JP2015212041A - 画像形成装置及び画像形成システム並びに画像形成制御プログラム - Google Patents
画像形成装置及び画像形成システム並びに画像形成制御プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015212041A JP2015212041A JP2014095210A JP2014095210A JP2015212041A JP 2015212041 A JP2015212041 A JP 2015212041A JP 2014095210 A JP2014095210 A JP 2014095210A JP 2014095210 A JP2014095210 A JP 2014095210A JP 2015212041 A JP2015212041 A JP 2015212041A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- image forming
- unit
- speed
- abnormality
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/70—Detecting malfunctions relating to paper handling, e.g. jams
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
- G03G21/1604—Arrangement or disposition of the entire apparatus
- G03G21/1623—Means to access the interior of the apparatus
- G03G21/1638—Means to access the interior of the apparatus directed to paper handling or jam treatment
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/00362—Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
- G03G2215/00535—Stable handling of copy medium
- G03G2215/00548—Jam, error detection, e.g. double feeding
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/00362—Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
- G03G2215/00535—Stable handling of copy medium
- G03G2215/00548—Jam, error detection, e.g. double feeding
- G03G2215/00552—Purge of recording medium at jam
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
- Controlling Sheets Or Webs (AREA)
Abstract
【解決手段】画像形成する際に、画像形成部に向けて第1搬送速度で用紙を搬送すると共に、第1搬送速度より低速である第2搬送速度で画像形成部において用紙を搬送する画像形成装置において、搬送中の用紙について異常が検知され、該異常に関与する異常起因紙が除去された状態で、異常非起因紙を装置外に排出すべく搬送するパージ処理を実行するよう制御する際に、画像形成部に向けて異常非起因紙を搬送する搬送速度と、画像形成部において異常非起因紙を搬送する搬送速度とを、第2搬送速度になるように制御する。
【選択図】図1
Description
また、用紙の両面に画像を形成すべく、第1面に画像が形成された用紙を反転させつつ循環させて、画像形成部に再給紙する画像形成装置も存在している。
特許文献2では、パージ処理においてセンサが用紙を検知する度にタイマを動作させ、一定時間以上の検知がなければパージ処理完了と判断する処理が提案されている。
本発明はこのような課題に鑑みてなされたものであって、紙詰まりなどの異常が生じたときに画像形成装置内や画像形成システム内に滞留する異常非起因紙をパージ処理により安定して排出することが可能な、画像形成装置及び画像形成システム並びに画像形成制御プログラムを実現することを目的とする。
(1)用紙に画像を形成する画像形成部と、前記画像形成部において前記用紙に画像形成する際に、前記画像形成部に向けて第1搬送速度で前記用紙を搬送すると共に、前記第1搬送速度より低速である第2搬送速度で前記画像形成部において前記用紙を搬送する搬送部と、前記搬送部における前記用紙の搬送に関連する異常を検知する異常検知部と、前記搬送部による前記用紙の搬送と前記画像形成部における前記用紙に対する画像形成とを制御する制御部と、を有する画像形成装置又は画像形成システムであって、前記制御部は、前記異常検知部により異常が検知された前記用紙を異常起因紙、前記異常検知部により異常が検知された際に前記異常起因紙以外であって装置内に滞留している前記用紙を異常非起因紙、とした場合に、搬送中の前記用紙について前記異常検知部により異常が検知され、該異常に関与する前記異常起因紙が除去された状態で、前記異常非起因紙を装置外に排出すべく搬送するパージ処理を実行するよう前記搬送部を制御する際に、前記画像形成部に向けて前記異常非起因紙を搬送する搬送速度と、前記画像形成部において前記異常非起因紙を搬送する搬送速度とを、前記第2搬送速度になるように制御する。
