JP2015514024A - チップ使用状態情報を記録する方法、イメージングボックスのチップおよびイメージングボックス - Google Patents

チップ使用状態情報を記録する方法、イメージングボックスのチップおよびイメージングボックス Download PDF

Info

Publication number
JP2015514024A
JP2015514024A JP2015500766A JP2015500766A JP2015514024A JP 2015514024 A JP2015514024 A JP 2015514024A JP 2015500766 A JP2015500766 A JP 2015500766A JP 2015500766 A JP2015500766 A JP 2015500766A JP 2015514024 A JP2015514024 A JP 2015514024A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
write
parameter
control unit
preceding area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015500766A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5942033B2 (ja
Inventor
リウ、ウェイチェン
Original Assignee
エイペックス マイクロエレクトロニクス カンパニー リミテッド
エイペックス マイクロエレクトロニクス カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エイペックス マイクロエレクトロニクス カンパニー リミテッド, エイペックス マイクロエレクトロニクス カンパニー リミテッド filed Critical エイペックス マイクロエレクトロニクス カンパニー リミテッド
Publication of JP2015514024A publication Critical patent/JP2015514024A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5942033B2 publication Critical patent/JP5942033B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17543Cartridge presence detection or type identification
    • B41J2/17546Cartridge presence detection or type identification electronically
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/121Facilitating exception or error detection and recovery, e.g. fault, media or consumables depleted
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/0703Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation
    • G06F11/0706Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation the processing taking place on a specific hardware platform or in a specific software environment
    • G06F11/0733Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation the processing taking place on a specific hardware platform or in a specific software environment in a data processing system embedded in an image processing device, e.g. printer, facsimile, scanner
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/0703Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation
    • G06F11/0706Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation the processing taking place on a specific hardware platform or in a specific software environment
    • G06F11/0745Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation the processing taking place on a specific hardware platform or in a specific software environment in an input/output transactions management context
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/0703Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation
    • G06F11/0766Error or fault reporting or storing
    • G06F11/0787Storage of error reports, e.g. persistent data storage, storage using memory protection
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/30Monitoring
    • G06F11/3003Monitoring arrangements specially adapted to the computing system or computing system component being monitored
    • G06F11/3013Monitoring arrangements specially adapted to the computing system or computing system component being monitored where the computing system is an embedded system, i.e. a combination of hardware and software dedicated to perform a certain function in mobile devices, printers, automotive or aircraft systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/30Monitoring
    • G06F11/34Recording or statistical evaluation of computer activity, e.g. of down time, of input/output operation ; Recording or statistical evaluation of user activity, e.g. usability assessment
    • G06F11/3466Performance evaluation by tracing or monitoring
    • G06F11/3476Data logging
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1229Printer resources management or printer maintenance, e.g. device status, power levels
    • G06F3/1234Errors handling and recovery, e.g. reprinting
    • G06F3/1235Errors handling and recovery, e.g. reprinting caused by end of consumables, e.g. paper, ink, toner

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

本発明は、チップ使用状態情報を記録する方法、イメージングボックスのチップ、及びイメージングボックスを提供する。イメージングボックスのチップは、基板と、基板上に設けられる情報記憶ユニットおよび制御ユニットと、を備え、情報記憶ユニットは、書き込み先行領域および標準読み出し−書き込み領域を備える。方法は、チップがイメージング機器によって送信される読み出し/書き込み動作コマンドを受信するとき、または、チップ上の制御ユニットが通信妨害信号を監視するとき、チップ上の制御ユニットは、書き込み先行領域に記憶されるチップ使用状態パラメータを更新すること、を含み、チップ使用状態パラメータは、チップの故障分析のために使用される。記録されたチップ使用状態パラメータは、チップとイメージング機器との間の通信問題を見出し、かつ、解決するために強力な情報を提供するチップ自体の使用状態情報を表す可能性がある。【選択図】 図1

Description

本発明は、イメージング技術に関し、詳しくは、チップ使用状態情報を記録する方法、イメージングボックスのチップおよびイメージングボックスに関する。
イメージング技術の進展に伴って、コピー機、プリンタ、ファクシミリ機、ワードプロセッサ等のイメージング機器が広く利用されている。イメージング機器は、交換の利便性のためイメージングボックスのような消耗品を備え、イメージングボックスは、通常は、イメージングボックスに格納された記録材料の種類、イメージングボックスの製造日、イメージングページ数、記録材料の残量等の情報を記録するチップを備えている。イメージングボックスの使用工程の間に、イメージング機器は、チップがイメージングボックスの最新状態をいつでも記録することを確実にするために、イメージングボックスのチップ内のデータを継続的に更新する必要がある。その結果、イメージングボックス内のチップは、特に重要であり、イメージングボックスの使用工程の間にチップに問題が発生した場合、イメージングボックス全体は、正常に機能できないであろう。イメージングボックスの正常な使用を確保するために、チップは、高性能を発揮することが求められる。チップの性能は、チップの製造工程を改善すること、および、新しい技術を採用することなどを通じて著しく改善されるが、実用的な応用では、それでもなおいくつかのチップに問題が存在するものであり、イメージングボックスが正常に機能できないという結果になる。
製造業者がイメージングボックスの品質問題を見出し易くするために、既存のイメージングボックスは、イメージングボックスに関係する温度、湿度、印刷済みページ数、プリンタのオン−オフ回数、イメージングボックスが再取り付けされたか否か、取り付け回数、応用分野、製造業者の情報等のパラメータを記録する可能性があり、製造業者は、チップ内の情報を収集することを通じてイメージングボックスの品質問題を見出す可能性がある。しかし、上記状態パラメータは、イメージングボックスの使用状態だけを表す可能性があるが、チップ自体の使用状態は、記録されない。チップ自体に問題が発生した場合、イメージングボックスも正常に機能できないであろう。従来技術のチップに記録された上記パラメータは、チップの故障分析のため使用される可能性がない。
従来技術の上記欠点を克服するために、本発明は、チップとイメージング機器との間の通信問題を見出し、かつ、解決するために強力な情報を提供するチップ使用状態情報を記録する方法、イメージングボックスのチップおよびイメージングボックスを提供する。
本発明は、チップ使用状態情報を記録する方法を提供し、前記チップは、基板と、前記基板上に設けられる情報記憶ユニットおよび制御ユニットと、を備え、前記情報記憶ユニットは、書き込み先行領域を備える。チップ使用状態情報を記憶する方法は、前記チップがイメージング機器によって送信される読み出し/書き込み動作コマンドを受信するとき、または、前記チップ上の前記制御ユニットが通信妨害信号を監視するとき、前記チップ上の前記制御ユニットは、前記書き込み先行領域に記憶されるチップ使用状態パラメータを更新すること、を含み、前記チップ使用状態パラメータは、前記チップの故障分析のために使用される。
本発明は、イメージングボックスのチップをさらに提供し、該チップは、基板と、前記基板上に設けられる情報記憶ユニットおよび制御ユニットと、を備え、前記情報記憶ユニットは、書き込み先行領域を備え、前記書き込み先行領域は、チップ使用状態パラメータを記憶するために使用され、前記制御ユニットは、前記チップがイメージング機器の読み出し/書き込み動作コマンドを受信するときまたは通信妨害信号を受信するとき、前記書き込み先行領域に記憶された前記チップ使用状態パラメータを更新するように構成され、前記チップ使用状態パラメータは、前記チップの故障分析のために使用される。
本発明は、上述のイメージングボックスのチップを含むイメージングボックスをさらに提供する。
本発明によって提供されたチップ使用状態情報を記録する方法、イメージングボックスのチップおよびイメージングボックスにおいて、チップの情報記憶ユニットは、書き込み先行領域が設けられ、書き込み先行領域に記録されたチップ使用状態パラメータは、チップとイメージング機器との間の通信問題を見出し、かつ、解決するために強力な情報を提供するチップ自体の使用状態情報を表す可能性があり、このようにして、イメージングボックスおよびチップに発生した故障の理由を見出すために役立つ。
本発明の第1の実施形態におけるチップ使用状態情報を記録する方法のフロー図である。 本発明の実施形態におけるイメージングボックスのチップの構成の概略図である。 本発明の第1の実施形態におけるイメージングボックスのチップ情報記憶ユニットのデータ配置の概略図である。 本発明の第2の実施形態におけるチップ使用状態情報を記録する方法のフロー図である。 本発明の第2の実施形態におけるイメージングボックスのチップ情報記憶ユニットのデータ配置の概略図である。 本発明の第3の実施形態におけるチップ使用状態情報を記録する方法のフロー図である。 本発明の第3の実施形態におけるイメージングボックスのチップ情報記憶ユニットのデータ配置の概略図である。 本発明の第4の実施形態におけるチップ使用状態情報を記録する方法のフロー図である。 本発明の第4の実施形態におけるイメージングボックスのチップ情報記憶ユニットのデータ配置の概略図である。
図1は、本発明の第1の実施形態におけるチップ使用状態情報を記録する方法のフロー図であり、チップは、基板と、基板に設けられた情報記憶ユニットおよび制御ユニットとを含み、情報記憶ユニットは、図1に示されるように、書き込み先行領域および標準読み出し−書き込み領域を含み、この方法は、以下を含む。
ステップ101:チップは、イメージング機器によって送信された読み出し/書き込み動作コマンドを受信し、またはチップ上の制御ユニットは、通信妨害信号を監視する。
ステップ102:チップ上の制御ユニットは、書き込み先行領域に記憶されたチップ使用状態パラメータを更新し、上記チップ使用状態パラメータは、チップの故障分析のため使用される。
ステップ102を実行した後、チップ上の制御ユニットは、標準読み出し−書き込み領域内の各記憶領域に記録されたデータをさらに更新する可能性がある。
イメージングボックスは、イメージング機器の構成要素であり、イメージングボックスは、イメージング機器に取り付けられ、イメージングボックスのチップは、イメージングボックスに取り付けられている。
図2は、本発明の実施形態におけるイメージングボックスのチップの構成の概略図であり、図3は、本発明の第1の実施形態におけるイメージングボックスのチップ情報記憶ユニットのデータ配置の概略図であり、図2および図3に示されるように、本実施形態におけるイメージングボックスのチップは、基板と、基板に設けられた記憶ユニット10および制御ユニット20とを備え、情報記憶ユニット10は、書き込み先行領域11を含み、情報記憶ユニット10は、標準読み出し−書き込み領域12をさらに備え、書き込み先行領域11は、初期値が0であるチップのチップ使用状態パラメータを記憶するため使用される。標準読み出し−書き込み領域内の記憶領域は、イメージングボックスの取り付け回数、記録材料の残量データ、印刷済みのページ数等の印刷動作に伴って変化するものであるイメージングボックスの状態情報と、イメージングボックスのオープン時間、製造日、シリアル番号等の印刷動作に伴って変化するものではないイメージングボックスの識別データとをそれぞれ記憶する。本実施形態において、標準読み出し−書き込み領域12内の第1の記憶領域121は、イメージングボックスの取り付け回数のデータを記憶するため使用され、第2の記憶領域122および第3の記憶領域123は、第1の記録材料の残量および第2の記録材料の残量を記憶するためそれぞれ使用される。標準読み出し−書き込み領域12内に記憶されたデータは、イメージング機器が標準読み出し−書き込み動作を実行するため使用される。標準読み出し−書き込み動作は、具体的には、イメージング機器が情報記憶ユニット10内のイメージングボックスのタイプ、記録材料の色、イメージングボックスの製造日等のイメージングボックスの識別データと、記録材料の残量、印刷済みのページ数等のイメージングボックスの状態情報とを読み出し、そして、イメージングボックスの状態情報を更新するために、イメージング機器が記録材料の残量、印刷済みのページ数等のイメージングボックスの新しい状態データを情報記憶ユニット10に書き込む、ということである。制御ユニット20は、チップがイメージング機器の読み出し/書き込み動作コマンドを受信するとき、または、通信妨害信号を受信するとき、書き込み先行領域11に記憶されたチップ使用状態パラメータを更新するように構成され、チップ使用状態パラメータは、チップの故障分析のため使用される。
図1から図3に示されるように、チップがイメージング機器の読み出し/書き込み動作コマンドを受信するとき、または、チップ上の制御ユニット20が通信妨害信号を監視するとき、制御ユニット20は、記憶領域111のアドレスを最初に指示し、書き込み先行領域11がアクセスされ、書き込み先行領域11に記憶されたチップ使用状態パラメータが更新され、このことは、具体的には、チップ使用状態パラメータを1ずつ増加させることになり、その後、制御ユニット20は、記憶領域121のアドレスをさらに指示する可能性があり、標準読み出し−書き込み領域12がアクセスされ、イメージング機器は、標準読み出し−書き込み領域12内の対応する記憶領域のデータを更新する。
本実施形態によって提供されたイメージングボックスのチップ、イメージングボックスおよびチップ使用状態情報を記録する方法は、書き込み先行領域11に記録されたチップ使用状態パラメータを通じてチップ自体の使用状態情報を表す可能性があり、その上、チップがイメージング機器によって送信された読み出し/書き込み動作コマンドを受信するとき、または、チップ上の制御ユニット20が通信妨害信号を監視するとき、制御ユニット20は、記憶領域111のアドレスを最初に指示するものであり、書き込み先行領域11がアクセスされ、書き込み先行領域11に記憶されたチップ使用状態パラメータが更新され、このようにして、使用状態情報の機能は、チップ上のイメージング機器の動作が成功であるか否かにかかわらず影響されるものではなく、この使用状態情報は、チップとイメージング機器との間の通信問題を見出し、かつ、解決するために強力な情報を提供し、チップに発生した故障の理由を見出すために役立つ。
図1または図3に示された実施形態に基づいて、チップ使用状態情報を記録する方法における、またはイメージングボックスのチップにおけるチップ使用状態パラメータは、書き込み回数パラメータと、標準通信パラメータと、読み出し回数パラメータと、通信故障回数パラメータと、通信妨害回数パラメータとのうちの1つ以上のパラメータを含む可能性がある。
イメージングボックスのチップの動作環境、ユーザの誤操作、チップの読み出し−書き込み耐用期間の終了、またはチップ自体の故障はいずれもチップの故障につながるものである。チップが数回しか使用されていないときにイメージングボックスのチップに故障が発生した場合、故障は、場合により、チップ自体の性能問題によって引き起こされることがあり、イメージングボックスのチップが何回も読み出しまたは書き込みされた場合、故障の理由は、標準耐用期間が終了しているということであるかもしれない。
故障がイメージングボックスのチップに発生したとき、イメージングボックスのチップ内の情報記憶ユニットの書き込み先行領域においてチップ使用状態パラメータを読み出し、そして、チップ使用状態パラメータに関するデータ分析を実行することを通じて、故障がチップ自体の性能問題に起因して発生したか、もしくは、標準耐用期間が終了したことに起因して発生したかが決定される可能性があり、または、標準通信回数、通信故障回数、および通信妨害回数は、標準読み出し−書き込み領域内の各記憶領域に記録されたイメージングボックスの使用状態のデータと組み合わせることによりさらに取得され、イメージングボックスのチップの故障およびイメージングボックスの故障を引き起こす理由を見出すのに役立つ。
本発明の第1の実施形態に基づいて、本発明の第2の実施形態において、チップ使用状態パラメータは、書き込み回数パラメータを含む。図4は、本発明の第2の実施形態におけるチップ使用状態情報を記録する方法のフロー図であり、図4に示されるように、チップがイメージング機器によって送信された読み出し/書き込み動作コマンドを受信するとき、チップ上の制御ユニットは、書き込み先行領域に記憶されたチップ使用状態パラメータを更新し、この方法は、以下を含む。
ステップ201:チップは、イメージング機器によって送信された書き込みコマンドを受信する。
ステップ202:チップ上の制御ユニットは、書き込み先行領域にアクセスし、書き込み先行領域に記憶された書き込み回数パラメータを1ずつ増加させる。
ステップ202を実行した後、チップ上の制御ユニットは、標準読み出し−書き込み領域内の各記憶領域に記録されたデータをさらに更新する可能性がある。
図5は、本発明の第2の実施形態におけるイメージングボックスのチップ情報記憶ユニットのデータ配置の概略図であり、図2および図5に示されるように、本実施形態におけるイメージングボックスのチップは、基板と、基板に設けられた情報記憶ユニット10および制御ユニット20とを含み、情報記憶ユニット10は、書き込み先行領域21を含み、情報記憶ユニット10は、標準読み出し−書き込み領域22をさらに含む可能性があり、書き込み先行領域21は、初期値が0である書き込み回数パラメータを記憶するため使用される。標準読み出し−書き込み領域内の記憶領域は、イメージングボックスの取り付け回数、記録材料の残量データ、印刷済みのページ数等の印刷動作に伴って変化するものであるイメージングボックスの状態情報と、イメージングボックスのオープン時間、製造日、シリアル番号等の印刷動作に伴って変化するものではないイメージングボックスの識別情報とをそれぞれ記憶する。本実施形態において、標準読み出し−書き込み領域22内の第1の記憶領域221は、イメージングボックスの取り付け回数のデータを記憶するため使用され、第2の記憶領域222および第3の記憶領域223は、第1の記録材料の残量および第2の記録材料の残量を記憶するためそれぞれ使用される。標準読み出し−書き込み領域22に記憶されたデータは、イメージング機器が標準読み出し−書き込み動作を実行するため使用される。標準読み出し−書き込み動作は、具体的には、イメージング機器が情報記憶ユニット内のイメージングボックスのタイプ、記録材料の色、イメージングボックスの製造日等のイメージングボックスの識別データと、記録材料の残量、印刷済みのページ数等のイメージングボックスの状態情報とを読み出し、イメージングボックスの状態情報を更新するために、イメージング機器が記録材料の残量、印刷済みのページ数等のイメージングボックスの新しい状態データを情報記憶ユニットに書き込む、ということである。
図2、図4および図5に示されるように、チップがイメージング機器によって送信された書き込みコマンドを受信するとき、チップ上の制御ユニット20は、記憶領域211のアドレスを最初に指示し、書き込み先行領域21がアクセスされ、書き込み先行領域21に記憶された書き込み回数パラメータが更新され、具体的には、書き込み回数パラメータを1ずつ増加させることになり、その後、制御ユニット20は、記憶領域221のアドレスを指示し、標準読み出し−書き込み領域22がアクセスされ、イメージング機器は、標準読み出し−書き込み領域22内の対応する記憶領域のデータを更新する。
第2の実施形態によって提供されたイメージングボックスのチップに故障が発生したとき、イメージングボックスのチップ内の情報記憶ユニットの書き込み先行領域21において書き込み回数パラメータを読み出すことを通じて、チップの書き込み回数が決定される可能性があり、このようにして、故障がチップ自体の性能問題に起因して発生したか、または、標準耐用期間が終了していることに起因して発生したかが決定される可能性がある。
本発明の第2の実施形態に基づいて、本発明の第3の実施形態におけるチップ使用状態パラメータは、標準通信パラメータをさらに含み、図6は、本発明の第3の実施形態におけるチップ使用状態情報を記録する方法のフロー図であり、図4および図6に示されるように、ステップ301およびステップ302は、図4に示された実施形態におけるステップ201およびステップ202と同じであり、この方法は、以下をさらに含む。
ステップ303:チップ上の制御ユニットは、イメージング機器によってチップに書き込まれたデータが情報記憶ユニットに正しく書き込まれたか否かを決定し、肯定(YES)である場合、ステップ304を実行し、そうではない(NO)場合、処理が終了する。
ステップ304:チップ上の制御ユニットは、書き込み先行領域にアクセスし、書き込み先行領域に記憶された標準通信パラメータを1ずつ増加させる。
図7は、本発明の第3の実施形態におけるイメージングボックスのチップ情報記憶ユニットのデータ配置の概略図であり、図2および図7に示されるように、本実施形態におけるイメージングボックスのチップは、基板と、基板に設けられた情報記憶ユニット10および制御ユニット20とを含み、情報記憶ユニット10は、書き込み先行領域31を含み、情報記憶ユニット10は、標準読み出し−書き込み領域32をさらに含む可能性があり、書き込み先行領域31内の第1の記憶領域310は、初期値が0である書き込み回数パラメータを記憶するため使用される。書き込み先行領域31内の第2の記憶領域311は、初期値が0であるチップの標準通信パラメータを記憶するため使用される。標準読み出し−書き込み領域32内の第1の記憶領域321は、イメージングボックス取り付け回数のデータを記憶するため使用され、第2の記憶領域322および第3の記憶領域323は、第1の記録材料の残量および第2の記録材料の残量を記憶するためそれぞれ使用される。さらに、標準読み出し−書き込み領域32は、イメージング機器が標準読み出し−書き込み動作を実行するため、イメージングボックスに関連しているパラメータである印刷済みのページ数、製造日等のその他のデータをさらに記憶する可能性がある。標準読み出し−書き込み動作は、具体的には:イメージング機器が情報記憶ユニット内のイメージングボックスのタイプ、記録材料の色、イメージングボックスの製造日等のイメージングボックスの識別データと、記録材料の残量、印刷済みのページ数等のイメージングボックスの状態情報とを読み出し、そして、イメージングボックスの状態情報を更新するために、イメージング機器が記録材料の残量、印刷済みのページ数等のイメージングボックスの新しい状態データを情報記憶ユニットに書き込む、ということである。
イメージング機器が書き込みコマンドを本発明の第3の実施形態によって提供されたイメージングボックスのチップに送信したが、データが情報記憶ユニット10に正しく書き込まれない場合、書き込み先行領域31の記憶領域310に記憶された書き込み回数パラメータが書き込み先行領域31の記憶領域311に記憶された標準通信パラメータより大きいという状況が存在するであろう。このようにして、チップに発生した通信故障回数は、チップの情報記憶ユニット内の書き込み先行領域31の記憶領域310に記憶された書き込み回数パラメータおよび記憶領域311に記憶された標準通信パラメータを読み出すことを通じて決定される可能性があり、書き込み動作コマンドを実行するどの時点でチップに故障が発生したかが具体的に決定される可能性がある。当然ながら、標準通信パラメータは、チップがイメージング機器によって送信された書き込みコマンドを受信するとき、チップ上の制御ユニットが書き込み先行領域にアクセスし、書き込み先行領域に記憶された標準通信パラメータを1ずつ増加させ、通信後に、チップ上の制御ユニットがイメージング機器によってチップに書き込まれたデータが情報記憶ユニットに正しく書き込まれたか否かを決定し、否定(NO)である場合、標準通信パラメータを1ずつ減少させ、肯定(YES)である場合、プロセスが終了する、という動作を通じて同様に記録される可能性がある。
本発明の第1の実施形態に基づいて、本発明の第4の実施形態において、チップ使用状態パラメータは、通信故障回数パラメータを含む。図8は、本発明の第4の実施形態におけるチップ使用状態情報を記録する方法のフロー図であり、図8に示されるように、チップがイメージング機器によって送信された読み出し/書き込み動作コマンドを受信するとき、チップ上の制御ユニットは、書き込み先行領域に記憶されたチップ使用状態パラメータを更新し、この方法は、以下を含む。
ステップ401:チップは、イメージング機器によって送信された書き込みコマンドを受信する。
ステップ402:チップ上の制御ユニットは、書き込み先行領域にアクセスし、書き込み先行領域に記憶された通信故障回数パラメータを1ずつ増加させる。
ステップ403:チップ上の制御ユニットは、イメージング機器によってチップに書き込まれたデータが情報記憶ユニットに正しく書き込まれたか否かを決定し、肯定(YES)である場合、ステップ404を実行し、または、そうではない(NO)場合、プロセスが終了する。
ステップ404:チップ上の制御ユニットは、書き込み先行領域にアクセスし、書き込み先行領域に記憶された通信故障回数パラメータを1ずつ減少させる。
図9は、本発明の第4の実施形態におけるイメージングボックスのチップ情報記憶ユニットのデータ配置の概略図であり、図2および図9に示されるように、本実施形態におけるイメージングボックスのチップは、基板と、基板に設けられた情報記憶ユニット10および制御ユニット20とを備え、情報記憶ユニット10は、書き込み先行領域41を備え、情報記憶ユニット10は、標準読み出し−書き込み領域42をさらに備える可能性があり、書き込み先行領域41内の記憶領域411は、初期値が0である通信故障回数パラメータを記憶するため使用される。標準読み出し−書き込み領域内の記憶領域は、イメージングボックスの取り付け回数、記録材料の残量、印刷済みのページ数等の印刷動作に伴って変化するものであるイメージングボックスの状態情報と、イメージングボックスのオープン時間、製造日、シリアル番号等の印刷動作に伴って変化するものではないイメージングボックスの識別データとをそれぞれ記憶する。本実施形態において、標準読み出し−書き込み領域42内の第1の記憶領域421は、イメージングボックスの取り付け回数のデータを記憶するため使用され、第2の記憶領域422および第3の記憶領域423は、第1の記録材料の残量および第2の記録材料の残量を記憶するためそれぞれ使用される。標準読み出し−書き込み領域42に記憶されたデータは、イメージング機器が標準読み出し−書き込み動作を実行するため使用される。標準読み出し−書き込み動作は、具体的には、イメージング機器が情報記憶ユニット内のイメージングボックスのタイプ、記録材料の色、イメージングボックスの製造日等のイメージングボックスの識別データと、記録材料の残量、印刷済みのページ数等のイメージングボックスの状態情報とを読み出し、イメージングボックスの状態情報を更新するために、イメージング機器が記録材料の残量、印刷済みのページ数等のイメージングボックスの新しい状態情報を情報記憶ユニットに書き込む、ということである。
図2、図8および図9に示されるように、チップがイメージング機器によって送信された書き込みコマンドを受信するとき、チップ上の制御ユニット20は、記憶領域411のアドレスを最初に指示し、書き込み先行領域41がアクセスされ、書き込み先行領域41に記憶された通信故障回数パラメータが更新され、具体的には、通信故障回数パラメータを1ずつ増加させることになり、チップ上の制御ユニットは、イメージング機器によってチップに書き込まれたデータが情報記憶ユニットに正しく書き込まれたか否かを決定し、肯定(YES)である場合、チップ上の制御ユニット20は、記憶領域411のアドレスを指示し、書き込み先行領域41が再びアクセスされ、書き込み先行領域41に記憶された通信故障回数パラメータが更新され、これは、具体的には、通信故障回数パラメータを1ずつ減少させることになる。
イメージング機器が書き込みコマンドを本発明の第4の実施形態によって提供されたイメージングボックスのチップに送信するが、イメージング機器によってチップに書き込まれたデータが情報記憶ユニットに正しく書き込まれていない場合、イメージング機器は、書き込みコマンドを再送信するであろう。イメージング機器が書き込みコマンドを再送信するとき、チップがイメージング機器によってチップに送信されたデータを情報記憶ユニットに正しく書き込む可能性がある場合、イメージングボックスは、正常に機能できるが、情報記憶ユニットへのデータの書き込み失敗回数を表す可能性がある通信故障回数パラメータのデータは、書き込み先行領域41に記憶されるものであり、イメージング機器が複数回に亘って書き込みコマンドを送信するが、チップがそれでもなおイメージング機器によってチップに送信されたデータを情報記憶ユニットに正しく書き込まない場合、イメージングボックスは、正常に機能できず、通信故障回数パラメータのデータは、書き込み先行領域41に記憶されるであろう。このように、イメージングボックスのチップに故障が発生したか否かと通信故障回数とは、チップの情報記憶ユニット内の書き込み先行領域41の記憶領域411に記憶された通信故障回数パラメータを読み出すことを通じて決定される可能性がある。
本発明の第1の実施形態に基づいて、本発明の第5の実施形態におけるチップ使用状態パラメータは、読み出し回数パラメータを含む。本実施形態におけるチップ使用状態情報を記録する方法の手順およびイメージングボックスのチップの情報記憶ユニットのデータ配置は、第2の実施形態におけるこれらと実質的に同じであり、この点での相違は、イメージング機器によって送信された書き込みコマンドをイメージング機器によって送信された読み出し動作コマンドで置き換え、書き込み回数パラメータを読み出し回数パラメータで置き換えることだけである。チップがイメージング機器によって送信された読み出し/書き込み動作コマンドを受信するとき、チップ上の制御ユニットは、書き込み先行領域に記憶されたチップ使用状態情報を更新し、この更新は、チップがイメージング機器によって送信された読み出しコマンドを受信するとき、チップ上の制御ユニットが、書き込み先行領域にアクセスし、書き込み先行領域に記憶された読み出し回数パラメータを1ずつ増加させること、を含む。
本実施形態におけるイメージングボックスのチップにおいて、チップがイメージング機器によって送信された読み出しコマンドを受信するとき、制御ユニットは、書き込み先行領域にアクセスし、書き込み先行領域に記憶された読み出し回数パラメータを1ずつ増加させるように具体的に構成されている。
本発明の第5の実施形態によって提供されたイメージングボックスのチップに故障が発生するとき、イメージングボックスのチップにおける情報記憶ユニットの書き込み先行領域内の読み出し回数パラメータを読み出すことを通じて、チップの読み出し回数が決定される可能性があり、このようにして、故障がチップ自体の性能問題に起因して発生したか、または、標準耐用期間が終了していることに起因して発生したかが決定される可能性がある。
本発明の第1の実施形態に基づいて、本発明の第6の実施形態において、チップ使用状態パラメータは、通信妨害回数パラメータを含み、チップ使用状態情報を記録する方法において、チップ上の制御ユニットが通信妨害信号を監視するとき、チップ上の制御ユニットは、書き込み先行領域に記憶されたチップ使用状態パラメータを更新し、これは、チップが非読み出し−書き込み状態にあるとき、制御ユニットがイメージング機器によって送信された通信信号を継続的に監視し、そして、チップ上の制御ユニットがイメージング機器からの高パルス信号を監視するとき、制御ユニットが、書き込み先行領域にアクセスし、書き込み先行領域に記憶された通信妨害回数パラメータを1ずつ増加させることと、チップが読み出し−書き込み状態にあるとき、チップ上の制御ユニットが、受信された通信信号の電圧を予め設定された電圧閾値と比較し、通信信号の電圧が電圧閾値を超えるとき、書き込み先行領域にアクセスし、書き込み先行領域に記憶された通信妨害回数パラメータを1ずつ増加させ、好ましくは、上記電圧閾値は、5Vとして設定される可能性があることと、を含む。
本実施形態におけるイメージングボックスのチップは、制御ユニットが、チップが非読み出し−書き込み状態にあり、かつ、イメージング機器からの高パルス信号を監視するとき、書き込み先行領域にアクセスし、書き込み先行領域に記憶された通信妨害回数パラメータを1ずつ増加させるように、そして、チップが読み出し−書き込み状態にあるとき、受信された通信信号の電圧を予め設定された電圧閾値と比較し、通信信号の電圧が電圧閾値を超えるとき、書き込み先行領域にアクセスし、書き込み先行領域に記憶された通信妨害回数パラメータを1ずつ増加させるように具体的に構成されていることを含む。
本発明の第6の実施形態によって提供されたイメージングボックスのチップに故障が発生したとき、イメージングボックスのチップ内の情報記憶ユニットの書き込み先行領域に記憶された通信妨害回数パラメータを読み出すことを通じて、通信プロセスの間にチップが受ける妨害回数が決定される可能性があり、これは、チップに発生した故障の理由を見出すために役立つ。
本発明は、上記実施形態のいずれかにおけるイメージングボックスのチップを含み、イメージングボックスのチップ内の情報記憶ユニットの書き込み先行領域においてチップの使用状態を表すチップ使用状態パラメータを読むこと、および/または、標準読み出し−書き込み領域の各記憶領域に記録されたイメージングボックスの使用状態のデータを読むことを通じて、イメージングボックスおよびイメージングボックスに取り付けられたイメージングボックスのチップに発生した故障の理由が見出される可能性があるイメージングボックスをさらに提供する。
さらに、従来技術に関して、チップは、記録材料の残量の情報を記憶し、イメージングボックス内の記録材料がなくなった(すなわち、記録材料の残量の情報が閾値に達した)場合、チップは、もはや正常に機能しなくなり、イメージングボックスが補充されるとしても、イメージングボックスももはや正常に機能しなくなり、無駄および環境汚染を引き起こす。この問題を解決するために、従来技術ではある種のリセットチップが存在し、リセットモジュールが使い捨てチップに付け加えられ、このモジュールは、リセット閾値を予め設定し(たとえば、記録材料の残量の情報は、10%である)、チップに記憶された記録材料の残量の情報がこの閾値に達したとき、チップは、自動的にリセットするものであり(たとえば、記録材料の残量の情報は、100%として更新される)、リセット後のチップは、新しいイメージングボックスを意味する可能性がある。リセットチップに関して、書き込み先行領域および標準読み出し−書き込み領域は、本発明の全ての実施形態において別々に設けられているので、すなわち、記録材料の残量の情報等の情報は、標準読み出し−書き込み領域に記憶されているので、チップに記憶された記録材料の残量の情報がこの閾値に達したとき、更新されたデータが標準読み出し−書き込み領域内のデータであり、書き込み先行領域に記録され、チップ使用状態情報を表すチップ使用状態パラメータのデータは、チップのリセットが原因で失われないであろう。
本発明によって提供されたチップ使用状態情報を記録する方法、イメージングボックスのチップおよびイメージングボックスにおいて、イメージングボックスのチップの情報記憶ユニット内の書き込み先行領域の配置と、チップがイメージング機器によって送信された読み出し/書き込み動作コマンドを受信するとき、または、チップ上の制御ユニットが通信妨害信号を監視するとき、書き込み先行領域が最初にアクセスされるものであり、チップ使用状態パラメータが更新される方法との結果として、これらの実施形態によって提供されたイメージングボックスのチップ、イメージングボックス、および、チップ使用状態情報を記録する方法において、チップ自体の使用状態情報は、書き込み先行領域に記録されたチップ使用状態パラメータを通じて表される可能性があり、その上、書き込み先行領域が最初にアクセスされるものであるため、使用状態情報の機能は、チップ上のイメージング機器の動作が成功であるか否かにかかわらず影響されることがないものであり、チップとイメージング機器との間の通信問題を見出し、かつ、解決するために強力な情報を提供する。イメージングボックスのチップに故障が発生したとき、イメージングボックスのチップにおける情報記憶ユニットの書き込み先行領域内のチップ使用状態パラメータを読み出すこと、および、チップ使用状態パラメータについてデータ分析を実行することを通じて、故障がチップ自体の性能問題に起因して発生したか、あるいは、標準耐用期間が終了していることに起因して発生したかが決定される可能性があり、または、標準通信回数、通信故障回数、および、通信妨害回数は、標準読み出し−書き込み領域内の各記憶領域に記録されたイメージングボックスの使用状態のデータと組み合わせることにより取得され、イメージボックスの故障およびチップの故障を引き起こす理由を見出すために役立つ。
本発明によるイメージング機器は、プリンタ、ファクシミリ機、コピー機、ワードプロセッサ、一体型機械等のイメージング機能を有している機器である可能性があり、イメージングボックスは、インクカートリッジ、トナーカートリッジ等のイメージング機器に取り付けられたイメージング構成要素である可能性があり、記録材料は、インク、トナーなどである可能性がある。
最後に、上記実施形態は、本発明の技術的解決策を説明するためだけに設けられているが、本発明を限定することは意図されていないことに注意を要する。本発明は、上記実施形態に関連して詳細に説明されているが、変更が上記実施形態において説明された技術的解決策に行われる可能性があり、または、等価的な置換が技術的解決策における技術的特徴の一部もしくは全部に行われる可能性があり、このような変更または置換は、対応する技術的解決策の本質が本発明の実施形態の技術的解決策の範囲から逸脱する原因とならないことが当業者によって理解されるべきである。

Claims (15)

  1. チップのチップ使用状態情報を記録する方法であって、
    前記チップは、基板と、前記基板上に設けられる情報記憶ユニットおよび制御ユニットと、を備え、
    前記情報記憶ユニットは、書き込み先行領域を備え、
    前記方法は、
    前記チップがイメージング機器によって送信される読み出し/書き込み動作コマンドを受信するとき、または、前記チップ上の前記制御ユニットが通信妨害信号を監視するとき、前記チップ上の前記制御ユニットが前記書き込み先行領域に記憶されるチップ使用状態パラメータを更新すること、
    を含み、
    前記チップ使用状態パラメータは、前記チップの故障分析のために使用される、方法。
  2. 前記チップ使用状態パラメータは、書き込み回数パラメータ、標準通信パラメータ、読み出し回数パラメータ、通信故障回数パラメータおよび通信妨害回数パラメータのうち、1つ以上のパラメータを含む、請求項1に記載のチップ使用状態情報を記録する方法。
  3. 前記チップ使用状態情報パラメータは、前記書き込み回数パラメータを含み、
    前記チップが前記イメージング機器によって送信される前記読み出し/書き込み動作コマンドを受信するとき、前記チップ上の前記制御ユニットが前記書き込み先行領域に記憶される前記チップ使用状態パラメータを更新することは、
    前記チップが前記イメージング機器によって送信される書き込み動作コマンドを受信するとき、前記チップ上の前記制御ユニットが、前記書き込み先行領域にアクセスし、前記書き込み先行領域に記憶される前記書き込み回数パラメータを1ずつ増加させること、
    を含む、請求項2に記載のチップ使用状態情報を記録する方法。
  4. 前記チップ使用状態パラメータは、前記標準通信パラメータをさらに含み、
    前記方法は、
    前記チップ上の前記制御ユニットが、前記イメージング機器によって前記チップに書き込まれたデータが前記情報記憶ユニットに正しく書き込まれたことを決定するとき、前記制御ユニットが、前記書き込み先行領域にアクセスし、前記書き込み先行領域に記憶される前記標準通信パラメータを1ずつ増加させること、
    を含む、請求項3に記載のチップ使用状態情報を記録する方法。
  5. 前記チップ使用状態パラメータは、前記通信故障回数パラメータを含み、
    前記チップが前記イメージング機器によって送信される前記読み出し/書き込み動作コマンドを受信するとき、前記チップ上の前記制御ユニットが前記書き込み先行領域に記憶される前記チップ使用状態パラメータを更新することは、
    前記チップが前記イメージング機器によって送信される書き込み動作コマンドを受信するとき、前記チップ上の前記制御ユニットが、前記書き込み先行領域にアクセスし、前記書き込み先行領域に記憶される前記通信故障回数パラメータを1ずつ増加させることと、
    前記チップ上の前記制御ユニットが、前記イメージング機器によって前記チップに書き込まれたデータが前記情報記憶ユニットに正しく書き込まれたことを決定するとき、前記制御ユニットが、前記書き込み先行領域にアクセスし、前記書き込み先行領域に記憶される前記通信故障回数パラメータを1ずつ減少させることと、
    を含む、請求項2に記載のチップ使用状態情報を記録する方法。
  6. 前記チップ使用状態パラメータは、前記読み出し回数パラメータを含み、
    前記チップが前記イメージング機器によって送信される前記読み出し/書き込み動作コマンドを受信するとき、前記チップ上の前記制御ユニットが前記書き込み先行領域に記憶される前記チップ使用状態パラメータを更新することは、
    前記チップが前記イメージング機器によって送信される読み出しコマンドを受信するとき、前記チップ上の前記制御ユニットが、前記書き込み先行領域にアクセスし、前記書き込み先行領域に記憶される前記読み出し回数パラメータを1ずつ増加させること、
    を含む、請求項2に記載のチップ使用状態情報を記録する方法。
  7. 前記チップ使用状態パラメータは、前記通信妨害回数パラメータを含み、
    前記チップ上の前記制御ユニットが前記通信妨害信号を監視するとき、前記チップ上の前記制御ユニットが前記書き込み先行領域に記憶される前記チップ使用状態パラメータを更新することは、
    前記チップが非読み出し−書き込み状態にあるとき、かつ、前記チップ上の前記制御ユニットが前記イメージング機器からの高パルス信号を監視するとき、前記制御ユニットが、前記書き込み先行領域にアクセスし、前記書き込み先行領域に記憶される前記通信妨害回数パラメータを1ずつ増加させることと、
    前記チップが読み出し−書き込み状態にあるとき、前記チップ上の前記制御ユニットが受信された通信信号の電圧を予め設定された電圧閾値と比較し、前記通信信号の前記電圧が前記電圧閾値を超えるとき、前記制御ユニットが、前記書き込み先行領域にアクセスし、前記書き込み先行領域に記憶される前記通信妨害回数パラメータを1ずつ増加させることと、
    を含む、請求項2に記載のチップ使用状態情報を記録する方法。
  8. 基板と、前記基板上に設けられる情報記憶ユニットおよび制御ユニットと、を備えるイメージングボックスのチップあって、
    前記情報記憶ユニットは、書き込み先行領域を備え、
    前記書き込み先行領域は、チップのチップ使用状態パラメータを記憶するために使用され、
    前記制御ユニットは、前記チップがイメージング機器の読み出し/書き込み動作コマンドを受信するときまたは通信妨害信号を受信するとき、前記書き込み先行領域に記憶された前記チップ使用状態パラメータを更新するように構成され、
    前記チップ使用状態パラメータは、前記チップの故障分析のために使用される、イメージングボックスのチップ。
  9. 前記書き込み先行領域に記憶される前記チップ使用状態パラメータは、書き込み回数パラメータ、標準通信パラメータ、読み出し回数パラメータ、通信故障回数パラメータおよび通信妨害回数パラメータのうち、1つ以上を含む、請求項8に記載のイメージングボックスのチップ。
  10. 前記チップ使用状態パラメータが前記書き込み回数パラメータを含むとき、前記制御ユニットは、前記チップが前記イメージング機器によって送信される書き込み動作コマンドを受信するとき、前記書き込み先行領域にアクセスし、前記書き込み先行領域に記憶された前記書き込み回数パラメータを1ずつ増加させるように、構成される、請求項9に記載のイメージングボックスのチップ。
  11. 前記チップ使用状態パラメータが前記標準通信パラメータをさらに含むとき、前記制御ユニットは、前記イメージング機器によって前記チップに書き込まれたデータが前記情報記憶ユニットに正しく書き込まれたことを決定するとき、前記書き込み先行領域にアクセスし、前記書き込み先行領域に記憶される前記標準通信パラメータを1ずつ増加させるように、さらに構成される、請求項10に記載のイメージングボックスのチップ。
  12. 前記チップ使用状態情報パラメータは、前記通信故障回数パラメータを含み、
    前記制御ユニットは、前記チップが前記イメージング機器によって送信された書き込み動作コマンドを受信するとき、前記書き込み先行領域にアクセスし、前記書き込み先行領域に記憶される前記通信故障回数パラメータを1ずつ増加させるように、構成され、そして、前記イメージング機器によって前記チップに書き込まれたデータが前記情報記憶ユニットに正しく書き込まれたと決定するとき、前記書き込み先行領域にアクセスし、前記書き込み先行領域に記憶される前記通信故障回数パラメータを1ずつ減少させるように、構成される、請求項9に記載のイメージングボックスのチップ。
  13. 前記チップ使用状態パラメータが前記読み出し回数パラメータを含むとき、前記制御ユニットは、前記チップが前記イメージング機器によって送信される読み出しコマンドを受信するとき、前記書き込み先行領域にアクセスし、前記書き込み先行領域に記憶される前記読み出し回数パラメータを1ずつ増加させるように、構成される、請求項9に記載のイメージングボックスのチップ。
  14. 前記チップ使用状態パラメータは、前記通信妨害回数パラメータを含み、
    前記制御ユニットは、前記チップが非読み出し−書き込み状態にありかつ前記イメージング機器からの高パルス信号を監視するとき、前記書き込み先行領域にアクセスし、前記書き込み先行領域に記憶された前記通信妨害回数パラメータを1ずつ増加させるように、構成され、そして、前記チップが読み出し−書き込み状態にあるとき、前記受信された通信信号の電圧を予め設定された電圧閾値と比較し、前記通信信号の前記電圧が前記電圧閾値を超えるとき、前記書き込み先行領域にアクセスし、前記書き込み先行領域に記憶される前記通信妨害回数パラメータを1ずつ増加させるように、構成される、請求項9に記載のイメージングボックスのチップ。
  15. 請求項8〜14のいずれか一項に記載のイメージングボックスのチップを備える、イメージングボックス。
JP2015500766A 2012-06-21 2013-05-07 チップ使用状態情報を記録する方法、イメージングボックスのチップおよびイメージングボックス Active JP5942033B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201210209303.5 2012-06-21
CN201210209303.5A CN102765256B (zh) 2012-06-21 2012-06-21 记录芯片使用状态信息的方法、成像盒的芯片及成像盒
PCT/CN2013/075275 WO2013189213A1 (zh) 2012-06-21 2013-05-07 记录芯片使用状态信息的方法、成像盒的芯片及成像盒

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015514024A true JP2015514024A (ja) 2015-05-18
JP5942033B2 JP5942033B2 (ja) 2016-06-29

Family

ID=47092920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015500766A Active JP5942033B2 (ja) 2012-06-21 2013-05-07 チップ使用状態情報を記録する方法、イメージングボックスのチップおよびイメージングボックス

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20140355040A1 (ja)
EP (1) EP2865524B1 (ja)
JP (1) JP5942033B2 (ja)
CN (1) CN102765256B (ja)
WO (1) WO2013189213A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10585633B2 (en) 2012-06-21 2020-03-10 Apex Microelectronics Company Limited Method for recording chip usage state information, chip of imaging cartridge and imaging cartridge
US9753680B2 (en) 2012-06-21 2017-09-05 Apex Microelectronics Company Limited Method for recording chip usage state information, chip of imaging cartridge and imaging cartridge
CN102765256B (zh) * 2012-06-21 2014-07-16 珠海艾派克微电子有限公司 记录芯片使用状态信息的方法、成像盒的芯片及成像盒
CN103332015B (zh) * 2013-07-05 2015-12-02 珠海艾派克微电子有限公司 一种芯片、成像盒及其响应成像装置的方法
CN103501398B (zh) * 2013-09-24 2016-08-31 珠海艾派克微电子有限公司 芯片、成像盒及芯片与成像设备的通讯方法
US9791502B2 (en) 2015-04-30 2017-10-17 Globalfoundries Inc. On-chip usable life depletion meter and associated method
CN108780388A (zh) * 2016-04-01 2018-11-09 惠普发展公司,有限责任合伙企业 打印机维护
EP3352023B1 (en) * 2016-09-23 2022-03-23 Apex Microelectronics Co., Ltd Storage medium, data processing method and cartridge chip using this method
CN107901608B (zh) * 2017-11-03 2019-05-24 杭州旗捷科技有限公司 一种耗材芯片防锁死方法、耗材芯片
WO2019119393A1 (zh) * 2017-12-22 2019-06-27 广州众诺电子技术有限公司 芯片复位方法、芯片及耗材容器
CN109334261B (zh) * 2018-10-09 2023-12-29 杭州旗捷科技有限公司 指令生成电路、耗材芯片以及耗材
CN109532235B (zh) * 2018-12-12 2020-03-03 珠海艾派克微电子有限公司 耗材芯片复位方法及装置
CN110202940A (zh) * 2019-05-06 2019-09-06 珠海艾派克微电子有限公司 打印耗材、墨盒及控制方法
CN110712436B (zh) * 2019-10-15 2021-09-28 前海联大(深圳)技术有限公司 一种打印程序烧录方法、芯片和打印耗材
CN113832663B (zh) * 2021-09-18 2022-08-16 珠海格力电器股份有限公司 控制芯片故障记录方法、装置以及控制芯片故障读取方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001256459A (ja) * 2000-03-09 2001-09-21 Hitachi Ltd データキャリアシステムのicタグ管理方式
JP2003076953A (ja) * 2001-08-31 2003-03-14 Omron Corp 情報処理システム
JP2004064124A (ja) * 2002-07-24 2004-02-26 Ntt Docomo Inc 携帯情報端末及びその制御方法
JP2005174039A (ja) * 2003-12-12 2005-06-30 Sato Corp 伸縮自在の支管および支管の回収管理方法
JP2005190324A (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Seiko Epson Corp 不意の書き込みを抑制する記憶装置
JP2007183790A (ja) * 2006-01-06 2007-07-19 Hitachi Ltd Rfid装置、rfidシステム及びアクセス制御方法
JP2007286265A (ja) * 2006-04-14 2007-11-01 Fujifilm Corp 印紙、印紙作成装置及び印紙情報書込装置
JP2012088779A (ja) * 2010-10-15 2012-05-10 Seiko Epson Corp 記憶装置、ホスト装置、回路基板、液体容器及びシステム

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3250556B2 (ja) * 1998-11-11 2002-01-28 セイコーエプソン株式会社 インクジェット式印刷装置、インクカートリッジのメモリ装置へのアクセス方法、及び印刷装置の制御方法
JP2000218818A (ja) * 1998-11-26 2000-08-08 Seiko Epson Corp インク容器およびそれを用いる印刷装置
US6725403B1 (en) * 1999-11-02 2004-04-20 Infineon Technologies Richmond, Lp Efficient redundancy calculation system and method for various types of memory devices
JP2004102331A (ja) * 2002-09-04 2004-04-02 Renesas Technology Corp 半導体装置
CN100334558C (zh) * 2004-03-23 2007-08-29 上海华虹集成电路有限责任公司 监控仿真芯片内部eeprom的方法
KR100846782B1 (ko) * 2005-09-22 2008-07-16 삼성전자주식회사 프린트 헤드의 오동작 방지장치 및 방법
CN101082796A (zh) * 2006-06-01 2007-12-05 珠海天威技术开发有限公司 智能芯片及其信息处理方法
CN100511484C (zh) * 2007-06-15 2009-07-08 华为技术有限公司 存储设备、存储设备寿命监控装置及监控方法
US7913117B2 (en) * 2007-08-10 2011-03-22 International Business Machines Corporation Providing removable storage management services using removable storage error information
JP4489127B2 (ja) * 2008-02-29 2010-06-23 株式会社東芝 半導体記憶装置
US8042897B2 (en) * 2008-07-02 2011-10-25 Lexmark International, Inc. Method for compensating shift in on resistance of transistor of printhead
US8639855B2 (en) * 2008-10-20 2014-01-28 International Business Machines Corporation Information collection and storage for single core chips to 'N core chips
US20100157766A1 (en) * 2008-12-22 2010-06-24 Gregg Jody L Predicting cartridge failure from cartridge memory data
KR20100091544A (ko) * 2009-02-10 2010-08-19 삼성전자주식회사 메모리 시스템 및 그 마모도 관리 방법
CN201525179U (zh) * 2009-05-05 2010-07-14 珠海艾派克微电子有限公司 调整墨盒的表征记录材料容量的数据的储存芯片
CN101826367A (zh) * 2009-06-02 2010-09-08 深圳市朗科科技股份有限公司 监测半导体存储设备可靠性的方法及其装置
EP2270525A1 (en) * 2009-07-02 2011-01-05 Gemalto SA Method of auditing the wear of a memory embedded in a secure electronic token
US20110013916A1 (en) * 2009-07-20 2011-01-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Image forming apparatus, process unit cartridge, and method of managing replacement life of process unit cartridge
US8930589B2 (en) * 2010-08-26 2015-01-06 International Business Machines Corporation System, method and computer program product for monitoring memory access
CN101954797A (zh) * 2010-10-16 2011-01-26 珠海天威飞马打印耗材有限公司 耗材芯片及其数据的消除方法、耗材容器
CN102381036B (zh) * 2011-08-01 2014-04-16 珠海天威技术开发有限公司 耗材芯片、耗材容器及耗材芯片的数据写入方法
CN102765256B (zh) * 2012-06-21 2014-07-16 珠海艾派克微电子有限公司 记录芯片使用状态信息的方法、成像盒的芯片及成像盒

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001256459A (ja) * 2000-03-09 2001-09-21 Hitachi Ltd データキャリアシステムのicタグ管理方式
JP2003076953A (ja) * 2001-08-31 2003-03-14 Omron Corp 情報処理システム
JP2004064124A (ja) * 2002-07-24 2004-02-26 Ntt Docomo Inc 携帯情報端末及びその制御方法
JP2005174039A (ja) * 2003-12-12 2005-06-30 Sato Corp 伸縮自在の支管および支管の回収管理方法
JP2005190324A (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Seiko Epson Corp 不意の書き込みを抑制する記憶装置
JP2007183790A (ja) * 2006-01-06 2007-07-19 Hitachi Ltd Rfid装置、rfidシステム及びアクセス制御方法
JP2007286265A (ja) * 2006-04-14 2007-11-01 Fujifilm Corp 印紙、印紙作成装置及び印紙情報書込装置
JP2012088779A (ja) * 2010-10-15 2012-05-10 Seiko Epson Corp 記憶装置、ホスト装置、回路基板、液体容器及びシステム

Also Published As

Publication number Publication date
EP2865524B1 (en) 2018-01-17
EP2865524A4 (en) 2016-06-22
CN102765256B (zh) 2014-07-16
JP5942033B2 (ja) 2016-06-29
WO2013189213A1 (zh) 2013-12-27
US20140355040A1 (en) 2014-12-04
CN102765256A (zh) 2012-11-07
EP2865524A1 (en) 2015-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5942033B2 (ja) チップ使用状態情報を記録する方法、イメージングボックスのチップおよびイメージングボックス
US10162582B2 (en) Method for recording chip usage state information, chip of imaging cartridge and imaging cartridge
US9819820B2 (en) Chip, imaging cartridge, and communication method between the chip and imaging device
JP5644052B2 (ja) 画像形成装置、インクカートリッジ装着確認方法及びプログラム
KR20080003539A (ko) 화상 형성 장치와 소모품에 장착된 비휘발성 메모리 간의통신 방법 및 시스템
CN102501613B (zh) 一种存储装置及耗材容器
JP2017058438A (ja) 画像形成装置、消耗品の管理方法、コンピュータプログラム
EP3896528A1 (en) Electrical parameter detection method, chip, consumable, image forming device
US11822263B2 (en) Consumable chip and control method of consumable chip, consumable material, and image formation device
US20180203623A1 (en) Information processing apparatus, method of controlling the same and storage medium
US10585633B2 (en) Method for recording chip usage state information, chip of imaging cartridge and imaging cartridge
US10832727B2 (en) Information processing apparatus
JP6331668B2 (ja) 保守管理装置及びプログラム
JP3919375B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成装置の制御方法
CN103009817A (zh) 耗材芯片及其数据补救方法、耗材容器、成像设备
KR20080064735A (ko) 토너 사용량에 대한 정보를 저장하는 방법, 장치 및화상형성장치
JP2008009755A (ja) 記録装置および寿命情報算出方法
CN111016465B (zh) 一种芯片和成像盒
CN216507473U (zh) 一种耗材芯片和耗材容器
JP2019007991A (ja) 画像形成装置、制御方法及びプログラム
JP2002258692A (ja) 画像形成装置
KR101123702B1 (ko) 화상형성장치 및 그의 인쇄방법
JP2023048937A (ja) 記録装置、記録装置用消耗品、及び情報処理方法
JP2021094811A (ja) インクジェットプリンタ
JP2010008537A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150903

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160523

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5942033

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250