JP2015208935A - 脆性材料基板の反転装置 - Google Patents

脆性材料基板の反転装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015208935A
JP2015208935A JP2014092491A JP2014092491A JP2015208935A JP 2015208935 A JP2015208935 A JP 2015208935A JP 2014092491 A JP2014092491 A JP 2014092491A JP 2014092491 A JP2014092491 A JP 2014092491A JP 2015208935 A JP2015208935 A JP 2015208935A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
stage
arm
brittle material
material substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014092491A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6287547B2 (ja
Inventor
欣也 太田
Kinya Ota
欣也 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd
Original Assignee
Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd filed Critical Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd
Priority to JP2014092491A priority Critical patent/JP6287547B2/ja
Priority to TW103142981A priority patent/TWI640487B/zh
Priority to KR1020150003342A priority patent/KR20150124375A/ko
Priority to CN201510131988.XA priority patent/CN105034183B/zh
Publication of JP2015208935A publication Critical patent/JP2015208935A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6287547B2 publication Critical patent/JP6287547B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F3/00Severing by means other than cutting; Apparatus therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B33/00Severing cooled glass
    • C03B33/02Cutting or splitting sheet glass or ribbons; Apparatus or machines therefor
    • C03B33/023Cutting or splitting sheet glass or ribbons; Apparatus or machines therefor the sheet or ribbon being in a horizontal position
    • C03B33/03Glass cutting tables; Apparatus for transporting or handling sheet glass during the cutting or breaking operations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)

Abstract

【課題】縦方向及び横方向に整列して機能領域が形成され、樹脂層を除いてブレイクされている基板を反転させること。【解決手段】基板20を端材分離ステージ15上に保持する。端材分離ステージ15はアーム51上にチャンバー52とその上部のベースプレート53及び弾性プレート54を有している。アーム51は回転軸55を中心に回転自在となっている。又保持した基板の上部よりエキスパンドステージ16を接触させる。そして端材分離ステージ15とエキスパンドステージ16とを同一の回転軸で同方向に回転させることによって、基板20を保持しつつ反転させる。【選択図】図14

Description

本発明は半導体基板、セラミックス基板等の脆性材料基板の上に樹脂層がコーティングされた脆性材料基板を反転するために用いられる反転装置に関するものである。
特許文献1には、スクライブラインが形成された基板を、スクライブラインが形成された面の裏面から、スクライブラインに沿って面に垂直にブレイクバーで押圧することによりブレイクする基板ブレイク装置が提案されている。ブレイクの対象となる基板が半導体ウエハであり、整列して多数の機能領域が形成されている場合には、まず基板に機能領域の間に等しい間隔を隔てて縦方向及び横方向にスクライブラインを形成する。脆性材料基板をブレイクしたり、周囲の端材を取り外した後に樹脂層を破断し各チップに完全に分離するために基板を反転させることが必要となる。特許文献2にはロボットアームを用いて脆性材料基板を反転させる反転機構が示されている。この反転操作では、スクライブした基板をロボットアームで架台に一旦配置し、下から持ち替えることによって反転を行っている。
特開2004−39931号公報 特許第3787489号公報
脆性材料基板、例えばセラミックス基板上に製造工程でx軸とy軸に沿って一定ピッチで多数の機能領域が形成され、セラミックス基板の上面にシリコン樹脂が充填される基板をブレイク装置を用いて、ブレイクするものとする。この基板に対して格子状にスクライブラインを形成し、ブレイクすると、スクライブラインに沿ってセラミックス基板の層のみが分離され、シリコン樹脂層はそのまま残る。そのため基板を反転させてシリコン樹脂層にスクライブを伸展させる必要があるが、ほぼ分離されている基板を、一部分についても脱落させることなく反転することが難しいという問題点があった。
本発明はこのような問題点に着目してなされたものであって、既に脆性材料基板がブレイクされている基板の一部を脱落させることなくそのままの状態で反転できるようにすることを目的とする。
この課題を解決するために、本発明の脆性材料基板の反転装置は、脆性材料基板を反転する反転装置であって、前記脆性材料基板は、一方の面に機能領域を有する脆性材料基板上に樹脂がコーティングされ、前記機能領域を分断するように前記脆性材料基板にスクライブラインが形成されたものであり、回転自在に設けられた第1のステージと、前記第1のステージの回転軸と同一の回転軸で前記第1のステージと重ね合わせるように回転自在に設けられた第2のステージと、前記第1のステージ及び前記第2のステージを夫々独立して回転させる第1,第2の回転機構と、を具備し、前記第1のステージは、前記第1の回転機構によって回転自在の第1のアームと、前記第1のアームの上面に設けられる弾性プレートと、を有するものであり、前記第2のステージは、前記第2の回転機構によって回転自在の第2のアームと、前記第2のアームに取付けられた弾性支持板と、を有するものである。
ここで前記反転装置は、真空吸着装置を有するものであり、前記第1のステージは、前記第1のアームに取付けられ、窪みを有するチャンバーと、前記チャンバー上に設けられ、複数の開口を有するベースプレートと、を具備し、前記弾性プレートは、前記ベースプレートに取付けられ、前記ベースプレートの開口に対応する開口を有し、前記アームは、前記チャンバーに連通するダクトをアーム内に有し、前記真空吸着装置に連通するものとしてもよい。
ここで前記脆性材料基板は、機能領域が中心に位置するように格子状に形成されたスクライブラインに沿ってブレイクされたものであり、前記第2のステージの弾性支持板は、前記脆性材料基板に相当する広さを有し、前記格子状のスクライブラインで囲まれる領域の夫々の中心位置に設けられた保護穴を有するものとしてもよい。
このような特徴を有する本発明によれば、脆性材料基板を第1のステージ上に設けた弾性部材上に配置し、その上部から機能領域の突出部分を含むような開口を有する弾性支持板の上に配置し、更に第2のステージを上部から接触させている。そして同軸の回転機構でこれらのステージとを同時に同方向に回転させることによって脆性材料基板をそのまま反転させることができる。このとき基板を2つのステージの間に挟み込んでいるため、回転中も基板の一部が脱落することがないという効果が得られる。
図1は本発明の実施の形態を実現する搬送機構の全体構成を示す斜視図である。 図2は本発明の実施の形態を実現する搬送機構を示す正面図である。 図3は本実施の形態の搬送ヘッドによって搬送される基板の一例を示す正面図及びA−A線に沿った部分断面図である。 図4は本発明の実施の形態による搬送ヘッドを示す斜視図である。 図5は本実施の形態による搬送ヘッドの正面図である。 図6は本実施の形態による搬送ヘッドの底面図である。 図7は本実施の形態による搬送ヘッドの一部を切欠いて示す斜視図である。 図8は本実施の形態による搬送装置に用いられる集塵機の一例を示す斜視図である。 図9は本実施の形態に用いられるプッシャープレートの一例を示す斜視図である。 図10は本発明の基板反転装置の実施の形態による端材分離ステージとエキスパンドステージを示す側面図である。 図11は本実施の形態による搬送ヘッドと端材分離ステージ、及びエキスパンドステージを示す断面図である。 図12は本実施の形態による搬送ヘッドと端材分離ステージの一部を示す断面図である。 図13は本実施の形態による端材分離ステージとエキスパンドステージを示す斜視図である。 図14は本実施の形態による基板を挟み込んで回転させる状態を示す斜視図である。 図15は本実施の形態による回転させた後のエキスパンドステージと端材分離ステージを示す側面図である。
本発明の実施の形態が適用される搬送機構について説明する。図1は本実施の形態を実現する搬送装置の全体構成を示す斜視図、図2はその正面図である。これらの図に示すように、ベース10上にはビーム11が支柱によってベース10の上面に平行に保持されており、そのビーム11の側方にはリニアスライダ12が設けられる。リニアスライダ12は搬送ヘッド13をビーム11に沿って自在に動作させるものである。ベース10上には図1,図2に示すように脆性材料基板(以下、単に基板という)をブレイクするブレイクステージ14と、端材分離に用いられる第1のステージである端材分離ステージ15、及び樹脂層の分離に用いられる第2のステージであるエキスパンドステージ16が設けられている。搬送ヘッド13はブレイクステージ14から基板を吸引して図中右方の端材分離ステージ15に搬送するものである。
本発明の実施の形態において反転の対象となる基板について説明する。基板20は図3に正面図及びその部分断面図を示すように、セラミックス基板21上に製造工程でx軸とy軸に沿って一定ピッチで多数の機能領域22が形成された基板とする。この機能領域22は例えば、LEDとしての機能を有する領域とし、各機能領域にはLEDのための円形のレンズが夫々の表面に形成されている。その基板の上面にはシリコン樹脂23が充填されるが、このシリコン樹脂23をLEDが形成された機能領域22の範囲に留めるために、機能領域22の外側の周囲にセラミックス基板21の表面よりわずかに高い線状の突起24が形成されている。シリコン樹脂23を充填する際に、線状突起24の上面やその外側にまでシリコン樹脂23が達することがある。
そして各機能領域毎に分断してLEDチップとするために、基板20をブレイクする前に、スクライブ装置により各機能領域が中心に位置するように、縦方向のスクライブラインSy1〜Synと、横方向のスクライブラインSx1〜Sxmとが互いに直交するようにスクライブする。
スクライブされた基板20は図2に示すブレイクステージ14において、レンズが形成されている面を上面として、図示しないブレイク装置によってスクライブラインSx1〜Sxm,スクライブラインSy1〜Synに沿ってブレイクされる。ブレイクされた直後の基板20はセラミックス基板21の層のみがスクライブラインに沿って分断されてはいるが、シリコン樹脂23の層はブレイクされていないとする。即ち基板20は表面の薄いシリコン樹脂23の層のみによってつながった状態となっており、線状突起24の内側にx,y軸に配列された多数の機能領域の部分と外周の端材となる不要部分とを有している。
次にこの基板20を吸引して搬送するための搬送ヘッド13について説明する。図4は搬送ヘッド13を示す斜視図、図5はその側面図、図6はその底面図、図7は搬送ヘッドの一部を切り欠いて示す斜視図である。
図4に示すように、搬送ヘッド13は略正方形状の水平方向のハンガーベース31に略L字状のハンガー32が垂直に接続される。ハンガー32の側方に長方形状のハンガーブラケット33が接続され、ハンガーブラケット33には更に長方形状のハンガーブラケット34がその面を重ねて取付けられ、ハンガーブラケット34には上下動自在のリニアスライダ35が設けられる。リニアスライダ35の下方にはヘッド部40が設けられる。リニアスライダ35は上方向と下方向との2方向に夫々空気流を流入する流入口を有しており、その流入を切換えることでヘッド部40を上下動自在とする昇降機構である。尚リニアスライダ35はヘッド部40を昇降できるものであれば足り、空気流の流入により上下動させるものだけではなく、モータ等で上下動させるものであってもよい。
ヘッド部40は直方体状の筐体であって、筐体の内部は空洞であり、下面は開放されている。そして図7に示すように下面にはベースプレート41が設けられる。ベースプレート41は下面が平坦となった金属製の部材であり、例えばアルミニウム製とする。ベースプレート41にはブレイクされた基板20の機能領域22に対応するように、xy方向に整列した多数の開口が等間隔で設けられている。これらの開口はレンズの径より夫々大きいものとする。又基板20の機能領域22の外周の端材に対応する部分にも、外周に沿った開口が設けられている。
ベースプレート41の下面には薄い弾性シート42が取付けられている。弾性シート42は平坦なゴム製の平板である。そして弾性シート42も図6に示すように搬送の対象となる基板20の各機能領域22に対応してx方向及びy方向に等間隔で開口を有し、更にその周囲の線状突起24に対向した部分に四角形の環状の窪みを有している。又基板20の機能領域22の外周の端材に対応する部分にも、環状の窪みの外側に外周に沿った開口が設けられている。これらの開口はベースプレート41と弾性シート42を重ね合わせたときに同一位置となるようにしている。ここでベースプレート41の開口及び弾性シート42の開口は機能領域22に形成されているLEDのレンズの径よりやや大きい径とし、ブレイクされた基板20を吸引するときに、機能領域22のレンズが弾性シート42に直接接触しないように構成されている。
次にこのヘッド部40の一方の側面には、ダクト43が取付けられ、ダクト43の先には図8に示す集塵機のブロア44が連結されている。尚ここでは集塵機を用いているが、ブロア44単体で使用してもよい。弾性シート42に基板20を接触させた状態でブロア44を駆動してダクト43を介して空気を吸引すると、ベースプレート41,弾性シート42の開口から空気が吸引されることとなり、基板20を吸引することができる。又図示しない切換え部によって空気流を流入から流出に切換えることで、空気を弾性シート42の開口から噴出させる状態に切換えることができる。
そしてこのヘッド部40の四方の側壁には複数のラッチ機構46が設けられている。ラッチ機構46はヘッド部40の下面にベースプレート41と弾性シート42とを一体として着脱自在に保持すると共に、弾性シート42のゴムが劣化した場合には容易に交換できるようにするためのものである。尚このラッチ機構46はヘッド部40の少なくとも平行な一対の側壁に設けたものであってもよい。
ヘッド部40の下部外周には図9に示す枠状のプッシャープレート47が上下動自在に設けられる。プッシャープレート47はヘッド部40と端材分離ステージ15との間に基板20を保持した状態で、プッシャープレート47を下降させることにより、基板20の周囲の不要部分を端材として分離するものである。プッシャープレート47は基板20の周囲の端材部分に相当する大きさの枠状部材である。又図示のように、上面は一定の高さであり、一対の相対向する辺47a,47bの厚さが厚く、これと直角な相対向する2辺47c,47dの厚さが薄くなるように構成されている。
次にプッシャープレート47の昇降機構について説明する。ヘッド部40の側壁のうち、ダクト43が連結される1つの側壁を除く互いに平行な2つの側壁には、昇降機構としてエアシリンダ48が設けられる。エアシリンダ48は図5に示すようにヘッド部40の側壁にねじ止めにて固定された本体部48aと、上下動自在の平板状の連結部材48b、及びこれに接続される枠状の連結部材48cとを有している。又連結部材48cの下方にはプッシャープレート47が上下動自在に連結されている。
次に端材の分離及び基板の反転に用いられる端材分離ステージ15について説明する。端材分離ステージ15は、図10〜図12に示すように、アーム51上に長方形状のチャンバー52とその上部のベースプレート53と、これにほぼ同一形状の弾性プレート54を有している。チャンバー52の中央部分には大きな窪みが形成され、アーム51の内部に形成されたダクト51aに連通している。ベースプレート53はブレイクされた基板の全機能領域に相当する長方形状の平板であるが、全機能領域よりもわずかに小さくしておくことが好ましい。ベースプレート53は例えばアルミニウム製とする。ベースプレート53には各機能領域22に対応するようにxy方向に整列した多数の開口が設けられている。
ベースプレート41の上面には弾性プレート54が貼り付けられている。弾性プレート54は基板20の全機能領域に相当する長方形状の領域に相当する形状のゴム製等の平板であるが、全機能領域よりもわずかに小さくしておくことが好ましい。弾性プレート54には4辺の外周部を除いてベースプレート53の開口、即ちブレイクされた基板の機能領域に対応するようにxy方向に整列した多数の開口が設けられている。弾性プレート54の上面の縁の部分はわずかに湾曲した構造であることが好ましい。
さてこの弾性プレート54とベースプレート53の開口はいずれも各機能領域22に対応するように設けられているため、重ね合わせたときにこれらの開口を通じて外部の空気をチャンバー52の窪みに流通させることができる。アーム51の内部のダクト51aには図示しないチューブを介して真空吸着装置に連結され、真空吸着装置を駆動することによって弾性プレート54の開口より空気を噴出させたり又は吸引することができる。
さてこのアーム51は回転軸55を中心として図10の状態から時計方向に180°回転自在として構成されている。この軸上にはアーム51をその上部のチャンバー52,ベースプレート53及び弾性プレート54と共に回転させる回転機構が設けられている。回転機構はアーム51を180°回転できるものであれば足り、ロータリーシリンダであってもよく、又モータと減速ギアから成るものであってもよい。
次に基板20の反転及びシリコン樹脂23の層をブレイクする際に用いられるエキスパンドステージ16について、図10,図11,図13を用いて説明する。エキスパンドステージ16は図11に示すようにアーム61とアーム61に取付けられる直方体状のカートリッジ62を有している。カートリッジ62はその四方の隅にL字形の柱状部を有し、その内側にスペーサ63,スポンジ64及びエキスパンドラバー65を保持するものである。スペーサ63及びエキスパンドラバー65は基板の機能領域に相当する大きさの平板であり、エキスパンドラバー65はゴム製の弾性支持板である。エキスパンドラバー65には、ブレイクされた基板20の機能領域22に対応するように、xy方向に整列した多数の開口が等間隔で設けられている。この開口は機能領域22に形成されているLEDのレンズの径よりやや大きい径とし、ブレイクされた基板20を吸引するときに、機能領域22のレンズがエキスパンドラバー65に直接接触しないように構成されている。
そして図11においてエキスパンドラバー65の下面にはカートリッジとほぼ同一形状の枠状の平たい押さえ板66が設けられる。押さえ板66はねじ止めによってカートリッジ62に接続され、スペーサ63やスポンジ64,エキスパンドラバー65の脱落を防止している。
さてアーム61はアーム51の回転軸55と同一の回転軸を中心にして180°回転自在として構成されている。そしてアーム61をカートリッジ62やスペーサ63,スポンジ64及びエキスパンドラバー65と共に回転させる回転機構が設けられる。回転機構はアーム61を180°回転するものであれば足り、ロータリーシリンダであってもよく、モータと減速ギアから成るものであってもよい。そしてベース10上には図13に示すようにホルダ67が設けられている。ホルダ67はエキスパンドステージのアーム61を時計方向に180°回転させたときに、その位置でアーム61の下面を支持するものである。
次にこの基板20をブレイクステージ14から端材分離ステージ15に搬送し、反転させる動作について説明する。まず搬送装置の搬送ヘッド13をブレイクステージ14上の基板20の真上に移動し、ヘッド部40を基板20に合わせて下降させる。そしてヘッド部40の最下部の弾性シート42の開口をLEDのレンズに対応させるように位置決めする。次にブロア44を駆動してダクト43を介して空気を吸引すると、ベースプレート41,弾性シート42の開口から空気が吸引されることとなり、弾性シート42に接触させた基板20を吸引することができる。ここで弾性シート42の開口から空気を吸引する際に空気の漏れが生じていたとしても、空気は常に開口から内部に流入しているため、基板20を吸引することができる。そして搬送ヘッド13を引き上げることによって、ブレイクされた基板20をそのまま引き上げることができる。
この状態で搬送ヘッド13全体をリニアスライダ12によって移動させることによって基板20を所望の位置に搬送することができる。こうして図10に示すように搬送ヘッド13を端材分離ステージ15の真上に移動させた後、ヘッド部40をリニアスライダ35によって下降させる。そしてヘッド部40の下面に保持されている基板20が端材分離ステージ15の上部に接触し、その機能領域22が弾性シート54の開口に夫々対応する位置になるように位置決めして下降を停止する。そして基板20の下面が弾性プレート54に接触した状態でアーム51を介して空気を吸引することによって、基板20を端材分離ステージ15上に保持することができる。このときブロア44を動作させたままであってもよく、又停止させてもいい。
次に端材分離時の動作について説明する。まずプッシャープレート47の昇降機構のエアシリンダ48から空気を吹き出すことによって、ヘッド部15の下部のプッシャープレート47を下降させることができる。プッシャープレート47を基板20に平行に下降させると、まず厚さの厚い辺47a,47bによって基板20の機能領域の外側の細長い周辺部分のみが下向きの圧力を受け、分離されて端材となる。更に下降を続けると、厚さの薄い2辺47c,47dにより基板20の機能領域の外側の細長い周辺部分が下降の圧力を受けて分離されて端材となる。図13は分離された4本の端材を示している。このようにプッシャープレート47を押し下げるという1度の下降の操作で、基板20の周囲の端材を全て分離することができる。このとき基板20の周囲の隣接する辺を同時に端材として分離していない。又弾性プレート54はプッシャープレート47よりやや小さく、その上面の縁部分が湾曲している。このため基板20の機能領域を損傷することなく、短時間で周囲の端材を全て分離することができる。
その後アーム51から空気を吸引した状態で、ブロア44より空気を噴出させ、ヘッド部40を上昇させる。これによってヘッド部40は基板20から分離されることとなる。ヘッド部40を上昇させた状態でリニアスライダ12により搬送ヘッド13を図2の左方に移動させることで元の状態に復帰させる。
こうしてヘッド部13を端材分離ステージ15の上方から遠ざけた後、エキスパンドステージ16のアーム61を回動させ、端材分離ステージ15の上部の基板20の上面にエキスパンドラバー65を接触させる。図13はこの状態を示す図である。このときエキスパンドラバー65の開口の内壁にレンズが接触しないように位置決めする。そして基板20を端材分離ステージ15とエキスパンドステージ16との間に挟み込む。この状態でアーム51及びアーム61を同一の回転軸に沿って図14に示すように回転させる。こうすれば端材分離ステージ15とエキスパンドステージ16とで基板20を完全に保持した状態で反転させることができ、回転途中で基板20が脱落することがない。図15はこれらのステージを180°回転させ、エキスパンドステージ16の下面がホルダ67に支持されている状態である。
こうして回転を終えた後、端材分離ステージ15のアーム51のダクトを介して弾性プレート54の開口より空気を噴出させ、端材分離ステージ15から基板20を離す。次に端材分離ステージ15のみを180°逆方向に回転させ、元の位置に復帰させる。これによりエキスパンドステージ16上に基板20が保持されているが、基板20の上部は開放された状態となる。
この実施の形態では上面にレンズを有する機能領域を持つLED基板のLEDチップを反転させる例について説明しているが、本発明は表面にレンズを有するチップだけでなく、特に何も突出していない機能領域を有するチップについても適用することができ、又レンズ以外の突起物を有する機能領域を持つ脆性材料基板にも適用することができる。
更にこの実施の形態では、セラミックス基板にシリコン樹脂を塗布した脆性材料基板について説明しているが、その他の種々の材質の層の基板であってもよい。例えばガラス基板に対して偏光板等の層を積層したものであってもよい。
尚前述した実施の形態では端材の切り離しと樹脂層の分離にも使用するため、第1のステージを端材分離ステージとし、第2のステージをエキスパンダステージとして説明しているが、反転のみに使用する場合は端材分離やエキスパンダと共用する必要はない。
本発明は脆性材料基板のセラミックス基板のみをブレイクした基板を一対のステージで挟み込んで反転させることができ、基板製造時に使用することができる。
10 ベース
11 ビーム
12 リニアスライダ
13 搬送ヘッド
14 ブレイクステージ
15 端材分離ステージ
16 エキスパンドステージ
17 エキスパンド機構
20 基板
21 セラミックス基板
22 機能領域
23 シリコン樹脂
24 線状突起
31 ハンガーベース
32 ハンガー
33,34 ハンガーブラケット
35 リニアスライダ
40 ヘッド部
41 ベースプレート
42 弾性プレート
43 ダクト
44 ブロア
46 ラッチ機構
47 プッシャープレート
48 エアシリンダ
51 アーム
52 チャンバー
53 ベースプレート
54 弾性プレート
55 回転軸
61 アーム
62 カートリッジ
63 スペーサ
64 スポンジ
65 エキスパンドラバー
67 ホルダ

Claims (3)

  1. 脆性材料基板を反転する反転装置であって、
    前記脆性材料基板は、
    一方の面に機能領域を有する脆性材料基板上に樹脂がコーティングされ、前記機能領域を分断するように前記脆性材料基板にスクライブラインが形成されたものであり、
    回転自在に設けられた第1のステージと、
    前記第1のステージの回転軸と同一の回転軸で前記第1のステージと重ね合わせるように回転自在に設けられた第2のステージと、
    前記第1のステージ及び前記第2のステージを夫々独立して回転させる第1,第2の回転機構と、を具備し、
    前記第1のステージは、
    前記第1の回転機構によって回転自在の第1のアームと、
    前記第1のアームの上面に設けられる弾性プレートと、を有するものであり、
    前記第2のステージは、
    前記第2の回転機構によって回転自在の第2のアームと、
    前記第2のアームに取付けられた弾性支持板と、を有するものである脆性材料基板の反転装置。
  2. 前記反転装置は、真空吸着装置を有するものであり、
    前記第1のステージは、
    前記第1のアームに取付けられ、窪みを有するチャンバーと、
    前記チャンバー上に設けられ、複数の開口を有するベースプレートと、を具備し、
    前記弾性プレートは、前記ベースプレートに取付けられ、前記ベースプレートの開口に対応する開口を有し、
    前記アームは、前記チャンバーに連通するダクトをアーム内に有し、前記真空吸着装置に連通するものである請求項1記載の脆性材料基板の反転装置。
  3. 前記脆性材料基板は、機能領域が中心に位置するように格子状に形成されたスクライブラインに沿ってブレイクされたものであり、
    前記第2のステージの弾性支持板は、前記脆性材料基板に相当する広さを有し、前記格子状のスクライブラインで囲まれる領域の夫々の中心位置に設けられた保護穴を有するものである請求項1記載の脆性材料基板の反転装置。
JP2014092491A 2014-04-28 2014-04-28 脆性材料基板の反転装置 Expired - Fee Related JP6287547B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014092491A JP6287547B2 (ja) 2014-04-28 2014-04-28 脆性材料基板の反転装置
TW103142981A TWI640487B (zh) 2014-04-28 2014-12-10 Inverting device for brittle material substrate
KR1020150003342A KR20150124375A (ko) 2014-04-28 2015-01-09 취성 재료 기판의 반전 장치
CN201510131988.XA CN105034183B (zh) 2014-04-28 2015-03-24 脆性材料基板的反转装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014092491A JP6287547B2 (ja) 2014-04-28 2014-04-28 脆性材料基板の反転装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015208935A true JP2015208935A (ja) 2015-11-24
JP6287547B2 JP6287547B2 (ja) 2018-03-07

Family

ID=54441435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014092491A Expired - Fee Related JP6287547B2 (ja) 2014-04-28 2014-04-28 脆性材料基板の反転装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6287547B2 (ja)
KR (1) KR20150124375A (ja)
CN (1) CN105034183B (ja)
TW (1) TWI640487B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6282176B2 (ja) * 2014-05-29 2018-02-21 三星ダイヤモンド工業株式会社 脆性材料基板の端材分離装置
WO2021006192A1 (ja) 2019-07-10 2021-01-14 三菱電機株式会社 熱可塑性樹脂組成物、成形品および製品
CN110405962B (zh) * 2019-07-23 2021-11-19 上海理工大学 自动翻转式半导体解理装置及加工方法
CN112551154B (zh) * 2020-12-16 2022-07-26 广东谨诺科技有限公司 一种模块化的可变行程多头集片机构
CN113445831B (zh) * 2021-07-27 2022-06-07 湖南省肆成门业有限公司 一种具有防盗功能的智能门窗

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005094036A (ja) * 2004-12-06 2005-04-07 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 搬送機構
JP2005225637A (ja) * 2004-02-13 2005-08-25 Toyota Industries Corp パネル反転装置
JP2007256017A (ja) * 2006-03-22 2007-10-04 Mega Trade:Kk 外観検査装置
JP2013144421A (ja) * 2012-01-16 2013-07-25 Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd 脆性材料基板のブレイク方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4464829B2 (ja) * 2002-11-22 2010-05-19 三星ダイヤモンド工業株式会社 基板分断システム、基板製造装置、基板スクライブ方法および基板分断方法
KR200307319Y1 (ko) * 2002-12-04 2003-04-21 이택수 방범창의 잠금장치
WO2005028172A1 (ja) * 2003-09-24 2005-03-31 Mitsuboshi Diamond Industrial Co., Ltd. 基板分断システム、基板製造装置および基板分断方法
KR100749912B1 (ko) * 2006-11-01 2007-08-21 주식회사가야건축사사무소 열림방지형 건축용 방범창
DE102008027911B4 (de) * 2008-06-12 2011-06-16 Heye International Gmbh Vorrichtung zum Schieben von Glasgegenständen auf ein Transportband
JP5438422B2 (ja) * 2009-07-31 2014-03-12 三星ダイヤモンド工業株式会社 脆性材料基板の加工方法並びに加工装置
JP2011088382A (ja) * 2009-10-23 2011-05-06 Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd ブレイク装置およびブレイク方法
KR101284234B1 (ko) * 2011-03-04 2013-07-17 강원일 방범기능을 갖는 다기능 창호시스템

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005225637A (ja) * 2004-02-13 2005-08-25 Toyota Industries Corp パネル反転装置
JP2005094036A (ja) * 2004-12-06 2005-04-07 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 搬送機構
JP2007256017A (ja) * 2006-03-22 2007-10-04 Mega Trade:Kk 外観検査装置
JP2013144421A (ja) * 2012-01-16 2013-07-25 Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd 脆性材料基板のブレイク方法

Also Published As

Publication number Publication date
TWI640487B (zh) 2018-11-11
KR20150124375A (ko) 2015-11-05
CN105034183A (zh) 2015-11-11
JP6287547B2 (ja) 2018-03-07
TW201540679A (zh) 2015-11-01
CN105034183B (zh) 2017-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6287547B2 (ja) 脆性材料基板の反転装置
JP6287548B2 (ja) 脆性材料基板の端材分離方法及び端材分離装置
TW201600284A (zh) 槽加工頭之集塵機構及槽加工裝置
JP6282176B2 (ja) 脆性材料基板の端材分離装置
JP2016011178A (ja) 脆性材料基板の搬送方法及び搬送装置
JP6331656B2 (ja) 脆性材料基板の搬送方法及び搬送装置
JP2002329769A (ja) アライメント装置
JP6256178B2 (ja) 脆性材料基板のブレイク装置
JP6152971B2 (ja) ワーク保持装置
JP2001267404A (ja) 基板搭載装置
JP2006324692A (ja) 基板搭載装置
JP2018027666A (ja) 端材除去装置
TW201913775A (zh) 加工裝置
TW201336670A (zh) 薄膜貼合裝置
KR102365424B1 (ko) 초박형 유리를 이송하기 위한 다관절 로봇용 흡착 지그
JP5386276B2 (ja) 切削装置
KR102068032B1 (ko) 스크라이브 장치
JP6163881B2 (ja) 脆性材料基板の搬送ヘッド
JP2019102584A (ja) 基板吸着装置
TW202136163A (zh) 邊材除去裝置及邊材除去方法
JP2015008250A (ja) 脆性材料基板の搬送方法
JP2019119643A (ja) 端材除去装置及び端材除去方法
JP2011095698A (ja) 液晶セルマザー基板の切断方法およびその自動化切断システム
JP2017038072A (ja) 脆性材料基板の搬送ヘッド

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180122

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6287547

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees