JP2015505318A - 置換、縮合イミダゾール類およびピラゾール類ならびにその使用 - Google Patents

置換、縮合イミダゾール類およびピラゾール類ならびにその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2015505318A
JP2015505318A JP2014551587A JP2014551587A JP2015505318A JP 2015505318 A JP2015505318 A JP 2015505318A JP 2014551587 A JP2014551587 A JP 2014551587A JP 2014551587 A JP2014551587 A JP 2014551587A JP 2015505318 A JP2015505318 A JP 2015505318A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
fluorine
hydrogen
group
methyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014551587A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6157505B2 (ja
Inventor
マルクス・フォルマン
ヨハネス−ペーター・シュタッシュ
ゴーデン・レドリッヒ
ニルス・グリーベノウ
ディーター・ラング
フランク・ヴンダー
ホルガー・パウルゼン
ヴァルター・ヒュップシュ
アレクサンドロス・ヴァカロポウロス
アドリアン・テルステーゲン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer Pharma AG
Bayer Intellectual Property GmbH
Original Assignee
Bayer Pharma AG
Bayer Intellectual Property GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer Pharma AG, Bayer Intellectual Property GmbH filed Critical Bayer Pharma AG
Publication of JP2015505318A publication Critical patent/JP2015505318A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6157505B2 publication Critical patent/JP6157505B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/53Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with three nitrogens as the only ring hetero atoms, e.g. chlorazanil, melamine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/04Drugs for skeletal disorders for non-specific disorders of the connective tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D519/00Heterocyclic compounds containing more than one system of two or more relevant hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring system not provided for in groups C07D453/00 or C07D455/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

本出願は、新規置換縮合イミダゾール類およびピラゾール類、その製造方法、単独でまたは組み合わせでの疾患の処置および/または予防のためのその使用および疾患の処置および/または予防、特に心血管障害の処置および/または予防用医薬の製造のためのその使用に関する。

Description

本出願は新規置換縮合イミダゾール類およびピラゾール類、その製造方法、単独でまたは組み合わせでの疾患の処置および/または予防のためのその使用および疾患の処置および/または予防、特に心血管障害の処置および/または予防用医薬の製造のためのその使用に関する。
哺乳動物細胞において最も重要な細胞伝達系の一つは環状グアノシン一リン酸(cGMP)である。これは内皮で遊離されてホルモン性シグナルおよび機械的シグナルを伝達する一酸化窒素(NO)と一体となって、NO/cGMP系を形成する。グアニル酸シクラーゼ群はグアノシン三リン酸(GTP)からのcGMPの生合成を触媒する。今日まで知られているこのファミリーの代表的なものは構造特性またはリガンドのタイプによって、ナトリウム利尿ペプチドにより刺激され得る粒子グアニル酸シクラーゼ群およびNOにより刺激され得る可溶性グアニル酸シクラーゼ群の2群に分けることができる。可溶性グアニル酸シクラーゼ群は2個のサブユニットから成り、ほぼ必ず、ヘテロ二量体あたり1個のヘムを含み、これは調節部位の一部である。これは活性化機構において中心的重要性を有する。NOはヘムの鉄原子と結合することができ、そうしてこの酵素活性を顕著に高める。対照的に、ヘムを有しないものはNOにより刺激され得ない。一酸化炭素(CO)もまたヘムの中心鉄原子と結合できるが、COによる刺激はNOよりはるかに低い。
cGMPを形成することにより、かつ結果としてのホスホジエステラーゼ群、イオンチャネルおよびタンパク質キナーゼ群の制御により、グアニル酸シクラーゼは多様な生理学的過程に、特に平滑筋細胞弛緩および増殖、血小板凝集および血小板粘着および神経細胞シグナル伝達に、およびまた前記過程の乱れが原因である障害の事象に重要な役割を有する。病態生理的条件下、NO/cGMP系は抑制され、これが、例えば、高血圧、血小板活性化、細胞増殖の増加、内皮機能不全、動脈硬化症、狭心症、心不全、心筋梗塞、血栓症、卒中および性機能不全をもたらし得る。
高い効果と低レベルの副作用が予測されるために、生体におけるcGMPシグナル経路の影響を標的とするこのような障害のNO非依存的処置は有望な方法である。
従来、可溶性グアニル酸シクラーゼの治療的刺激のためには、専ら有機硝酸剤のような化合物が使用されており、その効果はNOに基づくものである。後者は生物変換により形成され、ヘムの中心鉄原子を攻撃することにより可溶性グアニル酸シクラーゼを活性化する。副作用に加えて、この処置法の重大な欠点の一つは耐性の発生である。
数年前、可溶性グアニル酸シクラーゼを直接、すなわち予めNOを遊離させることなく、刺激する物質、例えば3−(5’−ヒドロキシメチル−2’−フリル)−1−ベンジルインダゾールが報告された[YC−1; Wu et al., Blood 84 (1994), 4226; Muelsch et al., Brit. J. Pharmacol. 120 (1997), 681]。より最近の可溶性グアニル酸シクラーゼ刺激剤には、BAY 41-2272、BAY 41-8543およびリオシグアト(BAY 63-2521)が含まれる(例えば, Stasch J.-P. et al., Nat. Rev. Drug Disc. 2006; 5: 755-768; Stasch J.-P. et al., ChemMedChem 2009; 4: 853-865. Stasch J.-P. et al., Circulation 2011; 123: 2263-2273参照)。興味深いことに、これらのsGC刺激剤のいくつか、例えばYC-1またはBAY 41-2272は、グアニル酸シクラーゼの直接刺激に加えてPDE5阻害作用を示す。cGMP経路を最大化するためには、cGMPの合成を刺激し、同時にPDE−5による分解を阻止することが薬理学的に望ましい。この二元作用は薬理学的見地から特に有利である(例えば、Oudout et al., Eur. Urol. 2011, 60, 1020-1026参照)。
本発明において、二元作用は本発明の化合物が組み換えグアニル酸シクラーゼレポーター細胞株に対してB−2の実験において≦3μMの最小有効濃度(MEC)の効果を示し、B−6の実験においてヒトホスホジエステラーゼ5(PDE5)の阻害をIC50<100nMで示すときに達成される。
ホスホジエステラーゼ−5(PDE5)はcGMPのリンエステル結合を開裂し、5’−グアノシンモノホスフェート(5’−GMP)を形成する酵素群の一つの名称である。ヒトにおいて、ホスホジエステラーゼ−5は陰茎海綿体の平滑筋および肺動脈に主として存在する。PDE5の阻害 (例えば、シルデナフィル、バルデナフィルまたはタダラフィルでの)によるcGMP分解の遮断は弛緩シグナル伝達経路のシグナルを高め、特に陰茎海綿体への血液供給を増やし、肺血管における血圧を下げる。これらは勃起不全および肺動脈性高血圧の処置に使用される。PDE5と同様、さらに、専らcGMPを開裂するホスホジエステラーゼ群がある(Stasch J.-P. et al. Circulation 2011)。
可溶性グアニル酸シクラーゼの刺激剤として、WO00/06568およびWO00/06569は縮合ピラゾール誘導体を開示し、WO03/095451はカルバメート−置換3−ピリミジニルピラゾロピリジン類を開示する。フェニルアミド置換基を有する3−ピリミジニルピラゾロピリジン類はE. M. Becker et al., BMC Pharmacology 1 (13), 2001に開示されている。WO2004/009590はCNS障害の処置のための置換4−アミノピリミジンで置換されたピラゾロピリジン類を開示する。WO2010/065275およびWO2011/149921はsGCアクティベーターとしての置換ピロロ−およびジヒドロピリドピリミジン類を開示する。sGC刺激剤として、WO2012/004259は縮合アミノピリミジン類を開示し、WO2012/004258、WO2012/143510およびWO2012/152629は縮合ピリミジン類およびトリアジン類を開示する。WO2012/28647は心血管障害処置のための種々のアザヘテロ環を有するピラゾロピリジン類を開示する。
本発明の目的は可溶性グアニル酸シクラーゼの刺激剤として、かつ可溶性グアニル酸シクラーゼの刺激剤およびホスホジエステラーゼ−5阻害剤(二元作用)として作用し、例えば薬物動態および薬力学的特長および/または代謝プロファイルおよび/または用量反応関係のようなインビボ特性に関して、先行文献により知られている化合物と比較して、同等または改善された治療プロファイルを有する新規物質を提供することであった。
本発明は一般式(I)
〔式中、
Aは窒素またはCRであり、
ここで、
は水素、重水素、フッ素、塩素、ヨウ素、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、(C−C)−アルキル、(C−C)−アルケニル、(C−C)−アルキニル、シクロプロピル、シクロブチル、フェニルまたは5員もしくは6員ヘテロアリールであり、
ここで、(C−C)−アルキル、(C−C)−アルケニル、(C−C)−アルキニル、フェニルおよび5員または6員ヘテロアリールは各々フッ素、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、(C−C)−アルキル、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、(C−C)−アルコキシ、(C−C)−アルコキシカルボニル、シクロプロピルおよびシクロブチルから成る群から独立して選択される1〜3個の置換基で置換されていてよく、
Lは#−CR4A4B−(CR5A5B)−##基であり、
ここで、
はカルボニル基への結合位置であり、
はピリミジン環またはトリアジン環への結合位置であり、
mは数字0、1または2であり、
4Aは水素、フッ素、(C−C)−アルキル、ヒドロキシルまたはアミノであり、
ここで、(C−C)−アルキルはフッ素、トリフルオロメチル、ヒドロキシル、ヒドロキシカルボニル、(C−C)−アルコキシカルボニルおよびアミノから成る群から独立して選択される1〜3個の置換基で置換されていてよく、
4Bは水素、フッ素、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、(C−C)−アルキル、シアノ、(C−C)−シクロアルキル、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシまたは式−M−Rの基であり、
ここで、(C−C)−アルキルはフッ素、シアノ、トリフルオロメチル、(C−C)−シクロアルキル、ジフルオロメトキシおよびトリフルオロメトキシから成る群から独立して選択される1〜3個の置換基で置換されていてよく、
ここで、
Mは結合または(C−C)−アルカンジイルであり、
は−(C=O)−OR、−(C=O)−NR、−C(=S)−NR、−NR−(C=O)−R10、−NR−(C=O)−OR10、−NR−(C=O)−NR、−NR−SO−NR、−NR−SO−R10、−S(O)−R10、−SO−NR、4〜7員ヘテロシクリル、フェニルまたは5員もしくは6員ヘテロアリールであり、
ここで、
rは数字0または1であり、
sは数字0、1または2であり、
、RおよびRは各々独立して水素、(C−C)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、4〜7員ヘテロシクリル、フェニルまたは5員もしくは6員ヘテロアリールであるか、
または
およびRはそれらが結合している原子と一体となって4〜7員ヘテロ環を形成し、
ここで、4〜7員ヘテロ環はシアノ、トリフルオロメチル、(C−C)−アルキル、ヒドロキシル、オキソ、(C−C)−アルコキシ、トリフルオロメトキシ、(C−C)−アルコキシカルボニル、アミノ、モノ−(C−C)−アルキルアミノおよびジ−(C−C)−アルキルアミノからなる群から独立して選択される1個または2個の置換基でさらに置換されていてよいか、
または
およびRはそれらが結合している原子と一体となって4〜7員ヘテロ環を形成し、
ここで、4〜7員ヘテロ環はシアノ、トリフルオロメチル、(C−C)−アルキル、ヒドロキシル、オキソ、(C−C)−アルコキシ、トリフルオロメトキシ、(C−C)−アルコキシカルボニル、アミノ、モノ−(C−C)−アルキルアミノおよびジ−(C−C)−アルキルアミノからなる群から独立して選択される1個または2個の置換基でさらに置換されていてよく、
10は(C−C)−アルキルまたは(C−C)−シクロアルキルであるか、
または
およびR10はそれらが結合している原子と一体となって4〜7員ヘテロ環を形成し、
ここで、4〜7員ヘテロ環はシアノ、トリフルオロメチル、(C−C)−アルキル、ヒドロキシル、オキソ、(C−C)−アルコキシ、トリフルオロメトキシ、(C−C)−アルコキシカルボニル、アミノ、モノ−(C−C)−アルキルアミノおよびジ−(C−C)−アルキルアミノからなる群から独立して選択される1個または2個の置換基でさらに置換されていてよく、
ここで、4〜7員ヘテロシクリル、フェニルおよび5員または6員ヘテロアリールは各々ハロゲン、シアノ、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、(C−C)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、ヒドロキシル、オキソ、チオキソおよび(C−C)−アルコキシから成る群から独立して選択される1〜3この置換基でさらに置換されていてよく、
ここで、前記(C−C)−アルキル基、(C−C)−アルキル基、(C−C)−シクロアルキル基および4〜7員ヘテロシクリル基は特に断らない限り、各々独立して、フッ素、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、(C−C)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、ヒドロキシル、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、(C−C)−アルコキシ、ヒドロキシカルボニル、(C−C)−アルコキシカルボニル、アミノ、フェニル、4〜7員ヘテロシクリルおよび5員または6員ヘテロアリールから成る群から独立して選択される1〜3個の置換基でさらに置換されていてよいか、
または
4AおよびR4Bはそれらが結合している炭素原子と一体となって、(C−C)−アルケニル基、オキソ基、3〜6員炭素環または4〜7員ヘテロ環を形成し、
ここで、3〜6員炭素環および4〜7員ヘテロ環は各々フッ素および(C−C)−アルキルからなる群から独立して選択される1個または2個の置換基で置換されていてよく、
5Aは水素、フッ素、(C−C)−アルキルまたはヒドロキシルであり、
5Bは水素、フッ素、(C−C)−アルキルまたはトリフルオロメチルであり、
環Qは8〜9員ヘテロアリールであり、
はハロゲン、シアノ、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、(C−C)−アルキル、ヒドロキシル、オキソまたは(C−C)−アルコキシであり、
nは数字0、1または2であり、
はトリフルオロメチル、(C−C)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、フェニルまたは5員もしくは6員ヘテロアリールであり、
ここで、(C−C)−アルキルはジフルオロメチルおよびトリフルオロメチルから成る群から選択される1個の置換基で置換されており、
ここで、(C−C)−アルキルは1〜3個のフッ素置換基で置換されていてよく、
ここで、(C−C)−シクロアルキルはフッ素、メチルおよびメトキシから成る群から独立して選択される1個または2個の置換基で置換されていてよく、
ここで、フェニルは1〜3個のフッ素置換基で置換されており、
ここで、フェニルはメチルおよびメトキシから成る群から独立して選択される1個または2個の置換基で置換されていてよく、
ここで、5員および6員ヘテロアリールはフッ素およびメチルから成る群から独立して選択される1個または2個の置換基で置換されていてよい。〕
の化合物およびそのN−オキシド類、塩類、溶媒和物、N−オキシド類の塩類およびN−オキシド類または塩類の溶媒和物を提供する。
本発明の化合物は式(I)の化合物およびそのN−オキシド類、塩類、溶媒和物およびN−オキシド類および塩類の溶媒和物、式(I)に包含され本明細書において特定される化合物およびそのN−オキシド類、塩類、溶媒和物およびN−オキシド類および塩類の溶媒和物および、式(I)に包含され、下の実施例に特定する化合物が未だN−オキシド類、塩類、溶媒和物およびN−オキシド類および塩類の溶媒和物に至っていない場合であっても、式(I)に包含され、下の実施例に特定する化合物およびそのN−オキシド類、塩類、溶媒和物およびN−オキシド類および塩類の溶媒和物である。
本発明において好ましい塩類は本発明の化合物の生理学的に許容される塩類である。また、それ自体は医薬適用に不適当であるが、例えば、本発明の化合物の単離または精製に使用できる塩類も包含される。
本発明の化合物の生理学的に許容される塩類は鉱酸類、カルボン酸類およびスルホン酸類の酸付加塩類、例えば塩酸塩、臭化水素酸塩、硫酸塩、リン酸塩、メタンスルホン酸塩、エタンスルホン酸塩、トルエンスルホン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、ナフタレンスルホン酸塩、ギ酸塩、酢酸塩、トリフルオロ酢酸塩、プロピオン酸塩、乳酸塩、酒石酸塩、リンゴ酸塩、クエン酸塩、フマル酸塩、マレイン酸および安息香酸との塩類である。
本発明の化合物の生理学的に許容される塩類はまた、その好ましい例として、アルカリ金属塩類(例えばナトリウムおよびカリウム塩類)、アルカリ土類金属塩類(例えばカルシウムおよびマグネシウム塩類)およびアンモニアまたは1〜16個の炭素原子を有する有機アミン類由来のアンモニウム塩類、その好ましい例には、エチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、エチルジイソプロピルアミン、モノ、エタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、ジシクロヘキシルアミン、ジメチルアミノエタノール、プロカイン、ジベンジルアミン、N−メチルモルホリン、アルギニン、リシン、エチレンジアミンおよびN−メチルピペリジンなどの慣用の塩基との塩類も含む。
本発明において、溶媒和物は固体または液体状態で、溶媒分子との配位により複合体を形成する、本発明の化合物の形態を述べるために使用する用語である。水和物は、水が配位する溶媒和物である。本発明の範囲において、好ましい溶媒和物は水和物である。
本発明の化合物はその構造によって、種々の立体異性形態で、すなわち立体配置異性体または所望により配座異性体で存在し得る(アトロプ異性体の例も含むエナンチオマーおよび/またはジアステレオマー)。本発明はそれゆえに、エナンチオマーおよびジアステレオマーおよびその各混合物を含む。立体異性的に均一な成分を、知られた方法でこのようなエナンチオマーおよび/またはジアステレオマー混合物から単離でき、クロマトグラフィー法、特に好ましくは、アキラルまたはキラル相上のHPLCクロマトグラフィーがこのために使用される。
本発明の化合物が互変異性形態で存在できるとき、本発明は全互変異性形態を包含する。
本発明はまた本発明の化合物の全ての適当な同位体化合物も包含する。本発明の化合物の同位体はここでは本発明の化合物の少なくとも1個の原子が、同じ原子番号であるが、天然で一般的にまたは優勢に見られる原子質量と異なる原子質量である他の原子に置き換えられている化合物を意味すると理解される。本発明の化合物に取り込むことができる同位元素の例は水素、炭素、窒素、酸素、リン、硫黄、フッ素、塩素、臭素およびヨウ素の同位元素であり、例えばH(重水素)、H(トリチウム)、13C、14C、15N、17O、18O、32P、33P、33S、34S、35S、36S、18F、36Cl、82Br、123I、124I、129Iおよび131Iである。本発明の化合物の特定の同位体化合物、特に1個以上の放射性同位元素が取り込まれているものは、例えば、作用機序または体内の活性成分分布の試験に好ましいことがあり、相対的に製造および検出が容易であることにより、特にHまたは14C同位元素で標識した化合物がこの目的に適する。さらに、同位元素、例えば重水素の取り込みは化合物のより大きな代謝安定性により、特定の治療利益、例えば体内の半減期延長または必要活性投与量減少をもたらすことができ、本発明の化合物のこのような修飾は、ある場合、また本発明の好ましい態様を構成し得る。本発明の化合物の同位体化合物は当業者に知られた方法で、例えば下に記載する方法および実施例に記載する工程により、各反応材および/または出発化合物の対応する同位体修飾体を使用して製造できる。
さらに、本発明はまた本発明の化合物のプロドラッグも包含する。ここでは、用語“プロドラッグ”は、それ自体は生物学的に活性でも不活性でもよいが、体内での滞留中に本発明の化合物に変換される(例えば代謝によりまたは加水分解により)化合物を意味する。
本発明において、置換基は特に断らない限り、各々次のとおり定義される。
本発明において、アルキルは、それぞれの場合に特定した数の炭素原子を有する直鎖または分枝鎖アルキル基である。好ましい例は、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、1−メチルプロピル、tert−ブチル、n−ペンチル、イソペンチル、1−エチルプロピル、1−メチルブチル、2−メチルブチル、3−メチルブチル、n−ヘキシル、1−メチルペンチル、2−メチルペンチル、3−メチルペンチル、4−メチルペンチル、3,3−ジメチルブチル、1−エチルブチルおよび2−エチルブチルを含む。
本発明において、シクロアルキルまたは炭素環はそれぞれの場合に特定した数の炭素原子を有する単環式飽和アルキル基である。好ましい例は、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシルおよびシクロヘプチルを含む。
本発明において、5〜7員飽和または一部不飽和炭素環はそれぞれの場合に特定した数の炭素原子を有する飽和または一部不飽和環状アルキル基である。好ましい例は、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロペンテニル、シクロヘキセニルおよびシクロヘプテニルを含む。
本発明において、アルカンジイルは1〜4個の炭素原子を有する直鎖または分枝鎖二価アルキル基である。好ましい例は、メチレン、エタン−1,2−ジイル、エタン−1,1−ジイル、プロパン−1,3−ジイル、プロパン−1,1−ジイル、プロパン−1,2−ジイル、プロパン−2,2−ジイル、ブタン−1,4−ジイル、ブタン−1,2−ジイル、ブタン−1,3−ジイルおよびブタン−2,3−ジイルを含む。
本発明において、アルケニルは2〜4個の炭素原子および二重結合を有する直鎖または分枝鎖アルケニル基である。好ましい例は、ビニル、アリル、イソプロペニルおよびn−ブト−2−エン−1−イルを含む。
本発明において、アルキニルは2〜4個の炭素原子および三重結合を有する直鎖または分枝鎖アルキニル基である。好ましい例は、エチニル、n−プロプ−1−イン−1−イル、n−プロプ−2−イン−1−イル、n−ブト−2−イン−1−イルおよびn−ブト−3−イン−1−イルを含む。
本発明において、アルコキシは1〜6個または1〜4個の炭素原子を有する直鎖または分枝鎖アルコキシ基である。その例は、メトキシ、エトキシ、n−プロポキシ、イソプロポキシ、1−メチルプロポキシ、n−ブトキシ、イソブトキシ、tert−ブトキシ、n−ペントキシ、イソペントキシ、1−エチルプロポキシ、1−メチルブトキシ、2−メチルブトキシ、3−メチルブトキシおよびn−ヘキソキシを含む。好ましいのは1〜4個の炭素原子を有する直鎖または分枝鎖アルコキシ基である。好ましい例は、メトキシ、エトキシ、n−プロポキシ、イソプロポキシ、1−メチルプロポキシ、n−ブトキシ、イソブトキシ、tert−ブトキシを含む。
本発明において、アルコキシカルボニルは1〜6個または1〜4個の炭素原子および酸素に結合したカルボニル基を有する直鎖または分枝鎖アルコキシ基である。好ましい例は、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、n−プロポキシカルボニル、イソプロポキシカルボニルおよびtert−ブトキシカルボニルを含む。
本発明において、モノアルキルアミノは1〜6個の炭素原子を有する直鎖または分枝鎖アルキル置換基を1個有するアミノ基である。好ましい例は、メチルアミノ、エチルアミノ、n−プロピルアミノ、イソプロピルアミノおよびtert−ブチルアミノを含む。
本発明において、ジアルキルアミノは各々1〜6個の炭素原子を有する2個の同一または異なる直鎖または分枝鎖アルキル置換基を有するアミノ基である。好ましい例は、N,N−ジメチルアミノ、N,N−ジエチルアミノ、N−エチル−N−メチルアミノ、N−メチル−N−n−プロピルアミノ、N−イソプロピル−N−n−プロピルアミノ、N−tert−ブチル−N−メチルアミノ、N−エチル−N−n−ペンチルアミノおよびN−n−ヘキシル−N−メチルアミノを含む。
本発明において、5〜7員飽和または一部不飽和ヘテロ環は計5〜7個の環原子を有し、N、O、S、SOおよび/またはSOから成る群から選択される1個の環ヘテロ原子を有する飽和または一部不飽和ヘテロ環である。その例は、ピロリジニル、テトラヒドロフラニル、ピペリジニル、テトラヒドロピラニル、ジヒドロピロリル、ジヒドロピリジルを含む。
本発明において、ヘテロシクリルまたはヘテロ環は計4〜7個の環原子を有し、N、O、S、SOおよび/またはSOから成る群から選択される1個または2個の環ヘテロ原子を有する飽和ヘテロ環である。その例は、アゼチジニル、オキセタニル、ピロリジニル、ピラゾリジニル、イミダゾリニル、テトラヒドロフラニル、ピペリジニル、ピペラジニル、テトラヒドロピラニル、モルホリニル、チオモルホリニルおよびジオキシドチオモルホリニル。好ましいのはアゼチジニル、オキセタニル、ピロリジニル、テトラヒドロフラニル、ピペリジニル、テトラヒドロピラニルおよびモルホリニルであるを含む。
本発明において、5員または6員ヘテロアリールは計5個または6個の環原子を有し、N、Oおよび/またはSから成る群から選択される最大3個の同一または異なる環ヘテロ原子を含み、環炭素原子または場合により環窒素原子を介して結合する、単環式芳香族ヘテロ環(ヘテロ芳香族)である。好ましい例は、フリル、ピロリル、チエニル、ピラゾリル、イミダゾリル、チアゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、イソチアゾリル、トリアゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、ピリジル、ピリミジニル、ピリダジニル、ピラジニルおよびトリアジニル。好ましいのはピラゾリル、オキサゾリル、チアゾリル、トリアゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、ピリジルおよびピリミジニルである。
本発明において、8員または9員ヘテロアリールは計8個または9個の環原子を有し、少なくとも2個の窒素原子およびさらに最大2個の、同一または異なるN、Oおよび/またはSから成る群から選択される環ヘテロ原子を有する、二環式芳香族または一部不飽和ヘテロ環である。その例は、ジヒドロチエノピラゾリル、チエノピラゾリル、ピラゾロピラゾリル、イミダゾチアゾリル、テトラヒドロシクロペンタピラゾリル、ジヒドロシクロペンタピラゾリル、テトラヒドロインダゾリル、ジヒドロインダゾリル、インダゾリル、ピラゾロ[4,3−b]ピリジル、テトラヒドロピラゾロピリジニル、ピラゾロピリミジニル、イミダゾ[1,5−a]ピリジルおよびイミダゾピリミジニルを含む。
本発明において、ハロゲンはフッ素、塩素、臭素およびヨウ素である。好ましいのは臭素およびヨウ素である。
本発明において、オキソ基は炭素原子に二重結合を介して結合した酸素原子である。
本発明において、チオキソ基は炭素原子に二重結合を介して結合した硫黄原子である。
LまたはQにより示される基の式中、記号#、##、*および**を付した線の終点は炭素原子またはCH基ではなく、LまたはQが結合している各原子への結合部分である。
本発明の化合物中の基が置換されているならば、特に断らない限り、該基は一置換されていても多置換されていてもよい。本発明の範囲において、1個を超えて存在する全ての基について、各々独立して定義される。1個、2個または3個の同一または異なる置換基での置換が好ましい。
本発明において、用語“処置”または“処置する”は疾患、状態、障害、傷害または健康問題またはこのような状態および/またはこのような状態の症状の発症、経過または進行の阻止、遅延、検査、軽減、減弱、限定、減少、抑制、撃退または治癒を含む。用語“治療”はここでは用語“処置”と同義である。
用語“阻止”、“予防”または“防止”は本発明において同義に使用し、疾患、状態、障害、傷害または健康問題またはこのような状態および/またはこのような状態の症状の発症、経過または進行の回避またはこれに罹患する、これを経験する、これを患うまたはこれを有する危険性の減少を意味する。
疾患、状態、障害、傷害または健康問題の処置または予防は部分的でも完全でもよい。
本発明において好ましいのは、
Aが窒素またはCRであり、
ここで、
が水素、重水素、フッ素、塩素、ヨウ素、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、(C−C)−アルキル、ビニル、アリル、エチニル、シクロプロピル、シクロブチル、ヒドロキシル、ピラゾリルまたはピリジルであり、
ここで、(C−C)−アルキル、ビニル、アリル、エチニルおよびピリジルが各々メチル、シクロプロピルおよびシクロブチルから成る群から独立して選択される1個または2個の置換基で置換されていてよく、
Lが#−CR4A4B−(CR5A5B)−##基であり、
ここで、
がカルボニル基への結合位置であり、
がピリミジン環またはトリアジン環への結合位置であり、
mが数字0、1または2であり、
4Aが水素、フッ素、メチル、エチル、ヒドロキシルまたはアミノであり、
4Bが水素、フッ素、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、(C−C)−アルキル、シアノ、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチルまたは式−M−Rの基であり、
ここで、(C−C)−アルキルがフッ素、シアノ、トリフルオロメチル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、ジフルオロメトキシおよびトリフルオロメトキシから成る群から独立して選択される1〜3個の置換基で置換されていてよく、
ここで、
Mが結合、メチレン、エタン−1,2−ジイルまたはプロパン−1,3−ジイルであり、
が−(C=O)−OR、−(C=O)−NR、−C(=S)−NR、−NR−(C=O)−OR10、オキサジアゾロニル、オキサジアゾロチオニル、フェニル、オキサゾリル、チアゾリル、ピラゾリル、トリアゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、ピリジル、ピリミジニルまたはピラジニルであり、
ここで、
rが数字0または1であり、
およびRが各々独立して水素、メチル、エチル、イソプロピル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、オキセタニル、アゼチジニル、テトラヒドロフラニル、ピロリジニル、テトラヒドロピラニル、ピペリジニル、ピペラジニル、モルホリニル、フェニル、ピラゾリルまたはピリジルであり、
ここで、メチル、エチルおよびイソプロピルがフッ素、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、ヒドロキシル、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、メトキシ、エトキシ、ヒドロキシカルボニル、メトキシカルボニル、エトキシカルボニルおよびアミノから成る群から独立して選択される1個または2個の置換基でさらに置換されていてよく、
10がメチル、エチル、イソプロピル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチルであり、
ここで、オキサジアゾロニル、オキサジアゾロチオニル、フェニル、オキサゾリル、チアゾリル、ピラゾリル、トリアゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、ピリジル、ピリミジニルおよびピラジニルが各々フッ素、塩素、シアノ、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、メチル、エチル、イソプロピル、2,2,2−トリフルオロエチル、1,1,2,2,2−ペンタフルオロエチル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロプロピルメチル、シクロブチルメチル、ヒドロキシル、メトキシおよびエトキシから成る群から独立して選択される1個または2個の置換基でさらに置換されていてよいか、
または
4AおよびR4Bが、それらが結合している炭素原子と一体となってシクロプロピル環、シクロブチル環、シクロペンチル環、アゼチジニル環、テトラヒドロフラニル環、ピロリジニル環またはテトラヒドロピラニル環を形成し、
ここで、シクロプロピル環、シクロブチル環、シクロペンチル環、アゼチジニル環、テトラヒドロフラニル環、ピロリジニル環およびテトラヒドロピラニル環が各々フッ素およびメチルから成る群から独立して選択される1個または2個の置換基で置換されていてよく、
5Aが水素、フッ素、メチル、エチルまたはヒドロキシルであり、
5Bが水素、フッ素、メチル、エチルまたはトリフルオロメチルであり、
環Qが式
の基であり、
ここで、
*が−CH−Rへの結合位置であり、
**がピリミジン環またはトリアジン環への結合位置であり、
環Qがそれが結合している原子と一体となって5〜7員飽和または一部不飽和炭素環または5〜7員飽和または一部不飽和ヘテロ環を形成し、
1aが水素またはメチルであり、
がフッ素、塩素、メチル、ヒドロキシルまたはオキソであり、
nが数字0、1または2であり、
、A、AおよびAが各々独立してN、CHまたはCRであり、
ただし、A基、A基、A基およびA基が2個を超えてNではなく
がトリフルオロメチル、2,2,2−トリフルオロエチル、3,3,3−トリフルオロプロプ−1−イル、2,2,3,3,3−ペンタフルオロプロプ−1−イル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、フェニル、ピリジル、ピリミジニル、ピラジニルまたはピリダジニルであり、
ここで、フェニルが1〜3個のフッ素置換基で置換されており、
ここで、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、ピリジル、ピリミジニル、ピラジニルおよびピリダジニルが各々1個または2個のフッ素置換基で置換されていてよい、
式(I)の化合物およびその塩類、溶媒和物および塩類の溶媒和物である。
本発明においてまた好ましいのは、
Aが窒素またはCRであり、
ここで、
が水素、フッ素、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、メチル、エチル、シクロプロピルまたはシクロブチルであり、
Lが#−CR4A4B−(CR5A5B)−##基であり、
ここで、
がカルボニル基への結合位置であり、
がピリミジン環またはトリアジン環への結合位置であり、
mが数字0であり、
4Aが水素、フッ素、メチル、エチル、ヒドロキシルまたはアミノであり、
4Bが水素、フッ素、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、メチル、エチル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチルまたは式−M−Rの基であり、
ここで、メチルおよびエチルが各々フッ素、シアノ、トリフルオロメチル、シクロプロピル、シクロブチル、ジフルオロメトキシおよびトリフルオロメトキシから成る群から独立して選択される1〜3個の置換基で置換されていてよく、
ここで、
Mが結合であり、
が−(C=O)−NR、フェニル、チアゾリル、トリアゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリルまたはピリミジニルであり、
ここで、
rが数字1であり、
およびRが各々独立して水素、またはシクロプロピルであり、
ここで、フェニル、チアゾリル、トリアゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリルおよびピリミジニルが各々フッ素、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、メチル、エチル、イソプロピル、2,2,2−トリフルオロエチル、1,1,2,2,2−ペンタフルオロエチル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロプロピルメチルおよびシクロブチルメチルから成る群から独立して選択される1個または2個の置換基でさらに置換されていてよいか、
または
4AおよびR4Bが、それらが結合している炭素原子と一体となってシクロプロピル環、シクロブチル環、シクロペンチル環、アゼチジニル環、テトラヒドロフラニル環、ピロリジニル環またはテトラヒドロピラニル環を形成し、
ここで、シクロプロピル環、シクロブチル環、シクロペンチル環、アゼチジニル環、テトラヒドロフラニル環、ピロリジニル環およびテトラヒドロピラニル環が各々フッ素およびメチルから成る群から独立して選択される1個または2個の置換基で置換されていてよく、
環Qが式
の基であり、
ここで、
*が−CH−Rへの結合位置であり、
**がピリミジン環またはトリアジン環への結合位置であり、
1aが水素またはメチルであり、
1bが水素、フッ素または塩素であり、
1cが水素またはフッ素であり、
1dが水素または塩素であり、
がNまたはCHであり、
が3,3,3−トリフルオロプロプ−1−イル、2,2,3,3−テトラフルオロプロプ−1−イル、2,2,3,3,3−ペンタフルオロプロプ−1−イル、フェニルまたはピリジルであり、
ここで、フェニルが1〜3個のフッ素置換基で置換されており、
ここで、ピリジルが1個のフッ素置換基で置換されていてよい、
式(I)の化合物およびその塩類、溶媒和物および塩類の溶媒和物である。
本発明においてまた好ましいのは、
Aが窒素またはCRであり、
ここで、
が水素、フッ素、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、メチル、エチル、シクロプロピルまたはシクロブチルであり、
Lが#−CR4A4B−(CR5A5B)−##基であり、
ここで、
がカルボニル基への結合位置であり、
がピリミジン環またはトリアジン環への結合位置であり、
mが数字0であり、
4Aが水素、フッ素、メチル、エチル、ヒドロキシルまたはアミノであり、
4Bが水素、フッ素、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、メチル、エチル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチルまたは式−M−Rの基であり、
ここで、メチルおよびエチルが各々フッ素、シアノ、トリフルオロメチル、シクロプロピル、シクロブチル、ジフルオロメトキシおよびトリフルオロメトキシから成る群から独立して選択される1〜3個の置換基で置換されていてよく、
ここで、R4Aがヒドロキシルであるとき、R4Bが水素、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、メチル、エチル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチルまたは式−M−Rの基であり、
ここで、
Mが結合であり、
が−(C=O)−NR、フェニル、チアゾリル、トリアゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリルまたはピリミジニルであり、
ここで、
rが数字1であり、
およびRが各々独立して水素、またはシクロプロピルであり、
ここで、フェニル、チアゾリル、トリアゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリルおよびピリミジニルが各々フッ素、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、メチル、エチル、イソプロピル、2,2,2−トリフルオロエチル、1,1,2,2,2−ペンタフルオロエチル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロプロピルメチルおよびシクロブチルメチルから成る群から独立して選択される1個または2個の置換基でさらに置換されていてよいか、
または
4AおよびR4Bが、それらが結合している炭素原子と一体となってシクロプロピル環、シクロブチル環、シクロペンチル環、アゼチジニル環、テトラヒドロフラニル環、ピロリジニル環またはテトラヒドロピラニル環を形成し、
ここで、シクロプロピル環、シクロブチル環、シクロペンチル環、アゼチジニル環、テトラヒドロフラニル環、ピロリジニル環およびテトラヒドロピラニル環が各々フッ素およびメチルから成る群から独立して選択される1個または2個の置換基で置換されていてよく、
環Qが式
の基であり、
ここで、
*が−CH−Rへの結合位置であり、
**がピリミジン環またはトリアジン環への結合位置であり、
がNまたはCHであり、
1aが水素またはメチルであり、
がCHであるとき、R1bが水素、フッ素または塩素であり、
がNであるとき、R1bが水素であり、
1cが水素またはフッ素であり、
1dが水素または塩素であり、
が3,3,3−トリフルオロプロプ−1−イル、2,2,3,3−テトラフルオロプロプ−1−イル、2,2,3,3,3−ペンタフルオロプロプ−1−イル、フェニルまたはピリジルであり、
ここで、フェニルが1〜3個のフッ素置換基で置換されており、
ここで、ピリジルが1個のフッ素置換基で置換されていてよい、
式(I)の化合物およびその塩類、溶媒和物および塩類の溶媒和物である。
本発明において特に好ましいのは、
Aが窒素またはCRであり、
ここで、
が水素であり、
Lが#−CR4A4B−(CR5A5B)−##基であり、
ここで、
がカルボニル基への結合位置であり、
がピリミジン環またはトリアジン環への結合位置であり、
mが数字0であり、
4Aが水素、フッ素、メチルまたはヒドロキシルであり、
4Bが水素、フッ素、トリフルオロメチル、2,2,2−トリフルオロエチルまたはメチルであり、
環Qが式
の基であり、
ここで、
*が−CH−Rへの結合位置であり、
**がピリミジン環またはトリアジン環への結合位置であり、
1aが水素またはメチルであり、
1bが水素、フッ素または塩素であり、
1cが水素またはフッ素であり、
1dが水素または塩素であり、
がNまたはCHであり、
が3,3,3−トリフルオロプロプ−1−イル、2,2,3,3,3−ペンタフルオロプロプ−1−イル、フェニルまたはピリジルであり、
ここで、フェニルが1〜3個のフッ素置換基で置換されており、
ここで、ピリジルが1個のフッ素置換基で置換されていてよい、
式(I)の化合物およびその塩類、溶媒和物および塩類の溶媒和物である。
本発明において特に好ましいのは、
Aが窒素またはCRであり、
ここで、
が水素であり、
Lが#−CR4A4B−(CR5A5B)−##基であり、
ここで、
がカルボニル基への結合位置であり、
がピリミジン環またはトリアジン環への結合位置であり、
mが数字0であり、
4Aが水素、フッ素、メチルまたはヒドロキシルであり、
4Bが水素、フッ素、トリフルオロメチル、2,2,2−トリフルオロエチルまたはメチルであり、
ここで、R4Aがヒドロキシルであるとき、R4Bが水素、トリフルオロメチル、2,2,2−トリフルオロエチルまたはメチルであり、
環Qが式
の基であり、
ここで、
*が−CH−Rへの結合位置であり、
**がピリミジン環またはトリアジン環への結合位置であり、
がNまたはCHであり、
1aが水素またはメチルであり、
がCHであるとき、R1bが水素、フッ素または塩素であり、
がNであるとき、R1bが水素であり、
1cが水素またはフッ素であり、
1dが水素または塩素であり、
が3,3,3−トリフルオロプロプ−1−イル、2,2,3,3,3−ペンタフルオロプロプ−1−イル、フェニルまたはピリジルであり、
ここで、フェニルが1〜3個のフッ素置換基で置換されており、
ここで、ピリジルが1個のフッ素置換基で置換されていてよい、
式(I)の化合物およびその塩類、溶媒和物および塩類の溶媒和物である。
本発明において特に好ましいのは、
Aが窒素またはCRであり、
ここで、
が水素であり、
Lが#−CR4A4B−(CR5A5B)−##基であり、
ここで、
がカルボニル基への結合位置であり、
がピリミジン環またはトリアジン環への結合位置であり、
mが数字0であり、
4Aがメチルであり、
4Bがメチルであり、
環Qが式
の基であり
ここで、
*が−CH−Rへの結合位置であり、
**がピリミジン環またはトリアジン環への結合位置であり、
がNまたはCHであり、
1aが水素またはメチルであり、
がCHであるとき、R1bが水素、フッ素または塩素であり、
がNであるとき、R1bが水素であり、
1cが水素またはフッ素であり、
1dが水素または塩素であり、
が2,2,3,3,3−ペンタフルオロプロプ−1−イル、フェニルまたはピリジルであり、
ここで、フェニルが1個または2個のフッ素置換基で置換されており、
ここで、ピリジルが1個のフッ素置換基で置換されていてよい、
式(I)の化合物およびその塩類、溶媒和物および塩類の溶媒和物である。
本発明において特に好ましいのは、
Aが窒素であり、
Lが#−CR4A4B−(CR5A5B)−##基であり、
ここで、
がカルボニル基への結合位置であり、
がトリアジン環への結合位置であり、
mが数字0であり、
4Aがメチルであり、
4Bがメチルであり、
環Qが式
の基であり、
ここで、
*が−CH−Rへの結合位置であり、
**がトリアジン環への結合位置であり、
がNまたはCHであり、
1aが水素またはメチルであり、
がCHであるとき、R1bが水素、フッ素または塩素であり、
がNであるとき、R1bが水素であり、
1cが水素またはフッ素であり、
1dが水素または塩素であり、
がフェニルであり、
ここで、フェニルが1個または2個のフッ素置換基で置換されている、
式(I)の化合物およびその塩類、溶媒和物および塩類の溶媒和物である。
本発明で特に好ましいのは次の化合物およびその塩類、溶媒和物および塩類の溶媒和物である。
本発明においてまた好ましいのは、AがNまたはCHである式(I)の化合物およびその塩類、溶媒和物および塩類の溶媒和物である。
本発明おいてまた好ましいのは、AがNである式(I)の化合物およびその塩類、溶媒和物および塩類の溶媒和物である。
本発明においてまた好ましいのは、AがCHである式(I)の化合物およびその塩類、溶媒和物および塩類の溶媒和物である。
本発明おいてまた好ましいのは、
Aが窒素であり、
Lが#−CR4A4B−(CR5A5B)−##基であり、
ここで、
がカルボニル基への結合位置であり、
がトリアジン環への結合位置であり、
mが数字0であり、
4Aがメチルであり、
4Bがメチルであり、
Q、n、RおよびRが各々上に定義したとおりである、
式(I)の化合物およびその塩類、溶媒和物および塩類の溶媒和物である。
本発明においてまた好ましいのは、
環Qが式
の基であり、
ここで、
*が−CH−Rへの結合位置であり、
**がピリミジン環またはトリアジン環への結合位置であり、
1aが水素またはメチルであり、
1bが水素、フッ素または塩素であり、
1cが水素またはフッ素であり、
1dが塩素であり、
がNまたはCHである、
式(I)の化合物およびその塩類、溶媒和物および塩類の溶媒和物である。
本発明においてまた好ましいのは、
Aが窒素であり、
Lが#−CR4A4B−(CR5A5B)−##基であり、
ここで、
がカルボニル基への結合位置であり、
がトリアジン環への結合位置であり、
mが数字0であり、
4Aが水素、フッ素、メチル、エチル、ヒドロキシルまたはアミノであり、
4Bが式−M−Rの基であり、
ここで、
Mが結合であり、
が−(C=O)−NR、フェニル、チアゾリル、トリアゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリルまたはピリミジニルであり、
ここで、
rが数字1であり、
およびRが各々独立して水素、またはシクロプロピルであり、
ここで、フェニル、チアゾリル、トリアゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリルおよびピリミジニルが各々フッ素、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、メチル、エチル、イソプロピル、2,2,2−トリフルオロエチル、1,1,2,2,2−ペンタフルオロエチル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロプロピルメチルおよびシクロブチルメチルから成る群から独立して選択される1個または2個の置換基でさらに置換されていてよい、
式(I)の化合物およびその塩類、溶媒和物および塩類の溶媒和物である。
本発明おいてまた好ましいのは、
AがCRであり、
ここで、
が水素であり、
Lが#−CR4A4B−(CR5A5B)−##基であり、
ここで、
がカルボニル基への結合位置であり、
がピリミジン環への結合位置であり、
mが数字0であり、
4Aが水素、フッ素、メチル、エチル、ヒドロキシルまたはアミノであり、
4Bが式−M−Rの基であり、
ここで、
Mが結合であり、
が−(C=O)−NR、フェニル、チアゾリル、トリアゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリルまたはピリミジニルであり、
ここで、
rが数字1であり、
およびRが各々独立して水素、またはシクロプロピルであり、
ここで、フェニル、チアゾリル、トリアゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリルおよびピリミジニルが各々フッ素、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、メチル、エチル、イソプロピル、2,2,2−トリフルオロエチル、1,1,2,2,2−ペンタフルオロエチル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロプロピルメチルおよびシクロブチルメチルから成る群から独立して選択される1個または2個の置換基でさらに置換されていてよい、
式(I)の化合物およびその塩類、溶媒和物および塩類の溶媒和物である。
基の特定の組み合わせまたは好ましい組み合わせにおいて特定した個々の基の定義は特定した基の特定の組み合わせと無関係に、また、他の組み合わせの基の定義と適宜置き換え得る。
特に、上記の好ましい範囲の2個以上の組み合わせが好ましい。
本発明はさらに本発明の式(I)の化合物の製造方法であって、
[A]式(II)
〔式中、n、L、Q、RおよびRの各々は上に定義したとおりである。〕
の化合物を反応させ、これを亜硝酸イソペンチルおよびハロゲン等価物を使用して、式(I−A)
〔式中、n、L、Q、RおよびRの各々は上に定義したとおりであり、
は臭素またはヨウ素である。〕
の化合物に変換するか、
または
[B]式(I−A)の化合物を不活性溶媒中適当な遷移金属触媒の存在下で反応させて、式(I−B)
〔式中、n、L、Q、RおよびRの各々は上に定義したとおりである。〕
の化合物を得るか、
または
[C]式(I−A)の化合物を、不活性溶媒中適当な遷移金属触媒の存在下、式(III−A)、(III−B)、(III−C)または(III−D)
〔式中、
3Aはハロゲン、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、(C−C)−アルキル、(C−C)−アルケニル、(C−C)−アルキニル、シクロプロピル、シクロブチル、フェニルまたは5員もしくは6員ヘテロアリールであり、
ここで、(C−C)−アルキル、(C−C)−アルケニル、(C−C)−アルキニル、フェニルおよび5員または6員ヘテロアリールは各々フッ素、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、(C−C)−アルキル、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、(C−C)−アルコキシ、(C−C)−アルコキシカルボニル、シクロプロピルおよびシクロブチルから成る群から独立して選択される1〜3個の置換基で置換されていてよく、
は水素または(C−C)−アルキルであるかまたは両R11基が一体となって−C(CH)−C(CH)−架橋を形成し、
は臭素またはヨウ素である。〕
の化合物と反応させて、式(I−C)
〔式中、n、L、Q、R、RおよびR3Aの各々は上に定義したとおりである。〕
の化合物を得るか、
または
[D]不活性溶媒中適当な塩基の存在下、ヒドラジン水和物と反応させて、式(IV)
〔式中、n、L、Q、RおよびRの各々は上に定義したとおりである。〕
の化合物を得て、これを、不活性溶媒中、式(V)
〔式中、Lは上に定義したとおりであり、
は(C−C)−アルキルである。〕
の化合物と反応させて、式(VI)
〔式中、n、L、Q、R、RおよびTの各々は上に定義したとおりである。〕
の化合物を得て、これを、塩化ホスホリルを使用して、式(VII)
〔式中、n、L、Q、R、RおよびTの各々は上に定義したとおりである。〕
の化合物に変換し、これを直接アンモニアと反応させて、式(VIII)
〔式中、n、L、Q、R、RおよびTの各々は上に定義したとおりである。〕
の化合物を得て、最後に、不活性溶媒中、所望により適当な塩基の存在下に環化して、式(I−D)
〔式中、n、L、Q、RおよびRの各々は上に定義したとおりである。〕
の化合物を得るか、
または
[E]式(X)
〔式中、n、RおよびRの各々は上に定義したとおりであり、
環Qは式
の基であり、
ここで、
*は−CH−Rへの結合位置であり、
**は水素原子への結合位置であり、
環Qはそれが結合している原子と一体となって5〜7員飽和または一部不飽和炭素環または5〜7員飽和または一部不飽和ヘテロ環を形成し、
はフッ素、塩素、メチル、ヒドロキシルまたはオキソであり、
nは数字0、1または2であり、
、A、AおよびAは各々独立してN、CHまたはCRであり、
ただし、A基、A基、A基およびA基は2個を超えてNではない。〕
の化合物を、不活性溶媒中、所望により適当な塩基の存在下、式(XI)
〔式中、Lは上に定義したとおりであり、
は塩素または臭素であり、
PGは適当なアミノ保護基、特にp−メトキシベンジルである。〕
の化合物を用いて変換して、式(XII)
〔式中、n、L、Q、R、RおよびPGの各々は上に定義したとおりである。〕
の化合物を得て、保護基PGを次いでそこから脱離させて、式(I−E)
〔式中、上に定義したとおりであるの各々は上に定義したとおりである。〕
の化合物を得て、
適当であれば、得られた式(I−A)、(I−B)、(I−C)、(I−D)および(I−E)の化合物を、所望により適当な(i)溶媒および/または(ii)酸類または塩基類を用いて、その溶媒和物、塩類および/または塩類の溶媒和物に変換することを特徴とする、方法を提供する。
式(I−A)、(I−B)、(I−C)、(I−D)および(I−E)の化合物は、一体となって本発明の式(I)の化合物の群を形成する。
反応工程(II)→(I−A)は溶媒存在下または非存在下で行う。適当な溶媒は、本反応条件下で不活性な全有機溶媒で ある。好ましい溶媒はジメトキシエタンである。
反応(II)→(I−A)は一般的に+20℃〜+100℃の温度範囲、好ましくは+50℃〜+100℃の温度範囲で、所望によりマイクロ波で行う。本変換は標準気圧、加圧または減圧下で行う(例えば0.5〜5バールの範囲)。一般に、標準気圧を用いる。
反応(II)→(I−A)における適当なハロゲン源は、例えば、ジヨードメタン、ヨウ化セシウム、ヨウ素とヨウ化銅(I)の混合物または臭化銅(II)である。
反応工程(II)→(I−A)は、ハロゲン源としてジヨードメタンの場合、1molの式(II)の化合物に基づき、10〜30molの亜硝酸イソペンチルおよび10〜30molのヨウ素等価物のモル濃度比で行う。
反応工程(I−A)→(I−B)のための不活性溶媒はメタノール、エタノール、n−プロパノール、イソプロパノール、n−ブタノール、tert−ブタノールまたは1,2−エタンジオールのようなアルコール類、ジエチルエーテル、ジオキサン、テトラヒドロフラン、グリコールジメチルエーテルまたはジエチレングリコールジメチルエーテルのようなエーテル類、またはジメチルホルムアミド(DMF)、ジメチルスルホキシド(DMSO)、N,N’−ジメチルプロピレンウレア(DMPU)、N−メチルピロリドン(NMP)、ピリジン、アセトニトリルまたは水のような溶媒である。記載した溶媒の混合物も同様に使用可能である。好ましいのはDMFである。
還元(I−A)→(I−B)は、遷移金属触媒、例えばパラジウム(活性炭上10%)、ラネイニッケルまたは水酸化パラジウムと組み合わせた水素を用いて行う。
反応(I−A)→(I−B)は一般的に+20℃〜+50℃の温度範囲で行う。本変換は標準気圧または加圧下で実施できる(例えば0.5〜5バールの範囲)。一般に、標準気圧を用いる。
反応工程(I−A)+(III−A)または(III−B)または(III−C)または(III−D)→(I−C)を、本反応条件下で不活性な溶媒中で行う。適当な溶媒は、例えば、ジエチルエーテル、ジオキサン、テトラヒドロフラン、グリコールジメチルエーテルまたはジエチレングリコールジメチルエーテルのようなエーテル類、またはジメチルホルムアミド(DMF)、ジメチルスルホキシド(DMSO)、N,N’−ジメチルプロピレンウレア(DMPU)、N−メチルピロリドン(NMP)、ピリジン、アセトニトリルまたは水のような他の溶媒である。記載した溶媒の混合物も同様に使用可能である。好ましいのはアセトニトリルである。
所望により、反応(I−A)+(III−A)または(III−B)または(III−C)または(III−D)→(I−C)を適当なパラジウムおよび/または銅触媒の存在下で実施できる。適当なパラジウム触媒は、例えば、パラジウム/活性炭、酢酸パラジウム(II)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)、ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)クロライド、ビス(アセトニトリル)パラジウム(II)クロライドおよび[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)および対応するジクロロメタン錯体であり、所望によりさらなるホスフィンリガンド、例えば(2−ビフェニル)ジ−tert−ブチルホスフィン、ジシクロヘキシル[2’,4’,6’−トリス(1−メチルエチル)ビフェニル−2−イル]ホスフィン(XPHOS)、ビス(2−フェニルホスフィノフェニル)エーテル(DPEphos)または4,5−ビス(ジフェニルホスフィノ)−9,9−ジメチルキサンテン(Xantphos)と組み合わせる[例えば、Hassan J. et al., Chem. Rev. 102, 1359-1469 (2002)参照]。適当な銅触は、例えば、銅粉、酸化銅(I)、ヨウ化銅(I)または臭化銅(I)である。
変換(I−A)+(III−A)または(III−B)または(III−C)または(III−D)→(I−C)は適当な塩基の存在下で行う。本変換に適当な塩基は慣用の無機または有機塩基類である。これらは、好ましくはアルカリ金属水酸化物、例えば水酸化リチウム、水酸化ナトリウムまたは水酸化カリウム、炭酸リチウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸カルシウムまたは炭酸セシウムのようなアルカリ金属またはアルカリ土類金属炭酸塩、ナトリウムメトキシドもしくはカリウムメトキシド、ナトリウムエトキシドもしくはカリウムエトキシドまたはナトリウムtert−ブトキシドもしくはカリウムtert−ブトキシドのようなアルカリ金属アルコキシド類、水素化ナトリウムまたは水素化カリウムのようなアルカリ金属水素化物、ナトリウムアミド、リチウムビス(トリメチルシリル)アミド、ナトリウムビス(トリメチルシリル)アミドまたはカリウムビス(トリメチルシリル)アミドまたはリチウムジイソプロピルアミドのようなアミド類、またはトリエチルアミン、N−メチルモルホリン、N−メチルピペリジン、N,N−ジイソプロピルエチルアミン、ピリジン、1,5−ジアザビシクロ[4.3.0]ノナ−エン(DBN)、1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデク−7−エン(DBU)または1,4−ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン(DABCO(登録商標))のような有機アミン類を含む。好ましいのは水素化ナトリウムまたは炭酸セシウムの使用である。
反応(I−A)+(III−A)または(III−B)または(III−C)または(III−D)→(I−C)は一般的に0℃〜+200℃の温度範囲、好ましくは+10℃〜+150℃で行う。本変換は標準気圧、高圧または減圧下で実施できる(例えば0.5〜5バール)。一般に、標準気圧を用いる。
3A基が不飽和であるならば、次いで完全にまたは一部飽和できる。本還元を、遷移金属触媒、例えばパラジウム(活性炭上10%)、ラネイニッケルまたは水酸化パラジウムと組み合わせた水素を用いて行う。本還元を一般的に+20℃〜+50℃の温度範囲で行う。本変換は標準気圧または加圧下で実施できる(例えば1〜150バールの範囲)。一般に、80〜100バールを用いる。
変換(VI)→(VII)を本反応条件下で不活性の溶媒中または溶媒非存在下で実施できる。好ましい溶媒はスルホランである。
反応(VI)→(VII)を一般的に+70℃〜+150℃の温度範囲、好ましくは+80℃〜+130℃で、所望によりマイクロ波中で行う。本変換は標準気圧または加圧下で実施できる(例えば0.5〜5バールの範囲)。一般に、標準気圧を用いる。
特に好ましくは変換(VI)→(VII)を、溶媒非存在下、0℃〜+50℃の温度範囲で、標準気圧で行う。
反応工程(VII)→(VIII)を、本反応条件下で不活性な溶媒中で行う。適当な溶媒は、例えば、ジエチルエーテル、ジオキサン、テトラヒドロフラン、グリコールジメチルエーテルまたはジエチレングリコールジメチルエーテルのようなエーテル類、またはジメチルホルムアミド(DMF)、ジメチルスルホキシド(DMSO)、N,N’−ジメチルプロピレンウレア(DMPU)、N−メチルピロリドン(NMP)、ピリジン、アセトニトリルまたは水溶媒である。記載した溶媒の混合物も同様に使用可能である。好ましいのはアセトニトリルである。
反応(VII)→(VIII)を、一般的に+20℃〜+100℃の温度範囲、好ましくは+40℃〜+70℃で、所望によりマイクロ波中で行う。本変換は標準気圧または加圧下で実施できる(例えば0.5〜5バールの範囲)。一般に、標準気圧を用いる。
環化(VIII)→(I−D)を、本反応条件下で不活性な溶媒、例えばメタノール、エタノール、n−プロパノール、イソプロパノール、n−ブタノールまたはtert−ブタノールのようなアルコール類、ジエチルエーテル、ジオキサン、ジメトキシエタン、テトラヒドロフラン(THF)、グリコールジメチルエーテルまたはジエチレングリコールジメチルエーテルのようなエーテル類、ベンゼン、キシレン、トルエン、ヘキサン、シクロヘキサンまたは鉱油蒸留物のような炭化水素類、またはジメチルホルムアミド(DMF)、ジメチルスルホキシド(DMSO)、N,N’−ジメチルプロピレンウレア(DMPU)、N−メチルピロリドン(NMP)、ピリジン、アセトニトリルまたはスルホランの溶媒中で行う。記載した溶媒の混合物も同様に使用可能である。好ましいのはTHFである。
反応工程(VIII)→(I−D)のための適当な塩基類はアルカリ金属水酸化物、例えば水酸化リチウム、水酸化ナトリウムまたは水酸化カリウム、炭酸リチウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウムまたは炭酸セシウムのようなアルカリ金属炭酸塩、炭酸水素ナトリウムまたは炭酸水素カリウムのようなアルカリ金属炭酸水素塩、ナトリウムメトキシドもしくはカリウムメトキシド、ナトリウムエトキシドもしくはカリウムエトキシドまたはカリウムtert−ブトキシドのようなアルカリ金属アルコキシド類、またはトリエチルアミン、ジイソプロピルエチルアミン、ピリジン、1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデク−7−エン(DBU)または1,5−ジアザビシクロ[4.3.0]ノナ−エン(DBN)のような有機アミン類である。好ましいのはカリウムtert−ブトキシドである。
反応(VIII)→(I−D)は、一般的に0℃〜+50℃の温度範囲、好ましくは+10℃〜+30℃で、所望によりマイクロ波で行う。本変換は標準気圧または加圧下で実施できる(例えば0.5〜5バールの範囲)。一般に、標準気圧を用いる。
(I−D)を得るための環化は、好ましくは直接変換(VII)→(VIII)の工程で、さらなる反応材を添加することなく行う。
工程[D]の別法として、変換(IV)+(V)→(VI)→(VII)→(VIII)→(I−D)を中間体を単離することなく実施できる。
変換(VI)→(VII)→(VIII)→(I−D)は好ましくは中間体を単離せずに行う。
反応工程(IV)+(V)→(VI)のための不活性溶媒は、例えば、メタノール、エタノール、n−プロパノール、イソプロパノール、n−ブタノールまたはtert−ブタノールのようなアルコール類、ジエチルエーテル、ジオキサン、ジメトキシエタン、テトラヒドロフラン、グリコールジメチルエーテルまたはジエチレングリコールジメチルエーテルのようなエーテル類、ベンゼン、キシレン、トルエン、ヘキサン、シクロヘキサンまたは鉱油蒸留物のような炭化水素類、またはジメチルホルムアミド(DMF)、ジメチルスルホキシド(DMSO)、N,N’−ジメチルプロピレンウレア(DMPU)、N−メチルピロリドン(NMP)、ピリジンまたはアセトニトリルである。記載した溶媒の混合物も同様に使用可能である。好ましいのはメタノールまたはエタノールである。
反応(IV)+(V)→(VI)は、一般的に+50℃〜+120℃の温度範囲、好ましくは+50℃〜+100℃で、所望によりマイクロ波中で行う。本変換は標準気圧または加圧下で実施できる(例えば0.5〜5バールの範囲)。一般に、標準気圧を用いる。
反応工程(X)+(XI)→(XII)を、本反応条件下で不活性な溶媒中で行う。適当な溶媒は、例えば、ジエチルエーテル、ジオキサン、テトラヒドロフラン、グリコールジメチルエーテルまたはジエチレングリコールジメチルエーテルのようなエーテル類、またはジメチルホルムアミド(DMF)、ジメチルスルホキシド(DMSO)、N,N’−ジメチルプロピレンウレア(DMPU)、N−メチルピロリドン(NMP)、ピリジンまたはアセトニトリルである。記載した溶媒の混合物も同様に使用可能である。好ましいのはNMPである。
変換(X)+(XI)→(XII)を適当な塩基類の存在下で行う。本変換に適当な塩基は慣用の無機または有機塩基類である。これらは、好ましくはアルカリ金属水酸化物、例えば水酸化リチウム、水酸化ナトリウムまたは水酸化カリウム、炭酸リチウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸カルシウムまたは炭酸セシウムのようなアルカリ金属またはアルカリ土類金属炭酸塩、ナトリウムメトキシドもしくはカリウムメトキシド、ナトリウムエトキシドもしくはカリウムエトキシドまたはナトリウムtert−ブトキシドもしくはカリウムtert−ブトキシドのようなアルカリ金属アルコキシド類、水素化ナトリウムまたは水素化カリウムのようなアルカリ金属水素化物を含む。好ましいのは水素化ナトリウムの使用である。
反応(X)+(XI)→(XII)を、一般的に+20℃〜+150℃の温度範囲、好ましくは+40℃〜+100℃で行う。本変換は標準気圧、加圧または減圧下で実施できる(例えば0.5〜5バール)。一般に、標準気圧を用いる。
保護基PGは当業者に知られた方法により脱離させる(例えば、T.W. Greene and P.G.M. Wuts, Protective Groups in Organic Synthesis, Wiley, New York, 1999参照)。
別法として、反応工程(X)+(XI)を保護基PGを用いずにまた実施でき、本変換を、ここでは、好ましくは塩基非存在下、NMP中、80℃〜100℃で行う。
記載した製造工程を、例として、次の合成スキーム(スキーム1〜4)により説明する。
[a):ヒドラジン水和物、NEt、EtOH;b):EtOH;c):1. POCl;2. 濃NH、アセトニトリル]。
[a):ジヨードメタン、亜硝酸イソペンチル;b):Pd/C、水素、DMF]。
[a):ジエチル亜鉛、PdCl(dppf)、ジオキサン、90℃]。
[a):NMP、80℃〜100℃;b):NaH、NMP、RT〜80℃;c):硝酸セリウム(IV)アンモニウム、アセトニトリル、水、0℃〜RT]
さらに本発明の化合物を、所望によりまた、上記方法により得た式(I)の化合物から開始して、個々の置換基、特にLおよびRについて記載した官能基の変換により得ることができる。これらの変換は当業者に知られた慣用法により実施し、例えば、求核および求電子置換、酸化、還元、水素化、遷移金属触媒カップリング反応、脱離、アルキル化、アミノ化、エステル化、エステル開裂、エーテル化、エーテル開裂、カルボンアミド類の形成および一時的保護基の導入および除去のような反応を含む。
式(II)の化合物は文献から既知であるか(例えば、WO2010/065275、WO2011/115804およびWO2011/149921参照)または文献から知られた方法に準じて製造できる。
式(IV)の化合物を、式(IX)
〔式中、n、Q、RおよびRの各々は上に定義したとおりである。〕
の化合物を、ヒドラジン水和物と、不活性溶媒中、適当な塩基存在下で反応させることにより製造できる。
反応工程(IX)→(IV)のための不活性溶媒は、例えば、メタノール、エタノール、n−プロパノール、イソプロパノール、n−ブタノールまたはtert−ブタノールのようなアルコール類、ジエチルエーテル、ジオキサン、ジメトキシエタン、テトラヒドロフラン、グリコールジメチルエーテルまたはジエチレングリコールジメチルエーテルのようなエーテル類、ベンゼン、キシレン、トルエン、ヘキサン、シクロヘキサンまたは鉱油蒸留物のような炭化水素類、またはジメチルホルムアミド(DMF)、ジメチルスルホキシド(DMSO)、N,N’−ジメチルプロピレンウレア(DMPU)、N−メチルピロリドン(NMP)、ピリジンまたはアセトニトリルである。記載した溶媒の混合物も同様に使用可能である。好ましいのはエタノールである。
反応工程(IX)→(IV)のための適当な塩基類は、アルカリ金属水酸化物、例えば水酸化リチウム、水酸化ナトリウムまたは水酸化カリウム、炭酸リチウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウムまたは炭酸セシウムのようなアルカリ金属炭酸塩、炭酸水素ナトリウムまたは炭酸水素カリウムのようなアルカリ金属炭酸水素塩、ナトリウムメトキシドもしくはカリウムメトキシド、ナトリウムエトキシドもしくはカリウムエトキシドまたはカリウムtert−ブトキシドのようなアルカリ金属アルコキシド類、またはトリエチルアミン、ジイソプロピルエチルアミン、ピリジン、1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデク−7−エン(DBU)または1,5−ジアザビシクロ[4.3.0]ノナ−エン(DBN)のような有機アミン類である。。好ましいのはトリエチルアミンである。
反応(IX)→(IV)は、一般的に0℃〜+60℃の温度範囲、好ましくは+10℃〜+30℃で行う。本変換は標準気圧または加圧下で実施できる(例えば0.5〜5バールの範囲)。一般に、標準気圧を用いる。
式(XI)の化合物は、実施例44A〜48Aに記載するここでの実施例に記載するとおりにおよびそれに準じて製造できる。次のスキームであるスキーム5は一例として製造を説明する。
[a):NaOAc、水、RT:b):NaOMe、MeOH、還流:c):POCl、DMF、還流;d):アンモニア水溶液、ジオキサン、RT;e):4−メトキシベンジルアミン、ジイソプロピルエチルアミン、THF、0℃〜RT]。
式(III−A)、(III−B)、(III−C)、(V)および(IX)の化合物は市販されているか、文献から知られているか(例えば、WO2010/065275、WO2011/115804およびWO2011/149921参照)または文献から知られた方法に準じて製造できる。
本発明の化合物は可溶性グアニル酸シクラーゼの強力な刺激剤およびホスホジエステラーゼ−5の阻害剤として作用し、価値ある薬理学的特性を有し、治療プロファイル、例えばそのインビボ特性および/またはその薬物動態特性および/または代謝プロファイルが改善されている。これらは、それ故に、ヒトおよび動物における疾患の処置および/または予防に適する。
本発明の化合物は血管弛緩および血小板凝集阻害をもたらし、血圧低下および冠血管血流量増加をもたらす。これらの効果は可溶性グアニル酸シクラーゼの直接刺激およびcGMPの細胞内上昇が仲介する。さらに、本発明の化合物はcGMPレベルを上昇させる物質、例えばEDRF(内皮由来弛緩因子)、NO供与体、プロトポルフィリンIX、アラキドン酸またはフェニルヒドラジン誘導体の作用を亢進する。
本発明の化合物は心血管障害、肺障害、血栓塞栓性障害および線維性障害の処置および/または予防に適する。
従って、本発明の化合物は例えば、高血圧、抵抗性高血圧、急性および慢性心不全、冠動脈心疾患、安定型および不安定型狭心症、末梢および心血管障害、不整脈、心房性および心室性不整脈および例えば、房室ブロック度I−III(ABブロックI−III)、上室性頻脈性不整脈、心房細動、心房粗動、心室細動、心室粗動、心室性頻脈性不整脈、トルサード・ド・ポアンツ頻脈、心房性および心室性期外収縮、AV接合部期外収縮、洞不全症候群、失神、AV結節性リエントリ性頻脈、ウォルフ・パーキンソン・ホワイト症候群のような伝導障害のような心血管障害、急性冠血管症候群(ACS)、自己免疫性心障害(心膜炎、心内膜炎、弁膜炎、大動脈炎、心筋症)、心原性ショック、敗血症性ショックおよびアナフィラキシーショックのようなショック、動脈瘤、ボクサー心筋症(心室性期外収縮(PVC))の処置および/または予防、心筋虚血、心筋梗塞、卒中、心肥大、一過性および虚血性発作、子癇前症、炎症性心血管障害、冠血管動脈および末梢動脈の攣縮、例えば、肺浮腫、脳浮腫、腎浮腫または心不全が原因の浮腫のような浮腫形成、末梢灌流障害、再灌流傷害、動脈性および静脈性血栓症、微量アルブミン尿、心筋不全、内皮機能不全のような血栓塞栓性障害および虚血の処置および/または予防、例えば血栓溶解治療、経皮経管的血管形成術(PTA)、経皮経管冠動脈形成術(PTCA)、心移植およびバイパス手術後の再狭窄および微小血管および大血管損傷(脈管炎)、フィブリノーゲンおよび低密度リポタンパク質(LDL)レベル上昇およびプラスミノーゲンアクティベーター阻害因子1(PAI−1)の濃度上昇の予防および勃起不全および女性性機能不全の処置および/または予防のための医薬において使用できる。
本発明の範囲において、用語“心不全は”また心不全の急性および慢性形態を包含し、また急性非代償性心不全、右心不全、左心不全、全体的不全、虚血性心筋症、拡張型心筋症、肥大型心筋症、特発性心筋症、先天性心欠損、心臓弁欠損、心臓弁欠損と関連する心不全、僧帽弁狭窄、僧帽弁不全、大動脈弁狭窄、大動脈弁不全、三尖弁狭窄、三尖弁不全、肺弁狭窄、肺弁不全、複合心臓弁欠損、心筋炎症(心筋炎)、慢性心筋炎、急性心筋炎、ウイルス心筋炎、糖尿病性心不全、アルコール性心筋症、心臓保存障害、拡張期および収縮期心不全および既存の心不全の悪化の急性相(心不全の悪化)のようなより具体的なまたはより関連したタイプの疾患も含む。
さらに、本発明の化合物は動脈硬化症、脂質代謝障害、低リポタンパク血症、脂質異常症、高トリグリセリド血症、高脂血症、高コレステロール血症、無ベータリポタンパク質血症、シトステロール血症、黄色腫症、タンジール病、脂肪症、肥満およびまた複合型高脂血症およびメタボリック症候群の処置および/または予防に使用できる。
本発明の化合物はさらに、原発性および二次性レイノー現象、微小循環疾患、跛行、末梢および自律神経ニューロパシー、糖尿病性細小血管症、糖尿病性網膜症、四肢の糖尿病性潰瘍、壊疽、クレスト症候群、エリテマトーデス、爪真菌症、リウマチ性障害の処置および/または予防および創傷治癒促進に使用できる。本発明の化合物また筋ジストロフィー、例えばベッカー−キエネール型筋ジストロフィー(BMD)およびデュシェンヌ型筋ジストロフィー(DMD)の処置にも適する。
本発明の化合物はさらに、例えば、良性前立腺症候群(BPS)、良性前立腺肥大(BPH)、良性前立腺腫大(BPE)、膀胱出口部閉塞(BOO)、下部尿路症候群(LUTS、ネコ泌尿器症候群(FUS)を含む)のような泌尿器障害、神経因性過活動膀胱(OAB)および(IC)、例えば、混合型尿失禁(MUI)、切迫性尿失禁(UUI)、腹圧性尿失禁(SUI)または溢流性尿失禁(OUI)のような失禁(UI)、骨盤痛、男性および女性泌尿生殖器系臓器の良性および悪性障害を含む泌尿生殖器系の障害の処置に適する。
本発明の化合物はさらに腎障害、特に急性および慢性腎不全および急性および慢性腎不全の処置および/または予防に適する。本発明において、用語腎不全はその急性および慢性の顕性化、ならびに腎臓低灌流、透析中低血圧、閉塞性泌尿器系疾患、糸球体症、糸球体腎炎、急性糸球体腎炎、糸球体硬化症、尿細管間質疾患、原発性および先天性腎疾患のような腎症疾患、腎炎、腎移植片拒絶および免疫錯体誘導腎疾患のような免疫学的腎疾患、毒物により誘発された腎症、造影剤により誘発された腎症、糖尿病性および非糖尿病性腎症、腎盂腎炎、腎嚢胞、腎硬化症、高血圧性腎硬化症および例えばクレアチニンおよび/または水排泄の異常低下、ウレア、窒素、カリウムおよび/またはクレアチニン血中濃度の異常上昇、例えば、グルタミルシンテターゼのような腎酵素の活性変化、尿浸透圧または尿量変化、微量アルブミン尿増加、マクロアルブミン尿、糸球体および細動脈の病巣、尿細管拡張、高リン血症および/または透析の必要性により診断的に特徴付けられるネフローゼ症候群のような根底のまたは関連腎疾患を含む。本発明はまた、腎不全の続発症、例えば肺浮腫、心不全、尿毒症、貧血、電解質異常(例えば高カリウム血症、低ナトリウム血症)および骨および炭水化物代謝異常の処置および/または予防のための本発明の化合物の使用も包含する。
さらに、本発明の化合物はまた、喘息性障害、肺動脈性高血圧(PAH)および左心疾患を含む他の形態の肺高血圧(PH)、HIV、鎌状赤血球貧血、血栓塞栓症(CTEPH)、サルコイドーシス、COPDまたは肺線維症関連肺高血圧、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、急性呼吸促迫症候群(ARDS)、急性肺傷害(ALI)、アルファ−1−抗トリプシン欠乏症(AATD)、肺線維症、肺気腫(例えばタバコ煙により誘発された肺気腫)および嚢胞性線維症(CF)の処置および/または予防に適する。さらに、記載の化合物は気管支拡張剤としても使用できる。
本明細書に記載する化合物はまたNO/cGMP系の障害により特徴付けられる中枢神経系障害の調節のための活性成分でもある。これらは特に軽度認知機能障害、加齢性学習および記憶機能障害、加齢性記憶喪失、血管性認知症、頭蓋脳外傷、卒中、卒中後に発症する認知症(卒中後認知症)、外傷後頭蓋脳外傷、一般的集中障害、学習および記憶問題を伴う小児の集中障害、アルツハイマー病、レヴィー小体認知症、ピック症候群を含む前頭葉変性を伴う認知症、パーキンソン病、進行性核麻痺、大脳皮質基底核変性症を伴う認知症、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、ハンチントン病、脱髄、多発性硬化症、視床変性、クロイツフェルト・ヤコブ認知症、HIV認知症、認知症を伴う統合失調症またはコルサコフ精神病のような状況/疾患/症候群と関連して起こるもののような認知機能障害後の認知、集中、学習または記憶の改善に特に適する。これらはまた不安、緊張および鬱病、CNS関連性機能不全および睡眠障害のような中枢神経系障害の処置および/または予防におよび食物、刺激薬および習慣性物質摂取の病的障害の制御に適する。
さらに、本発明の化合物はまた脳血流量の制御に適し、ゆえに、片頭痛の制御のために有効な薬剤である。これらはまた卒中、脳虚血および頭蓋脳外傷のような脳梗塞(脳溢血)の続発症の予防および制御にも適する。本発明の化合物は同様に、疼痛および耳鳴りの制御に用い得る。
さらに、本発明の化合物は抗炎症活性を有し、それゆえに、敗血症(SIRS)、多臓器不全(MODS、MOF)、腎臓の炎症性障、慢性腸炎症(IBD、クローン病、UC)、膵炎、腹膜炎、リウマチ様障害、炎症性皮膚疾患および炎症性眼疾患の処置および/または予防のための抗炎症剤として使用できる。
さらに、本発明の化合物はまた自己免疫性疾患の処置および/または予防に使用できる。
本発明の化合物はさらに、例えば、肺、心臓、腎臓、骨髄および特に肝臓のような内臓の線維性障害およびまた皮膚線維症および線維性眼障害の処置および/または予防に適する。本発明の範囲において、用語線維性障害は特に肝線維症、肝臓の硬変、肺線維症、心内膜心筋線維症、腎症、糸球体腎炎、間質性腎線維症、糖尿病が原因の線維性損傷、骨髄線維症および類似する線維性障害、強皮症、モルフェア、ケロイド、肥大型瘢痕(外科手技後のものも含む)、母斑、糖尿病性網膜症、増殖性硝子体網膜症および結合組織の障害(例えばサルコイドーシス)を含む。
本発明の化合物はさらに、例えば緑内障手術の結果としての、術後瘢痕の縮小に適する。
本発明の化合物はまた老化および角質化皮膚の事象において美容的にも使用できる。
さらに、本発明の化合物は肝炎、新生物、骨粗鬆症、緑内障および胃不全麻痺の処置および/または予防に適する。
本発明はさらに、障害、特に上記障害の処置および/または予防のための本発明の化合物の使用を提供する。
本発明はさらに、心不全、狭心症、高血圧、肺高血圧、虚血、血管障害、腎不全、血栓塞栓性障害、線維性障害および動脈硬化症の処置および/または予防のための本発明の化合物の使用を提供する。
本発明はさらに、心不全、狭心症、高血圧、肺高血圧、虚血、血管障害、腎不全、血栓塞栓性障害、線維性障害および動脈硬化症の処置および/または予防のための方法に使用するための本発明の化合物を提供する。
本発明はさらに、障害、特に前記障害の処置および/または予防用医薬の製造のための本発明の化合物の使用を提供する。
本発明はさらに、心不全、狭心症、高血圧、肺高血圧、虚血、血管障害、腎不全、血栓塞栓性障害、線維性障害および動脈硬化症の処置および/または予防のための医薬の製造のための本発明の化合物の使用を提供する。
本発明はさらに、本発明の化合物の少なくとも1種の有効量を使用する、障害、特に上記障害の処置および/または予防のための方法を提供する。
本発明はさらに、本発明の化合物の少なくとも1種の有効量を使用する、心不全、狭心症、高血圧、肺高血圧、虚血、血管障害、腎不全、血栓塞栓性障害、線維性障害および動脈硬化症の処置および/または予防のための方法を提供する。
本発明の化合物は単独で使用しても、必要であれば、他の活性成分と組み合わせて使用してもよい。本発明はさらに、特に前記障害の処置および/または予防のための、少なくとも1種の本発明の化合物および1種以上のさらなる活性成分を含む医薬を提供する。適当な活性成分組み合わせの好ましい例は:
・ 有機硝酸剤およびNO供与体、例えばニトロプルシドナトリウム、ニトログリセリン、一硝酸イソソルビド、二硝酸イソソルビド、モルシドミンまたはSIN1および吸入NO;
・ 環状グアノシン一リン酸(cGMP)の分解を阻害する化合物、例えばホスホジエステラーゼ群(PDE)1、2および/または5の阻害剤、特にシルデナフィル、バルデナフィルおよびタダラフィルのようなPDE5阻害剤;
・ 抗血栓活性を有する化合物、例えば、そして好ましくは血小板凝集阻害剤、抗凝血剤または線維素溶解促進性物質の群のもの;
・ 血圧を低下させる活性化合物、例えば、そして好ましくはカルシウムアンタゴニスト、アンギオテンシンAIIアンタゴニスト、ACE阻害剤、エンドセリンアンタゴニスト、レニン阻害剤、アルファ−受容体ブロッカー、ベータ−受容体ブロッカー、ミネラルコルチコイド受容体アンタゴニストおよび利尿剤の群のもの;および/または
・ 脂質代謝を変える活性化合物、例えば、そして好ましくは甲状腺受容体アゴニスト、一例として、好ましくはHMG−CoAレダクターゼ阻害剤またはスクアレン合成阻害剤のようなコレステロール合成阻害剤、ACAT阻害剤、CETP阻害剤、MTP阻害剤、PPAR−アルファ、PPAR−ガンマおよび/またはPPAR−デルタアゴニスト、コレステロール吸収阻害剤、リパーゼ阻害剤、重合体胆汁酸吸着剤、胆汁酸再吸収阻害剤およびリポタンパク質(a)アンタゴニストの群のもの
を含む。
抗血栓剤は好ましくは血小板凝集阻害剤、抗凝血剤または線維素溶解促進性物質の群の化合物を意味すると解釈される。
本発明の好ましい態様において、本発明の化合物を血小板凝集阻害剤、一例として、そして好ましくはアスピリン、クロピドグレル、チクロピジンまたはジピリダモールと組み合わせて投与する。
本発明の好ましい態様において、本発明の化合物をトロンビン阻害剤、一例として、そして好ましくはキシメラガトラン、ダビガトラン、メラガトラン、ビバリルジンまたはクレキサンと組み合わせて投与する。
本発明の好ましい態様において、本発明の化合物を、一例として、そして好ましくはチロフィバンまたはアブシキシマブのようなGPIIb/IIIaアンタゴニストと組み合わせて投与する。
本発明の好ましい態様において、本発明の化合物を第Xa因子阻害剤、好ましい例としてリバーロキサバン、DU-176b、アピキサバン、オタミキサバン、フィデキサバン、ラザキサバン、フォンダパリヌクス、イドラパリナックス、PMD-3112、YM-150、KFA-1982、EMD-503982、MCM-17、MLN-1021、DX 9065a、DPC 906、JTV 803、SSR-126512またはSSR-128428と組み合わせて投与する。
本発明の好ましい態様において、本発明の化合物をヘパリンまたは低分子量(LMW)ヘパリン誘導体と組み合わせて投与する。
本発明の好ましい態様において、本発明の化合物をビタミンKアンタゴニスト、好ましい例としてクマリンと組み合わせて投与する。
血圧低下剤は好ましくはカルシウムアンタゴニスト、アンギオテンシンAIIアンタゴニスト、ACE阻害剤、エンドセリンアンタゴニスト、レニン阻害剤、アルファ−受容体ブロッカー、ベータ−受容体ブロッカー、ミネラルコルチコイド受容体アンタゴニストおよび利尿剤の群の化合物を意味すると解釈する。
本発明の好ましい態様において、本発明の化合物をカルシウムアンタゴニスト、好ましい例としてニフェジピン、アムロジピン、ベラパミルまたはジルチアゼムと組み合わせて投与する。
本発明の好ましい態様において、本発明の化合物をアルファ−1−受容体ブロッカー、好ましい例としてプラゾシンと組み合わせて投与する。
本発明の好ましい態様において、本発明の化合物をベータ−受容体ブロッカー、好ましい例としてプロプラノロール、アテノロール、チモロール、ピンドロール、アルプレノロール、オクスプレノロール、ペンブトロール、ブプラノロール、メチプラノロール、ナドロール、メピンドロール、カラザロール、ソタロール、メトプロロール、ベタキソロール、セリプロロール、ビソプロロール、カルテオロール、エスモロール、ラベタロール、カルベジロール、アダプロロール、ランジオロール、ネビボロール、エパノロールまたはブシンドロールと組み合わせて投与する。
本発明の好ましい態様において、本発明の化合物をアンギオテンシンAIIアンタゴニスト、好ましい例としてロサルタン、カンデサルタン、バルサルタン、テルミサルタンまたはエンブサルタンと組み合わせて投与する。
本発明の好ましい態様において、本発明の化合物をACE阻害剤、好ましい例としてエナラプリル、カプトプリル、リシノプリル、ラミプリル、デラプリル、フォシノプリル、キノプリル、ペリンドプリルまたはトランドラプリルと組み合わせて投与する。
本発明の好ましい態様において、本発明の化合物をエンドセリンアンタゴニスト、好ましい例としてボセンタン、ダルセンタン、アンブリセンタンまたはシタクスセンタンと組み合わせて投与する。
本発明の好ましい態様において、本発明の化合物をレニン阻害剤、一例として、そして好ましくはアリスキレン、SPP-600またはSPP-800と組み合わせて投与する。
本発明の好ましい態様において、本発明の化合物をミネラルコルチコイド受容体アンタゴニスト、好ましい例としてスピロノラクトンまたはエプレレノンと組み合わせて投与する。
本発明の好ましい態様において、本発明の化合物をループ利尿剤、例えばフロセミド、トラセミド、ブメタニドおよびピレタニド、カリウム保持性利尿剤、例えばアミロライドおよびトリアムテレン、アルドステロンアンタゴニスト、例えばスピロノラクトン、カンレノ酸カリウムおよびエプレレノンおよびまたチアジド利尿剤、例えばヒドロクロロチアジド、クロルタリドン、キシパミドおよびインダパミドと組み合わせて投与する。
脂質代謝修飾剤は好ましくはCETP阻害剤、甲状腺受容体アゴニスト、HMG−CoAレダクターゼ阻害剤またはスクアレン合成阻害剤のようなコレステロール合成阻害剤、ACAT阻害剤、MTP阻害剤、PPAR−アルファ、PPAR−ガンマおよび/またはPPAR−デルタアゴニスト、コレステロール吸収阻害剤、重合体胆汁酸吸着剤、胆汁酸再吸収阻害剤、リパーゼ阻害剤およびリポタンパク質(a)アンタゴニストからの群の化合物を意味すると解釈される。
本発明の好ましい態様において、本発明の化合物をCETP阻害剤、好ましい例としてダルセトラピブ、BAY 60-5521、アナセトラピブまたはCETPワクチン(CETi-1)と組み合わせて投与する。
本発明の好ましい態様において、本発明の化合物を甲状腺受容体アゴニスト、好ましい例としてD−チロキシン、3,5,3’−トリヨードチロニン(T3)、CGS 23425またはアキシチローム(CGS 26214)と組み合わせて投与する。
本発明の好ましい態様において、本発明の化合物をスタチン系のHMG−CoAレダクターゼ阻害剤、好ましい例としてロバスタチン、シンバスタチン、プラバスタチン、フルバスタチン、アトルバスタチン、ロスバスタチンまたはピタバスタチンと組み合わせて投与する。
本発明の好ましい態様において、本発明の化合物をスクアレン合成阻害剤、好ましい例としてBMS-188494またはTAK-475と組み合わせて投与する。
本発明の好ましい態様において、本発明の化合物をACAT阻害剤、好ましい例としてアバシミブ、メリナミド、パクチミベ、エフルシミベまたはSMP-797と組み合わせて投与する。
本発明の好ましい態様において、本発明の化合物をMTP阻害剤、好ましい例としてインプリタピド、BMS-201038、R-103757またはJTT-130と組み合わせて投与する。
本発明の好ましい態様において、本発明の化合物をPPAR−ガンマアゴニスト、好ましい例としてピオグリタゾンまたはロシグリタゾンと組み合わせて投与する。
本発明の好ましい態様において、本発明の化合物をPPAR−デルタアゴニスト、好ましい例としてGW 501516またはBAY 68-5042と組み合わせて投与する。
本発明の好ましい態様において、本発明の化合物をコレステロール吸収阻害剤、好ましい例としてエゼチミブ、チクェシドまたはパマクエシドと組み合わせて投与する。
本発明の好ましい態様において、本発明の化合物をリパーゼ阻害剤、好ましい例としてオーリスタットと組み合わせて投与する。
本発明の好ましい態様において、本発明の化合物を重合体胆汁酸吸着剤、好ましい例としてコレスチラミン、コレスチポール、コレセベラム、CholestaGelまたはコレスチミドと組み合わせて投与する。
本発明の好ましい態様において、本発明の化合物を胆汁酸再吸収阻害剤、好ましい例としてASBT(=IBAT)阻害剤、例えばAZD-7806、S-8921、AK-105、BARI-1741、SC-435またはSC-635と組み合わせて投与する。
本発明の好ましい態様において、本発明の化合物をリポタンパク質(a)アンタゴニスト、好ましい例としてゲムカベンカルシウム(CI-1027)またはニコチン酸と組み合わせて投与する。
本発明はさらに、少なくとも1種の本発明の化合物を、典型的に1種以上の不活性、非毒性の、薬学的に適当な添加物と共に含む医薬および前記目的のためのその使用を提供する。
本発明の化合物は全身的におよび/または局所的に作用し得る。このために、これを適当な方法で、例えば経口、非経腸、肺、経鼻、舌下、舌、頬側、直腸、皮膚、経皮、結膜または耳経路でまたはインプラントまたはステントとして投与できる。
これらの投与経路のために、本発明の化合物は適当な投与形態で投与できる。
経口投与に適する投与形態は、先行技術のとおりに機能し、本発明の化合物を急速におよび/または修飾された方法で遊離し、結晶および/または非晶質および/または溶解された形態の本発明の化合物を含み、例えば錠剤(素錠または例えば胃液抵抗性コーティングまたは本発明の化合物の遊離を制御する遅延溶解または不溶性であるコーティングで被覆された錠剤)、錠剤または口腔で急速に崩壊する薄膜/オブラート、薄膜/凍結乾燥物またはカプセル剤(例えば硬または軟ゼラチンカプセル剤)、糖被覆錠剤、顆粒剤、ペレット剤、散剤、エマルジョン剤、懸濁液剤、エアロゾル剤または溶液剤のような経口投与に適する。
非経腸投与は吸収過程を迂回でき(例えば静脈内、動脈内、心臓内、脊髄内または腰椎内)または吸収を含む(例えば筋肉内、皮下、皮内、経皮または腹腔内)。非経腸投与のための適当な投与形態は溶液、懸濁液、エマルジョン、凍結乾燥物または無菌粉末の形態の注射および点滴製剤を含む。
他の投与経路について、適当な例は吸入薬形態(粉末吸入器、ネブライザーを含む)、点鼻、溶液またはスプレー、舌、舌下または頬側投与用錠剤、薄膜/オブラートまたはカプセル、坐薬、耳または眼用製剤、膣カプセル、水性懸濁液(ローション、振盪混合物)、親油性懸濁液、軟膏、クリーム、経皮治療システム(例えばパッチ)、乳、ペースト、フォーム、散布用粉末、インプラントまたはステントである。
好ましいのは経口または非経腸投与、特に経口投与である。
本発明の化合物は記載する投与形態に変換できる。これはそれ自体知られた方法により、不活性、非毒性の、薬学的に適当な添加物との混合により実施できる。これらの添加物は担体(例えば微結晶セルロース、ラクトース、マンニトール)、溶媒(例えば液体ポリエチレングリコール類)、乳化剤および分散または湿潤剤(例えばドデシル硫酸ナトリウム、ポリオキシソルビタンオレエート)、結合剤(例えばポリビニルピロリドン)、合成および天然ポリマー類(例えばアルブミン)、安定化剤(例えば抗酸化剤、例えばアスコルビン酸)、色素(例えば無機色素、例えば酸化鉄類)および風味剤および/または矯臭剤を含む。
一般に、非経腸投与の場合、有効な結果を得るために約0.001〜1mg/kg、好ましくは約0.01〜0.5mg/kg体重の量を投与するこが有利であることが判明した。経口投与の場合、投与量は約0.001〜2mg/kg、好ましくは約0.001〜1mg/kg体重である。
それにも係らず、適宜、特に体重、投与経路、活性成分に対する個々の応答、製剤の性質および投与を行う時間または間隔によって、記載の量から逸脱することが必要であることがある。例えば、ある例において、前記最小量より少ない量が十分である可能性があり、他の例においては前記上限を超えなければならない。高用量の投与の場合、それを1日数回に分けて投与することが有利であり得る。
下記実施例は本発明を説明する。本発明は実施例により限定されない。
下記試験例および実施例におけるパーセントは特に断らない限り、重量パーセントであり、部は重量部である。液体/液体溶液についての溶媒比、希釈比および濃縮は体積に基づく。
A. 実施例
LC/MS方法:
方法1:
装置:Wters ACQUITY SQD UPLC System;カラム:Waters Acquity UPLC HSS T3 1.8μ 50×1mm;溶離剤A:1l水+0.25ml 99%ギ酸、溶離剤B:1lアセトニトリル+0.25ml 99%ギ酸;勾配:0.0分90%A→1.2分5%A→2.0分5%A;オーブン:50℃;流速:0.40ml/分;UV検出:208〜400nm。
方法2:
装置:Wters ACQUITY SQD UPLC System;カラム:Waters Acquity UPLC HSS T3 1.8μ 30×2mm;溶離剤A:1l水+0.25ml 99%ギ酸、溶離剤B:1lアセトニトリル+0.25ml 99%ギ酸;勾配:0.0分90%A→1.2分5%A→2.0分5%A;オーブン:50℃;流速:0.60ml/分;UV検出:208〜400nm。
方法3:
装置:Waters UPLC AcquityとMicromass Quattro Premier;カラム:Thermo Hypersil GOLD 1.9μ 50×1mm;溶離剤A:1l水+0.5ml 50%ギ酸、溶離剤B:1lアセトニトリル+0.5ml 50%ギ酸;勾配:0.0分97%A→0.5分97%A→3.2分5%A→4.0分5%A;オーブン:50℃;流速:0.3ml/分;UV検出:210nm。
方法4:
MS装置タイプ:Waters (Micromass) Quattro Micro;HPLC装置タイプ:Agilent 1100 Series;カラム:Thermo Hypersil GOLD 3μ 20×4mm;溶離剤A:1l水+0.5ml 50%ギ酸、溶離剤B:1lアセトニトリル+0.5ml 50%ギ酸;勾配:0.0分100%A→3.0分10%A→4.0分10%A;オーブン:50℃;流速:2ml/分;UV検出:210nm
出発化合物および中間体:
実施例1A
5−クロロ−3−(2,3,6−トリフルオロベンジル)−1H−インダゾール−1−カルボキシミドアミド
4.60g(10.96mmol)の2−[1−(2−ブロモ−5−クロロフェニル)−2−(2,3,6−トリフルオロフェニル)エチリデン]ヒドラジンカルボキシミドアミド(本化合物の合成はWO2010/065275、実施例3、工程B、36〜37に記載)および2.09g(10.96mmol)のヨウ化銅(I)を、先ず1l丸底フラスコ中のNMP(150ml)に加え、170℃に予熱した油浴中、14分撹拌した。反応混合物を氷浴中で冷やし、氷/水混合物(400ml)と混合し、濃アンモニア水溶液(200ml)を添加した。15分撹拌後、固体を吸引しながら濾取した。残渣を酢酸エチルに溶解し、水で2回洗浄し、乾燥し、溶媒をロータリーエバポレーターで除去した。3.00g(理論値の39%、49%純度)の表題化合物を得た。粗製の生成物をさらに精製することなく反応させた。
LC-MS (方法1): Rt = 0.80 min; MS (ESIpos): m/z = 339 (M+H)+
実施例2A
3,3−ジシアノ−2,2−ジメチルプロパン酸メチル
THF(91ml)、1.816g(45.411mmol)の水素化ナトリウム(鉱油中60%)を、徐々に3g(45.411mmol)のマロノニトリルと混合した。次いで、5.876ml(45.411mmol)の2−ブロモ−2−メチルプロパン酸メチルを添加し、反応混合物を室温で一夜撹拌した。その後、さらに5.876ml(45.411mmol)の2−ブロモ−2−メチルプロパン酸メチルを添加し、反応混合物を50℃で一夜加熱した。さらに1.762ml(13.623mmol)の2−ブロモ−2−メチルプロパン酸メチルを添加し、反応混合物を50℃でさらに4時間加熱した。混合物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液と混合し、酢酸エチルで3回抽出した。併せた有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、蒸発乾固した。これにより8.9gの粗製の生成物を得て、これをシリカゲルクロマトグラフィー(4:1 シクロヘキサン−酢酸エチル)で精製した。
収量:6.47g(理論値の85%)
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ [ppm] = 1.40 (s, 6H), 3.74 (s, 3H), 5.27 (s, 1H)
実施例3A
4−アミノ−2−[5−クロロ−3−(2,3,6−トリフルオロベンジル)−1H−インダゾール−1−イル]−5,5−ジメチル−5,7−ジヒドロ−6H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−6−オン
350mg(0.52mmol、49%純度)の実施例1Aからの粗製の生成物および301mg(1.81mmol)の実施例2Aを、先ずtert−ブタノール(2.3ml)に添加し、98.6mg(0.88mmol)のカリウムtert−ブトキシドを添加した。反応混合物を18時間加熱還流した。冷却後、反応混合物を酢酸エチルで希釈し、約7%塩化アンモニウム水溶液で洗浄した。有機層を乾燥し、溶媒をロータリーエバポレーターで除去した。残渣を150mlのシリカゲル上のクロマトグラフィーで、1:1 シクロヘキサン/酢酸エチルを用いて精製した。120mg(理論値の38%)の表題化合物を得た。
LC-MS (方法2): Rt = 1.14 min; MS (ESIpos): m/z = 473 (M+H)+
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ [ppm] = 1.34 (s, 6H), 4.46 (s, 2H), 7.00 (br. s., 2H), 7.16 - 7.25 (m, 1H), 7.42 - 7.51 (m, 1H), 7.51 - 7.58 (m, 1H), 7.90 - 7.94 (m, 1H), 8.83 (d, 1H), 11.10 (s, 1H)
実施例4A
1−(2−ブロモフェニル)−2−(2−フルオロフェニル)エタノン
15.0g(69.8mmol)の2−ブロモ安息香酸メチルおよび11.8g(76.7mmol)の2−フルオロフェニル酢酸を、先ず−70℃で、アルゴン雰囲気下、THF(278ml)に添加し、174mlのTHF中1M ナトリウムヘキサメチルジシラザン溶液を20分かけて滴下した。反応混合物を0℃に温め、この温度で30分撹拌し、1N 塩酸(278ml)を添加した。1時間激しく撹拌しながらガスを発生させ(CO除去)、反応混合物を酢酸エチル(500ml)で抽出した。有機層を飽和炭酸水素ナトリウム溶液で2回、水で1回および飽和塩化ナトリウム水溶液で1回洗浄した。乾燥させ、ロータリーエバポレーターで溶媒除去後、16.8gの残渣(55%純度)を得た。残渣をTHF(140ml)に溶解し、1N 水酸化ナトリウム溶液(70ml)を添加し、過剰のエステルを加水分解するために混合物をRTで4時間撹拌した。THFをロータリーエバポレーターで除去し、水層をジエチルエーテルで抽出し、有機層を飽和炭酸水素ナトリウム溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄した。乾燥および溶媒除去後、12.2gの残渣を得た(約80%純度)。残渣をTHF(100ml)に溶解し、1N 水酸化ナトリウム溶液(40ml)を添加し、混合物をRTで一夜撹拌した。THFをロータリーエバポレーターで除去し、水層をジエチルエーテルで抽出し、有機層を飽和炭酸水素ナトリウム溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄した。乾燥および溶媒除去後、7.90g(理論値の37%)の表題化合物を単離した。
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ [ppm] = 4.35 (s, 2H), 7.14 - 7.22 (m, 2H), 7.30 - 7.39 (m, 2H), 7.41 - 7.47 (m, 1H), 7.49 - 7.55 (m, 1H), 7.70 - 7.78 (m, 2H)
実施例5A
2−[1−(2−ブロモフェニル)−2−(2−フルオロフェニル)エチリデン]ヒドラジンカルボキシミドアミド
7.80g(26.6mmol)の実施例4Aおよび5.88g(53.2mmol)のアミノグアニジン塩酸塩を先ずエチレングリコール(193ml)に加え、8.50g(59.9mmol)の三フッ化ホウ素−ジエチルエーテル錯体を添加した。反応混合物を蒸留装置を使用して120℃で2時間加熱した。冷却後、さらに5.88g(53.2mmol)のアミノグアニジン塩酸塩および8.50g(59.9mmol)の三フッ化ホウ素−ジエチルエーテル錯体を添加し、混合物を120℃で3時間撹拌した。冷却後、水(750ml)を添加し、1N 水酸化ナトリウム溶液を使用してpHを11〜12に調節した。結晶形成開始後、300gの氷を添加し、混合物を5分撹拌し、固体を濾取した。残渣を先ず水で、次いでペンタンで洗浄し、減圧下乾燥した。8.30g(理論値の87%)の表題化合物を得た。
LC-MS (方法1): Rt = 0.78 min; MS (ESIpos): m/z (Br同位体1+2) = 349+351 (M+H)+
実施例6A
3−(2−フルオロベンジル)−1H−インダゾール−1−カルボキシミドアミド
320mlのN−メチルピロリドンを140℃に加熱し、8.20g(23.5mmol)の実施例5Aおよび4.47g(23.5mmol) ヨウ化銅(I)を添加し、混合物を浴温度170℃で14分撹拌した。反応混合物を徐々に1lの氷水に添加し、濃アンモニア水溶液(350ml)を添加した。5分撹拌後、1lの酢酸エチルを添加し、混合物を10分撹拌した。水層を酢酸エチルで1回抽出し、併せた有機層を水で3回洗浄した。乾燥させ、ロータリーエバポレーターで溶媒除去後、7.10g(理論値の74%、66%純度)の表題化合物を得た。粗製の生成物をさらに精製することなく反応させた。
LC-MS (方法1): Rt = 0.68 min; MS (ESIpos): m/z = 269 (M+H)+
実施例7A
4−アミノ−2−[3−(2−フルオロベンジル)−1H−インダゾール−1−イル]−5,5−ジメチル−5,7−ジヒドロ−6H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−6−オン
7.00g(17.2mmol、66%純度)の実施例6Aからの粗製の生成物および5.72g(34.4mmol)の実施例2Aの化合物を先ずtert−ブタノール(77.0ml)に加え、3.29g(29.3mmol)のカリウムtert−ブトキシドを添加した。反応混合物を18時間加熱還流した。冷却後、反応混合物を酢酸エチルで希釈し、約7%塩化アンモニウム水溶液で洗浄した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、乾燥し、溶媒をロータリーエバポレーターで除去した。残渣を600mlのシリカゲル上のクロマトグラフィーで2:3 シクロヘキサン/酢酸エチルを用いて精製した。2.20g(理論値の29%)の表題化合物を固形で得た。
LC-MS (方法3): Rt = 2.19 min; MS (ESIpos): m/z = 403 (M+H)+
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ [ppm] = 1.35 (s, 6H), 4.39 (s, 2H), 6.97 (br. s., 2H), 7.11 - 7.18 (m, 1H), 7.21 (d, 1H), 7.24 - 7.33 (m, 2H), 7.36 (t, 1H), 7.50 (t, 1H), 7.70 (d, 1H), 8.82 (d, 1H), 11.10 (s, 1H)
実施例8A
1−(2−ブロモ−5−フルオロフェニル)−2−(2−フルオロフェニル)エタノン
15.0g(63.1mmol)のメチル2−ブロモ−5−フルオロベンゾateおよび11.7g(75.7mmol)の2−フルオロフェニル酢酸を、先ず、−70℃、アルゴン雰囲気下、THF(278ml)に加え、THF中1M ナトリウムヘキサメチルジシラザン溶液(158ml)を20分かけて滴下した。反応混合物をこの温度で30分撹拌し、0℃に温め、0℃でさらに30分撹拌し、1N 塩酸(251ml)を添加した。1時間激しく撹拌しながらガスを発生させ(CO除去)、反応混合物を酢酸エチル(700ml)で抽出した。有機層を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で2回、水で1回および飽和塩化ナトリウム水溶液で1回洗浄した。乾燥させ、ロータリーエバポレーターで溶媒除去後、16.9gの残渣を得た(50%純度)。残渣をTHF(200ml)に溶解し、1N 水酸化ナトリウム溶液(100ml)を添加し、混合物をRTで一夜撹拌した。THFをロータリーエバポレーターで除去し、水層をジエチルエーテルで抽出し、有機層を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄した。乾燥させ、ロータリーエバポレーターで溶媒除去後、9.10g(理論値の42%)の表題化合物を固形で単離した。
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ [ppm] = 4.36 (s, 2H), 7.14 - 7.24 (m, 2H), 7.30 - 7.39 (m, 3H), 7.71 - 7.80 (m, 2H)
実施例9A
2−[1−(2−ブロモ−5−フルオロフェニル)−2−(2−フルオロフェニル)エチリデン]ヒドラジンカルボキシミドアミド
9.00g(28.9mmol)の実施例8Aおよび6.40g(58.9mmol)のアミノグアニジン塩酸塩を、先ずエチレングリコール(207ml)に加え、9.24g(65.1mmol)の三フッ化ホウ素−ジエチルエーテル錯体を添加した。反応混合物を蒸留装置を使用して120℃で2時間加熱した。冷却後、さらに6.40g(58.9mmol)のアミノグアニジン塩酸塩および9.24g(65.1mmol)の三フッ化ホウ素−ジエチルエーテル錯体を添加し、混合物を120℃で3時間撹拌した。冷却後、反応混合物を徐々に水(800ml)に添加し、1N 水酸化ナトリウム溶液を使用してpHを11〜12に調節した。沈殿形成開始後、300gの氷を添加し、混合物を15分撹拌した。沈殿が粘着性であったため、水を傾捨し、残渣をさらに各回200mlの水と共に撹拌しながら2回抽出した。粘性沈殿をジエチルエーテルに溶解し、水で洗浄し、有機層を乾燥し、溶媒をロータリーエバポレーターで除去し、6.00g(理論値の54%)の表題化合物を泡状物として単離した。
LC-MS (方法1): Rt = 0.80 min; MS (ESIpos): m/z = 367+369 (M+H)+
実施例10A
5−フルオロ−3−(2−フルオロベンジル)−1H−インダゾール−1−カルボキシミドアミド
222mlのN−メチルピロリドンを140℃に加熱し、6.00g(16.3mmol)の実施例9Aの化合物および3.11g(16.3mmol)のヨウ化銅(I)を添加し、混合物を浴温度170℃で14分撹拌した。反応混合物を徐々に700mlの氷−水に添加し、濃アンモニア水溶液(230ml)を添加した。5分撹拌後、700mlの酢酸エチルを添加し、混合物を10分撹拌した。水層を酢酸エチルでさらに1回抽出し、併せた有機層を水で3回洗浄した。乾燥させ、ロータリーエバポレーターで溶媒除去後、6.00g(理論値の64%、50%純度)の生成物を得た。粗製の生成物をさらに精製することなく反応させた。
LC-MS (方法3): Rt = 1.60 min; MS (ESIpos): m/z = 287 (M+H)+
実施例11A
4−アミノ−2−[5−フルオロ−3−(2−フルオロベンジル)−1H−インダゾール−1−イル]−5,5−ジメチル−5,7−ジヒドロ−6H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−6−オン
6.00g(約10.5mmol、50%純度)の実施例10Aからの粗製の生成物および5.22g(31.4mmol)の実施例2Aの化合物を先ずtert−ブタノール(46.0ml)に添加し、2.00g(17.8mmol)のカリウムtert−ブトキシドを添加した。反応混合物を18時間加熱還流した。冷却後、混合物を酢酸エチルで希釈し、約7%塩化アンモニウム水溶液で抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、乾燥し、溶媒をロータリーエバポレーターで除去した。残渣を600mlのシリカゲル上のクロマトグラフィーで2:3 シクロヘキサン/酢酸エチルを用いて精製した。生成物含有フラクションを濃縮し、約20mlのジエチルエーテルと撹拌し、吸引濾取し、ジエチルエーテルで洗浄した。1.80g(理論値の37%)の表題化合物を固形で得た。
LC-MS (方法1): Rt = 1.00 min; MS (ESIpos): m/z = 421 (M+H)+
実施例12A
3,5−ジフルオロピリジン−2−カルボニルクロライド
5.00g(31.4mmol)の3,5−ジフルオロピリジン−2−カルボン酸の塩化チオニル(21ml)懸濁液を5時間加熱還流した。溶液を濃縮し、残渣を2回少量のトルエンに溶解し、再濃縮した。これにより3.80gの固体を得て、これをさらに精製することなく直接次の変換に付した。
実施例13A
メチル3−(3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)−2−(2−フルオロフェニル)−3−オキソプロパノエート
21.4ml(21.4mmol)のリチウムヘキサメチルジシラジド(THF中1.0M)を、先ず、THF(30ml)にアルゴン下添加し、3.00g(17.8mmol)の2−フルオロフェニル酢酸メチルのTHF溶液(15ml)を−78℃で滴下した。反応混合物を−78℃で1時間撹拌し、3.80g(21.4mmol)の実施例12Aからの化合物のTHF溶液(15ml)を滴下した。溶液を−78℃で1時間撹拌し、RTに昇温し、飽和塩化アンモニウム水溶液を少量ずつ添加した。混合物を水で希釈し、酢酸エチルで2回抽出した。併せた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濃縮した。残渣をMTBEと撹拌し、固体を濾別し、濾液を濃縮した。残渣のシリカゲルクロマトグラフィー(溶離剤:30:1、20:1 シクロヘキサン−酢酸エチル)により、3.66g(87%純度、理論値の57%)の表題化合物を得た。粗製の生成物をさらに精製することなく変換した。
LC-MS (方法1): Rt = 1.05 min; MS (ESIpos): m/z = 310 (M+H)+
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ = 3.66 (s, 3H), 6.25 (s, 1H), 7.20 - 7.28 (m, 4H), 7.31 - 7.38 (m, 1H), 8.15 - 8.23 (m, 1H), 8.68 - 8.71 (m, 1H)
実施例14A
1−(3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)−2−(2−フルオロフェニル)エタノン
11.65g(37.67mmol)の実施例13Aからの化合物を先ずDMSO(37ml)に添加した。次いで、2.42g(41.44mmol)の塩化ナトリウムおよび水(7ml)を添加し、混合物をマイクロ波中、150℃で30分撹拌した。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、有機層を水で3回、飽和塩化ナトリウム水溶液で1回洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濃縮した。これにより9.07g(89%、理論値の85%)の所望の化合物を固形で得て、これをさらに精製することなく変換した。
LC-MS (方法1): Rt = 1.05 min; MS (ESIpos): m/z = 252 (M+H)+
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ = 4.53 (s, 2H), 7.15 - 7.22 (m, 2H), 7.30 - 7.37 (m, 2H), 8.11 - 8.18 (m, 1H), 8.70 - 8.72 (m, 1H)
実施例15A
6−フルオロ−3−(2−フルオロベンジル)−1H−ピラゾロ[4,3−b]ピリジン
9.07g(32.4mmol)の実施例14Aからの化合物を先ずピリジン(84ml)に添加した。次いで、8.10g(162mmol)のヒドラジン水和物および19.8mg(0.162mmol)の4−ジメチルアミノピリジンを添加し、混合物を30分加熱還流した。反応混合物を酢酸エチルでRTで希釈し、10%クエン酸水溶液で4回洗浄した。有機層を次いで飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濃縮した。残渣をMTBEと混合し、固体を濾取した。後者を高減圧下に乾燥し、1.79g(79%、理論値の18%)の表題化合物を得た。濾液を濃縮して、さらに4.86g(61%、理論値の37%)の表題化合物を得た。2つのフラクションを併せ、さらに精製することなく変換した。
LC-MS (方法4): Rt = 1.87 min; MS (ESIpos): m/z = 246 (M+H)+
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ = 4.33 (s, 2H), 7.06 - 7.12 (m, 1H), 7.12 - 7.19 (m, 1H), 7.22 - 7.29 (m, 1H), 7.29 - 7.35 (m, 1H), 7.87 (dd, 1H), 7.84 - 7.89 (m, 1H), 8.48 - 8.51 (br. s, 1H)
実施例16A
1,4,5,6−テトラヒドロシクロペンタ[c]ピラゾール−3−カルボニトリル
本化合物の製造はOrg. Process Res. Dev. 2009, 13, 543に記載されている。
実施例17A
1−(2−フルオロベンジル)−1,4,5,6−テトラヒドロシクロペンタ[c]ピラゾール−3−カルボニトリル
10.320g(77.50mmol)の1,4,5,6−テトラヒドロシクロペンタ[c]ピラゾール−3−カルボニトリルを100mlのDMFに溶解し、30.304g(93.01mmol)の炭酸セシウムおよび16.116g(85.26mmol)の臭化2−フルオロベンジルを添加し、混合物をRTで一夜撹拌した。混合物を濃縮し、ジクロロメタンに溶解し、水を添加した。有機層を分離し、水層をジクロロメタンで2回抽出した。併せた有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、シリコンフィルターで濾過し、濃縮した。残渣をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(溶離剤:ヘキサン/酢酸エチル、勾配)で精製した。11.37g(理論値の60%)の目的化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ [ppm] = 2.59 - 2.64 (m, 4H), 5.33 (s, 2H), 7.15 - 7.23 (m, 2H), 7.27 - 7.33 (m, 1H), 7.36 - 7.43 (m, 1H)
実施例18A
1−(2−フルオロベンジル)−1,4,5,6−テトラヒドロシクロペンタ[c]ピラゾール−3−カルボキシミドアミド
窒素雰囲気下、3.600g(14.92mmol)の1−(2−フルオロベンジル)−1,4,5,6−テトラヒドロシクロペンタ[c]ピラゾール−3−カルボニトリルを37mlの無水メタノールに溶解した。1.306g(24.17mmol)のナトリウムメトキシドを添加し、混合物をRTで4時間撹拌した。1.452g(24.17mmol)の酢酸および1.197g(22.38mmol)の塩化アンモニウムを添加し、懸濁液を50℃で一夜撹拌した。反応混合物を濃縮し、残渣を100mlの水および25mlの1N 塩酸に懸濁した。混合物をジクロロメタンで抽出した。水層を2N 水酸化ナトリウム溶液で塩基性化し(pH=12)、ジクロロメタン/メタノール混合物(v/v=8:2)で3回抽出した。併せた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮し、トルエンを添加し、混合物を再び蒸発乾固した。1.94g(理論値の50%)の目的化合物を得た。
実施例19A
4−アミノ−2−[1−(2−フルオロベンジル)−1,4,5,6−テトラヒドロシクロペンタ[c]ピラゾール−3−イル]−5,5−ジメチル−5,7−ジヒドロ−6H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−6−オン
300mg(1.15mmol)の1−(2−フルオロベンジル)−1,4,5,6−テトラヒドロシクロペンタ[c]ピラゾール−3−カルボキシミドアミドを2mlのtert−ブタノールに溶解した溶液、2mlのtert−ブタノールに溶解した287mg(1.38mmol)の3,3−ジシアノ−2,2−ジメチルプロパン酸メチルおよび181mg(1.61mmol)のカリウムtert−ブトキシドを混合し、混合物を72時間加熱還流した。混合物を蒸発乾固し、残渣を水/イソプロパノール(v/v=3:1)と撹拌した。固体を濾取し、高減圧下に乾燥した。385mg(理論値の80%)の目的化合物を得た。
LC-MS (方法1): Rt = 0.83 min; MS (ESIpos): m/z = 393 (M+H)+
実施例20A
1−(2−フルオロベンジル)−1,4,5,6−テトラヒドロシクロペンタ[c]ピラゾール−3−カルボキシミドヒドラジド
200mg(0.77mmol)の1−(2−フルオロベンジル)−1,4,5,6−テトラヒドロシクロペンタ[c]ピラゾール−3−カルボキシミドアミドを先ず4mlのエタノールに添加し、0℃に冷却した。310mg(3.07mmol)のトリエチルアミンおよび48mg(0.77mmol)の80%ヒドラジン水和物を添加し、混合物を室温で72時間撹拌した。混合物をロータリーエバポレーターで濃縮し、酢酸エチルに溶解し、飽和塩化ナトリウム水溶液で3回洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、ロータリーエバポレーターで濃縮し、高減圧下に乾燥した。209mg(理論値の100%)の目的化合物を得た。
LC-MS (方法1): Rt = 0.58 min; MS (ESIpos): m/z = 274 (M+H)+
実施例21A
メチル2−{3−[1−(2−フルオロベンジル)−1,4,5,6−テトラヒドロシクロペンタ[c]ピラゾール−3−イル]−5−ヒドロキシ−1,2,4−トリアジン−6−イル}−2−メチルプロパノエート
218mg(1.13mmol)のジメチル2,2−ジメチル−3−オキソブタンジオエートを先ず5mlのエタノールに添加し、還流するまで加熱した。次いで、5mlのエタノールに懸濁した205mg(0.75mmol)の1−(2−フルオロベンジル)−1,4,5,6−テトラヒドロシクロペンタ[c]ピラゾール−3−カルボキシミドヒドラジドを添加し、混合物を一夜、還流下に沸騰させた。冷却後、混合物を濾過し、フィルターケーキを少量のエタノールで洗浄し、濾液を濃縮した。残渣を分取HPLC(溶離剤:アセトニトリル/水、勾配20:80→100:0)で精製した。48mgの目的化合物を得た(純度54%;理論値の8%)。
LC-MS (方法1): Rt = 1.03 min; MS (ESIpos): m/z = 412 (M+H)+
実施例22A
4−クロロ−6−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン
本化合物の製造はJ. Org. Chem. 1958, 23, 191に記載されている。
実施例23A
6−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン
4.464g(約24.28mmol、純度92%)の4−クロロ−6−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジンを180mlのジオキサンに溶解し、2.948g(29.14mmol)のトリエチルアミンおよび5.629gの20%水酸化パラジウム/炭素を添加し、RTで、3バールの加圧下、2日間水素で水素化した。100mlの酢酸エチル、2.948g(29.14mmol)のトリエチルアミンおよび2.000gの20%水酸化パラジウム/炭素を添加した。混合物を、さらにRTで、3バールの加圧下、3日間水素で水素化した。混合物をセライトで濾過し、少量のジオキサン/酢酸エチルで洗浄し、濾液をロータリーエバポレーターで濃縮した。2.180g(純度73%、理論値の49%)の目的化合物を得た。
LC-MS (方法3): Rt = 0.40 min; MS (ESIpos): m/z = 135 (M+H)+
実施例24A
3−ヨード−6−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン
2.180g(純度73%、約11.82mmol)の6−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジンおよび3.987g(17.72mmol)のN−ヨードスクシンイミドを30mlのDMFに溶解し、混合物を80℃で2時間加熱した。冷却後、混合物をロータリーエバポレーターで濃縮し、残渣をジクロロメタンと撹拌し、吸引濾過し、高減圧下に乾燥した。7.950g(38%純度、理論値の100%)の目的化合物を得た。
LC-MS (方法1): Rt = 0.52 min; MS (ESIpos): m/z = 261 (M+H)+
実施例25A
1−(2−フルオロベンジル)−3−ヨード−6−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン
7.950g(13.76mmol)の3−ヨード−6−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジンおよび4.930g(15.13mmol)の炭酸セシウムを先ず20mlのDMFに添加し、5mlのDMFに溶解した2.860g(15.13mmol)の臭化2−フルオロベンジルを添加した。反応混合物をRTで一夜撹拌し、100mlの水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、ロータリーエバポレーターで濃縮した。残渣を分取HPLC(溶離剤:アセトニトリル/水、勾配30:70→95:5)で精製した。1.030gの目的化合物を得た(理論値の20%)。
LC-MS (方法3): Rt = 2.27 min; MS (ESIpos): m/z = 369 (M+H)+
実施例26A
1−(2−フルオロベンジル)−6−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−3−カルボニトリル
1.485g(4.03mmol)の1−(2−フルオロベンジル)−3−ヨード−6−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジンおよび397mg(4.44mmol)のシアン化銅(I)を先ず11mlの無水DMSOに加え、混合物を150℃で2時間加熱した。冷却後、混合物をセライトで濾過し、酢酸エチルおよびTHFで洗浄した。有機層を25%アンモニア水溶液、飽和塩化アンモニウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、ロータリーエバポレーターで濃縮した。994mg(純度81%、理論値の75%)の目的化合物を得た。
LC-MS (方法1): Rt = 0.96 min; MS (ESIpos): m/z = 268 (M+H)+
実施例27A
1−(2−フルオロベンジル)−6−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−3−カルボキシミドアミド
アルゴン雰囲気下、994mg(純度81%、約3.01mmol)の1−(2−フルオロベンジル)−6−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−3−カルボニトリルを15mlの無水メタノールに溶解した。209mg(3.72mmol)のナトリウムメトキシドを添加し、混合物をRTで1時間撹拌した。次いで、31mg(0.56mmol)のナトリウムメトキシドを添加し、混合物をRTで15分撹拌した。871mg(14.50mmol)の酢酸および489mg(4.46mmol)の塩化アンモニウムを添加し、混合物を45℃で45分撹拌した。反応混合物を濃縮し、残渣を1N 水酸化ナトリウム溶液と撹拌し、沈殿を吸引濾取し、高減圧下に乾燥した。918mg(純度91%、理論値の97%)の目的化合物を得た。
LC-MS (方法2) Rt = 0.53 min; MS (ESIpos): m/z = 285 (M+H)+
実施例28A
4−アミノ−2−[1−(2−フルオロベンジル)−6−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−3−イル]−5,5−ジメチル−5,7−ジヒドロ−6H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−6−オン
200mg(0.70mmol)の1−(2−フルオロベンジル)−6−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−3−カルボキシミドアミドを3mlのtert−ブタノール、1.5mlのtert−ブタノールに溶解した146mg(0.70mmol)の3,3−ジシアノ−2,2−ジメチルプロパン酸メチルおよび94mg(0.84mmol)のカリウムtert−ブトキシドと混合し、混合物を48時間加熱還流した。水を添加し、沈殿を濾去した。濾液をジクロロメタンで抽出し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、ロータリーエバポレーターで濃縮した。残渣を水/エタノールと撹拌した。固体を濾取し、高減圧下に乾燥した。102mg(理論値の34%)の目的化合物を得た。
LC-MS (方法1): Rt = 0.81 min; MS (ESIpos): m/z = 419 (M+H)+
実施例29A
1−(2−フルオロベンジル)−6−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−3−カルボキシミドヒドラジド
688mg(約2.20mmol、純度92%)の1−(2−フルオロベンジル)−6−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−3−カルボキシミドアミドを先ず10mlのエタノールに添加し、0℃に冷却した。891mg(8.80mmol)のトリエチルアミンおよび138mg(2.20mmol)の80%ヒドラジン水和物を添加し、混合物を室温で18時間撹拌した。混合物をロータリーエバポレーターで濃縮し、酢酸エチルに溶解し、飽和塩化ナトリウム水溶液で3回洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、ロータリーエバポレーターで濃縮し、高減圧下に乾燥した。654mg(純度93%、理論値の92%)の目的化合物を得た。
LC-MS (方法1): Rt = 0.54 min; MS (ESIpos): m/z = 300 (M+H)+
実施例30A
メチル2−{3−[1−(2−フルオロベンジル)−6−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−3−イル]−5−ヒドロキシ−1,2,4−トリアジン−6−イル}−2−メチルプロパノエート
615mg(3.27mmol)のジメチル2,2−ジメチル−3−オキソブタンジオエートを先ず13mlのエタノールに添加し、還流するまで加熱した。次いで、13mlのエタノールに懸濁した652mg(2.18mmol)の1−(2−フルオロベンジル)−6−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−3−カルボキシミドヒドラジドを添加し、混合物を一夜、還流下に沸騰させた。冷却後、混合物を濾過し、フィルターケーキを少量のエタノールで洗浄し、濾液を濃縮した。残渣を分取HPLC(溶離剤:アセトニトリル/水、勾配30:70→100:0)で精製した。182mgの目的化合物を得た(理論値の19%)。
LC-MS (方法1): Rt = 0.91 min; MS (ESIpos): m/z = 438 (M+H)+
実施例31A
1−(2,3−ジフルオロベンジル)−3−ヨード−6−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン
7.100g(約10.92mmol、純度40%)の3−ヨード−6−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジンおよび4.626g(14.20mmol)の炭酸セシウムを先ず100mlのDMFに添加し、50mlのDMFに溶解した2.939g(14.20mmol)の臭化2,3−ジフルオロベンジルを添加した。反応混合物をRTで3時間撹拌し、1.5lの氷−水に添加し、ジエチルエーテルで抽出した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、ロータリーエバポレーターで濃縮した。残渣を分取HPLC(溶離剤:アセトニトリル/水、勾配30:70→95:5)で精製した。1.360gの目的化合物を得た(理論値の31%)。
LC-MS (方法1): Rt = 1.04 min; MS (ESIpos): m/z = 387 (M+H)+
実施例32A
1−(2,3−ジフルオロベンジル)−6−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−3−カルボニトリル
1.360g(3.35mmol)の1−(2,3−ジフルオロベンジル)−3−ヨード−6−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジンおよび330mg(3.68mmol)のシアン化銅(I)を先ず10mlの無水DMSOに添加し、混合物を150℃で2時間加熱した。冷却後、混合物を200mlの酢酸エチルに添加し、濃アンモニア水溶液と半飽和塩化アンモニウム水溶液の混合物(v/v=1:3)で洗浄した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、ロータリーエバポレーターで濃縮した。1.040g(純度92%、理論値の100%)の目的化合物を得た。
LC-MS (方法1): Rt = 0.98 min; MS (ESIpos): m/z = 286 (M+H)+
実施例33A
1−(2,3−ジフルオロベンジル)−6−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−3−カルボキシミドアミド
アルゴン雰囲気下、0.73ml(3.35mmol)の25%ナトリウムメトキシド溶液を先ずメタノールに添加し、4mlの無水メタノールに溶解した1.040g(純度92%、3.35mmol)の1−(2,3−ジフルオロベンジル)−6−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−3−カルボニトリルを添加した。混合物をRTで1時間撹拌した。次いで、215mg(4.03mmol)の塩化アンモニウムおよび786mg(13.08mmol)の酢酸を添加し、混合物を2時間加熱還流した。反応混合物を濃縮し、残渣を10mlの酢酸エチルおよび15mlの水と混合し、2N 水酸化ナトリウム溶液で塩基性化(pH=10)した。混合物をRTで1時間撹拌し、水を添加し、混合物を酢酸エチルで抽出した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮し、高減圧下に乾燥した。840mg(純度85%、理論値の70%)の目的化合物を得た。
LC-MS (方法1): Rt = 0.64 min; MS (ESIpos): m/z = 303 (M+H)+
実施例34A
4−アミノ−2−[1−(2,3−ジフルオロベンジル)−6−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−3−イル]−5,5−ジメチル−5,7−ジヒドロ−6H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−6−オン
400mg(1.11mmol)の1−(2,3−ジフルオロベンジル)−6−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−3−カルボキシミドアミドを3mlのtert−ブタノールに加え、2mlのtert−ブタノールに溶解した277mg(1.33mmol)の3,3−ジシアノ−2,2−ジメチルプロパン酸メチルおよび175mg(1.56mmol)のカリウムtert−ブトキシドと混合し、混合物を24時間加熱還流した。少量の水を添加し、反応溶液を分取HPLC(溶離剤:アセトニトリル/水、勾配30:70→95:5)で精製した。生成物含有フラクションを濃縮し、残渣を水/イソプロパノールと撹拌した。固体を濾取し、分取HPLC(溶離剤:アセトニトリル/0.1%塩酸含有水、勾配20:80→100:0)で再精製した。170mg(理論値の35%)の目的化合物を得た。
LC-MS (方法1): Rt = 0.87 min; MS (ESIpos): m/z = 437 (M+H)+
実施例35A
1−(2,3−ジフルオロベンジル)−6−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−3−カルボキシミドヒドラジド
アルゴン雰囲気下、440mg(1.237mmol、純度85%)の1−(2,3−ジフルオロベンジル)−6−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−3−カルボキシミドアミドを先ず6mlのエタノールに添加し、0℃に冷却した。500mg(4.49mmol)のトリエチルアミンおよび85mg(1.361mmol)の80%ヒドラジン水和物を添加し、混合物を室温で72時間撹拌した。混合物をロータリーエバポレーターで濃縮し、酢酸エチルに取り込み、飽和塩化ナトリウム水溶液で3回洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、ロータリーエバポレーターで濃縮し、高減圧下に乾燥した。421mg(純度84%、理論値の90%)の目的化合物を得た。
LC-MS (方法1): Rt = 0.55 min; MS (ESIpos): m/z = 318 (M+H)+
実施例36A
メチル2−{3−[1−(2,3−ジフルオロベンジル)−6−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−3−イル]−5−ヒドロキシ−1,2,4−トリアジン−6−イル}−2−メチルプロパノエート
374mg(1.985mmol)のジメチル2,2−ジメチル−3−オキソブタンジオエートを先ず8mlのエタノールに添加し、還流するまで加熱した。次いで、8mlのエタノールに懸濁した420mg(1,324mmol)の1−(2,3−ジフルオロベンジル)−6−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−3−カルボキシミドヒドラジドを添加し、混合物を一夜加熱還流した。さらに3mlのエタノールに溶解した299mg(1.588mmol)のジメチル2,2−ジメチル−3−オキソブタンジオエートを添加し、混合物を一夜、還流下に沸騰させた。冷却後、混合物を濾過し、直接分取HPLC(溶離剤:アセトニトリル/水、勾配30:70→100:0)で精製した。163mgの目的化合物を得た(純度89%;理論値の24%)。
LC-MS (方法1): Rt = 0.96 min; MS (ESIpos): m/z = 456 (M+H)+
実施例37A
1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン
本化合物の製造はJ. Am. Chem.Soc. 1956, 78, 784に記載されている。
実施例38A
3−ヨード−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン
520mg(4.331mmol)の1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジンおよび1.461g(6.496mmol)のN−ヨードスクシンイミドを10mlのDMFに溶解し、混合物を80℃で3時間加熱した。冷却後、混合物をロータリーエバポレーターで濃縮し、残渣をジクロロメタンと撹拌し、吸引濾過し、高減圧下に乾燥した。569mg(理論値の53%)の目的化合物を得た。
LC-MS (方法3): Rt = 1.23 min; MS (ESIpos): m/z = 247 (M+H)+
実施例39A
1−(2−フルオロベンジル)−3−ヨード−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン
569mg(2.313mmol)の3−ヨード−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジンおよび828mg(2.544mmol)の炭酸セシウムを先ず10mlのDMFに添加し、2mlのDMFに溶解した481mg(2.544mmol)の臭化2−フルオロベンジルを添加した。反応混合物をRTで一夜撹拌し、50mlの水で希釈し、吸引濾過し、残渣を高減圧下に乾燥した。733mgの目的化合物を得た(純度83%;理論値の74%)。
LC-MS (方法1): Rt = 0.96 min; MS (ESIpos): m/z = 355 (M+H)+
実施例40A
1−(2−フルオロベンジル)−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−3−カルボニトリル
950mg(純度85%、約2.281mmol)の1−(2−フルオロベンジル)−3−ヨード−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジンおよび225mg(2.509mmol)のシアン化銅(I)を先ず6mlの無水DMSOに添加し、混合物を150℃で2時間加熱した。冷却後、混合物をセライトで濾過し、酢酸エチルおよびTHFで洗い流した。有機層を25%アンモニア水溶液、飽和塩化アンモニウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、ロータリーエバポレーターで濃縮した。685mg(純度84%、理論値の99%)の目的化合物を得た。
LC-MS (方法2) Rt = 0.95 min; MS (ESIpos): m/z = 254 (M+H)+
実施例41A
1−(2−フルオロベンジル)−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−3−カルボキシミドアミドアセテート
アルゴン雰囲気下、685mg(純度84%、約2.273mmol)の1−(2−フルオロベンジル)−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−3−カルボニトリルを8mlの無水メタノールに溶解した。127mg(2.273mmol)のナトリウムメトキシドを添加し、混合物をRTで1時間撹拌した。532mg(8.864mmol)の酢酸および299mg(2.273mmol)の塩化アンモニウムを添加し、混合物を還流下、45分沸騰させた。反応混合物を濃縮し、残渣を20mlの1N 水酸化ナトリウム溶液と撹拌し、沈殿を吸引濾取し、高減圧下に乾燥した。610mg(純度86%、理論値の86%)の目的化合物を得た。
LC-MS (方法1): Rt = 0.53 min; MS (ESIpos): m/z = 271 (M+H)+
実施例42A
1−(2−フルオロベンジル)−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−3−カルボキシミドヒドラジド
610mg(約1.92mmol、純度86%)の1−(2−フルオロベンジル)−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−3−カルボキシミドアミドを先ず10mlのエタノールに添加し、0℃に冷却した。777mg(7.68mmol)のトリエチルアミンおよび120mg(1.920mmol)の80%ヒドラジン水和物を添加し、混合物を室温で18時間撹拌した。混合物をロータリーエバポレーターで濃縮し、酢酸エチルに溶解し、飽和塩化ナトリウム水溶液で3回洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、ロータリーエバポレーターで濃縮し、高減圧下に乾燥した。590mg(純度89%、理論値の95%)の目的化合物を得た。
LC-MS (方法3): Rt = 1.37 min; MS (ESIpos): m/z = 286 (M+H)+
実施例43A
メチル2−{3−[1−(2−フルオロベンジル)−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−3−イル]−5−ヒドロキシ−1,2,4−トリアジン−6−イル}−2−メチルプロパノエート
584mg(3.103mmol)のジメチル2,2−ジメチル−3−オキソブタンジオエートを先ず12mlのエタノールに添加し、還流するまで加熱した。次いで、12mlのエタノールに懸濁した590mg(2.069mmol)の1−(2−フルオロベンジル)−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−3−カルボキシミドヒドラジドを添加し、混合物を一夜、還流下に沸騰させた。冷却後、混合物を濾過し、フィルターケーキを少量のエタノールで洗浄し、濾液を濃縮した。残渣を10mlのアセトニトリルと撹拌した。188mgの目的化合物を得た(純度93%;理論値の20%)。
LC-MS (方法2) Rt = 0.90 min; MS (ESIpos): m/z = 424 (M+H)+
実施例44A
ジメチル3−(2−カルバモイルヒドラジニリデン)−2,2−ジメチルブタンジオエート
10g(90mmol)のセミカルボアジド塩酸塩、15.5g(82mmol)のジメチル2,2−ジメチル−3−オキソブタンジオエートおよび8.1g(82mmol)の酢酸ナトリウムを135mlの水中、RTで一夜撹拌し、2日間静置した。混合物を氷−水で冷却し、無色沈殿を濾取し、少量の水で洗浄し、乾燥した。
収量:15.4g(理論値の77%)
LC-MS (方法3): Rt = 1.51 min; MS (ESIpos): m/z = 246 (M+H)+
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ [ppm] = 1.37 (s, 6 H), 3.59 (s, 3 H), 3.76 (s, 3 H), 6.77 (br. s., 2 H), 10.82 (s, 1 H)
実施例45A
メチル2−(3,5−ジオキソ−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,2,4−トリアジン−6−イル)−2−メチルプロパノエート
15.35g(62.5mmol)の実施例44Aの化合物を235mlのメタノールに溶解し、6.8g(125mmol)のナトリウムメトキシドを添加し、急速に無色固体を沈殿させた。混合物を235mlのメタノールで希釈し、反応混合物を次いで1.5時間加熱還流した。冷却し、濃縮し、残渣を徐々に14.4ml(251mmol)の氷酢酸の150mlの水溶液に添加した。混合物を一部濃縮し、氷−水で冷却し、沈殿した固体を吸引しながら濾取し、少量の水で洗浄し、45℃で減圧下に一夜乾燥した。
収量:11.0g(理論値の82%)。
LC-MS (方法3): Rt = 1.28 min; MS (ESIpos): m/z = 212 (M-H)-
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ [ppm] = 1.35 (s, 6 H), 3.55 (s, 3 H), 12.16 (br. s., 2 H)
実施例46A
メチル2−(3,5−ジクロロ−1,2,4−トリアジン−6−イル)−2−メチルプロパノエート
5.15g(24mmol)の実施例45Aの化合物を、100mlのオキシ塩化リンおよび1mlのDMF中、一夜加熱還流した。反応混合物を濃縮し、氷浴で外部から冷却しながら氷でさらに摩砕した。ジクロロメタン添加後、固体炭酸水素ナトリウムを使用して撹拌しながらpHを6に調節し、層を分離し、水層をジクロロメタンで抽出した。併せた有機層を乾燥し、濃縮した。残渣(4.88g)をジクロロメタン/酢酸エチル(10:1)を用いてシリカゲル層で濾過した。
収量:3.1g(理論値の51%)
LC-MS (方法3): Rt = 2.08 min; MS (ESIpos): m/z = 250 (M+H)+
実施例47A
3−クロロ−7,7−ジメチル−5,7−ジヒドロ−6H−ピロロ[2,3−e][1,2,4]トリアジン−6−オン
2g(8mmol)の実施例46Aの化合物を30mlのジオキサンに溶解し、10mlの濃アンモニア水溶液を添加し、混合物をRTで一夜撹拌した。反応溶液を濃縮した。残渣を50mlの水と撹拌し、吸引しながら濾過した。
収量:1.12g(理論値の71%)
LC-MS (方法3): Rt = 1.15 min; MS (ESIpos): m/z = 199 (M+H)+
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ [ppm] = 1.40 (s, 6 H), 12.40 (br. s, 1 H)
実施例48A
3−クロロ−5−(4−メトキシベンジル)−7,7−ジメチル−5,7−ジヒドロ−6H−ピロロ[2,3−e][1,2,4]トリアジン−6−オン
390mg(2.84mmol)の4−メトキシベンジルアミンおよび2.3ml(13.2mmol)のジイソプロピルエチルアミンの10mlのTHF溶液に、0℃で、645mg(2.58mmol)の実施例46Aの化合物の5mlのTHF溶液を滴下し、懸濁液をRTで一夜撹拌した。反応混合物を減圧下濃縮した。収量:1.4gの粗製の生成物。1.1gの粗製の生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーによりジクロロメタン/メタノール(100:1)を用いて2回精製した。
収量:395mg(理論値の60%)
LC-MS (方法1): Rt = 1.01 min; MS (ESIpos): m/z = 319 (M+H)+
実施例49A
3−[6−フルオロ−3−(2−フルオロベンジル)−1H−ピラゾロ[4,3−b]ピリジン−1−イル]−5−(4−メトキシベンジル)−7,7−ジメチル−5,7−ジヒドロ−6H−ピロロ[2,3−e][1,2,4]トリアジン−6−オン
200mg(0.82mmol)の実施例15Aの化合物を3mlのNMPに溶解し、40mg(1mmol)の水素化ナトリウム(60%)を添加し、混合物をRTで30分撹拌した。次いで、235mgの実施例48Aからの粗製化合物を添加し、混合物を80℃で2時間撹拌した。反応混合物を水と混合し、濃縮した。分取HPLC(Reprosil C18、アセトニトリル/0.01%ギ酸水溶液の勾配)で精製して、131mg(理論値の30%)の表題化合物を得た。
LC-MS (方法1) Rt = 1.29 min; MS (ESIpos): m/z = 528 (M+H)+
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ [ppm] = 1.50 (s, 6 H), 3.72 (s, 3 H), 3.72 (s, 3 H), 4.49 (s, 2 H), 4.92 (s, 2 H), 6.88 (d, 2 H), 7.10 - 7.24 (m, 2 H), 7.26 - 7.38 (m, 3 H), 7.42 (t, 1 H), 8.51 (dd, 1 H), 8.75 (m, 1 H)
実施例50A
5−フルオロ−3−(2−フルオロベンジル)−1H−インダゾール
表題化合物を、2,5−ジフルオロベンゾイルクロライドおよび2−フルオロフェニル酢酸メチルから出発して、実施例12A、13A、14Aおよび15Aの方法に準じて製造した。
LC-MS (方法1): Rt = 0.97 min; MS (ESIpos): m/z = 245 (M+H)+
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ [ppm] = 4.27 (s, 2 H), 7.01 - 7.42 (m, 6 H), 7.51 (dd, 1 H), 12.90 (br. s., 1 H)
実施例51A
5−フルオロ−3−(3,3,4,4,4−ペンタフルオロブチル)−1H−インダゾール
工程a) ヨード(3,3,4,4,4−ペンタフルオロブチル)亜鉛の製造(J. Org. Chem. 2002, 76, 6863 - 6870に順ずる):
アルゴン下、7.16g(110mmol)の亜鉛末を先ず22mlのTHFに加えた。撹拌しながら、1.45g(7.7mmol)の1,2−ジブロモエタンを添加し、混合物をホットエアガンで4回簡易加熱して沸騰させ、再びRTに冷却した。230mg(2.12mmol)のトリメチルシリルクロライドを添加し、混合物をRTで10分撹拌し、次いで、氷−水で外部から冷却しながら、10g(36.5mmol)の1,1,1,2,2−ペンタフルオロ−4−ヨードブタンの22mlのTHF溶液をRTで滴下し、撹拌を15分続けた。シリンジを使用するマイクロフィルターで濾過して、反応物を暗灰色懸濁液から濾取した。濾液に、0.83Mの残存が推定された。
工程b) 5−フルオロ−3−(3,3,4,4,4−ペンタフルオロブチル)−1H−インダゾール
2.0g(5.52mmol)のtert−ブチル5−フルオロ−3−ヨード−1H−インダゾール−1−カルボキシレート(Herdemann M. et al. Bioorg. Med. Chem. Lett., 2010, 20, 6998 - 7003)の30mlの無水THF溶液を3回脱気し、アルゴンを充填した。506mg(0.55mol)のトリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウムおよび256.5mg(1.11mmol)のトリ(2−フリル)ホスフィンを添加し、混合物を再度脱気し、アルゴンを充填した。9.32ml(約7.73mmol)の工程a)からの溶液を4〜6℃の温度で20分で添加し、撹拌を4℃で10分、そして外部からの冷却を撤去して一夜続けた。水を添加し、混合物を酢酸エチルで3回抽出した。併せた有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、乾燥し、濃縮した。残渣の一部(470mg)を分取HPLC(Reprosil C18、アセトニトリル/0.01%ギ酸水溶液の勾配)で精製した。収量:190mg(理論値の13%)。
残渣の残り(1.9g)をイソヘキサン/酢酸エチル(勾配10:1〜2:1)を用いる120gのシリカゲル上のクロマトグラフィーで精製した。915mg(純度86%、理論値の51%に対応)の表題化合物を得た。全体的収率:理論値の64%
LC-MS (方法1): Rt = 1.05 min; MS (ESIpos): m/z = 283 (M+H)+
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ [ppm] = 2.60 - 2.84 (m, 2H), 3.10 - 3.25 (m, 2H), 7.23 (td, 1H), 7.44 - 7.57 (m, 1H), 7.63 (dd, 1H), 12.93 (s, 1H)
実施例52A
3−[6−フルオロ−3−(3,3,4,4,4−ペンタフルオロブチル)−1H−ピラゾロ[4,3−b]ピリジン−1−イル]−5−(4−メトキシベンジル)−7,7−ジメチル−5,7−ジヒドロ−6H−ピロロ[2,3−e][1,2,4]トリアジン−6−オン
150mg(0.53mmol)の実施例51Aの化合物を2mlのNMPに溶解し、21.3mg(0.53mmol)の水素化ナトリウム(60%)を添加し、混合物をRTで30分撹拌した。次いで、141mg(0.44mmol)の実施例48Aの化合物を添加し、混合物をRTで7時間撹拌し、2日間静置した。さらに12.4mg(0.31mmol)の水素化ナトリウムおよび85mg(0.27mmol)の実施例48Aの化合物を添加し、混合物を60℃で3時間撹拌した。冷却後、5M ギ酸を使用してpHを4〜5に調節し、分取HPLC(Reprosil C18、アセトニトリル/0.01%ギ酸水溶液の勾配)で精製を行った。収量:74mg(理論値の25%)
LC-MS (方法4): Rt = 1.38 min; MS (ESIpos): m/z = 565 (M+H)+
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ [ppm] = 1.50 (s, 6 H), 2.77 - 2.96 (m, 2 H), 3.35 (t, 2 H), 3.71 (s, 3 H), 4.92 (s, 2 H), 6.90 (d, 2 H), 7.39 (d, 2 H), 7.51 (td, 1 H), 7.89 (d, 1 H), 8.51 (dd, 1 H)
実施例53A
6−クロロ−1−(2−フルオロベンジル)−1H−インダゾール−3−カルボニトリル
アルゴン下、10mlのDMFに溶解した2.45ml(14.2mmol)の臭化2−フルオロベンジルを40mlのDMF中の2.3g(12.9mmol)の6−クロロ−1H−インダゾール−3−カルボニトリル(WO2011/149921、実施例58C)および2.15g(15.5mmol)の炭酸カリウムの混合物に添加し、混合物をRTで一夜撹拌した。混合物を90mlの水に注加し、混合物を室温で30分撹拌した。沈殿した固体を濾取し、水で洗浄し、高減圧下に一夜乾燥した。3.77gの表題化合物を粗製の生成物として得た。
LC-MS (方法1): Rt = 1.22 min; MS (ESIpos): m/z = 286 (M+H)+
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ [ppm] = 5.87 (s, 2 H), 7.16 - 7.36 (m, 3 H), 7.37 - 7.50 (m, 2 H), 7.95 (d, 1 H), 8.26 (s, 1 H)
実施例54A
6−クロロ−1−(2−フルオロベンジル)−1H−インダゾール−3−カルボキシミドアミドアセテート(1:1)
アルゴン下、3.77g(13.20mmol、理論値12.95mmol)の実施例53Aの化合物を0.71g(13.20mmol)のナトリウムメトキシドの60mlのメタノール溶液に添加し、混合物をRTで一夜撹拌した。0.85g(15.83mmol)の塩化アンモニウムおよび2.95ml(51.46mmol)の酢酸を添加し、混合物を80℃で一夜撹拌した。混合物を冷却し、減圧下濃縮し、酢酸エチルおよび1M 水酸化ナトリウム水溶液を添加し、混合物を室温で30分撹拌した。固体を濾取し、酢酸エチルで洗浄し、高減圧下に一夜乾燥した。2.56gの表題化合物を得た(理論値の55%)。
LC-MS (方法1): Rt = 0.70 min; MS (ESIpos): m/z = 303 (M+H)+
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ [ppm] = 1.82 (s, 3 H), 5.80 (s, 2 H), 7.06 - 7.20 (m, 2 H), 7.20 - 7.28 (m, 1 H), 7.28 - 7.43 (m, 2 H), 8.03 (s, 1 H), 8.22 (d, 1 H)
実施例55A
6−クロロ−1−(2−フルオロベンジル)−1H−インダゾール−3−カルボキシミドヒドラジド
0℃で、500mg(1.38mmol)の実施例54Aの化合物の15mlのエタノール溶液を0.77ml(5.51mmol)のトリエチルアミンおよび0.08ml(1.38mmol)の80%ヒドラジン水和物と混合し、混合物を0℃で10分、次いで室温で一夜撹拌した。次いで、10%塩化ナトリウム水溶液を添加し、混合物を酢酸エチルで2回抽出した。併せた有機層を10%塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下室温で濃縮し、高減圧下に一夜乾燥した。408mg(理論値の93%)の表題化合物を得た。
LC-MS (方法1): Rt = 0.75 min; MS (ESIpos): m/z = 318 (M+H)+
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ [ppm] = 5.31 (br. s., 2 H), 5.44 (br. s, 2 H), 5.70 (s, 2 H), 6.99 - 7.06 (m, 1 H), 7.10 - 7.27 (m, 3 H), 7.31 - 7.40 (m, 1 H), 7.88 (d, 1 H), 8.19 (d, 1 H)
実施例56A
メチル2−{3−[6−クロロ−1−(2−フルオロベンジル)−1H−インダゾール−3−イル]−5−ヒドロキシ−1,2,4−トリアジン−6−イル}−2−メチルプロパノエート
479.7mg(2.55mmol)のジメチル2,2−ジメチル−3−オキソブタンジオエート(Helv. Chim. Acta, 1959, 42, 2584)の10mlのエタノール溶液を加熱還流し、405mg(1.28mmol)の実施例55Aの化合物の10mlのエタノール懸濁液を添加し、混合物を一夜還流下に撹拌した。冷却後、沈殿した固体を濾取し、エタノールおよびエーテルで洗浄し、乾燥した。収量:198.4mg(理論値の34%)。濾液濃縮後、さらに527mgの粗製の生成物として表題化合物を得た。
LC-MS (方法1): Rt = 1.17 min; MS (ESIpos): m/z = 456 (M+H)+
実施例57A
6−クロロ−1−[(3−フルオロピリジン−2−イル)メチル]−1H−インダゾール−3−カルボニトリル
2.3g(12.95mmol)の6−クロロ−1H−インダゾール−3−カルボニトリル(WO2011/149921、実施例58C)を実施例53Aに準じて、2.07g(14.25mmol)の2−(クロロメチル)−3−フルオロピリジンと反応させた。3.44gの表題化合物を得た(理論値の93%)。
LC-MS (方法1): Rt = 1.09 min; MS (ESIpos): m/z = 287 (M+H)+
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ [ppm] = 6.05 (s, 2 H), 7.41 - 7.51 (m, 2 H), 7.76 - 7.85 (m, 1H), 7.96 (d, 1 H), 8.22 (s, 1 H), 8.29 (d, 1 H)
実施例58A
6−クロロ−1−[(3−フルオロピリジン−2−イル)メチル]−1H−インダゾール−3−カルボキシミドアミドアセテート
3.44g(12.0mmol)の実施例57Aの化合物を、実施例54Aに準じて変換した。3.02g(理論値の69%)の表題化合物を得た。
LC-MS (方法1): Rt = 0.73 min; MS (ESIpos): m/z = 303 (M+H)+
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ [ppm] = 1.78 (s, 3 H), 5.94 (s, 2 H), 7.30 (dd, 1 H), 7.45 (dt, 1 H), 7.78 (t, 1 H), 7.99 (s, 1 H), 8.24 (d, 1 H), 8.30 (d, 1 H)
実施例59A
6−クロロ−1−[(3−フルオロピリジン−2−イル)メチル]−1H−インダゾール−3−カルボキシミドヒドラジド
500mg(1.37mmol)の実施例58Aの化合物を実施例55Aに準じて変換した。393.3mgの表題化合物を得た(理論値の90%)。
LC-MS (方法1): Rt = 0.65 min; MS (ESIpos): m/z = 319 (M+H)+
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ [ppm] = 5.26 - 5.57 (m, 3 H), 5.85 (s, 2 H), 7.18 (dd, 1 H), 7.40 - 7.48 (m, 1 H), 7.76 (t, 1 H), 7.87 (s, 1 H), 8.18 (d, 1 H), 8.30 (d, 1 H)
実施例60A
メチル2−(3−{6−クロロ−1−[(3−フルオロピリジン−2−イル)メチル]−1H−インダゾール−3−イル}−5−ヒドロキシ−1,2,4−トリアジン−6−イル)−2−メチルプロパノエート
391mg(1.23mmol)の実施例59Aの化合物を、実施例56Aに準じて変換した。反応溶液濃縮後、表題化合物を粗製の生成物として得た(685.2mg)。
LC-MS (方法1): Rt = 1.05 min; MS (ESIpos): m/z = 457 (M+H)+
実施例61A
6−クロロ−1−(3,3,4,4,4−ペンタフルオロブチル)−1H−インダゾール−3−カルボキシミドヒドラジド
1g(2.08mmol、純度71%)の6−クロロ−1−(3,3,4,4,4−ペンタフルオロブチル)−1H−インダゾール−3−カルボキシミドアミド(WO2011/149921実施例58E)を、実施例55Aに準じて変換した。1.04gの表題化合物を粗製の生成物として得た。
LC-MS (方法1): Rt = 0.77 min; MS (ESIpos): m/z = 356 (M+H)+
実施例62A
メチル2−{3−[6−クロロ−1−(3,3,4,4,4−ペンタフルオロブチル)−1H−インダゾール−3−イル]−5−ヒドロキシ−1,2,4−トリアジン−6−イル}−2−メチルプロパノエート
629.6mg(1.77mmol)の実施例61Aの化合物(粗製の生成物)を、実施例56Aに準じて変換した。488.4mg(理論値の56%)の表題化合物を粗製の生成物として得た。
LC-MS (方法1): Rt = 1.17 min; MS (ESIpos): m/z = 494 (M+H)+
作業実施例
実施例1:
2−[5−クロロ−3−(2,3,6−トリフルオロベンジル)−1H−インダゾール−1−イル]−4−ヨード−5,5−ジメチル−5,7−ジヒドロ−6H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−6−オン
100mg(0.211mmol)の実施例3Aの化合物を、先ず亜硝酸イソペンチル(0.612ml)およびジヨードメタン(1.60ml)に添加し、混合物を85℃で一夜加熱した。冷却後、分取HPLC(アセトニトリル:水(+0.05%ギ酸)勾配)で精製した。53mgの表題化合物を得た(理論値の42%)。
LC-MS (方法2): Rt = 1.44 min; MS (ESIpos): m/z = 584 (M+H)+
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ [ppm] = 1.40 (s, 6H), 4.50 (s, 2H), 7.19 - 7.24 (m, 1H), 7.47 - 7.53 (m, 1H), 7.72 (dd, 1H), 8.00 (d, 1H), 8.56 (d, 1H), 11.89 (s, 1H)
実施例2
2−[5−クロロ−3−(2,3,6−トリフルオロベンジル)−1H−インダゾール−1−イル]−5,5−ジメチル−5,7−ジヒドロ−6H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−6−オン
52mg(0.089mmol)の実施例1の化合物のDMF(9ml)溶液を21.4mgのパラジウム/炭(10%)のDMF(1ml)溶液に添加し、標準気圧下に水素で5時間水素化した。次いで、混合物をセライトで濾過し、DMFで洗浄し、蒸発乾固した。残渣を分取HPLC(アセトニトリル:水(+0.05%ギ酸)勾配)で精製した。29mgの表題化合物を得た(理論値の66%)。
LC-MS (方法2): Rt = 1.28 min; MS (ESIpos): m/z = 458 (M+H)+
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ [ppm] = 1.36 (s, 6H), 4.49 (s, 2H), 7.19 - 7.23 (m, 1H), 7.46 - 7.53 (m, 1H), 7.65 (dd, 1H), 8.00 (d, 1H), 8.52 (s, 1H), 8.65 (d, 1H), 11.72 (s, 1H)
実施例3
2−[3−(2−フルオロベンジル)−1H−インダゾール−1−イル]−4−ヨード−5,5−ジメチル−5,7−ジヒドロ−6H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−6−オン
500mg(1.242mmol)の実施例7Aの化合物を、先ず亜硝酸イソペンチル(3.552ml)およびジヨードメタン(9,430ml)に添加し、混合物を85℃で一夜加熱した。冷却後、反応混合物をシリカゲル(ジクロロメタン:メタノール勾配)で濾過し、濃縮した。残渣をジクロロメタンおよびメタノールと混合し、室温で10分撹拌した。形成した固体を濾取し、ジクロロメタンおよびメタノールで洗浄した。濾液を濃縮した。この残渣をメタノールおよびアセトニトリルと混合した。沈殿が再び形成され、これを吸引濾取し、アセトニトリルで洗浄した。高真空下に乾燥後、127mgの表題化合物を得た(理論値の18%)。濾液を濃縮し、同様にして、さらに334mgの表題化合物を57%純度で得た(理論値の30%)。
LC-MS (方法1): Rt = 1.31 min; MS (ESIpos): m/z = 514 (M+H)+
1H NMR (400 MHz, DMSO - d6):δ [ppm] = 1.42 (s, 6H), 4.43 (s, 2H), 7.13 - 7.23 (m, 2H), 7.29 - 7.41 (m, 3H), 7.62 (t, 1H), 7.74 (d, 1H), 8.58 (d, 1H), 11.89 (s, 1H)
表題化合物と同様、57mg(理論値の9%、86%純度)の2−[3−(2−フルオロベンジル)−1H−インダゾール−1−イル]−4−ヒドロキシ−5,5−ジメチル−5,7−ジヒドロ−6H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−6−オン(実施例4)を得た。
実施例5
2−[3−(2−フルオロベンジル)−1H−インダゾール−1−イル]−5,5−ジメチル−5,7−ジヒドロ−6H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−6−オン
60mg(0.117mmol)の実施例3の化合物を、実施例2の方法に準じて水素化した。14mgの表題化合物を得た(理論値の45%)。
LC-MS (方法2): Rt = 1.13 min; MS (ESIpos): m/z = 388 (M+H)+
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ [ppm] = 1.38 (s, 6H), 4.42 (s, 2H), 7.14 - 7.22 (m, 2H), 7.28 - 7.33 (m, 2H), 7.40 (t, 1H), 7.57 (t, 1H), 7.76 (d, 1H), 8.54 (s, 1H), 8.67 (d, 1H), 11.71 (s, 1H)
実施例6

2−[5−フルオロ−3−(2−フルオロベンジル)−1H−インダゾール−1−イル]−4−ヨード−5,5−ジメチル−5,7−ジヒドロ−6H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−6−オン
500mg(1.189mmol)の実施例11Aの化合物を、先ず亜硝酸イソペンチル(340ml)およびジヨードメタン(9,027ml)に添加し、混合物を85℃で一夜加熱した。冷却後、混合物をシリカゲル(ジクロロメタン:メタノール勾配)で濾過し、濃縮した。残渣を分取HPLC(アセトニトリル:水(+0.05%ギ酸)勾配)で精製した。274mgの表題化合物を得た(理論値の43%)。
LC-MS (方法1): Rt = 1.33 min; MS (ESIpos): m/z = 532 (M+H)+
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ [ppm] = 1.41 (s, 6H), 4.41 (s, 2H), 7.14 - 7.23 (m, 2H), 7.29 - 7.35 (m, 1H), 7.39 - 7.43 (ddd, 1H), 7.52 - 7.61 (m, 2H), 8.58 (d, 1H), 11.91 (s, 1H)
表題化合物と同様、72mg(理論値の14%、83%純度)の2−[5−フルオロ−3−(2−フルオロベンジル)−1H−インダゾール−1−イル]−4−ヒドロキシ−5,5−ジメチル−5,7−ジヒドロ−6H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−6−オン(実施例7)を得た。
実施例8
2−[5−フルオロ−3−(2−フルオロベンジル)−1H−インダゾール−1−イル]−5,5−ジメチル−5,7−ジヒドロ−6H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−6−オン
60mg(0.113mmol)の実施例6の化合物を、実施例2の方法に準じて水素化した。34mgの表題化合物を得た(理論値の76%)。
LC-MS (方法1): Rt = 1.16 min; MS (ESIpos): m/z = 406 (M+H)+
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ [ppm] = 1.38 (s, 6H), 4.41 (s, 2H), 7.15 - 7.23 (m, 2H), 7.29 - 7.34 (m, 1H), 7.40 - 7.46 (m, 1H), 7.47 - 7.51 (m, 1H), 7.58 (dd, 1H), 8.53 (s, 1H), 8.67 (dd, 1H), 11.73 (s br, 1H)
実施例9
3−[6−フルオロ−3−(2−フルオロベンジル)−1H−ピラゾロ[4,3−b]ピリジン−1−イル]−7,7−ジメチル−5,7−ジヒドロ−6H−ピロロ[2,3−e][1,2,4]トリアジン−6−オン
66mg(0.125mmol)の実施例49Aの化合物を4mlのアセトニトリルおよび1mlの水に溶解し、68mg(0.125mmol)の硝酸セリウム(IV)アンモニウムを添加し、混合物をRTで1.5時間撹拌した。さらに68mgの硝酸セリウム(IV)アンモニウム添加後、混合物をRTで一夜撹拌した。さらに68mgの硝酸セリウム(IV)アンモニウムを添加し、混合物をRTで1.5時間撹拌し、この工程をもう1回繰り返した。最後に、55.5mg(0.750mmol)の硫化水素ナトリウム水和物を添加し、混合物をRTでさらに30分撹拌し、2日間静置した。反応混合物をアセトニトリルで希釈し、珪藻土で濾過した。濾液を濃縮し、残渣を分取HPLC(Reprosil C18、アセトニトリル/0.01%ギ酸水溶液の勾配)で精製した。
収量:18mg(理論値の35%)
LC-MS (方法1): Rt = 1.03 min; MS (ESIpos): m/z = 408 (M+H)+
1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ [ppm] = 1.45 (s, 6 H), 4.48 (s, 2 H), 7.10 - 7.23 (m, 2 H), 7.30 (q, 1 H), 7.42 (t, 1 H), 8.70 (d, 1 H), 8.70 (d, 1 H), 8.77 (br. s., 1 H), 12.38 (br. s., 1 H)
実施例10
2−[1−(2−フルオロベンジル)−1,4,5,6−テトラヒドロシクロペンタ[c]ピラゾール−3−イル]−4−ヨード−5,5−ジメチル−5,7−ジヒドロ−6H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−6−オン
285mg(0.68mmol)の4−アミノ−2−[1−(2−フルオロベンジル)−1,4,5,6−テトラヒドロシクロペンタ[c]ピラゾール−3−イル]−5,5−ジメチル−5,7−ジヒドロ−6H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−6−オンを、先ず、無水ジメトキシエタンに添加し、800mg(6.83mmol)の亜硝酸イソペンチル、87mg(0.34mmol)のヨウ素、39mg(0.21mmol)のヨウ化銅(I)および177mg(0.68mmol)のヨウ化セシウムを添加した。混合物を100℃で40分撹拌した。混合物をロータリーエバポレーターで濃縮し、残渣をジクロロメタンに溶解し、5%チオ硫酸ナトリウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮し、分取HPLC(溶離剤:アセトニトリル/0.1%酢酸含有水、勾配20:80→100:0)で精製した。148mg(理論値の40%)の目的化合物を得た。
LC-MS (方法1): Rt = 1.23 min; MS (ESIpos): m/z = 504 (M+H)+
実施例11
2−[1−(2−フルオロベンジル)−1,4,5,6−テトラヒドロシクロペンタ[c]ピラゾール−3−イル]−5,5−ジメチル−5,7−ジヒドロ−6H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−6−オン
45mg(0.08mmol)の2−[1−(2−フルオロベンジル)−1,4,5,6−テトラヒドロシクロペンタ[c]ピラゾール−3−イル]−4−ヨード−5,5−ジメチル−5,7−ジヒドロ−6H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−6−オンを5mlの無水DMFに溶解し、18mg(0.02mmol)の10%パラジウム/炭を添加し、標準気圧下に、水素で、一夜水素化した。反応混合物をセライトで濾過し、濃縮し、残渣を分取HPLC(溶離剤:アセトニトリル/水、勾配20:80→100:0)で精製した。25mgの目的化合物を得た(理論値の80%)。
LC-MS (方法1): Rt = 0.99 min; MS (ESIpos): m/z = 378 (M+H)+
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ [ppm] = 1.36 (s, 6H), 2.64 - 2.68 (m, 2H), 2.79 - 2.82 (m, 2H), 5.41 (s, 2H), 7.21 - 7.32 (m, 3H), 7.39 - 7.45 (m, 1H), 8.56 (s, 1H), 12.00 (s br, 1H)
実施例12
3−[1−(2−フルオロベンジル)−1,4,5,6−テトラヒドロシクロペンタ[c]ピラゾール−3−イル]−7,7−ジメチル−5,7−ジヒドロ−6H−ピロロ[2,3−e][1,2,4]トリアジン−6−オン
48mg(0.06mmol、純度54%)のメチル2−{3−[1−(2−フルオロベンジル)−1,4,5,6−テトラヒドロシクロペンタ[c]ピラゾール−3−イル]−5−ヒドロキシ−1,2,4−トリアジン−6−イル}−2−メチルプロパノエートを0.5ml(5.36mmol)の塩化ホスホリルと混合し、混合物をRTで2.5時間撹拌した。反応溶液を10mlの乾燥アセトニトリルで希釈し、氷で冷却しながら5mlの25%アンモニア水溶液に徐々に滴下し、混合物をRTで8時間撹拌した。反応混合物をロータリーエバポレーターで濃縮し、残渣をジクロロメタン/水に分配した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、ロータリーエバポレーターで濃縮した。残渣を分取HPLC(溶離剤:アセトニトリル/0.1%塩酸含有水、勾配20:80→100:0)で精製した。4.5mgの目的化合物を得た(理論値の18%)。
LC-MS (方法1): Rt = 0.96 min; MS (ESIpos): m/z = 379 (M+H)+
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ [ppm] = 1.40 (s, 6H), 2.66 - 2.70 (m, 2H), 2.79 - 2.83 (m, 2H), 5.36 (s, 2H), 7.19 - 7.31 (m, 3H), 7.37 - 7.43 (m, 1H), 12.00 (s br, 1H)
実施例13
2−[1−(2−フルオロベンジル)−6−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−3−イル]−4−ヨード−5,5−ジメチル−5,7−ジヒドロ−6H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−6−オン
70mg(0.17mmol)の4−アミノ−2−[1−(2−フルオロベンジル)−6−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−3−イル]−5,5−ジメチル−5,7−ジヒドロ−6H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−6−オンを3.770g(14.08mmol)のジヨードメタンおよび411mg(3.51mmol)の亜硝酸イソペンチルと混合した。混合物を85℃で8時間撹拌した。冷却後、混合物をアセトニトリルで希釈し、分取HPLC(溶離剤:アセトニトリル/水、勾配30:70→95:5)で精製した。35mg(理論値の24%)の目的化合物を得た。
LC-MS (方法3): Rt = 2.37 min; MS (ESIpos): m/z = 530 (M+H)+
さらに、10mg(理論値の14%)の2−[1−(2−フルオロベンジル)−6−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−3−イル]−4−ヒドロキシ−5,5−ジメチル−5,7−ジヒドロ−6H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−6−オン(実施例20参照)を得た。
実施例14
2−[1−(2,3−ジフルオロベンジル)−6−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−3−イル]−4−ヨード−5,5−ジメチル−5,7−ジヒドロ−6H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−6−オン
150mg(0.34mmol)の4−アミノ−2−[1−(2,3−ジフルオロベンジル)−6−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−3−イル]−5,5−ジメチル−5,7−ジヒドロ−6H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−6−オンを6.650g(19.86mmol)のジヨードメタンおよび402mg(3.44mmol)の亜硝酸イソペンチルと混合した。混合物を85℃で8時間撹拌した。70mg(0.69mmol)のトリエチルアミンを添加し、混合物を再び還流下に85℃で沸騰させた。冷却後、混合物をアセトニトリルで希釈し、分取HPLC(溶離剤:アセトニトリル/水、勾配30:70→95:5)で精製した。44mg(純度67%、理論値の16%)の目的化合物を得た。
LC-MS (方法1): Rt = 1.14 min; MS (ESIpos): m/z = 548 (M+H)+
実施例15
2−[1−(2−フルオロベンジル)−6−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−3−イル]−5,5−ジメチル−5,7−ジヒドロ−6H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−6−オン
35mg(0.07mmol)の2−[1−(2−フルオロベンジル)−6−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−3−イル]−4−ヨード−5,5−ジメチル−5,7−ジヒドロ−6H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−6−オンを8mlの無水DMFに溶解し、50mgの10%パラジウム/炭を添加し、標準気圧下、水素で、一夜水素化した。反応混合物をセライトで濾過し、濃縮した。残渣を1mlのアセトニトリルと撹拌し、吸引濾過し、固体を高減圧下に乾燥した。5mgの目的化合物を得た(純度92%;理論値の17%)。
LC-MS (方法1): Rt = 0.94 min; MS (ESIpos): m/z = 404 (M+H)+
実施例16
3−[1−(2−フルオロベンジル)−6−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−3−イル]−7,7−ジメチル−5,7−ジヒドロ−6H−ピロロ[2,3−e][1,2,4]トリアジン−6−オン
182mg(0.42mmol)のメチル2−{3−[1−(2−フルオロベンジル)−6−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−3−イル]−5−ヒドロキシ−1,2,4−トリアジン−6−イル}−2−メチルプロパノエートを3.8ml(40.87mmol)の塩化ホスホリルと混合し、混合物をRTで2.5時間撹拌した。反応溶液を20mlの乾燥アセトニトリルで希釈し、氷で冷却しながら、40mlの25%アンモニア水溶液に少しずつ滴下し、混合物をRTで2時間撹拌した。反応混合物をロータリーエバポレーターで濃縮し、沈殿を濾取した。残渣をDMF/メタノールと撹拌し、吸引濾過し、固体を高減圧下に乾燥した。98mgの目的化合物を得た(純度92%;理論値の53%)。
LC-MS (方法2) Rt = 0.89 min; MS (ESIpos): m/z = 405 (M+H)+
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ [ppm] = 1.45 (s, 6H), 2.81 (s, 3H), 5.81 (s, 2H), 7.16 - 7.31 (m, 3H), 7.36 - 7.42 (m, 1H), 9.71 (s, 1H), 12.21 (s, 1H)
実施例17
2−[1−(2,3−ジフルオロベンジル)−6−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−3−イル]−5,5−ジメチル−5,7−ジヒドロ−6H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−6−オン
44mg(0.05mmol)の2−[1−(2,3−ジフルオロベンジル)−6−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−3−イル]−4−ヨード−5,5−ジメチル−5,7−ジヒドロ−6H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−6−オンを8mlの無水DMFに溶解し、11mg(0.01mmol)の10%パラジウム/炭を添加し、標準気圧下、水素で4時間水素化した。反応混合物を濾過し、分取HPLC(溶離剤:アセトニトリル/水、勾配20:80→100:0)で精製した。6mgの目的化合物を得た(純度81%;理論値の21%)。
LC-MS (方法1): Rt = 0.95 min; MS (ESIpos): m/z = 422 (M+H)+
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ [ppm] = 1.38 (s, 6H), 2.80 (s, 3H), 5.83 (s, 2H), 7.09 - 7.11 (m, 1H), 7.17 - 7.22 (m, 1H), 7.39 - 7.46 (m, 1H), 8.67 (s, 1H), 9.73 (s, 1H), 11.64 (s, 1H)
実施例18
3−[1−(2,3−ジフルオロベンジル)−6−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−3−イル]−7,7−ジメチル−5,7−ジヒドロ−6H−ピロロ[2,3−e][1,2,4]トリアジン−6−オン
160mg(純度89%、0.313mmol)のメチル2−{3−[1−(2,3−ジフルオロベンジル)−6−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−3−イル]−5−ヒドロキシ−1,2,4−トリアジン−6−イル}−2−メチルプロパノエートを4ml(42.913mmol)の塩化ホスホリルと混合し、混合物をRTで2.5時間撹拌した。反応溶液を20mlの乾燥アセトニトリルで希釈し、氷で冷却しながら、40mlの25%アンモニア水溶液に少しずつ滴下し、混合物をRTで1時間撹拌した。反応混合物をロータリーエバポレーターで濃縮し、沈殿を濾取した。残渣を熱エタノール/水と撹拌し、吸引濾過し、固体を高減圧下に乾燥した。70mgの目的化合物を得た(理論値の52%)。
LC-MS (方法1): Rt = 0.92 min; MS (ESIpos): m/z = 423 (M+H)+
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ [ppm] = 1.46 (s, 6H), 2.81 (s, 3H), 5.86 (s, 2H), 7.09 - 7.19 (m, 1H), 7.17 - 7.23 (m, 1H), 7.39 - 7.46 (m, 1H), 9.71 (s, 1H), 12.24 (s br, 1H)
実施例19
3−[1−(2−フルオロベンジル)−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−3−イル]−7,7−ジメチル−5,7−ジヒドロ−6H−ピロロ[2,3−e][1,2,4]トリアジン−6−オン
186mg(0.438mmol)のメチル2−{3−[1−(2−フルオロベンジル)−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−3−イル]−5−ヒドロキシ−1,2,4−トリアジン−6−イル}−2−メチルプロパノエートを4ml(42.913mmol)の塩化ホスホリルと混合し、混合物をRTで2.5時間撹拌した。反応溶液を20mlの乾燥アセトニトリルで希釈し、氷で冷却しながら、30mlの25%アンモニア水溶液に少しずつ滴下し、混合物をRTで一夜撹拌した。反応混合物をロータリーエバポレーターで濃縮し、沈殿を濾取した。127mgの目的化合物を得た(理論値の74%)。
LC-MS (方法2) Rt = 0.85 min; MS (ESIpos): m/z = 391 (M+H)+
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ [ppm] = 1.45 (s, 6H), 5.87 (s, 2H), 7.17 - 7.26 (m, 2H), 7.32 - 7.42 (m, 2H), 9.21 (s, 1H), 9.83 (s, 1H)
実施例21
3−[5−フルオロ−3−(2−フルオロベンジル)−1H−インダゾール−1−イル]−7,7−ジメチル−5,7−ジヒドロ−6H−ピロロ[2,3−e][1,2,4]トリアジン−6−オン
100mg(0.41mmol)の実施例50Aの化合物を0.5mlのNMPに溶解し、122mg(0.614mmol)の実施例47Aの化合物を添加し、混合物を80℃で一夜撹拌した。その後、50mg(0.2mmol)の実施例47Aの化合物を添加し、混合物を100℃で3時間撹拌し、0.5mlのNMPおよび50mg(0.2mmol)の実施例47Aの化合物を添加し、混合物を100℃で1時間撹拌し、最後に26mg(0.1mmol)の実施例47Aの化合物を添加し、混合物を100℃で3時間撹拌した。冷却後、混合物を10mg(0.041mmol)の実施例47Aの化合物の試験バッチと併せ、少量の5M ギ酸水溶液を添加し、沈殿した固体を濾去した。濾液を分取HPLC(Reprosil C18、アセトニトリル/0.01%ギ酸水溶液の勾配)で精製し、生成物含有フラクションを濃縮した。残渣を超音波浴上アセトニトリルで分解し、濾別した。
収量:63.5mg、固体、(理論値の35%)
LC-MS (方法1): Rt = 1.11 min; MS (ESIpos): m/z = 407 (M+H)+
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ[ppm] = 1.45 (s, 6 H), 4.43 (s, 2 H), 7.11 - 7.25 (m, 2 H), 7.27 - 7.36 (m, 1 H), 7.44 (t, 1 H), 7.54 (t, 1 H), 7.64 (d, 1 H), 8.60 - 8.73 (m, 1 H), 12.33 (br. s, 1 H)
実施例22
3−[5−フルオロ−3−(3,3,4,4,4−ペンタフルオロブチル)−1H−インダゾール−1−イル]−7,7−ジメチル−5,7−ジヒドロ−6H−ピロロ[2,3−e][1,2,4]トリアジン−6−オン
33.5mg(0.06mmol)の実施例52Aの化合物の1mlのアセトニトリル溶液を、0〜4℃で、予め冷却した97.6mg(0.18mmol)の硝酸セリウム(IV)アンモニウムの0.25mlの水溶液に添加し、この温度範囲で1時間およびRTで一夜撹拌した。さらに97.6mg(0.18mmol)の硝酸セリウム(IV)アンモニウムを固形で添加し、混合物をRTで3時間撹拌した。酢酸エチルを添加し、混合物を飽和塩化ナトリウム水溶液で2回洗浄し、併せた水層をもう1回酢酸エチルで抽出した。併せた有機層を乾燥し、濃縮した。残渣を分取HPLC(Reprosil C18、アセトニトリル/0.01%ギ酸水溶液の勾配)で精製した。収量:9.7mg(理論値の37%)
LC-MS (方法1): Rt = 1.14 min; MS (ESIpos): m/z = 445 (M+H)+
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ [ppm] = 1.46 (s, 6 H), 2.72 - 2.94 (m, 2 H), 7.51 - 7.62 (m, 1 H), 7.85 - 7.94 (m, 1 H), 8.59 - 8.74 (m, 1 H), 12.34 (br.s., 1 H)、1個のCH基は水シグナルで一部遮蔽。
実施例23
4−エチル−2−[5−フルオロ−3−(2−フルオロベンジル)−1H−インダゾール−1−イル]−5,5−ジメチル−5,7−ジヒドロ−6H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−6−オン
50mg(0.09mmol)の実施例6の化合物の2mlのジオキサン溶液を、RTで3回脱気し、アルゴンを充填し、2mg(2.2μm)の[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィン)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)錯体とジクロロメタンを添加し、混合物を脱気し、アルゴンで再充填した。340μlのジエチル亜鉛(トルエン中15%)を約2分以内に滴下し、混合物をRTで10分、90℃で16時間撹拌した。さらに500μlのジエチル亜鉛(トルエン中15%)を懸濁液にRTで2分以内に添加し、混合物を90℃で一夜撹拌した。この工程を、各回300μlのジエチル亜鉛(トルエン中15%)を使用して、最後の回にはさらに3mg(3.7μm)の[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィン)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)錯体とジクロロメタンを添加してさらに2回繰り返した。反応混合物を2mlの水と混合し、RTで1時間撹拌した。ジオキサンを減圧下除去し、酢酸エチルおよび水添加後、無機固体を濾別した。層を分離し、水層を酢酸エチルでさらに2回抽出し、併せた有機層を乾燥し、濃縮した。残渣を分取HPLC(Reprosil C18、アセトニトリル/0.1%ギ酸水溶液の勾配)で精製した。
収量:10.5mg(理論値の26%)。
LC-MS (方法1): Rt = 1.14 min; MS (ESIpos): m/z = 434 (M+H)+
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ [ppm] = 1.30 - 1.52 (m, 9 H), 2.81 (q, 2 H), 4.41 (s, 2 H), 7.10 - 7.25 (m, 2 H), 7.27 - 7.44 (m, 2 H), 7.46 - 7.64 (m, 2 H), 8.73 (dd, 1 H), 11.72 (br. s., 1 H)
実施例24:
3−[6−クロロ−1−(2−フルオロベンジル)−1H−インダゾール−3−イル]−7,7−ジメチル−5,7−ジヒドロ−6H−ピロロ[2,3−e][1,2,4]トリアジン−6−オン
198mgの固体および実施例56Aからの527mgの粗製の物質(理論的に1.28mmol)を、10ml(107.3mmol)の塩化ホスホリル中、室温で一夜撹拌した。中間体であるメチル2−{5−クロロ−3−[6−クロロ−1−(2−フルオロベンジル)−1H−インダゾール−3−イル]−1,2,4−トリアジン−6−イル}−2−メチルプロパノエートをLC−MSで検出した。
LC-MS (方法1): Rt = 1.39 min; MS (ESIpos): m/z = 473 (M+H)+
反応混合物を50mlのアセトニトリルで希釈し、0℃で70mlの33%アンモニア水溶液に滴下した(温度は12℃まで上昇)。室温で一夜撹拌後、層を分離し、水層を酢酸エチルで2回抽出した。併せた有機層を飽和塩化ナトリウム溶液で1回洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下濃縮し、分取HPLC(勾配0.05%ギ酸水溶液/20〜95%アセトニトリル)で精製した。203.4mg(理論値の38%)の表題化合物を得た。
LC-MS (方法1): Rt = 1.13 min; MS (ESIpos): m/z = 423 (M+H)+
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ [ppm] = 1.45 (s, 6 H), 5.87 (s, 2 H), 7.10 - 7.30 (m, 3 H), 7.33 - 7.45 (m, 2 H), 8.11 (s, 1 H), 8.51 (d, 1 H), 12.15 (s, 1 H)
実施例25
3−{6−クロロ−1−[(3−フルオロピリジン−2−イル)メチル]−1H−インダゾール−3−イル}−7,7−ジメチル−5,7−ジヒドロ−6H−ピロロ[2,3−e][1,2,4]トリアジン−6−オン
実施例60Aからの685mgの粗製の物質を実施例24に準じて変換した。202mgの表題化合物を得た(理論値の39%)。
LC-MS (方法1): Rt = 1.01 min; MS (ESIpos): m/z = 424 (M+H)+
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ [ppm] = 1.45 (s, 6 H), 6.01 (s, 2 H), 7.39 (dd, 1 H), 7.43 - 7-49 (m, 1 H), 7.73 - 7.85 (m, 1 H), 8.04 - 8.14 (m, 1 H), 8.31 (d, 1 H), 8.50 (d, 1 H), 12.13 (s, 1 H)
実施例26
3−[6−クロロ−1−(3,3,4,4,4−ペンタフルオロブチル)−1H−インダゾール−3−イル]−7,7−ジメチル−5,7−ジヒドロ−6H−ピロロ[2,3−e][1,2,4]トリアジン−6−オン
488mg(0.99mmol)の実施例62Aの化合物(粗製の生成物)を実施例24に準じて変換した。中間体であるメチル2−{5−クロロ−3−[6−クロロ−1−(3,3,4,4,4−ペンタフルオロブチル)−1H−インダゾール−3−イル]−1,2,4−トリアジン−6−イル}−2−メチルプロパノエートをLC−MSで検出した。LC-MS (方法1): Rt = 1.39 min; MS (ESIpos): m/z = 512 (M+H)+。180mg(理論値の38%)の表題化合物を得た。
LC-MS (方法1): Rt = 1.15 min; MS (ESIpos): m/z = 461 (M+H)+
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ [ppm] = 1.46 (s, 6H), 2.85 - 3.07 (m, 2H), 4.90 (t, 2H), 7.34 - 7.44 (m, 1H), 8.13 (d, 1H), 8.51 (d, 1H), 12.17 (s, 1H)
実施例27:
2−[5−フルオロ−3−(2−フルオロベンジル)−1H−インダゾール−1−イル]−4,5,5−トリメチル−5,7−ジヒドロ−6H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−6−オン
アルゴン下、60mg(0.11mmol)の実施例6の化合物を、先ず2mlのジオキサンに添加し、2.3mg(2.8μmol)のPdCl(dppf)xCHClを添加し、0.23mlの2Mジメチル亜鉛のトルエン溶液を滴下し、混合物を、マイクロ波により、120℃で3時間25分加熱した。さらに3mg(3.7μmol)のPdCl(dppf)xCHClおよび0.23mlの2Mジメチル亜鉛のトルエン溶液を添加し、混合物を、マイクロ波により、120℃で3時間撹拌した。3mlの水を注意深く添加し、混合物を減圧下濃縮した。残渣をアセトニトリルおよび5M ギ酸水溶液に溶解し、濾過し、濾液を分取HPLC(勾配0.1%ギ酸水溶液/10〜95%アセトニトリル)で精製した。
収量:20mg(理論値の42%)
LC-MS (方法1): Rt = 1.21 min; MS (ESIpos): m/z = 420 (M+H)+
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ [ppm] = 1.39 (s, 6H), 4.40 (s, 2H), 7.12 - 7.24 (m, 2H), 7.26 - 7.34 (m, 1H), 7.35 - 7.42 (m, 1H), 7.43 - 7.51 (m, 1H), 7.52 - 7.59 (m, 1H), 8.69 - 8.78 (m, 1H), 11.66 (br. s, 1H)
実施例28:
2−[3−(2−フルオロベンジル)−1H−インダゾール−1−イル]−5,5−ジメチル−4−プロピル−5,7−ジヒドロ−6H−ピロロ[2,3−d]−ピリミジン−6−オン
実施例27の方法に準じて、200mg(0.39mmol)の実施例3からの化合物を3.12ml(1.56mmol)の0.5M臭化プロピル亜鉛のTHF溶液と反応させた。分取HPLC(勾配0.1%ギ酸水溶液/35〜95%アセトニトリル)で精製した。収量:51mg(理論値の31%)
LC-MS (方法1): Rt = 1.36 min; MS (ESIpos): m/z = 430 (M+H)+
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6):δ [ppm] = 1.02 (t, 3H), 1.32 - 1.46 (m, 6H), 1.87 (sxt, 2H), 2.77 (t, 2H), 4.42 (s, 2H), 7.10 - 7.24 (m, 2H), 7.26 - 7.33 (m, 2H), 7.38 (t, 1H), 7.58 (t, 1H), 7.74 (d, 1H), 8.70 (d, 1H), 11.70 (br. s, 1H)
B. 薬効の評価
本発明の化合物の薬理効果を次のアッセイにおいて示すことができる。
B−1. インビトロでの血管弛緩効果
ウサギを首を殴打することにより気絶させ、失血させる。大動脈を摘出し、付着組織を除き、1.5mm幅の輪状に切分け、これを、それぞれ初張力下に、37℃で、カルボゲンで通気し、次の組成を有するクレブス・ヘンゼライト溶液を含む5mlオーガンバスに入れる(それぞれmM):塩化ナトリウム:119;塩化カリウム:4.8;塩化カルシウム二水和物:1;硫酸マグネシウム七水和物:1.4;リン酸二水素カリウム:1.2;重炭酸ナトリウム:25;グルコース:10。収縮力をStatham UC2セルで測定し、増幅し、A/Dトランスデューサー(DAS-1802 HC, Keithley Instruments Munich)を使用してデジタル化し、並行してラインレコーダーに記録する。収縮を起こすために、フェニレフリンを、累積的に濃度を増加させながらバスに添加する。数コントロールサイクル後、試験物質を順次投与量を増やしながら添加し、達成された収縮強度を前の実験で達成された収縮強度と比較する。これを使用して、コントロール値の強度を50%減らすのに必要な濃度(IC50値)を計算する。標準投与体積は5μlであり、バス溶液中のDMSO含量は0.1%に相当する。
本発明の化合物の代表的IC50値を下記表に示す(表1)。
B−2. 組み換えグアニル酸シクラーゼレポーター細胞株に対する効果
本発明の化合物の細胞に対する効果を、F. Wunder et al., Anal. Biochem. 339, 104-112 (2005)において記載された組み換えグアニル酸シクラーゼレポーター細胞株を使用して決定する。
本発明の化合物の代表的値(MEC=最小有効濃度)を下記表に示す(表2)。
B−3. 無麻酔下本態性高血圧ラットにおける血圧の無線遠隔測定
DATA SCIENCES INTERNATIONAL DSI, USAの市販の遠隔測定システムを、下に記載する無麻酔ラットにおける血圧測定に使用する。
本システムは主として
− 埋め込み式トランスミッター(Physiotel(登録商標)遠隔測定トランスミッター)
− レシーバー(Physiotel(登録商標)レシーバー)
− データ収集コンピューター
の3部品から成り、該レシーバーはマルチプレクサー(DSI Data Exchange Matrix)を介して該データ収集コンピューターにリンクしている。
遠隔測定システムにより、無麻酔動物の通常の居住環境における血圧、心拍および体動の連続的記録が可能となる。
動物
試験は体重>200gの成熟雌本態性高血圧ラット(SHR Okamoto)で行う。1963年の京都大学医学部の岡本氏によるSHR/NCrlは、高度に高血圧の雄Wistar Kyotoラットとわずかに血圧が高い雌ラットを交配したものであり、F13に米国National Institutes of Healthに引き渡されたものであった。
トランスミッター埋め込み後、実験動物を個々にタイプ3Makrolonケージで飼育する。動物は標準餌および水を自由に摂取できる。
実験室の明/暗リズムは午前6:00と午後7:00の部屋の照明操作により変える。
トランスミッター埋め込み
使用した遠隔測定トランスミッターTA11 PA - C40を、動物を最初の実験に使用する少なくとも14日前に無菌条件下に外科的に埋め込む。この方法で装着させた動物を、創傷が治癒し、インプラントが固定された後に繰り返し用いることができる。
埋め込みのために、絶食させた動物をペントバルビタール(Nembutal, Sanofi:50mg/kg i.p.)で麻酔し、腹部の広い範囲を毛を刈り、消毒する。白線に沿って腹腔を空けた後、本システムの液体を満たした測定カテーテルを下行大動脈に、分岐の上の頭側方向に挿入し、組織接着剤(VetBonD TM, 3M)で固定する。トランスミッター筺体を腹腔内に腹壁筋肉に固定し、創傷の重層閉鎖を行う。
抗生物質(Tardomyocel COMP, Bayer、1ml/kg s.c.)を感染予防のために術後投与する。
物質および溶液
特に断らない限り、試験物質を各場合、一群の動物(n=6)に強制喫食により経口投与する。試験物質を、5ml/体重kgの投与量に適するように、適当な溶媒混合物に溶解するかまたは0.5%Tyloseに懸濁する。
溶媒処置群の動物をコントロールとして用いる。
試験方法
存在する遠隔測定ユニットは24匹の動物のために設定される。各実験を実験番号により記録する(Vyear month day)。
本システムを装着されたラットに各受信用アンテナを割り当てる(1010 Receiver, DSI)。
埋め込んだトランスミッターを、外部から組み込まれた磁性スイッチを用いてアクティブにできる。それらは実験への準備段階で送信に切り替える。放出シグナルをオンラインでデータ収集系(Dataquest TM A.R.T. for WINDOWS, DSI)により検出し、それを処理できる。各場合、データをこのために作り、実験番号を付したファイルに入れる。
標準法において、次のものを各場合10秒間測定する:
− 収縮期血圧(SBP)
− 拡張期血圧(DBP)
− 平均動脈圧(MAP)
− 心拍(HR)
− 活動(ACT)。
測定値の収集を、コンピューター制御下に5分間隔で繰り返す。絶対値として得た原始データを現在測定された気圧(Ambient Pressure Reference Monitor; APR-1)とともに図に補正し、個々のデータとして保存する。さらなる技術的な詳細は、製造社(DSI)の詳細な記述にある。
特に断らない限り、試験物質を実験日の午前9:00に投与する。投与後、上記パラメータを24時間にわたり測定する。
評価
実験終了後、収集した個々のデータを分析ソフトウエア(DATAQUEST TM A.R.T. TM ANALYSIS)を使用してソートする。ブランク値を投与2時間前と見なし、したがって選択したデータセットは実験日の午前7.00から翌日の午前9.00までを含む。
データを平均(15分平均)の決定により事前セット可能時間にわたり平滑化し、貯蔵媒体にテキストファイルとして移す。この方法で予めソートされ、圧縮された測定値をExcelテンプレートに移し、表を作成する。各実験日に、得られたデータを実験番号を付した専用ファイルに保存する。結果および試験プロトコールを番号により並べた紙にファイルする。
文献
Klaus Witte, Kai Hu, Johanna Swiatek, Claudia Muessig, Georg Ertl and Bjoern Lemmer: Experimental heart failure in rats: effects on cardiovascular circadian rhythms and on myocardial β-adrenergic signaling. Cardiovasc Res 47 (2): 203-405, 2000; Kozo Okamoto: Spontaneous hypertension in rats. Int Rev Exp Pathol 7: 227-270, 1969; Maarten van den Buuse: Circadian Rhythms of Blood Pressure, Heart Rate, and Locomotor Activity in Spontaneously Hypertensive Rats as Measured With Radio-Telemetry. Physiology & Behavior 55(4): 783-787, 1994
B−4. 静脈内および経口投与後の薬物動態パラメータの決定
本発明の化合物の薬物動態パラメータを雄CD−1マウス、雄Wistarラットおよび雌ビーグル犬で測定する。静脈内投与は、マウスおよびラットの場合は種特異的血漿/DMSO製剤により、イヌの場合は水/PEG400/エタノール製剤により行う。全ての種で、溶解物質の経口投与は、水/PEG400/エタノール製剤を利用した強制喫食により行う。ラットからの採血は、物質投与前に右外頸静脈にシリコンカテーテルを挿入することにより単純化する。操作を実験の少なくとも1日前に、イソフルラン麻酔および鎮痛剤投与(アトロピン/リマダイル(3/1)0.1ml s.c.)を併用して行う。血液を物質投与後少なくとも24時間から最大72時間の最終時点を含む時間窓内で採る(一般的に10を超える時点)。血液をヘパリン処理チューブに入れる。次いで血漿を遠心分離により得て、必要であれば、これを次に処理するまで−20℃で保存できる。
内部標準(化学的に無関係の物質でもよい)を本発明の化合物のサンプル、較正サンプルおよびクォリファイアに加え、過剰アセトニトリルによりタンパク質沈殿させる。LC条件に合う緩衝液溶液を添加し、ボルテックス処理し、1000gで遠心分離する。上清を、C18逆相カラムおよび可変の溶離剤混合物を使用するLC−MS/MSで分析する。物質を、特定の選択したイオンモニタリング実験の抽出したイオンクロマトグラフからのピーク高または面積により定量する。
決定した血漿濃度/時間プロットを使用して、AUC、Cmax、t1/2(半減期)、MRT(平均滞留時間)およびCL(クリアランス)のような薬物動態パラメータを、有効な薬物動態計算プログラムを使用して計算する。
物質定量化を血漿で行うため、対応して薬物動態パラメータを調節することが可能となるために、本物質の血液/血漿分布を決定する必要がある。このために、一定量の物質を、上記種のヘパリン処理全血中、揺動ローラーミキサーで20分インキュベートする。1000gで遠心後、血漿濃度を測定し(LC−MS/MSによる;上記参照)、c血液/c血漿値の比の計算により決定する。
B−5. 代謝試験
本発明の化合物の代謝プロファイルを決定するために、組み換えヒトチトクロムP450(CYP)酵素、肝臓ミクロソームまたは多様な動物種(例えばラット、イヌ)およびヒト由来の肝細胞を得てインキュベートし、完全な第I相および第II相代謝および代謝に関わる酵素に関する情報を得て、比較した。
本発明の化合物を約0.1〜10μM濃度でインキュベートした。このために、アセトニトリル中0.01〜1mMの濃度を有する本発明の化合物の原液を調製し、インキュベーション混合物に移して1:100希釈した。肝臓ミクロソームおよび組み換え酵素を37℃で50mMリン酸カリウム緩衝液pH7.4中、1mM NADP、10mM グルコース−6−リン酸および1単位グルコース−6−リン酸デヒドロゲナーゼから成るNADPH−産生系を添加して、または添加せずにインキュベートした。初代肝細胞をウイリアムスE培地の懸濁液で同様に37℃でインキュベートした。0〜4時間のインキュベーション時間後、インキュベーション混合物をアセトニトリル(最終濃度約30%)で停止し、タンパク質を約15000×gで遠心分離した。こうして停止させたサンプルを直接分析するかまたは分析するまで−20℃で保存した。
紫外およびマススペクトロメトリー検出を組み合わせた高速液体クロマトグラフィー(HPLC−UV−MS/MS)で分析を行う。このために、インキュベーションサンプルの上清を適当なC18逆相カラムおよび可変のアセトニトリルおよび10mM ギ酸アンモニウム水溶液または0.05%ギ酸移動相混合物と共にクロマトグラフィーする。マススペクトロメトリーデータと組み合わせたUVクロマトグラムは、代謝物の同定、構造解明および定量的概算およびインキュベーション混合物中の本発明の化合物の定量的代謝評価に利用する。
B−6. ヒトホスホジエステラーゼ5(PDE5)阻害試験
PDE5調製物をヒト血小板から破砕(Microfluidizer(登録商標)、800バール、3回パス)と、続く遠心分離(75000g、60分、4℃)および上清のMono Q 10/10カラムでのイオン交換クロマトグラフィー(直線状塩化ナトリウム勾配、緩衝液(20mM Hepes pH7.2、2mM 塩化マグネシウム)中塩化ナトリウムの0.2〜0.3M溶液で溶出)により得る。PDE5活性を有するフラクションを併せ(PDE5調製物)、−80℃で貯蔵する。
ヒトPDE5に対するインビトロ作用を決定するために、試験物質を100%DMSOに溶解し、連続的に希釈する。典型的に、200μM〜0.091μMの希釈シリーズ(1:3)を調製する(試験における最終濃度:4μM〜0.0018μM)。各場合、2μlの希釈物質溶液をマイクロタイタープレート(Isoplate-96/200W; Perkin Elmer)のウェルに入れる。次いで、50μlの上記PDE5調製物の希釈液を添加する。PDE5調製物の希釈液を、後のインキュベーションにおいて、70%未満の基質が変換されるように選択する(典型的希釈:1:100;希釈緩衝液:50mM tris/塩酸pH7.5、8.3mM 塩化マグネシウム、1.7mM EDTA、0.2%BSA)。基質である[8−H]環状グアノシン−3’,5’−モノホスフェート(1μCi/μl;Perkin Elmer)をアッセイ緩衝液(50mM tris/塩酸pH7.5、8.3mM 塩化マグネシウム、1.7mM EDTA)で1:2000に希釈して、0.0005μCi/μl濃度とする。50μl(0.025μCi)の希釈基質添加により、酵素反応を最後に開始させる。試験混合物を室温で60文インキュベートし、反応を18mg/mlのイットリウムシンチレーション近接ビーズ(SPAアッセイ用ホスホジエステラーゼビーズ、RPNQ 0150、Perkin Elmer)の水中の25μlの懸濁液の添加により停止させる。マイクロタイタープレートをフィルムでシールし、室温で60分静置する。次いで、Microbetaシンチレーションカウンター(Perkin Elmer)でウェルあたり30秒でプレートを分析する。IC50値を物質濃度対PDE5阻害パーセンテージのグラフプロットを使用して決定する。
本発明の化合物の代表的IC50値を下記表に示す(表3)。
B−7. ラットの長期投与試験における臓器保護効果
sGC刺激剤の臓器保護効果を、治療上関連するラットの“低一酸化窒素(NO)/高レニン”高血圧モデルにおいて示した。実験法は、最近公開された論文に基づいた(Sharkovska Y, Kalk P, Lawrenz B, Godes M, Hoffmann LS, Wellkisch K, Geschka S, Relle K, Hocher B, Stasch JP. NO-independent stimulation of soluble guanylate cyclase reduces target organ damage in low- and high-renin models of hypertension. J. Hypertension. 2010; 28: 1666-1675)。これは、NOシンターゼ阻害剤であるL−NAMEを、数週間にわたりsGC刺激剤と同時にまたは媒体と同時に飲み水により投与されているレニン遺伝子組み換えラット(TGR(mRen2)27)の処置を含む。血行動態パラメータおよび腎パラメータを処置期間中測定した。長期試験の最後に、臓器保護(腎臓、肺、心臓、大動脈)が組織病理学的試験、バイオマーカー、発現分析および心血管血漿パラメータにより示された。
C. 医薬組成物の実施例
本発明の化合物を、次のとおり医薬製剤とすることができる。
錠剤:
組成:
100mgの本発明の化合物、50mgのラクトース(一水和物)、50mgのトウモロコシデンプン(天然)、10mgのポリビニルピロリドン(PVP 25)(BASF, Ludwigshafen, Germany)および2mgのステアリン酸マグネシウム。
錠剤重量212mg、直径8mm、曲率半径12mm
製造:
本発明の化合物、ラクトースおよびデンプンの混合物をPVPの5%水溶液(w/w)と造粒する。顆粒を乾燥し、ステアリン酸マグネシウムと5分間混合する。この混合物を一般的打錠機で打錠する(錠剤直径については上記参照)。圧縮に使用する打錠圧の指針値は15kNである。
経口投与用懸濁液:
組成:
1000mgの本発明の化合物、1000mgのエタノール(96%)、400mgのRhodigel(登録商標)(FMC, Pennsylvania, USAのキサンタンゴム)および99gの水。
100mgの本発明の化合物の1回量は10mlの経口投与用懸濁液に相当する。
製造:
Rhodigelをエタノールに懸濁し、本発明の化合物を懸濁液に添加する。水を撹拌しながら添加する。混合物を約6時間、Rhodigelの膨張が完了するまで撹拌する。
経口投与用溶液:
組成:
500mgの本発明の化合物、2.5gのポリソルベートおよび97gのポリエチレングリコール400。20gの経口投与用溶液は100mgの本発明の化合物の1回投与量に相当する。
製造:
本発明の化合物をポリエチレングリコールとポリソルベートに混合物撹拌しながら懸濁させる。撹拌操作を本発明の化合物が完全に溶解するまで続ける。
i.v.溶液:
本発明の化合物を、生理学的に許容される溶媒(例えば等張食塩水、5%グルコース溶液および/または30%PEG400溶液)中に飽和溶解度未満の濃度で溶解する。溶液を無菌濾過し、無菌および発熱性物質除去注射液容器に分注する。

Claims (14)

  1. 式(I)
    〔式中、
    Aは窒素またはCRであり、
    ここで、
    は水素、重水素、フッ素、塩素、ヨウ素、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、(C−C)−アルキル、(C−C)−アルケニル、(C−C)−アルキニル、シクロプロピル、シクロブチル、フェニルまたは5員もしくは6員ヘテロアリールであり、
    ここで、(C−C)−アルキル、(C−C)−アルケニル、(C−C)−アルキニル、フェニルおよび5員または6員ヘテロアリールは各々フッ素、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、(C−C)−アルキル、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、(C−C)−アルコキシ、(C−C)−アルコキシカルボニル、シクロプロピルおよびシクロブチルから成る群から独立して選択される1〜3個の置換基で置換されていてよく、
    Lは#−CR4A4B−(CR5A5B)−##基であり、
    ここで、
    はカルボニル基への結合部位であり、
    はピリミジン環またはトリアジン環への結合部位であり、
    mは数字0、1または2であり、
    4Aは水素、フッ素、(C−C)−アルキル、ヒドロキシルまたはアミノであり、
    ここで、(C−C)−アルキルはフッ素、トリフルオロメチル、ヒドロキシル、ヒドロキシカルボニル、(C−C)−アルコキシカルボニルおよびアミノから成る群から独立して選択される1〜3個の置換基で置換されていてよく、
    4Bは水素、フッ素、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、(C−C)−アルキル、シアノ、(C−C)−シクロアルキル、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシまたは式−M−Rの基であり、
    ここで、(C−C)−アルキルはフッ素、シアノ、トリフルオロメチル、(C−C)−シクロアルキル、ジフルオロメトキシおよびトリフルオロメトキシから成る群から独立して選択される1〜3個の置換基で置換されていてよく、
    ここで、
    Mは結合または(C−C)−アルカンジイルであり、
    は−(C=O)−OR、−(C=O)−NR、−C(=S)−NR、−NR−(C=O)−R10、−NR−(C=O)−OR10、−NR−(C=O)−NR、−NR−SO−NR、−NR−SO−R10、−S(O)−R10、−SO−NR、4〜7員ヘテロシクリル、フェニルまたは5員もしくは6員ヘテロアリールであり、
    ここで、
    rは数字0または1であり、
    sは数字0、1または2であり、
    、RおよびRは各々独立して水素、(C−C)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、4〜7員ヘテロシクリル、フェニルまたは5員もしくは6員ヘテロアリールであるか、
    または
    およびRはそれらが結合している原子と一体となって4〜7員ヘテロ環を形成し、
    ここで、4〜7員ヘテロ環はシアノ、トリフルオロメチル、(C−C)−アルキル、ヒドロキシル、オキソ、(C−C)−アルコキシ、トリフルオロメトキシ、(C−C)−アルコキシカルボニル、アミノ、モノ−(C−C)−アルキルアミノおよびジ−(C−C)−アルキルアミノからなる群から独立して選択される1個または2個の置換基でさらに置換されていてよいか、
    または
    およびRはそれらが結合している原子と一体となって4〜7員ヘテロ環を形成し、
    ここで、4〜7員ヘテロ環はシアノ、トリフルオロメチル、(C−C)−アルキル、ヒドロキシル、オキソ、(C−C)−アルコキシ、トリフルオロメトキシ、(C−C)−アルコキシカルボニル、アミノ、モノ−(C−C)−アルキルアミノおよびジ−(C−C)−アルキルアミノからなる群から独立して選択される1個または2個の置換基でさらに置換されていてよく、
    10は(C−C)−アルキルまたは(C−C)−シクロアルキルであるか、
    または
    およびR10はそれらが結合している原子と一体となって4〜7員ヘテロ環を形成し、
    ここで、4〜7員ヘテロ環はシアノ、トリフルオロメチル、(C−C)−アルキル、ヒドロキシル、オキソ、(C−C)−アルコキシ、トリフルオロメトキシ、(C−C)−アルコキシカルボニル、アミノ、モノ−(C−C)−アルキルアミノおよびジ−(C−C)−アルキルアミノからなる群から独立して選択される1個または2個の置換基でさらに置換されていてよく、
    ここで、4〜7員ヘテロシクリル、フェニルおよび5員または6員ヘテロアリールは各々ハロゲン、シアノ、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、(C−C)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、ヒドロキシル、オキソ、チオキソおよび(C−C)−アルコキシから成る群から独立して選択される1〜3この置換基でさらに置換されていてよく、
    ここで、前記(C−C)−アルキル基、(C−C)−アルキル基、(C−C)−シクロアルキル基および4〜7員ヘテロシクリル基は特に断らない限り、各々独立して、フッ素、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、(C−C)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、ヒドロキシル、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、(C−C)−アルコキシ、ヒドロキシカルボニル、(C−C)−アルコキシカルボニル、アミノ、フェニル、4〜7員ヘテロシクリルおよび5員または6員ヘテロアリールから成る群から独立して選択される1〜3個の置換基でさらに置換されていてよいか、
    または
    4AおよびR4Bはそれらが結合している炭素原子と一体となって、(C−C)−アルケニル基、オキソ基、3〜6員炭素環または4〜7員ヘテロ環を形成し、
    ここで、3〜6員炭素環および4〜7員ヘテロ環は各々フッ素および(C−C)−アルキルからなる群から独立して選択される1個または2個の置換基で置換されていてよく、
    5Aは水素、フッ素、(C−C)−アルキルまたはヒドロキシルであり、
    5Bは水素、フッ素、(C−C)−アルキルまたはトリフルオロメチルであり、
    環Qは8〜9員ヘテロアリールであり、
    はハロゲン、シアノ、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、(C−C)−アルキル、ヒドロキシル、オキソまたは(C−C)−アルコキシであり、
    nは数字0、1または2であり、
    はトリフルオロメチル、(C−C)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル、フェニルまたは5員もしくは6員ヘテロアリールであり、
    ここで、(C−C)−アルキルはジフルオロメチルおよびトリフルオロメチルから成る群から選択される1個の置換基で置換されており、
    ここで、(C−C)−アルキルは1〜3個のフッ素置換基で置換されていてよく、
    ここで、(C−C)−シクロアルキルはフッ素、メチルおよびメトキシから成る群から独立して選択される1個または2個の置換基で置換されていてよく、
    ここで、フェニルは1〜3個のフッ素置換基で置換されており、
    ここで、フェニルはメチルおよびメトキシから成る群から独立して選択される1個または2個の置換基で置換されていてよく、
    ここで、5員および6員ヘテロアリールはフッ素およびメチルから成る群から独立して選択される1個または2個の置換基で置換されていてよい。〕
    の化合物およびそのN−オキシド類、塩類、溶媒和物、N−オキシド類の塩類およびN−オキシド類または塩類の溶媒和物。
  2. Aが窒素またはCRであり、
    ここで、
    が水素、重水素、フッ素、塩素、ヨウ素、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、(C−C)−アルキル、ビニル、アリル、エチニル、シクロプロピル、シクロブチル、ピラゾリルまたはピリジルであり、
    ここで、(C−C)−アルキル、ビニル、アリル、エチニルおよびピリジルが各々メチル、シクロプロピルおよびシクロブチルから成る群から独立して選択される1個または2個の置換基で置換されていてよく、
    Lが#−CR4A4B−(CR5A5B)−##基であり、
    ここで、
    がカルボニル基への結合部位であり、
    がピリミジン環またはトリアジン環への結合部位であり、
    mが数字0、1または2であり、
    4Aが水素、フッ素、メチル、エチル、ヒドロキシルまたはアミノであり、
    4Bが水素、フッ素、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、(C−C)−アルキル、シアノ、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチルまたは式−M−Rの基であり、
    ここで、(C−C)−アルキルがフッ素、シアノ、トリフルオロメチル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、ジフルオロメトキシおよびトリフルオロメトキシから成る群から独立して選択される1〜3個の置換基で置換されていてよく、
    ここで、
    Mが結合、メチレン、エタン−1,2−ジイルまたはプロパン−1,3−ジイルであり、
    が−(C=O)−OR、−(C=O)−NR、−C(=S)−NR、−NR−(C=O)−OR10、オキサジアゾロニル、オキサジアゾロチオニル、フェニル、オキサゾリル、チアゾリル、ピラゾリル、トリアゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、ピリジル、ピリミジニルまたはピラジニルであり、
    ここで、
    rが数字0または1であり、
    およびRが各々独立して水素、メチル、エチル、イソプロピル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、オキセタニル、アゼチジニル、テトラヒドロフラニル、ピロリジニル、テトラヒドロピラニル、ピペリジニル、ピペラジニル、モルホリニル、フェニル、ピラゾリルまたはピリジルであり、
    ここで、メチル、エチルおよびイソプロピルがフッ素、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、ヒドロキシル、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、メトキシ、エトキシ、ヒドロキシカルボニル、メトキシカルボニル、エトキシカルボニルおよびアミノから成る群から独立して選択される1個または2個の置換基でさらに置換されていてよく、
    10がメチル、エチル、イソプロピル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチルであり、
    ここで、オキサジアゾロニル、オキサジアゾロチオニル、フェニル、オキサゾリル、チアゾリル、ピラゾリル、トリアゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、ピリジル、ピリミジニルおよびピラジニルが各々フッ素、塩素、シアノ、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、メチル、エチル、イソプロピル、2,2,2−トリフルオロエチル、1,1,2,2,2−ペンタフルオロエチル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロプロピルメチル、シクロブチルメチル、ヒドロキシル、メトキシおよびエトキシから成る群から独立して選択される1個または2個の置換基でさらに置換されていてよいか、
    または
    4AおよびR4Bが、それらが結合している炭素原子と一体となってシクロプロピル環、シクロブチル環、シクロペンチル環、アゼチジニル環、テトラヒドロフラニル環、ピロリジニル環またはテトラヒドロピラニル環を形成し、
    ここで、シクロプロピル環、シクロブチル環、シクロペンチル環、アゼチジニル環、テトラヒドロフラニル環、ピロリジニル環およびテトラヒドロピラニル環が各々フッ素およびメチルから成る群から独立して選択される1個または2個の置換基で置換されていてよく、
    5Aが水素、フッ素、メチル、エチルまたはヒドロキシルであり、
    5Bが水素、フッ素、メチル、エチルまたはトリフルオロメチルであり、
    環Qが式
    の基であり、
    ここで、
    *が−CH−Rへの結合部位であり、
    **がピリミジン環またはトリアジン環への結合部位であり、
    環Qがそれが結合している原子と一体となって5〜7員飽和または一部不飽和炭素環または5〜7員飽和または一部不飽和ヘテロ環を形成し、
    1aが水素またはメチルであり、
    がフッ素、塩素、メチル、ヒドロキシルまたはオキソであり、
    nが数字0、1または2であり、
    、A、AおよびAが各々独立してN、CHまたはCRであり、
    ただし、A基、A基、A基およびA基が2個を超えてNではなく、
    がトリフルオロメチル、2,2,2−トリフルオロエチル、3,3,3−トリフルオロプロプ−1−イル、2,2,3,3,3−ペンタフルオロプロプ−1−イル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、フェニル、ピリジル、ピリミジニル、ピラジニルまたはピリダジニルであり、
    ここで、フェニルが1〜3個のフッ素置換基で置換されており、
    ここで、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、ピリジル、ピリミジニル、ピラジニルおよびピリダジニルが各々1個または2個のフッ素置換基で置換されていてよい、
    請求項1に記載の式(I)の化合物およびその塩類、溶媒和物および塩類の溶媒和物。
  3. Aが窒素またはCRであり、
    ここで、
    が水素、フッ素、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、メチル、エチル、シクロプロピルまたはシクロブチルであり、
    Lが#−CR4A4B−(CR5A5B)−##基であり、
    ここで、
    がカルボニル基への結合部位であり、
    がピリミジン環またはトリアジン環への結合部位であり、
    mが数字0であり、
    4Aが水素、フッ素、メチル、エチル、ヒドロキシルまたはアミノであり、
    4Bが水素、フッ素、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、メチル、エチル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチルまたは式−M−Rの基であり、
    ここで、メチルおよびエチルが各々フッ素、シアノ、トリフルオロメチル、シクロプロピル、シクロブチル、ジフルオロメトキシおよびトリフルオロメトキシから成る群から独立して選択される1〜3個の置換基で置換されていてよく、
    ここで、R4Aがヒドロキシルであるとき、R4Bが水素、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、メチル、エチル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチルまたは式−M−Rの基であり、
    ここで、
    Mが結合であり、
    が−(C=O)−NR、フェニル、チアゾリル、トリアゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリルまたはピリミジニルであり、
    ここで、
    rが数字1であり、
    およびRが各々独立して水素、またはシクロプロピルであり、
    ここで、フェニル、チアゾリル、トリアゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリルおよびピリミジニルが各々フッ素、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、メチル、エチル、イソプロピル、2,2,2−トリフルオロエチル、1,1,2,2,2−ペンタフルオロエチル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロプロピルメチルおよびシクロブチルメチルから成る群から独立して選択される1個または2個の置換基でさらに置換されていてよいか、
    または
    4AおよびR4Bが、それらが結合している炭素原子と一体となってシクロプロピル環、シクロブチル環、シクロペンチル環、アゼチジニル環、テトラヒドロフラニル環、ピロリジニル環またはテトラヒドロピラニル環を形成し、
    ここで、シクロプロピル環、シクロブチル環、シクロペンチル環、アゼチジニル環、テトラヒドロフラニル環、ピロリジニル環およびテトラヒドロピラニル環が各々フッ素およびメチルから成る群から独立して選択される1個または2個の置換基で置換されていてよく、
    環Qが式
    の基であり、
    ここで、
    *が−CH−Rへの結合部位であり、
    **がピリミジン環またはトリアジン環への結合部位であり、
    がNまたはCHであり、
    1aが水素またはメチルであり、
    がCHであるとき、R1bが水素、フッ素または塩素であり、
    がNであるとき、R1bが水素であり、
    1cが水素またはフッ素であり、
    1dが水素または塩素であり、
    が3,3,3−トリフルオロプロプ−1−イル、2,2,3,3−テトラフルオロプロプ−1−イル、2,2,3,3,3−ペンタフルオロプロプ−1−イル、フェニルまたはピリジルであり、
    ここで、フェニルが1〜3個のフッ素置換基で置換されており、
    ここで、ピリジルが1個のフッ素置換基で置換されていてよい、
    請求項1または2に記載の式(I)の化合物およびその塩類、溶媒和物および塩類の溶媒和物。
  4. Aが窒素またはCRであり、
    ここで、
    が水素であり、
    Lが#−CR4A4B−(CR5A5B)−##基であり、
    ここで、
    がカルボニル基への結合部位であり、
    がピリミジン環またはトリアジン環への結合部位であり、
    mが数字0であり、
    4Aが水素、フッ素、メチルまたはヒドロキシルであり、
    4Bが水素、フッ素、トリフルオロメチル、2,2,2−トリフルオロエチルまたはメチルであり、
    ここで、R4Aがヒドロキシルであるとき、R4Bが水素、トリフルオロメチル、2,2,2−トリフルオロエチルまたはメチルであり、
    環Qが式
    の基であり、
    ここで、
    *が−CH−Rへの結合部位であり、
    **がピリミジン環またはトリアジン環への結合部位であり、
    がNまたはCHであり、
    1aが水素またはメチルであり、
    がCHであるとき、R1bが水素、フッ素または塩素であり、
    がNであるとき、R1bが水素であり、
    1cが水素またはフッ素であり、
    1dが水素または塩素であり、
    が3,3,3−トリフルオロプロプ−1−イル、2,2,3,3,3−ペンタフルオロプロプ−1−イル、フェニルまたはピリジルであり、
    ここで、フェニルが1〜3個のフッ素置換基で置換されており、
    ここで、ピリジルが1個のフッ素置換基で置換されていてよい、
    請求項1、2または3に記載の式(I)の化合物およびその塩類、溶媒和物および塩類の溶媒和物。
  5. Aが窒素またはCRであり、
    ここで、
    が水素であり、
    Lが#−CR4A4B−(CR5A5B)−##基であり、
    ここで、
    がカルボニル基への結合部位であり、
    がピリミジン環またはトリアジン環への結合部位であり、
    mが数字0であり、
    4Aがメチルであり、
    4Bがメチルであり、
    環Qが式
    の基であり、
    ここで、
    *が−CH−Rへの結合部位であり、
    **がピリミジン環またはトリアジン環への結合部位であり、
    がNまたはCHであり、
    1aが水素またはメチルであり、
    がCHであるとき、R1bが水素、フッ素または塩素であり、
    がNであるとき、R1bが水素であり、
    1cが水素またはフッ素であり、
    1dが塩素であり、
    が2,2,3,3,3−ペンタフルオロプロプ−1−イル、フェニルまたはピリジルであり、
    ここで、フェニルが1個または2個のフッ素置換基で置換されており、
    ここで、ピリジルが1個のフッ素置換基で置換されていてよい、
    請求項1、2、3または4に記載の式(I)の化合物およびその塩類、溶媒和物および塩類の溶媒和物。
  6. Aが窒素であり、
    Lが#−CR4A4B−(CR5A5B)−##基であり、
    ここで、
    がカルボニル基への結合部位であり、
    がトリアジン環への結合部位であり、
    mが数字0であり、
    4Aがメチルであり、
    4Bがメチルであり、
    環Qが式
    の基であり、
    ここで、
    *が−CH−Rへの結合部位であり、
    **がトリアジン環への結合部位であり、
    がNまたはCHであり、
    1aが水素またはメチルであり、
    がCHであるとき、R1bが水素、フッ素または塩素であり、
    がNであるとき、R1bが水素であり、
    1cが水素またはフッ素であり、
    1dが水素または塩素であり、
    がフェニルであり、
    ここで、フェニルが1個または2個のフッ素置換基で置換されており、
    請求項1、2、3、4または5に記載の式(I)の化合物およびその塩類、溶媒和物および塩類の溶媒和物。
  7. 化合物
    およびその塩類、溶媒和物および塩類の溶媒和物。
  8. 請求項1〜7のいずれかに記載の式(I)の化合物の製造方法であって、
    [A]式(II)
    〔式中、n、L、Q、RおよびRの各々は請求項1〜7のいずれかに定義するとおりである。〕
    の化合物を反応させ、これを亜硝酸イソペンチルおよびハロゲン等価物を使用して、式(I−A)
    〔式中、n、L、Q、RおよびRの各々は請求項1〜7のいずれかに定義するとおりであり、
    は臭素またはヨウ素。〕
    の化合物に変換するか、
    または
    [B]式(I−A)の化合物を不活性溶媒中適当な遷移金属触媒の存在下で反応させて、式(I−B)
    〔式中、n、L、Q、RおよびRの各々は請求項1〜7のいずれかに定義するとおりである。〕
    の化合物を得るか、
    または
    [C]式(I−A)の化合物を、不活性溶媒中適当な遷移金属触媒の存在下、式(III−A)、(III−B)または(III−C)
    ここで、
    3Aはハロゲン、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、(C−C)−アルキル、(C−C)−アルケニル、(C−C)−アルキニル、シクロプロピル、シクロブチル、フェニルまたは5員もしくは6員ヘテロアリールであり、
    ここで、 (C−C)−アルキル、(C−C)−アルケニル、(C−C)−アルキニル、フェニルおよび5員または6員ヘテロアリールは各々フッ素、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、(C−C)−アルキル、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、(C−C)−アルコキシ、(C−C)−アルコキシカルボニル、シクロプロピルおよびシクロブチルから成る群から独立して選択される1〜3個の置換基で置換されていてよく、
    は水素または(C−C)−アルキルであるかまたは両R11基が一体となって−C(CH)−C(CH)−架橋を形成し、
    は臭素またはヨウ素である。〕
    の化合物と反応させて、式(I−C)
    〔式中、n、L、Q、R、RおよびR3Aの各々は上に定義したとおりである。〕
    の化合物を得るか、
    または
    [D]不活性溶媒中適当な塩基の存在下、ヒドラジン水和物と反応させて、式(IV)
    〔式中、n、L、Q、RおよびRの各々は請求項1〜7のいずれかに定義するとおりである。〕
    の化合物を得て、これを、不活性溶媒中、式(V)
    〔式中、Lは請求項1〜7のいずれかに定義したとおりであり、
    は(C−C)−アルキルである。〕
    の化合物と反応させて、式(VI)
    〔式中、n、L、Q、R、RおよびTの各々は上に定義したとおりである。〕
    の化合物を得て、これを、塩化ホスホリルを使用して、式(VII)
    〔式中、n、L、Q、R、RおよびTの各々は上に定義したとおりである。〕
    の化合物に変換し、これを直接アンモニアと反応させて、式(VIII)
    〔式中、n、L、Q、R、RおよびTの各々は上に定義したとおりである。〕
    の化合物を得て、最後に、不活性溶媒中、所望により適当な塩基の存在下環化して、式(I−D)
    〔式中、n、L、Q、RおよびRの各々は請求項1〜7のいずれかに定義するとおりである。〕
    の化合物を得るか、
    または
    [E]式(X)
    〔式中、n、RおよびRの各々は請求項1〜7のいずれかに定義したとおりであり、
    環Qは式
    の基であり、
    ここで、
    *は−CH−Rへの結合部位であり、
    **は水素原子への結合部位であり、
    環Qはそれが結合している原子と一体となって5〜7員飽和または一部不飽和炭素環または5〜7員飽和または一部不飽和ヘテロ環を形成し、
    はフッ素、塩素、メチル、ヒドロキシルまたはオキソであり、
    nは数字0、1または2であり、
    、A、AおよびAは各々独立してN、CHまたはCRであり、
    ただし、A基、A基、A基およびA基は2個を超えてNではない。〕
    の化合物を、不活性溶媒中、所望により適当な塩基の存在下、式(XI)
    〔式中、Lは請求項1〜7のいずれかに定義したとおりであり、
    は塩素または臭素であり、
    PGは適当なアミノ保護基、特にp−メトキシベンジルである。〕
    の化合物を用いて変換して、式(XII)
    〔式中、n、L、Q、R、RおよびPGの各々は上に定義したとおりである。〕
    の化合物を得て、次いで保護基PGを脱離させて、式(I−E)
    〔式中、上に定義したとおりであるの各々は上に定義したとおりである。〕
    の化合物を得て、
    適当であれば、得られた式(I−A)、(I−B)、(I−C)、(I−D)および(I−E)の化合物を、所望により適当な(i)溶媒および/または(ii)酸類または塩基類を用いて、その溶媒和物、塩類および/または塩類の溶媒和物に変換することを特徴とする、方法。
  9. 疾患の処置および/または予防のための、請求項1〜7のいずれかに記載の式(I)の化合物。
  10. 心不全、狭心症、高血圧、肺高血圧、虚血、血管障害、腎不全、血栓塞栓性障害、線維性障害および動脈硬化症の処置および/または予防用医薬の製造のための、請求項1〜7のいずれかに記載の式(I)の化合物の使用。
  11. 請求項1〜7のいずれかに記載の式(I)の化合物を不活性で非毒性の薬学的に適当な添加物と共に含む、医薬。
  12. 請求項1〜7のいずれかに記載の式(I)の化合物を有機ニトレート、NO供与体、cGMP−PDE阻害剤、抗血栓剤、血圧低下剤および脂質代謝修飾剤から成る群から選択されるさらなる活性成分と共に含む、医薬。
  13. 心不全、狭心症、高血圧、肺高血圧、虚血、血管障害、腎不全、血栓塞栓性障害、線維性障害および動脈硬化症の処置および/または予防のための、請求項11または12に記載の医薬。
  14. 少なくとも1種の請求項1〜7のいずれかに記載の式(I)の化合物または請求項11〜13のいずれかに記載の医薬の有効量を使用する、ヒトおよび動物における心不全、狭心症、高血圧、肺高血圧、虚血、血管障害、腎不全、血栓塞栓性障害、線維性障害および動脈硬化症の処置および/または予防方法。
JP2014551587A 2012-01-11 2013-01-08 置換、縮合イミダゾール類およびピラゾール類ならびにその使用 Expired - Fee Related JP6157505B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102012200352.5 2012-01-11
DE102012200352A DE102012200352A1 (de) 2012-01-11 2012-01-11 Substituierte, annellierte Imidazole und Pyrazole und ihre Verwendung
PCT/EP2013/050180 WO2013104598A2 (de) 2012-01-11 2013-01-08 Substituierte, annellierte imidazole und pyrazole und ihre verwendung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015505318A true JP2015505318A (ja) 2015-02-19
JP6157505B2 JP6157505B2 (ja) 2017-07-05

Family

ID=47603608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014551587A Expired - Fee Related JP6157505B2 (ja) 2012-01-11 2013-01-08 置換、縮合イミダゾール類およびピラゾール類ならびにその使用

Country Status (12)

Country Link
US (1) US9023849B2 (ja)
EP (1) EP2802587B1 (ja)
JP (1) JP6157505B2 (ja)
CN (1) CN104321324B (ja)
AR (1) AR089699A1 (ja)
CA (1) CA2860847A1 (ja)
DE (1) DE102012200352A1 (ja)
ES (1) ES2654297T3 (ja)
HK (1) HK1206336A1 (ja)
TW (1) TW201341383A (ja)
UY (1) UY34568A (ja)
WO (1) WO2013104598A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016514719A (ja) * 2013-03-21 2016-05-23 バイエル ファーマ アクチエンゲゼルシャフト ヘテロアリール置換インダゾール
JP2020516632A (ja) * 2017-04-11 2020-06-11 サンシャイン・レイク・ファーマ・カンパニー・リミテッドSunshine Lake Pharma Co.,Ltd. フッ素置換されたインダゾール化合物及びその使用

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010021637A1 (de) 2010-05-26 2011-12-01 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft Substituierte 5-Fluor-1H-Pyrazolopyridine und ihre Verwendung
CN106977530A (zh) 2010-07-09 2017-07-25 拜耳知识产权有限责任公司 环稠合的嘧啶和三嗪以及其用于治疗和/或预防心血管疾病的用途
CN103619845B (zh) 2011-04-21 2016-08-17 拜耳知识产权有限责任公司 氟烷基取代的吡唑并吡啶及其用途
DE102012200360A1 (de) 2012-01-11 2013-07-11 Bayer Intellectual Property Gmbh Substituierte Triazine und ihre Verwendung
DE102012200349A1 (de) 2012-01-11 2013-07-11 Bayer Intellectual Property Gmbh Substituierte annellierte Pyrimidine und Triazine und ihre Verwendung
EP2822951B1 (de) 2012-03-06 2017-07-26 Bayer Intellectual Property GmbH Substituierte azabicyclen und ihre verwendung
AU2013353117A1 (en) 2012-11-30 2015-06-04 Astellas Pharma Inc. Imidazopyridine compound
BR112015019571A2 (pt) 2013-02-21 2017-07-18 Adverio Pharma Gmbh formas de {4,6-diamino-2-[1-(2-fluorobenzil)-1h-pirazolo[3,4-b]piridino-3-il]pirimidino-5-il}metilcarbamato de metila
AU2014222739A1 (en) 2013-03-01 2015-09-03 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Trifluormethyl-substituted ring-fused pyrimidines and use thereof
CN110016020B (zh) 2013-03-15 2022-07-26 赛克里翁治疗有限公司 化合物或其药学上可接受的盐及其应用和药物组合物
US20160046610A1 (en) * 2013-03-21 2016-02-18 Bayer Pharma Aktiengesellschaft 3-heteroaryl substituted indazoles
AU2014289312A1 (en) 2013-07-10 2016-02-11 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Benzyl-1H-pyrazolo(3,4-b)pyridines and use thereof
WO2015088885A1 (en) 2013-12-11 2015-06-18 Merck Sharp & Dohme Corp. Soluble guanylate cyclase activators
US9783552B2 (en) 2013-12-11 2017-10-10 Merck Sharp & Dohme Corp. Soluble guanylate cyclase activators
WO2015106268A1 (en) 2014-01-13 2015-07-16 Ironwood Pharmaceuticals, Inc. USE OF sGC STIMULATORS FOR THE TREATMENT OF NEUROMUSCULAR DISORDERS
US9796733B2 (en) 2014-06-04 2017-10-24 Merck Sharp & Dohme Corp. Imidazo-pyrazine derivatives useful as soluble guanylate cyclase activators
WO2016030362A1 (de) * 2014-08-29 2016-03-03 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Substituierte annellierte pyrimidine und ihre verwendung
US20170240566A1 (en) 2014-08-29 2017-08-24 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Amino-substituted annulated pyrimidines and use thereof
US10844064B2 (en) 2014-09-17 2020-11-24 Cyclerion Therapeutics, Inc. sGC stimulators
TW201625635A (zh) 2014-11-21 2016-07-16 默沙東藥廠 作為可溶性鳥苷酸環化酶活化劑之三唑并吡基衍生物
WO2016087342A1 (de) * 2014-12-02 2016-06-09 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Substituierte pyrazolo[1,5-a]pyridine und imidazo[1,2-a]pyrazine und ihre verwendung
CN107207500A (zh) 2015-01-08 2017-09-26 阿迪维纳斯治疗有限公司 双环化合物及其组合物和医药用途
WO2016124565A1 (de) 2015-02-05 2016-08-11 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Substituierte pyrazolo[1,5-a]pyridin-3-carboxamide und ihre verwendung
WO2016128908A1 (en) 2015-02-12 2016-08-18 Advinus Therapeutics Limited Bicyclic compounds, compositions and medicinal applications thereof
BR112017023855A2 (pt) 2015-05-06 2018-07-17 Bayer Pharma Aktiengesellschaft o uso de estimulantes de sgc, ativadores de scg, em separado e combinações com inibidores de pde5 para o tratamento de úlceras digitais (du) concomitantes à esclerose múltipla (ssc)
US10245264B2 (en) 2015-05-27 2019-04-02 Merck Sharp & Dohme Corp. Substituted imidazo[1,2-a]pyrazines as soluble guanylate cyclase activators
EP3310782B1 (en) 2015-05-28 2021-12-01 Merck Sharp & Dohme Corp. Imidazo-pyrazinyl derivatives useful as soluble guanylate cyclase activators
ES2839248T5 (es) 2015-07-23 2024-02-22 Bayer Pharma AG Estimuladores y/o activadores de la guanilatociclasa soluble (sGC) en combinación con un inhibidor de la endopeptidasa neutra (inhibidor de NEP) y/o un antagonista de angiotensina AII y su uso
EA201891416A1 (ru) 2015-12-14 2018-12-28 Айронвуд Фармасьютикалз, Инк. ПРИМЕНЕНИЕ СТИМУЛЯТОРОВ sGC ДЛЯ ЛЕЧЕНИЯ ДИСФУНКЦИИ ЖЕЛУДОЧНО-КИШЕЧНОГО СФИНКТЕРА
WO2017107052A1 (en) 2015-12-22 2017-06-29 Merck Sharp & Dohme Corp. Soluble guanylate cyclase stimulators
WO2017197555A1 (en) 2016-05-16 2017-11-23 Merck Sharp & Dohme Corp. Fused pyrazine derivatives useful as soluble guanylate cyclase stimulators
US10925876B2 (en) 2016-05-18 2021-02-23 Merck Sharp & Dohme Corp. Methods for using triazolo-pyrazinyl soluble guanylate cyclase activators in fibrotic disorders
CN106560180A (zh) * 2016-05-24 2017-04-12 聊城市奥润生物医药科技有限公司 鸟嘌呤核糖苷-3′,5′-环磷酸酯(cGMP)在制备抗肺动脉高压及慢性阻塞性肺病药物中的应用
CN109890379A (zh) 2016-10-11 2019-06-14 拜耳制药股份公司 包含sGC活化剂和盐皮质激素受体拮抗剂的组合产品
CA3039734A1 (en) 2016-10-11 2018-04-19 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Combination containing sgc stimulators and mineralocorticoid receptor antagonists
EP3554488A2 (en) 2016-12-13 2019-10-23 Cyclerion Therapeutics, Inc. Use of sgc stimulators for the treatment of esophageal motility disorders
MX2019007803A (es) 2016-12-28 2019-08-29 Dart Neuroscience Llc Compuestos de pirazolopirimidinona sustituida como inhibidores de fosfodiesterasas 2 (pde2).
MX2020005447A (es) 2017-11-27 2020-12-03 Dart Neuroscience Llc Compuestos de furanopirimidina sustituida como inhibidores de pde1.
CN112384213A (zh) 2018-05-15 2021-02-19 拜耳公司 用于治疗与神经纤维敏化有关的疾病的1,3-噻唑-2-基取代的苯甲酰胺
JP2021530491A (ja) 2018-07-11 2021-11-11 サイクレリオン・セラピューティクス,インコーポレーテッド ミトコンドリア(mitochonrial)障害の処置のためのsGC刺激剤の使用
WO2020164008A1 (en) 2019-02-13 2020-08-20 Bayer Aktiengesellschaft Process for the preparation of porous microparticles
US20230090871A1 (en) 2021-08-31 2023-03-23 Imam Abdulrahman Bin Faisal University Green synthesis of imidazo pyrazole derivatives using polymer nanocomposite

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002521483A (ja) * 1998-07-29 2002-07-16 バイエル アクチェンゲゼルシャフト 6−員複素環式環と縮合した置換ピラゾール誘導体
JP2004521872A (ja) * 2000-11-22 2004-07-22 バイエル アクチェンゲゼルシャフト 新規なピリジン置換ピラゾロピリジン誘導体
JP2005531553A (ja) * 2002-05-08 2005-10-20 バイエル・ヘルスケア・アクチェンゲゼルシャフト カルバメート置換ピラゾロピリジン類
WO2011149921A1 (en) * 2010-05-27 2011-12-01 Merck Sharp & Dohme Corp. Soluble guanylate cyclase activators
JP2013532162A (ja) * 2010-07-09 2013-08-15 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 縮合ピリミジンおよびトリアジンならびにその使用
JP2014527540A (ja) * 2011-09-02 2014-10-16 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツングBayer Intellectual Property GmbH 置換アネレート化ピリミジンおよびその使用
JP2015503605A (ja) * 2012-01-11 2015-02-02 バイエル・ファルマ・アクチェンゲゼルシャフトBayer Pharma Aktiengesellschaft 置換された縮合ピリミジンおよびトリアジン化合物ならびにその使用

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9314412D0 (en) 1993-07-13 1993-08-25 Rhone Poulenc Agriculture New compositions of matter
EP0743066A3 (en) 1995-05-16 1998-09-30 Mitsui Pharmaceuticals, Inc. Wound-healing agent
DE19642255A1 (de) 1996-10-14 1998-04-16 Bayer Ag Verwendung von 1-Benzyl-3-(substituierten-hetaryl) -kondensierten Pyrazol-Derivaten
US6451805B1 (en) 1997-11-14 2002-09-17 Bayer Aktiengesellschaft Substituted pyrazole derivatives for the treatment of cardiocirculatory diseases
DE19834047A1 (de) 1998-07-29 2000-02-03 Bayer Ag Substituierte Pyrazolderivate
DE10021069A1 (de) 2000-04-28 2001-10-31 Bayer Ag Substituiertes Pyrazolderivat
US6903089B1 (en) 2000-11-22 2005-06-07 Bayer Aktiengesellschaft Lactam-substituted pyrazolopyridine derivatives
DE10132416A1 (de) 2001-07-04 2003-01-16 Bayer Ag Neue Morpholin-überbrückte Pyrazolopyridinderivate
DE10232571A1 (de) * 2002-07-18 2004-02-05 Bayer Ag 4-Aminosubstituierte Pyrimidinderivate
CA2521695C (en) 2003-05-09 2011-08-16 Asahi Glass Company, Limited Method for producing 3-substituted 2-chloro-5-fluoro-pyridine or its salt
CN100355732C (zh) 2003-11-03 2007-12-19 上海药明康德新药开发有限公司 2-氯-5-氟-烟酸酯及酸的制备方法
DE102006043443A1 (de) 2006-09-15 2008-03-27 Bayer Healthcare Ag Neue aza-bicyclische Verbindungen und ihre Verwendung
ES2400104T3 (es) 2007-07-31 2013-04-05 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Proceso para preparación de 5-fluoro-1H-pirazolo[3,4-b]piridin-3-amina y derivados de la misma
JP2011513483A (ja) 2008-03-10 2011-04-28 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド タンパク質キナーゼの阻害剤として有用なピリミジンおよびピリジン
CA2743864A1 (en) 2008-11-25 2010-06-10 Merck Sharp & Dohme Corp. Soluble guanylate cyclase activators
WO2011115804A1 (en) 2010-03-17 2011-09-22 Ironwood Pharmaceuticals, Inc. Sgc stimulators
DE102010021637A1 (de) * 2010-05-26 2011-12-01 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft Substituierte 5-Fluor-1H-Pyrazolopyridine und ihre Verwendung
CA2804471A1 (en) 2010-07-09 2012-01-12 Bayer Intellectual Property Gmbh Ring-fused 4 -aminopyrimidines and use thereof as stimulators of soluble guanylate cyclases
DE102010040233A1 (de) 2010-09-03 2012-03-08 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft Bicyclische Aza-Heterocyclen und ihre Verwendung
CN103619845B (zh) 2011-04-21 2016-08-17 拜耳知识产权有限责任公司 氟烷基取代的吡唑并吡啶及其用途
JP5976788B2 (ja) 2011-05-06 2016-08-24 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツングBayer Intellectual Property GmbH 置換イミダゾピリジンおよびイミダゾピリダジンならびにそれらの使用
WO2013004785A1 (de) 2011-07-06 2013-01-10 Bayer Intellectual Property Gmbh Heteroaryl-substituierte pyrazolopyridine und ihre verwendung als stimulatoren der löslichen guanylatcyclase

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002521483A (ja) * 1998-07-29 2002-07-16 バイエル アクチェンゲゼルシャフト 6−員複素環式環と縮合した置換ピラゾール誘導体
JP2004521872A (ja) * 2000-11-22 2004-07-22 バイエル アクチェンゲゼルシャフト 新規なピリジン置換ピラゾロピリジン誘導体
JP2005531553A (ja) * 2002-05-08 2005-10-20 バイエル・ヘルスケア・アクチェンゲゼルシャフト カルバメート置換ピラゾロピリジン類
WO2011149921A1 (en) * 2010-05-27 2011-12-01 Merck Sharp & Dohme Corp. Soluble guanylate cyclase activators
JP2013532162A (ja) * 2010-07-09 2013-08-15 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 縮合ピリミジンおよびトリアジンならびにその使用
JP2014527540A (ja) * 2011-09-02 2014-10-16 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツングBayer Intellectual Property GmbH 置換アネレート化ピリミジンおよびその使用
JP2015503605A (ja) * 2012-01-11 2015-02-02 バイエル・ファルマ・アクチェンゲゼルシャフトBayer Pharma Aktiengesellschaft 置換された縮合ピリミジンおよびトリアジン化合物ならびにその使用

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016514719A (ja) * 2013-03-21 2016-05-23 バイエル ファーマ アクチエンゲゼルシャフト ヘテロアリール置換インダゾール
JP2020516632A (ja) * 2017-04-11 2020-06-11 サンシャイン・レイク・ファーマ・カンパニー・リミテッドSunshine Lake Pharma Co.,Ltd. フッ素置換されたインダゾール化合物及びその使用
JP7090639B2 (ja) 2017-04-11 2022-06-24 サンシャイン・レイク・ファーマ・カンパニー・リミテッド フッ素置換されたインダゾール化合物及びその使用

Also Published As

Publication number Publication date
AR089699A1 (es) 2014-09-10
CN104321324B (zh) 2017-06-09
WO2013104598A2 (de) 2013-07-18
DE102012200352A1 (de) 2013-07-11
EP2802587A2 (de) 2014-11-19
JP6157505B2 (ja) 2017-07-05
WO2013104598A3 (de) 2013-10-10
EP2802587B1 (de) 2017-09-06
TW201341383A (zh) 2013-10-16
ES2654297T3 (es) 2018-02-13
US20130210824A1 (en) 2013-08-15
HK1206336A1 (en) 2016-01-08
CA2860847A1 (en) 2013-07-18
US9023849B2 (en) 2015-05-05
CN104321324A (zh) 2015-01-28
UY34568A (es) 2013-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6157505B2 (ja) 置換、縮合イミダゾール類およびピラゾール類ならびにその使用
JP6251183B2 (ja) 置換された縮合ピリミジンおよびトリアジン化合物ならびにその使用
JP6005134B2 (ja) フルオロアルキル置換ピラゾロピリジンおよびその使用
JP6114189B2 (ja) 縮合ピリミジンおよびトリアジンならびに心血管障害の処置および/または予防のためのその使用
JP5976788B2 (ja) 置換イミダゾピリジンおよびイミダゾピリダジンならびにそれらの使用
JP6109161B2 (ja) ヘテロアリール置換ピラゾロピリジン類およびその使用
TWI565708B (zh) 經取代環化嘧啶類及其用途
JP6140738B2 (ja) 置換アザ二環およびその使用
JP5940062B2 (ja) 環縮合4−アミノピリミジンおよび可溶性グアニル酸シクラーゼの刺激剤としてのその使用
JP6234938B2 (ja) 置換トリアジン誘導体および可溶性グアニル酸シクラーゼの刺激剤としてのその使用
JP5896991B2 (ja) 置換された5−フルオロ−1h−ピラゾロピリジン及びそれらの使用
JP5791110B2 (ja) 新規な脂肪族置換されているピラゾロピリジンおよびその使用
JP6100756B2 (ja) 置換されたイミダゾピリダジン類およびそれらの使用
JP2016510010A (ja) トリフルオロメチル置換環縮合ピリミジンおよびその使用
JP2017526685A (ja) 置換縮環ピリミジンおよびその使用

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20150226

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20150313

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160104

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160804

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160815

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170508

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170606

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6157505

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees