JP2015516921A - 船舶用推進装置 - Google Patents
船舶用推進装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015516921A JP2015516921A JP2015510194A JP2015510194A JP2015516921A JP 2015516921 A JP2015516921 A JP 2015516921A JP 2015510194 A JP2015510194 A JP 2015510194A JP 2015510194 A JP2015510194 A JP 2015510194A JP 2015516921 A JP2015516921 A JP 2015516921A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- propeller
- gear box
- rotation
- propulsion device
- hull
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims abstract description 55
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims abstract description 9
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 claims abstract description 5
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 81
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 36
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 34
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 31
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 31
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 10
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 9
- 238000005259 measurement Methods 0.000 abstract description 10
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 48
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 16
- 230000001141 propulsive effect Effects 0.000 description 13
- 239000013535 sea water Substances 0.000 description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 10
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 8
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 7
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 6
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 6
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 6
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 4
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 3
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 2
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 239000013505 freshwater Substances 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000001932 seasonal effect Effects 0.000 description 1
- 230000008646 thermal stress Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B63—SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
- B63H—MARINE PROPULSION OR STEERING
- B63H5/00—Arrangements on vessels of propulsion elements directly acting on water
- B63H5/07—Arrangements on vessels of propulsion elements directly acting on water of propellers
- B63H5/08—Arrangements on vessels of propulsion elements directly acting on water of propellers of more than one propeller
- B63H5/10—Arrangements on vessels of propulsion elements directly acting on water of propellers of more than one propeller of coaxial type, e.g. of counter-rotative type
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B63—SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
- B63H—MARINE PROPULSION OR STEERING
- B63H1/00—Propulsive elements directly acting on water
- B63H1/02—Propulsive elements directly acting on water of rotary type
- B63H1/04—Propulsive elements directly acting on water of rotary type with rotation axis substantially at right angles to propulsive direction
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B63—SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
- B63H—MARINE PROPULSION OR STEERING
- B63H21/00—Use of propulsion power plant or units on vessels
- B63H21/38—Apparatus or methods specially adapted for use on marine vessels, for handling power plant or unit liquids, e.g. lubricants, coolants, fuels or the like
- B63H21/386—Apparatus or methods specially adapted for use on marine vessels, for handling power plant or unit liquids, e.g. lubricants, coolants, fuels or the like for handling lubrication liquids
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B63—SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
- B63H—MARINE PROPULSION OR STEERING
- B63H23/00—Transmitting power from propulsion power plant to propulsive elements
- B63H23/02—Transmitting power from propulsion power plant to propulsive elements with mechanical gearing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B63—SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
- B63H—MARINE PROPULSION OR STEERING
- B63H23/00—Transmitting power from propulsion power plant to propulsive elements
- B63H23/02—Transmitting power from propulsion power plant to propulsive elements with mechanical gearing
- B63H23/08—Transmitting power from propulsion power plant to propulsive elements with mechanical gearing with provision for reversing drive
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B63—SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
- B63H—MARINE PROPULSION OR STEERING
- B63H23/00—Transmitting power from propulsion power plant to propulsive elements
- B63H23/32—Other parts
- B63H23/321—Bearings or seals specially adapted for propeller shafts
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B63—SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
- B63H—MARINE PROPULSION OR STEERING
- B63H23/00—Transmitting power from propulsion power plant to propulsive elements
- B63H23/32—Other parts
- B63H23/36—Shaft tubes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B63—SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
- B63H—MARINE PROPULSION OR STEERING
- B63H5/00—Arrangements on vessels of propulsion elements directly acting on water
- B63H5/07—Arrangements on vessels of propulsion elements directly acting on water of propellers
- B63H5/08—Arrangements on vessels of propulsion elements directly acting on water of propellers of more than one propeller
- B63H5/10—Arrangements on vessels of propulsion elements directly acting on water of propellers of more than one propeller of coaxial type, e.g. of counter-rotative type
- B63H2005/106—Arrangements on vessels of propulsion elements directly acting on water of propellers of more than one propeller of coaxial type, e.g. of counter-rotative type with drive shafts of second or further propellers co-axially passing through hub of first propeller, e.g. counter-rotating tandem propellers with co-axial drive shafts
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B63—SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
- B63H—MARINE PROPULSION OR STEERING
- B63H23/00—Transmitting power from propulsion power plant to propulsive elements
- B63H23/02—Transmitting power from propulsion power plant to propulsive elements with mechanical gearing
- B63H2023/0283—Transmitting power from propulsion power plant to propulsive elements with mechanical gearing using gears having orbital motion
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B63—SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
- B63H—MARINE PROPULSION OR STEERING
- B63H23/00—Transmitting power from propulsion power plant to propulsive elements
- B63H23/02—Transmitting power from propulsion power plant to propulsive elements with mechanical gearing
- B63H2023/0291—Trolling gears, i.e. mechanical power transmissions comprising controlled slip clutches, e.g. for low speed propulsion
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B63—SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
- B63H—MARINE PROPULSION OR STEERING
- B63H23/00—Transmitting power from propulsion power plant to propulsive elements
- B63H23/32—Other parts
- B63H23/321—Bearings or seals specially adapted for propeller shafts
- B63H2023/322—Intermediate propeller shaft bearings, e.g. with provisions for shaft alignment
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B63—SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
- B63H—MARINE PROPULSION OR STEERING
- B63H23/00—Transmitting power from propulsion power plant to propulsive elements
- B63H23/32—Other parts
- B63H23/321—Bearings or seals specially adapted for propeller shafts
- B63H2023/323—Bearings for coaxial propeller shafts, e.g. for driving propellers of the counter-rotative type
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B63—SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
- B63H—MARINE PROPULSION OR STEERING
- B63H23/00—Transmitting power from propulsion power plant to propulsive elements
- B63H23/32—Other parts
- B63H23/321—Bearings or seals specially adapted for propeller shafts
- B63H2023/327—Sealings specially adapted for propeller shafts or stern tubes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B63—SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
- B63H—MARINE PROPULSION OR STEERING
- B63H23/00—Transmitting power from propulsion power plant to propulsive elements
- B63H23/32—Other parts
- B63H23/34—Propeller shafts; Paddle-wheel shafts; Attachment of propellers on shafts
- B63H2023/342—Propeller shafts; Paddle-wheel shafts; Attachment of propellers on shafts comprising couplings, e.g. resilient couplings; Couplings therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B63—SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
- B63H—MARINE PROPULSION OR STEERING
- B63H23/00—Transmitting power from propulsion power plant to propulsive elements
- B63H23/32—Other parts
- B63H23/34—Propeller shafts; Paddle-wheel shafts; Attachment of propellers on shafts
- B63H2023/346—Propeller shafts; Paddle-wheel shafts; Attachment of propellers on shafts comprising hollow shaft members
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Ocean & Marine Engineering (AREA)
- Gear Transmission (AREA)
- General Details Of Gearings (AREA)
- Arrangement Of Transmissions (AREA)
- Retarders (AREA)
- Transmission Devices (AREA)
- Sealing With Elastic Sealing Lips (AREA)
Abstract
船舶用推進装置が開示される。本発明の実施例船舶用推進装置は、後方プロペラが固定される回転軸と、後方プロペラ前方の回転軸に回転自在に支持される前方プロペラと、回転軸が貫通し、回転軸の回転を反転させて前方プロペラに伝達する複数の歯車を内蔵した歯車箱を具備し、船体の後尾に形成された設置空間に装着される反転回転装置とを含み、回転軸は、設置空間に装着される反転回転装置のセンタリングのために回転軸の中央を貫通する計測ホールと、計測ホールと区分された独立の潤滑流路とを含む。
Description
本発明は、2つのプロペラが互いに反対に回転しつつ推進力を発生させる船舶用推進装置及びこれを備えた船舶に関する。
通常の船舶用推進装置は、1つの螺旋形プロペラを備える。しかし、1つのプロペラを備えた推進装置は、プロペラの回転による水流の回転エネルギーを推進力として利用することができないので、エネルギー損失が大きい。
二重反転推進装置(Counter rotating propeller;CRP)は、このように損失される回転エネルギーを推進力として回収することができる。二重反転推進装置は、同一軸線上に設置された2個のプロペラが互いに反対に回転しつつ推進力を発生させる。前方プロペラを経た流体の回転エネルギーを後方プロペラが逆に回転しつつ推進力として回収する。したがって、1つのプロペラを備えた推進装置に比べて高い推進性能を発揮することができる。
しかし、二重反転推進装置は、2つのプロペラの相反する回転を具現する反転回転装置と中空軸などを含むので、相対的に製作と設置及び維持補修に困難があった。
特許文献1と特許文献2は、前述した二重反転推進装置の例を開示している。特許文献1は、船体内に設置された遊星歯車式反転回転装置と中空軸を備えた二重反転推進装置を開示し、特許文献2は、遊星歯車式反転回転装置を船尾側に設置した二重反転回転装置を開示した。
本発明の実施例は、動力伝達系統を従来より単純化しながらも2つのプロペラの安定した互いに反転を具現することができると共に、製作と設置及び維持補修が容易な船舶用推進装置及びこれを備えた船舶を提供する。
また、本発明の実施例は、互いに反転回転する前方プロペラと後方プロペラとの間でシール性能の信頼性を確保することができる封止装置を具備した船舶用推進装置及びこれを備えた船舶を提供する。
また、本発明の実施例は、歯車箱の前方に設置される前方固定部材の分離溝にボルトを締結し、当該ボルトが前進しながら歯車箱に加える力によって船体の後尾の設置空間から歯車箱を効率的に分離させるための船舶用推進装置及びこれを備えた船舶を提供する。
本発明の一態様によれば、後方プロペラが固定される回転軸と、前記後方プロペラ前方の前記回転軸に回転自在に支持される前方プロペラと、前記回転軸が貫通しつつ前記回転軸の回転を反転させて前記前方プロペラに伝達する複数の歯車を内蔵した歯車箱を具備し、船体の後尾に形成された設置空間に装着される反転回転装置とを含み、前記回転軸は、前記設置空間に装着される前記反転回転装置のセンタリングのために前記回転軸の中央を貫通する計測ホールと、前記計測ホールと区分された独立の潤滑流路とを含む船舶用推進装置が提供されることができる。
また、前記反転回転装置は、前記回転軸の回転力を前記複数の歯車に伝達するように前記回転軸に設けられた駆動フランジに連結される第1連結部材と、前記複数の歯車の出力を前記前方プロペラに伝達するように前記前方プロペラのハブに連結された第2連結部材とを含む。
また、前記複数の歯車は、前記第1連結部材に連結される駆動傘歯車と、前記回転軸の周りを回転自在に支持され、前記第2連結部材に連結される被動傘歯車と、前記駆動傘歯車の回転を前記被動傘歯車に反転させて伝達する1つ以上の反転傘歯車とを含む。
本発明の他の実施例によれば、回転軸に固定された後方プロペラと、前記後方プロペラの前方の前記回転軸に回転自在に支持された前方プロペラと、前記回転軸の回転を反転させて前記前方プロペラに伝達する反転回転装置とを含み、前記反転回転装置は、前記前方プロペラの反転を具現する複数の歯車を内蔵した状態で船体の後尾に形成された設置空間に収容される歯車箱を含み、前記歯車箱前方には、ボルト締結によって前記歯車箱に力を加えて、前記設置空間から前記歯車箱を分離させるための貫通された形状の分離溝が形成された固定フランジが設けられた船舶用推進装置が提供されることができる。
また、前記分離溝は、前記歯車箱に密着される前記固定フランジの周辺部に沿って複数個に設けられることができる。
また、前記分離溝に結合され、前記歯車箱の前方を前記船体の後尾に固定させるための固定ボルトが締結される結合部材をさらに含む。
また、前記歯車箱は、前記固定ボルト及び前記結合部材が前記分離溝から締結解除された状態で、前記分離溝に締結された前記ボルトが前記歯車箱に加える力によって前記設置空間から分離されることができる。
また、前記歯車箱に密着される前記固定フランジの周辺部は、前記前方カバーを前記船体の後尾に固定させるために固定ボルトが締結される締結溝と、前記締結溝と交互に配置された前記分離溝とを含む。
また、前記歯車箱は、前記固定ボルトが前記締結溝から締結解除された状態で、前記分離溝に締結された前記ボルトが前記前方カバーに加える力によって前記設置空間から分離されることができる。
また、前記固定フランジは、前記船体の後尾に結合されるか、または一体型に設けられることができる。
本発明のさらに他の実施例によれば、回転軸に固定された後方プロペラと、前記後方プロペラの前方の前記回転軸に回転自在に支持された前方プロペラと、前記回転軸の回転を反転させて前記前方プロペラに伝達する複数の歯車を具備し、船体の後尾に形成された設置空間に収容される反転回転装置と、前記前方プロペラのハブと前記後方プロペラのハブとの間を封止する封止装置とを含み、前記封止装置は、前記ハブのうちいずれか1つに結合され、前記ハブのうち他の1つのハブに向けて加圧する力を提供する加圧リング部材と、前記他の1つのハブに結合され、前記加圧リング部材とスライディング面接触する支持リング部材とを含む船舶用推進装置が提供されることができる。
また、前記加圧リング部材は、前記いずれか1つのハブに結合される固定リングと、前記固定リングから離隔配置され、前記支持リング部材と面接触する加圧部を具備した移動リングと、前記固定リングと前記移動リングとの間に結合され、前記移動リングが前記支持リング部材に向けて加圧するための加圧力を提供する弾性部とを含む。
また、前記加圧部は、前記移動リングから分離可能に結合されることができる。また、前記加圧部と前記支持リング部材が面接触するスライディング面は、前記回転軸と直交することができる。
また、前記弾性部は、両端がそれぞれ前記固定リングと前記移動リングの外面に結合される一対の固定部と、前記加圧力を提供するように前記一対の固定部を連結する円弧部とを含む。
また、前記移動リングと前記加圧部との間を封止するシーリング部をさらに含む。
本発明の実施例による推進装置は、反転回転装置を船体の外部で製作して組立てた状態で反転回転装置の歯車箱を船体の後尾に形成された設置空間に進入させた後、回転軸に形成された計測ホールを通じて反転回転装置のセンタリングをすることができ、製作と設置を容易に行うことができる。
また、本実施例による推進装置は、故障発生時に反転回転装置の歯車箱を船体から分離することができるので、維持補修を容易に行うことができる。
また、本実施例による推進装置は、複数の傘歯車を利用して前方プロペラの反転を具現する形態なので、通常の遊星歯車式反転回転装置に比べてその体積を減らすことができ、動力伝達系統の構成を単純化することができる。また、反転回転装置の体積を減らすことができるので、反転回転装置を船体の後尾に設置することが可能である。
また、本発明の実施例による推進装置は、反転回転装置を船体の後尾側に設置し、従来のような中空軸を排除することができるので、従来より動力伝達系統を単純化することができると共に、潤滑が必要な領域を減らすことができ、潤滑による諸問題を最小化することができる。
また、本発明の実施例による推進装置の封止装置は、不均一な荷重による前方プロペラまたは後方プロペラの半径方向の移動変位を許容することができ、シール性能の信頼性が向上する。
また、歯車箱前方に設置される前方固定部材の分離溝にボルトを締結し、当該ボルトが前進しながら歯車箱に加える力によって船体の後尾の設置空間から歯車箱を効率的に分離させることができる。
以下では、本発明の実施例を添付の図面を参照して詳しく説明する。
本発明の実施例による船舶用推進装置は、図1と図2に示されたように、船体1の後方に軸線が一致するように配置される前方プロペラ10と後方プロペラ20を具備し、前方プロペラ10と後方プロペラ20の相反する回転を具現するために、船体1の後尾3に設置された反転回転装置30を備える。すなわち2つのプロペラ10、20が互いに反対に回転しつつ推進力を発生させる二重反転推進装置である。
ここで、船体1の後尾3は、前方及び後方プロペラ10、20と反転回転装置30の設置のために船体1から後方を向けて流線形に突出した部分であって、スターンボス(Stern boss)を意味する。船体の後尾3は、鋳物(casting)で製作された後、溶接によって船体1に固定されることができる。また、後述する反転回転装置30の歯車箱40を収容することができるように前後に貫通する設置空間4を備える。設置空間4の内面は、歯車箱40の外形に対応するようにボーリング(boring)によって円筒状に加工されることができる。
反転回転装置30は、図2と図3に示されたように、船体1の後尾3の設置空間に収容される歯車箱40と、歯車箱40の略中心部分を貫通した状態で歯車箱40に回転自在に支持される回転軸5とを含む。
反転回転装置30は、図2〜図4に示されたように、回転軸とともに回転するように歯車箱40内に設置された駆動傘歯車31と、駆動傘歯車31と対向する形態で歯車箱40内部の回転軸5に回転自在に支持される被動傘歯車32と、駆動傘歯車31の回転を被動傘歯車32に反転させて伝達する複数の反転傘歯車33とを備える。また、回転軸5と駆動傘歯車31を連結する円筒状の第1連結部材35と、被動傘歯車32と前方プロペラ10のハブ11を連結する円筒状の第2連結部材36とを含むことができる。
回転軸5は、歯車箱40の前方に突出する先端が船体1内部のメイン駆動軸6に分離と結合可能に連結されることができる。そして、メイン駆動軸6は、図1に示されたように、船体1の内部に設置された駆動源8(ディーゼルエンジン、モーター、タービンなど)に連結されることによって、回転軸5がメイン駆動軸6と一緒に回転することができる。
歯車箱40の後方に延長する回転軸5には、後方プロペラ20が固定され、後方プロペラ20と歯車箱40との間の外面に前方プロペラ10が回転自在に支持される。前方プロペラ10は、以後にさらに詳しく説明するが、反転回転装置30に連結されることによって、回転軸5が回転するとき、後方プロペラ20と反対に回転することができる。
メイン駆動軸6と回転軸5は、円筒状のカップリング(Coupling)装置7によってスプライン(spline)軸継手方式で分離と結合が可能に連結されることができる。ここでは、一例としてスプライン軸継手を提示するが、メイン駆動軸6と回転軸5の連結方式がこれに限定されるものではない。フランジカップリング方式、摩擦クラッチ方式、マグネチッククラッチ方式などが選択的に採用されることができる。
後方プロペラ20は、図2と図3に示されたように、回転軸5と一緒に回転するように回転軸5の後尾部分に固定される。後方プロペラ20は、回転軸5に固定されるハブ21と、ハブ21の外面に設けられた複数の羽根22とを含む。後方プロペラ20のハブ21は、中心部の軸結合孔23が回転軸5の外面に圧入される方式で固定されることができる。回転軸5の後段部には、固定キャップ24が締結されることによって後方プロペラ20が回転軸5にさらに堅固に固定されることができる。
このような結合のために、回転軸5の後尾部分5aは、後方に行くほど外径が縮小されるテーパー状の外面で設けられることができ、ハブ21の軸結合孔23は、回転軸5の外面に対応するテーパー状の内面で構成されることができる。図2で、参照符号25は、後方プロペラ20のハブ21の後段と固定キャップ24を覆うようにハブ21に装着されるプロペラキャップである。
前方プロペラ10は、後方プロペラ20と反転回転装置30との間の回転軸5の外面に回転自在に設置される。前方プロペラ10は、回転軸5の外面に回転自在に支持されるハブ11と、ハブ11の外面に設けられた複数の羽根12とを備える。このような前方プロペラ10は、後方プロペラ20を設置する前に、回転軸5の外面に設置されることができる。また、後方プロペラ20と反対に回転するので、羽根角が後方プロペラ20の羽根角と反対である。
前方プロペラ10のハブ11は、図2と図5に示されたように、第1スラストベアリング13、第2スラストベアリング14、第1ラジアルベアリング15によって回転軸5の外面に回転自在に支持されることができる。第1スラストベアリング13と第2スラストベアリング14は、ハブ11の前方側の内面と回転軸5の外面との間に設置され、第1ラジアルベアリング15は、ハブ11の後方内面と回転軸5の外面との間に設置されることができる。
第1ラジアルベアリング15は、回転軸5の半径方向に作用する前方プロペラ10のラジアル荷重に耐えることができ、第1及び第2スラストベアリング13、14は、回転軸5に前後軸方向にそれぞれ作用するスラスト荷重に耐えることができる。具体的に、第2スラストベアリング14は、船舶の前進時に前方プロペラ10から船首側に作用するスラスト荷重に耐えることができ、第1スラストベアリング13は、船舶の後進時に前方プロペラ10から船尾側に作用するスラスト荷重に耐えることができる。
第1スラストベアリング13の内輪と第2スラストベアリング14の内輪は、図5に示されたように、回転軸5の外面に圧入された状態で互いに当接するように配置されることによって、軸方向にずれないように支持されることができる。第1スラストベアリング13の外輪は、ハブ11と結合される第2連結部材36に装着された固定リング39に支持されることによって、軸方向にずれないように支持されることができる。
前方プロペラ10のハブ11と回転軸5との間には、円筒状の第1支持リング17aと第2支持リング17bがそれぞれ設置されることによって、第2スラストベアリング14が軸方向にずれないようにすることができる。第1支持リング17aは、第2スラストベアリング14の外輪と第1ラジアルベアリング15の外輪との間に介在され、これらが互いに支持されるようにすることができ、第2支持リング17bは、第2スラストベアリング14の内輪と第1ラジアルベアリング15の内輪との間に介在され、これらが互いに支持されるようにすることができる。また、第1ラジアルベアリング15の外輪と後述する第1封止カバー71との間のハブ11の内面には、間隔調節リング18が設置されることによって、第1ラジアルベアリング15の外輪が軸方向にずれないようにすることができる。ここでは、第1ラジアルベアリング15の外輪をさらに安定的に支持するために、間隔調節リング18を設置した場合を提示しているが、第1ラジアルベアリング15の外輪がハブ11の内面に圧入される場合には、間隔調節リング18を設置しないとしても、第1ラジアルベアリング15外輪の固定が可能なので、間隔調節リング18は、設計によって選択的に採用されることができる。
第1ラジアルベアリング15の内輪は、図5に示されたように、回転軸5外面との間に円筒状楔部材16が装着されることによって、軸方向にずれないように固定されることができる。楔部材16は、後方に行くほど外径が縮小されるテーパー状の外面とその後方側の外面に形成された螺糸山を具備し、内面が回転軸5の外面に圧入固定されることができる。そして、このような楔部材16には、後方螺糸山に締付けナット16aが締結されることによって、第1ラジアルベアリング15の内輪を拘束することができる。したがって、第1ラジアルベアリング15は、回転軸5の外面とハブ11の内面との間で堅固に固定されることができる。楔部材16と締付けナット16aには、脱落を防止する固定クリップ16bが締結されることができる。
前方プロペラ10を設置するときは、まず、回転軸5の外面に第1スラストベアリング13、第2スラストベアリング14、第1及び第2支持リング17a、17b、楔部材16を順次に設置することができる。次に、図6に示されたように、回転軸5の外側に前方プロペラ10のハブ11を結合させて、ハブ11の内面が第1及び第2スラストベアリング13、14の外輪と結合されるようにすることができる。次に、楔部材16の外面とハブ11の内面との間に第1ラジアルベアリング15を押し入れて設置した後、楔部材16に締付けナット16aを締結し、第1ラジアルベアリング15の内輪を固定することができる。第1ラジアルベアリング15を設置した後には、間隔調節リング18を設置し、第1封止カバー71を装着することができる。
このように第1ラジアルベアリング15を楔部材16を利用して固定すれば、第1及び第2支持リング17a、17bなどの部品に製作誤差が生じ、第1ラジアルベアリング15の設置位置が変わる場合にも、楔部材16及び第1ラジアルベアリング15の装着位置を調整することによって、結合誤差を補正することができる。すなわち楔部材16と第1ラジアルベアリング15を第1及び第2支持リング17a、17b側に密着させた状態で第1ラジアルベアリング15を固定することができるので、部品間の結合誤差を最小化することができる。間隔調節リング18は、第1ラジアルベアリング15が装着された状態で第1ラジアルベアリング15の外輪と第1封止カバー71との間の距離を測定し、これに符合するように製作した後、設置することができる。
以後に故障修理などのために、前方プロペラ10を回転軸5から分離するときは、逆に第1封止カバー71と間隔調節リング18を分離し、楔部材16に締結された締付けナット16aを外して、第1ラジアルベアリング15が分離することができるようにした後、前方プロペラ10を後方に引っ張って分離することができる。前方プロペラ10を分離した後には、第1及び第2スラストベアリング13、14、楔部材16、第1及び第2支持リング17a、17bが露出するので、これらも回転軸5から容易に分離することができる。
以後に故障修理などのために、前方プロペラ10を回転軸5から分離するときは、逆に第1封止カバー71と間隔調節リング18を分離し、楔部材16に締結された締付けナット16aを外して、第1ラジアルベアリング15が分離することができるようにした後、前方プロペラ10を後方に引っ張って分離することができる。前方プロペラ10を分離した後には、第1及び第2スラストベアリング13、14、楔部材16、第1及び第2支持リング17a、17bが露出するので、これらも回転軸5から容易に分離することができる。
反転回転装置30の歯車箱40は図2及び図4に示されたように、駆動傘歯車31、被動傘歯車32、複数の反転傘歯車33をその内部に収容し、両端が開放された円筒状の胴体部41と、胴体部41の前方側開口を閉鎖するように胴体部41に結合される前方カバー42と、胴体部41の後方側開口を閉鎖するように胴体部41に結合される後方カバー43とを含むことができる。
前方カバー42は、その中心部を貫通する第1連結部材35を回転自在に支持することができ、後方カバー43は、その中心部を貫通する第2連結部材36を回転自在に支持することができる。このために、第1連結部材35外面と前方カバー42との間には、前方ベアリング44が設置され、第2連結部材36の外面と後方カバー43との間には、後方外側ベアリング45が設置されることができる。
前方カバー42は、その中心部を貫通する第1連結部材35を回転自在に支持することができ、後方カバー43は、その中心部を貫通する第2連結部材36を回転自在に支持することができる。このために、第1連結部材35外面と前方カバー42との間には、前方ベアリング44が設置され、第2連結部材36の外面と後方カバー43との間には、後方外側ベアリング45が設置されることができる。
後方外側ベアリング45は、複数個が回転軸5の長さ方向に連続して設置されることによって、第2連結部材36が安定的に支持された状態で回転するようにすることができる。第2連結部材36の内面と回転軸5との間には、第2連結部材36の回転可能な支持のために後方内側ベアリング46が設置され、第1連結部材35と回転軸5の外面との間には、円筒状のスリーブベアリング47が設置されることができる。また、後方内側ベアリング46の内輪とスリーブベアリング47との間の回転軸5の外面には、これらの間を支持する円筒状の離隔リング49が設置されることができる。
前方ベアリング44、後方外側ベアリング45、後方内側ベアリング46は、いずれもラジアルベアリングで構成されることができる。このようなベアリング44、45、46は、回転軸5、第1連結部材35、第2連結部材36に作用するラジアル荷重を支持しながらこれらの安定した回転を具現することができる。
駆動傘歯車31は、第1連結部材35と一緒に回転するように複数の固定ボルト31aの締結によって第1連結部材35に連結される。被動傘歯車32も、複数の固定ボルト32aの締結によって第2連結部材36に連結される。被動傘歯車32は、回転時に回転軸5と干渉しないようにその内径部分が回転軸5から離隔されることができる。
複数の反転傘歯車33は、駆動傘歯車31と被動傘歯車32との間にそれぞれ噛合状態に介在される。各反転傘歯車33を支持する軸34は、回転軸5と交差する方向(回転軸の半径方向)に配置され、複数個が回転軸5を中心に放射状に配置されることができる。また、各反転傘歯車33の軸34の両端には、軸34の円滑な回転のためにそれぞれベアリング34a、34bが設置されることができる。
歯車箱40の内部には、反転傘歯車33を設置するために内部フレーム50が設置されることができ、内部フレーム50は、歯車箱40内に進入した状態で複数の固定部材51を締結することによって、胴体部41内に固定されることができる。
内部フレーム50は、図4に示されたように、その中心部に回転軸5が貫通する貫通孔52が形成され、その幅W(回転軸の長さ方向の幅)が反転傘歯車33の最大外径より小さい円筒または多角柱の形態で設けられることができる。このような内部フレーム50は、各反転傘歯車33を回転自在に収容し、且つ反転傘歯車33が駆動及び被動傘歯車31、32と噛合され得るようにその両側が開放された複数の歯車設置部53を備える。また、反転傘歯車33の軸34の両端に設置されたベアリング34a、34bをそれぞれ支持することができるように設けられた第1軸支持部54と第2軸支持部55を備える。このような構成は、複数の反転傘歯車33を設置することができるようにそれぞれ複数個が貫通孔52を中心に放射状に配置されることができる。
第1軸支持部54と第2軸支持部55は、図4に示されたように、反転傘歯車軸34の装着のために内部フレーム50の一方の側面方向に開放される形態で設けられることができる。そして、これには、ベアリング34a、34bを覆って固定する第1締結部材54aと第2締結部材55aが装着されることができる。したがって、各反転傘歯車33を内部フレーム50に設置するとき、反転傘歯車33、反転傘歯車の軸34、ベアリング34a、34bを組立てた状態で、この組立体を内部フレーム50の一方の側面方向から歯車設置部53に進入させる方式で設置した後、第1及び第2締結部材54a、55aを締結して固定することができる。ここでは、反転傘歯車33を内部フレーム50に装着する方法について1つの例を提示したものに過ぎず、反転傘歯車33の装着方式がこれに限定されるものではない。内部フレーム50の形態が変更される場合、反転傘歯車33を内部フレーム50に装着する方式も変わることができる。
反転傘歯車33が装着された内部フレーム50は、反転回転装置30を組立てる過程で駆動傘歯車31、被動傘歯車32、前方カバー42、後方カバー43を設置する前に歯車箱40の胴体部41内に進入させた後、複数の固定部材51を締結し、胴体部41内に固定することができる。
複数の固定部材51は、図4と図7に示されたように、円筒状のピン形態に設けられることができる。このような固定部材51は、胴体部41の外側から胴体部41を貫通し、胴体部41内に進入するように設置されることによって、その内側端部が内部フレーム50を固定状態で支持することができる。固定部材51の内側端部は、内部フレーム50の周りの固定溝56に進入することによって、内部フレーム50を結束することができる。固定部材51の外側端部は、固定ねじの締結によって胴体部41に固定されることができる。
このような歯車箱40によれば、内部フレーム50を含む反転傘歯車組立体を胴体部41内に装着した後、胴体部41両側の開口を通じて駆動傘歯車31と被動傘歯車32を設置することができ、次いで、前方カバー42、後方カバー43、第1連結部材35、第2連結部材36などの部品を設置することができる。したがって、反転回転装置30を容易に組立てることができ、以後に故障修理を容易に行うことができる。
本実施例において、反転回転装置30は、反転傘歯車33が複数の場合を提示しているが、反転傘歯車33は、駆動傘歯車31の回転を被動傘歯車32に反転させて伝達することができればよいので、必ず複数である必要はない。駆動負荷が大きくない小型船舶は、1つの反転傘歯車だけでもその機能を具現することができる。
また、反転回転装置30は、図2と図7に示されたように、回転軸5と第1連結部材35を分離可能に連結する動力連結装置60を備える。動力連結装置60は、歯車箱40前方の回転軸5に設けられた駆動フランジ61と、駆動フランジ61と対面するように第1連結部材35に設けられた被動フランジ62と、駆動フランジ61と被動フランジ62との間に介在される摩擦部材63と、これらを貫通する形態で締結する複数の連結ボルト64とを含むことができる。駆動フランジ61は、回転軸5と一体に設けられるか、または別に製作された後、溶接などによって回転軸5に固定されることができる。被動フランジ62は、第1連結部材35と一体に設けられることができる。摩擦部材63は、連結ボルト64を外して除去した後、半径方向の外側に分離することができるように複数が半円状に分割された形態であることができる。
動力連結装置60は、必要時に複数の連結ボルト64を外して摩擦部材63を分離することによって、駆動フランジ61と被動フランジ62の動力連結を遮断することができる。例えば、船舶の運航中に反転回転装置30の故障が生ずる場合、回転軸5から第1連結部材35側に動力伝達を遮断することができる。この場合、後方プロペラ20の動作だけで船舶が運航するようにすることができる。
第2連結部材36は、後段に前方プロペラ10のハブ11に連結される連結フランジ37を備える。連結フランジ37は、第2連結部材36と一体に設けられることができ、複数の固定ボルト37aの締結によって前方プロペラ10のハブ11の前面に固定されることができる。したがって、被動傘歯車32の回転は、第2連結部材36によって前方プロペラ10に伝達されることができる。
第2連結部材36と回転軸5の外面との間には、後方内側ベアリング46を支持する円筒状の第3支持リング38aと第4支持リング38bが設置されることができる。第3支持リング38aは、後方内側ベアリング46の内輪と第1スラストベアリング13の内輪との間に介在され、これら間の間隔を維持することができる。第4支持リング38bは、後方内側ベアリング46の外輪を支持するように第2連結部材36の内面側に設置されることができる。そして、第2連結部材36の後段には、第4支持リング38bの離脱防止のために固定リング39が装着されることができる。固定リング39は、図2と図5に示されたように、第1スラストベアリング13の外輪を支持することができる。
このような反転回転装置30は、回転軸5が回転する時第1連結部材35が回転し、第1連結部材35に連結された駆動傘歯車31が回転する。駆動傘歯車31の回転は、複数の反転傘歯車33によって反転された後、被動傘歯車32に伝達されるので、被動傘歯車32が駆動傘歯車31と反対に回転する。そして、被動傘歯車32の回転は、第2連結部材36によって前方プロペラ10に伝達される。したがって、前方プロペラ10と後方プロペラ20の相反する回転を具現することができる。
このように本実施例の反転回転装置30は、複数の傘歯車31、32、33を通じて2つのプロペラ10、20の互いに反転を具現するものなので、従来遊星歯車式反転回転装置に比べてその体積を減らすことができる。したがって、船体の後尾3に設置される歯車箱40の体積を最小化することができる。
通常の遊星歯車式反転回転装置は、回転軸に設置される太陽歯車と、太陽歯車の外側に設置される遊星歯車と、遊星歯車の外側に設置される円筒状の内接歯車とを含む形態であるから、その体積が相対的に大きい。また、遊星歯車式反転回転装置は、最外郭に配置される内接歯車が回転しなければならないので、その外側のケーシングまで考慮すれば、体積が非常に大きくなる。したがって、これを本実施例の場合のように船体の後尾に設置することは、現実的に非常に難しい問題である。たとえ船体の後尾に設置するとしても、船体の後尾のサイズを大きくしなければならない問題が起こる。
また、本実施例の推進装置は、図2に示されたように、船体の後尾3と前方プロペラ10のハブ11との間を封止し、海水(または淡水)や異物の侵入を防止する第1封止装置90と、同様の目的で前方プロペラ10のハブ11と後方プロペラ20のハブ21との間を封止する第2封止装置110とを備える。
第1封止装置90は、図12に示されたように、前方プロペラハブ11の前面に固定される第2連結部材36の連結フランジ37に設置された円筒状の第1ライニング91と、第1ライニング91の外面に当接するように第1ライニング91の外面を覆い、その一端が後方カバー43に固定された円筒状の第1封止部材92とを含むことができる。
第1封止部材92は、第1ライニング91と対面する内面に互いに離隔されるように設置され、第1ライニング91の外面に当接する複数のパッキング93a、93b、93cと、これらパッキング93a、93b、93cの間の溝に封止のための流体を供給する流路95とを備える。第1封止部材92の流路95は、所定の圧力を有する潤滑油が供給され得るように歯車箱40の前方及び後方カバー42、43を通過する潤滑油供給流路96に連結されることができる(図2参照)。圧力を有する潤滑油が各パッキング93a、93b、93cの間の溝に供給され、各パッキング93a、93b、93cを第1ライニング91側に加圧して密着させることによって、海水や異物の侵入を防止することができる。
第1ライニング91は、図13に示されたように、両側が半円状に分割された第1部材91aと第2部材91bで構成されることができる。そして、第1及び第2部材91a、91bの互いに分割された部分91cには、これらが互いに結合されるとき、封止され得るようにパッキング91dが介在されることができる。また、第1部材91aの分割された部分の自由端側には、一方から反対側に突出する第1結束部91eが設けられ、その反対側の第2部材91bには、対応して結合される第2結束部91fが設けられ、これには、固定ボルト91gが締結されることによって、両側が互いに堅固に結合されるようにすることができる。連結フランジ37に固定されるフランジ部91hには、多数の固定ボルト91iが締結されることによって、ハブ11に堅固に固定されることができる。ここでは、第1ライニング91の容易な設置のために第1ライニング91が両側に分割される場合を提示するが、第1ライニング91は、これに限定されず、第1部材91aと第2部材91bが一体に連結された円筒形態であってもよい。
第1封止部材92の場合も、半円状に製作された多数のリング92a、92b、92cを第1ライニング91の外側で回転軸5の長さ方向に積層させて固定する方式であることができる。多数のリング92a、92b、92cは、ボルト締結や溶接によって互いに結束されることができる。
第2封止装置110は、図14に示されたように、後方プロペラハブ21の前面に設置された円筒状の第2ライニング111と、第2ライニング111の外面に当接するように第2ライニング111の外面を覆い、その一端が前方プロペラハブ11の後段に固定された円筒状の第2封止部材112を含むことができる。第2封止部材112は、第1封止部材92と同様に内面に設置された複数のパッキング113a、113b、113cと、これらパッキングの間の溝に流体を供給する流路115とを備える。
第2封止部材112の流路115は、回転軸5の中心部で偏向された位置に設けられた潤滑流路120と連通することができる。このために、回転軸5には、潤滑流路120と第2ライニング111の内側空間122を連結させる半径方向の第1連結流路121が形成され、前方プロペラハブ11には、第2ライニング111の内側空間122と第2封止部材112の流路115を連通させる第2連結流路123が形成されることができる。したがって、潤滑流路120から第2封止部材112側に供給される潤滑油がパッキング113a、113b、113cを加圧することができ、これを通じて封止を具現することができる。
一方、回転軸5の中心部には、図2に示されたように、設置空間4に歯車箱40を設置する場合、歯車箱40のセンタリング調整のために回転軸5の軸方向に沿って貫通する計測ホール100が設けられる。計測ホール100を通じた歯車箱40のセンタリング作業については後述する。
第2ライニング111と第2封止部材112は、第1封止装置90の第1ライニング91と第1封止部材92と同様にそれぞれ半円状に製作されることによって、後方プロペラ20の設置後に結合する方式であることができる。
一方、本実施例では、潤滑流路120が回転軸5の中心部で偏向された位置に配置された1つの独立された流路を開示したが、これに限定されず、回転軸5の中心部の周りで放射状に複数個配置されることができる。また、潤滑流路120は、船体1の内部に設置される潤滑油供給装置(図示せず)から供給される潤滑油を伝達される潤滑油供給流路の機能を行うか、または回転軸5の周りの潤滑または封止装置に流入された後、さらに潤滑油供給装置(図示せず)に回収される潤滑油回収流路の機能を行うことができることは勿論である。
前方プロペラ10は、図2と図5に示されたように、回転軸5の外面とハブ11の内面との間の隙間を封止するためにハブ11の後段側に装着されたリング形態の第1封止カバー71を含む。第1封止カバー71は、回転軸5の外面に当接する内周面に密着性を高めるシーリング部材71aを備える。このような第1封止カバー71は、第2封止装置110の故障で第2ライニング111の内側空間122に海水が侵入しても、この海水が歯車箱40側に流入されることを防止することができる。すなわち第1封止カバー71が2次防壁を具現することによって、歯車箱40側への海水侵入をさらに確実に阻止することができる。
図2を参照すれば、歯車箱40前方の被動フランジ62には、被動フランジ62と回転軸5外面との間の封止のために前述した第1封止カバー71と類似の形態の第2封止カバー72が設置されることができる。第2封止カバー72は、歯車箱40内部に満たされる潤滑油が船体1側に漏洩することを防止することができる。
反転回転装置30は、前方カバー42と第1連結部材35との間の前方ベアリング44の前面を封止可能に覆う前面封止カバー73と、後方カバー43と第2連結部材36との間の後方外側ベアリング45の後段を封止可能に覆う後段封止カバー74とを含むことができる。前面及び後段封止カバー73、74は、前述した第1封止カバー71と類似の形態に設けられることができる。
前面封止カバー73と後段封止カバー74は、歯車箱40内部の潤滑油が歯車箱40の外側に漏洩することを防止することができる。また、後段封止カバー74は、第1封止カバー71と同様に、第1封止装置90の故障で第1ライニング91の内側空間に海水が侵入しても、この海水が歯車箱40側に流入することを防止する2次防壁の機能をすることができる。
また、本実施例の推進装置は、歯車箱40の前方で回転軸5を支持する第2ラジアルベアリング81と、第3スラストベアリング82と、第4スラストベアリング83とを含むことができる。第2ラジアルベアリング81は、第1ベアリングケース84に収容された状態で船体1内部の第1ベアリング支持部86に固定されることができる。第3及び第4スラストベアリング82、83は、それぞれの内輪が互いに支持される形態で第2ベアリングケース85に収容された状態で船体1内部の第2ベアリング支持部87に固定されることができる。
第2ラジアルベアリング81は、歯車箱40の前方で回転軸5を支持し、回転軸5の半径方向の振動や搖れを防止する。第3及び第4スラストベアリング82、83は、前方及び後方プロペラ10、20から回転軸5に伝達される軸方向の力を船体1側に伝達する機能をする。特に第3スラストベアリング82は、船舶の前進時に回転軸5から船首方向に作用する力を船体1に伝達する機能をし、第4スラストベアリング83は、船舶の後進時回転軸5から船尾方向に作用する力を船体1に伝達する機能をする。
図2で参照符号131は、第1封止装置90外側の船体の後尾3と前方プロペラハブ11との間を覆う第1カバーリングであり、参照符号132は、第2封止装置110外側の前方プロペラハブ11と後方プロペラハブ21との間を覆う第2カバーリングである。第1カバーリング131は、船体の後尾3に固定され、前方プロペラのハブ11から少し離隔された方式で設置されるか、または船体の後尾3から少し離隔された状態で前方プロペラ10のハブ11に固定され、前方プロペラ10と一緒に回転することができる。第2カバーリング132は、前方プロペラのハブ11と後方プロペラのハブ21のうちいずれか一方に固定された状態で、固定される側と一緒に回転することができる。
次に、本実施例による推進装置を製作して船体に設置する方法について図7〜図11を参照して説明する。
図7に示されたように、推進装置を設置するときは、船体1に装着するに先立って、反転回転装置30を構成する歯車箱40及び関連部品と回転軸5を組立てる。すなわち回転軸5の外側に胴体部41、反転傘歯車33が組み立てられた内部フレーム50、駆動傘歯車31、被動傘歯車32、第1連結部材35、前方カバー42、前方ベアリング44、第2連結部材36、後方カバー43、後方外側ベアリング45などを組立てる。第1封止装置90の第1ライニング91と第1封止部材92は、第2連結部材36の連結フランジ37と後方カバー43との間に設置する。
このような反転回転装置30は、別途の製造工場で各部品を加工した後、組立てることができるので、精巧な製作が可能である。また、通常の場合、前方プロペラ10の設置後に設置しなければならない第1封止装置90を反転回転装置30にあらかじめ装着することができるので、以後に船体1に推進装置を設置する作業を簡素化することができる。
製造工場で組み立てられた回転軸5と反転回転装置30は、運送手段を利用して船体1を製造するドックなどに移した後、船体1の後尾3に装着することができる。この際、反転回転装置30の組立体を持ち上げることができるクレーンなどの引揚装置を利用することができる。反転回転装置30を装着するとき、まず、反転回転装置30の歯車箱40を船体1の後方から船体の後尾3の設置空間4にスライディング方式で進入させる。
そして、回転軸5の中心とメイン駆動軸6の中心が一致するように整列させる。すなわち、メイン駆動軸6の中心は、駆動源8の(仮想の)軸線と一致するように駆動源8に連結されているので、回転軸5の中心がメイン駆動軸6の中心に一致するように整列されることによって、回転軸5の中心とメイン駆動軸6の中心が軸線と一致する。
図8を参照すれば、回転軸5の中心をメイン駆動軸6の中心に一致するように整列するために軸整列検査装置が使用されることができる。軸整列検査装置は、後述する光照射部210によって回転軸5の前方から回転軸5の貫通された計測ホール100に光を照射し、後述する光感知部220によって回転軸5の貫通された計測ホール100を通過する光の入射位置を測定する。この際、照射される光は、レーザー光、赤外線などを含むことができる。
軸整列検査装置によって測定された値に基づいて、回転軸5は、メイン駆動軸6に整列されて結合される。この際、回転軸5は、前述したように、その先端側がメイン駆動軸6に分離と結合可能に連結される。また、メイン駆動軸6と回転軸5は、例えば、円筒状のカップリング装置7によってスプライン(spline)軸継手方式で分離と結合が可能に連結されることができる。
図9を参照すれば、軸整列検査装置は、光照射部210と光感知部220を含む。図9の(a)に示されたように、光照射部210は、メイン駆動軸6の中心から回転軸5の貫通された計測ホール100に光を照射する。光照射部210は、メイン駆動軸6の内側または駆動源8の前方に設置され、メイン駆動軸6を支持する中間ベイリング9(図1参照)の内側に設置されることができる。以下では、説明の便宜上、メイン駆動軸6の内側に光照射部210が設置されたことを例示して説明する。ここで、中間ベイリング9は、その中心がメイン駆動軸6の中心と軸線を基準として一致するように設置され、例えば、スリーブベアリングを含むことができる。光照射部210は、光源211及び第1水平計212を含む。光源211は、光を照射し、この際、光は、レーザー光などを含むことができる。光源211は、メイン駆動軸6の中心と一致するように水平に光を照射する。この際、第1水平計212は、光照射部210の水平状態を測定し、これを通じて光照射部210の光が水平に照射されるか否かが検査されることができる。
光照射部210は、光を照射する基準位置C1がメイン駆動軸6の中心と一致するように第1調節部材213によって高低が調節されることができる。これは、光を照射する基準位置C1がメイン駆動軸6の中心と一致するように設定され、メイン駆動軸6の中心と一致するように光が照射されるようにするためである。
第1調節部材213は、第1支持バー213aと第1レベル機213bで構成されて、第1レベル機213bによって光照射部210が第1支持バー213aの上下に移動しながら高低が調節されることができる。作業者は、光照射部210に連結された外部装置を利用して光照射部210の基準位置C1を座標値として確認しながら光照射部210の基準位置C1がメイン駆動軸6の中心に一致するように高低を調節することができる。
また、第1支持バー213aは、第1固定部215に連結され、第1固定部215は、光照射部210をメイン駆動軸6の内面に固定させる。例えば、第1固定部215は、その下部がメイン駆動軸6の内面曲率に対応するように設けられ、光照射部210をメイン駆動軸6の内面に安定に固定させることができる。第1固定部215は、磁性体で設けられ、光照射部210が脱着式で設置されるようにする。しかし、これに限定されず、例えば第1固定部215は、溶接などによって付着されることができる。
図9の(b)に示されたように、光感知部220は、回転軸5または回転軸5の後方に光照射部210に対向するように設置され、光の入射位置を測定する。例えば、光感知部220は、回転軸5の中空または後段5bに設置され、光の入射位置を測定することができる。このような光感知部220は、受光部221、第2水平計222及び判断部(図示せず)を含む。
受光部221は、光照射部210から入射した光を検出する。受光部221は、画面に入射した光の位置を表示することができる。作業者は、画面に表示された光の入射位置を確認し、回転軸5の中心とメイン駆動軸6の中心が一致するように歯車箱40を整列する作業を行うことができる。この際、他の例として、入射した光の位置が座標値でデータ化され、外部装置に伝達されることができる。この場合、作業者は、外部装置に表示された座標値を通じて回転軸5とメイン駆動軸6の整列状態を確認することができる。
第2水平計222は、光感知部220の水平状態を測定する。これは、光照射部210と光感知部220が互いに水平状態で光の照射及び光受信を行うことができるようにするためである。
判断部(図示せず)は、光の入射位置に基づいて回転軸5の中心とメイン駆動軸6の中心が整列されたか否かを判断する。判断部(図示せず)は、光が照射される光照射部210の基準位置C1と一致する光感知部220の基準位置C2に光が入射した場合、回転軸5の中心とメイン駆動軸6の中心が整列されたものと判断する。ここで、光感知部220の基準位置C2は、回転軸5の中心と一致するように設定されている。回転軸5の中心とメイン駆動軸6の中心が整列されたものと判断された場合、通知音などを通じて作業者に当該事実を知らせることができる。
このような光感知部220は、光が入射する基準位置C2が回転軸5の中心に一致するように第2調節部材223によって高低が調節されることができる。第2調節部材223は、第2支持バー223aと第2レベル機223bで構成され、第2レベル機223bによって光感知部220が第2支持バー223aの上下に移動しながら高低が調節されることができる。作業者は、光感知部220に連結された外部装置を利用して光感知部220の基準位置C2を座標値として確認しながら光感知部220の基準位置C2が回転軸5の中心に一致するように高低を調節することができる。
また、第2支持バー223aは、第2固定部225に連結され、第2固定部225は、光感知部220を回転軸5の後段面に固定させる。第2固定部225は、磁性体で設けられ、光感知部220が脱着式で設置されるようにする。しかし、これに限定されず、例えば第2固定部225は、溶接、締結手段などによって付着されることができる。
このような軸整列検査装置は、軸5、6のずれが疑心されるとき、周期的にまたは外部装置が伝達した制御命令によって前述した光送受信動作を行い、軸整列状態を測定し、外部装置に伝達することができる。このために、それぞれの光照射部210と光感知部220は、制御部(図示せず)をそれぞれ含むことができる。例えば、光照射部210の制御部(図示せず)は、周期的にまたは外部装置が伝達した制御命令によって光照射部210が光を照射するようにし、光感知部220の制御部(図示せず)は、受信された光の入射位置を測定し、外部装置に伝達する。
図10の(a)は、前述した光感知部220が回転軸5の後段に固定された形態を示す。図10の(b)を参照すれば、軸整列検査装置による測定過程が完了すれば、回転軸5の後段は、封止栓230によって閉鎖される
このように、軸整列検査装置を具備し、回転軸5の中心とメイン駆動軸6の中心が一致するように整列されるようにして、軸5、6の整列作業の正確性及び効率性を高め、軸5、6の疲労と破損及び振動などを防止することができる。
このように、軸整列検査装置を具備し、回転軸5の中心とメイン駆動軸6の中心が一致するように整列されるようにして、軸5、6の整列作業の正確性及び効率性を高め、軸5、6の疲労と破損及び振動などを防止することができる。
反転回転装置30を船体の後尾3の設置空間4に進入させて整列した後には、図11に示されたように、歯車箱40の前方と後方にそれぞれ前方固定部材48aと後方固定部材48bを設置し、歯車箱40を船体の後尾3に固定させる。前方及び後方固定部材48a、48bは、多数に分割された形態であることができる。前方及び後方固定部材48a、48bは、多数の固定ボルトを締結することによって、歯車箱40と船体の後尾3の構造物に固定されることができる。
後方固定部材48bは、作業者が船体1の後方から接近して装着することができ、前方固定部材48aは、作業者が船体1内部から接近して装着することができる。このように船体の後尾3の設置空間4に進入される方式で装着される反転回転装置30は、以後に故障などが生じたとき、反転回転装置30を船体1から分離することができ、分離状態で故障修理を行うことができる。したがって、故障修理を容易に行うことができる。
本実施例は、歯車箱40の堅固な固定のために歯車箱40の前方と後方に前方固定部材48aと後方固定部材48bを締結する場合を例示したが、歯車箱40を設置空間4に進入させれば、歯車箱40の外面が設置空間4の内面に支持された状態を維持するので、歯車箱40は、後方固定部材48bのみを締結することで、船体の後尾3に固定されることができる。
歯車箱40を船体の後尾3に固定した後にはメイン駆動軸6と回転軸5をカップリング装置7で連結させ、船体1の内部で第2ラジアルベアリング81、第3及び第4スラストベアリング82、83を設置し、回転軸5が船体1に支持されることができるようにする。
反転回転装置30を船体の後尾3に装着した後には、図1と図2に示されたように、回転軸5に前方プロペラ10と後方プロペラ20及び関連部品を装着し、第2封止装置110を装着することによって、推進装置の設置を仕上げることができる。
一方、前述したように、船体の後尾3の設置空間4に装着された歯車箱40は、故障修理などの理由で設置空間4から分離されなければならない場合が発生することができる。しかし、歯車箱40は、その重さが少なくとも数十トン以上であるため、設置空間4から歯車箱40を分離することは難しい側面がある。したがって、設置空間4から歯車箱40を効率的に分離することができるようにする必要性がある。
このために、図20を参照すれば、前述した前方固定部材48aは、第1締結溝2201、第2締結溝2202及び分離溝2211を含む形態に設けられることができる。前方固定部材48aは、第1締結溝2201に締結される固定ボルト2208によって船体の後尾3に固定される。そして、歯車箱40は、第2締結溝2202に締結される固定ボルト2209によって船体の後尾3に固定される。この際、歯車箱40を設置空間4に進入させれば、歯車箱40の外面が設置空間4の内面に支持された状態を維持するので、歯車箱40は、後方固定部材48bのみを締結することで、船体の後尾3に固定されることができる。この場合、第2締結溝2202及びこれに締結される固定ボルト2209は省略されることができる。
設置空間4から歯車箱40を分離させるために、船体の後尾3に前方固定部材48aを結合させた状態で、後方固定部材48b(図8参照)と固定ボルト2209を締結解除させる。そして、分離溝2211に後述するジャックボルト2212を締結し、前方カバー42に力を加えるようにジャックボルト2212を前進させれば、設置空間4から歯車箱40が分離する。ここで、ジャックボルト2212の締結によって歯車箱40を設置空間4から分離させるというのは、ジャックボルト2212の締結によって歯車箱40を設置空間4から一定距離まで離隔させるという意味を内包するものと定義することができる。
図21を参照すれば、前述した前方固定部材48aは、固定フランジ2210の形態に設けられることができる。固定フランジ2210は、前方固定部材48aと同様に、歯車箱40の前方でボルト締結によって歯車箱40に力を加えて、設置空間4から歯車箱40を分離させるための貫通された形状の分離溝2211が形成されている。この際、固定フランジ2210は、船体の後尾3に溶接、ボルト締結などによって結合されるか、または船体の後尾3に一体型に設けられることができる。
図22と図23を参照すれば、分離溝2211は、歯車箱40の前方カバー42に密着する固定フランジ2210の周辺部2213に沿って複数個設けられることができる。設置空間4から歯車箱40を分離させるために、後方固定部材48b(図8参照)を締結解除させた状態で固定フランジ2210の周辺部2213に設けられた分離溝2211にジャックボルト2212を締結し、前方カバー42に力を加えながら前進させれば、設置空間4から歯車箱40が分離することができる。本実施例では、ジャックボルト2212を例示して説明するが、これに限定されず、設置空間4から歯車箱40を分離させるために、分離溝2211に締結され、前方カバー42に力を加えるすべての種類の締結手段が使用されることができる。
図24を参照すれば、他の例として前述した固定フランジ2210は、締結溝2202と、前述した分離溝2211を含む形態に設けられることができる。すなわち、固定フランジ2210の周辺部2213は、歯車箱40を船体の後尾3に固定させるために固定ボルト(図示せず)が締結されるように貫通された形状の締結溝2202を含むことができる。この際、分離溝2211は、締結溝2202と交互に配置されることができる。
この場合、設置空間4から歯車箱40を分離させるために、後方固定部材48b(図8参照)を締結解除し、締結溝2202に締結された固定ボルト(図示せず)を締結解除させる。次に、固定フランジ2210の周辺部2213に設けられた分離溝2211にジャックボルト2212を締結し、前方カバー42に力を加えながら前進させれば、設置空間4から歯車箱40が分離することができる。
前述した図22と図24の固定フランジ2210の周辺部2213の構成は、歯車箱40の前方カバー42に密着される図20の前方固定部材48aの周辺部にも適用されることができることは勿論である。
また、図25と図26を参照すれば、前述した図22の分離溝2211は、歯車箱40を船体の後尾3に固定させるための固定ボルト2209aが締結される締結溝として兼用されることができる。この際、ジャックボルト2212の直径が固定ボルト2209aの直径より大きいものと仮定する。
このために、分離溝2211に結合され、内外側の周辺部に螺糸山が形成されている結合部材2220が結合されることができる。結合部材2220は、歯車箱40の前方を前記船体の後尾3に固定させるための固定ボルト2209aが締結される中空部2220aを含む。この際、分離溝2211の内側形状は、結合部材2220の外形に対応するように形成され、固定ボルト2209aの外形は、結合部材2220の内側形状に対応する螺糸山を有する形態に形成されることができる。
船体の後尾3に歯車箱40を固定させるために、分離溝2211に結合部材2220を結合させ、固定ボルト2209aを結合部材2220に締結し、歯車箱40の前方カバー42の前面に形成された溝42aに結合させる。そして、設置空間4から歯車箱40を分離させるために、後方固定部材48b(図8参照)を締結解除し、固定ボルト2209aと結合部材2220を順次に分離溝2211から締結解除させた状態で、分離溝2211にジャックボルト2212を締結させて歯車箱40に力を加えながら前進させる。この際、ジャックボルト2212の外形は、分離溝2211に締結されるように分離溝2211の内側形状に対応するように形成されることができる。
次は、本実施例による推進装置の動作を説明する。
推進装置は、船体1内部の駆動源8の動作によって回転軸5が回転すれば、回転軸5の後段部に直結された後方プロペラ20が回転軸5と同一の方向に一緒に回転する。同時に、反転回転装置30の駆動傘歯車31は、回転軸5に固定された状態なので、回転軸5と一緒に回転する。駆動傘歯車31の回転は、複数の反転傘歯車33によって反転されて被動傘歯車32に伝達されるので、被動傘歯車32が回転軸5と反対に回転する。したがって、被動傘歯車32と第2連結部材36によって連結された前方プロペラ10は、後方プロペラ20と反対に回転する。
互いに反対に回転する前方プロペラ10と後方プロペラ20は、羽根角が互いに反対であるから、同一の方向に推進水流を発生させる。すなわち船舶が前進するときは、後方に推進水流を発生させ、船舶が後進するときは、それぞれ逆に回転しつつ前方に推進水流を発生させる。また、前進するときに発生する推進水流は、前方プロペラ10を経た流体の回転エネルギーを後方プロペラ20が逆に回転しつつ推進力として回収するので、推進性能が向上する。後進するときには、同様である。
一方、前方プロペラ10は、前進するとき、後方に推進水流を発生させるので、これに相当する反力を受ける。この力は、第2スラストベアリング14を通じて回転軸5に伝達され、推進力として作用する。後方プロペラ20は、前進するとき、後方に推進水流を発生させるので、反力を受け、この力も、直結された回転軸5に伝達され、推進力として作用する。
船舶が後進するときは、前方プロペラ10の推進力が第1スラストベアリング13を通じて回転軸5に伝達され、後方プロペラ20の推進力も、直結された回転軸5に伝達される。
結局、本実施例の推進装置は、船舶が前進するときと後進するときに、前方プロペラ10と後方プロペラ20の動作によって生ずる推進力が回転軸5に伝達される。そして回転軸5に伝達された推進力は、第3及び第4スラストベアリング82、83を通じて船体1に伝達されるので、船体1の推進がなる。
以下では、本発明の他の実施例による前方プロペラと後方プロペラとの間に設置される封止装置について説明する。以下では、同一の機能を有する構成要素については、同一の参照番号を付与し、詳細な説明を省略する。
図15〜図19を参照すれば、本発明の他の実施例による封止装置1110は、互いに反転回転する前方プロペラ10と後方プロペラ20が不均一な荷重によって回転軸5の半径方向への移動が発生しても、シール効率の低下を防止し、封止性能を向上させることができるように互いにスライディング面接触する加圧リング部材1120と支持リング部材1130を含む。
加圧リング部材1120は、支持リング部材1130に向けて加圧力を発生するためのものであって、後方プロペラ20のハブ21に結合される固定リング1121と、固定リング1121から離隔配置され、支持リング部材1130と面接触する加圧部1123を具備した移動リング1125と、固定リング1121と移動リング1125との間に結合され、移動リング1125が支持リング部材1130に向けて加圧するための加圧力を提供する弾性部1127とを含む。
固定リング1121は、中空の円筒形状よりなり、一側がボルトのような固定部材1124によって後方プロペラ20のハブ21と水密構造を形成するように固定結合され、移動リング1125は、固定リング1121と回転軸5の軸方向に沿って所定距離離隔ドされ、回転軸5の周りを囲む中空の円筒形状よりなることができる。
弾性部1127は、固定リング1121と移動リング1125との間を封止することができるように両端がそれぞれ固定リング1121の外面と移動リング1125の外面に水密構造を形成するように結合される一対の固定部1127a、1127bと、一対の固定部1127a、1127bを連結し、弾性力を提供する円弧部1127cとを含む。
すなわち、一対の固定部1127a、1127bは、水密構造を形成するように支持部1127dによって加圧密着され、それぞれ固定リング1121と移動リング1125の外面に結合され、円弧部1127cは、移動リング1125を加圧する弾性力を提供するように所定曲率でベンディング形成されることができる。
一方、本実施例において、弾性部1127は、これに限定されず、移動リング1125を支持リング部材1130に向けて加圧する加圧力を発生する構造なら、公知された多様な手段が適用されることができる。
加圧部1123は、円筒形状よりなり、移動リング1125の一側に分離可能に結合されることができる。
このような加圧部1123は。支持リング部材1130と面接触して摩擦回転するためのものであって、耐磨耗性に優れた材質で形成され、支持リング部材1130と面接触するスライディング面1123aは、回転軸5と直交する方向に形成されることができる。
また、加圧部1123と移動リング1125との間には、海水の流入を防止するためのシーリング部1128が設けられることができる。
一方、本実施例の加圧部1123は、移動リング1125と分離可能に設けられる構成を示したが、加圧部1123は、移動リング1125と一体に形成されることができることは勿論である。
支持リング部材1130は、前方プロペラ10のハブ11にボルトのような固定部材1129によって結合される円筒形状で形成され、この場合にも、水密構造を形成するように結合される。
支持リング部材1130の後面は、加圧部1123のスライディング面1123aと面接触するように回転軸5と直交する方向に平たく形成されるスライディング面1131よりなることができる。このような支持リング部材1130も、耐磨耗性に優れた材質で形成される。
このような構造を通じて、前方プロペラ10及び後方プロペラ20が不均一な荷重によって回転軸5の半径方向に移動しても、互いに加圧され、すべり摩擦接触する加圧リング部材1120と支持リング部材1130のスライディング面1123a、1131は、回転軸5の半径方向への移動を吸収することができるので、シール性能の信頼性は向上する。
一方、スライディング面1123a、1131による摩擦回転によって封止を行う本実施例の封止装置1110は、摩擦熱による性能低下を防止するように図17に示されたように船体1の内部に搭載される潤滑油供給装置1140から潤滑油を供給されるように設けられることができる。
潤滑油供給装置1140は、潤滑油を貯蔵する潤滑油タンク1141と、潤滑油タンク1141から封止装置1110の内側空間1122に潤滑油を供給するための潤滑油供給ライン1142と、封止装置1110の内側空間1122から潤滑油を回収するための潤滑油回収ライン1143とを含む。
潤滑油供給ライン1142は、回転軸5に形成された潤滑油供給流路1150に連結され、潤滑油回収ライン1143は、回転軸5に形成された潤滑油回収流路1160に連結される。
潤滑油供給流路1150は、一端が回転軸5に設置される潤滑油供給部1151に連結され、他端が回転軸5と封止装置1110との間に形成される内側空間1122と連通するように連結されることができる。
潤滑油回収流路1160は、一端が回転軸5に設置される潤滑油回収部1161に連結され、他端が後方プロペラ20のハブ21に形成される連結流路1170と連通するように連結されることができる。
連結流路1170は、潤滑油回収流路1160と内側空間1122を連結する管路であって、一端1171が内側空間1122に連結され、他端1173が潤滑油回収部1161の端部に形成される開口ホール1162と接続されることができる。
また、開口ホール1162と接続する連結流路1170の他端1173(以下、連通口という)は、図18に示されたように、開口ホール1162の幅W1より相対的に大きい幅W2を有するように設けられることができる。
これは、後方プロペラ20が回転軸5に結合される場合、図19に示されたように、季節変化による熱応力によって回転軸5の長さ変化が発生し、このような回転軸5の長さ変化に従って連通口1173と接続する開口ホール1162の接続位置が変更されるが、相対的に大きい幅を有する連通口1173によって開口ホール1162の位置変化をカバーすることができるようにするためである。
このような連通口1173の幅W2は、開口ホール1162の幅W1に比べて2〜4倍程度で形成れることができる。
一方、本実施例では、後方プロペラ20のハブ21に形成された連結流路1170の連通口1173と回転軸5に形成された潤滑油回収流路1160の開口ホール1162との関係で連通口1173の幅を開口ホール1162の幅より相対的に大きい場合について説明したが、これに限定されるものではない。
一例として、プロペラのハブを通じてハブに結合された封止装置に潤滑油を供給するための流路を有する構成なら、すべて適用されることができることを明らかにする。
すなわち、回転軸5に潤滑油が流れる流路1160(ここでは、潤滑油回収流路に限定されるものではない)を形成し、プロペラのハブ21(ここでは、後方プロペラに限定されるものではない)には、流路1160に連結される連結流路1170が形成される構造なら、流路1160の開口ホール1162と接続される連結流路1170の連通口1173は、開口ホール1162の幅より相対的に大きい幅を有するように形成される。
さらに図16及び図17を参照すれば、潤滑油供給装置1140は、潤滑油供給ライン1142に設置されるポンプ1144及び冷却装置1145と、潤滑油回収ライン1143に設置されるバルブ1146、流水分離器1147及びフィルタ1148をさらに含むことができる。
ポンプ1144は、潤滑油タンク1141に貯蔵された潤滑油をポンピングし、潤滑油供給ライン1142を通じて潤滑油供給部1151に圧送し、ポンプ1144によってポンピングされた潤滑油は、冷却装置1145を通じて冷却した後、潤滑油供給流路1150を通じて封止装置1110の内側に形成された内側空間1122に伝達される。
内側空間1122に伝達された潤滑油は、封止装置1110を冷却した後、連結流路1170及び潤滑油回収流路1160を経由して潤滑油回収部1161を通じて潤滑油回収ライン1143に復帰される。
この際、封止装置1110の内側空間1122へは、スライディング面1123a、1131間の隙間を通じて海水が流入されることができ、内側空間1122に流入された海水は、内側空間1122に収容された潤滑油と混合され、潤滑油回収ライン1143に回収される。
潤滑油回収ライン1143に設置された流水分離器1147は、海水が混合された潤滑油から海水を分離し、海水が分離された潤滑油は、フィルタ1148を通じて異物が除去された後、さらに潤滑油タンク1141に回収される。
以上では、特定の実施例について図示し説明した。しかし、前述した実施例にのみ限定されず、本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者なら以下の請求範囲に記載された発明の技術的思想の要旨を逸脱することがなく、多様に変更実施することができる。
Claims (16)
- 後方プロペラが固定される回転軸と;
前記後方プロペラの前方の前記回転軸に回転自在に支持される前方プロペラと;
前記回転軸が貫通し、前記回転軸の回転を反転させて前記前方プロペラに伝達する複数の歯車を内蔵した歯車箱を具備し、船体の後尾に形成された設置空間に装着される反転回転装置と;を含み、
前記回転軸は、前記設置空間に装着される前記反転回転装置のセンタリングのために前記回転軸の中央を貫通する計測ホールと、前記計測ホールと区分された独立の潤滑流路とを含む船舶用推進装置。 - 前記反転回転装置は、
前記回転軸の回転力を前記複数の歯車に伝達するように前記回転軸に設けられた駆動フランジに連結される第1連結部材と、
前記複数の歯車の出力を前記前方プロペラに伝達するように前記前方プロペラのハブに連結された第2連結部材と、を含むことを特徴とする請求項1に記載の船舶用推進装置。 - 前記複数の歯車は、
前記第1連結部材に連結される駆動傘歯車と、
前記回転軸の周りを回転自在に支持され、前記第2連結部材に連結される被動傘歯車と、
前記駆動傘歯車の回転を前記被動傘歯車に反転させて伝達する1つ以上の反転傘歯車と、を含むことを特徴とする請求項2に記載の船舶用推進装置。 - 回転軸に固定された後方プロペラと、
前記後方プロペラの前方の前記回転軸に回転自在に支持された前方プロペラと、
前記回転軸の回転を反転させて前記前方プロペラに伝達する反転回転装置とを含み、
前記反転回転装置は、前記前方プロペラの反転を具現する複数の歯車を内蔵した状態で船体の後尾に形成された設置空間に収容される歯車箱を含み、
前記歯車箱の前方には、ボルト締結によって前記歯車箱に力を加えて、前記設置空間から前記歯車箱を分離させるための貫通された形状の分離溝が形成された固定フランジが設けられた船舶用推進装置。 - 前記分離溝は、前記歯車箱に密着される前記固定フランジの周辺部に沿って複数個設けられたことを特徴とする請求項4に記載の船舶用推進装置。
- 前記分離溝に結合され、前記歯車箱の前方を前記船体の後尾に固定させるための固定ボルトが締結される結合部材をさらに含むことを特徴とする請求項5に記載の船舶用推進装置。
- 前記歯車箱は、前記固定ボルト及び前記結合部材が前記分離溝から締結解除された状態で、前記分離溝に締結された前記ボルトが前記歯車箱に加える力によって前記設置空間から分離されることを特徴とする請求項6に記載の船舶用推進装置。
- 前記歯車箱に密着される前記固定フランジの周辺部は、
前記前方カバーを前記船体の後尾に固定させるために固定ボルトが締結される締結溝と、
前記締結溝と交互に配置された前記分離溝と、を含むことを特徴とする請求項4に記載の船舶用推進装置。 - 前記歯車箱は、前記固定ボルトが前記締結溝から締結解除された状態で、前記分離溝に締結された前記ボルトが前記前方カバーに加える力によって前記設置空間から分離されることを特徴とする請求項8に記載の船舶用推進装置。
- 前記固定フランジは、前記船体の後尾に結合されるか、または一体型に設けられたことを特徴とする請求項4に記載の船舶用推進装置。
- 回転軸に固定された後方プロペラと;
前記後方プロペラの前方の前記回転軸に回転自在に支持された前方プロペラと;
前記回転軸の回転を反転させて前記前方プロペラに伝達する複数の歯車を具備し、船体の後尾に形成された設置空間に収容される反転回転装置と;
前記前方プロペラのハブと前記後方プロペラのハブとの間を封止する封止装置と;を含み、
前記封止装置は、前記ハブのうちいずれか1つに結合され、前記ハブのうち他の1つのハブに向けて加圧する力を提供する加圧リング部材と、前記他の1つのハブに結合され、前記加圧リング部材とスライディング面接触する支持リング部材とを含む船舶用推進装置。 - 前記加圧リング部材は、
前記いずれか1つのハブに結合される固定リングと、
前記固定リングから離隔配置され、前記支持リング部材と面接触する加圧部を具備した移動リングと、
前記固定リングと前記移動リングとの間に結合され、前記移動リングが前記支持リング部材に向けて加圧するための加圧力を提供する弾性部と、を含むことを特徴とする請求項11に記載の船舶用推進装置。 - 前記加圧部は、前記移動リングから分離可能に結合されることを特徴とする請求項12に記載の船舶用推進装置。
- 前記加圧部と前記支持リング部材が面接触するスライディング面は、前記回転軸と直交することを特徴とする請求項12に記載の船舶用推進装置。
- 前記弾性部は、両端がそれぞれ前記固定リングと前記移動リングの外面に結合される一対の固定部と、前記加圧力を提供するように前記一対の固定部を連結する円弧部とを含むことを特徴とする請求項12に記載の船舶用推進装置。
- 前記移動リングと前記加圧部との間を封止するシーリング部をさらに含むことを特徴とする請求項13に記載の船舶用推進装置。
Applications Claiming Priority (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR10-2012-0047373 | 2012-05-04 | ||
KR1020120047373A KR101454612B1 (ko) | 2012-05-04 | 2012-05-04 | 선박용 추진장치 및 이를 갖춘 선박 |
KR10-2012-0049371 | 2012-05-09 | ||
KR1020120049362A KR101399849B1 (ko) | 2012-05-09 | 2012-05-09 | 선박용 추진장치 및 그 축정렬방법, 이를 갖춘 선박 |
KR1020120049371A KR101454614B1 (ko) | 2012-05-09 | 2012-05-09 | 선박용 추진장치 및 이를 갖춘 선박 |
KR10-2012-0049362 | 2012-05-09 | ||
PCT/KR2013/003886 WO2013165225A1 (ko) | 2012-05-04 | 2013-05-06 | 선박용 추진장치 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015244529A Division JP2016104623A (ja) | 2012-05-04 | 2015-12-15 | 船舶用推進装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015516921A true JP2015516921A (ja) | 2015-06-18 |
Family
ID=49514560
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015510194A Pending JP2015516921A (ja) | 2012-05-04 | 2013-05-06 | 船舶用推進装置 |
JP2015244529A Pending JP2016104623A (ja) | 2012-05-04 | 2015-12-15 | 船舶用推進装置 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015244529A Pending JP2016104623A (ja) | 2012-05-04 | 2015-12-15 | 船舶用推進装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US20150098824A1 (ja) |
EP (2) | EP2845795B1 (ja) |
JP (2) | JP2015516921A (ja) |
CN (3) | CN104271440A (ja) |
DK (1) | DK2845795T3 (ja) |
WO (1) | WO2013165225A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013165225A1 (ko) | 2012-05-04 | 2013-11-07 | 삼성중공업 주식회사 | 선박용 추진장치 |
JP2018537339A (ja) * | 2015-12-02 | 2018-12-20 | アーベー ボルボ ペンタAktie Bolaget Volvo Penta | スクリュー駆動アセンブリ |
US11364987B1 (en) | 2019-12-20 | 2022-06-21 | Brunswick Corporation | Systems and methods for absorbing shock with counter-rotating propeller shafts in a marine propulsion device |
US11358697B1 (en) * | 2020-01-08 | 2022-06-14 | Brunswick Corporation | Systems and methods for rotatably supporting counter-rotating propeller shafts in a marine propulsion device |
US12012192B1 (en) * | 2023-05-17 | 2024-06-18 | Charles S. Powers | Apertured propeller assemblies and methods |
CN117022564B (zh) * | 2023-08-09 | 2024-02-23 | 浙江致远环境科技股份有限公司 | 一种水体测量无人船及其使用方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60121191A (ja) * | 1984-10-16 | 1985-06-28 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 船舶用二重反転プロペラ装置 |
JPS62279189A (ja) * | 1986-05-28 | 1987-12-04 | Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd | 二重反転推進装置の動力伝達系 |
JPS63105600U (ja) * | 1986-12-27 | 1988-07-08 | ||
JPH0656086A (ja) * | 1992-08-11 | 1994-03-01 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | 舶用二重反転プロペラ軸用軸受装置 |
JPH09315390A (ja) * | 1996-05-31 | 1997-12-09 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 船舶推進用電動機およびその据え付け方法 |
Family Cites Families (42)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2058361A (en) * | 1935-06-04 | 1936-10-20 | Starr K Sherwood | Propeller |
US3752281A (en) * | 1972-05-10 | 1973-08-14 | Twin Disc Inc | Reversing clutches with selector and pressure modulating valve |
JPS6018095U (ja) * | 1983-07-18 | 1985-02-07 | 三菱重工業株式会社 | 船舶用二重反転プロペラ装置 |
JPS60107461A (ja) | 1983-11-15 | 1985-06-12 | Jidosha Kiki Co Ltd | 動力舵取装置の制御方法 |
JPS60107461U (ja) * | 1983-12-23 | 1985-07-22 | イーグル工業株式会社 | 船尾管軸封装置 |
JPS61110045A (ja) | 1984-11-02 | 1986-05-28 | Omron Tateisi Electronics Co | 厚膜型センサ |
US4864709A (en) * | 1986-03-25 | 1989-09-12 | Klucz Francis M | Tools for pulling propellers and bearing carriers from outboard units |
JPS6316298U (ja) * | 1986-07-18 | 1988-02-03 | ||
JPS63105600A (ja) | 1986-10-22 | 1988-05-10 | Fujitsu Ltd | 擬似ステレオ装置 |
US4790782A (en) * | 1988-02-26 | 1988-12-13 | Brunswick Corporation | Balanced marine surfacing drive |
US4792314A (en) * | 1988-02-26 | 1988-12-20 | Brunswick Corporation | Marine drive with floating spider differential assembly |
JPH07112832B2 (ja) * | 1988-03-16 | 1995-12-06 | 石川島播磨重工業株式会社 | 二重反転プロペラ駆動装置 |
JPH072998B2 (ja) | 1989-08-09 | 1995-01-18 | 東洋製罐株式会社 | 溶接缶胴 |
JPH0727277Y2 (ja) * | 1989-08-28 | 1995-06-21 | 石川島播磨重工業株式会社 | 二重反転軸の動力伝達装置 |
JP2504929Y2 (ja) * | 1989-11-17 | 1996-07-24 | 石川島播磨重工業株式会社 | 二重反転プロペラ軸のシ―ル装置 |
JP2909278B2 (ja) * | 1991-09-30 | 1999-06-23 | 三菱重工業株式会社 | 舶用二重反転プロペラの軸系装置 |
JPH05193563A (ja) * | 1992-01-17 | 1993-08-03 | Hitachi Zosen Corp | 二重反転式プロペラにおける軸部支持構造 |
DE4222564C2 (de) * | 1992-07-09 | 2001-12-13 | Blohm & Voss Ind Gmbh | Abdichtungsanordnung von Propellerantrieben für Schiffe mit zwei konzentrischen gegenläufigen Propellerwellen |
JP3117333B2 (ja) * | 1993-06-25 | 2000-12-11 | 三菱重工業株式会社 | 二重反転プロペラ装置における船尾管の給水および軸封・給水装置 |
JPH0752881A (ja) * | 1993-08-20 | 1995-02-28 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 二重反転プロペラ船の軸系組立方法 |
JPH07112832A (ja) * | 1993-10-15 | 1995-05-02 | Akira Tsukada | ロータリー式丁合機における刷本くわえ取り装置 |
US5697821A (en) * | 1993-11-29 | 1997-12-16 | Sanshin Kogyo Kabushiki Kaisha | Bearing carrier for outboard drive |
JPH0874854A (ja) * | 1994-09-08 | 1996-03-19 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 回転軸用給油装置 |
AUPM842194A0 (en) * | 1994-09-26 | 1994-10-20 | Larkin, Bryan James | Propulsion unit |
CN2217132Y (zh) * | 1994-09-29 | 1996-01-10 | 黑龙江石油化工厂 | 一种便于拆装的多级泵壳体 |
SE9601793D0 (sv) * | 1996-05-12 | 1996-05-12 | Lennart Brandt | Motroterande propellrar med navreduktion för båtar |
JP4052408B2 (ja) * | 1998-10-02 | 2008-02-27 | 三菱重工業株式会社 | 締結装置 |
JP3050540B1 (ja) * | 1998-12-01 | 2000-06-12 | 河上船舶機器株式会社 | 船舶推進機における推進スクリュー分離装置 |
US6316298B1 (en) | 1999-10-22 | 2001-11-13 | United Microelectronics Corp. | Fabrication method for a flash memory device |
JP2004314897A (ja) * | 2003-04-18 | 2004-11-11 | Honda Motor Co Ltd | 船舶推進機のプロペラ軸支持構造 |
US20070126148A1 (en) * | 2005-12-02 | 2007-06-07 | General Electric Company | Microstructured embossing drum and articles made therefrom |
CN2934709Y (zh) * | 2006-05-15 | 2007-08-15 | 北京睿骊通电子技术有限公司 | 锁紧-顶出两用螺钉 |
KR100767787B1 (ko) * | 2007-07-04 | 2007-10-17 | 지씨테크(주) | 스턴튜브 부시 유니트 및 그 설치 방법 |
JP5266542B2 (ja) * | 2008-01-08 | 2013-08-21 | ジャパンマリンユナイテッド株式会社 | 二重反転プロペラ式舶用推進装置 |
JP5266543B2 (ja) * | 2008-01-09 | 2013-08-21 | ジャパンマリンユナイテッド株式会社 | 二重反転プロペラ式舶用推進装置 |
JP5014177B2 (ja) * | 2008-01-23 | 2012-08-29 | 株式会社アイ・エイチ・アイ マリンユナイテッド | 二重反転プロペラユニットとその組立方法、運搬方法及び本船への搭載方法 |
JP5033664B2 (ja) * | 2008-01-31 | 2012-09-26 | 株式会社アイ・エイチ・アイ マリンユナイテッド | 二重反転軸受潤滑構造及び舶用推進装置の潤滑油供給装置 |
CN201405325Y (zh) * | 2009-05-31 | 2010-02-17 | 贾芙蓉 | 更换法兰石棉垫子顶开器 |
CN201842242U (zh) * | 2010-07-23 | 2011-05-25 | 南京高精船用设备有限公司 | 定螺距侧向推进器 |
CN202100618U (zh) * | 2011-06-20 | 2012-01-04 | 洛阳精联机械基础件有限公司 | 一种锁紧联接法兰 |
CN202220919U (zh) * | 2011-10-09 | 2012-05-16 | 无锡市华尔泰机械制造有限公司 | 顶丝法兰 |
WO2013165225A1 (ko) | 2012-05-04 | 2013-11-07 | 삼성중공업 주식회사 | 선박용 추진장치 |
-
2013
- 2013-05-06 WO PCT/KR2013/003886 patent/WO2013165225A1/ko active Application Filing
- 2013-05-06 EP EP13784532.7A patent/EP2845795B1/en not_active Not-in-force
- 2013-05-06 EP EP18202155.0A patent/EP3473538B1/en not_active Not-in-force
- 2013-05-06 DK DK13784532.7T patent/DK2845795T3/en active
- 2013-05-06 CN CN201380023542.4A patent/CN104271440A/zh active Pending
- 2013-05-06 JP JP2015510194A patent/JP2015516921A/ja active Pending
- 2013-05-06 US US14/398,726 patent/US20150098824A1/en not_active Abandoned
- 2013-05-06 CN CN201610563139.6A patent/CN106184679A/zh active Pending
- 2013-05-06 CN CN201610563137.7A patent/CN106184678B/zh not_active Expired - Fee Related
-
2015
- 2015-12-15 JP JP2015244529A patent/JP2016104623A/ja active Pending
-
2018
- 2018-01-19 US US15/874,879 patent/US10696366B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60121191A (ja) * | 1984-10-16 | 1985-06-28 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 船舶用二重反転プロペラ装置 |
JPS62279189A (ja) * | 1986-05-28 | 1987-12-04 | Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd | 二重反転推進装置の動力伝達系 |
JPS63105600U (ja) * | 1986-12-27 | 1988-07-08 | ||
JPH0656086A (ja) * | 1992-08-11 | 1994-03-01 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | 舶用二重反転プロペラ軸用軸受装置 |
JPH09315390A (ja) * | 1996-05-31 | 1997-12-09 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 船舶推進用電動機およびその据え付け方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3473538A1 (en) | 2019-04-24 |
US20150098824A1 (en) | 2015-04-09 |
CN104271440A (zh) | 2015-01-07 |
EP2845795B1 (en) | 2018-12-12 |
US10696366B2 (en) | 2020-06-30 |
CN106184679A (zh) | 2016-12-07 |
EP2845795A1 (en) | 2015-03-11 |
CN106184678B (zh) | 2018-06-22 |
EP3473538B1 (en) | 2020-07-08 |
JP2016104623A (ja) | 2016-06-09 |
EP2845795A4 (en) | 2016-08-03 |
CN106184678A (zh) | 2016-12-07 |
US20180178890A1 (en) | 2018-06-28 |
WO2013165225A1 (ko) | 2013-11-07 |
DK2845795T3 (en) | 2019-03-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2016104623A (ja) | 船舶用推進装置 | |
JP5996782B2 (ja) | 船舶用推進装置及びこれを備えた船舶 | |
KR101390856B1 (ko) | 선박용 추진장치의 설치방법 | |
JP5996788B2 (ja) | 船舶用推進装置及びこれを含む船舶 | |
JP5877896B2 (ja) | 船舶用推進装置及びこれを備えた船舶 | |
KR101399853B1 (ko) | 선박용 추진장치와 이를 갖춘 선박 및 추진장치 설치방법 | |
KR101652224B1 (ko) | 선박용 추진장치 및 이를 갖춘 선박 | |
KR101444339B1 (ko) | 선박용 추진장치 및 이를 설치하는 방법 | |
KR101617027B1 (ko) | 선박용 추진장치 및 이를 갖춘 선박 | |
KR101422474B1 (ko) | 선박용 추진장치 및 추진장치 설치방법 | |
KR101399849B1 (ko) | 선박용 추진장치 및 그 축정렬방법, 이를 갖춘 선박 | |
KR101422487B1 (ko) | 선박용 추진장치와 이를 갖춘 선박 및 추진장치 설치방법 | |
KR101617028B1 (ko) | 선박용 추진장치 및 이를 갖춘 선박 | |
KR101399852B1 (ko) | 선박용 추진장치 및 이를 갖춘 선박 | |
KR101390847B1 (ko) | 선박용 추진장치 및 이를 갖춘 선박 | |
KR101732574B1 (ko) | 선박 추진장치 | |
KR101380667B1 (ko) | 선박용 추진장치의 설치방법 | |
KR101390834B1 (ko) | 선박용 추진장치 및 이를 갖춘 선박 | |
KR101399854B1 (ko) | 선박용 추진장치 및 이를 설치하는 방법 | |
KR101245772B1 (ko) | 선박용 추진장치와 이를 설치하기 위한 장치 및 방법 | |
KR101399850B1 (ko) | 선박의 추진장치 | |
KR101399847B1 (ko) | 선박용 추진장치 및 이를 갖춘 선박 | |
KR101444328B1 (ko) | 선박용 추진장치 및 이를 갖춘 선박 | |
KR101390841B1 (ko) | 선박용 추진장치 및 그 설치방법과 이를 갖춘 선박 | |
KR101444333B1 (ko) | 선박용 추진장치 및 이를 갖춘 선박 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150909 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150915 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151215 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20160628 |