JP2015514968A - 送信機と受信機との間の測定装置の伝送路の特性を測定するための方法およびセンサシステム - Google Patents
送信機と受信機との間の測定装置の伝送路の特性を測定するための方法およびセンサシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015514968A JP2015514968A JP2014558024A JP2014558024A JP2015514968A JP 2015514968 A JP2015514968 A JP 2015514968A JP 2014558024 A JP2014558024 A JP 2014558024A JP 2014558024 A JP2014558024 A JP 2014558024A JP 2015514968 A JP2015514968 A JP 2015514968A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- transmitter
- receiver
- supply
- compensation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims abstract description 179
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 97
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims abstract description 51
- 239000013598 vector Substances 0.000 claims abstract description 28
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 claims abstract description 4
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 claims description 61
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 56
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 26
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 24
- 230000009466 transformation Effects 0.000 claims description 18
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 15
- 230000003321 amplification Effects 0.000 claims description 11
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 claims description 11
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims description 9
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 8
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 7
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 claims description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 5
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 claims description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 5
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 4
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 claims description 4
- 230000035699 permeability Effects 0.000 claims description 3
- 238000013528 artificial neural network Methods 0.000 claims description 2
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000003993 interaction Effects 0.000 claims description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 claims description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 2
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 claims description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 claims 4
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 23
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 8
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 7
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 6
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 6
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 6
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 5
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 5
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 4
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 3
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 3
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 3
- 238000000844 transformation Methods 0.000 description 3
- 239000012491 analyte Substances 0.000 description 2
- 238000005314 correlation function Methods 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 2
- 230000004807 localization Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 2
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 2
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 2
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 2
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- 238000000862 absorption spectrum Methods 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 230000001447 compensatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 230000009969 flowable effect Effects 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012067 mathematical method Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000001537 neural effect Effects 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004448 titration Methods 0.000 description 1
- 238000003325 tomography Methods 0.000 description 1
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B17/00—Monitoring; Testing
- H04B17/30—Monitoring; Testing of propagation channels
- H04B17/391—Modelling the propagation channel
- H04B17/3913—Predictive models, e.g. based on neural network models
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S17/00—Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
- G01S17/02—Systems using the reflection of electromagnetic waves other than radio waves
- G01S17/06—Systems determining position data of a target
- G01S17/46—Indirect determination of position data
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S17/00—Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
- G01S17/02—Systems using the reflection of electromagnetic waves other than radio waves
