
  3. 前記伝導性粘着層は電気伝導性に優れた電気伝導性金属、カーボンブラック(Carbon Black)、カーボンナノチューブ、グラフェン(Graphene)、伝導性ポリマー(PDOT)のうちのいずれか一つと、粘着剤と溶媒を混合した伝導性粘着物質で形成されることを特徴とする請求項1に記載の伝導性粘着テープ。
  4. 前記伝導性粘着層は基材の一面に形成される第1伝導性粘着層と、基材の他面に形成される第2伝導性粘着層を含むことを特徴とする請求項1に記載の伝導性粘着テープ。
  5. 前記第1伝導性粘着層と第2伝導性粘着層は粘着力が異なることを特徴とする請求項4に記載の伝導性粘着テープ。
  6. 前記第1伝導性粘着層の表面に形成された第1離型フィルムと前記第2伝導性粘着層の表面に形成された第2離型フィルムとをさらに含み、前記第1および第2離型フィルムは付着強度を互いに異なるようにするために異なる材質で形成されることを特徴とする請求項5に記載の伝導性粘着テープ。
  7. 前記伝導性粘着層と基材の間には電磁波遮蔽が可能な電磁波遮蔽層をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の伝導性粘着テープ。
  8. 前記電磁波遮蔽層は電気伝導性金属物質を基材の表面に蒸着して形成することを特徴とする請求項7に記載の伝導性粘着テープ。
  9. 紡糸方法によって高分子物質を紡糸して多数の気孔を有するナノウェブ形態に形成される基材、
    前記基材の一面に形成される電気伝導性を有する無気孔フィルム層、
    紡糸方法によって伝導性粘着物質を紡糸して無気孔形態に前記無気孔フィルム層に形成される第1伝導性粘着層、および
    前記基材の他面に合紙される第2伝導性粘着層を含むことを特徴とする伝導性粘着テープ。
  10. 前記第1伝導性粘着層および第2伝導性粘着層は電気伝導性金属、カーボンブラック(Carbon Black)、カーボンナノチューブ、グラフェン(Graphene)、伝導性ポリマー(PDOT)のうちのいずれか一つと、粘着剤と溶媒を混合した伝導性粘着物質で形成されることを特徴とする請求項9に記載の伝導性粘着テープ。
  11. 前記無気孔フィルム層は電気伝導性金属、カーボンブラック(Carbon Black)、カーボンナノチューブ、グラフェン(Graphene)、伝導性ポリマー(PDOT)のうちのいずれか一つと、PU(Polyurethane)あるいはTPU(Thermoplastic polyurethane)が含まれている高分子物質を混合した伝導性物質を紡糸方法によって形成することを特徴とする請求項9に記載の伝導性粘着テープ。
  12. 前記無気孔フィルム層と第1伝導性粘着層の間に形成される第2基材をさらに含むことを特徴とする請求項9に記載の伝導性粘着テープ。
  13. 紡糸方法によって高分子物質を紡糸して多数の気孔を有するナノウェブ形態に形成される第1基材、
    前記第1基材の一面に形成される電気伝導性を有する無気孔フィルム層、
    紡糸方法によって伝導性粘着物質を紡糸して無気孔形態に前記基材の他面に合紙される第1伝導性粘着層、および
    前記無気孔フィルム層に合紙される伝導性両面テープを含み、
    前記伝導性両面テープは、紡糸方法によって高分子物質を紡糸して多数の気孔を有するナノウェブ形態に形成される第2基材と、前記第2基材の一面に形成される第2伝導性粘着層と、前記第2基材の他面に形成される第3伝導性粘着層とを含むことを特徴とする伝導性粘着テープ。
  14. 紡糸方法によって高分子物質を紡糸して多数の気孔を有するナノウェブ形態に形成される基材、
    前記基材の一面に積層される第1伝導性粘着層、
    前記基材の他面に積層される電磁波遮蔽層、および
    前記電磁波遮蔽層の表面に積層される第2伝導性粘着層を含み、
    前記第1伝導性粘着層および第2伝導性粘着層はキャスティング方法、塗布、グラビアコーティングのうちのいずれか一つの方法で形成されることを特徴とする伝導性粘着テープ。
  15. 伝導性粘着物質を紡糸して第1伝導性粘着層を形成する段階、
    前記第1伝導性粘着層に高分子物質を紡糸してナノウェブ形態の基材を形成する段階、および
    前記基材の表面に伝導性粘着物質を紡糸して第2伝導性粘着層を形成する段階を含むことを特徴とする伝導性粘着テープの製造方法。
  16. 前記第1伝導性粘着層を形成する前に第1離型フィルムをコレクタの上面に移送する段階、および
    前記第2伝導性粘着層を形成した後、第2伝導性粘着層の表面に第2離型フィルムを付着する段階をさらに含むことを特徴とする請求項15に記載の伝導性粘着テープの製造方法。
  17. 前記第1伝導性粘着層を形成する段階はコレクタに第1離型フィルムを配置し、前記コレクタと第1紡糸ノズルの間に高電圧静電気力を印加して第1紡糸ノズルで第1離型フィルムの表面に伝導性粘着物質を繊維筋に作り、繊維筋が蓄積されてフィルム形態の第1伝導性粘着層を形成することを特徴とする請求項15に記載の伝導性粘着テープの製造方法。
  18. 前記基材を形成する段階は、コレクタと第2紡糸ノズルの間に高電圧静電気力を印加して第2紡糸ノズルで第1伝導性粘着層の表面に繊維筋を紡糸して多数の気孔を有する超極細ナノウェブ形態の基材を形成することを特徴とする請求項15に記載の伝導性粘着テープの製造方法。
  19. 前記第2伝導性粘着層を形成する段階は、コレクタと第3紡糸ノズルの間に高電圧静電気力を印加して第3紡糸ノズルで基材の表面に伝導性粘着物質を紡糸してフィルム形態の第2伝導性粘着層を形成することを特徴とする請求項15に記載の伝導性粘着テープの製造方法。
  20. 前記基材の表面に第2伝導性粘着層を形成する前に、電磁波を遮蔽する電磁波遮蔽層を先に形成する段階をさらに含むことを特徴とする請求項15に記載の伝導性粘着テープの製造方法。
  21. 高分子物質を紡糸してナノウェブ形態の基材を形成する段階、
    前記基材の一面に電気伝導性金属物質を蒸着して電磁波を遮蔽する電磁波遮蔽層を形成する段階、
    前記電磁波遮蔽層に伝導性粘着物質を紡糸して第1伝導性粘着層を形成する段階、および
    伝導性粘着物質を紡糸して形成される第2伝導性粘着層を前記基材の他面に合紙する段階を含むことを特徴とする伝導性粘着テープの製造方法。
  22. 高分子物質を紡糸してナノウェブ形態の基材を形成する段階、
    前記基材の一面にPUあるいはTPUおよび電気伝導性物質が含まれている高分子物質を紡糸して無気孔フィルム層を形成する段階、
    前記無気孔フィルム層に伝導性粘着物質を紡糸して第1伝導性粘着層を形成する段階、および
    伝導性粘着物質を紡糸して形成される第2伝導性粘着層を前記基材の他面に合紙する段階を含むことを特徴とする伝導性粘着テープの製造方法。
  23. 前記無気孔フィルム層は電気伝導性金属、カーボンブラック(Carbon Black)、カーボンナノチューブ、グラフェン(Graphene)、伝導性ポリマー(PDOT)のうちのいずれか一つが含まれることを特徴とする請求項22に記載の伝導性粘着テープの製造方法。
  24. 前記第2伝導性粘着層に高分子物質を紡糸してナノウェブ形態の第2基材を形成する段階をさらに含むことを特徴とする請求項22に記載の伝導性粘着テープの製造方法。
  25. 高分子物質を紡糸してナノウェブ形態の第1基材を形成する段階、
    前記第1基材の一面にPUあるいはTPUおよび電気伝導性物質が含まれている高分子物質を紡糸して無気孔フィルム層を形成する段階、
    伝導性粘着物質を紡糸して形成される第1伝導性粘着層を前記第1基材の一面に合紙する段階、および
    前記無気孔フィルム層に伝導性両面テープを合紙する段階を含むことを特徴とする伝導性粘着テープの製造方法。
  26. 前記伝導性両面テープを形成する段階は、
    高分子物質を紡糸してナノウェブ形態の第2基材を形成する段階、
    前記第2基材の一面に伝導性粘着物質を紡糸して第2伝導性粘着層を形成する段階、および
    前記第2基材の他面に伝導性粘着物質を紡糸して第3伝導性粘着層を形成する段階を含むことを特徴とする請求項25に記載の伝導性粘着テープの製造方法。
JP2015514897A 2012-06-04 2013-05-27 伝導性粘着テープおよびその製造方法 Active JP6183728B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20120059900A KR101511284B1 (ko) 2012-06-04 2012-06-04 전도성 점착 테이프 및 그 제조방법
KR10-2012-0059900 2012-06-04
PCT/KR2013/004614 WO2013183882A1 (ko) 2012-06-04 2013-05-27 전도성 점착 테이프 및 그 제조방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015528827A true JP2015528827A (ja) 2015-10-01
JP6183728B2 JP6183728B2 (ja) 2017-08-23

Family

ID=49712238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015514897A Active JP6183728B2 (ja) 2012-06-04 2013-05-27 伝導性粘着テープおよびその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9718994B2 (ja)
JP (1) JP6183728B2 (ja)
KR (1) KR101511284B1 (ja)
CN (1) CN104350117B (ja)
WO (1) WO2013183882A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2017026211A1 (ja) * 2015-08-11 2018-06-07 コニカミノルタ株式会社 機能性シート
KR101891813B1 (ko) * 2016-08-01 2018-08-24 (주)크린앤사이언스 전도성 부직포 및 그 제조방법
JP2018535334A (ja) * 2016-09-02 2018-11-29 リンテック オブ アメリカ インコーポレーテッドLintec of America, Inc. 複合ナノファイバーシート
US10717844B2 (en) 2015-09-14 2020-07-21 Lintec Corporation Multilayer conformable composites
KR20210018103A (ko) * 2019-08-09 2021-02-17 씨트론 어드밴스드 머티리얼 씨오 엘티디 접착 구조 및 전자 장치

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140093457A (ko) * 2013-01-18 2014-07-28 엘지전자 주식회사 방열 시트
JP2014232055A (ja) * 2013-05-29 2014-12-11 株式会社島津製作所 Maldi質量分析用測定基板
KR101466589B1 (ko) 2014-01-24 2014-12-01 조인셋 주식회사 전도성 탄성부재
KR101457914B1 (ko) * 2014-03-05 2014-11-05 실리콘밸리(주) 전자파 흡수층을 구비한 열 확산시트 및 그 제조방법
CN104099050A (zh) * 2014-07-17 2014-10-15 深圳市华星光电技术有限公司 导电胶的制备方法及导电胶
KR101679336B1 (ko) 2014-08-28 2016-11-25 주식회사 크레진 전자파 차폐용 전도성 테이프 및 그 제조 방법
CN105150612A (zh) * 2015-06-26 2015-12-16 中国航空工业集团公司北京航空材料研究院 一种石墨烯聚合物复合纤维膜增强增韧复合材料
JP6152409B1 (ja) * 2015-12-21 2017-06-21 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 粘着部材および電子機器
KR20170136064A (ko) * 2016-05-30 2017-12-11 주식회사 아모그린텍 플렉시블 전자파 차폐시트 및 그를 구비한 전자기기
KR20170136063A (ko) * 2016-05-30 2017-12-11 주식회사 아모그린텍 초박형 전자파 차폐시트 및 그를 구비한 전자기기
KR102563691B1 (ko) * 2016-08-26 2023-08-07 주식회사 아모그린텍 감압성 점착테이프, 그의 제조방법 및 그를 구비한 전자기기
CN106183151A (zh) * 2016-08-31 2016-12-07 四川羽玺新材料有限公司 一种无基材石墨烯导热膜
US10945358B2 (en) * 2016-12-12 2021-03-09 Amogreentech Co., Ltd. Flexible electromagnetic wave shielding material, electromagnetic wave shielding type circuit module comprising same and electronic device furnished with same
WO2018164449A1 (ko) * 2017-03-06 2018-09-13 주식회사 아모그린텍 파워 릴레이 어셈블리
KR102119594B1 (ko) * 2017-03-06 2020-06-05 주식회사 아모그린텍 파워 릴레이 어셈블리
KR101869326B1 (ko) 2017-03-15 2018-06-21 (주)트러스 나노 금속파우더를 이용한 직접 접촉방식의 전도성 점착테이프 및 이의 제작방법
CN110545924A (zh) * 2017-04-13 2019-12-06 康宁股份有限公司 涂覆带材
WO2019035697A1 (ko) * 2017-08-18 2019-02-21 주식회사 네패스 Emi 차폐필름
CN109971372B (zh) * 2017-12-28 2020-09-08 清华大学 一种粘结方法
KR102151092B1 (ko) * 2018-07-25 2020-09-02 김태형 양면 테이프의 이형필름 제조방법
CN110371654B (zh) * 2019-08-21 2024-03-15 桂林航天工业学院 一种生胶片自动叠片装置
CN111564241B (zh) * 2020-05-21 2022-06-07 华迅工业(苏州)有限公司 一种高速通信线缆
KR20220163562A (ko) 2021-06-02 2022-12-12 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
IT202100026366A1 (it) 2021-10-14 2023-04-14 Saati Spa Processo di produzione di un materiale composito rinforzato con membrana di nanofibre e membrana di nanofibre per tale processo
CN114316827A (zh) * 2021-11-25 2022-04-12 苏州萍升源电子科技有限公司 一种防溢胶超薄导电胶带及其成型工艺

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060014460A1 (en) * 2004-04-19 2006-01-19 Alexander Isele Olaf E Articles containing nanofibers for use as barriers
JP2006123360A (ja) * 2004-10-29 2006-05-18 Oji Paper Co Ltd 積層体およびその製造方法
JP2007245712A (ja) * 2006-02-20 2007-09-27 Japan Vilene Co Ltd 多層シート及びその製造方法
JP2009267230A (ja) * 2008-04-28 2009-11-12 Shinshu Univ 電磁波遮蔽材
JP2010168722A (ja) * 2008-12-26 2010-08-05 Kao Corp ナノファイバシート
JP2010537438A (ja) * 2007-08-29 2010-12-02 バイエル・マテリアルサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト エレクトロスピニングによる導電性ナノ構造物を生成する装置及び方法
WO2011040752A2 (en) * 2009-09-29 2011-04-07 Korea Advanced Institute Of Science And Technology Conductive polymer adhesive using nanofiber and method for preparing the same
JP2012529574A (ja) * 2009-06-12 2012-11-22 アモグリーンテック カンパニー リミテッド 電気紡糸用噴射ノズル及びこれを用いた電気紡糸装置
JP2015514822A (ja) * 2012-03-06 2015-05-21 アモグリーンテック カンパニー リミテッド 粘着テープおよびその製造方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6171985B1 (en) 1997-12-01 2001-01-09 3M Innovative Properties Company Low trauma adhesive article
KR200398477Y1 (ko) 2005-07-21 2005-10-13 (주)데카닉스 전도성 양면 점착테이프
KR101353768B1 (ko) * 2006-09-29 2014-01-21 덴끼 가가꾸 고교 가부시키가이샤 아크릴계 고열 전도 점착 시트
KR20080098841A (ko) * 2007-05-07 2008-11-12 주식회사 엘지화학 이방성 도전접속재료 및 이를 이용한 회로 접속 방법
KR20090043633A (ko) * 2007-10-30 2009-05-07 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 캄파니 열전도성 점착제 및 이를 이용하는 점착테이프
KR101526503B1 (ko) * 2008-07-29 2015-06-10 삼성디스플레이 주식회사 가요성 기판, 표시 기판의 제조 방법 및 표시 패널의 제조방법
KR101146351B1 (ko) * 2010-01-08 2012-05-21 한국과학기술원 전자 패키지용 접착제의 제조방법
KR20110129109A (ko) * 2010-05-25 2011-12-01 코오롱패션머티리얼 (주) 다공성 나노섬유 웹 및 그 제조방법

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060014460A1 (en) * 2004-04-19 2006-01-19 Alexander Isele Olaf E Articles containing nanofibers for use as barriers
JP2006123360A (ja) * 2004-10-29 2006-05-18 Oji Paper Co Ltd 積層体およびその製造方法
JP2007245712A (ja) * 2006-02-20 2007-09-27 Japan Vilene Co Ltd 多層シート及びその製造方法
JP2010537438A (ja) * 2007-08-29 2010-12-02 バイエル・マテリアルサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト エレクトロスピニングによる導電性ナノ構造物を生成する装置及び方法
JP2009267230A (ja) * 2008-04-28 2009-11-12 Shinshu Univ 電磁波遮蔽材
JP2010168722A (ja) * 2008-12-26 2010-08-05 Kao Corp ナノファイバシート
JP2012529574A (ja) * 2009-06-12 2012-11-22 アモグリーンテック カンパニー リミテッド 電気紡糸用噴射ノズル及びこれを用いた電気紡糸装置
WO2011040752A2 (en) * 2009-09-29 2011-04-07 Korea Advanced Institute Of Science And Technology Conductive polymer adhesive using nanofiber and method for preparing the same
JP2015514822A (ja) * 2012-03-06 2015-05-21 アモグリーンテック カンパニー リミテッド 粘着テープおよびその製造方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2017026211A1 (ja) * 2015-08-11 2018-06-07 コニカミノルタ株式会社 機能性シート
US10717844B2 (en) 2015-09-14 2020-07-21 Lintec Corporation Multilayer conformable composites
US10995195B2 (en) 2015-09-14 2021-05-04 Lintec Of America, Inc. Composite nanofiber sheet
US11377537B2 (en) 2015-09-14 2022-07-05 Lintec Of America, Inc. Multilayer composites comprising adhesive and one or more nanofiber sheets
KR101891813B1 (ko) * 2016-08-01 2018-08-24 (주)크린앤사이언스 전도성 부직포 및 그 제조방법
JP2018535334A (ja) * 2016-09-02 2018-11-29 リンテック オブ アメリカ インコーポレーテッドLintec of America, Inc. 複合ナノファイバーシート
KR20210018103A (ko) * 2019-08-09 2021-02-17 씨트론 어드밴스드 머티리얼 씨오 엘티디 접착 구조 및 전자 장치
KR102392251B1 (ko) 2019-08-09 2022-04-28 씨트론 어드밴스드 머티리얼 씨오 엘티디 접착 구조 및 전자 장치

Also Published As

Publication number Publication date
KR101511284B1 (ko) 2015-04-10
JP6183728B2 (ja) 2017-08-23
KR20130136240A (ko) 2013-12-12
US20150086743A1 (en) 2015-03-26
CN104350117A (zh) 2015-02-11
WO2013183882A1 (ko) 2013-12-12
CN104350117B (zh) 2016-06-01
US9718994B2 (en) 2017-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6183728B2 (ja) 伝導性粘着テープおよびその製造方法
JP6198079B2 (ja) 電磁波遮蔽シート、その製造方法およびこれを備えた内装型アンテナ
JP6182553B2 (ja) 粘着テープおよびその製造方法
US11456230B2 (en) Heat radiation sheet and method of manufacturing same
KR101460303B1 (ko) 방수 통음 시트 및 그 제조방법과, 방수 통음 시트를 구비한 전자기기
KR101558418B1 (ko) 방열기능을 갖는 전도성 점착 테이프 및 그 제조방법
CN103736467B (zh) 一种空气净化器活性炭滤网的制备方法
KR102109725B1 (ko) 투습방수 원단 및 그의 제조 방법
KR101200717B1 (ko) 나노 섬유 복합체 제조 방법, 나노 섬유 복합체 및 세퍼레이터
JP6167116B2 (ja) 光乱反射性フィルムおよびその製造方法
JP2014114521A (ja) エアフィルター又はマスク用不織布基材の製造方法
KR102109727B1 (ko) 투습방수 원단의 제조방법
JP6028940B2 (ja) 透湿防水生地およびその製造方法
EP3523122A1 (en) Method for depositing a layer of polymeric nanofibers prepared by electrostatic spinning of a polymer solution or melt on electrically nonconductive materials, and a multilayer composite thus prepared containing at least one layer of polymeric nanofibers
JP6054640B2 (ja) セパレーターの製造方法、セパレーター製造装置及びセパレーター
CN111051591A (zh) 防水性透气片材及其制造方法
JP2015173087A (ja) リチウムイオン二次電池セパレータ及びその製造方法
KR101511286B1 (ko) 어데시브 테이프 및 그 제조방법
KR101619222B1 (ko) 투습방수 원단 및 그의 제조 방법
KR20130036432A (ko) 스피커 진동판 및 이의 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160401

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160726

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170404

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170612

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170620

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170713

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6183728

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250