JP2015519412A - トリアリールメタン青色染料化合物、それを含むカラーフィルター用青色樹脂組成物及びそれを利用したカラーフィルター - Google Patents

トリアリールメタン青色染料化合物、それを含むカラーフィルター用青色樹脂組成物及びそれを利用したカラーフィルター Download PDF

Info

Publication number
JP2015519412A
JP2015519412A JP2015503104A JP2015503104A JP2015519412A JP 2015519412 A JP2015519412 A JP 2015519412A JP 2015503104 A JP2015503104 A JP 2015503104A JP 2015503104 A JP2015503104 A JP 2015503104A JP 2015519412 A JP2015519412 A JP 2015519412A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blue
compound
color filter
resin composition
chemical formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015503104A
Other languages
English (en)
Inventor
パク・スヒョン
キム・ジョンギ
キム・ジョンノク
イ・ドギョン
パク・ホン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyung In Synthetic Corp
Original Assignee
Kyung In Synthetic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyung In Synthetic Corp filed Critical Kyung In Synthetic Corp
Publication of JP2015519412A publication Critical patent/JP2015519412A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B11/00Diaryl- or thriarylmethane dyes
    • C09B11/04Diaryl- or thriarylmethane dyes derived from triarylmethanes, i.e. central C-atom is substituted by amino, cyano, alkyl
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B11/00Diaryl- or thriarylmethane dyes
    • C09B11/04Diaryl- or thriarylmethane dyes derived from triarylmethanes, i.e. central C-atom is substituted by amino, cyano, alkyl
    • C09B11/10Amino derivatives of triarylmethanes
    • C09B11/12Amino derivatives of triarylmethanes without any OH group bound to an aryl nucleus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F20/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride, ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F20/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms, Derivatives thereof
    • C08F20/10Esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F36/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds
    • C08F36/02Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds
    • C08F36/20Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds unconjugated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B69/00Dyes not provided for by a single group of this subclass
    • C09B69/10Polymeric dyes; Reaction products of dyes with monomers or with macromolecular compounds
    • C09B69/103Polymeric dyes; Reaction products of dyes with monomers or with macromolecular compounds containing a diaryl- or triarylmethane dye
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/22Absorbing filters
    • G02B5/223Absorbing filters containing organic substances, e.g. dyes, inks or pigments
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/0005Production of optical devices or components in so far as characterised by the lithographic processes or materials used therefor
    • G03F7/0007Filters, e.g. additive colour filters; Components for display devices
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/0045Photosensitive materials with organic non-macromolecular light-sensitive compounds not otherwise provided for, e.g. dissolution inhibitors
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/027Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/09Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers
    • G03F7/105Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers having substances, e.g. indicators, for forming visible images

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Materials For Photolithography (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

本発明は、カラーフィルター用青色染料化合物、及びそれを含むカラーフィルター用着色樹脂組成物に関するものであって、新規なトリアリールメタン青色染料化合物と、それを単量体にして得られるポリマー青色染料化合物とを染料として含むことを特徴とし、本発明による青色樹脂組成物は、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート(PGMEA)、シクロヘキサノンなどの有機溶剤に対する優れた溶解性、他の顔料との優れた混合性、及び高輝度の特性を有して、それを用いて、耐熱性、耐光性、及び輝度に優れたカラーフィルターの製造が可能である。【選択図】図1

Description

本発明は、カラーフィルター用青色染料化合物、及びそれを含むカラーフィルター用青色樹脂組成物に関し、より詳細には、従来の染料に比べて改善された溶解度、高耐熱性、及び高輝度を有する新規なトリアリールメタン染料化合物、及びそれを含むカラーフィルター用青色樹脂組成物及びそれを含むカラーフィルターに関する。
液晶表示装置は、液晶発明の物質の光学的、電気的性質を用いてイメージを表示する。液晶表示装置は、CRT、プラズマディスプレイパネルなどと比較して、軽量、低電力、低駆動電圧などの長所を有する。液晶表示装置は、ガラス基板の間に位置した液晶層を含む。光源から発生した光は、前記液晶層を通過し、液晶層は、光の透過率を調節する。液晶を通過した光は、カラーフィルター層を通過し、カラーフィルター層を通過した光を用いて加法混色によってフルカラー画面を具現する。
一般的に、液晶表示素子に使われるカラーフィルターの製造方法として、染色法、印刷法、電着法、及び顔料分散法が知られており、従来から染料を使う方法について検討はしてきたが、染料を使った場合、耐熱性、耐光性、耐化学性などが顔料に比べて低いという問題があって、適用し難いだけではなく、染色法の場合、複雑な工程で経済性がなく、現在は顔料分散法が一般的に適用されている実情である。顔料は、染料に比べて透明性は落ちるが、顔料の微細化及び分散技術の進歩によって克服された。顔料分散法で製作されたカラーフィルターは、顔料を使うために、光、熱、溶剤などに対して安定しており、フォトリソグラフィー法によってパターニングする場合、大画面及び高精度のカラーディスプレイ用カラーフィルターを製作しやすくて、現在最も広範囲に使われている。
顔料分散型カラーレジストに使われる顔料は、RGBカラーフィルターを形成する場合、赤色、緑色、及び青色顔料をそれぞれ含み、一般的に色相をさらに効果的に表現するために、黄色顔料、紫色顔料などをさらに含みうる。顔料分散法によってカラーフィルターを製作する方法は、まずスピンコーターでカラーレジスト溶液を基板上に塗布し、乾燥させて、塗布膜を形成させる。引き続き、塗布膜のパターン露光及び現像によって着色画素を得て、高温で加熱処理して、最初の色相のパターンを得て、色相数に相応して、その操作を繰り返すことによって、カラーフィルターを製作する。カラーレジストの性能を左右する最も重要な要素は、着色剤として使われる顔料の特性及びその分散性、分散状態である。最近、LCDの大型化、高精細化に同伴して着色層の高透過率化、高明暗比化、ブラックマトリックス幅の狭小化、高信頼性化などカラーフィルターの要求特性は、毎年増加している。このような要求条件を満足させるための手段として、現在までは顔料を最大限微細化することによって、輝度と明暗比などの色特性を満足させた。
しかし、顔料分散液の場合、顔料が粒子状に存在して、光を散乱させるだけではなく、顔料の微細化によって顔料表面積が急増し、これによる分散安定性の悪化による不均一な顔料粒子の生成などによって、最近要求されている高輝度、高明暗比、高精細化などの高い品質要求条件を満足させにくい限界点に到逹したと認識されている。また、顔料分散液を製造するためには、安定した分散状態及び微細化を容易にするために、合成によって得られた顔料粉末をそのまま使うことができず、ソルトミリングなど顔料化工程が必要であり、このような後処理工程は、環境保護の側面でも望ましくないだけではなく、分散状態を安定させるために、分散剤、顔料誘導体など多様な添加剤が必要であり、非常に難しくて、煩わしい製造工程を経て初めて生産が可能である。そして、顔料分散液は、最適の品質状態を保持するために、複雑な保管、運送条件を必要とする。
このような問題点を解決し、高輝度、高明暗比及び高解像度を果たすために、最近、着色剤として顔料の代わりに、染料の使用が検討されている。そのうち、青色着色剤としてトリアリールメタン染料を利用した試みが多く行われた。一般的に、トリアリールメタン染料は、カラーフィルターの青色化合物に適するように420nm〜450nmで透過性が高いが、カラーフィルター用着色組成物に使われる溶剤に対する溶解度が落ちるか、耐熱性が多く落ちる短所がある。カラーフィルター用着色組成物に使われる溶剤としては、一般的にプロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート(PGMEA)、プロピレングリコールモノメチルエーテル(PGME)、シクロヘキサノン(Cyclohexanone)などが主に使われており、一般的に知られた染料の場合、シクロヘキサノンに対する溶解度は確保しやすいが、PGMEAまたはPGMEに対する溶解度は低いという問題がある。しかし、そのうち、シクロヘキサノンの場合、環境有害物質であって、その使用が禁止されている趨勢にあり、PGMEAまたはPGMEに対する高溶解度を有した染料が必要な状況である。
特許文献1には、トリアリールメタン構造の色素と、それを含む着色樹脂組成物及びカラーフィルターとについて記載されており、特許文献2では、トリアリールメタン陽イオンに2個以上のスルホン基を有するナフトールスルホン酸、ナフタレンスルホン酸、ナフチルアミンスルホン酸陰イオンの塩化合物、及びそれを含む着色樹脂組成物、及びカラーフィルターについて記載されている。しかし、前記化合物は、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート(PGMEA)などに対する溶解度が低く、耐熱性も落ちるという問題点を有している。
また、特許文献3では、トリアリールメタン陽イオンとフタロシアニンスルホン酸陰イオン塩化合物とが記載されており、これは、前記特許文献1、2に比べて耐熱性を相当改善したが、依然としてPGMEAのようなエステル有機溶媒に対する溶解度が落ちるという問題点がある。
特開2008−304766号公報 特開2011−007847号公報 特開2010−204132号公報
本発明が解決しようとする課題は、前記の問題点を解決するためのものであって、優れた溶解度、耐熱性、耐光性、及び高輝度を有する新規のトリアリールメタン青色染料化合物と、それを含むカラーフィルター用青色樹脂組成物と、を提供するところにある。
また、前記青色樹脂組成物を利用したカラーフィルターを提供するところにある。
本発明は、前記課題を解決するために、下記化学式1で表されるトリアリールメタン青色染料化合物を提供する。
前記化学式1で、前記Xは、トリフルオロメタンスルホン酸またはビストリフルオロメタンスルホンイミド陰イオンであり、前記R、R、R、及びRは、それぞれ独立して水素、置換または非置換の炭素数1〜10のアルキル基、置換または非置換の炭素数6〜10の芳香族炭化水素、及び下記構造式1で表されるRのうちから選択される何れか1つであり、前記R、R、R、及びRのうち少なくとも1つは、下記Rを含み、前記Rは、フェニル、炭素数1〜8のアルコキシフェニルまたはハロゲン化フェニルであり、前記Rは、下記構造式1で表される。
前記構造式1で、前記nは、1〜10の整数であり、前記Rは、水素またはメチルである。
また、本発明は、前記課題を解決するために、前記化学式1で表されるトリアリールメタン化合物を単量体にして得られる高分子化合物であって、高分子内に化学式2構造を含むホモポリマーまたはコポリマー青色染料化合物を提供する。
前記化学式2で、前記Xは、トリフルオロメタンスルホン酸またはビストリフルオロメタンスルホンイミド陰イオンであり、前記R、R、R10、及びR11は、それぞれ独立して水素、置換または非置換の炭素数6〜10の芳香族炭化水素、及び下記構造式2で表されるR13のうちから選択される何れか1つであり、前記R、R、R10、及びR11のうち少なくとも1つは、下記R13を含み、前記R12は、フェニル、炭素数1〜8のアルコキシフェニルまたはハロゲン化フェニルであり、前記R13は、下記構造式2で表される。
前記構造式2で、前記nは、1〜10の整数であり、前記R14は、水素またはメチルであり、前記ポリマー化合物は、重量平均分子量が2000〜150,000であり、望ましくは、2000〜30000である。
また、本発明は、前記課題を解決するために、青色染料化合物;バインダー樹脂;反応性不飽和化合物;重合開始剤;有機溶剤;及び添加剤を含み、前記青色染料化合物は、前記化学式1で表される青色染料化合物;または化学式1で表される化合物を単量体にして得られる高分子化合物であって、化学式2構造を含むホモポリマーまたはコポリマー青色染料化合物であることを特徴とするカラーフィルター用青色樹脂組成物を提供する。
本発明の一実施例によれば、前記青色染料化合物は、前記化学式1または化学式2構造を含む高分子化合物と共に選択的にキサンテン染料、シアニン染料、及びアザポルフィリン染料のうちから選択される1種以上をさらに含みうる。
本発明の他の一実施例によれば、前記青色染料化合物は、青色樹脂組成物総重量に対して0.01重量%〜50重量%であり得る。
本発明によるカラーフィルター用青色樹脂組成物は、必要に応じて青色顔料をさらに含み、前記青色顔料は、銅フタロシアニン系青色顔料であり得る。
本発明の他の一実施例によれば、前記反応性不飽和化合物は、熱硬化性単量体やオリゴマー;光硬化性単量体やオリゴマー;及びこれらの組合せからなる群から選択されるものであり得る。
本発明の他の一実施例によれば、前記重合開始剤は、熱硬化開始剤、光硬化開始剤、及びこれらの組合せからなる群から選択されるものであり得る。
また、本発明は、前記課題を解決するために、前記のカラーフィルター用青色樹脂組成物を用いて製造されたことを特徴とするカラーフィルターを提供する。
本発明によるトリアリールメタン青色染料化合物は、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート(PGMEA)に対する優れた溶解性、高耐熱性、及び高輝度の特性を有するので、それを用いて、耐熱性、耐光性、及び輝度に優れたカラーフィルターの製造が可能である。
実施例1ないし6及び比較例1ないし2に対して透過度の特性を確認するための露光後の波長による透過率グラフ(UV−vis−spectrum)である。 実施例1ないし6及び比較例1ないし2に対して透過度及び耐熱性の特性を確認するための220℃で30分間ポストベーク(postbake)した後の波長による透過率グラフ(UV−vis−spectrum)である。
以下、本発明をさらに詳細に説明する。
最近、カラーフィルターの着色剤として、透過率が多様な染料に対する開発がなされているが、高い透過度と同時に、有機溶剤に対する溶解度、耐熱性、及び高輝度を同時に満足するためには、溶液状態で粒子性がないか、粒子の粒径が数nm以下に非常に小さな高耐久性染料の開発が切実に必要な実情であるが、それを満足しながら信頼性のある染料は珍しい実情である。
本発明による青色染料化合物及びポリマーは、溶解度、耐熱性、高輝度、耐光性などに優れていることを特徴としてカラーフィルターの青色組成物として適している。
前記本発明による青色染料化合物は、下記[化学式1]で表される青色染料化合物であり得る。
前記[化学式1]で、前記Xは、トリフルオロメタンスルホン酸またはビストリフルオロメタンスルホンイミド陰イオンであり、前記R、R、R、及びRは、それぞれ独立して水素、置換または非置換の炭素数1〜10のアルキル基、置換または非置換の炭素数6〜10の芳香族炭化水素、及び下記[構造式1]で表されるRのうちから選択される何れか1つであり、前記R、R、R、及びRのうち少なくとも1つは、下記Rを含み、前記Rは、フェニル、炭素数1〜8のアルコキシフェニルまたはハロゲン化フェニルであり、前記Rは、下記[構造式1]で表される。
前記[構造式1]で、前記nは、1〜10の整数であり、前記Rは、水素またはメチルである。
また、本発明による前記青色染料化合物は、[化学式1]で表されるトリアリールメタン化合物を単量体にして得られる高分子化合物であって、高分子内に[化学式2]構造を含むホモポリマーまたはコポリマー青色染料化合物であり得る。
前記[化学式2]で、前記Xは、トリフルオロメタンスルホン酸またはビストリフルオロメタンスルホンイミド陰イオンであり、前記R、R、R10、及びR11は、それぞれ独立して水素、置換または非置換の炭素数6〜10の芳香族炭化水素、及び下記[構造式2]で表されるR13のうちから選択される何れか1つであり、前記R、R、R10、及びR11のうち少なくとも1つは、下記R13を含み、前記R12は、フェニル、炭素数1〜8のアルコキシフェニルまたはハロゲン化フェニルであり、前記R13は、下記[構造式2]で表される。
前記[構造式2]で、前記nは、1〜10の整数であり、前記R14は、水素またはメチルである。
本発明の一具現例によるカラーフィルター用青色樹脂組成物は、前記の青色染料化合物とバインダー樹脂、反応性不飽和化合物、重合開始剤、有機溶剤、及び添加剤を含み、必要に応じて青色顔料をさらに含みうる。
前記青色染料化合物は、[化学式1]による化合物または[化学式2]構造を含む高分子化合物と共に選択的に1種以上の他の染料をさらに含み、追加含まれる他の染料は、一般的にカラーフィルター青色樹脂組成物に使われるキサンテン染料、シアニン染料、アザポルフィリン染料などであり得る。
前記[化学式1]による化合物または[化学式2]構造を含む高分子化合物と共に選択的に1種以上の他の染料を含む青色染料化合物は、青色樹脂組成物総重量に対して0.01重量%〜50重量%で含まれており、青色染料化合物が前記範囲に含まれれば、溶剤に対する溶解性に優れ、高輝度を有し、耐熱性及び耐光性に優れている。
前記青色顔料は、従来のカラーフィルター用着色樹脂組成物に一般的に使われる青色顔料のうち、1種以上を選択して使い、そのうちから銅フタロシアニン系青色顔料を含みうる。前記銅フタロシアニン系青色顔料の例としては、カラーインデックス(The Society of Dyers and Colourists出版)でピグメントに分類されている化合物が挙げられる。具体的な例としては、C.I.青色顔料(ColorIndex Pigment Blue)1、15、15:1、15:2、15:3、15:4、15:6、16、60などが挙げられる。
前記カラーフィルター用青色樹脂組成物は、前記本発明による[化学式1]ないし[化学式2]構造を含む高分子化合物染料を使うことによって、420nm〜450nmで透過度に優れて、高輝度を発現することができる。
前記バインダー樹脂は、結着力を表わすことができる樹脂であれば、特に制限されず、特に、公知されているフィルム形成樹脂が有用である。
例えば、セルロース樹脂、特に、カルボキシメチルヒドロキシエチルセルロース及びヒドロキシエチルセルロース、アクリル酸樹脂、アルキド樹脂、メラミン樹脂、エポキシ樹脂、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、ポリアミド、ポリアミド−イミン、ポリイミドなどのバインダーなどが有用である。
また、有用なバインダー樹脂には、光重合性不飽和結合を有する樹脂が含まれ、例えば、アクリル酸樹脂であり得る。特に、重合性単量体の単独重合体及び共重合体、例えば、メチルメタクリレート、エチルメタクリレート、プロピルメタクリレート、ブチルメタクリレート、スチレン及びスチレン誘導体、メタクリル酸、イタコン酸、マレイン酸、無水マレイン酸、マレイン酸モノアルキルのようなカルボキシ基を含有した重合性単量体及びメタクリル酸、スチレン及びスチレン誘導体のような重合性単量間の共重合体が有用である。
そのような例としては、オキシラン環とエチレン系不飽和化合物とをそれぞれ含有する化合物、例えば、グリシジル(メタ)アクリレート、アクリロイルグリシジルエーテル及びイタコン酸モノアルキルグリシジルなどとカルボキシル−含有重合化合物の反応生成物、また、ヒドロキシル基とエチレン系不飽和化合物(不飽和アルコール)とをそれぞれ含有する化合物、例えば、アリルアルコール、2−ブテン−4−オール、オレイルアルコール、2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、N−メチロールアクリルアミドなどとカルボキシル−含有重合化合物の反応生成物があり、このようなバインダーは、イソシアネート基のない不飽和化合物を含有することもできる。
前記バインダーの不飽和度の当量(不飽和化合物当たりバインダーの分子量)は、適当な光重合性だけではなく、フィルム硬度を提供するために、一般的に200〜3,000であり、望ましくは、230〜1,000範囲であり得る。フィルム露光後、十分なアルカリ現像性を提供するために、酸価は、一般的に20〜300であり、望ましくは、40〜200であり得る。バインダーの平均分子量は、1,500〜200,000、特に、10,000〜50,000g/molが望ましい。
前記反応性不飽和化合物は、熱硬化性単量体やオリゴマー、光硬化性単量体やオリゴマー、及びこれらの組合せからなる群から選択されるものであり、望ましくは、前記光硬化性単量体であり、分子内に1つ以上の反応性二重結合及び追加反応性基を含有するものであり得る。
それと関連して、有用な光硬化性単量体は、特に、反応性溶媒または反応性希釈剤、例えば、モノ、ジ−−、トリ−、及び多官能性アクリレート及びメタクリレート、ビニルエーテル、グリシジルエーテルなどである。追加反応性基には、アリール、ヒドロキシル、ホスフェート、ウレタン、2次アミン、N−アルコキシメチル基などが含まれる。
このような種類の単量体は、当業者に公知されており、例えば、文献[Roempp,Lexikon,Lacke und Druckfarben,Dr.Ulrich Zorll,Thimem Verlag Stuttgart−New York,1998,p491/492]に言及されている。単量体の選択は、特に、使われる照射の種類及び強度、光開始剤による目的反応及びフィルム特性に左右される。これら光硬化性単量体は、単独で、または単量体の組合せで使うことも可能である。
前記重合開始剤は、熱硬化開始剤、光硬化開始剤、またはこれらの組合せであり、望ましくは、光硬化開始剤であり、このような光硬化開始剤は、可視光線または紫外線の吸収結果、例えば、前記単量体及び/またはバインダーの重合反応を誘導することができる反応中間体を形成する化合物である。光硬化開始剤または当業者に公知されており、例えば、文献[Roempp,Lexikon,Lacke und Druckfarben,Dr.Ulrich Zorll,Thimem Verlag Stuttgart−New York,1998,p445/446]から分かる。
前記の有機溶剤は、例えば、ケトン、アルキレングリコールエーテル、アルコール、及び芳香族化合物である。ケトン群には、アセトン、メチルエチルケトン、シクロヘキサノンなどがあり、アルキレングリコールエーテル群には、メチルセロソルブ(エチレングリコールモノメチルエーテル)、ブチルセロソルブ(エチレングリコールモノブチルエーテル)、メチルセロソルブアセテート、エチルセロソルブアセテート、ブチルセロソルブアセテート、エチレングリコールモノプロピルエーテル、エチレングリコールモノヘキシルエーテル、エチレングリコールジメチルエーテル、ジエチレングリコールエチルエーテル、プロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノエチルエーテル、プロピレングリコールモノプロピルエーテル、プロピレングリコールモノブチルエーテル、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート、ジエチレングリコールメチルエーテルアセテート、ジエチレングリコールエチルエーテルアセテート、ジエチレングリコールプロピルエーテルアセテート、ジエチレングリコールイソプロピルエーテルアセテート、ジエチレングリコールブチルエーテルアセテート、ジエチレングリコールt−ブチルエーテルアセテート、トリエチレングリコールメチルエーテルアセテート、トリエチレングリコールエチルエーテルアセテート、トリエチレングリコールプロピルエーテルアセテート、トリエチレングリコールイソプロピルエーテルアセテート、トリエチレングリコール、トリエチレングリコールブチルエーテルアセテート、トリエチレングリコールt−ブチルエーテルアセテートなどがあり、アルコール群には、メチルアルコール、エチルアルコール、イソプロピルアルコール、n−ブチルアルコール、3−メチル−3−メトキシブタノールなどがあり、芳香族化合物群には、ベンゼン、トルエン、キシレン、N−メチル−2−ピロリドン、エチルN−ヒドロキシメチルピロリドン−2アセテートなどがある。追加の他の溶剤としては、1,2−プロパンジオールジアセテート、3−メチル−3−メチル−3メトキシブチルアセテート、エチルアセテート、テトラヒドロフランなどがある。前記の有機溶剤は、単独で、または混合物として使うことができる。
前記添加剤は、それぞれの目的に符合するものであれば、制限なしに使用可能であり、望ましい例として、表面質感を向上させるために、脂肪酸、脂肪アミン、アルコール類、Bean oil、ワックス、ロジン、レジン類、ベンゾトリアゾール誘導体などが使われ、さらに望ましくは、前記脂肪酸としては、ステアリン酸(Stearic acid)またはベヘン酸(Behenic acid)などが使われ、脂肪アミンとしては、ステアリルアミン(Stearylamine)などが使われる。
以下、望ましい実施例を挙げて本発明をさらに詳細に説明する。しかし、これら実施例は、本発明をより具体的に説明するためのものであって、本発明の範囲が、これに制限されず、本発明の範疇及び技術思想の範囲内で多様な変更及び修正が可能であるということは、当業者に自明である。
<実施例>
(1)[化学式I]化合物の合成
下記[反応式1]によって[化学式I]で表される化合物を合成した。
ビスN−エチル、N−ヒドロキシエチルアミノベンゾフェノン28.52g(80.00mmol)、トリエチルアミン17.80g(176.00mmol)にジクロロメタン50mLを添加して、撹拌溶解した。次いで、メタクリル酸無水物13.56g(176.00mmol)を添加し、40℃に昇温し、保持した。反応終了後、水を添加し、層分離し、飽和塩化ナトリウム溶液20mLを追加して、30分間撹拌した。層分離後、有機層を減圧乾燥し、精製して、[化学式I]32.72g(66.40mmol)を得た。
(2)[化学式II]化合物の合成
下記[反応式 2]によって[化学式II]で表される化合物を合成した。
[化学式I]32.72g(66.40mmol)をクロロホルム500mLに添加し、撹拌した。次いで、オキシ塩化リン49.08g(332.00mmol)を追加し、15分間撹拌した。N−フェニル−1−ナフチルアミン14.56g(66.80mmol)を追加した後、還流させた。反応終了後、常温冷却後、水を追加し、撹拌した。層分離後、減圧濃縮を進行し、得られた化合物を精製して、[化学式II]26.36g(36.00mmol)を得た。
合成例1.[化学式III]の合成
下記[反応式3]によって[化学式III]で表される化合物を合成した。
[化学式II]10.00g(13.26mmol)をメタノール100mLを加えて溶解後、トリフルオロメタンスルホン酸ナトリウム2.50g(14.58mmol)を20%水溶液に添加して、塩を置換した。濾過後、得られた化合物をCHClで溶解後、水で洗浄し、減圧濃縮して、[化学式III]6.92g(8.48mmol)を得た。
合成例2.[化学式IV]の合成
下記[反応式4]によって[化学式IV]で表される化合物を合成した。
[化学式III]10.00g(13.26mmol)をメタノール100mLを加えて溶解後、リチウムビストリフルオロメタンスルホンイミド2.09g(7.29mmol)を20%水溶液に添加して、塩を置換した。濾過後、得られた化合物をCHClで溶解後、水で洗浄し、減圧濃縮して、[化学式IV]9.06g(9.28mmol)を得た。
合成例3.[化学式III]を利用したポリマー化合物の合成
下記[反応式5]によって[化学式III]を利用したポリマー化合物を合成した。
窒素大気下でメチルエチルケトン30gを入れた後、70℃に昇温した。[化学式III]2.54gと2,2’−アゾビスイソブチロニトリル0.16g、メチルエチルケトン20gに溶解して、反応器に70℃を保持し、3時間投入した。投入完了後、70℃で15時間保持した後、メチルエチルケトンを一部濃縮した後、ヘクサンに反応液を投入して濾過を進行し、乾燥して、ポリマー化合物2.48gを得た。
水平均分子量3269、重量平均分子量3492、分散度1.07
合成例4.[化学式III]を利用したポリマー化合物の合成
下記[反応式6]によって[化学式III]を利用したポリマー化合物を合成した。
窒素大気下でメチルエチルケトン30gを入れた後、70℃に昇温した。[化学式III]2.54gと2,2’−アゾビスイソブチロニトリル0.25g、ベンジルメタクリレート0.51g、メタクリル酸0.51g、N−フェニルマレイミド0.42gとをメチルエチルケトン50gに溶解して、反応器に70℃を保持し、3時間投入した。投入完了後、70℃で15時間保持した後、メチルエチルケトンを一部濃縮した後、ヘクサンに反応液を投入して濾過を進行し、乾燥して、ポリマー化合物3.85gを得た。
水平均分子量3925、重量平均分子量4266、分散度1.09
合成例5.[化学式IV]を利用したポリマー化合物の合成
下記[反応式7]によって[化学式IV]を利用したポリマー化合物を合成した。
窒素大気下でメチルエチルケトン30gを入れた後、70℃に昇温した。[化学式IV]2.54gと2,2’−アゾビスイソブチロニトリル0.16g、メチルエチルケトン20gに溶解して、反応器に70℃を保持し、3時間投入した。投入完了後、70℃で15時間保持した後、メチルエチルケトンを一部濃縮した後、ヘクサンに反応液を投入して濾過を進行し、乾燥して、ポリマー化合物2.44gを得た。
水平均分子量3310、重量平均分子量3594、分散度1.09
合成例6.[化学式IV]を利用したポリマー化合物の合成
下記[反応式8]によって[化学式IV]を利用したポリマー化合物を合成した。
窒素大気下でメチルエチルケトン30gを入れた後、70℃に昇温した。[化学式IV]2.54gと2,2’−アゾビスイソブチロニトリル0.25g、ベンジルメタクリレート0.51g、メタクリル酸0.51g、N−フェニルマレイミド0.42gとをメチルエチルケトン50gに溶解して、反応器に70℃を保持し、3時間投入した。投入完了後、70℃で15時間保持した後、メチルエチルケトンを一部濃縮した後、ヘクサンに反応液を投入して濾過を進行し、乾燥して、ポリマー化合物3.80gを得た。
水平均分子量4053、重量平均分子量4421、分散度1.09
比較例1.
下記[反応式9]によって比較例1の化合物を合成した。
[化学式II]5.00g(6.83mmol)をメタノール50mLに加えて溶解後、p−トルエンスルホン酸ナトリウム塩1.46g(7.51mmol)を20%水溶液に添加して、塩を置換した。濾過後、得られた化合物をCHClで溶解後、水で洗浄し、減圧濃縮して、比較例1の化合物2.84g(3.28mmol)を得た。
比較例2.
下記[反応式10]によって比較例2の化合物を合成した。
ベーシックブルー (Basic Blue)26 5.00g(9.84mmol)をメタノール50mLに加えて溶解後、p−トルエンスルホン酸ナトリウム塩2.10g(10.82mmol)を20%水溶液に添加して、塩を置換した。濾過後、得られた化合物をCHClで溶解後、水で洗浄し、減圧濃縮して、比較例2の化合物2.71g(4.23mmol)を得た。
実験例1.溶解度の評価
合成例1ないし6、比較例1ないし2による青色染料化合物をPGMEAとシクロヘキサノンとに溶解して、それぞれの溶解度を確認し、その結果を下記[表1]に表わした。
前記[表1]を参照すれば、合成例1、2による青色染料化合物が、PGMEAとシクロヘキサノンとで10%以上の高溶解度を有することを確認し、また、ホモポリマーよりはコポリマー化合物の溶解度がより高く、陰イオンは、CFSO よりも(CFSO)Nの場合、溶解度がさらに高いということが分かる。比較例の化合物は、実施例の化合物に比べて相対的に低溶解度を見せることが確認された。したがって、本発明による青色染料化合物は、有機溶媒に対して優れた溶解度を有する。
実施例1ないし6.カラーフィルター用青色樹脂組成物の製造
次のような組成で感光性青色樹脂組成物を製造した。
(a)バインダー樹脂:ベンジルメタクリレート/メタクリル酸(60:40質量比)の共重合体(Mw=20000)2.7g
(b)アクリルモノマー:ジペンタエリスリトールペンタアクリレート10g
(c)青色染料化合物:合成例1ないし6の化合物2.3g
(d)光重合開始剤:BASF社のIrgaeure OXE−01 2g
(e)溶剤:プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート83g
比較例1ないし2.
前記実施例1ないし6の組成と同様に感光性青色樹脂組成物を製造し、但し、合成例1ないし6の化合物の代りに、前記比較例1ないし2で製造した化合物を添加して製造した。
実験例2.透過度及び耐熱性の評価
透過度及び耐熱性の測定のために、10cm×10cmのガラス基板上に前記実施例及び比較例で製造したカラーフィルター用青色樹脂組成物をそれぞれ2μmの厚さでスピンコーティングして、90℃のホットプレートで3分間プリベーク(pre−bake)を行った後、常温で1分間冷却した。それを露光器を用いて100mJ/cm2の露光量(365nm基準)で露光した。
以後、220℃のコンベクションオーブン(convection oven)で30分間ポストベークを行った後、UV/VIS Spectrophotometer:Agilent 8453(Agilent社)を用いて、UV−Vis spectrumを測定し、分光光度計であるOtsuka electronic社のMCPD3000を使って、ΔEab*を測定し、その結果を下記[表2]に表わした。
また、下記図1は、実施例1ないし6及び比較例1ないし2に対して透過度の特性を確認するための露光後の波長による透過率グラフ(UV−vis−spectrum)であり、下記図2は、実施例1ないし6及び比較例1ないし2に対して耐熱性の特性を確認するための220℃で30分間ポストベークした後の波長による透過率グラフ(UV−vis−spectrum)である。
前記[表1]及び下記図1ないし2から分かるように、本発明による青色染料化合物を用いてカラーフィルターで製作した場合に、430〜460nm波長領域で透過度が最大90%以上であって、高輝度のカラーフィルターの具現が可能である。また、ポストベーク前後の透過度の差が少なく、UV−spectrum変化が大きくなくて、耐熱性に優れていることが分かる。一方、比較例1、2では、ポストベーク前後の差が大きく表われたことを確認することができる。
本発明によるトリアリールメタン青色染料化合物は、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート(PGMEA)に対する優れた溶解性、高耐熱性、及び高輝度の特性を有するので、それを用いて、耐熱性、耐光性、及び輝度に優れたカラーフィルターの製造が可能であって、産業的活用度が期待される。

Claims (12)

  1. 下記化学式1で表されるトリアリールメタン青色染料化合物:
    前記化学式1で、
    前記Xは、トリフルオロメタンスルホン酸またはビストリフルオロメタンスルホンイミド陰イオンであり、
    前記R、R、R、及びRは、それぞれ独立して水素、置換または非置換の炭素数1〜10のアルキル基、置換または非置換の炭素数6〜10の芳香族炭化水素、及び下記構造式1で表されるRのうちから選択される何れか1つであり、
    前記R、R、R、及びRのうち少なくとも1つは、下記Rを含み、
    前記Rは、フェニル、炭素数1〜8のアルコキシフェニルまたはハロゲン化フェニルであり、
    前記Rは、下記構造式1で表される。
    前記構造式1で、
    前記nは、1〜10の整数であり、前記Rは、水素またはメチルである。
  2. 前記化学式1で表されるトリアリールメタン化合物を単量体にして得られる高分子化合物であって、化学式2構造を含むホモポリマーまたはコポリマー青色染料化合物:
    前記化学式2で、
    前記Xは、トリフルオロメタンスルホン酸またはビストリフルオロメタンスルホンイミド陰イオンであり、
    前記R、R、R10、及びR11は、それぞれ独立して水素、置換または非置換の炭素数6〜10の芳香族炭化水素、及び下記構造式2で表されるR13のうちから選択される何れか1つであり、
    前記R、R、R10、及びR11のうち少なくとも1つは、下記R13を含み、
    前記R12は、フェニル、炭素数1〜8のアルコキシフェニルまたはハロゲン化フェニルであり、
    前記R13は、下記構造式2で表される。
    前記構造式2で、
    前記nは、1〜10の整数であり、前記R14は、水素またはメチルである。
  3. 前記ポリマー化合物は、重量平均分子量(Mw)が2,000〜150,000であることを特徴とする請求項2に記載のホモポリマーまたはコポリマー青色染料化合物。
  4. 前記化学式1は、下記化学式3または化学式4で表される化合物であることを特徴とする請求項1に記載のトリアリールメタン青色染料化合物:
  5. 前記化学式2構造を含む高分子化合物は、下記化学式3または化学式4で表される化合物を単量体にして得られるホモポリマーまたはコポリマーであることを特徴とする請求項2に記載の青色染料化合物:
  6. 青色染料化合物;バインダー樹脂;反応性不飽和化合物;重合開始剤;有機溶剤;及び添加剤を含み、
    前記青色染料化合物は、請求項1に記載の前記化学式1で表される青色染料化合物;または請求項2に記載の前記化学式2で表される化合物を単量体にして得られるホモポリマーまたはコポリマー青色染料化合物であることを特徴とするカラーフィルター用青色樹脂組成物。
  7. 前記青色染料化合物は、キサンテン染料、シアニン染料、及びアザポルフィリン染料のうちから選択される1種以上をさらに含むことを特徴とする請求項6に記載のカラーフィルター用青色樹脂組成物。
  8. 前記青色染料化合物は、青色樹脂組成物総重量に対して0.01重量%〜50重量%であることを特徴とする請求項6に記載のカラーフィルター用青色樹脂組成物。
  9. 前記青色樹脂組成物は、青色顔料をさらに含み、前記青色顔料は、銅フタロシアニン系青色顔料であることを特徴とする請求項6に記載のカラーフィルター用青色樹脂組成物。
  10. 前記反応性不飽和化合物は、熱硬化性単量体やオリゴマー;光硬化性単量体やオリゴマー;及びこれらの組合せからなる群から選択されることを特徴とする請求項6に記載のカラーフィルター用青色樹脂組成物。
  11. 前記重合開始剤は、熱重合開始剤、光重合開始剤、及びこれらの組合せからなる群から選択されることを特徴とする請求項6に記載のカラーフィルター用青色樹脂組成物。
  12. 請求項6に記載のカラーフィルター用青色樹脂組成物を用いて製造されたことを特徴とするカラーフィルター。
JP2015503104A 2012-03-30 2013-02-27 トリアリールメタン青色染料化合物、それを含むカラーフィルター用青色樹脂組成物及びそれを利用したカラーフィルター Pending JP2015519412A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2012-0033470 2012-03-30
KR1020120033470A KR101361680B1 (ko) 2012-03-30 2012-03-30 트리아릴메탄 청색 염료 화합물, 이를 포함하는 컬러필터용 청색 수지 조성물 및 이를 이용한 컬러필터
PCT/KR2013/001566 WO2013147423A1 (ko) 2012-03-30 2013-02-27 트리아릴메탄 청색 염료 화합물, 이를 포함하는 컬러필터용 청색 수지 조성물 및 이를 이용한 컬러필터

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015519412A true JP2015519412A (ja) 2015-07-09

Family

ID=49260627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015503104A Pending JP2015519412A (ja) 2012-03-30 2013-02-27 トリアリールメタン青色染料化合物、それを含むカラーフィルター用青色樹脂組成物及びそれを利用したカラーフィルター

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20150060744A1 (ja)
JP (1) JP2015519412A (ja)
KR (1) KR101361680B1 (ja)
WO (1) WO2013147423A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015178604A (ja) * 2014-02-27 2015-10-08 Jsr株式会社 着色組成物、着色硬化膜及び表示素子

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6129728B2 (ja) * 2013-09-17 2017-05-17 富士フイルム株式会社 着色硬化性組成物、硬化膜、カラーフィルタ、カラーフィルタの製造方法、固体撮像素子、画像表示装置、およびトリアリールメタン化合物
JP6459477B2 (ja) * 2013-12-25 2019-01-30 Jsr株式会社 着色組成物、着色硬化膜及び表示素子
JP6209499B2 (ja) 2014-03-18 2017-10-04 富士フイルム株式会社 着色硬化性樹脂組成物、硬化膜、カラーフィルタ、カラーフィルタの製造方法、固体撮像素子、画像表示装置、化合物およびカチオン
KR101662745B1 (ko) * 2014-06-13 2016-10-06 (주)경인양행 염료 화합물 및 이를 포함하는 컬러필터용 수지 조성물
JP6371601B2 (ja) * 2014-06-20 2018-08-08 東友ファインケム株式会社Dongwoo Fine−Chem Co., Ltd. 化合物及び着色硬化性樹脂組成物
KR101661733B1 (ko) * 2014-07-10 2016-10-04 (주)경인양행 염료 화합물 및 이를 포함하는 컬러필터용 수지 조성물
JP6405791B2 (ja) * 2014-08-26 2018-10-17 東洋インキScホールディングス株式会社 カラーフィルタ用着色組成物、およびカラーフィルタ
JP6511326B2 (ja) * 2015-04-17 2019-05-15 富士フイルム株式会社 着色組成物、硬化膜、カラーフィルタ、カラーフィルタの製造方法、固体撮像素子および画像表示装置
KR102284852B1 (ko) * 2016-08-17 2021-07-30 한국화학연구원 다이머 타입의 트리아릴메탄 염료 화합물, 이를 포함하는 컬러필터용 청색 수지 조성물 및 이를 이용한 컬러필터
KR102067227B1 (ko) * 2016-11-04 2020-01-16 주식회사 엘지화학 착색제 및 이를 포함하는 착색 감광성 수지 조성물
KR102472457B1 (ko) * 2019-03-14 2022-12-01 동우 화인켐 주식회사 광산란 수지 조성물, 이를 이용하여 제조된 산란층 및 화상표시장치
CN110396303B (zh) * 2019-07-11 2023-11-07 维思普新材料(苏州)有限公司 一种三芳基甲烷类化合物的制备及应用

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5212206B1 (ja) * 1969-08-05 1977-04-05
JP2000095960A (ja) * 1998-09-25 2000-04-04 Asahi Denka Kogyo Kk 重合可能な色素単量体および該単量体から得られる重合体
WO2003097580A1 (fr) * 2002-05-20 2003-11-27 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Melanges de sels de di-imonium, melanges de sels d'aminium et leurs utilisations
JP2007039343A (ja) * 2005-08-01 2007-02-15 Nippon Kayaku Co Ltd アミニウム化合物及びその用途
WO2010123071A1 (ja) * 2009-04-24 2010-10-28 日本化薬株式会社 新規なトリアリールメタン化合物

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US463124A (en) * 1891-11-10 hopkins
DE3404366A1 (de) * 1984-02-08 1985-08-14 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Lichtempfindliches gemisch auf basis eines diazoniumsalz-polykondensationsprodukts und daraus hergestelltes lichtempfindliches aufzeichnungsmaterial
JPH103183A (ja) * 1996-06-14 1998-01-06 Hodogaya Chem Co Ltd 静電荷像現像用トナー
JP2912299B2 (ja) * 1997-06-10 1999-06-28 四国日本電気ソフトウェア株式会社 ディスクアレイ制御装置
JP2011116801A (ja) * 2009-11-30 2011-06-16 Dainippon Printing Co Ltd トリアリールメタン系染料
CN102408753A (zh) * 2010-09-15 2012-04-11 Jsr株式会社 碱性着色剂、着色组合物、滤色器以及显示元件

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5212206B1 (ja) * 1969-08-05 1977-04-05
JP2000095960A (ja) * 1998-09-25 2000-04-04 Asahi Denka Kogyo Kk 重合可能な色素単量体および該単量体から得られる重合体
WO2003097580A1 (fr) * 2002-05-20 2003-11-27 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Melanges de sels de di-imonium, melanges de sels d'aminium et leurs utilisations
JP2007039343A (ja) * 2005-08-01 2007-02-15 Nippon Kayaku Co Ltd アミニウム化合物及びその用途
WO2010123071A1 (ja) * 2009-04-24 2010-10-28 日本化薬株式会社 新規なトリアリールメタン化合物

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN7015002521; GUINOT,S.G.R. et al: 'The effects of cyclic terminal groups in di- and tri-arylmethane dyes. Part 2. Steric and electronic' Journal of the Chemical Society, Perkin Transactions 2 No.2, 1998, p.297-303 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015178604A (ja) * 2014-02-27 2015-10-08 Jsr株式会社 着色組成物、着色硬化膜及び表示素子

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013147423A1 (ko) 2013-10-03
KR20130111024A (ko) 2013-10-10
KR101361680B1 (ko) 2014-02-12
US20150060744A1 (en) 2015-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101361679B1 (ko) 크산텐계 자색 염료 화합물, 이를 포함하는 컬러필터용 착색 수지 조성물 및 이를 이용한 컬러필터
KR101361680B1 (ko) 트리아릴메탄 청색 염료 화합물, 이를 포함하는 컬러필터용 청색 수지 조성물 및 이를 이용한 컬러필터
KR101380942B1 (ko) 트리아릴메탄 청색 염료 화합물, 이를 포함하는 컬러필터용 청색 수지 조성물 및 이를 이용한 컬러필터
JP6046831B2 (ja) トリアリールメタン染料高分子化合物、それを含むカラーフィルター用青色樹脂組成物及びそれを利用したカラーフィルター
JP6113916B2 (ja) 青色染料化合物、それを含むカラーフィルター用青色樹脂組成物及びそれを用いたカラーフィルター
CN102749806A (zh) 着色固化性树脂组合物
KR20150005139A (ko) 청색 염료 화합물, 이를 포함하는 컬러필터용 청색 수지 조성물 및 이를 이용한 컬러필터
JP6695971B2 (ja) キサンテン系高分子化合物、それを含むカラーフィルター用樹脂組成物及びそれを用いたカラーフィルター
JP4468173B2 (ja) 緑色光の改善された透明度を有する液晶ディスプレイおよびカラーフィルタ
JP2020033524A (ja) 着色組成物及びカラーフィルタ
KR101696182B1 (ko) 피리돈 아조 화합물을 포함하는 컬러필터용 수지 조성물
KR101662804B1 (ko) 염료 화합물 및 이를 포함하는 컬러필터용 수지 조성물
CN109283790B (zh) 青色着色固化性树脂组合物、滤色器和显示装置
CN106338886B (zh) 着色感光性树脂组合物
KR101662745B1 (ko) 염료 화합물 및 이를 포함하는 컬러필터용 수지 조성물
KR101661733B1 (ko) 염료 화합물 및 이를 포함하는 컬러필터용 수지 조성물
CN110563691B (zh) 二苯并哌喃化合物、颜料组合物、彩色光阻剂、彩色滤光片及喷墨用印墨组合物
KR20150043454A (ko) 착색 화합물, 및 상기 착색 화합물을 함유하는 잉크, 컬러 필터용 레지스트 조성물 및 감열 전사 기록용 잉크 시트
KR101758073B1 (ko) 피리돈 아조 화합물을 포함하는 컬러필터용 수지 조성물
KR20220057022A (ko) 염료 화합물, 이를 포함하는 컬러필터용 착색 수지 조성물 및 이를 이용한 컬러필터
KR20150120725A (ko) 염료 하이브리드 안료 유도체, 안료 분산 조성물, 감광성 착색 조성물 및 이를 이용하여 제조된 컬러필터
JP2019090008A (ja) 着色硬化性樹脂組成物
CN111512232A (zh) 红色固化性树脂组合物、滤色器及显示装置
JP2019174539A (ja) 着色組成物
JP2018128637A (ja) カラーフィルタ用有機顔料組成物及び有機顔料分散体、並びにこれらを用いたカラーフィルタ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150915

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160115

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160524