JP2015524769A - 適応型影響付与装置を含むエアバッグモジュール - Google Patents

適応型影響付与装置を含むエアバッグモジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2015524769A
JP2015524769A JP2015526901A JP2015526901A JP2015524769A JP 2015524769 A JP2015524769 A JP 2015524769A JP 2015526901 A JP2015526901 A JP 2015526901A JP 2015526901 A JP2015526901 A JP 2015526901A JP 2015524769 A JP2015524769 A JP 2015524769A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
outer shell
airbag module
gas compartment
compartment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015526901A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6046818B2 (ja
Inventor
ニーベル、ライムンド
ワラット、ニコ
ホルガー、ザン
パイズ、ローランド
ロタハ、アレクサンダー
クナウス、ヨーゲン
フォーグ、アンドレアス
ドロスラー、ウォルフガング
ホフマン、ジェンズ
ウェバー、マーカス
バーガー、ミハエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Autoliv Development AB
Original Assignee
Autoliv Development AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Autoliv Development AB filed Critical Autoliv Development AB
Publication of JP2015524769A publication Critical patent/JP2015524769A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6046818B2 publication Critical patent/JP6046818B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • B60R21/263Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow using a variable source, e.g. plural stage or controlled output
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/233Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration comprising a plurality of individual compartments; comprising two or more bag-like members, one within the other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/2334Expansion control features
    • B60R21/2338Tethers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/239Inflatable members characterised by their venting means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R2021/23107Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration the bag being integrated in a multi-bag system
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/233Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration comprising a plurality of individual compartments; comprising two or more bag-like members, one within the other
    • B60R2021/23324Inner walls crating separate compartments, e.g. communicating with vents
    • B60R2021/23332Inner walls crating separate compartments, e.g. communicating with vents using independent bags, one within the other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/2334Expansion control features
    • B60R21/2338Tethers
    • B60R2021/23382Internal tether means
    • B60R2021/23384Internal tether means having ends which are movable or detachable during deployment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/239Inflatable members characterised by their venting means
    • B60R2021/2395Inflatable members characterised by their venting means comprising means to control the venting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • B60R2021/26058Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow using a combination of inflators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Abstract

第1のガス区画室(G1)を囲んでいる第1の外殻(10)と、前記第1のガス区画室をガスで満たすための第1のインフレータと、特に、前記第1のガス区画室(G1)の換気、又は前記第1の外殻(10)の形状に能動的に影響を与えるための、少なくとも1つの適応型影響付与装置と、第2のガス区画室(G2)を囲んでいる第2の外殻(44)、及び前記第2のガス区画室(G2)をガスで満たすためのガス源を有し、前記影響付与装置を作動させるための作動装置(40)とを備え、前記第2のガス区画室(G2)が、前記ガス源によりガスで満たされた場合、前記影響付与装置の状態が変化するエアバッグモジュールにおいて、張力要素が設けられており、前記張力要素の第1の端部(62)が、前記適応型影響付与装置に接続されているか、又は前記適応型影響付与装置を形成しており、前記第2のガス区画室(G2)がガスで満たされていない場合、前記張力要素の第2の端部(64)が、前記作動装置(40)の前記第2の外殻(44)に接続されており、前記第2のガス区画室(G2)がガスで満たされた場合、前記張力要素の第2の端部(64)が、前記第2の外殻(44)から離されることを特徴とするエアバッグモジュール。【選択図】図2

Description

本発明は、請求項1の前提部による、適応型影響付与装置を含むエアバッグモジュールに関する。
ほとんどすべてのエアバッグ、特にすべての前部エアバッグは、換気装置を含み、被保護者がエアバッグに衝撃を与えた場合、ガスが、換気装置を通って、ガス区画室から逃れることが可能である。ガス区画室は、ガスバッグの外部外殻によって囲まれており、以下第1のガス区画室と呼ばれる。ガスがガス区画室から逃れた結果、被保護者の運動エネルギーが散逸され、被保護者は、エアバッグのエアバッグ外殻から、簡単には跳ね返らない。最も単純な場合、そのような換気装置は、単なる換気口であり、詳細には、エアバッグ外殻の換気口である。
様々な事故状況及び/又は被保護者の体重を考慮に入れるために、エアバッグの形状、又はガス区画室中の圧力に影響を与える、適応型影響付与装置が、従来技術において既に知られている。エアバッグの形状が、影響されるべきものである場合、一般的に、着脱可能な保持ストラップが設けられる。また、換気口に加えて、絞り要素を含む、適応型換気装置が知られている。適応型換気装置は、第1の状態において、第2の状態よりも、換気口を通るガス流を強く絞る。一般的に、このような場合、第1の状態は、ガス流が絞られた、又は閉鎖さえされた状態であり、第2の状態は、ガス流がそれほど絞られていない、例えば、完全に開放された状態である。
適応型影響付与装置を含む、このようなエアバッグモジュールのいくつかには、作動装置も設けられており、作動装置は、外部からの信号が与えられた場合、影響付与装置を、第1の状態から第2の状態に、能動的に変化させることが可能である。例えば、このための火工式作動装置が、米国特許第6648371号明細書により知られている。この場合、張力ストラップの第1の端部は、絞り要素に接続されており、この張力ストラップの第2の端部は、作動装置のボルトに接続されている。この場合、作動装置は、詳細には、エアバッグモジュールのハウジングの底部に対して保持されている。したがって、作動装置が作動しない限り、絞り要素は、張力ストラップを介して、ハウジングの底部に接続されている。エアバッグの外殻が完全に膨張した場合、張力ストラップは、絞り要素を第1の状態に保つ、張力がかけられた状態になる。作動装置が作動した場合、張力要素の第2の端部を保持しているボルトが、火工式の負荷によって取り外され、張力要素は、張力を失い、絞り要素は、第2の、すなわちガス流が絞られていない状態に変化する。この技法は、基本的に非常によく機能するが、ボルトのような部品は、エアバッグ外殻のガス区画室の内側を飛び回る恐れがあり、かつ、火工式の負荷により、エアバッグの外殻の内側で火気が発生する恐れがあるという欠点を有する。また、火工式の負荷は、さらなるガスを、エアバッグ外殻のガス区画室内に供給するが、これは必ずしも望ましくない。
包括的な独国特許第102005039418号明細書は、適応型換気装置を有するエアバッグモジュールを提案しており、このエアバッグモジュールでは、作動装置が、「エアバッグモジュールの内側の、小さなエアバッグモジュール」によって形成されている。この場合、絞り要素は、エアバッグの実際の外殻の、ガス区画室の内側にある、第2の小さなエアバッグによって、影響を受けることができる。以下第2の外殻と呼ぶ、この第2のエアバッグモジュールの外殻が、第2のガス区画室を囲んでおり、第2のガス区画室は、起爆装置の形状を有するガス発生装置により、ガスで満たされ得る。こうなった場合、ガスで満たされた第2の外殻が、フラップの形状をした絞り要素を、換気口から持ち上げる。その結果、換気装置は、第2の、ガス流が絞られていない状態に変化する。この発明には、第2の外殻と、換気口とが、互いに対してすぐ隣になければならないという欠点があり、これはしばしば、実現するのが非常に困難である。特に、エアバッグの外殻に換気口を設けることは、ほとんど不可能である。
米国特許第6648371号明細書 独国特許第102005039418号明細書
上記の点から、本発明の目的は、高い構造的柔軟性及び機能的柔軟性を提供できるように、一般的なエアバッグモジュールを、さらに発展させることである。詳細には、適応型影響付与装置が適応型換気装置である場合、エアバッグ外殻の一部分に、換気口を設けることが可能であろう。このエアバッグ外殻は、第1のガス区画室を周囲から隔てる外部外殻であってもよく、又は、2つのチャンバを互いから隔てる仕切り外殻であってもよい。したがって、以下、この外殻を、「第1の外殻」と呼ぶ。
この課題は、請求項1に記載された特性を有するエアバッグモジュールにより、達成される。
張力要素が設けられており、張力要素の第1の端部が、適応型影響付与装置に接続されており、すなわち、適応型影響付与装置を形成しており、第2のガス区画室がガスで満たされていない場合、張力要素の第2の端部が、作動装置の第2の外殻に接続されており、第2のガス区画室がガスで満たされた場合、張力要素の第2の端部が、第2の外殻から離される。
適応型換気装置の場合、第2の外殻は、絞り要素に直接は影響を与えないが、張力要素により影響を与える。張力要素の第1の端部は、絞り要素に接続されているか、絞り要素を形成しており、張力要素の第2の端部は、第2の外殻のガス区画室がガスで満たされていない場合は、第2の外殻に接続されており、第2の外殻のガス区画室がガスで満たされた場合は、第2の外殻から離される。その結果として、一般的なエアバッグモジュールの欠点を受け入れることなく、そのすべての利点が保持される。
本発明によるエアバッグモジュールの別の利点は、第2の外殻と、第2の外殻専用のガス源とによって構成される作動装置が、複数の様々なエアバッグ形状、エアバッグ内圧、及び用途に対して使用できる、標準的な組立品として実現され得ることである。特に、この標準的な組立品を、二段階の深さを有するエアバッグ内の作動装置としてだけでなく、適応型換気装置の作動装置として使用することも可能である。これは、包括的な独国特許第102005039418号明細書の作動装置には当てはまらない。
追加の設置スペースを必要とせず、かつ第2の外殻が完全に問題なく膨張できるように、第2の外殻が、第1のエアバッグ外殻によって囲まれたガス区画室の、完全に内側に配置されていてもよい。しかしながら、第2の外殻を、第1のエアバッグ外殻モジュールによって囲まれたガス区画室の、完全に外側に配置することもまた可能である。
第2の外殻を、ガスが満ちた後、完全に閉鎖されたままであるように構成することも、ガスで満たされた場合、第2の外殻が開放されるように構成することも、両方とも可能である。特定の状況により、どちらも有効になる可能性がある。
第1の好適な実施形態において、第2の外殻の第2のガス区画室がガスで満たされない限り、張力要素の第2の端部は、破断接続部を介して、第2の外殻に接続されている。この破断接続部は、第2のガス区画室がガスで満たされ、それにより第2の外殻が膨張した場合、破断するように構成されている。この場合、破断接続部は、詳細には、テアシームとして構成されている場合がある。この実施形態には、製造が非常に簡単であり、軽量であるという利点がある。
第2の好適な実施形態において、張力要素の第2の端部は、ループとして構成されており、ループは、第2のガス区画室がガスで満たされていない場合、第2の外殻の周囲に延びている。この場合、第2のガス区画室がガスで満たされた際、ループの円周は、第2の外殻の最大の円周よりも小さくなり、その結果、第2の外殻の膨張により、ループが切り開かれる。ここで、第2の外殻は、特に金属箔で構成されていることが可能であり、金属箔には、特に、第1のガス区画室をガスで満たす高温ガスに対しても耐久性が高いという利点がある。
第2の外殻は、完全に他から独立して構成されていてもよい。しかし、第1の外殻の一部分、又は第1の外殻の補強層の一部分が、第2の外殻の一部を形成することもまた可能である。
既に述べたように、適応型換気装置の作動は、本発明の重要な用途である。しかし、例えば、(二段階の深さを有する)エアバッグ外殻の形状に、能動的に影響を与えることもまた可能である。
これより、好適で例示的な実施形態を参照して、本発明をより詳細に説明する。
本発明による、第1の実施形態のエアバッグモジュールの、使用されていない状態の概略的断面図である。 ガス発生装置を点火し、第1のガス区画室がガスで満ちたが、換気装置は、いまだにガス流が絞られた状態にある、上記の実施形態を示す図である。第1のガス区画室は、本明細書において、第1の外殻として表されるエアバッグ外殻によって囲まれている。 作動装置が作動した後、結果として、換気装置が、ガス流が絞られていない状態に変化した、図2の実施形態を示す図である。 図2に対応する状態における、図1〜図3に示された作動装置と類似した作動装置を示す図である。 図3に対応する状態における、図4の作動装置を示す図である。 図4に示された例示的な実施形態の変形形態の図である。 図5に対応する状態における、図6に示された例示的な実施形態を表す図である。 図4に示された例示的な実施形態の、さらなる変形形態の図である。 図5に対応する状態における、図8に示された例示的な実施形態を表す図である。 図4に対応する状態における作動装置の、第1の実施形態の、第2の例示的な実施形態の図である。 図5に対応する状態における、図10の作動装置を示す図である。 図4に対応する状態における作動装置の、第1の実施形態の、第3の例示的な実施形態の図である。 図5に対応する状態における、図12に示された例示的な実施形態を表す図である。 図12に示された例示的な実施形態の変形形態の図である。 図5に対応する状態における、図12に示された例示的な実施形態を表す図である。 作動装置の第2の実施形態の斜視図である。 図16の平面E−Eに沿った断面を示す図である。 作動装置を点火した後の、図17に示された断面図である。 組み立てられた状態における、図8の作動装置に類似した作動装置を表す図である。 図2に対応する状態における、本発明の第2の例示的な用途を表す図である。 図3に対応する状態における、図20に示された例示的な用途を表す図である。
適応型影響付与装置が、適応型換気装置である、例示的な用途を参照して、本発明を説明する。
図1〜図3は、前部エアバッグモジュール、すなわち、ハンドルのハブの部分に設置するための、運転者の前部エアバッグモジュールを示し、この前部エアバッグモジュールは、基本的に一般的な方式で構成されている。前部エアバッグモジュールは、ハウジング壁20b及びハウジング底部20aを有するハウジング20を含み、ハウジング20内に、本明細書では第1の外殻10として表されるエアバッグ外殻が、使用されていない状態で、折り畳まれている。この第1の外殻10は、第1のガス区画室G1を囲んでいる。第1の外殻10は、保持及び偏向要素26により、ハウジング底部20a上に保持され、第1の外殻10を保持するために、保持及び偏向要素26が、底部26aを備え、囲いを成している側壁26bが、底部26aから延びている。第1のインフレータ、すなわちガス発生装置30が、第1のガス区画室をガスで満たすために使用される。図示された例示的な実施形態において、このガス発生装置30は、ハウジング底部20aの開口22と、保持及び偏向要素26の底部の孔とを通って、ハウジング20の内側に延び、したがって第1のガス区画室G1内に延びている。このガス発生装置30は、一般的な方式で、推進薬32を備え、推進薬32は、第1の起爆装置34が、点火リード36によって電気的に点火されるとすぐに、第1の起爆装置34によって点火される。ガス発生装置30の上部は、発生したガス用の出口開口を有し、ガス発生装置30のこの部分は、散気装置24により覆われている。図示された例示的な実施形態において、ガス発生装置30と、ハウジング本体20aとの間の接続は、ガス発生装置のフランジ38を介して、ダンパ39によって、実現されている。
適応型換気装置11が、第1の外殻10の表面に設けられ、適応型換気装置11を介して、第1のガス区画室G1が、換気され得る。具体的には、孔の形状をした、第2の、詳細には非適応型換気装置が、第1の外殻に設けられている場合がある。しかしながら、この非適応型換気装置は、図示されていない。適応型換気装置11は、換気口12を有し、図示された例示的な実施形態においては、換気口12を囲んでいるノズルを有する。このノズル14は、適応型換気装置11の絞り要素を形成している。張力要素が、張力ストラップ60の形状で設けられている。張力ストラップ60が張力下にある場合は、ノズル14が締め付けられ、その結果、この状態では換気装置が閉まる、又は少なくとも絞られるような方式で、張力ストラップ60の第1の端部62が、第1の外殻10から離れた方を向いているノズル14の端部の周囲に延びている。ガス区画室G1がガスで満たされ、張力ストラップ60が張力下にない場合、ノズルは、第1のガス区画室内に充満している圧力によって外側に向きを変えられ、換気装置は、ガス流が絞られていない状態に変化する。このような換気装置は、例えば、文献、米国特許出願公開2006/0071461(A1)号明細書に、詳細に説明されており、この文献は、本明細書において参照されているため、この換気装置の正確な構成を、より詳細に説明する必要はない。
初期状態において、張力ストラップ60の第2の端部64は、作動装置40の一要素に接続されている。第1の外殻10が膨張した場合、作動装置40は、換気装置11(すなわちノズル14)を、第1の状態、すなわちガス流が絞られた状態から、第2の状態、すなわちガス流が絞られていない状態に変化させるために使用される。この作動装置40は、以下のように構成されている。
作動装置40は、第2のハウジング42を備え、第2のハウジング42は、ハウジング底部20aを通って、第1のガス区画室G1内に延びており、第1のガス区画室G1に対して、開放されている。第2の起爆装置48が、この第2のハウジング42に固定されており、第2の起爆装置48の推進薬が、第2のハウジングの空洞43内に配置されている。点火リード、すなわち点火リード50がまた、この第2の起爆装置から延びている。第2の起爆装置48は、作動装置40のガス源として使用される。第2の外殻44は、第2のガス区画室G2を囲んでいる第2のハウジング42にしっかりと接続されており、第2のガス区画室G2は、第2の起爆装置48からのガスによって満たされ得る。この第2の外殻44は、従来のエアバッグ用布地で作られていてもよい。したがって、作動装置40は、実際のエアバッグモジュールの内側に、小さなエアバッグモジュールのようなものを形成している。ストラップ60の第2の端部64は、シーム、すなわちテアシーム49が、第2の外殻44の2つの層を合わせて保持するような方式で、第2の外殻44に縫い付けられている。したがって、断面には、3つの層があり、これはすなわち、第2の外殻44の2つの層に加えて、張力ストラップ60の第2の端部64の3つの層である。このことは、後により詳細に、図4を参照して、再度確認する。
ガス発生装置30が点火された場合、ガスは、第1のガス区画室G1内に流れ、第1の外殻10が、一般的な方式で膨張する。この場合、張力ストラップ60がぴんと張り、その結果、ノズル14が締め付けられ、換気口12を通って漏れるガスがあったとしても、ほとんどなく、その結果、換気装置が、第1の、ガス流が絞られた状態になる。絞り要素を形成しているノズル14の状態はまた、ここでは、第1の状態として表される。(図2)
ここで、第2の起爆装置48が点火された場合、第2の起爆装置48が発生させるガスが、第2のガス区画室G2を満たし、これにより、第2の外殻44が膨張する。テアシームが、この膨張により裂け、したがって、張力ストラップ60の第2の端部64が、第2の外殻44から離される。こうして、ストラップ60は、張力を吸収できなくなり、ノズル14は、第1のガス区画室内に充満している圧力によって外側に向きを変えられ、その結果、換気口12が解放され、換気装置が第2の、すなわちガス流が絞られていない状態に変化し、したがってノズル14もまた、第2の、すなわちガス流が絞られていない状態に変化する。第2の外殻44が閉鎖されたままであるため、第2の起爆装置48と、第2の起爆装置48が発生させるガスとは、エアバッグモジュールの他の要素と相互に作用することができない(図3)。
図4及び図5は、非常によく似た作動装置40を再度示すが、この作動装置40は、実質的なハウジングを備えていない。この作動装置40の機能は、上述の作動装置40の機能と同一であり、図4が図2の状態を示し、図5が図3の状態を示す。詳細には、初期状態における、第2の外殻の2つの層44a、44bに縫い付けられた張力ストラップ60を見ることができる(図4)。
図6及び図7は、上述してきたものの変形形態を示す。この場合、作動装置40は、ハウジングのような構成要素を備えておらず、インフレータとして使用される第2の起爆装置48は、点火リード50のみによって保持されている。これにより、従来のエアバッグモジュールのハウジング20を、変更する必要がないため、エアバッグモジュールの製造が簡単になる。
図8及び図9は、別の変形形態を示す。ここでは、インフレータとして使用される起爆装置48が、第2の外殻44の外側に配置されており、管状のガス伝導要素52により、第2のガス区画室G2に接続されている。
第1の例示的な実施形態において、第2の外殻44は、一枚生地で織られる場合がある(「ワンピースウーブン」)。
図10及び図11は、作動装置40の、第1の実施形態の第2の例示的な実施形態を示す。この場合、ストラップ60の第2の端部が、第2の外殻44の2つの層44aと層44bとの間に延びており、この部分に対して、ストラップ60の第2の端部がまた、テアシーム49によって縫い付けられている。ここでも、三部構成が存在するが、層の順番は、第1の例示的な実施形態における層の順番とは異なっている。しかしながら、第1の例示的な実施形態と同様の層の順番も可能である。まずはじめに、ここでも、第2の外殻44が閉鎖されており、第2のガス区画室G2を囲んでいる。第2の起爆装置48が点火され、その結果、第2のガス区画室G2がガスで満たされた場合、ここでも、第2の外殻44の両層が、ガス圧によって離され、その結果、テアシームが裂け、ストラップ60の第2の端部62が解放される。ここで、張力ストラップ60の第2の端部が解放された後、第2の外殻44が開放され、ガスが、第1のガス区画室G1に入ることができる。
図12及び図13は、本発明の第1の実施形態の、第3の例示的な実施形態を示す。ここでは、第1の外殻及び第2の外殻は、互いから完全に離されてはいないが、第1の外殻10の一部分10aを「共有」しており、第1の外殻10の一部分10aに対して、第2の外殻44の層44cが、閉鎖された永続的シーム47によって取り付けられている。もちろん、適切な接着、溶接等もまた可能であろう。また、ここでは、テアシーム49も設けられており、テアシーム49は、張力ストラップ60、第1の外殻の一部分10a、及び第2の外殻の層44cを、互いに対して接続している。機能的な原理は、図6及び図7に示された原理と同様である。第1の外殻の一部分の代わりに、第1の外殻の補強層の一部分が、使用されてもよい。この例示的な実施形態においては、点火リード50のみにより、(図6及び図7に示されたような)起爆装置を保持していることが好ましい。
図14及び図15は、第2の例示的な実施形態(図10及び図11)と同様に機能する、第3の例示的な実施形態の変形形態を示す。ここでも、第1の外殻10及び第2の外殻44が、第1の外殻10の一部分10aを「共有」しており、第1の外殻10の一部分10aに対して、第2の外殻44の層14cが縫い付けられている。ここでは、永続的シーム47及びテアシームが、初期状態において、永続的接続部を形成しており、この接続部は、第2の起爆装置44が点火された場合、テアシームに沿って破断する。張力ストラップ40(原文通り)の第2の端部64は、テアシーム44により、第1の外殻10の一部分10aと、第2の外殻の層44cとの間に保持され得る。
ここで、また、図16〜図18を参照して、作動装置40の第2の実施形態を説明する。ここでは、第2の外殻44は、好ましくは、薄い金属板であり、この薄い金属板は、初期状態においては、図8及び図9に示すように、折り畳まれている。ストラップ60の第2の端部64が、第2の外殻44の周囲に延びているループ64aとして構成されており、このために、ループ64aは、実質的に長方形の部分を有することが好ましい。
ループ64aは、ここでもまた、テアシーム49によって、合わせて保持され、これにより、張力ストラップ60が、張力ストラップ60自体に接続されている。ここで、第2の外殻44の内側に配置されている、(図8に接続ピンのみが見える)第2の起爆装置が点火された場合、ここも、第2の外殻44が膨張し、詳細には、図10に示されるように、第2の外殻44の直径が大きくなる。この直径は、ループ64aの、自由状態での内径より大きく、その結果、テアシームが裂ける。ここも、ストラップ60の第2の端部が解放され、その結果、換気装置が、第2の、ガス流が絞られていない状態に変化する。機能的な原理を示すため、第2の外殻44の初期の形状が、図19に破線で描かれている。
図19は、どのように、直前に説明した第2の実施形態よる第2の外殻44が、ハウジング底部20aの外側に配置され得るか、及び(どのように)張力ストラップ60が、ハウジング底部の対応する孔23を通って延びているかを示す。この場合、第2の外殻44の両端部は、ハウジング底部上に支持され得る。この場合、例えば、起爆装置を保持する第2の外殻44の端部が、受け口において保持され、ブラケットによって固定される。しかしながら、これは、図11に象徴的にのみ表されている。孔23は、この場合、別の換気装置、すなわち非適応型換気装置として使用される。
本発明は、これまで、作動装置40が、適応型換気装置の状態に影響を与える一用途を参照して説明されてきた。これは非常に重要な用途であるが、図20及び図21に示される、特に第1の外殻の形状、詳細には深さに影響を与える、他の用途もまた可能である。この場合、アレスタストラップとして働く、張力ストラップ60の第1の端部62が、ここでは、永続的な方式で、第1の外殻10に、直接接続されている。第2の起爆装置50の点火の前は(すなわち、作動装置40が作動する前は)、第1の外殻が、抑制された状態で最大限膨張しており(図20)、第2の起爆装置50の点火の結果、第1の外殻10が、完全に最大限膨張する(図21)(「二段階の深さ」)。作動装置40の、先に記載した実施形態及び例示的な実施形態はすべて、この用途のためにも使用され得る。
10 第1の外殻
11 換気装置
12 換気口
14 ノズル
20 ハウジング
20a ハウジング底部
20b ハウジング壁
22 開口
23 孔
24 散気装置
26 保持及び偏向要素
26a 底部
26b 側壁
30 ガス発生装置
32 推進薬
34 第1の起爆装置
36 ガス発生装置の点火リード
38 フランジ
39 ダンパ
40 作動装置
42 第2のハウジング
43 空洞
44 第2の外殻
44a、b、c 第2の外殻の層
47 永続的シーム
48 第2の起爆装置
49 テアシーム
50 第2の起爆装置の点火リード
52 ガス伝導要素
60 張力ストラップ
62 第1の端部
64 第2の端部
64a ループ
G1 第1のガス区画室
G2 第2のガス区画室

Claims (17)

  1. 第1のガス区画室(G1)を囲んでいる第1の外殻(10)と、
    前記第1のガス区画室をガスで満たすための第1のインフレータと、
    前記第1のガス区画室(G1)の換気、又は前記第1の外殻(10)の形状に能動的に影響を与えるための、少なくとも1つの適応型影響付与装置と、
    第2のガス区画室(G2)を囲んでいる第2の外殻(44)、及び前記第2のガス区画室(G2)をガスで満たすためのガス源を有し、前記影響付与装置を作動させるための作動装置(40)とを備え、
    前記第2のガス区画室(G2)が、前記ガス源によりガスで満たされた場合、前記影響付与装置の状態が変化するエアバッグモジュールにおいて、
    張力要素が設けられており、前記張力要素の第1の端部(62)が、前記適応型影響付与装置に接続されているか、又は前記適応型影響付与装置を形成しており、前記第2のガス区画室(G2)がガスで満たされていない場合、前記張力要素の第2の端部(64)が、前記作動装置(40)の前記第2の外殻(44)に接続されており、前記第2のガス区画室(G2)がガスで満たされた場合、前記張力要素の第2の端部(64)が、前記第2の外殻(44)から離されることを特徴とするエアバッグモジュール。
  2. 前記第2の外殻(44)が、完全に、前記第1のガス区画室(G1)の内側に配置されていることを特徴とする、請求項1に記載のエアバッグモジュール。
  3. 前記第2の外殻(44)が、完全に、前記第1のガス区画室(G1)の外側に配置されていることを特徴とする、請求項1に記載のエアバッグモジュール。
  4. 前記ガス源が、前記第1のインフレータから独立した第2のインフレータであり、前記第2のインフレータが、前記第2のガス区画室(G2)の内側に配置されているか、又は、ガス伝導要素により、前記第2のガス区画室(G2)に接続されていることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載のエアバッグモジュール。
  5. 前記インフレータが、前記第2のガス区画室(G2)の内側に配置された起爆装置(48)であることを特徴とする、請求項4に記載のエアバッグモジュール。
  6. 前記起爆装置が、前記起爆装置の点火リード(50)により保持されていることを特徴とする、請求項5に記載のエアバッグモジュール。
  7. 前記第2の外殻(44)がまた、前記第2のガス区画室がガスで満ちた後、閉鎖されたままであることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一項に記載のエアバッグモジュール。
  8. 前記第2のガス区画室(G2)がガスで満たされていない場合、前記張力要素の前記第2の端部が、前記第2の外殻(44)の周囲に延びているループ(64a)として構成されており、前記第2のガス区画室(G2)がガスで満たされた場合、前記張力要素の前記第2の端部が、膨張する前記第2の外殻(44)によって開放されることを特徴とする、請求項7に記載のエアバッグモジュール。
  9. 前記第2のガス区画室(G2)がガスで満たされた場合、前記第2の外殻(44)が開くことを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一項に記載のエアバッグモジュール。
  10. 前記第2のガス区画室(G2)がガスで満たされない限り、前記張力要素の前記第2の端部(64)が、破断接続部を介して、前記第2の外殻(44)に接続されていることを特徴とする、請求項1〜7又は請求項9のいずれか一項に記載のエアバッグモジュール。
  11. 前記破断接続部が、前記張力要素と、前記第2の外殻(49)(原文通り)の2つの層(44a、44b)とにわたって延びているテアシーム(29)(原文通り)であることを特徴とする、請求項10に記載のエアバッグモジュール。
  12. 前記第1の外殻、及び前記第2の外殻が、互いから完全に離されていることを特徴とする、請求項1〜11のいずれか一項に記載のエアバッグモジュール。
  13. 前記第1の外殻の一部分、又は前記第1の外殻の補強層の一部分が、前記第2の外殻の一部を形成していることを特徴とする、請求項1〜11のいずれか一項に記載のエアバッグモジュール。
  14. 前記適応型影響付与装置が、前記第1のガス区画室(G1)を換気する、適応型換気装置(1)であり、前記適応型換気装置(1)が、少なくとも1つの換気口(12)と、少なくとも1つの絞り要素とを備え、前記少なくとも1つの絞り要素が、第1の状態において、前記換気口を通るガス流を、第2の状態における場合よりも強く絞り、前記第2のガス区画室(G2)が、前記ガス源によってガスで満たされた場合、前記絞り要素の状態が変化することを特徴とする、請求項1〜13のいずれか一項に記載のエアバッグモジュール。
  15. 前記換気口(12)が、前記第1の外殻(10)に配置されていることを特徴とする、請求項14に記載のエアバッグモジュール。
  16. 少なくとも第2の、詳細には、非適応型換気装置が設けられていることを特徴とする、請求項14又は請求項15に記載のエアバッグモジュール。
  17. 前記張力要素の前記第1の端部(62)が、前記第1の外殻に、直接接続されていることを特徴とする、請求項1〜13に記載のエアバッグモジュール。
JP2015526901A 2012-08-18 2013-08-12 適応型影響付与装置を含むエアバッグモジュール Active JP6046818B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102012016460.2A DE102012016460B4 (de) 2012-08-18 2012-08-18 Gassackmodul mit einer adaptiven Beeinflussungseinrichtung
DE102012016460.2 2012-08-18
PCT/EP2013/002412 WO2014029473A1 (de) 2012-08-18 2013-08-12 Gassackmodul mit einer adaptiven beeinflussungseinrichtung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015524769A true JP2015524769A (ja) 2015-08-27
JP6046818B2 JP6046818B2 (ja) 2016-12-21

Family

ID=49083630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015526901A Active JP6046818B2 (ja) 2012-08-18 2013-08-12 適応型影響付与装置を含むエアバッグモジュール

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9376086B2 (ja)
EP (1) EP2885166B1 (ja)
JP (1) JP6046818B2 (ja)
KR (1) KR102067220B1 (ja)
CN (1) CN104583022B (ja)
DE (1) DE102012016460B4 (ja)
WO (1) WO2014029473A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8523220B1 (en) 2012-03-19 2013-09-03 Amsafe, Inc. Structure mounted airbag assemblies and associated systems and methods
DE102012016460B4 (de) 2012-08-18 2018-10-18 Autoliv Development Ab Gassackmodul mit einer adaptiven Beeinflussungseinrichtung
DE102012023226A1 (de) * 2012-11-28 2014-05-28 Autoliv Development Ab Gassackmodul mit einer adaptiven Ventilationseinrichtung
US9403503B2 (en) * 2012-12-13 2016-08-02 Takata AG Gas bag arrangement with a device for controlling an outlet cross-section of a vent opening
KR101542851B1 (ko) * 2013-12-31 2015-08-07 현대모비스 주식회사 차량의 에어백
DE102014000185B4 (de) 2014-01-14 2020-01-30 Autoliv Development Ab Gassackmodul mit einer Steuereinrichtung
US9505370B2 (en) * 2014-07-03 2016-11-29 Hyundai Mobis., Ltd. Airbag apparatus
US9714000B1 (en) * 2014-08-29 2017-07-25 Tk Holdings Inc. Active vent actuation system
US9944245B2 (en) 2015-03-28 2018-04-17 Amsafe, Inc. Extending pass-through airbag occupant restraint systems, and associated systems and methods
US9925950B2 (en) * 2015-04-11 2018-03-27 Amsafe, Inc. Active airbag vent system
US9725065B2 (en) * 2015-04-24 2017-08-08 Ford Global Technologies, Llc Vehicle airbag with active vent
DE102015009348A1 (de) * 2015-07-17 2017-01-19 Autoliv Development Ab Gassackmodul mit einer aktiven Steuereinrichtung
US10604259B2 (en) 2016-01-20 2020-03-31 Amsafe, Inc. Occupant restraint systems having extending restraints, and associated systems and methods
US10336285B2 (en) * 2016-09-07 2019-07-02 Joyson Safety Systems Acquisition Llc Airbag module with active vent rotation countermeasure
US10131315B2 (en) 2016-09-13 2018-11-20 Autoliv Asp, Inc. Flexible holding element for removably attaching an element of an airbag
DE202018006264U1 (de) 2018-01-11 2019-10-25 Joyson Safety Systems Germany Gmbh Gassackanordnung für ein Fahrzeuginsassen-Rückhaltesystem eines Kraftfahrzeuges
JP6828709B2 (ja) * 2018-03-29 2021-02-10 豊田合成株式会社 エアバッグ装置
JP6973344B2 (ja) * 2018-09-26 2021-11-24 豊田合成株式会社 エアバッグ装置
JP7045478B2 (ja) * 2018-10-15 2022-03-31 オートリブ ディベロップメント エービー 乗員拘束装置
US11254273B2 (en) * 2018-10-19 2022-02-22 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Venting of airbag for adjustment of cushioning surface position
US11198411B2 (en) * 2019-04-18 2021-12-14 Autoliv Asp. Inc. Energy-absorbing airbag diffusers and related airbag assemblies
DE102021130053A1 (de) 2021-11-17 2023-05-17 Autoliv Development Ab Airbagmodul mit gerolltem Fangband
DE102022130858A1 (de) 2022-11-22 2024-05-23 Audi Aktiengesellschaft Gassack mit aktiver Ventilationseinrichtung

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008143509A (ja) * 2006-10-27 2008-06-26 Toyoda Gosei Co Ltd エアバッグ装置
WO2011157631A1 (de) * 2010-06-15 2011-12-22 Takata-Petri Ag Airbagmodul für ein kraftfahrzeug

Family Cites Families (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2299550B (en) * 1995-04-03 1998-06-24 Autoliv Dev Improvements in or relating to a safety arrangement
JP3637769B2 (ja) 1998-05-19 2005-04-13 トヨタ自動車株式会社 助手席用エアバッグ装置
US6390501B1 (en) * 1999-11-12 2002-05-21 Delphi Technologies, Inc. Variable profile air bag restraint
US6513835B2 (en) * 2001-03-26 2003-02-04 General Motors Corporation Automotive vehicle air bag system
US6616184B2 (en) * 2001-04-25 2003-09-09 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Vehicle occupant protection apparatus with inflation volume and shape control
US6648371B2 (en) 2001-07-12 2003-11-18 Delphi Technologies, Inc. Variable venting air bag assembly
US7017945B2 (en) * 2002-05-17 2006-03-28 Depottey Timothy Active venting apparatus and method for airbag systems
US6832778B2 (en) * 2002-07-19 2004-12-21 Delphi Technologies, Inc. Air bag restraint including selectively operable venting elements
US6773030B2 (en) 2002-07-24 2004-08-10 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Air bag with vent
GB2400355B (en) 2003-04-10 2006-05-24 Autoliv Dev Improvements in or relating to an air-bag
US7240917B2 (en) 2003-09-15 2007-07-10 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Actuatable fastener
US7275763B2 (en) * 2004-03-26 2007-10-02 General Motors Corporation Air bag system and method
US7347450B2 (en) 2004-10-06 2008-03-25 Autoliv Asp, Inc. Airbag cushion with cinch tube for reduced out-of-position effects
US7614654B2 (en) 2005-12-07 2009-11-10 Autoliv Asp, Inc. Airbag cushion with diffuser with cinch tube to vent gas for out-of-position conditions
US7614653B2 (en) 2006-09-27 2009-11-10 Autoliv Asp, Inc. Pre-folded airbag cushion with optional venting for out-of-position conditions
US7722080B2 (en) 2006-09-27 2010-05-25 Autoliv Asp, Inc. Airbag cushion with a flap vent to optionally vent gas for out-of-position conditions
US7552942B2 (en) 2005-06-23 2009-06-30 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Vehicle occupant protection apparatus having vent member that is controlled by a releasable tether
JP5042475B2 (ja) 2005-07-27 2012-10-03 タカタ株式会社 変位情報導出装置、乗員拘束システム、車両、変位情報導出方法
DE102005039418B4 (de) 2005-08-16 2012-06-06 Takata-Petri Ag Vorrichtung zur Steuerung des Austrittsquerschnitts mindestens einer Entlüftungsöffnung für ein Airbagmodul und Airbagmodul mit einer Vorrichtung zur Steuerung des Austrittsquerschnitts mindestens einer Entlüftungsöffnung
US7448646B2 (en) 2005-11-04 2008-11-11 Ford Global Technologies, Llc Airbag system for out-of-position occupant protection and adaptive venting
DE102006051552B4 (de) 2006-11-02 2015-10-15 Autoliv Development Ab Seitengassack
US7748732B2 (en) 2006-11-07 2010-07-06 Autoliv Asp, Inc. Airbag cover tear seam
US7690683B2 (en) * 2007-03-26 2010-04-06 Autoliv Asp, Inc. Airbag with automatic vent closer
JP5166779B2 (ja) * 2007-06-18 2013-03-21 タカタ株式会社 エアバッグ、エアバッグ装置及びエアバッグの排気方法
KR100862460B1 (ko) 2007-10-17 2008-10-08 현대자동차주식회사 조수석 에어백의 전개지연장치
JP4596003B2 (ja) * 2007-12-25 2010-12-08 トヨタ自動車株式会社 乗員保護装置
US7784828B2 (en) * 2008-03-11 2010-08-31 Autoliv Asp, Inc. Dual depth airbag with active venting
US8191925B2 (en) * 2008-04-14 2012-06-05 Autoliv Asp, Inc. Dynamic safety vent
JP4996550B2 (ja) * 2008-06-11 2012-08-08 タカタ株式会社 エアバッグ装置
DE102008028389B4 (de) * 2008-06-13 2017-06-08 Autoliv Development Ab Frontgassack und Ventileinrichtung
DE102008039675A1 (de) 2008-08-26 2010-03-04 Autoliv Development Ab Gassackmodul mit einem eine öffnungsgesteuerte Ventöffnung aufweisenden Gassack
JP4649508B2 (ja) * 2008-09-29 2011-03-09 トヨタ自動車株式会社 助手席用エアバッグ装置
DE102009055266A1 (de) * 2009-12-23 2011-06-30 Takata-Petri Ag, 63743 Airbagmodul für ein Kraftfahrzeug
US8602453B1 (en) * 2010-06-03 2013-12-10 Tk Holdings, Inc. Releasable tether retention system
US8353525B2 (en) * 2011-03-23 2013-01-15 Autoliv Asp, Inc. Pyrotechnic tether release assembly with a break-away piston for inflatable airbags
DE102011015309A1 (de) 2011-03-29 2012-10-04 Autoliv Development Ab Gassackeinheit mit einer Haltevorrichtung für ein Zugelement
US8789849B2 (en) * 2011-05-17 2014-07-29 Tk Holdings Inc. Dual depth airbag
US8646808B2 (en) * 2012-06-18 2014-02-11 Autoliv Asp, Inc. Airbag with active vent
DE102012016460B4 (de) 2012-08-18 2018-10-18 Autoliv Development Ab Gassackmodul mit einer adaptiven Beeinflussungseinrichtung
DE102012023226A1 (de) * 2012-11-28 2014-05-28 Autoliv Development Ab Gassackmodul mit einer adaptiven Ventilationseinrichtung
US20150115580A1 (en) 2013-10-29 2015-04-30 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Combination passenger air bag and knee air bag

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008143509A (ja) * 2006-10-27 2008-06-26 Toyoda Gosei Co Ltd エアバッグ装置
WO2011157631A1 (de) * 2010-06-15 2011-12-22 Takata-Petri Ag Airbagmodul für ein kraftfahrzeug
JP2013528527A (ja) * 2010-06-15 2013-07-11 タカタ アーゲー 自動車用のエアーバッグモジュール

Also Published As

Publication number Publication date
KR20150047520A (ko) 2015-05-04
JP6046818B2 (ja) 2016-12-21
CN104583022B (zh) 2017-09-26
US9376086B2 (en) 2016-06-28
WO2014029473A1 (de) 2014-02-27
DE102012016460A1 (de) 2014-02-20
US20150239424A1 (en) 2015-08-27
EP2885166A1 (de) 2015-06-24
DE102012016460B4 (de) 2018-10-18
KR102067220B1 (ko) 2020-01-16
CN104583022A (zh) 2015-04-29
EP2885166B1 (de) 2018-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6046818B2 (ja) 適応型影響付与装置を含むエアバッグモジュール
US9434346B2 (en) Airbag module with an adaptive ventilation device
US9827941B2 (en) Airbag module with a control device
JP5101923B2 (ja) 車両の人員拘束用ガス発生器
US8777260B2 (en) Airbag unit comprising a holding device for a tension element
US8870222B2 (en) Gas generator
JP5615097B2 (ja) 自動車用エアバッグ装置
US9957983B2 (en) Pressurized actuator
ES2209040T3 (es) Modulo de airbag para un sistema de retencion de pasajeros de un vehiculo.
ITMI980328A1 (it) Dispositivo di gonfiaggio ibrido per cuscino d'aria
JP5769943B2 (ja) ガス発生器
KR930700319A (ko) 가스백 팽창기
CN105270317B (zh) 爆破帽、包括其的混合式气体发生器、安全气囊模块、车辆安全系统以及制造爆破帽的方法
JP2008149785A (ja) 車両用エアバッグ装置
EP2671763A1 (en) Airbag module with an active ventilation device
JP2012061982A (ja) エアバッグ装置
JP4140620B2 (ja) フードエアバッグ装置
EP2365921B1 (en) Inflator with means for increasing the output flow of pressurized gas
JP4971971B2 (ja) エアバッグ装置
KR102095564B1 (ko) 에어백
JP7346717B2 (ja) 安全エアバッグ装置
JP2000326817A (ja) 車両用エアバッグ構造
KR20150054574A (ko) 운전석 에어백
KR20150054350A (ko) 에어백

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150617

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161014

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161111

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6046818

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250