JP2015232706A5 - トナーおよびトナーの製造方法 - Google Patents

トナーおよびトナーの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015232706A5
JP2015232706A5 JP2015099482A JP2015099482A JP2015232706A5 JP 2015232706 A5 JP2015232706 A5 JP 2015232706A5 JP 2015099482 A JP2015099482 A JP 2015099482A JP 2015099482 A JP2015099482 A JP 2015099482A JP 2015232706 A5 JP2015232706 A5 JP 2015232706A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
resin
particles
styrene acrylic
polyester resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015099482A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015232706A (ja
JP6478798B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2015099482A priority Critical patent/JP6478798B2/ja
Priority claimed from JP2015099482A external-priority patent/JP6478798B2/ja
Publication of JP2015232706A publication Critical patent/JP2015232706A/ja
Publication of JP2015232706A5 publication Critical patent/JP2015232706A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6478798B2 publication Critical patent/JP6478798B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、電子写真および静電印刷などの画像形成方法に用いられる静電潜像(静電荷像)を現像するためのトナーおよびその製造方法に関する。
本発明は、樹脂および着色剤を含有するトナー母粒子と該トナー母粒子固着した樹脂粒子有するトナー粒子を有するトナーであって、
該樹脂が、スチレンアクリル樹脂およびポリエステル樹脂Aを含有し、
該スチレンアクリル樹脂の含有割合が、該樹脂を基準として、50.0質量%以上であり、
該ポリエステル樹脂Aの含有割合が、該樹脂を基準として、1.0質量%以上40.0質量%以下であり、
該ポリエステル樹脂Aが、下記式(1)で示されるユニットを有し、
下記式(1)で表されるユニットの割合が、該ポリエステル樹脂Aを構成する全てのユニットの数を基準として、0.10個数%以上30.00個数%以下であり、
該樹脂粒子の該トナー母粒子に対する固着量が、該トナー母粒子100.0質量部に対して0.1質量部以上5.0質量部以下であり、
該トナー母粒子のガラス転移温度をTg1(℃)とし、該樹脂粒子のガラス転移温度をTg2(℃)としたとき、該Tg2が該Tg1よりも高
とを特徴とするトナーである。
また、本発明は、上記トナーを製造するトナーの製造方法であって、
該製造方法が、水系媒体中で、前記ポリエステル樹脂A、前記着色剤および重合性単量体を含有する重合性単量体組成物の粒子を形成し、該重合性単量体を重合させることによって、前記トナー母粒子を得る工程を有し、
前記スチレンアクリル樹脂が、該重合性単量体から得られた樹脂である
ことを特徴とするトナーの製造方法である。

Claims (8)

  1. 樹脂および着色剤を含有するトナー母粒子と該トナー母粒子固着した樹脂粒子有するトナー粒子を有するトナーであって、
    該樹脂が、スチレンアクリル樹脂およびポリエステル樹脂Aを含有し、
    該スチレンアクリル樹脂の含有割合が、該樹脂を基準として、50.0質量%以上であり、
    該ポリエステル樹脂Aの含有割合が、該樹脂を基準として、1.0質量%以上40.0質量%以下であり、
    該ポリエステル樹脂Aが、下記式(1)で示されるユニットを有し、
    下記式(1)で表されるユニットの割合が、該ポリエステル樹脂Aを構成する全てのユニットの数を基準として、0.10個数%以上30.00個数%以下であり、
    Figure 2015232706

    該樹脂粒子の該トナー母粒子に対する固着量が、該トナー母粒子100.0質量部に対して0.1質量部以上5.0質量部以下であり、
    該トナー母粒子のガラス転移温度をTg1(℃)とし、該樹脂粒子のガラス転移温度をTg2(℃)としたとき、該Tg2が該Tg1よりも高
    とを特徴とするトナー。
  2. 前記ポリエステル樹脂Aの酸価が、0.5mgKOH/g以上25.0mgKOH/g以下である請求項1に記載のトナー。
  3. 前記樹脂粒子のガラス転移温度Tg2(℃)が、60.0℃以上105.0℃以下である請求項1または2に記載のトナー。
  4. 前記トナー母粒子のガラス転移温度Tg1(℃)が、50.0℃以上58.0℃以下である請求項1〜3のいずれか1項に記載のトナー。
  5. 前記スチレンアクリル樹脂が、スチレンとアクリル酸ブチルとの共重合体である請求項1〜4のいずれか1項に記載のトナー。
  6. 前記スチレンアクリル樹脂のピーク分子量(Mp)が、5000以上30000以下である請求項1〜5のいずれか1項に記載のトナー。
  7. 前記樹脂粒子は体積基準のメジアン径(D50)が、20nm以上200nm以下である請求項1〜6のいずれか1項に記載のトナー。
  8. 請求項1〜7のいずれか1項に記載のトナーを製造するトナーの製造方法であって、
    該製造方法が、水系媒体中で、前記ポリエステル樹脂A、前記着色剤および重合性単量体を含有する重合性単量体組成物の粒子を形成し、該重合性単量体を重合させることによって、前記トナー母粒子をる工程を有し
    前記スチレンアクリル樹脂が、該重合性単量体から得られた樹脂である
    ことを特徴とするトナーの製造方法
JP2015099482A 2014-05-14 2015-05-14 トナーおよびトナーの製造方法 Active JP6478798B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015099482A JP6478798B2 (ja) 2014-05-14 2015-05-14 トナーおよびトナーの製造方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014100911 2014-05-14
JP2014100911 2014-05-14
JP2015099482A JP6478798B2 (ja) 2014-05-14 2015-05-14 トナーおよびトナーの製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015232706A JP2015232706A (ja) 2015-12-24
JP2015232706A5 true JP2015232706A5 (ja) 2018-06-21
JP6478798B2 JP6478798B2 (ja) 2019-03-06

Family

ID=54361830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015099482A Active JP6478798B2 (ja) 2014-05-14 2015-05-14 トナーおよびトナーの製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9720340B2 (ja)
JP (1) JP6478798B2 (ja)
DE (1) DE102015107512B4 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9733584B2 (en) 2015-04-08 2017-08-15 Canon Kabushiki Kaisha Toner
US9733583B2 (en) 2015-04-08 2017-08-15 Canon Kabushiki Kaisha Toner
JP6812134B2 (ja) 2015-05-14 2021-01-13 キヤノン株式会社 トナーおよびトナーの製造方法
JP6739982B2 (ja) 2015-05-28 2020-08-12 キヤノン株式会社 トナー
US9904193B2 (en) 2015-08-28 2018-02-27 Canon Kabushiki Kaisha Toner and method of producing toner
JP6708401B2 (ja) 2015-12-04 2020-06-10 キヤノン株式会社 トナーの製造方法
DE102017101171B4 (de) 2016-01-28 2021-07-22 Canon Kabushiki Kaisha Toner
US9897932B2 (en) 2016-02-04 2018-02-20 Canon Kabushiki Kaisha Toner
JP6887833B2 (ja) 2016-03-18 2021-06-16 キヤノン株式会社 トナー及びトナーの製造方法
JP2017191312A (ja) 2016-04-11 2017-10-19 キヤノン株式会社 トナー
US10551758B2 (en) 2017-05-15 2020-02-04 Canon Kabushiki Kaisha Toner
US10503090B2 (en) 2017-05-15 2019-12-10 Canon Kabushiki Kaisha Toner
US10635011B2 (en) 2018-04-27 2020-04-28 Canon Kabushiki Kaisha Toner
JP7210222B2 (ja) 2018-10-19 2023-01-23 キヤノン株式会社 トナー
JP7267740B2 (ja) 2018-12-28 2023-05-02 キヤノン株式会社 トナー
JP7391658B2 (ja) 2018-12-28 2023-12-05 キヤノン株式会社 トナー
JP7443047B2 (ja) 2018-12-28 2024-03-05 キヤノン株式会社 トナー
US11003105B2 (en) 2018-12-28 2021-05-11 Canon Kabushiki Kaisha Toner and toner manufacturing method
JP7286314B2 (ja) 2018-12-28 2023-06-05 キヤノン株式会社 トナー
JP7309481B2 (ja) 2019-07-02 2023-07-18 キヤノン株式会社 トナー
JP7321810B2 (ja) 2019-07-25 2023-08-07 キヤノン株式会社 トナー
JP7336293B2 (ja) 2019-07-25 2023-08-31 キヤノン株式会社 トナー
JP7328048B2 (ja) 2019-07-25 2023-08-16 キヤノン株式会社 トナー
JP2022001918A (ja) 2020-06-22 2022-01-06 キヤノン株式会社 トナー
JP7458915B2 (ja) 2020-06-25 2024-04-01 キヤノン株式会社 トナー
JP2022066092A (ja) 2020-10-16 2022-04-28 キヤノン株式会社 トナー
JP2022160285A (ja) 2021-04-06 2022-10-19 キヤノン株式会社 電子写真装置、プロセスカートリッジ

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8106148B2 (en) * 2005-03-18 2012-01-31 Battelle Memorial Institute Resins, low temperature formulations, and coatings derived therefrom
US20080166156A1 (en) * 2007-01-09 2008-07-10 Sharp Kabushiki Kaisha Toner and method of manufacturing the same, two-component developer, developing apparatus, and image forming apparatus
JP5094463B2 (ja) * 2008-02-25 2012-12-12 キヤノン株式会社 トナー
JP5534387B2 (ja) * 2009-03-18 2014-06-25 株式会社リコー 電子写真用ブラックトナー、2成分現像剤及び画像形成方法
US8580471B2 (en) 2009-03-19 2013-11-12 Mitsubishi Kagaku Imaging Corporation Bio-toner containing bio-resin, method for making the same, and method for printing with bio-toner containing bio-resin
JP5371588B2 (ja) * 2009-07-08 2013-12-18 キヤノン株式会社 トナーの製造方法
JP5286209B2 (ja) * 2009-09-25 2013-09-11 シャープ株式会社 カプセルトナーの製造方法、カプセルトナー、現像剤、現像装置および画像形成装置
JP2011232665A (ja) * 2010-04-30 2011-11-17 Mitsubishi Rayon Co Ltd トナー用ポリエステル樹脂組成物を製造する方法、トナー用ポリエステル樹脂組成物、およびトナー
JP5773752B2 (ja) * 2010-06-11 2015-09-02 キヤノン株式会社 トナー及びトナーの製造方法
JP5539052B2 (ja) * 2010-06-16 2014-07-02 キヤノン株式会社 トナー
JP5607459B2 (ja) 2010-08-27 2014-10-15 古河電気工業株式会社 銅合金の鋳塊及びその製造方法、それより得られる銅合金板材
JP2012073304A (ja) * 2010-09-28 2012-04-12 Tomoegawa Paper Co Ltd 電子写真用トナー
JP2012145600A (ja) 2011-01-06 2012-08-02 Fuji Xerox Co Ltd 静電荷現像用黒色トナー、静電荷現像用現像剤、トナーカートリッジ、プロセスカートリッジ、画像形成装置、及び、画像形成方法
JP5822086B2 (ja) 2011-04-28 2015-11-24 三菱レイヨン株式会社 トナー用結晶性ポリエステル樹脂およびトナー
JP5983980B2 (ja) 2011-06-09 2016-09-06 三菱レイヨン株式会社 トナー用ポリエステル樹脂の製造方法、トナー用ポリエステル樹脂、トナーの製造方法、およびトナー
EP2862885B1 (en) * 2012-06-13 2021-11-24 Mitsubishi Chemical Corporation Toner polyester resin, method for producing same, and toner
US10114303B2 (en) * 2014-02-28 2018-10-30 Canon Kabushiki Kaisha Toner
US20150248072A1 (en) 2014-02-28 2015-09-03 Canon Kabushiki Kaisha Toner

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015232706A5 (ja) トナーおよびトナーの製造方法
JP2018010288A5 (ja)
JP2016142758A5 (ja)
JP2015127805A5 (ja)
JP2014142632A5 (ja)
JP2015084095A5 (ja)
JP2016080932A5 (ja)
JP2011203690A5 (ja)
JP2011150020A5 (ja)
JP2013137518A5 (ja)
JP2016142760A5 (ja)
JP2011070001A5 (ja)
JP2016190915A5 (ja)
JP2013228690A5 (ja)
JP2015004887A5 (ja)
JP2012513624A5 (ja)
JP2011215179A5 (ja) トナー粒子の製造方法及びイエロートナー
JP2017015916A5 (ja)
JP2013242436A5 (ja)
JP2014130293A5 (ja)
JP2016011992A5 (ja)
JP2015194734A5 (ja)
JP2012002977A5 (ja)
JP2009192698A5 (ja)
JP2014080612A5 (ja)