- G01S17/04—Systems determining the presence of a target
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S17/00—Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
- G01S17/02—Systems using the reflection of electromagnetic waves other than radio waves
- G01S17/06—Systems determining position data of a target
- G01S17/08—Systems determining position data of a target for measuring distance only
- G01S17/10—Systems determining position data of a target for measuring distance only using transmission of interrupted, pulse-modulated waves
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S7/00—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
- G01S7/48—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
- G01S7/483—Details of pulse systems
- G01S7/486—Receivers
- G01S7/487—Extracting wanted echo signals, e.g. pulse detection
- G01S7/4876—Extracting wanted echo signals, e.g. pulse detection by removing unwanted signals
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S7/00—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
- G01S7/48—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
- G01S7/497—Means for monitoring or calibrating
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B17/00—Monitoring; Testing
- H04B17/10—Monitoring; Testing of transmitters
- H04B17/11—Monitoring; Testing of transmitters for calibration
- H04B17/14—Monitoring; Testing of transmitters for calibration of the whole transmission and reception path, e.g. self-test loop-back
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B17/00—Monitoring; Testing
- H04B17/20—Monitoring; Testing of receivers
- H04B17/24—Monitoring; Testing of receivers with feedback of measurements to the transmitter
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J3/00—Time-division multiplex systems
- H04J3/02—Details
- H04J3/14—Monitoring arrangements
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Evolutionary Computation (AREA)
- Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
- Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
- Transmitters (AREA)
- Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
- Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)
- Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)
- Measurement Of Mechanical Vibrations Or Ultrasonic Waves (AREA)
- Amplifiers (AREA)
- Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
- Near-Field Transmission Systems (AREA)
- Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
- Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)
- Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
Abstract
Description
測定システムの第1の伝送路は、第1の送信機H1と受信機D1との間に形成されている。第1の送信機H1は、第1の伝送路の少なくとも一部を通過した後に、この信号が受信機D1で検出されるように、第1の伝送路で第1の信号を送信する。いわゆる補償送信機である第2の送信機Kは、第2の送信機Kと受信機D1との間に存在する第2の伝送路で第2の信号を送信する。第2の信号(補償送信信号)は、第2の伝送路を通過した後に、受信機D1によって検出される。受信機D1において、第1の信号と第2の信号は、実質的に線形的に重畳される。その重畳は、好ましくは累積的である。該受信機において、受信機出力信号は、該2つの重畳信号から形成される。
一方、出力信号S4は、第1の供給信号S5を用いた該出力信号の少なくとも部分的な逆変換の後にプリ信号S6になるために、さらに処理される。そして、プリ信号S6から補償信号S3が生成され、補償送信機Kである第2の送信機にその信号が供給される。このことは、受信機出力信号S1のフィードバック制御をもたらす。補償信号S3は、プリ信号S6と同一にすることができる。増幅器V1の増幅度と増幅の符号は、典型的には、フィードバック制御システムが発振せず、出力信号S4が収束するように選択される。
ゼロと異なるほぼ帯域制限された信号から成る供給信号S5は、従来技術とは異なり、本発明による方法を実行するのに用いることができる。供給信号S5は、単一周波数信号を必要とする従来技術とは異なり、一般的にマルチ周波数信号であるため、該供給信号は、いくつかの異なる周波数成分と、いくつかの異なる周波数を同時に含んでいる。該帯域制限された供給信号は、上方および下方帯域周波数を有している。該供給信号は、互いに異なる上方カットオフ周波数ωmaxおよび下方カットオフ周波数ωminを有している。これらから、供給信号S5の帯域幅ωBandが得られる。
好ましくは帯域制限されている、フィルタF1を用いた検出信号S9の後のフィルタリングは、射影画像信号S10であるフィルタリングされたフィルタ出力信号を生成する。
フィードバック補償送信信号S3の受信機D1への送信および伝達を介した補償を用いた本発明による方法の適用によって、該方法は、該伝送路中に干渉(例えば、J1)が存在する場合にも適用することができる。干渉は、周波数が狭帯域であり、典型的には、人為的な(人工の)干渉に当てはまる。それと比較して、供給信号S5は、一般に、広帯域になるよう選択される。その乗法の結果、結果として生じる信号S9のスペクトル中の供給信号S5の成分は比較的狭帯域であり、対して、干渉信号は、典型的には拡散しており、およびフィルタカットオフ周波数以上の周波数にシフトされる。その干渉信号成分は、検出信号S9のスペクトル中の周波数に対して振幅が低減され、同時に、検出信号S9のスペクトル中のそれらの全体的な割合に対しては広帯域である。後のフィルタリングのためのフィルタF1は、供給信号S5に基づいている該受信機出力信号のそれらの成分が該フィルタを正確に通過できるように、設定された既知の供給信号S5に適応される。他のすべての信号成分は、その目的に従って除去されるか、または、振幅が十分に低減される。
本発明による方法の好適な実施形態において、干渉信号はまず、該受信機出力信号内で識別される。これは、干渉している送信機が、第1の送信機と該受信機との間の伝送路に影響を及ぼす場合に行われる。そのような干渉信号を識別するために、好ましくは、ヒルベルト射影に用いられる該フィルタが測定される。
該伝送路内の1つ以上の物体、およびそれらの存在だけではなく、位置または動きも検出するためには、振幅および遅延の測定を実行する(特に、非同期の)2次元推定器を用いるのが好適である。これは、例えば、相関器によって実現することができる。複数周波数送信信号、例えば、何らかの複数周波数符号シーケンスと、受信信号、例えば、同様の複数周波数符号シーケンスとの相関器機能が、第2の(符号化された)信号(補償信号)を計算するのに用いられる。符号シーケンスの場合、第1のジェネレータのシーケンスがこの目的のために反転されて、該受信機の増幅した相関関数が乗じられる。補償送信機Kによる送信時に、このようにして得られた符号シーケンスは、時間遅延効果の結果として、第1の送信機の信号の送信チャネルに遅延が生じない場合、受信機D1において、反射信号の合計のキャンセルを引き起こす。増幅した相関信号は、例えば、第1の送信機の送信チャネル内の物体の反射性を表す測定値である。
補償を伴う公知の検出法は、50%のデューティサイクルを有し、そのため干渉に敏感であり、および三角測量が容易に可能ではない単一周波数のクロック信号を常に必要とするため、本発明による方法は、それ自体と該公知の検出法とを区別している。
物体検出は、符号を用いる測定に加えて、信号エッジに基づいて実行することもできる。以下、これについて実施例を用いて説明する。
互いに離れているいくつかの物体を検出する能力が必要な場合もある。いくつかの物体の分解および空間内でのそれらの検出を可能にするためには、1つの直交信号を用いるだけではなく、好ましくは、いくつかの、例えば、2つの直交信号を用いる。それらは、例えば、物体が、位置することができる連続する時間領域および空間領域に基づいて対応するように構成される。例えば、そのような3つの直交ベース信号S5o1,S5o2およびS5o3は、供給信号S5の後を追う3つの信号、すなわち、遅延信号S5d1,S5d2,S5d3から形成することができる。具体的には、それらの信号から形成された直交ベース信号S5o1,S5o2,S5o3は、典型的には、S5エッジの後を追うパルスとして生成される。ここでは、個々の信号の遅延期間は異なっていてよい。便宜上、それらの信号は、必ずしも互いに直交する必要もない。
該方法を適用した場合、当然、3つの直交信号だけではなく、複数のn個の信号を生成することも可能である。それに伴って、それらの直交信号S5o1,S5o2,…S5onの追加的な処理が実行され、その結果、いくつかの直交プリ信号S6o1,S6o2,…S6onが形成され、それらから、補償送信機Kに供給するための補償信号S3が形成される。また、いくつかの増幅器も、プリ信号S6o1,S6o2,…S6onを生成するのに用いることができる。
本発明による方法の好適な一実施形態において、受信機出力信号S1に基づいている追加的に処理された信号の少なくとも1つの遅延は、フィードバック制御ループ内で行われる。直交ベース信号S5oは、供給信号S5を用いて生成され、該供給信号からは、特に第2の増幅器による、受信機出力信号S1を用いたヒルベルト射影の後に、直交出力信号S4oが形成される。さらに処理される受信機出力信号S1は、補償送信機Kに供給する補償信号S3に対するさらなる処理において、直交ベース信号S5oの直交出力信号S4oに応じて遅延される。該遅延は、該制御ループ内のいくつかの箇所で、個別にまたは一緒に行うことができる。該遅延の1つの第1の可能性は、受信機出力信号S1に対する供給信号S5のヒルベルト射影の直前に、供給信号S5を遅延させることから成る。また、遅延は、該補償信号がそれから形成される該プリ信号が遅延された状態で、逆変換中にも行うことができる。それぞれの信号の遅延後に、それらの遅延された信号は、他の遅延されていない信号の代わりにさらに処理される。このようにして、該伝送路内の物体の検出中に、より良好な空間分解能を生成するために、該制御ループ内のいくつかの箇所で遅延要素を挿入することが可能である。
本発明に関しては、該受信機の近くに位置している物体を検出する場合、該方法は、多くの場合、好ましくない動作点で機能すると認識されている。これは、該システムのコンポーネントが、特定の動作点の周辺では単に線形的に機能するためである。しかし、該方法全体は、その線形性を正確に必要とする。そのため、該システムが、いくつかのコンポーネントとともに、極端な動作点になった場合、これは、非線形性につながり、歪を引き起こす。正確には、これは、非常に小さな遅延の場合である。
好ましくは、本発明による方法は、第1の送信機と、第2の送信機としての補償送信機と、受信機とを備えるセンサシステムによって実行することができる。このようなシステムは、第1の送信機と該受信機との間の伝送路の伝送特性を測定するのに適している。該センサシステムは、フィードバック補償に基づく測定システムである。第1の送信機には、好ましくは、ジェネレータによって生成される供給信号が供給され、そして該送信機は、第1の送信信号を該伝送路で該受信機へ送信する。該補償送信機は、第2の信号を第2の伝送路を介して該受信機にも送信し、第2の伝送路は、好ましくは影響を受けていない。受信した信号は、該受信機において線形的に重畳される。好ましくは、その重畳は、該受信信号の加算によって行われる。第1の送信機のための供給信号は、該受信機出力信号と、該供給信号が、プレヒルベルト空間内にベクトル空間を形成するように具体化される。
Claims (32)
- 第1の送信機と受信機との間のフィードバック補償に基づいて、測定システムの第1の伝送路の伝送特性を測定するための方法であって、
前記第1の送信機(H1)は、前記第1の伝送路(T1)の少なくとも一部を通過した後に前記受信機(D1)によって検出される前記伝送路に第1の信号(l2)を送信し、
補償送信機(K)は、第2の伝送路を通過した後に前記受信機(D1)によって検出される前記第2の伝送路に第2の信号(l2)を送信し、
前記第1の信号(l1)と前記第2の信号(l2)が前記受信機(D1)内で線形的に重畳されて、それから受信機出力信号(S1)が形成される方法であって、以下のステップ、すなわち、
ジェネレータ(G1)によって供給信号(S5)を生成するステップであって、前記供給信号(S5)と前記受信機出力信号(S1)はそれぞれ、プレヒルベルト空間内にベクトルを形成し、前記供給信号(S5)は、上方カットオフ周波数ωmaxおよび下方カットオフ周波数ωminを有する、ゼロと異なる帯域制限された供給信号であり、前記下方カットオフ周波数ωminは、前記上方カットオフ周波数ωmaxと異なっているステップと、
前記第1の送信機(H1)に前記供給信号(S5)を供給するステップと、
ヒルベルト射影による前記受信機(D1)の前記受信機出力信号(S1)から前記供給信号(S5)への順変換を実行することにより、射影画像信号(S10)が生成されるステップと、
前記射影画像信号(S10)に基づいて出力信号(S4)を形成するステップであって、前記出力信号(S4)は、前記第1の伝送路(T1)の伝送特性に関する情報を含むステップと、
プリ信号(S6)が形成されるように前記供給信号(S5)を用いて、前記出力信号(S4)の少なくとも部分的な逆変換を実行するステップと、
前記プリ信号(S6)から補償信号(S3)を生成するステップと、
前記受信機出力信号(S1)のフィードバック制御のために、前記補償送信機(K)に前記補償信号(S3)を供給するステップと、
を特徴とする方法。 - 前記供給信号(S5)は、変調されたおよび/または非クロック信号、具体的には、ランダム信号および/または擬似ランダム信号および/または符号および/または雑音信号に基づく信号であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記逆変換は、好ましくは乗法であり、および/または前記ヒルベルト射影の実行は、スカラー積の形成によって行われ、前記スカラー積は、好ましくは、
前記受信機出力信号(S1)に前記供給信号(S5)を乗じて、検出信号(S9)を形成することと、
フィルタ(F1)内で前記検出信号(S9)をフィルタリングし、その結果、前記射影画像信号(S10)が、前記フィルタリングされたフィルタ出力信号から生成されることと、
によって形成されることを特徴とする先行する請求項1又は2に記載の方法。 - 増幅器(V1)を用いた、前記射影画像信号(S10)の前記出力信号(S4)への増幅を特徴とする、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
- バイアス値(B1)を有する前記プリ信号(S6)の付加による前記補償信号(S3)の生成を特徴とする、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
- バイアス値(B5)は、前記供給信号(S5)が前記第1の送信機(H1)に供給される前に、前記供給信号(S5)に付加されることを特徴とする、請求項1から5のいずれか一項に記載の方法。
- 前記供給信号(S5)の下方カットオフ周波数ωminは、前記供給信号(S5)の上方カットオフ周波数ωmaxの半分よりも大きいことを特徴とする、請求項1から6のいずれか一項に記載の方法。
- 前記フィルタ(F1)は、好ましくは、その周波数が、前記供給信号(S5)の上方カットオフ周波数ωmaxと下方カットオフ周波数ωminの間の間隔の半分以下である周波数成分のみを通過可能にする線形フィルタであることを特徴とする、請求項1から7のいずれか一項に記載の方法。
- 前記供給信号(S5)および前記フィルタ(F1)は、前記フィルタ(F1)によって、前記供給信号(S5)によってスカラー倍された干渉信号(l5)をフィルタリングする際に、前記フィルタ(F1)の前記出力信号(S10)が最小になるように選択されることを特徴とする、請求項1から8のいずれか一項に記載の方法。
- 好ましくは、1に等しくなるように設定される既知の特に一定の前記供給信号(S5)を用いて、前記受信機出力信号(S1)中の前記干渉信号(l5)を識別する前記フィルタ(F1)の測定を特徴とする、請求項1から9のいずれか一項に記載の方法。
- 前記供給信号(S5)に直交するベース信号(S5o)が形成され、前記直交ベース信号(S5o)は、好ましくは、時間間隔Δtだけ前記供給信号(S5)に先行する信号(S5v)と、時間間隔Δtだけ前記供給信号(S5)に遅れて進む信号(S5d)との差から、または、好ましくは、前記供給信号(S5)と、時間間隔Δtだけ前記供給信号(S5)に遅れて進む信号(S5d)との差から形成されることを特徴とする、請求項1から10のいずれか一項に記載の方法。
- 追加的なステップ、すなわち、
前記供給信号(S5)に直交するベース信号(S5o)を生成するステップと、
前記受信機出力信号(S1)と前記直交ベース信号(S5o)のスカラー積を形成することにより、直交射影画像信号(S10o)が生成されるステップと、
必要に応じて、増幅器(V2)によって、前記直交射影画像信号(S10o)を出力信号(S4o)に増幅するステップと、
前記直交射影画像信号(S10o)に基づく前記出力信号(S4o)に前記ベース信号(S5o)を乗算してプリ信号(S6o)にするステップと、
前記直交プリ信号(S6o)に、前記供給信号(S5)への前記出力信号(S4)の乗算によって形成されるプリ信号(S6)を加算するステップであって、前記補償信号(S3)が、前記プリ信号(S6)への前記直交プリ信号(S6o)と、必要に応じてバイアス値(B1)の加算によって生成されるステップと、
を特徴とする、請求項1から11のいずれか一項に記載の方法。 - 前記スカラー積は、
直交検出信号(S9o)が形成されるように、前記受信機出力信号(S1)と前記直交ベース信号(S5o)を乗算することにより、
フィルタ(F2)によって前記直交検出信号(S9o)をフィルタリングすることにより、
前記受信機出力信号(S1)および前記直交ベース信号(S5o)から形成されることを特徴とする、請求項1から12のいずれか一項に記載の方法。 - 以下のステップ、すなわち、
第1の期間Δt1だけ供給信号(S5)に遅れて進むパルス(S5d1)と、第2の期間Δt2だけ遅れて進むパルス(S5d2)と、第3の期間Δt3だけ遅れて進むパルス(S5d3)とを形成するステップと、
ここで前記期間Δt2は前記期間Δt1超、前記期間Δt3は前記期間Δt2以上である
前記供給信号(S5)からベース信号(S5o1)を形成するステップと、
前記信号(S5o1)に直交するベース信号(S5o2)を形成するステップであって、この場合、特に、
a.前記直交ベース信号(S5o1)を、前記信号(S5d1)と前記信号(S5d2)の差として形成することができ、および/または
b.前記直交ベース信号(S5o2)を前記直交ベース信号(S5d3)と同一にすることができ、および/または
c.時間間隔を、Δt1=0にすることができ、および/または
d.時間間隔Δt2およびΔt3を等しくすることができるステップと、
前記直交ベース信号(S5o1)を直交プリ信号(S6o1)にさらに処理するステップと、
前記直交ベース信号(S5o2)を直交プリ信号(S6o2)にさらに処理するステップと、
前記プリ信号(S,S6o1,S6o2)から、特に加算することにより、前記補償送信機(K)に送信される前記補償信号(S3)を形成するステップと
を特徴とする、請求項1から13のいずれか一項に記載の方法。 - いくつかの直交ベース信号(S5oi)を生成することと、
いくつかの直交プリ信号(S6oi)を生成することと、
少なくとも1つの直交プリ信号(S6oi)を、前記プリ信号(S6)および任意の前記バイアス値(B1)に加算することと、
いくつかの増幅器(V2)が好ましくは用いられることと、
を特徴とする、請求項12から14のいずれか一項に記載の方法。 - 前記供給信号(S5)に直交する前記ベース信号(S5o)のうちの少なくとも2つが互いに直交することを特徴とする請求項15に記載の方法。
- 追加的なステップ、すなわち、
前記供給信号(S5)に直交するベース信号(S5o)を生成するステップと、
前記受信機出力信号(S1)と前記直交ベース信号(S5o)のスカラー積を形成することにより、直交射影画像信号(S10o)が生成されるステップと、
特に、増幅器(V2)を用いて、前記直交射影画像信号(S10o)を直交出力信号(S4o)に増幅するステップと、
さらに処理された受信機出力信号(S1)を、直交出力信号(S4o)に応じて遅延させるステップであって、受信機出力信号(S1)の補償信号(S3)へのさらなる処理チェーンにおける遅延が、以下の信号の少なくとも一方の遅延、すなわち、
1.逆変換に用いられる供給信号(S5)の遅延、および/または、
2.前記逆変換中のプリ信号(S6)の遅延
に応じて行われるステップと、
非遅延信号の代わりに、それぞれの遅延信号をさらに処理するステップと、
を特徴とする、請求項1から16のいずれか一項に記載の方法。 - 少なくとも1つの第1の送信機(H1)は、供給信号(S5)によって直接的に制御されないが、少なくとも1つの作動位置においては、前記送信機は、信号(S5)に対して遅延されている信号(S5dx)によって制御され得ることを特徴とする、請求項1から17のいずれか一項に記載の方法。
- 追加的なステップ、すなわち、
前記供給信号(S5)に直交するベース信号(S5o)を生成するステップと、
前記受信機出力信号(S1)および前記直交ベース信号(S5o)からスカラー積を形成することにより、前記直交射影画像信号(S10o)が生成されるステップと、
特に、増幅器(V2)を用いた、前記直交射影画像信号(S10o)の増幅によって直交出力信号(S4o)を形成するステップと、
前記出力信号(S4o)に応じた前記供給信号(S5)の遅延によって、前記供給信号(S5)に対して遅延制御される供給信号(S5dx)を生成するステップと、
前記第1の送信機(H1)に、前記遅延された供給信号(S5dx)を供給するステップと、
を特徴とする、請求項1から18のいずれか一項に記載の方法。 - 前記供給信号(S5)は、クロック化され、または単一周波数であり、前記遅延された供給信号(S5dx)の形成は、位相シフトによって前記供給信号(S5)を遅延させることによって実現されることを特徴とする、請求項18または19に記載の方法。
- 前記供給信号(S5)は、乱数発生器または擬似乱数発生器によって生成され、前記擬似乱数発生器は、好ましくは、フィードバックシフトレジスタを備え、前記供給信号(S5)は、好ましくは、単純な原始生成多項式から形成されることを特徴とする、請求項1から20のいずれか一項に記載の方法。
- 各々が、前記供給信号(S5)に対して時間間隔Δtだけシフトされている、いくつかの信号、好ましくは、遅れて進む信号の生成によって、前記第1の伝送路(T1)内に配置されている物体(O)を検出することができることを特徴とする、請求項1から21のいずれか一項に記載の方法。
- 前記出力信号(S4)および/または前記直交出力信号(S4o)は、処理され、または測定値として出力されることを特徴とする、請求項1から22のいずれか一項に記載の方法。
- 前記方法の少なくとも一部は、好ましくは、マイクロコンピュータまたは信号プロセッサまたはアナログコンピュータ上のFSM(有限状態機械)を用いて、HMM(隠れマルコフモデル)またはペトリネット、または、神経回路網にてディジタル形式で実行されることを特徴とする、請求項1から23のいずれか一項に記載の方法。
- 請求項1から24のうちの一項以上に記載されている方法を実行するように設計および設定されることを特徴とするセンサシステム。
- 第1の送信機(H1)と、補償送信機(K)と、受信機(D1)とを備える、前記第1の送信機(H1)と前記受信機(D1)との間の第1の伝送路の伝送特性を測定するためのセンサシステムであって、
前記第1の送信機(H1)には、ジェネレータ(G1)の供給信号(S5)が供給され、および前記送信機は、前記第1の伝送路(T1)の少なくとも一部の通過後に、前記受信機(D1)によって検出される前記伝送路(T1)上に第1の信号を送信するように設計および設定され、
前記補償送信機(K)は、第2の伝送路の通過後に、前記受信機(D1)によって検出される前記第2の伝送路上に前記第2の信号(l2)を送信するように設計および設定され、
前記受信機(D1)は、前記第1の信号(l1)と前記第2の信号(l2)を線形的に重畳するように、およびそれから受信機出力信号(S1)を形成するように設計および設定され、
前記供給信号(S5)は、帯域制限され、ゼロとは異なり、上方カットオフ周波数ωmaxと、それとは異なる下方カットオフ周波数ωminとを有し、
前記供給信号(S5)と前記受信機出力信号(S1)は、それぞれ、プレヒルベルト空間内にベクトルを形成するセンサシステムであって、
射影画像信号(S10)が生成されるような、前記受信機(D1)の前記受信機出力信号(S1)の前記供給信号(S5)上へのヒルベルト射影によって順変換を実行するように設計および設定される処理ユニット(PU)と、
前記射影画像信号(S10)を増幅して、前記出力信号(S4)を形成するように設計および設定される増幅器(V1)と、
を備え、
前記供給信号(S5)を用いた前記出力信号(S4)の逆変換が前記処理ユニット(PU)内で行われ、前記出力信号(S4)および前記供給信号(S5)の両者は、好ましくは乗算され、およびさらに処理されて補償信号(S3)になるプリ信号(S6)が形成され、前記受信機出力信号(S1)のフィードバック制御のために、前記補償送信機(K)には前記補償信号が供給されるセンサシステム。 - 前記処理ユニット(PU)がフィルタ(F1)を備え、
前記処理ユニット(PU)でのヒルベルト射影は、前記受信機出力信号(S1)に前記供給信号(S5)が乗算されて、検出信号(S9)が形成されるスカラー積の形成によって行われ、および
前記検出信号(S9)が前記フィルタ(F1)でフィルタリングされ、その結果、前記射影画像信号(S10)が、前記フィルタ(F1)の出口で生成される、
ことを特徴とする、請求項26に記載のセンサシステム。 - 複数のジェネレータ(Gi)が供給信号(S5i)を生成し、
複数の第1の送信機(Hi)の各々に供給信号(S5i)が供給され、
前記送信機(Hi)のうちの1つのそれぞれの送信信号(l4i)が、それを介して前記受信機(D1)へ送信される、複数の伝送路が存在し、
前記第1の送信機(Hi)の第1の信号(l4i)は、前記受信機(D1)において、前記補償送信機(K)の前記第2の信号(l2)に重ね合わされて前記受信機出力信号(S1)になり、
各前記第1の送信機(Hi)の各前記第1の供給信号(S5i)に対して、前記補償信号(S3)がそれから形成される前記処理ユニットで、プリ信号(S6i)が生成される、
ことを特徴とする、請求項26または27に記載のセンサシステム。 - 前記センサシステムは、いくつかの受信機(Di)と、いくつかの補償送信機(Ki)とを備え、前記補償送信機(Ki)は、前記受信機(Di)の各々と関連付けられ、
前記第1の送信機(H1)の前記送信信号がそれを介してそれぞれの受信機(Di)へ送信される複数の伝送路が形成され、
前記第1の送信機(H1)の前記第1の信号(l4)は、前記受信機(Di)の各々において、補償送信機(Ki)のそれぞれの第2の信号(l2i)と重ね合わされて受信機出力信号(S1i)になり、
各送信機(H2i)に対して、前記処理ユニットにおいて、それぞれの前記補償送信機(Ki)に供給される、前記受信機(Di)の前記出力信号のフィードバック補償のための補償信号(S3i)が生成される、
ことを特徴とする、請求項26から28のいずれか一項に記載のセンサシステム。 - 前記センサシステムは、いくつかの受信機(Di)と、少なくとも1つの、好ましくはいくつかの補償送信機(Ki)とを備え、補償送信機(Ki)は、少なくとも2つの受信機(Di)に共通して関連付けられ、
前記第1の送信機(H1)の送信信号が、それを介してそれぞれの受信機(Di)へ送信される複数の伝送路(T1i)が形成され、
前記第1の送信機(H1)の前記第1の信号(l4)は、各受信機(Di)において、補償送信機(Ki)のそれぞれの第2の信号(l2i)と重ね合わされて受信機出力信号(S1i)になり、
それぞれの前記補償送信機(Ki)に供給される、前記受信機(Di)の出力信号のフィードバック補償のための補償信号(S3i)が、前記処理ユニットにおいて、各前記補償送信機(Ki)のために生成され、および
前記補償信号(S3i)は、少なくとも1つの補償送信機(Ki)を共用する前記受信機(Di)の前記信号(S1i)の処理ユニット間で、時分割多重化法でそれぞれ前後にスイッチングすることによって形成され、時分割多重化の結果として補償信号(S3i)に断続的に寄与しない前記処理ユニットは、それらの内部状態および出力応答が、この時間中に変化しないように接続され、時分割多重化の結果として補償信号(S3i)に断続的に寄与する前記処理ユニットは、その寄与の持続期間、時分割多重化が行われていないかのように機能することを特徴とする、請求項26から29のいずれか一項に記載のセンサシステム。 - 第1の送信機(H1)と受信機(D1)との間での信号伝送は、電子的に、容量的に、誘導的に、電磁的に、電流の伝送、電圧の伝送を介して、電気的または熱的出力の伝送を介して、音響的に、流体的に、空気圧的に、油圧的に、または、移動媒体、具体的には、水および油の、または固定の物理的特性または化学的特性を変えることによって行われることを特徴とする、請求項26から30のいずれか一項に記載のセンサシステム。
- 前記伝送路(T1)の特性に関する、または、前記伝送路(T1)内の物体(O)または媒体に関する以下の変数、すなわち、
屈折率、
物体の密度、
物体のサイズ、
物体の距離、
物体の組成、
空間内での物体の位置、
物体の方向、
透明性または透過率(特に、スペクトルまたは色依存の)、
減衰または吸収(特に、スペクトルまたは色依存の)、
反射性または反射率(特に、スペクトルまたは色依存の)、
位相遅延(特に、スペクトルまたは色依存の)、
核スピン相互作用(特に、共鳴)、
浸透性、
誘電率、
導電率、抵抗または抵抗分布、及び、
速度分布、
のうちの少なくとも1つが検出されることを特徴とする、請求項26から31のいずれか一項に記載のセンサシステム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP12156720.0A EP2631674A1 (de) | 2012-02-23 | 2012-02-23 | Verfahren und Sensorsystem zur Vermessung der Eigenschaften einer Übertragungsstrecke eines Messsystems zwischen Sender und Empfänger |
EP12156720.0 | 2012-02-23 | ||
PCT/EP2012/076663 WO2013124018A1 (de) | 2012-02-23 | 2012-12-21 | Verfahren und sensorsystem zur vermessung der eigenschaften einer übertragungsstrecke eines messsystems zwischen sender und empfänger |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015514968A true JP2015514968A (ja) | 2015-05-21 |
JP2015514968A5 JP2015514968A5 (ja) | 2016-02-18 |
JP6192667B2 JP6192667B2 (ja) | 2017-09-06 |
Family
ID=47470004
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014558024A Active JP6192667B2 (ja) | 2012-02-23 | 2012-12-21 | 送信機と受信機との間の測定装置の伝送路の特性を測定するための方法およびセンサシステム |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9520953B2 (ja) |
EP (3) | EP2631674A1 (ja) |
JP (1) | JP6192667B2 (ja) |
KR (1) | KR101903218B1 (ja) |
CN (1) | CN104380139B (ja) |
DE (6) | DE102012025712B3 (ja) |
WO (1) | WO2013124018A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018205152A (ja) * | 2017-06-06 | 2018-12-27 | 矢崎総業株式会社 | 信号処理装置 |
Families Citing this family (56)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2679982B1 (de) * | 2012-06-28 | 2020-05-06 | Elmos Semiconductor Aktiengesellschaft | Sensorsystem und Verfahren zur Vermessung der Übertragungseigenschaften einer Übertragungsstrecke eines Messsystems zwischen einem Sender und einem Empfänger |
EP2730950B1 (de) | 2012-11-09 | 2021-02-17 | Elmos Semiconductor SE | Spule für einen induktiven Sensor und Schaltung zu dessen Ansteuerung |
DE102012024597B4 (de) | 2012-12-13 | 2014-07-24 | Elmos Semiconductor Ag | Zeitauflösendes Verzögerungsmesssystem |
EP2936201B1 (de) | 2012-12-21 | 2020-04-15 | Elmos Semiconductor Aktiengesellschaft | Vorrichtung zur bestimmung einer eigenschaft eines uebertragungskanals zwischen einem sender und einem empfaenger |
US9125168B2 (en) | 2013-01-23 | 2015-09-01 | Intel Corporation | Polled time-of-flight response |
US9300397B2 (en) | 2013-02-27 | 2016-03-29 | Elmos Semiconductor Ag | Multifunctional optical micro sensor system |
DE102013013664B3 (de) * | 2013-08-17 | 2014-08-14 | Elmos Semiconductor Ag | Zeitauflösendes Verzögerungsmesssystem |
EP3124993B1 (de) | 2013-08-22 | 2021-10-06 | Elmos Semiconductor SE | Störkompensierte vorrichtung zur vermessung einer optischen signalübertragungsstrecke |
ES2534702B1 (es) * | 2013-09-24 | 2016-02-09 | Ontech Security, Sl | Sensor de campos electrostáticos y sistema de seguridad en espacios interiores |
DE102013016386A1 (de) | 2013-09-30 | 2015-04-02 | Elmos Semiconductor Aktiengesellschaft | Vorrichtung und Verfahren zur Einstellung mehrfarbiger Lichtszenen in Kfz |
EP2924466B1 (de) | 2014-03-25 | 2020-06-03 | Elmos Semiconductor Aktiengesellschaft | Sensorsystem zur Erkennung mindestens eines Objekts in einer Übertragungsstrecke |
EP2924459A1 (de) | 2014-03-25 | 2015-09-30 | ELMOS Semiconductor AG | Sensorsystem zur Erkennung mindestens eines Objekts in einer Übertragungsstrecke |
EP2924460A1 (de) | 2014-03-25 | 2015-09-30 | ELMOS Semiconductor AG | Sensorsystem zur Erkennung mindestens eines Objekts in einer Übertragungsstrecke mittels einer Diode |
DE102015002270A1 (de) | 2014-05-09 | 2015-11-26 | Elmos Semiconductor Aktiengesellschaft | Vorrichtung und Verfahren zum insbesondere dreidimensionalen optischen Scannen, Vermessen und Klassifizieren von Objekten und zur Objekterkennung mittels Lichtlaufzeitmessung |
DE102014007464A1 (de) | 2014-05-19 | 2015-11-19 | Elmos Semiconductor Aktiengesellschaft | Verfahren zur Bedienung einer mechanischen Vorrichtung |
DE102014019708A1 (de) | 2014-05-19 | 2015-11-19 | Elmos Semiconductor Aktiengesellschaft | Verfahren zur Bedienung einer mechanischen Vorrichtung |
DE102014019709A1 (de) | 2014-05-19 | 2015-11-19 | Elmos Semiconductor Aktiengesellschaft | Verfahren zur Bedienung einer mechanischen Vorrichtung |
DE102014216249B4 (de) | 2014-08-15 | 2019-10-24 | Mayser Gmbh & Co. Kg | Verfahren zum kapazitiven Erfassen von Hindernissen und kapazitives Anrempelschutzsystem |
DE102014017237A1 (de) | 2014-11-21 | 2016-05-25 | Mechaless Systems Gmbh | Messsystem zur energiesparenden optischen Abstandsmessung |
DE102014019773B4 (de) | 2014-12-17 | 2023-12-07 | Elmos Semiconductor Se | Vorrichtung und Verfahren zur Unterscheidung von festen Objekten, Kochdunst und Rauch mittels des Displays eines Mobiltelefons |
DE102014019172B4 (de) | 2014-12-17 | 2023-12-07 | Elmos Semiconductor Se | Vorrichtung und Verfahren zur Unterscheidung von festen Objekten, Kochdunst und Rauch mit einem kompensierenden optischen Messsystem |
US10145942B2 (en) * | 2015-03-27 | 2018-12-04 | Intel Corporation | Techniques for spatio-temporal compressed time of flight imaging |
JP6609980B2 (ja) * | 2015-04-30 | 2019-11-27 | 株式会社デンソー | 光飛行時間測定装置及び光学的測距装置 |
CN104950307B (zh) * | 2015-06-12 | 2017-04-19 | 西安电子科技大学 | 一种机载三通道sar‑gmti的精确定位方法 |
CN105137447B (zh) * | 2015-07-29 | 2017-11-14 | 兖州市顺通机械有限公司 | 一种应答式激光二维扫描定位系统及方法 |
US10397546B2 (en) * | 2015-09-30 | 2019-08-27 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Range imaging |
DE102015221178B4 (de) | 2015-10-29 | 2020-12-31 | Ifm Electronic Gmbh | Kapazitiver Sensor |
DE202015009155U1 (de) | 2015-10-29 | 2016-11-04 | Ifm Electronic Gmbh | Kapazitiver Sensor |
DE102015015389A1 (de) | 2015-11-18 | 2017-05-18 | Elmos Semiconductor Ag | Einfache Gestenerkennungsvorrichtung |
DE102015015246A1 (de) | 2015-11-18 | 2017-05-18 | Elmos Semiconductor Aktiengesellschaft | Einfache Gestenerkennungsvorrichtung |
DE102015015245A1 (de) | 2015-11-18 | 2017-05-18 | Elmos Semiconductor Aktiengesellschaft | Einfache Gestenerkennungsvorrichtung |
DE102015015390A1 (de) | 2015-11-18 | 2017-05-18 | Elmos Semiconductor Ag | Einfache Gestenerkennungsvorrichtung |
DE102015015248A1 (de) | 2015-11-18 | 2017-05-18 | Elmos Semiconductor Aktiengesellschaft | Einfache Gestenerkennungsvorrichtung |
DE102015015244A1 (de) | 2015-11-18 | 2017-05-18 | Elmos Semiconductor Aktiengesellschaft | Einfache Gestenerkennungsvorrichtung |
US10530053B2 (en) | 2016-01-13 | 2020-01-07 | Infineon Technologies Ag | System and method for measuring a plurality of RF signal paths |
US11187792B2 (en) * | 2016-03-01 | 2021-11-30 | Elmos Semiconductor Se | Device for converting a temporal delay of a signal transmitted between a transmitter and a receiver |
DE102017106811B4 (de) | 2016-05-09 | 2018-01-11 | Elmos Semiconductor Aktiengesellschaft | Vorrichtung und zugehöriges Verfahren zur selbständigen Adresskonfiguration konfektionierbarer, flexibler LED-Bänder |
DE102017106812B4 (de) | 2016-05-09 | 2018-01-11 | Elmos Semiconductor Aktiengesellschaft | Vorrichtung und zugehöriges Verfahren zur selbständigen Adresskonfiguration konfektionierbarer, flexibler LED-Sensor-Bänder |
DE102017106813B4 (de) | 2016-05-09 | 2018-01-18 | Elmos Semiconductor Aktiengesellschaft | Vorrichtung und zugehöriges Verfahren zur selbständigen Adresskonfiguration konfektionierbarer, flexibler Sensor-Bänder |
DE102017100306B4 (de) | 2017-01-09 | 2021-08-12 | Elmos Semiconductor Se | Vorrichtung und Verfahren zur Vermessung einer optischen, kapazitiven, induktiven Übertragungsstrecke mittels Mehrfachmodulation |
DE102017100305B4 (de) | 2017-01-09 | 2021-08-12 | Elmos Semiconductor Se | Vorrichtung und Verfahren zur Vermessung einer optischen, kapazitiven, induktiven Übertragungsstrecke mittels Mehrfachmodulation |
DE102017216771A1 (de) * | 2017-09-21 | 2019-03-21 | Bender Gmbh & Co. Kg | Verfahren und Schaltungsanordnungen zur Lokalisierung eines Fehlerortes auf einer elektrischen Leitung auf Basis der Zeitbereichsreflektometrie |
DE102017219858A1 (de) * | 2017-11-08 | 2019-05-09 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren zum Betreiben eines Magnetfeldsensors und zugehörige Magnetfeldsensoranordnung |
EP3499267B1 (de) * | 2017-12-13 | 2020-02-19 | Sick Ag | Triangulationslichttaster |
CN108982419A (zh) * | 2018-04-28 | 2018-12-11 | 香港中文大学(深圳) | 基于无人机检测障碍物表面信号反射率的方法及装置 |
CN109116331B (zh) * | 2018-06-27 | 2020-04-24 | 上海禾赛光电科技有限公司 | 一种编码激光收发装置、测距装置以及激光雷达系统 |
US10466342B1 (en) * | 2018-09-30 | 2019-11-05 | Hesai Photonics Technology Co., Ltd. | Adaptive coding for lidar systems |
KR102580505B1 (ko) * | 2018-09-17 | 2023-09-21 | 삼성전자주식회사 | 디스플레이장치, 그 제어방법 및 기록매체 |
JP7130876B2 (ja) * | 2018-12-28 | 2022-09-05 | ディスペース ゲー・エム・ベー・ハー | 電磁波ベースの距離測定装置における空間的な距離をシミュレートする信号遅延装置およびシミュレータ装置 |
DE102020119245B4 (de) | 2019-07-23 | 2024-06-13 | Elmos Semiconductor Se | Halios-Vorrichtung mit metalllagenfreiem Empfänger und Kompensation mittels Phononenstrahlung eines Heizelements oder eines elektroakustischen Wandlers |
KR102535599B1 (ko) | 2019-11-15 | 2023-05-23 | 한밭대학교 산학협력단 | 합성곱 신경망을 이용한 초광대역 시스템의 거리 추정 장치 및 방법 |
DE102020101997B4 (de) | 2020-01-24 | 2022-03-03 | Elmos Semiconductor Se | Gestenerkennungsvorrichtung für die Innenraumbeleuchtung von Fahrzeugen mit gleichzeitig geringem Totraum vor dem Sensorsystem |
CN111443345B (zh) * | 2020-04-02 | 2022-06-24 | 广州创知科技有限公司 | 物体定位方法、装置及存储介质 |
CN111929508B (zh) * | 2020-07-16 | 2022-12-27 | 中国电子科技集团公司第四十一研究所 | 一种抗环境漂移的电厚度信息提取方法及装置 |
TWI760808B (zh) * | 2020-08-04 | 2022-04-11 | 何忠誠 | 雷達距離探測裝置與方法 |
US11480630B2 (en) * | 2020-12-04 | 2022-10-25 | Allegro Microsystems, Llc | Non-orthogonality adjustment based on a duty cycle |
Citations (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08512131A (ja) * | 1993-07-02 | 1996-12-17 | ライメ、ゲルト | 反射要素における変化の測定または識別装置 |
US6384379B1 (en) * | 1998-01-09 | 2002-05-07 | Gerd Reime | Protective device for an iron and iron incorporating same |
JP2003524198A (ja) * | 2000-01-18 | 2003-08-12 | ライメ、ゲルト | 近接センサから生成される基信号の評価装置及び評価方法 |
JP2003526236A (ja) * | 2000-01-18 | 2003-09-02 | ライメ、ゲルト | 運動の変化を評価するオプトエレクトロニックスイッチ |
JP2003534554A (ja) * | 2000-05-19 | 2003-11-18 | ライメ、ゲルト | 対象物の光電的位置検出のための方法および装置 |
US20060094751A1 (en) * | 2002-06-21 | 2006-05-04 | Maria Prat Quinones | Quinuclidine derivatives and pharmaceutical compositions containing the same |
WO2006094751A1 (de) * | 2005-03-09 | 2006-09-14 | Gerd Reime | Sicherheitsvorrichtung für tür-, tor- oder fensterelemente sowie zugehöriges verfahren |
DE102005013325A1 (de) * | 2005-03-22 | 2006-10-05 | Infineon Technologies Ag | Verfahren zur Verbindung einer Mehrzahl integrierter Schaltungen zu einem Schaltungsmodul, entsprechendes Schaltungsmodul und entsprechendes Anwendungsverfahren |
JP2007508528A (ja) * | 2003-10-08 | 2007-04-05 | メハレス ジステムス ゲーエムベーハー | 差分光信号を検出および/または評価するための方法 |
US20070221824A1 (en) * | 2004-05-19 | 2007-09-27 | Rolf Melcher | Device and Method for Identifying an Object in or on a Closable Opening |
JP2009503470A (ja) * | 2005-07-29 | 2009-01-29 | ライメ、ゲルト | 光伝搬時間の測定方法 |
WO2009059750A2 (de) * | 2007-11-09 | 2009-05-14 | Gerd Reime | Messverfahren und messvorrichtung zur induktiven winkel- und/oder positionsbestimmung |
JP2009524072A (ja) * | 2006-01-24 | 2009-06-25 | メハレス ジステムス ゲーエムベーハー | 光伝搬時間の測定方法 |
JP2011511261A (ja) * | 2007-01-29 | 2011-04-07 | ライメ、ゲルト | 反射性対象に対する距離を求めるための方法及び装置 |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE930983C (de) | 1952-09-06 | 1955-07-28 | Mannesmann Ag | Vorrichtung zum Beschicken von Blechwalzwerken od. dgl., vorzugsweise mit Feinblechen |
DE9309830U1 (de) | 1993-07-01 | 1994-03-10 | Burger, Barnabas Adolf, 80995 München | Austauscheinsatz für Butterdosen |
DE9309837U1 (de) | 1993-07-02 | 1993-09-02 | Reime, Gerd, 75328 Schömberg | Anordnung zum Messen oder Erkennen der Benetzung einer für eine bestimmte Strahlung durchlässigen Wand oder Platte |
IL113653A (en) * | 1994-05-30 | 1998-10-30 | Cerberus Ag | Active infrared sensor |
JP3329224B2 (ja) | 1997-03-15 | 2002-09-30 | ヤマハ株式会社 | 音響特性測定装置 |
US6717129B1 (en) * | 2002-03-14 | 2004-04-06 | Omron Corporation | Photoelectric sensor using radiation pulses |
DE10318350C5 (de) | 2003-04-23 | 2010-08-19 | Werner Turck Gmbh & Co. Kg | Induktiver Näherungsschalter |
DE102005013352B4 (de) | 2005-03-23 | 2020-07-09 | Mechaless Systems Gmbh | Vorrichtung und Verfahren zum Erkennen eines Objekts in oder an einer verschließbaren Öffnung |
DK1708544T3 (en) | 2005-03-29 | 2015-10-19 | Oticon As | System and method for measuring ventilation effects in a hearing aid |
PL1910773T3 (pl) * | 2005-07-29 | 2013-08-30 | Gerd Reime | Sposób i urządzenie do pomiaru odległości za pomocą czujników pojemnościowych lub indukcyjnych |
US7609981B2 (en) * | 2005-09-07 | 2009-10-27 | Alcatel-Lucent Usa Inc. | Deliberate signal degradation for optimizing receiver control loops |
JP4686370B2 (ja) * | 2006-01-30 | 2011-05-25 | 株式会社日立製作所 | Wdm伝送システム |
JP4900481B2 (ja) * | 2007-07-02 | 2012-03-21 | 富士通株式会社 | 波長分割多重装置及び光信号の入力断の検出方法 |
US11128501B2 (en) * | 2007-07-30 | 2021-09-21 | HuWoMobility, Inc. | Method for fast convergence calibration of radio-frequency transceivers |
DE102007048402A1 (de) * | 2007-10-09 | 2009-04-16 | Gerd Reime | Bedieneinheit und Verfahren zur Auslösung einer Funktion |
DE102008035627A1 (de) | 2008-07-31 | 2010-02-11 | Gerd Reime | Vorrichtung zur kapazitiven Messung von Änderungen |
EP2159600A1 (de) * | 2008-08-28 | 2010-03-03 | ELMOS Semiconductor AG | Elektro-optischer Detektor zur Erkennung des Vorhandenseins und/oder der Annäherung eines Objekts |
DE102009009061A1 (de) | 2009-01-21 | 2010-07-29 | Gerd Reime | Verfahren zum induktiven Erzeugen eines elektrischen Messsignals sowie zugehörige Sensorvorrichtung |
WO2010133501A1 (de) | 2009-05-18 | 2010-11-25 | Sick Ag | Sensor zum detektieren metallischer objekte |
JP5278219B2 (ja) | 2009-07-17 | 2013-09-04 | ヤマハ株式会社 | ハウリングキャンセラ |
DE102009029367B4 (de) | 2009-09-11 | 2012-01-12 | Dietmar Ruwisch | Verfahren und Vorrichtung zur Analyse und Abstimmung akustischer Eigenschaften einer Kfz-Freisprecheinrichtung |
DE102010028967A1 (de) * | 2010-04-26 | 2011-10-27 | Balluff Gmbh | Optische Sensorvorrichtung |
-
2012
- 2012-02-23 EP EP12156720.0A patent/EP2631674A1/de not_active Withdrawn
- 2012-07-30 DE DE102012025712.0A patent/DE102012025712B3/de active Active
- 2012-07-30 DE DE102012015423.2A patent/DE102012015423B4/de active Active
- 2012-08-03 DE DE102012025713.9A patent/DE102012025713B3/de active Active
- 2012-08-03 DE DE102012015442.9A patent/DE102012015442B4/de active Active
- 2012-12-21 KR KR1020147026495A patent/KR101903218B1/ko active IP Right Grant
- 2012-12-21 EP EP18182975.5A patent/EP3410154B1/de active Active
- 2012-12-21 WO PCT/EP2012/076663 patent/WO2013124018A1/de active Application Filing
- 2012-12-21 JP JP2014558024A patent/JP6192667B2/ja active Active
- 2012-12-21 EP EP12808829.1A patent/EP2817657B1/de active Active
- 2012-12-21 CN CN201280072597.XA patent/CN104380139B/zh active Active
-
2013
- 2013-01-07 DE DE102013022403.9A patent/DE102013022403B3/de active Active
- 2013-01-07 DE DE102013000380.6A patent/DE102013000380B4/de active Active
-
2014
- 2014-08-22 US US14/466,082 patent/US9520953B2/en active Active
Patent Citations (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08512131A (ja) * | 1993-07-02 | 1996-12-17 | ライメ、ゲルト | 反射要素における変化の測定または識別装置 |
US6384379B1 (en) * | 1998-01-09 | 2002-05-07 | Gerd Reime | Protective device for an iron and iron incorporating same |
JP2003524198A (ja) * | 2000-01-18 | 2003-08-12 | ライメ、ゲルト | 近接センサから生成される基信号の評価装置及び評価方法 |
JP2003526236A (ja) * | 2000-01-18 | 2003-09-02 | ライメ、ゲルト | 運動の変化を評価するオプトエレクトロニックスイッチ |
JP2003534554A (ja) * | 2000-05-19 | 2003-11-18 | ライメ、ゲルト | 対象物の光電的位置検出のための方法および装置 |
US20060094751A1 (en) * | 2002-06-21 | 2006-05-04 | Maria Prat Quinones | Quinuclidine derivatives and pharmaceutical compositions containing the same |
JP2007508528A (ja) * | 2003-10-08 | 2007-04-05 | メハレス ジステムス ゲーエムベーハー | 差分光信号を検出および/または評価するための方法 |
US20070221824A1 (en) * | 2004-05-19 | 2007-09-27 | Rolf Melcher | Device and Method for Identifying an Object in or on a Closable Opening |
WO2006094751A1 (de) * | 2005-03-09 | 2006-09-14 | Gerd Reime | Sicherheitsvorrichtung für tür-, tor- oder fensterelemente sowie zugehöriges verfahren |
DE102005013325A1 (de) * | 2005-03-22 | 2006-10-05 | Infineon Technologies Ag | Verfahren zur Verbindung einer Mehrzahl integrierter Schaltungen zu einem Schaltungsmodul, entsprechendes Schaltungsmodul und entsprechendes Anwendungsverfahren |
JP2009503470A (ja) * | 2005-07-29 | 2009-01-29 | ライメ、ゲルト | 光伝搬時間の測定方法 |
JP2009524072A (ja) * | 2006-01-24 | 2009-06-25 | メハレス ジステムス ゲーエムベーハー | 光伝搬時間の測定方法 |
JP2011511261A (ja) * | 2007-01-29 | 2011-04-07 | ライメ、ゲルト | 反射性対象に対する距離を求めるための方法及び装置 |
WO2009059750A2 (de) * | 2007-11-09 | 2009-05-14 | Gerd Reime | Messverfahren und messvorrichtung zur induktiven winkel- und/oder positionsbestimmung |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018205152A (ja) * | 2017-06-06 | 2018-12-27 | 矢崎総業株式会社 | 信号処理装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2817657B1 (de) | 2018-11-21 |
DE102012015442A1 (de) | 2013-08-29 |
CN104380139B (zh) | 2017-02-22 |
DE102013022403B3 (de) | 2023-07-27 |
CN104380139A (zh) | 2015-02-25 |
KR20140137380A (ko) | 2014-12-02 |
DE102012015423B4 (de) | 2015-02-26 |
EP2817657A1 (de) | 2014-12-31 |
EP2631674A1 (de) | 2013-08-28 |
DE102012015423A1 (de) | 2013-08-29 |
EP3410154A1 (de) | 2018-12-05 |
US20140369225A1 (en) | 2014-12-18 |
KR101903218B1 (ko) | 2018-10-01 |
JP6192667B2 (ja) | 2017-09-06 |
US9520953B2 (en) | 2016-12-13 |
DE102012025713B3 (de) | 2017-07-06 |
DE102012015442B4 (de) | 2015-04-02 |
DE102012025712B3 (de) | 2017-07-06 |
EP3410154B1 (de) | 2021-03-10 |
DE102013000380B4 (de) | 2022-11-17 |
DE102013000380A1 (de) | 2013-08-29 |
WO2013124018A1 (de) | 2013-08-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6192667B2 (ja) | 送信機と受信機との間の測定装置の伝送路の特性を測定するための方法およびセンサシステム | |
US20200386583A1 (en) | Method and Apparatus for Optical Sensing | |
CN102612639B (zh) | 基于相位的感测 | |
CN106092305B (zh) | 分布式光纤传感系统及其振动检测定位方法 | |
JP2015514968A5 (ja) | ||
Adrián-Martínez et al. | Acoustic signal detection through the cross-correlation method in experiments with different signal to noise ratio and reverberation conditions | |
US20180275310A1 (en) | Optoelectronic Sensor and Method for Detecting Objects | |
US20080145049A1 (en) | Apparatus for measuring the characteristics of an optical fiber | |
WO2017203271A1 (en) | Method and apparatus for optical sensing | |
WO2011127274A1 (en) | Multi-level digital modulation for time of flight method and system | |
CN108444508B (zh) | 一种外差解调光纤传感系统中共模噪声的抑制方法及系统 | |
CN104880209A (zh) | 具有两步式评估的分布式光学传感 | |
CN102589748A (zh) | 基于光纤瑞利与布里渊原理的环境温度测量方法 | |
JP2013174563A (ja) | 光ファイバセンサシステム | |
US10031230B2 (en) | Method for optically measuring distances in the near and far range | |
US8098712B2 (en) | Optical correlation apparatus and method | |
JP2010278562A (ja) | 波長分散量推定方法、波長分散補償方法、波長分散推定システム及び波長分散補償システム | |
JP2015049074A (ja) | レーダ及び物体検出方法 | |
Antweiler et al. | NLMS-type system identification of MISO systems with shifted perfect sequences | |
JP2007033093A (ja) | アンテナ遅延測定方法 | |
US20050058023A1 (en) | Acoustic propagation delay measurements using transmission of known broad bandwidth waveforms | |
Colclough et al. | Trajectory ambiguity for active sensors | |
JP2017136429A (ja) | 計測器 | |
Abeysekera et al. | Efficient Wideband Spreading Function Estimation Using Arbitrary Shaped LFM Signals via Hermite Decompositions | |
JP2011107065A (ja) | 光パルス計測装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151221 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161129 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161130 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170228 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170711 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170808 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6192667 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |