JP2015222912A - リニアライザ - Google Patents

リニアライザ Download PDF

Info

Publication number
JP2015222912A
JP2015222912A JP2014107276A JP2014107276A JP2015222912A JP 2015222912 A JP2015222912 A JP 2015222912A JP 2014107276 A JP2014107276 A JP 2014107276A JP 2014107276 A JP2014107276 A JP 2014107276A JP 2015222912 A JP2015222912 A JP 2015222912A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
linearizer
diode
terminal
connection point
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014107276A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015222912A5 (ja
Inventor
康 金谷
Yasushi Kanetani
康 金谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2014107276A priority Critical patent/JP2015222912A/ja
Priority to US14/640,407 priority patent/US9467099B2/en
Priority to KR1020150065100A priority patent/KR20150135085A/ko
Priority to CN201510266522.0A priority patent/CN105099375A/zh
Priority to DE102015209439.1A priority patent/DE102015209439A1/de
Publication of JP2015222912A publication Critical patent/JP2015222912A/ja
Publication of JP2015222912A5 publication Critical patent/JP2015222912A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/32Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion
    • H03F1/3241Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion using predistortion circuits
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/32Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion
    • H03F1/3241Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion using predistortion circuits
    • H03F1/3276Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion using predistortion circuits using the nonlinearity inherent to components, e.g. a diode
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/189High frequency amplifiers, e.g. radio frequency amplifiers
    • H03F3/19High frequency amplifiers, e.g. radio frequency amplifiers with semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/387A circuit being added at the output of an amplifier to adapt the output impedance of the amplifier
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2201/00Indexing scheme relating to details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements covered by H03F1/00
    • H03F2201/32Indexing scheme relating to modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion
    • H03F2201/3215To increase the output power or efficiency

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

【課題】信頼性を改善して設計の自由度を向上させることができるリニアライザを得る。
【解決手段】入力端子INと出力端子OUTとの間に接続点T1が接続されている。接続点T1と接地点との間にダイオードDが接続されている。電圧端子T2と接続点T1との間に抵抗Rが接続されている。電圧端子T2に0Vが印加されている。これにより、ダイオードDのアノード電流が低くて済むため、アノード電極メタルにマイグレーションが発生せず、信頼性を向上させることができる。そして、アノード電流値を制限する必要が無いため、リニアライザ設計の自由度を向上させることができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、高周波増幅器の歪特性を改善するダイオードリニアライザに関する。
近年、窒化物半導体(例えばGaN)を用いたトランジスタの研究開発が盛んであり、その応用例として通信用高出力増幅器がある。GaNを用いた増幅器は、従来の化合物半導体(例えばGaAs)を用いた増幅器と比較し、高出力化できる。しかし、低い入力電力から利得が緩やかに減少するGaN特有のソフトコンプレッションにより、特にAMAM特性が低下するという問題がある。
AMAM特性を補償するアナログプレディストーションとして、ダイオードを用いたリニアライザがある。その中でも並列ダイオードリニアライザは回路構成が簡易であり、小型かつ低消費電力である(例えば、非特許文献1,2参照)。
SiC基板を用いたGaN系の増幅器MMICにリニアライザを内蔵する場合、エピ基板が高価なため、極力小型な回路が望まれている。並列ダイオードリニアライザは簡易な構成で済むためGaN−MMICにとっては最適な回路である。
並列ダイオードリニアライザは、通常、その前段又は後段に接続される増幅器のAMAM,AMPMの逆特性を有するように設計される。リニアライザのダイオードに印加される電圧によってリニアライザのAMAM,AMPM特性が変化する。このため、リニアライザはAMAM,AMPMを制御する制御端子を有しており、増幅器のAMAM,AMPMに応じてリニアライザの印加電圧を制御・調整している。
Kazuhisa Yamauchi, Kazutomi Mori, Masatoshi Nakayama, Yasuo Mitsui, and Tadashi Takagi, "A Microwave Miniaturized Linearizer Using a Parallel Diode with a Bias Feed Resistance," IEEE TRANSACTIONS ON MICROWAVE THEORY AND TECHNIQUES, VOL. 45, NO. 12, DECEMBER 1997 Kazuhisa Yamauchi, Masatoshi Nakayama, Yukio Ikeda, Hiromasa Nakaguro, Naoto Kadowaki, and Takahiko Araki, "AN 18GHZ-BAND MMIC LINEARIZER USING A PARALLEL DIODE WITH A BIAS FEED RESISTANCE AND A PARALLEL CAPACITOR," 2000 IEEE
リニアライザにバイアス印加すると、ダイオードのアノード電極に電流が流れる。このため、アノード電極メタルにマイグレーションが発生して信頼性が低下する。これを防ぐためにはアノード電流値を制限する必要があり、リニアライザ設計の自由度が抑制される。
本発明は、上述のような課題を解決するためになされたもので、その目的は信頼性を改善して設計の自由度を向上させることができるリニアライザを得るものである。
本発明に係るリニアライザは、入力端子と、出力端子と、前記入力端子と前記出力端子との間に接続された接続点と、前記接続点と接地点との間に接続されたダイオードと、電圧端子と、前記電圧端子と前記接続点との間に接続された抵抗とを備え、前記電圧端子に0Vが印加されていることを特徴とする。
本発明ではリニアライザの電圧端子に0Vを印加することにより、ダイオードのアノード電流が低くて済むため、アノード電極メタルにマイグレーションが発生せず、信頼性を向上させることができる。そして、アノード電流値を制限する必要が無いため、リニアライザ設計の自由度を向上させることができる。
本発明の実施の形態1に係るリニアライザを示す回路図である。 ダイオードの等価回路を示す図である。 本発明の実施の形態1に係るリニアライザのAMAM特性を示す図である。 本発明の実施の形態1に係るリニアライザのAMPM特性を示す図である。 本発明の実施の形態2に係るリニアライザを示す回路図である。 ダイオードの容量とアノード電圧の関係を示す図である。 本発明の実施の形態3に係るリニアライザを示す回路図である。 歪特性を補償される増幅器のAMAM,AMPM特性を示す図である。 本発明の実施の形態3に係るリニアライザのAMPM,AMPM特性を示す図である。 本発明の実施の形態4に係るリニアライザを示すブロック図である。
本発明の実施の形態に係るリニアライザについて図面を参照して説明する。同じ又は対応する構成要素には同じ符号を付し、説明の繰り返しを省略する場合がある。
実施の形態1.
図1は、本発明の実施の形態1に係るリニアライザを示す回路図である。入力端子INからKu帯の高周波信号が入力される。入力端子INと出力端子OUTとの間に接続点T1が接続されている。入力端子INと接続点T1との間にキャパシタC1と整合回路M1が接続されている。接続点T1と出力端子OUTとの間にキャパシタC2と整合回路M2が接続されている。キャパシタC1,C2はDCカット用である。接続点T1と接地点との間にダイオードDが接続されている。電圧端子T2と接続点T1との間に抵抗Rが接続されている。抵抗Rの抵抗値は2000Ωである。電圧端子T2に0Vが印加されている。
図2は、ダイオードの等価回路を示す図である。ダイオードDは可変抵抗成分と可変容量成分を有する。図3は、本発明の実施の形態1に係るリニアライザのAMAM特性を示す図である。図4は、本発明の実施の形態1に係るリニアライザのAMPM特性を示す図である。
入力信号の周波数がKu帯と高い場合、ダイオードDの容量成分のインピーダンス(1/ωC)が低くなる。このため、接続点T1の電位が0Vで抵抗成分のインピーダンスが高くてもダイオードDとしてはインピーダンスが低くなる。従って、小信号時はダイオードDのインピーダンスが低いため、リニアライザのロスは大きくなる。
一方、大信号時はダイオードDに順方向に電流が流れ、接続点T1の電位は0Vから低電圧側にシフトするため、抵抗成分のインピーダンスは高くなる。低電圧側(本実施の形態では負電圧側)にシフトすると容量成分が低くなる。従って、ダイオードDのインピーダンスが高くなり、リニアライザのロスが小さくなる。これにより、図3に示すようにAMAMのダイナミックレンジを確保することができる。AMPM特性については非特許文献1,2と同じ動作原理である。
本実施の形態では、リニアライザの電圧端子に0Vを印加することにより、ダイオードDのアノード電流が低くて済むため、アノード電極メタルにマイグレーションが発生せず、信頼性を向上させることができる。そして、アノード電流値を制限する必要が無いため、リニアライザ設計の自由度を向上させることができる。なお、本実施の形態ではダイオードDのカソードを接地したが、アノードを接地した場合でも、電流の向きが変わるだけであり、同様の効果が得られる。
実施の形態2.
図5は、本発明の実施の形態2に係るリニアライザを示す回路図である。リニアライザの電圧端子T2が接地されている。ダイオードDはドレインとソースを短絡したHEMT構造を有する。その他の構成は実施の形態1と同様である。
電圧端子T2を接地しているため、リニアライザ用の電源が不要となる。そして、MMIC内の配線レイアウトが簡単になる。従って、アンプモジュールの構成を簡略化及び小型化し、コストを削減することができる。
図6はダイオードの容量とアノード電圧の関係を示す図である。本実施の形態ではバイアス点である0Vから負電圧方向にシフトする。これに対して、通常のダイオードでは負電圧領域における容量変化量はほとんど無い。一方、HEMT系のダイオード(ゲートをアノード、短絡したドレインとソースをカソードとしたダイオード)では容量変化量は2桁もある。そこで、電圧に対する容量成分の変化量が大きいHEMT系のダイオードを使うことでリニアライザ特性のダイナミックレンジを大きくできる。また、HEMTプロセスのダイオードを用いれば、リニアライザと増幅器をMMIC上に集積できる。
実施の形態3.
図7は、本発明の実施の形態3に係るリニアライザを示す回路図である。ダイオードDのカソードと接地点との間にインダクタLが接続されている。その他の構成は実施の形態2と同様である。
図8は、歪特性を補償される増幅器のAMAM,AMPM特性を示す図である。AMAMは単調に減少するが、AMPMは一旦増加した後、減少する。図9は、本発明の実施の形態3に係るリニアライザのAMPM,AMPM特性を示す図である。インダクタLを挿入することでリニアライザのAMPM特性を反転させることができる。従って、本実施の形態のリニアライザにより増幅器のAMPM特性を飽和領域(AMPMが反転した後の領域)まで補償することができる。
実施の形態4.
図10は、本発明の実施の形態4に係るリニアライザを示すブロック図である。実施の形態1〜3の何れかのリニアライザ1の前段に、GaN系のトランジスタ(例えばGaN−HEMT)を有するドライバー増幅器2が設けられている。リニアライザ1の後段に高出力GaN1段増幅器3が設けられている。ドライバー増幅器2がリニアライザ1の入力端子INに出力信号を供給する。ドライバー増幅器2の出力信号でリニアライザ1を励振することでリニアライザ動作させる。
図8に示したようにGaN系の増幅器は高出力化を期待できるものの、GaN特有のソフトコンプレッションにより利得が緩やかに低下していく。これを補償するためリニアライザ1が必要であるが、後段が高出力のため、リニアライザ1の出力も高くしておく必要がある。このためには、ダイオードDをGaN系にすればよい。ただし、GaN系のダイオードの立ち上がり電圧は約1.0Vと、従来のGaAs系のダイオードの0.7Vと比較し0.3V高いため、リニアライザの利得立ち上がりに大きな入力電力が必要である。GaN−HEMTはGaAs−HEMTと比較し高電力密度を有しているため、ドライバー増幅器2をGaN系トランジスタにしておけば、リニアライザ1を十分にドライブすることができる。
また、ダイオードD専用のプロセスは不要でHEMTプロセスで実現可能なため、リニアライザ1とドライバー増幅器2をMMICとして集積化でき、回路面積を縮小することができる。
1 リニアライザ、2 ドライバー増幅器、C1,C2 キャパシタ、D ダイオード、IN 入力端子、L インダクタ、OUT 出力端子、R 抵抗、T1 接続点、T2 電圧端子

Claims (6)

  1. 入力端子と、
    出力端子と、
    前記入力端子と前記出力端子との間に接続された接続点と、
    前記接続点と接地点との間に接続されたダイオードと、
    電圧端子と、
    前記電圧端子と前記接続点との間に接続された抵抗とを備え、
    前記電圧端子に0Vが印加されていることを特徴とするリニアライザ。
  2. 前記電圧端子が接地されていることを特徴とする請求項1に記載のリニアライザ。
  3. 前記入力端子と前記接続点との間に接続された第1のキャパシタと、
    前記接続点と前記出力端子との間に接続された第2のキャパシタとを更に備えることを特徴とする請求項1又は2に記載のリニアライザ。
  4. 前記ダイオードはHEMT構造を有することを特徴とする請求項1〜3の何れか1項に記載のリニアライザ。
  5. 前記ダイオードと前記接地点との間に接続されたインダクタを更に備えることを特徴とする請求項1〜4の何れか1項に記載のリニアライザ。
  6. GaN系のトランジスタを有し、前記入力端子に出力信号を供給するドライバー増幅器を更に備え、
    前記ダイオードはGaN系であることを特徴とする請求項1〜5の何れか1項に記載のリニアライザ。
JP2014107276A 2014-05-23 2014-05-23 リニアライザ Pending JP2015222912A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014107276A JP2015222912A (ja) 2014-05-23 2014-05-23 リニアライザ
US14/640,407 US9467099B2 (en) 2014-05-23 2015-03-06 Linearizer
KR1020150065100A KR20150135085A (ko) 2014-05-23 2015-05-11 리니어라이저
CN201510266522.0A CN105099375A (zh) 2014-05-23 2015-05-22 线性化电路
DE102015209439.1A DE102015209439A1 (de) 2014-05-23 2015-05-22 Linearisierer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014107276A JP2015222912A (ja) 2014-05-23 2014-05-23 リニアライザ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015222912A true JP2015222912A (ja) 2015-12-10
JP2015222912A5 JP2015222912A5 (ja) 2017-01-19

Family

ID=54432025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014107276A Pending JP2015222912A (ja) 2014-05-23 2014-05-23 リニアライザ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9467099B2 (ja)
JP (1) JP2015222912A (ja)
KR (1) KR20150135085A (ja)
CN (1) CN105099375A (ja)
DE (1) DE102015209439A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6305657B1 (ja) * 2017-03-28 2018-04-04 三菱電機株式会社 ダイオードリニアライザ
JP7268805B1 (ja) * 2022-08-08 2023-05-08 三菱電機株式会社 電力増幅器

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107124142A (zh) * 2017-03-22 2017-09-01 电子科技大学 基于非线性器件的可调预失真器
US11843356B2 (en) 2021-09-21 2023-12-12 Apple Inc. Radio-frequency power amplifier with amplitude modulation to amplitude modulation (AMAM) compensation

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09246873A (ja) * 1996-03-08 1997-09-19 Fujitsu Ltd 歪み補償回路
JP2006093857A (ja) * 2004-09-21 2006-04-06 Furuno Electric Co Ltd 歪補償回路
JP2007243492A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 R & K:Kk 放送用増幅回路
JP2007312003A (ja) * 2006-05-17 2007-11-29 Mitsubishi Electric Corp アッテネータ
JP2014086673A (ja) * 2012-10-26 2014-05-12 Mitsubishi Electric Corp モノリシック集積回路

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4225827A (en) * 1979-02-21 1980-09-30 Harris Corporation Stabilization circuit for transistor RF power amplifiers
US4560949A (en) * 1982-09-27 1985-12-24 Rockwell International Corporation High speed AGC circuit
US4683443A (en) * 1986-01-27 1987-07-28 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Monolithic low noise amplifier with limiting
US4882482A (en) * 1988-10-26 1989-11-21 Tektronix, Inc. Thermally stabilized optical preamplifier
US5128638A (en) * 1990-12-03 1992-07-07 Motorola, Inc. Four-post quadrature coupler suitable for monolithic implementation
US5506544A (en) * 1995-04-10 1996-04-09 Motorola, Inc. Bias circuit for depletion mode field effect transistors
JP2001526010A (ja) * 1997-05-12 2001-12-11 オプティカル・テクノロジーズ・ユーエスエイ・コーポレーション 先行歪み発生器を備えた外部光変調システム
GB2332797B (en) * 1997-12-22 2003-05-21 Ericsson Telefon Ab L M Low voltage transistor biasing
JP3439344B2 (ja) 1998-06-18 2003-08-25 日本電気株式会社 半導体増幅器
US6018266A (en) * 1998-11-18 2000-01-25 Hughes Electronics Corporation Radio frequency system having reflective diode linearizer with balanced tunable impedance loads
US6577177B2 (en) * 1999-04-01 2003-06-10 General Instrument Corporation Non-linear distortion generator
US6107877A (en) * 1999-04-09 2000-08-22 General Instrument Corporation Predistortion generator coupled with an RF amplifier
JP4014072B2 (ja) * 2000-03-31 2007-11-28 株式会社ルネサステクノロジ 電力増幅器モジュール
JP2002009555A (ja) 2000-06-16 2002-01-11 Toshiba Corp 増幅装置およびプリディストータ
KR100471386B1 (ko) 2002-06-05 2005-02-21 주식회사 웨이브아이씨스 전기적 튜닝이 가능한 전치왜곡기
US6985020B2 (en) * 2002-07-09 2006-01-10 General Instrument Corporation Inline predistortion for both CSO and CTB correction
JP2003332851A (ja) 2003-04-21 2003-11-21 Nec Corp 半導体増幅器
JP2005073010A (ja) 2003-08-26 2005-03-17 Yazaki Corp ダイオードリニアライザを用いた歪補償回路
US20060017509A1 (en) * 2004-07-21 2006-01-26 Veitschegger William K Auxiliary transistor gate bias control system and method
SE0402524D0 (sv) * 2004-09-21 2004-10-15 Ericsson Telefon Ab L M Tunable predistorter
JP4142004B2 (ja) * 2004-11-29 2008-08-27 シャープ株式会社 歪補償回路、それを用いた電力増幅器および電力増幅器を備える通信装置
US7893771B2 (en) * 2007-01-05 2011-02-22 City University Of Hong Kong Wideband linearization and adaptive power management for microwave power amplifiers
US8076994B2 (en) * 2007-06-22 2011-12-13 Cree, Inc. RF power transistor packages with internal harmonic frequency reduction and methods of forming RF power transistor packages with internal harmonic frequency reduction
US7932782B2 (en) * 2007-12-10 2011-04-26 City University Of Hong Kong Average power efficiency enhancement and linearity improvement of microwave power amplifiers
EP2164170A1 (en) * 2008-09-15 2010-03-17 Forschungsverbund Berlin E.V. Self-adjusting gate bias network for field effect transistors
US7907649B2 (en) * 2009-03-12 2011-03-15 Emcore Corporation Bias signal generation for a laser transmitter in a passive optical network
CN102388441B (zh) * 2009-04-08 2014-05-07 宜普电源转换公司 增强型GaN高电子迁移率晶体管器件及其制备方法
JP2013118435A (ja) * 2011-12-01 2013-06-13 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd 電力増幅器
US8823140B2 (en) * 2012-11-13 2014-09-02 Avogy, Inc. GaN vertical bipolar transistor
EP2738839B1 (en) 2012-11-29 2015-08-12 The Swatch Group Research and Development Ltd. Flexible electrode of an electrochemical cell
EP2747143A1 (en) * 2012-12-19 2014-06-25 Nxp B.V. GaN HEMTs and GaN diodes
CN103414435B (zh) * 2013-06-24 2016-03-09 中国电子科技集团公司第十研究所 毫米波功放预失真线性化器
CN103715997B (zh) * 2013-12-20 2017-06-13 惠州市正源微电子有限公司 一种改善功率放大器线性度的电路
JP6364956B2 (ja) * 2014-05-23 2018-08-01 三菱電機株式会社 リニアライザ
TWI584881B (zh) * 2014-08-01 2017-06-01 心誠鎂行動醫電股份有限公司 液體霧化電路及其裝置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09246873A (ja) * 1996-03-08 1997-09-19 Fujitsu Ltd 歪み補償回路
JP2006093857A (ja) * 2004-09-21 2006-04-06 Furuno Electric Co Ltd 歪補償回路
JP2007243492A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 R & K:Kk 放送用増幅回路
JP2007312003A (ja) * 2006-05-17 2007-11-29 Mitsubishi Electric Corp アッテネータ
JP2014086673A (ja) * 2012-10-26 2014-05-12 Mitsubishi Electric Corp モノリシック集積回路

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6305657B1 (ja) * 2017-03-28 2018-04-04 三菱電機株式会社 ダイオードリニアライザ
WO2018179087A1 (ja) * 2017-03-28 2018-10-04 三菱電機株式会社 ダイオードリニアライザ
US11031914B2 (en) 2017-03-28 2021-06-08 Mitsubishi Electric Corporation Diode linearizer
JP7268805B1 (ja) * 2022-08-08 2023-05-08 三菱電機株式会社 電力増幅器

Also Published As

Publication number Publication date
US20150340999A1 (en) 2015-11-26
DE102015209439A1 (de) 2015-11-26
US9467099B2 (en) 2016-10-11
KR20150135085A (ko) 2015-12-02
CN105099375A (zh) 2015-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8022769B2 (en) Semiconductor device
US7852153B1 (en) High efficiency linear microwave power amplifier
KR101216563B1 (ko) 전력 증폭기
Bao et al. A 24–28-GHz Doherty power amplifier with 4-W output power and 32% PAE at 6-dB OPBO in 150-nm GaN technology
US11012036B2 (en) Current reuse type field effect transistor amplifier
JP2015222912A (ja) リニアライザ
JPWO2018154647A1 (ja) 高周波増幅器
US10447159B2 (en) DC-DC converter block, DC-DC converter comprising same and associated system envelope tracking system
US20170033748A1 (en) Bias circuit for low quiescent current amplifier
US10797652B2 (en) DC-to-DC converter block, converter, and envelope tracking system
US11031914B2 (en) Diode linearizer
US20200212855A1 (en) Power supply circuit
JP6837602B2 (ja) 分布型増幅器
US10326409B2 (en) Inter-stage network for radio frequency amplifier
JPH1188065A (ja) 半導体増幅回路
CN114614770A (zh) 在单独基板上具有功率晶体管和静电放电保护电路的功率放大器
CN112929000A (zh) 功率放大电路
CN111262534A (zh) 一种用于功率放大器芯片的自适应偏置电路
JP2006093857A (ja) 歪補償回路
KR101891619B1 (ko) 질화갈륨 집적회로 증폭기의 선형화 바이어스 회로 기술
EP4254786A1 (en) Bias control circuit for power transistors
WO2021186694A1 (ja) 半導体装置
US10826439B2 (en) Linearity enhancement of high power amplifiers
US10944363B2 (en) Power amplifier
CN117595802A (zh) 偏置电路以及功率放大电路

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161129

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171030

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171107

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180508