JP2015512825A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015512825A5
JP2015512825A5 JP2015502342A JP2015502342A JP2015512825A5 JP 2015512825 A5 JP2015512825 A5 JP 2015512825A5 JP 2015502342 A JP2015502342 A JP 2015502342A JP 2015502342 A JP2015502342 A JP 2015502342A JP 2015512825 A5 JP2015512825 A5 JP 2015512825A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
depth
vehicle
information
limit
determining whether
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015502342A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015512825A (ja
JP6313278B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB1205653.7A external-priority patent/GB201205653D0/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2015512825A publication Critical patent/JP2015512825A/ja
Publication of JP2015512825A5 publication Critical patent/JP2015512825A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6313278B2 publication Critical patent/JP6313278B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. 車両のドライバーに渡渉情報を提供するためのHMI装置の制御方法であって、
    コントローラを含む制御システムを使用して、
    車両の限界渡渉深さより高い位置に配置したリモート測距用の二つ又は二つ超のセンサからのデータを比較するステップ、
    前記比較に基づき、渡渉情報を表示させるようHMI装置を選択的に制御するステップ、
    を含む方法。
  2. 一つ又は一つ超の水接触センサにより提供されたデータに基づき、車両の限界渡渉深さ位置で車両の少なくとも一部が水中に配置されているか否かを決定するステップにして、前記比較ステップの前あるいは後に実施されるステップを更に含み、
    リモート測距用の二つ又は二つ超のセンサからのデータが、左側推定深さ(D左)及び右側推定深さ(D右)である請求項1に記載の方法。
  3. リモート測距用の二つ又は二つ超のセンサからのデータ較が
    a)一つ又は一つ超の任意の水接触センサにより、少なくとも限界渡渉深さ位置における水の存在が決定された場合、左側推定深さ(D左)、及び又は、右側推定深さ(D右)が限界渡渉深さより大きいか否かを決定するステップ、
    b)一つ又は一つ超の任意の水接触センサにより、少なくとも限界渡渉深さ位置における水が存在しないことが決定された場合、左側推定深さ(D左)、及び又は、右側推定深さ(D右)が限界渡渉深さより大きいか否かを決定するステップ、
    c)左側推定深さ(D左)、及び又は、右側推定深さ(D右)が所定の測定可能距離内であるか否かを決定するステップ、
    d)左側推定深さ(D左)、及び、右側推定深さ(D右)が相互の所定の許容誤差(ΔT)内であるか否かを決定するステップ、
    を含む請求項に記載の方法。
  4. ステップa)で、左側推定深さ(D左)及び右側推定深さ(D右)が何れも限界渡渉深さより大きくないと決定された場合、渡渉情報を表示させるようHMI装置を選択的に制御するステップが渡渉情報の提供を防止し、及び又は、
    ステップb)で、左側推定深さ(D左)又は右側推定深さ(D右)の何れか限界渡渉深さより大きくないと決定された場合、且つ同時に、水接触センサの何れも限界渡渉深さ位置の水の存在を表示するデータを発生しない場合、渡渉情報を表示させるようHMI装置を選択的に制御するステップが渡渉情報の提供を防止し、及び又は、
    ステップc)で、左側推定深さ(D左)及び右側推定深さ(D右)が所定の測定可能距離の下限以下であると決定された場合、渡渉情報を表示させるようHMI装置を選択的に制御するステップが渡渉情報の提供を防止するステップを更に含む請求項に記載の方法。
  5. ステップd)で、左側推定深さ(D左)及び右側推定深さ(D右)が相互の所定の許容誤差(ΔT)内であると決定された場合、
    車両の横方向傾斜をチェックし、前記横方向傾斜が0でない場合は、渡渉情報を表示させるようHMI装置を選択的に制御するステップが渡渉情報の提供を防止するステップ
    車両の横方向傾斜をチェックし、前記横方向傾斜が0である場合は、渡渉情報を表示させるようHMI装置を選択的に制御するステップが渡渉情報の提供を防止するステップ、 車両の横方向傾斜をチェックし、前記横方向傾斜が0である場合は、渡渉情報が、前記横方向傾斜に角度付けした測距用のリモートセンサに相当する深さ情報のみを示すように改変されるステップ、の何れか1つを更に含む請求項4に記載の方法。
  6. 限界渡渉深さが約200mm〜約450mmの範囲内のものである、及び又は、
    所定の測定可能距離が約125mm〜約450mmの範囲内のものであり、且つ、前記所定の測定可能距離の上限が限界渡渉深さにより提供される請求項1〜5の何れかに記載の方法。
  7. 所定の許容誤差(ΔT)が50mm〜約150mmの範囲内のものである請求項の何れかに記載の方法。
  8. (i)限界車両速度を超えたか否かを決定するステップ、
    (ii)一つ又は一つ超の任意の水接触センサが第1所定時間内に限界渡渉深さ位置の水を検出したか否かを決定するステップ、
    (iii)車両が登坂中か否かを決定するステップ、
    (iv)車両周囲の水体の深さが最小深さに減少したか否かを決定するステップ、
    (v)ユーザーがHMI装置の手動停止をリクエストしたか否かを決定し、それに応答して、渡渉情報を表示させるようHMI装置を選択的に制御するステップが渡渉情報の提供を防止するステップ、
    を一つ又は一つ以上含む請求項1〜7の何れかに記載の方法。
  9. 第1所定時間が少なくとも15秒であり、及び又は、最小深さが限界渡渉深さ未満である請求項に記載の方法。
  10. 請求項1〜9の何れかに記載の方法を実施する構成を有する車両のためのシステムであって、
    車両の限界渡渉深さより高い位置で車両に配置したリモート測距用の二つ又は二つ超のセンサと、
    渡渉情報を表示する構成を有するHMI装置と、
    リモート測距用の二つ又は二つ超のセンサからの測距データを比較し、前記比較に基づき、渡渉情報が選択的に提供されるようHMI装置を制御するコントローラ
    を含むシステム。
  11. 限界渡渉深さ位置あるいはそれより下方に取り付けた少なくとも一つの水接触センサを更に含み、前記コントローラが、水接触センサの少なくとも一つが水中に配置されたか否かを決定し、且つ、前記決定に基づき、渡渉情報を選択的に提供する構成を更に有する請求項10に記載のシステム。
  12. リモート測距用の二つ又は二つ超のセンサが車両の同一の横方向軸上に配置される請求項10あるいは11に記載のシステム。
  13. 車両姿勢センサを更に含み、コントローラが、車両の姿勢を検出する構成及び、前記検出に基づき渡渉情報を選択的に提供する構成を更に有する請求項10〜12の何れかに記載のシステム。
  14. 請求項1013の何れかに記載の如き渡渉支援用のシステムを含む車両。
  15. コンピュータ上で実行される場合に、請求項1〜の何れかに記載の方法を実施する構成を有するコンピュータ用のプログラム。
JP2015502342A 2012-03-30 2013-03-27 渡渉検知用ディスプレイの制御システム Active JP6313278B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB1205653.7A GB201205653D0 (en) 2012-03-30 2012-03-30 Wade sensing display control system
GB1205653.7 2012-03-30
PCT/EP2013/056605 WO2013144252A1 (en) 2012-03-30 2013-03-27 Wade sensing display control system

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015512825A JP2015512825A (ja) 2015-04-30
JP2015512825A5 true JP2015512825A5 (ja) 2016-04-14
JP6313278B2 JP6313278B2 (ja) 2018-04-18

Family

ID=46159998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015502342A Active JP6313278B2 (ja) 2012-03-30 2013-03-27 渡渉検知用ディスプレイの制御システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9399473B2 (ja)
EP (1) EP2831551A1 (ja)
JP (1) JP6313278B2 (ja)
CN (1) CN104380060B (ja)
GB (2) GB201205653D0 (ja)
WO (1) WO2013144252A1 (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2499419B (en) * 2012-02-15 2014-06-18 Jaguar Land Rover Ltd A method and system of determining a wade depth of a vehicle
AU2014237312B2 (en) * 2013-03-15 2019-03-28 Shifa Biomedical Corporation Anti-proprotein convertase subtilisin kexin type 9 (anti-PCSK9) compounds and methods of using the same in the treatment and/or prevention of cardiovascular diseases
GB2520298B (en) * 2013-11-15 2016-05-18 Jaguar Land Rover Ltd Vehicle having wade sensing display and system therefor
GB2523094B (en) 2014-02-12 2016-05-04 Jaguar Land Rover Ltd Vehicle water detection system
US9459097B2 (en) * 2014-03-12 2016-10-04 John S Davey Tilt sensing apparatus, system and method for using same
GB2525043B (en) * 2014-04-11 2017-01-11 Jaguar Land Rover Ltd Apparatus and method for dynamic geometry indication
DE102014210103A1 (de) * 2014-05-27 2015-12-03 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Detektieren einer Watfahrt eines Fahrzeugs
JP6439287B2 (ja) * 2014-06-18 2018-12-19 株式会社デンソー 運転支援装置、運転支援方法、画像補正装置、画像補正方法
DE102014214933A1 (de) * 2014-07-30 2016-02-04 Volkswagen Aktiengesellschaft Fahrerassistenzsystem und Verfahren zur Unterstützung eines Fahrers bei der Fahrt in unwegsamem Gelände
JP6476982B2 (ja) * 2015-02-20 2019-03-06 三菱自動車工業株式会社 四輪駆動車の制御装置
CN104773178B (zh) * 2015-03-26 2017-02-01 合肥工业大学 基于mems传感器的驾驶姿态检测系统
US9821778B2 (en) 2016-02-23 2017-11-21 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle control system
US9809207B2 (en) 2016-02-23 2017-11-07 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle control system
JP6642307B2 (ja) * 2016-06-30 2020-02-05 アイシン精機株式会社 周辺監視装置
CN106183690B (zh) * 2016-08-16 2018-10-19 观致汽车有限公司 一种悬挂控制装置和方法
CN106401760B (zh) 2016-08-31 2018-04-27 北京小米移动软件有限公司 发动机控制方法、装置及车辆
CN106740123A (zh) * 2016-11-10 2017-05-31 北京小米移动软件有限公司 电瓶车电源的控制方法、装置及电瓶车
SE541527C2 (en) * 2017-01-19 2019-10-29 Scania Cv Ab Method and control unit for avoiding that an autonomus vehicle get stuck in a soft soil segment
CN108621998B (zh) * 2017-03-21 2021-01-08 奥迪股份公司 用于车辆的水深检测系统和方法
CN107685702A (zh) * 2017-07-17 2018-02-13 惠州市德赛西威汽车电子股份有限公司 一种车辆涉水行驶控制方法及装置
CN109282872A (zh) * 2017-07-20 2019-01-29 比亚迪股份有限公司 车辆及用于其的涉水检测系统和方法
DE102018206732A1 (de) * 2018-05-02 2019-11-07 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Erkennen eines Straßenzustands
DE102018212783A1 (de) * 2018-07-31 2020-02-06 Robert Bosch Gmbh Verfahren und System zum Bestimmen und Anzeigen einer Watsituation
DE102018212779A1 (de) * 2018-07-31 2020-02-06 Robert Bosch Gmbh Verfahren und System zum Bestimmen und Anzeigen einer Watsituation
CN108847040A (zh) * 2018-08-09 2018-11-20 广州三星通信技术研究有限公司 预估交通工具的通行情况的方法及设备
CN109677266B (zh) * 2019-01-31 2022-03-29 大陆汽车车身电子系统(芜湖)有限公司 用于车辆的涉水状态显示方法
US11220269B2 (en) * 2019-04-02 2022-01-11 International Business Machines Corporation Fording depth estimation
TWI736310B (zh) * 2019-08-01 2021-08-11 謝志輝 汽車落水逃生系統及其超音波構件
US10928239B1 (en) * 2019-10-08 2021-02-23 Ford Global Technologies, Llc Wheel depth water capacitive fender molding
US11639176B2 (en) 2019-11-09 2023-05-02 Shlomo Altman Method, system, and apparatus for measuring the depth of a body of water ahead of the user's position/location
TWI724725B (zh) * 2019-12-31 2021-04-11 禾瑞亞科技股份有限公司 偵測元件是否處在導電液體當中的方法、電子裝置與其中央處理器模組
US11124070B2 (en) 2020-01-27 2021-09-21 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Configurable dashboard for an off-road vehicle
CN113264003B (zh) * 2021-06-16 2022-04-22 长春工程学院 一种车辆涉水行驶时的智能驾驶方法和系统
DE102021210578A1 (de) 2021-09-23 2023-03-23 Continental Automotive Technologies GmbH Messsystem zur Messung der Eintauchtiefe eines Fahrzeugs in einer Flüssigkeit
CN114368288B (zh) * 2022-01-05 2023-09-12 一汽解放汽车有限公司 车载终端的显控方法、装置、计算机设备、存储介质
US20230278397A1 (en) * 2022-03-01 2023-09-07 Rivian Ip Holdings, Llc Cabin air extraction assembly and method for a vehicle

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5920107U (ja) * 1982-07-27 1984-02-07 トヨタ自動車株式会社 車両の地上高検知装置
JPS61250510A (ja) * 1985-04-27 1986-11-07 Daihatsu Motor Co Ltd 車両のロ−ル角検出装置
DE19941126C2 (de) * 1999-08-25 2001-12-13 Brose Fahrzeugteile Verfahren und Einrichtung zum Schutz eines Audiosystems in einem Fahrzeug
GB2356602B (en) * 1999-11-24 2002-12-11 Rover Group A vehicle
GB2376929B (en) 2001-06-28 2004-08-18 Ford Global Tech Inc Intelligent control of vehicle functions
TW530788U (en) * 2002-05-30 2003-05-01 Sin Etke Technology Co Ltd Vehicular alarming device for outside water level
JP4128502B2 (ja) * 2003-08-26 2008-07-30 本田技研工業株式会社 内燃機関自動始動停止制御装置
CN201041171Y (zh) * 2006-12-22 2008-03-26 王永康 水喷射泵
JP2009032513A (ja) * 2007-07-26 2009-02-12 Toyota Motor Corp 燃料電池自動車
JP2009083771A (ja) * 2007-10-02 2009-04-23 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp 車両の制御装置
US7631618B2 (en) * 2007-12-19 2009-12-15 Deere & Company Damage protected motor vehicle fan
WO2012080433A1 (en) 2010-12-15 2012-06-21 Land Rover Wading vehicle water level display
CN201974215U (zh) * 2011-01-28 2011-09-14 广州铁路职业技术学院 一种汽车涉水远程报警装置
WO2012123554A1 (en) * 2011-03-15 2012-09-20 Land Rover Vehicle under-body mounted sensor and control system
GB201118623D0 (en) 2011-10-27 2011-12-07 Land Rover Uk Ltd Wading apparatus and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015512825A5 (ja)
JP2019527387A5 (ja)
BR112017007410A2 (ja) Protection equipment provided with the alarm system
JP2014506364A5 (ja)
WO2014014862A3 (en) Vehicle climate control
RU2013134466A (ru) Терминал, имеющий чувствительный к касанию экран и способ для идентификации события касания в нем
JP2013200156A5 (ja)
RU2016145607A (ru) Устройство представления информации и способ представления информации
JP2015058258A5 (ja)
JP2013080481A5 (ja)
JP2018101199A5 (ja)
RU2014134451A (ru) Способ и устройство для перемещения контента в терминале
JP2016508260A5 (ja)
RU2015115697A (ru) Устройство помощи при вождении и способ помощи при вождении
JP2014197066A5 (ja)
EP2728437A3 (en) Mobile terminal and control method thereof
JP2009023485A5 (ja)
JP2012128830A5 (ja) 情報処理装置およびその制御方法
JP2012218736A5 (ja)
JP2015005197A5 (ja)
JP2018018205A5 (ja)
JP2016503177A5 (ja)
BR112015006493A2 (pt) dispositivo veicular, método de comunicação, e meio de armazenamento
JP2015194997A5 (ja) 電子機器、電子機器の制御方法、プログラム
JP2012018075A5 (ja)