JPH07112832A - ロータリー式丁合機における刷本くわえ取り装置 - Google Patents

ロータリー式丁合機における刷本くわえ取り装置

Info

Publication number
JPH07112832A
JPH07112832A JP28193993A JP28193993A JPH07112832A JP H07112832 A JPH07112832 A JP H07112832A JP 28193993 A JP28193993 A JP 28193993A JP 28193993 A JP28193993 A JP 28193993A JP H07112832 A JPH07112832 A JP H07112832A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
claw
gripper
lever
main body
pinching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28193993A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Tsukada
章 塚田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP28193993A priority Critical patent/JPH07112832A/ja
Publication of JPH07112832A publication Critical patent/JPH07112832A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Collation Of Sheets And Webs (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 この発明は製本作業において、高速で確実な
くわえ取りと、衝撃音のない静粛を実現し、高性能に刷
本を自動的に丁合する丁合機における刷本くわえ取り装
置を提供することを目的とする。 【構成】 ロータリーシリンダーの回転軸上に、轂部を
ベアリングを介して回転自在に取付けたアーム本体をシ
リンダーの側面に沿って装置し、アーム本体の外端に刷
本くわえ台爪の基部と、ロータリーシリンダーの欠開部
に設けたカム軌道に当接作動するコロを具えたくわえレ
バーの基部とを軸支すると共に、くわえ台爪をアーム本
体に対して調整自在に定位置に保持し、アーム本体の一
側同一回転軸上に停止溝カムに嵌合させたコロを、基部
をロータリーシリンダーの側面に軸着した作動レバー上
に軸支し、該作動レバーの先端を、アーム本体の一側と
連杆にて屈伸自在に軸着連結してなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は製本作業において、刷
本を自動的に丁合する丁合機における刷本くわえ取り装
置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種製本用刷本くわえ取り装置
として、カムを装置した丁合機には色々の構造のものが
知られているが、例えば、特公昭55−44018号公
報や、本願発明者が発明した特開昭60−61439号
公報が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来知られる丁合機に
おいて、機械の作動時にくわえ爪部から騒音が発生し、
色々の問題を惹起し、例えば市街地では工場閉鎖の原因
となったり、従業員がノイローゼになる等の問題があ
る。
【0004】また従来の丁合機では、回転をあげると刷
本のくわえ位置が薄いものと、厚手のものとでは異な
り、薄いものでは、掴み破損を生じさせる欠点があり、
その都度調整を必要とした。
【0005】この発明は、前記従来の技術の有するよう
な問題点に鑑みなされたものであり、その目的とすると
ころは、従来のような騒音の発生が少なく、回転速度を
2〜3割アップすることがが可能で、しかも刷本の挟み
漏れや、二枚くわえ取り等の欠点もなく、常に一定位置
をくわえ取り、確実に所定位置にある刷本移送樋い上に
転送する刷本くわえ取り装置を提供しようとするもので
ある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明における刷本くわえ取り装置は、ロータリ
ーシリンダーの回転軸上に、轂部をベアリングを介して
回転自在に取付けたアーム本体をシリンダーの側面に沿
って装置し、アーム本体の外端に刷本くわえ台爪の基部
と、ロータリーシリンダーの欠開部に設けたカム軌道に
当接するコロを具えたくわえ爪レバーの基部とを軸支す
ると共に、拡張ばねをくわえ台爪の中間と、アーム本体
上の連結支台板とに介在させると共に、間隔調整ボルト
およびナットを、連結支台板に螺合した調整筒とくわえ
台爪の中間とに差し渡し、その間隔を牽引し、くわえ台
爪をアーム本体に対して調整自在に定位置に保持し、ま
たくわえ爪レバーにはコロを前記カム軌道に軽く圧接さ
せる拡張ばねをくわえ台爪との間に装置し、アーム本体
の一側同一回転軸上に溝カムを調整器を介して回転しな
いように装置し、この溝カムに嵌合させたコロを、基部
をロータリーシリンダーの側面に軸着した作動レバー上
に軸支し、該作動レバーの先端を、アーム本体の一側と
連杆にて屈伸自在に軸着連結させてなる。
【0007】
【作用】溝カムに係合させたコロを軸支させる作動レバ
ーの基端はロータリーシリンダーの側面に軸支され、先
端はアーム本体と連杆を介して屈伸自在に軸着連結され
ているので、ロータリーシリンダーの回転作用と、溝カ
ムに沿って回動するコロとの関係で、アーム本体はロー
タリーシリンダーと一緒に回転しながら回転軸を支点に
ロータリーシリンダーに対して作動レバーと連杆との屈
伸角度内で、前後に回動し、その間くわえ爪レバーのコ
ロは押圧ばねの作用でカム軌道の変曲面に沿ってくわえ
台となる支承輪を上下し、作動レバーのコロが溝カムの
近心部から遠心部に移行すると、アーム本体は回転しな
がら進行方向と反対方向に回動し、繰り出される刷本を
くわえ爪本体の爪部とくわえ台との間に差し入れ、カム
軌道の隆起部に移行したコロの軸上に設けたくわえ台と
なる支承転輪が上昇して爪部と支承転輪とで圧接挟持し
て刷本の前端をくわえ、続いて作動レバーのコロが溝カ
ムに誘導されて連杆を介してアーム本体をそのくわえ爪
本体の爪部と支承転輪との圧接挟持状態を維持してロー
タリーシリンダーと一緒に回転し、くわえ取られた刷本
をロータリーシリンダーの下方に移動し、この下方位置
の溝カムの作用で作動レバーを作動し、連杆を介してア
ーム本体を作動し、くわえ爪レバーのコロをカム軌道上
の先端側に回動してくわえ爪本体の爪部から支承転輪を
離隔して刷本を釈放し、下方の移送樋上に落下させる。
この刷本のくわえ取り作動をロータリーシリンダーの半
回転ごとに連続して行うものである。
【0008】くわえ台爪の中間を、アーム本体上の連結
支台板に螺合した調整筒に挿通される間隔調整ボルトお
よびナットと、拡張ばねを介在しているから、アーム本
体に対して調整自在に定位置に保持することができる。
【0009】
【実施例】以下、この発明を実施例として示す図面によ
って説明すると、ロータリーシリンダー1の回転軸2上
に轂部をベアリングを介して回転自在に取付けたアーム
本体3をシリンダーの側面に沿って装置する。
【0010】アーム本体3の外端に、刷本4のくわえ台
爪本体5の基部と、ロータリーシリンダー1の欠開部6
に設けたカム軌道7に当接するコロ8を具えたくわえ爪
レバー9の基部とを軸支する。
【0011】前記くわえ台爪本体5の中間と、アーム本
体3上の連結支台板11との間に定位置兼調整用ばね1
5を介在し、またくわえ台爪本体5の中間と、連結支台
板11との間に連結支台板11に螺合した調整筒12に
挿通した間隔調整ボルト13およびナット14とによっ
て差し渡し牽引し、アーム本体3に対して調整自在に定
位置に保持している。
【0012】前記コロ8を先端に具えたくわえ爪レバー
9は、コロ8をカム軌道7に圧接させる拡開用ばね16
をくわえ台爪5との間に装置し、アーム本体3の一側同
一回転軸2上に溝カム17を調整器18を介して回転し
ないように装置し、この溝カム17に嵌合させたコロ1
9を、基部をロータリーシリンダー1の側面に支軸20
により支承した作動レバー21上に軸支し、この作動レ
バー21の先端をアーム本体3の一側に連杆22にて屈
伸自在に軸着連結させたものである。
【0013】23は、給送する刷本4の載置台にして、
底部に刷本給送吸盤24が配置され、下方には刷本4の
送樋の25が従来の丁合機同様に設けられている。
【0014】26は連結支台板11をアーム本体3に取
付ける取付ボルト、27は間隔調整ボルト13のロック
ナット、28は調整筒12のロックナットである。
【0015】本発明は以上のように構成されているの
で、刷本4を吸盤24が吸い取り、くわえ台爪本体5の
通路上に引出した際、くわえ爪レバー9のくわえ爪であ
る支承転輪8aと、くわえ台爪本体5の先端である爪部
5aとの間に挾持するのであるが、この場合アーム本体
3は、その基端をロータリーシリンダー1の回転軸2に
回転自在に支承されていると共に、連杆22に軸着連結
され、この連杆22の他端はロータリーシリンダー1上
に支軸20をもって中間を軸支される回動自在の作動レ
バー21の一端に屈伸自在に軸着連結され、作動レバー
21の他端にコロ19を軸支して、このコロ19を固定
されて回転しない溝カム17にコロ19を嵌入し、その
溝カム17に沿って作動する構造になっているから、ア
ーム本体3は、回転軸2を支点にロータリーシリンダー
1と一緒に回転すると共に、溝カム17に沿って作動す
る作動レバー21と連杆22との屈伸作動により連杆2
2のアーム本体3における連結支軸点とロータリーシリ
ンダー1における作動レバー21の連結支軸点との間の
距離を拡縮することができ、溝カム17に沿って作動レ
バー21の先端を遠心方向に回動し、連杆22を介して
アーム本体3を回転軸3を支点に回転方向と反対に回動
し、くわえ代を戻ることができ、アーム本体3に支架さ
れるくわえ台爪5とくわえ爪レバー9との間に刷本の引
出し端を差し入れて対応させることができ、そしてその
状態に停止し、回動するカム軌道7の作用でくわえ爪レ
バー9のコロ8を押上げ、くわえ台である支承転輪8a
をくわえ台爪5の爪部5aに圧接挟持し、刷本をくわえ
取ることができるものである。そしてその挟持状態にア
ーム本体3を作動レバー21は溝カム17にしたがつて
維持し、アーム本体3、作動レバー21および連杆22
はロータリーシリンダー1と一緒に半回転し、溝カム1
7にしたがう作動レバー21の作動でアーム本体3をロ
ータリーシリンダー1に対して相対移動をなして刷本の
釈放作動をなすものである。
【0016】そしてこの発明では、さらにアーム本体3
の連結支台板11には、調整筒12を螺合し、軸方向に
調整自在に設け、これに挿通する間隔調整ボルト13と
ナット14およびその間に強力な定位置兼調整用ばね1
5を介在してくわえ台爪5を支軸10に対して回動自在
に、しかもアーム本体3に対して定位置に支持すること
ができるのである。
【0017】
【発明の効果】以上、詳述したように、この発明装置で
は、刷本をくわえる時、アーム本体がくわえ代を戻り、
それから停止状態を一瞬発生し、その状態で挟持作動を
なすので、その挟持作動速度はロータリーシリンダーの
回転速度と直接に連動しなくなり、従来のくわえ爪レバ
ーがロータリーシリンダーの側面軸支固定しているため
に、周面の回転速度を越える高速で戻り、ロータリーシ
リンダーの周面に設けた挾着部面を強打する欠点が原理
的に解消され、騒音の発生はなくなるのである。
【0018】またくわえ台爪とくわえ爪レバーとは基端
が同一の支軸に軸支されるから、薄いものから厚いもの
まで同一点で挟持することができ、移動することがない
から高速でくわえても刷本を損傷することがなく、刷本
のくわえ取り作動が飛躍的に円滑、確実になるため、高
速で刷本の厚いものから薄いものまで無調整で無傷でく
わえ得るのである。
【0019】したがって、この発明によれば従来の丁合
機のような騒音から生ずる種々の障害を除き、かつ刷本
のくわえ取り性能を画期的に向上させる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明装置の要部を示す側面図である。
【図2】同じくその要部の拡大縦断説明図である。
【図3】くわえ台爪とくわえ爪レバーの組付け状態の平
面図である。
【図4】アーム本体に対して取付ボルトによる連結支台
板の組付け状態および調整筒と定位置兼調整用ばねの分
解状態を示す斜視図である。くわえ台爪と同じくその要
部の拡大縦断説明図である。
【図5】間隔調整ボルト、ナットおよびロックナットの
分解状態を示す斜視図である。
【図6】溝カムの側面図である。
【符号の説明】
1 ロータリーシリンダー 2 回転軸 3 アーム本体 4 刷本 5 くわえ台爪 5a くわえ台爪の爪部 6 欠開部 7 カム軌道 8 くわえ爪レバーのコロ 8a くわえ台となる支承輪 9 くわえ爪レバー 10 支軸 11 連結支台板 12 調整筒 13 間隔調整ボルト 14 ナット 15 定位置兼調整用ばね 16 拡開用ばね 17 溝カム 18 調整器 19 コロ 20 支軸 21 作動レバー 22 連杆 23 載置台 24 刷本給送吸盤 25 送樋 26 連結支台板の取付ボルト 27 調整筒のロックナット 28 間隔調整ボルトのロックナット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // B65G 47/86 C 7633−3F

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ロータリーシリンダーの回転軸上に、轂
    部をベアリングを介して回転自在に取付けたアーム本体
    をシリンダーの側面に沿って装置し、アーム本体の外端
    に刷本のくわえ台爪の基部と、ロータリーシリンダーの
    欠開部に設けたカム軌道に当接するコロを具えたくわえ
    爪レバーの基部とを軸支すると共に、拡張ばねをくわえ
    台爪の中間と、アーム本体上の連結支台板とに介在させ
    ると共に、間隔調整ボルトおよびナットを、連結支台板
    に螺合した調整筒とくわえ台爪の中間とに差し渡し、そ
    の間隔を牽引し、くわえ台爪をアーム本体に対して調整
    自在に定位置に保持し、またくわえ爪レバーにはコロを
    前記カム軌道に軽く圧接させる拡張ばねをくわえ台爪と
    の間に装置し、アーム本体の一側同一回転軸上に溝カム
    を調整器を介して回転しないように装置し、この溝カム
    に嵌合させたコロを、基部をロータリーシリンダーの側
    面に軸着した作動レバー上に軸支し、該作動レバーの先
    端を、アーム本体の一側と連杆にて屈伸自在に軸着連結
    させたことを特徴とする、ロータリー式丁合機における
    刷本くわえ取り装置。
JP28193993A 1993-10-15 1993-10-15 ロータリー式丁合機における刷本くわえ取り装置 Pending JPH07112832A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28193993A JPH07112832A (ja) 1993-10-15 1993-10-15 ロータリー式丁合機における刷本くわえ取り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28193993A JPH07112832A (ja) 1993-10-15 1993-10-15 ロータリー式丁合機における刷本くわえ取り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07112832A true JPH07112832A (ja) 1995-05-02