(9)上記(1)−(8)において、前記搬送部のいずれかの位置に前記用紙を検知するセンサを備えて構成され、前記制御部は、前記パージ処理を実行する際に、前記センサによる前記用紙の検知結果が所定時間以上発生しない場合に、前記パージ処理を完了したと判断する。
(1)滞留用紙を排出するためにパージ処理を実行する際に、画像形成部に向けて異常非起因紙を搬送する搬送速度と、画像形成部において異常非起因紙を搬送する搬送速度とを、共に画像形成用の搬送速度である第2搬送速度になるように制御する。これにより、画像形成部に向けての搬送と画像形成部での搬送との両方に掛かっている用紙でも、同じ搬送速度で搬送されるようになり、後ろから押し込まれることでの折れや詰まりが発生することは無くなり、異常非起因紙をパージ処理により安定して排出することが可能になる。
〔画像形成装置の全体構成〕
図1と図2を参照して、本実施の形態に係る画像形成装置の構成について説明する。
画像形成装置100は、制御部101と、通信部102と、操作表示部103と、記憶部104と、給紙部105と、搬送部110と、異常検知部115と、原稿読込部120と、画像データ記憶部130と、画像処理部140と、画像形成部150と、排出部190と、を備えて構成されている。
図3と図4を参照して、本実施の形態に係る画像形成システムの構成について説明する。
この画像形成システムは、給紙装置50と、画像形成装置100と、後処理装置300とを備えて構成されている。
ここで、制御部301は、後処理装置300内の各部を制御する。通信部302は、画像形成装置100と通信する。記憶部304は、制御プログラム及び各種設定データを記憶すると共に制御プログラムのワークエリアとして使用される。搬送部310は、後処理装置300内で用紙を所定速度で搬送する。異常検知部315は、後処理装置300内の各所に配置されたセンサによりジャムを検知する。パンチ部330は、用紙に綴じ穴を開ける。折り部340は、用紙を中折り又は3つ折りに折る。綴じ部350は、用紙に中綴じや平綴じ等の綴じ処理って冊子を作成する。断裁部360は、冊子の小口部を断裁する。排出部390は、トレイを排出先として用紙を排出する。なお、以上の後処理装置300内の各用紙処理機能や各構成要素は一例であって、これらに限定されるものではない。
図1の画像形成装置において、搬送部110は、用紙を画像形成部150に向けて第1搬送速度で搬送する給紙搬送部110aと、用紙を画像形成部150において搬送するプロセス搬送部110bと、を有して構成される。
なお、図2、図4、図5において、レジストローラ150RRを回転させたときに、用紙サイズによるが用紙後端が給紙搬送部のローラに掛かっている場合が発生する。このように用紙をレジストローラ150RRで駆動する際に、用紙後端が給紙搬送部のローラに掛かる場合には、クラッチ機構によって給紙搬送部側のローラを空回りさせることで、プロセス搬送速度で用紙が搬送される。なお、図2と図4とにおいて、クロスハッチングで示されるローラが、クラッチ機構により空回り可能なローラである。
以下、本実施形態の画像形成装置及び画像形成システム及び画像形成制御プログラムについて、図6のフローチャートや図7以降の各種説明図を参照して動作手順に従って説明する。
この設定としては各種の設定項目が存在しうる。設定項目の内容としては、パージ処理の実行有無、パージ処理の実行内容などが存在する。この実施形態では、パージ処理実行:有り、と設定された場合を想定して説明を続ける。
・「高速パージモード」:滞留用紙の紙種によらず、給紙搬送速度とプロセス搬送速度とを、プロセス搬送速度における最高速度(あるいは、中間の速度よりも速く、最高速度に近い高速側の速度)になるように制御して、滞留用紙を排出するモード(図7中の選択肢(1))。滞留用紙については定着不良は問題にならないため、できるだけ短時間に排出して生産性を確保する。
・「中速パージモード」:滞留用紙の紙種によらず、給紙搬送速度とプロセス搬送速度とを、プロセス搬送速度における中間の速度(あるいは、中間の速度に近い速度)になるように制御して、滞留用紙を排出するモード(図7中の選択肢(2))。滞留用紙については、定着性や搬送安定性に配慮して、できるだけ安定した状態で排出する。
・「通常パージモード(1)」:給紙搬送速度とプロセス搬送速度とを、滞留用紙の紙種に応じたプロセス搬送速度になるように制御して、滞留用紙を排出するモード(図7中の選択肢(3))。滞留用紙についても定着性に配慮して、できるだけ安定した状態で排出する。
・「通常パージモード(2)」:
トナー転写済みで未定着の滞留用紙が存在していれば、給紙搬送速度とプロセス搬送速度とを、滞留用紙の紙種に応じたプロセス搬送速度になるように制御して、滞留用紙を排出するモード(図7中の選択肢(4))。また、トナー転写済みで未定着の滞留用紙が存在せず、トナー転写無しや定着済みの滞留用紙であれば、給紙搬送速度とプロセス搬送速度とを、高速側のプロセス搬送速度になるように制御して、滞留用紙を排出する。転写済みで未定着の滞留用紙が存在すれば安定した定着性に配慮し、転写済みで未定着の滞留用紙が存在しなければ生産性に配慮するようにし、効率よくバランスのとれた状態に制御する。
・「直前状態適用パージモード」:給紙搬送速度とプロセス搬送速度とを、ジャム等の異常が検知される前の用紙のプロセス搬送速度になるように制御して、滞留用紙を排出するモード(図7中の選択肢(5))。滞留用紙について、ユーザ設定の意図を反映して、ユーザ設定の状態に近づけつつ排出する。
また、制御部101は、ジョブについての画像形成を実行中に、異常検知部115による異常検知結果を監視している。なお、給紙装置50からの給紙が指定されていれば異常検知部58による異常検知結果を監視し、後処理装置300での用紙処理が指定されていれば異常検知部315による異常検知結果を監視している。
T1=T0+t1,
T2=T0+t1+(d1+pd1)/v2,である。
ここでは、異常非起因紙の中に転写済未定着用紙は存在していない。
以上の実施形態において具体例として用いた部分は、本実施形態の特徴や作用効果を損なわない範囲で各種の変形が可能である。
パージ処理を実行する際に、各部の搬送速度がプロセス搬送速度v2で一致することについては、厳密に搬送速度が一致するだけでなく、給紙搬送部110a(110a1,110a2,110a3)の給紙搬送速度がプロセス搬送部110bにおけるプロセス搬送速度を超えないように制御することも含まれる。
パージ処理を実行する際に、画像形成装置100における排出部190の搬送速度(排出搬送速度)、画像形成システムにおける後処理装置300内の搬送速度(排出搬送速度)、画像形成システムにおける後処理装置300の排出部390での搬送速度(排出搬送速度)については、厳密にプロセス搬送速度に一致させるだけでなく、上述した排出搬送速度がプロセス搬送部110bにおけるプロセス搬送速度を下回らないように制御することも含まれる。
101 制御部
102 通信部
103 操作表示部
104 記憶部
105 給紙部
110 搬送部
130 画像データ記憶部
140 画像処理部
150 画像形成部
190 排出部
Claims (20)
- 用紙に画像を形成する画像形成部と、
前記画像形成部において前記用紙に画像形成する際に、前記画像形成部に向けて第1搬送速度で前記用紙を搬送すると共に、前記第1搬送速度より低速である第2搬送速度で前記画像形成部において前記用紙を搬送する搬送部と、
前記搬送部における前記用紙の搬送に関連する異常を検知する異常検知部と、
前記搬送部による前記用紙の搬送と前記画像形成部における前記用紙に対する画像形成とを制御する制御部と、を有する画像形成装置であって、
前記制御部は、
前記異常検知部により異常が検知された前記用紙を異常起因紙、前記異常検知部により異常が検知された際に前記異常起因紙以外であって装置内に滞留している前記用紙を異常非起因紙、とした場合に、
搬送中の前記用紙について前記異常検知部により異常が検知され、該異常に関与する前記異常起因紙が除去された状態で、前記異常非起因紙を装置外に排出すべく搬送するパージ処理を実行するよう前記搬送部を制御する際に、
前記画像形成部に向けて前記異常非起因紙を搬送する搬送速度と、前記画像形成部において前記異常非起因紙を搬送する搬送速度とを、前記第2搬送速度になるように制御する、
ことを特徴とする画像形成装置。 - 前記制御部は、前記第2搬送速度が前記用紙の紙種に応じて複数の速度のいずれかを選択可能である場合には、前記パージ処理を実行するよう前記搬送部を制御する際に、前記異常非起因紙の紙種に応じて前記第2搬送速度を決定するよう制御する、
ことを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。 - 前記制御部は、前記パージ処理を実行するよう前記搬送部を制御する際に、前記異常非起因紙の紙種に応じて第2搬送速度を決定するか、前記異常非起因紙の紙種によらず第2搬送速度を決定するか、のいずれかが選択可能に構成されている、
ことを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。 - 前記制御部は、前記パージ処理を実行するよう前記搬送部を制御する際に、
前記第2搬送速度として複数の速度のいずれかを選択可能である場合には、複数の速度の中で中間の速度よりも高速側に属する速度を選択するよう制御する、
ことを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。 - 前記制御部は、前記パージ処理を実行するよう前記搬送部を制御する際に、
前記異常非起因紙の紙種に応じて第2搬送速度を決定するか、前記異常非起因紙の紙種によらず複数の速度の中で中間の速度よりも高速側に属する速度を第2搬送速度として決定するか、のいずれかが選択可能に構成されている、
ことを特徴とする請求項2−4のいずれか一項に記載の画像形成装置。 - 前記制御部は、前記パージ処理を実行するよう前記搬送部を制御する際に、前記画像形成部において画像が転写された状態であって未定着の前記異常非起因紙の存在有無を調べ、
前記未定着の異常非起因紙が存在する場合には前記第2搬送速度を前記異常非起因紙の紙種に応じて決定し、
前記未定着の異常非起因紙が存在しない場合には紙種によらずに前記第2搬送速度を決定する、
ことを特徴とする請求項2,3,5のいずれか一項に記載の画像形成装置。 - 前記制御部は、前記異常検知部により異常が検知される前の前記用紙の第2搬送速度に基づいて、前記パージ処理を実行する際の第2搬送速度を決定する、
ことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 - 前記制御部は、前記パージ処理を実行する際に前記異常非起因紙を停止させずに外部に排出するように前記搬送部を制御する、
ことを特徴とする請求項1−7のいずれか一項に記載の画像形成装置。 - 前記搬送部のいずれかの位置に前記用紙を検知するセンサを備えて構成され、
前記制御部は、前記パージ処理を実行する際に、前記センサによる前記用紙の検知結果が所定時間以上発生しない場合に、前記パージ処理を完了したと判断する、
ことを特徴とする請求項1−8のいずれか一項に記載の画像形成装置。 - 請求項1乃至請求項9のいずれか一項に記載の画像形成装置と、収容されている用紙を画像形成装置に対して搬送可能になるように前記画像形成装置に接続される給紙装置と、を備えて構成される画像形成システムであって、
前記給紙装置は、前記画像形成装置内の画像形成部において前記用紙に画像形成する際に、前記画像形成部に向けて第1搬送速度で前記用紙を搬送する搬送部と、前記搬送部における前記用紙の搬送に関連する異常を検知する異常検知部と、を備えて構成され、
前記画像形成装置は、前記画像形成部に向けて第1搬送速度で前記用紙を搬送すると共に、前記第1搬送速度より低速である第2搬送速度で前記画像形成部において前記用紙を搬送する搬送部を備えて構成され、
前記画像形成装置内の制御部は、
画像形成システム内で異常が検知された前記用紙を異常起因紙、異常が検知された際に前記異常起因紙以外であって画像形成システム内に滞留している前記用紙を異常非起因紙、とした場合に、
搬送中の前記用紙について前記異常検知部により異常が検知され、該異常に関与する前記異常起因紙が除去された状態で、前記異常非起因紙を画像形成システム外に排出すべく搬送するパージ処理を実行するよう前記搬送部を制御する際に、
前記画像形成装置内又は前記給紙装置内で前記画像形成部に向けて前記異常非起因紙を搬送する搬送速度と、前記画像形成部において前記異常非起因紙を搬送する搬送速度とを、前記第2搬送速度になるように制御する、
ことを特徴とする画像形成システム。 - 用紙に画像を形成する画像形成部と、
前記画像形成部において前記用紙に画像形成する際に、前記画像形成部に向けて第1搬送速度で前記用紙を搬送すると共に、前記第1搬送速度より低速である第2搬送速度で前記画像形成部において前記用紙を搬送する搬送部と、
前記搬送部における前記用紙の搬送に関連する異常を検知する異常検知部と、
前記搬送部による前記用紙の搬送と前記画像形成部における前記用紙に対する画像形成とを制御する制御部と、を有する画像形成装置を制御する画像形成制御プログラムであって、
前記制御部は、
前記異常検知部により異常が検知された前記用紙を異常起因紙、前記異常検知部により異常が検知された際に前記異常起因紙以外であって装置内に滞留している前記用紙を異常非起因紙、とした場合に、
搬送中の前記用紙について前記異常検知部により異常が検知され、該異常に関与する前記異常起因紙が除去された状態で、前記異常非起因紙を装置外に排出すべく搬送するパージ処理を実行するよう前記搬送部を制御する際に、
前記画像形成部に向けて前記異常非起因紙を搬送する搬送速度と、前記画像形成部において前記異常非起因紙を搬送する搬送速度とを、前記第2搬送速度になるようにコンピュータを動作させる画像形成制御プログラム。 - 前記制御部は、前記第2搬送速度が前記用紙の紙種に応じて複数の速度のいずれかを選択可能である場合には、前記パージ処理を実行するよう前記搬送部を制御する際に、前記異常非起因紙の紙種に応じて前記第2搬送速度を決定するようコンピュータを動作させる請求項11記載の画像形成制御プログラム。
- 前記制御部は、前記パージ処理を実行するよう前記搬送部を制御する際に、前記異常非起因紙の紙種に応じて第2搬送速度を決定するか、前記異常非起因紙の紙種によらず第2搬送速度を決定するか、のいずれかが選択可能なようコンピュータを動作させる請求項12に記載の画像形成制御プログラム。
- 前記制御部は、前記パージ処理を実行するよう前記搬送部を制御する際に、前記第2搬送速度として複数の速度のいずれかを選択可能である場合には、複数の速度の中で中間の速度よりも高速側に属する速度を選択するようコンピュータを動作させる請求項11記載の画像形成制御プログラム。
- 前記制御部は、前記パージ処理を実行するよう前記搬送部を制御する際に、前記異常非起因紙の紙種に応じて第2搬送速度を決定するか、前記異常非起因紙の紙種によらず複数の速度の中で中間の速度よりも高速側に属する速度を第2搬送速度として決定するか、のいずれかが選択可能なようにコンピュータを動作させる請求項12−14のいずれか一項に記載の画像形成制御プログラム。
- 前記制御部は、前記パージ処理を実行するよう前記搬送部を制御する際に、前記画像形成部において画像が転写された状態であって未定着の前記異常非起因紙の存在有無を調べ、
前記未定着の異常非起因紙が存在する場合には前記第2搬送速度を前記異常非起因紙の紙種に応じて決定し、
前記未定着の異常非起因紙が存在しない場合には紙種によらずに前記第2搬送速度を決定するようコンピュータを動作させる請求項12,13,15のいずれか一項に記載の画像形成制御プログラム。 - 前記制御部は、前記異常検知部により異常が検知される前の前記用紙の第2搬送速度に基づいて、前記パージ処理を実行する際の第2搬送速度を決定するするようコンピュータを動作させる請求項11に記載の画像形成制御プログラム。
- 前記制御部は、前記パージ処理を実行する際に前記搬送部が前記異常非起因紙を停止させずに外部に排出ようコンピュータを動作させる請求項11−17のいずれか一項に記載の画像形成制御プログラム。
- 前記搬送部のいずれかの位置に前記用紙を検知するセンサを備えて構成され、
前記制御部は、前記パージ処理を実行する際に、前記センサによる前記用紙の検知結果が所定時間以上発生しない場合に、前記パージ処理を完了したと判断するようコンピュータを動作させる請求項11−18のいずれか一項に記載の画像形成制御プログラム。 - 請求項1乃至請求項9のいずれか一項に記載の画像形成装置と、収容されている用紙を画像形成装置に対して搬送可能になるように前記画像形成装置に接続される給紙装置と、を備えて構成される画像形成システムを制御する画像形成制御プログラムであって、
前記給紙装置は、前記画像形成装置内の画像形成部において前記用紙に画像形成する際に、前記画像形成部に向けて第1搬送速度で前記用紙を搬送する搬送部と、前記搬送部における前記用紙の搬送に関連する異常を検知する異常検知部と、を備えて構成され、
前記画像形成装置は、前記画像形成部に向けて第1搬送速度で前記用紙を搬送すると共に、前記第1搬送速度より低速である第2搬送速度で前記画像形成部において前記用紙を搬送する搬送部を備えて構成され、
前記画像形成装置内の制御部は、
画像形成システム内で異常が検知された前記用紙を異常起因紙、異常が検知された際に前記異常起因紙以外であって画像形成システム内に滞留している前記用紙を異常非起因紙、とした場合に、
搬送中の前記用紙について前記異常検知部により異常が検知され、該異常に関与する前記異常起因紙が除去された状態で、前記異常非起因紙を画像形成システム外に排出すべく搬送するパージ処理を実行するよう前記搬送部を制御する際に、
前記画像形成装置内又は前記給紙装置内で前記画像形成部に向けて前記異常非起因紙を搬送する搬送速度と、前記画像形成部において前記異常非起因紙を搬送する搬送速度とを、前記第2搬送速度になるようコンピュータを動作させる画像形成制御プログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014095210A JP6112061B2 (ja) | 2014-05-02 | 2014-05-02 | 画像形成装置及び画像形成システム並びに画像形成制御プログラム |
US14/674,853 US9678466B2 (en) | 2014-05-02 | 2015-03-31 | Image forming apparatus that controls a conveyance speed of sheets while purging the sheets after a paper jam |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014095210A JP6112061B2 (ja) | 2014-05-02 | 2014-05-02 | 画像形成装置及び画像形成システム並びに画像形成制御プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015212041A true JP2015212041A (ja) | 2015-11-26 |
JP6112061B2 JP6112061B2 (ja) | 2017-04-12 |
Family
ID=54355184
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014095210A Active JP6112061B2 (ja) | 2014-05-02 | 2014-05-02 | 画像形成装置及び画像形成システム並びに画像形成制御プログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9678466B2 (ja) |
JP (1) | JP6112061B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017151165A (ja) * | 2016-02-22 | 2017-08-31 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置および制御プログラム |
JP2018118805A (ja) * | 2017-01-23 | 2018-08-02 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018069511A (ja) * | 2016-10-27 | 2018-05-10 | 株式会社沖データ | 画像形成装置 |
JP2021039168A (ja) * | 2019-08-30 | 2021-03-11 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、制御方法、及び、プログラム |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04235574A (ja) * | 1991-01-11 | 1992-08-24 | Canon Inc | 電子写真プリンタ |
JPH08202099A (ja) * | 1995-01-20 | 1996-08-09 | Fuji Xerox Co Ltd | 自動排紙制御方法 |
JPH08301482A (ja) * | 1995-11-13 | 1996-11-19 | Fuji Xerox Co Ltd | 複写機の用紙搬送制御装置 |
JP2000255841A (ja) * | 1999-03-12 | 2000-09-19 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2005352083A (ja) * | 2004-06-09 | 2005-12-22 | Canon Inc | 画像形成装置および搬送制御方法 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6285261A (ja) | 1985-10-11 | 1987-04-18 | Fuji Xerox Co Ltd | 用紙の排出制御方法 |
JPH07215530A (ja) | 1994-01-28 | 1995-08-15 | Fuji Xerox Co Ltd | パージ動作時間の短縮方法及びその方法を用いた画像出力装置 |
KR0174230B1 (ko) * | 1996-04-18 | 1999-05-15 | 김광호 | 레이저 프린터에서 잼 발생시 종이 배출 방법 |
JP3654335B2 (ja) | 1998-09-25 | 2005-06-02 | 富士ゼロックス株式会社 | 用紙搬送制御装置および用紙搬送制御方法 |
US6920308B2 (en) * | 2003-10-06 | 2005-07-19 | Xerox Corporation | Method and apparatus for controlling the velocity of copy substrates during registration |
JP4780162B2 (ja) * | 2008-09-05 | 2011-09-28 | ブラザー工業株式会社 | 露光開始タイミング決定方法、及び画像形成装置 |
US20100164171A1 (en) * | 2008-12-30 | 2010-07-01 | Konica Minolta Systems Laboratory, Inc. | Method and apparatus for clearing paper jam in a printing device |
JP5299412B2 (ja) * | 2010-11-30 | 2013-09-25 | ブラザー工業株式会社 | 記録装置 |
JP5660335B2 (ja) * | 2012-02-17 | 2015-01-28 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置 |
-
2014
- 2014-05-02 JP JP2014095210A patent/JP6112061B2/ja active Active
-
2015
- 2015-03-31 US US14/674,853 patent/US9678466B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04235574A (ja) * | 1991-01-11 | 1992-08-24 | Canon Inc | 電子写真プリンタ |
JPH08202099A (ja) * | 1995-01-20 | 1996-08-09 | Fuji Xerox Co Ltd | 自動排紙制御方法 |
JPH08301482A (ja) * | 1995-11-13 | 1996-11-19 | Fuji Xerox Co Ltd | 複写機の用紙搬送制御装置 |
JP2000255841A (ja) * | 1999-03-12 | 2000-09-19 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2005352083A (ja) * | 2004-06-09 | 2005-12-22 | Canon Inc | 画像形成装置および搬送制御方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017151165A (ja) * | 2016-02-22 | 2017-08-31 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置および制御プログラム |
JP2018118805A (ja) * | 2017-01-23 | 2018-08-02 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20150316887A1 (en) | 2015-11-05 |
JP6112061B2 (ja) | 2017-04-12 |
US9678466B2 (en) | 2017-06-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5900477B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成システム並びに画像形成制御方法 | |
JP5983950B2 (ja) | 画像形成装置および画像形成方法ならびに画像形成システム | |
TWI472442B (zh) | 列印設備及雙面列印方法 | |
JP6112061B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成システム並びに画像形成制御プログラム | |
JP2015049444A (ja) | 画像形成システム及び画像形成システムの制御方法 | |
JP2018034926A (ja) | 印刷装置 | |
US9772595B2 (en) | Image forming system, image forming device, post-processing device, and non-transitory computer readable recording medium stored with conveyance abnormity detection program | |
JP5327209B2 (ja) | 印刷装置 | |
JP2017107014A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2020037466A (ja) | 中継搬送装置及び画像形成システム | |
JP2015082090A (ja) | 画像形成システムおよび後処理システム | |
JP6641550B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2017090577A (ja) | 画像形成システムおよび画像形成方法 | |
JPWO2009048059A1 (ja) | 印刷装置 | |
JP6539982B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6953836B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成システム並びに画像形成制御プログラム | |
JP2018069511A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006273459A (ja) | 用紙搬送装置及び画像形成装置 | |
JP2009292557A (ja) | 印刷装置のリカバリー機構及びリカバリー方法 | |
JP6642158B2 (ja) | 後処理装置、画像形成システムおよび制御プログラム | |
JP2016172341A (ja) | 印刷装置 | |
JP2015210391A (ja) | 画像形成装置及びその制御方法 | |
JP2005059991A (ja) | 電子写真印刷装置 | |
JP2024053260A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5276904B2 (ja) | 印刷装置のリカバリー機構及びリカバリー方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151021 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160721 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160726 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160921 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170214 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170227 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6112061 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |