JP2015211652A - 飲料組成物及び熱中症予防剤 - Google Patents

飲料組成物及び熱中症予防剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2015211652A
JP2015211652A JP2014095401A JP2014095401A JP2015211652A JP 2015211652 A JP2015211652 A JP 2015211652A JP 2014095401 A JP2014095401 A JP 2014095401A JP 2014095401 A JP2014095401 A JP 2014095401A JP 2015211652 A JP2015211652 A JP 2015211652A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
beverage
per
sodium
beverage composition
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014095401A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6403424B2 (ja
Inventor
正平 田中
Shohei Tanaka
正平 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Soft Drinks Co Ltd
Original Assignee
Asahi Soft Drinks Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Soft Drinks Co Ltd filed Critical Asahi Soft Drinks Co Ltd
Priority to JP2014095401A priority Critical patent/JP6403424B2/ja
Publication of JP2015211652A publication Critical patent/JP2015211652A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6403424B2 publication Critical patent/JP6403424B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

【課題】飲料100mlあたり31mg以上のナトリウムを含有し、かつ、嗜好性に優れる飲料組成物及び熱中症予防剤を提供する。
【解決手段】本発明に係る飲料組成物は、飲料100mlあたり31mg以上74mg以下のナトリウムと、飲料100mlあたり0.10mg以上のカリウムと、1.0質量ppb以上の鉄と、0.2質量ppb以上のマンガンとを含む。また、本発明に係る熱中症予防剤は、上記飲料組成物からなり、ナトリウムの含有量が飲料100mlあたり40mg以上である。飲料組成物等は、飲料100mlあたり、0.10mg以上4.00mg以下のマグネシウムをさらに含むことが好ましい。また、飲料組成物等は、甘味料及び/又は果汁をさらに含むことが好ましい。
【選択図】なし

Description

本発明は、飲料組成物及び熱中症予防剤に関する。
従来より、ミネラルの補給を目的として、スポーツ飲料等のミネラルを含む飲料組成物が多数開発されている。
例えば、特許文献1には、塩化ナトリウム、クエン酸ナトリウム、グルコン酸ナトリウム、及びアスコルビン酸ナトリウムから選択される1又は2以上のナトリウム塩由来の、0.005〜0.1重量%のナトリウムと、果汁とを含む飲料組成物が開示されている。
特開2013−94125号公報
ところで、近年、熱中症が社会的な問題となっていることから、熱中症対策としてミネラルを補給するために、例えば、上記特許文献1に記載されるような飲料組成物を利用することが考えられる。しかしながら、ミネラルを十分補給することを目的として、飲料組成物に多くナトリウムを含有すると、塩味や雑味が強くなってしまい、嗜好性の点で十分でない。
本発明は、以上の実情に鑑みてなされたものであり、飲料100mlあたり31mg以上74mg以下のナトリウムを含有し、かつ、嗜好性に優れる飲料組成物及び熱中症予防剤を提供することを目的とする。
本発明者らは、飲料100mlあたり31mg以上74mg以下のナトリウムを含有する飲料組成物に、所定のミネラルを所定量配合することで、嗜好性が損なわれにくいことを見出し、本発明を完成するに至った。より具体的には、本発明は以下のようなものを提供する。
(1)本発明は、飲料100mlあたり31mg以上74mg以下のナトリウムと、飲料100mlあたり0.10mg以上のカリウムと、飲料100mlあたり1.0質量ppb以上の鉄と、飲料100mlあたり0.2質量ppb以上のマンガンとを含む飲料組成物である。
(2)また、本発明は、飲料100mlあたり0.10mg以上4.00mg以下のマグネシウムをさらに含む、(1)に記載の飲料組成物である。
(3)また、本発明は、甘味料及び/又は果汁をさらに含み、可溶性固形分の含有量が飲料に対して4質量%以上である、(1)又は(2)に記載の飲料組成物である。
(4)また、本発明は、飲料100mlあたりの無水クエン酸換算酸度が0g以上0.6g以下である、(1)から(3)のいずれかに記載の飲料組成物である。
(5)また、本発明は、前記ナトリウムの含有量が飲料100mlあたり40mg以上である、(1)から(4)のいずれかに記載の飲料組成物からなる熱中症予防剤である。
本発明によると、飲料100mlあたり31mg以上74mg以下のナトリウムを含有し、かつ、嗜好性に優れる飲料組成物及び熱中症予防剤を提供できる。
以下、本発明の具体的な実施形態について詳細に説明するが、本発明は以下の実施形態に何ら限定されるものではなく、本発明の目的の範囲内において、適宜変更を加えて実施することができる。なお、説明が重複する箇所については、適宜説明を省略する場合があるが、発明の要旨を限定するものではない。
<飲料組成物>
本発明の飲料組成物は、飲料100mlあたり31mg以上74mg以下のナトリウムと、飲料100mlあたり0.10mg以上のカリウムと、1.0質量ppb以上の鉄と、0.2質量ppb以上のマンガンとを含む。本明細書において、「飲料組成物」は、飲料そのものに限らず、液体に溶かして飲料にする粉末飲料等、飲料を構成するための成分を含有する物質も包含する包括概念であるものとする。
〔ナトリウム〕
本発明の飲料組成物中のナトリウムの含有量は、飲料100mlあたり31mg以上74mg以下であれば、特に限定されないが、熱中症予防効果と高い嗜好性との両方を考慮すると、飲料100mlあたり35.0mg以上55.0mg以下であることが好ましく、飲料100mlあたり40.0mg以上50.0mg以下であることがより好ましい。
厚生労働省から出された熱中症対策マニュアルを受け、2012年清涼飲料工業会から熱中症対策飲料のガイドラインとして、「ナトリウム濃度として、少なくとも、飲料100mlあたり40〜80mgを含有する清涼飲料」が出された。そのため、熱中症対策飲料として宣伝、広告するには、上記ガイドラインの基準を満たす必要があるが、上記基準を満たそうとすると、ナトリウム濃度が高いため、塩味や雑味が強くなり、嗜好性を損ねる。
しかしながら、本発明の飲料組成物は、多くのナトリウムを含有する飲料組成物に、所定のミネラルを所定量配合するものであるため、ナトリウムの含有量が飲料100mlあたり40mg以上であっても、嗜好性に優れる。
〔カリウム〕
本発明の飲料組成物は、飲料100mlあたり0.10mg以上のカリウムを含む。カリウムの含有量の下限は、飲料100mlあたり0.10mg以上であれば特に限定されないが、多くのナトリウムを含有する場合であっても高い嗜好性を有することから、飲料100mlあたり0.20mg以上含むのが好ましく、0.30mg以上含むのがさらに好ましい。また、飲料組成物中のカリウムの含有量の上限は、特に限定されないが、飲料100mlあたり1.50mg以下が好ましく、0.90mg以下がより好ましく、0.60mg以下がさらに好ましい。
〔鉄〕
本発明の飲料組成物は、1.0質量ppb以上の鉄を含む。鉄の含有量の下限は、1.0質量ppb以上であれば特に限定されないが、多くのナトリウムを含有する場合であっても高い嗜好性を有することから、3.0質量ppb以上含むのが好ましく、6.0質量ppb以上含むのがさらに好ましい。また、飲料組成物中の鉄の含有量の上限は、特に限定されないが、20質量ppb以下が好ましく、10質量ppb以下がより好ましく、9.0質量ppb以下がさらに好ましい。
〔マンガン〕
本発明の飲料組成物は、0.2質量ppb以上のマンガンを含む。マンガンの含有量の下限は、0.2質量ppb以上であれば特に限定されないが、多くのナトリウムを含有する場合であっても高い嗜好性を有することから、1.0質量ppb以上含むのが好ましく、2.0質量ppb以上含むのがさらに好ましい。また、飲料組成物中のマンガンの含有量の上限は、特に限定されないが、3.5質量ppb以下が好ましく、2.7質量ppb以下がより好ましく、2.4質量ppb以下がさらに好ましい。
〔マグネシウム〕
また、必須の態様ではないが、多くのナトリウムを含有する場合であっても高い嗜好性を有することから、本発明の飲料組成物は、マグネシウムを含むのが好ましい。飲料組成物中のマグネシウムの含有量の下限は、特に限定されないが、飲料100mlあたり0.10mg以上であることが好ましく、0.50mg以上であることがより好ましく、1.20mg以上であることがさらに好ましい。また、飲料組成物中のマグネシウムの含有量の上限は、特に限定されないが、飲料100mlあたり4.00mg以下であることが好ましく、2.70mg以下であることがより好ましく、2.40mg以下であることがさらに好ましい。
〔甘味料及び/又は果汁〕
必須の態様ではないが、飲料組成物の後味、すっきり感、塩味、飲みやすさのバランスがよくなり、嗜好性が向上する点で、本発明の飲料組成物は、甘味料及び/又は果汁をさらに含むことが好ましい。
甘味料の種類は特に限定されるものでなく、天然甘味料であってもよいし、合成甘味料であってもよい。天然甘味料の例として、糖類(ぶどう糖、麦芽糖、果糖ぶどう糖液糖、砂糖等)、蜂蜜、水飴等のほか、糖アルコール(エリスリトール、マルチトール、キシリトール、ソルビトール等)、羅漢果抽出物、グリセリン等が挙げられる。合成甘味料の例として、アスパルテーム、アセスルファムカリウム、スクラロース、サッカリン等が挙げられる。
果汁の種類も特に限定されるものでなく、例えば、バナナ果汁、リンゴ果汁、ブドウ果汁、イチゴ果汁、メロン果汁、リンゴ果汁、マンゴー果汁、マスカット果汁等のソフトフルーツ系、ホワイトグレープ果汁、レモン果汁、ライム果汁、ミカン果汁、グレープフルーツ果汁、ユズ果汁等の柑橘系果汁等が挙げられる。中でも、より飲料組成物の味のバランスが良好となり、嗜好性が向上する点で、柑橘系果汁等を使用するのが好ましく、柑橘系果汁の中でも、特にホワイトグレープ果汁、ユズ果汁、レモン果汁を使用するのが好ましい。
〔可溶性固形分〕
可溶性固形分の含有量は、特に限定されないが、可溶性固形分の含有量が多いほど、飲料組成物の後味、すっきり感、塩味、飲みやすさのバランスがよくなり、嗜好性が向上する。そのため、本発明の飲料組成物中の上記可溶性固形分の含有量は、好ましくは4質量%以上であり、より好ましくは5質量%以上であり、さらに好ましくは6質量%以上である。
他方、上記可溶性固形分の含有量が多すぎると、甘みが強くなりすぎ、飲料組成物のすっきり感が低下し、嗜好性を損ねる可能性がある。この観点から、上記可溶性固形分の含有量は、飲料に対して15質量%以下であることが好ましく、10質量%以下であることがより好ましい。
本明細書において「可溶性固形分」とは、飲料組成物中の可溶性固形分全体の濃度を糖用屈折計で測定した値をいい、「Brix」を指す。具体的には、本明細書において、可溶性固形分とは、デジタル屈折計RX−5000α(株式会社アタゴ製)20℃で測定したときの値をいうものとする。
〔無水クエン酸換算酸度〕
本明細書において、「無水クエン酸換算酸度」とは、果汁飲料の日本農林規格(JAS)法にしたがった無水クエン酸換算酸度濃度をいう。酸度の単位はw/v%である。より詳しくは、本明細書において、「無水クエン酸換算酸度」とは、平沼自動滴定装置COM−1700(平沼産業株式会社製)を用い、JAS法にしたがい、サンプルを0.1mol/L水酸化ナトリウム溶液でpH8.1まで滴定したときの滴定量から算出したときのサンプル100ml中の有機酸量をいう。
飲料組成物の無水クエン酸換算酸度は、特に限定されないが、飲料組成物の後味、すっきり感、塩味、飲みやすさのバランスがよくなる点で、飲料100mlあたり0g以上0.6g以下であることが好ましく、0.1g以上0.5g以下であることがより好ましく、0.2g以上0.4g以下であることがさらに好ましい。
〔pH〕
飲料組成物のpHは、特に限定されないが、飲料組成物の酸味が強くなることで、飲料組成物の後味、すっきり感、塩味、飲みやすさのバランスが良好となる。このため、本発明の飲料組成物のpHは、4.0以下が好ましく、3.7以下がより好ましく、3.5以下がさらに好ましい。また、飲料組成物のpHの下限も特に限定されず、例えば、3.0以上にすることができる。本明細書において、pHは、pHメーターHM−30R(東亜ディーケーケー株式会社製)を用いて測定したときの値である。
〔他の原材料〕
飲料組成物の原材料は、特に限定されるものではない。例えば、香料、酸味料(無水クエン酸等)のほか、安定剤(ペクチン、大豆多糖類等)、増粘剤(タマリンドガム等)、乳化剤(ショ糖脂肪酸エステル等)、乳(牛乳、脱脂粉乳等)、pH調整剤等を任意に使用できる。
〔飲料組成物の種類〕
飲料組成物の種類は特に限定されるものでなく、例えば、炭酸飲料、果汁飲料、スポーツ飲料、水、茶飲料等であってもよい。また、飲料組成物は、ノンアルコール飲料であってもよいし、アルコール飲料であってもよい。中でも、ミネラル分の補給に適する点で、スポーツ飲料として使用するのが好ましい。
〔容器〕
飲料組成物を収容する容器は、飲料組成物を密閉できるものであれば特に限定されるものでなく、ペットボトルであってもよいし、缶、瓶等であってもよい。
〔飲料の製造方法〕
本発明の飲料組成物は、常法にしたがって製造することができる。
<熱中症予防剤>
本発明の熱中症予防剤は、ナトリウムの含有量が飲料100mlあたり40mg以上である上記飲料組成物からなる。ナトリウムの含有量が飲料100mlあたり40mg以上であり、厚生労働省から出された熱中症対策マニュアル、及び清涼飲料工業会から熱中症対策飲料のガイドラインに沿っているため、本発明の製剤は、熱中症予防に好適である。
<嗜好性に優れる理由>
本発明の飲料組成物及び熱中症予防剤が嗜好性に優れる理由は、以下のように推察される。
ナトリウムを一定量以上含有させると、ナトリウム由来のヌメリを伴う「塩味(えんみ)」を生じてしまう。しかし、本発明の飲料組成物は、ナトリウムとカリウムと鉄とマンガンとを所定量含有することで、様々な味が混じった複雑な味を得ることができ、その得られる味が塩味をマスキングすることで嗜好性が向上すると推察される。また、マグネシウムをさらに所定量飲料組成物に含有させることで、味の複雑さが増し、さらに嗜好性が向上すると推察される。
<実施例及び比較例>
〔飲料の調製〕
Figure 2015211652
表1において、各成分は、以下のとおりである。
糖類:果糖ぶどう糖液糖:75°Bx(日本食品化工株式会社)
酸味料:無水クエン酸(丸善薬品産業株式会社)
クエン酸三ナトリウム(丸善薬品産業株式会社)
常法にしたがい、表1に示す組成で実施例1〜3及び比較例1に係る飲料調合液を調製した。水以外の各成分を混合した後、最終的に1000mlになるよう水を加えて調合した。これらの飲料調合液を93℃で15秒間殺菌した後、500ml入り透明PETボトルに充填し、密栓した。そして、PETボトルを水冷して、実施例及び比較例に係る飲料を得た。
〔可溶性固形分、無水クエン酸換算酸度及びpH〕
まず、各飲料調合液の可溶性固形分(Brix)、pH及び酸度を測定した。
可溶性固形分は、デジタル屈折計RX−5000α(株式会社アタゴ製)を用いて20℃で測定したときの値(単位:%)である。
無水クエン酸換算酸度は、平沼自動滴定装置COM−1700(平沼産業株式会社製)を用い、JAS法にしたがい、サンプルを0.1mol/L水酸化ナトリウム溶液でpH8.1まで滴定したときの滴定量から算出したときのサンプル100ml中の有機酸量である。
pHは、pHメーターHM−30R(東亜ディーケーケー株式会社製)を用いて測定したときの値である。
可溶性固形分、無水クエン酸換算酸度及びpHの結果を表2に示す。
Figure 2015211652
〔官能評価〕
実施例1〜3及び比較例1に係る飲料を熟練したパネラーに試飲させ、それぞれの評価項目(「後味の好み」、「すっきり感の好み」、「塩味の好み」、「飲みやすさの好み」、「後味の強さ」、「塩味の強さ」、「雑味の強さ」、「塩味由来のぬめり感の強さ」)について点数をつけた。
「後味の好み」、「すっきり感の好み」、「塩味の好み」、「飲みやすさの好み」の評価基準は、平均点が3.5以上である場合を「○」とし、平均点が3以上3.5未満である場合を「△」とし、平均点が3未満である場合を「×」とした。
「後味の強さ」、「塩味の強さ」、「雑味の強さ」、「塩味由来のぬめり感の強さ」の評価基準は、平均点が3.5以上である場合を「+++」とし、平均点が3以上3.5未満である場合を「++」とし、平均点が3未満である場合を「+」とした。
評価結果を表3に示す。
Figure 2015211652
飲料100mlあたり31mg以上74mg以下のナトリウムと、飲料100mlあたり0.10mg以上のカリウムと、1.0質量ppb以上の鉄と、0.2質量ppb以上のマンガンとを含む飲料は、ナトリウム、カリウム、鉄、マンガン及び亜鉛の含有量がこれらの範囲内ではない飲料と比較して、「後味の強さ」、「塩味の強さ」、「雑味の強さ」、「塩味由来のぬめり感の強さ」が抑制され、さらに、「後味の好み」、「すっきり感の好み」、「塩味の好み」、「飲みやすさの好み」が向上し、味のバランスがよくなり、総合評価が高いことが確認された(実施例及び比較例)。これは、複数のミネラルから様々な味が得られることにより、塩味がマスキングされ、嗜好性が向上したためであると考えられる。

Claims (5)

  1. 飲料100mlあたり31mg以上74mg以下のナトリウムと、飲料100mlあたり0.10mg以上のカリウムと、飲料100mlあたり1.0質量ppb以上の鉄と、飲料100mlあたり0.2質量ppb以上のマンガンとを含む飲料組成物。
  2. 飲料100mlあたり0.10mg以上4.00mg以下のマグネシウムをさらに含む、請求項1に記載の飲料組成物。
  3. 甘味料及び/又は果汁をさらに含み、可溶性固形分の含有量が飲料に対して4質量%以上である、請求項1又は2に記載の飲料組成物。
  4. 飲料100mlあたりの無水クエン酸換算酸度が0g以上0.6g以下である、請求項1から3のいずれかに記載の飲料組成物。
  5. 前記ナトリウムの含有量が飲料100mlあたり40mg以上である、請求項1から4のいずれかに記載の飲料組成物からなる熱中症予防剤。
JP2014095401A 2014-05-02 2014-05-02 飲料組成物及び熱中症予防剤 Active JP6403424B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014095401A JP6403424B2 (ja) 2014-05-02 2014-05-02 飲料組成物及び熱中症予防剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014095401A JP6403424B2 (ja) 2014-05-02 2014-05-02 飲料組成物及び熱中症予防剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015211652A true JP2015211652A (ja) 2015-11-26
JP6403424B2 JP6403424B2 (ja) 2018-10-10

Family

ID=54696375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014095401A Active JP6403424B2 (ja) 2014-05-02 2014-05-02 飲料組成物及び熱中症予防剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6403424B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017184660A (ja) * 2016-04-05 2017-10-12 アサヒ飲料株式会社 飲料
JP2020110052A (ja) * 2019-01-08 2020-07-27 アサヒ飲料株式会社 飲料、飲料における塩味の抑制方法、及び、飲料における香味バランスの向上方法
JP2020198797A (ja) * 2019-06-07 2020-12-17 アサヒ飲料株式会社 乳性飲料及び乳性飲料の塩味低減方法
JP6807477B1 (ja) * 2019-12-25 2021-01-06 サントリーホールディングス株式会社 鉄含有飲料

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0003679A1 (en) * 1978-02-08 1979-08-22 Michael Anthony Dr. Neaverson Body replacement therapy formula
JP2003169642A (ja) * 2001-09-28 2003-06-17 Ezaki Glico Co Ltd 高度分岐環状デキストリンを含む飲料
JP2005502728A (ja) * 2001-09-27 2005-01-27 ヌートロピア エアネールングメディツィニッシェ フォ−シュ−ンクス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング 塩基含有微量栄養素混合物

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0003679A1 (en) * 1978-02-08 1979-08-22 Michael Anthony Dr. Neaverson Body replacement therapy formula
JP2005502728A (ja) * 2001-09-27 2005-01-27 ヌートロピア エアネールングメディツィニッシェ フォ−シュ−ンクス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング 塩基含有微量栄養素混合物
JP2003169642A (ja) * 2001-09-28 2003-06-17 Ezaki Glico Co Ltd 高度分岐環状デキストリンを含む飲料

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"料理の鋼人4 オリジナルスポーツドリンクを作る",[ONLINE],2011年7月31日,[平成30年6月, JPN6018023167 *
「食品成分表2014」, JPN6018023169, 10 February 2014 (2014-02-10) *
環境工学研究論文集, vol. 第31巻, JPN6018023170, 1994, pages 第161−169頁 *
生物工学, vol. 第90巻第4号, JPN6018023171, 2012, pages 第170−173頁 *

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017184660A (ja) * 2016-04-05 2017-10-12 アサヒ飲料株式会社 飲料
JP2020110052A (ja) * 2019-01-08 2020-07-27 アサヒ飲料株式会社 飲料、飲料における塩味の抑制方法、及び、飲料における香味バランスの向上方法
JP7270385B2 (ja) 2019-01-08 2023-05-10 アサヒ飲料株式会社 飲料、飲料における塩味の抑制方法、及び、飲料における香味バランスの向上方法
JP2020198797A (ja) * 2019-06-07 2020-12-17 アサヒ飲料株式会社 乳性飲料及び乳性飲料の塩味低減方法
JP7350522B2 (ja) 2019-06-07 2023-09-26 アサヒ飲料株式会社 乳性飲料及び乳性飲料の塩味低減方法
JP6807477B1 (ja) * 2019-12-25 2021-01-06 サントリーホールディングス株式会社 鉄含有飲料
WO2021131846A1 (ja) * 2019-12-25 2021-07-01 サントリーホールディングス株式会社 鉄含有飲料
JP2021101692A (ja) * 2019-12-25 2021-07-15 サントリーホールディングス株式会社 鉄含有飲料
CN114828651A (zh) * 2019-12-25 2022-07-29 三得利控股株式会社 含铁饮料

Also Published As

Publication number Publication date
JP6403424B2 (ja) 2018-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6674732B2 (ja) 飲料組成物及び熱中症予防剤
JP2015211651A (ja) 飲料組成物及び熱中症予防剤
TW201642762A (zh) 含有果實香味之透明飲料
JP2017012004A (ja) ナトリウムを含有する炭酸飲料
JP6403424B2 (ja) 飲料組成物及び熱中症予防剤
JP2014176322A (ja) ミネラル含有飲料及びその製造方法、並びにミネラル含有飲料の塩味抑制方法
JP5721783B2 (ja) 容器詰清涼飲料
JP2017104046A (ja) 炭酸感が増強された容器詰め低甘味度炭酸飲料
JP2013094125A (ja) 果汁入りスポーツ飲料
JP6462943B2 (ja) ティリロサイドを含有する飲料
JP6960235B2 (ja) 飲料、容器詰め飲料、容器詰め飲料の流通方法、飲料の製造方法および飲料の嗜好性向上方法
JP6883448B2 (ja) ヌートカトン含有容器詰飲料
JP6869597B2 (ja) 飲料、飲料の製造方法、及び酸味低減方法
WO2016175113A1 (ja) 炭酸感が改善された炭酸飲料
JP6714984B2 (ja) クエン酸由来の異味が低減された容器詰めクエン酸高含有酸性飲料
JP5721784B2 (ja) 容器詰清涼飲料
JP6902076B2 (ja) 炭酸感が改善された炭酸飲料
JP6363812B1 (ja) イヌリンを含有する無色透明飲料
JP6423649B2 (ja) ビタミンc及びレモン果汁含有飲料
JP7211879B2 (ja) ナトリウム及びグルコン酸を含有する飲料
JP2017000024A (ja) トマト果汁含有飲料
JP6737588B2 (ja) 飲料のアルコール感付与増強剤
WO2022075305A1 (ja) アルコール飲料、アルコール飲料の製造方法、及び、アルコール飲料の香味向上方法
JP2023098105A (ja) 飲料、飲料の製造方法、及び、飲料の香味向上方法
JP2021176274A (ja) ナトリウム含有飲料

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180730

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180828

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180911

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6403424

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250