Family

ID=17646031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28193993A Pending JPH07112832A (ja) 1993-10-15 1993-10-15 ロータリー式丁合機における刷本くわえ取り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07112832A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150098824A1 (en) * 2012-05-04 2015-04-09 Samsung Heavy Ind. Co., Ltd. Propulsion apparatus for ship
CN116281061A (zh) * 2023-05-19 2023-06-23 山西奔马铸锻有限公司 锻造法兰吊装加工用翻转机

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150098824A1 (en) * 2012-05-04 2015-04-09 Samsung Heavy Ind. Co., Ltd. Propulsion apparatus for ship
CN116281061A (zh) * 2023-05-19 2023-06-23 山西奔马铸锻有限公司 锻造法兰吊装加工用翻转机
CN116281061B (zh) * 2023-05-19 2023-08-22 山西奔马铸锻有限公司 锻造法兰吊装加工用翻转机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3204991B2 (ja) フレキシブルなプレートを取り付けるための方法及び装置
GB735477A (en) Improvements in or relating to a method of manufacturing printed matter and to sheet transferring apparatus
JPH08501038A (ja) 版板を導出するための方法および装置
JPS6131016B2 (ja)
CA2008290C (en) Gripper arrangement on sheet-processing machines, in particular sheet-fed offset printing presses
US4343241A (en) Control device for suction gripper systems in sheet guiding cylinders
JPS606562A (ja) 輪転印刷機の折り装置において用いられるブレ−キブラシ
JP2006508000A (ja) 回動式集積装置
US4383683A (en) Apparatus for separating the bottom sheet of a stack or sheets
JPH07112832A (ja) ロータリー式丁合機における刷本くわえ取り装置
JPH0751353B2 (ja) 多色・枚葉紙輪転印刷機における枚葉紙渡しドラムに設けられた吸込制御装置
JPS61211044A (ja) 両面印刷機のターニングドラムにおけるグリツパのための高さ調節可能なグリツパサポート
ATE246086T1 (de) Fördervorrichtung für bogenförmige gegenstände in einer bogenrotationsdruckmaschine
EP0568975B1 (en) Paper feed apparatus for sheet-fed press
JPH0245998B2 (ja)
US5029524A (en) Sheet transfer device for a printing machine
JPH02215625A (ja) ロータリー式丁合機における刷本くわえ取り装置
US5732628A (en) Sheet-conveying drum for printing machines
JPH06293449A (ja) シートを見当正しく当接させる装置
JP4074649B2 (ja) 胴本体と少なくとも1つのグリッパとを備えた折り装置の胴
JPH04224948A (ja) 多色・枚葉紙輪転印刷機における枚葉紙渡しドラムに設けられた吸込制御装置
JPH0551648U (ja) 印刷シリンダ洗浄ユニットのエンゲージング装置
JP4309634B2 (ja) 枚葉紙を処理する機械への枚葉紙供給のための装置及び方法
JPH0511242Y2 (ja)
US20020185028A1 (en) Printing machine cylinder cleaning device