JP2015204304A - スイッチング素子 - Google Patents

スイッチング素子 Download PDF

Info

Publication number
JP2015204304A
JP2015204304A JP2014081277A JP2014081277A JP2015204304A JP 2015204304 A JP2015204304 A JP 2015204304A JP 2014081277 A JP2014081277 A JP 2014081277A JP 2014081277 A JP2014081277 A JP 2014081277A JP 2015204304 A JP2015204304 A JP 2015204304A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
semiconductor layer
type
hemt
type gan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014081277A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6170007B2 (ja
Inventor
富田 英幹
Hidemiki Tomita
英幹 富田
将一 兼近
Masakazu Kanechika
将一 兼近
上田 博之
Hiroyuki Ueda
博之 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Toyota Central R&D Labs Inc
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Toyota Central R&D Labs Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp, Toyota Central R&D Labs Inc filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2014081277A priority Critical patent/JP6170007B2/ja
Priority to US14/657,083 priority patent/US9401421B2/en
Priority to DE102015104731.4A priority patent/DE102015104731A1/de
Priority to KR1020150047567A priority patent/KR20150117608A/ko
Priority to CN201510171237.0A priority patent/CN104979387A/zh
Publication of JP2015204304A publication Critical patent/JP2015204304A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6170007B2 publication Critical patent/JP6170007B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/778Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface
    • H01L29/7782Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with confinement of carriers by at least two heterojunctions, e.g. DHHEMT, quantum well HEMT, DHMODFET
    • H01L29/7783Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with confinement of carriers by at least two heterojunctions, e.g. DHHEMT, quantum well HEMT, DHMODFET using III-V semiconductor material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/778Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface
    • H01L29/7786Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with direct single heterostructure, i.e. with wide bandgap layer formed on top of active layer, e.g. direct single heterostructure MIS-like HEMT
    • H01L29/7787Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with direct single heterostructure, i.e. with wide bandgap layer formed on top of active layer, e.g. direct single heterostructure MIS-like HEMT with wide bandgap charge-carrier supplying layer, e.g. direct single heterostructure MODFET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0638Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for preventing surface leakage due to surface inversion layer, e.g. with channel stopper
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/432Heterojunction gate for field effect devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66446Unipolar field-effect transistors with an active layer made of a group 13/15 material, e.g. group 13/15 velocity modulation transistor [VMT], group 13/15 negative resistance FET [NERFET]
    • H01L29/66462Unipolar field-effect transistors with an active layer made of a group 13/15 material, e.g. group 13/15 velocity modulation transistor [VMT], group 13/15 negative resistance FET [NERFET] with a heterojunction interface channel or gate, e.g. HFET, HIGFET, SISFET, HJFET, HEMT
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/778Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface
    • H01L29/7781Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with inverted single heterostructure, i.e. with active layer formed on top of wide bandgap layer, e.g. IHEMT
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1066Gate region of field-effect devices with PN junction gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/20Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds
    • H01L29/2003Nitride compounds

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)

Abstract

【課題】 ゲート漏れ電流が小さく、かつ、ゲート閾値が低いスイッチング素子を提供する。【解決手段】 第1半導体層と、第1導電型であり、前記第1半導体層上に配置されており、前記第1半導体層に対してヘテロ接合している第2半導体層と、第2導電型であり、前記第2半導体層上に配置されている第3半導体層と、第2導電型であり、前記第3半導体層上に配置されており、前記第3半導体層に対してヘテロ接合している第4半導体層と、前記第4半導体層に対して電気的に接続されているゲート電極を備えるスイッチング素子。【選択図】図1

Description

本明細書が開示する技術は、スイッチング素子に関する。
特許文献1には、第1の窒化物層と、第1の窒化物層に対してヘテロ接合する第2の窒化物層と、第2の窒化物層に接するp型窒化物層と、p型窒化物層に接するn型窒化物層と、n型窒化物層に接続されているゲート電極を有するHEMTが開示されている。このHEMTは、第1の窒化物層と第2の窒化物層の界面に形成される2DEGチャネルを電流経路として用いる。ゲート電圧が低いと、p型窒化物層から伸びる空乏層によって前記界面の一部が空乏化されるため、空乏化された領域に2DEGチャネルが形成されない。このため、HEMTはオフしている。ゲート電圧が上昇すると、前記界面の空乏層が消失するため、前記界面全体に2DEGチャネルが形成される。このため、HEMTはオンする。すなわち、このHEMTは、ノーマリオフ型である。また、特許文献1のHEMTでは、ゲート電極とp型窒化物層の間に、n型窒化物層が配置されている。ゲート電圧が上昇すると、n型窒化物層とp型窒化物層の間のpn接合に逆電圧が印加される。これによって、ゲート漏れ電流(すなわち、ゲート電極から第1及び第2の窒化物層に流れる電流)が抑制される。
特開2013−080894号公報
特許文献1のHEMTでは、ゲート電極とp型窒化物層の間にn型窒化物層が配置されているため、ゲート電圧が上昇したときにn型窒化物層とp型窒化物層の間に電位差が生じる。このため、ゲート電圧が上昇したときに、n型窒化物層の電位がゲート電極と略同電位まで上昇する一方で、p型窒化物層の電位がそれほど上昇しない。このようにp型窒化物層の電位が上昇し難いと、ゲート電圧を比較的高い値まで上昇させないと、p型窒化物層から伸びる空乏層が消失せず、HEMTがオンしない。このように、特許文献1のHEMTは、ゲート閾値が高いという問題があった。したがって、本明細書では、ゲート漏れ電流が小さく、かつ、ゲート閾値が低いスイッチング素子を提供する。
本明細書が開示するスイッチング素子は、第1半導体層と、第1導電型であり、前記第1半導体層上に配置されており、前記第1半導体層に対してヘテロ接合している第2半導体層と、第2導電型であり、前記第2半導体層上に配置されている第3半導体層と、第2導電型であり、前記第3半導体層上に配置されており、前記第3半導体層に対してヘテロ接合している第4半導体層と、前記第4半導体層に対して電気的に接続されているゲート電極を備える。なお、本明細書において、第1導電型はn型とp型のいずれか一方を意味し、第2導電型は第1導電型とは異なる導電型を意味する。
このスイッチング素子では、第1半導体層と第2半導体層の界面のキャリアガス(すなわち、2DEGまたは2DHG)を電流経路として用いる。ゲート電圧が低い状態では、第3半導体層から伸びる空乏層によって前記界面が空乏化され、スイッチング素子はオフしている。ゲート電圧が上昇すると、前記界面の空乏層が消失するため、スイッチング素子はオンする。また、このスイッチング素子では、ゲート電極と第3半導体層の間に、第3半導体層と同じ第2導電型であり、第3半導体層に対してヘテロ接合している第4半導体層が形成されている。第3半導体層と第4半導体層の界面のヘテロ接合部には障壁が形成される。このため、ゲート電圧を印加したときに、ヘテロ接合部の障壁によって第4半導体層から第3半導体層に電流が流れることが抑制される。すなわち、ゲート漏れ電流が抑制される。他方、第3半導体層と第4半導体層が同じ第2導電型であるため、ゲート電圧が上昇したときに、第3半導体層と第4半導体層の間に電位差はほとんど生じない。このため、このスイッチング素子は、ゲート閾値が低い。
実施例1のHEMT10の縦断面図。 図1のA−A線におけるバンドギャップ図。 実施例1のHEMT10と従来のHEMTの特性を比較するグラフ。 比較例のHEMTの縦断面図。 実施例1のHEMT10の製造工程の説明図。 実施例1のHEMT10の製造工程の説明図。 実施例1のHEMT10の製造工程の説明図。 実施例1のHEMT10の製造工程の説明図。 実施例1のHEMT10の製造工程の説明図。 実施例1のHEMT10の製造工程の説明図。 実施例2のHEMTの縦断面図。
最初に、以下に説明する実施例の特徴について列記する。
(特徴1)第3半導体層の第2導電型不純物濃度が、第4半導体層の第2導電型不純物濃度よりも高い。
(特徴2)第1半導体層、第2半導体層、第3半導体層及び第4半導体層が、窒化物半導体層である。
(特徴3)第1半導体層が、GaN層であり、第2半導体層が、n型のAlGaN層であり、第3半導体層が、p型のGaN層であり、第4半導体層が、AlGa1−xN層であり、0<x<0.2である。なお、上記の各化合物において、サフィックスを付していない元素については、任意の比率を採用することができる。
(特徴4)若しくは、第1半導体層が、GaN層であり、第2半導体層が、n型またはアンドープのAlGaN層であり、第3半導体層が、p型のGaN層であり、第4半導体層が、InAlGa1−x―yN層であり、かつ、第3半導体層よりもバンドギャップが大きい層であってもよい。
(特徴5)ゲート電極は、直接、または、第2導電型の半導体層を介して、第4半導体層に接続されている。
図1に示す実施例のHEMT10は、基板12、バッファ層14、電子走行層16、電子供給層18、絶縁膜20、p型GaN層22、p型AlGaN層24、p型GaN層26、ゲート電極28、ソース電極30及びドレイン電極32を有している。
基板12は、シリコンにより構成されている。但し、基板12は、表面に化合物半導体層を結晶成長させることが可能な別の材料(例えば、サファイア、SiC、GaN等)により構成されていてもよい。
バッファ層14は、GaN(またはAlGaN等)により構成されている。但し、バッファ層14は、AlN等の別の材料により構成されていてもよい。バッファ層14は、基板12上に形成されている。
電子走行層16は、i型(すなわち、アンドープ型)のGaNにより構成されている。電子走行層16は、バッファ層14上に形成されている。
電子供給層18は、n型のAlGa1−yNにより構成されている(0.18<y<0.20)。電子供給層18におけるn型不純物濃度は極めて低い。電子供給層18は、電子走行層16上に形成されている。電子供給層18と電子走行層16の界面18aは、ヘテロ接合界面となっている。ヘテロ接合界面18aには、2DEG(2次元電子ガス)が形成されている。
p型GaN層22は、p型のGaNにより構成されている。p型GaN層22には、p型不純物としてMgが含まれている。p型GaN層22は、電子供給層18上に形成されている。p型GaN層22は、電子供給層18の表面の一部に接している。
p型AlGaN層24は、p型のAlGa1−xN(0<x<0.2)により構成されている。p型AlGaN層24には、p型不純物としてMgが含まれている。p型AlGaN層24のp型不純物(すなわち、Mg)の濃度は、p型GaN層22のp型不純物(すなわち、Mg)の濃度よりも低い。p型AlGaN層24は、p型GaN層22上に形成されている。p型AlGaN層24とp型GaN層22の界面24aは、ヘテロ接合界面となっている。
p型GaN層26は、p型のGaNにより構成されている。p型GaN層26には、p型不純物としてMgが含まれている。p型GaN層26のp型不純物(すなわち、Mg)の濃度は、p型GaN層22のp型不純物(すなわち、Mg)の濃度よりも高い。p型GaN層26は、p型AlGaN層24上に形成されている。
ゲート電極28は、p型GaN層26上に形成されている。p型GaN層26のp型不純物の濃度が高いので、ゲート電極28はp型GaN層26に対してオーミック接続されている。
ソース電極30とドレイン電極32は、電子供給層18上に形成されている。電子供給層18の表面を平面視したときに、ソース電極30とドレイン電極32の間に、p型GaN層22、p型AlGaN層24、p型GaN層26及びゲート電極28が配置されている。
絶縁膜20は、電子供給層18の表面と、p型GaN層22、p型AlGaN層24及びp型GaN層26の側面を覆っている。
HEMT10の動作について説明する。HEMT10を動作させる際には、ドレイン電極32とソース電極30の間に、ドレイン電極32がプラスとなる電圧が印加される。上述したように、ヘテロ接合界面18aには、2DEGが形成されている。但し、ゲート電極28に印加されるゲート電圧が、閾値未満である場合には、p型GaN層22から電子供給層18及び電子走行層16内に空乏層が広がっている。この場合、p型GaN層22の直下のヘテロ接合界面18aに空乏層が到達しており、p型GaN層22の直下では2DEGが形成されていない。したがって、ゲート電圧が閾値未満である場合には、ドレイン電極32とソース電極30の間に電流は流れない。ゲート電圧を閾値以上に上昇させると、p型GaN層22の電位が上昇する。すると、空乏層がp型GaN層22側に後退し、電子供給層18及び電子走行層16内の空乏層が略消失する。すると、p型GaN層22の直下のヘテロ接合界面18aにも2DEGが発生する。すなわち、ヘテロ接合界面18aの略全体に2DEGが発生する。したがって、2DEG内をソース電極30からドレイン電極32に向かって電子が走行する。すなわち、HEMT10がオンする。
ゲート電圧を印加する際には、ゲート電極28から電子供給層18に向かって微小電流(ゲート漏れ電流)が流れる。HEMT10では、ゲート漏れ電流が抑制される。図2は、図1のA−A線における各半導体層のバンドギャップを示している。なお、図2において、Eはフェルミ準位であり、Eは伝導帯の下端の準位であり、Eは価電子帯の上端の準位である。また、図2は、ゲート電圧が0Vの状態(すなわち、HEMT10がオフしている状態)を示している。上述したように、HEMT10では、p型AlGaN層24とp型GaN層22の間にヘテロ接合界面24aが形成されている。図2に示すように、ヘテロ接合界面24aにおいて、価電子帯の上端の準位Eが局所的に下側に突出する。この準位Evの凸部50が障壁となって、漏れ電流が抑制される。すなわち、ゲート電圧を印加すると、図2の矢印100に示すように、ホールが、p型AlGaN層24からp型GaN層22に向かって流れようとする。凸部50は、矢印100に示すように流れようとするホールの障壁となるため、ホールがp型AlGaN層24からp型GaN層22に流れることが抑制される。これによって、ゲート漏れ電流が抑制される。
また、図1に示すように、HEMT10では、ゲート電極28とp型GaN層22の間に、p型半導体層(すなわち、p型AlGaN層24とp型GaN層26)のみが存在している。換言すると、ゲート電極28が、p型半導体層のみを介してp型GaN層22に対して電気的に接続されている。p型GaN層22と、p型AlGaN層24と、p型GaN層26は全てp型半導体層であるため、これらの半導体層の間で電位差はほとんど生じない。したがって、ゲート電極28とp型GaN層22とが略同電位となる。このため、ゲート電圧を上昇させると、それに従ってp型GaN層22の電位も上昇し、HEMT10が容易にオンする。このため、HEMT10は、ゲート閾値(すなわち、HEMT10をオンさせるために必要なゲート電圧)が低い。
図3は、本実施例のHEMT10と従来のHEMT(ゲート電極28がp型GaN層22に直接接続されているタイプのHEMT)の特性を比較するグラフである。図3の実線は、Vgs−Ids特性(ドレイン‐ソース間電圧Vdsを1Vとした場合におけるゲート‐ソース間電圧Vgsとドレイン‐ソース間電流Idsの関係)を示している。本実施例のHEMT10と従来のHEMTでは、Vgs−Ids特性は略一致した。したがって、図3では、実線のグラフが1つのみ示されている。このように、本実施例のHEMT10は、従来のHEMT10と同様に低いゲート閾値を有する。
また、図3の点線は、Vgs−Igs特性(ドレイン‐ソース間電圧Vdsを1Vとした場合におけるゲート‐ソース間電圧Vgsとゲート‐ソース間電流Igsの関係)を示している。電流Igsは、ゲート漏れ電流に相当する。図3から明らかなように、従来のHEMTでは電圧Vgsが1.3Vを超えたところでゲート漏れ電流が流れ始めるのに対し、本実施例のHEMT10では電圧Vgsが1.7Vを超えたところでゲート漏れ電流が流れ始める。このため、同じ電圧Vgs(例えば、Vgs=2V)で漏れ電流を比較すると、本実施例のHEMT10の漏れ電流は従来のHEMTの漏れ電流の1/10程度となる。
以上に説明したように、本実施例のHEMT10では、ゲート漏れ電流を抑制することができるとともに、従来のHEMTと同様の低いゲート閾値を実現することができる。
なお、参考のため、特許文献1のようにpn接合によってゲート漏れ電流を抑制するHEMTを比較例として説明する。図4は、比較例のHEMTを示している。なお、説明のため、図4では、図1の各部と対応する部分に図1と同じ参照番号を付している。比較例のHEMTでは、ゲート電極28とp型GaN層22の間にn型GaN層200が配置されている。ゲート電極28にゲート電圧を印加すると、n型GaN層200とp型GaN層22の界面のpn接合面200aに逆電圧が印加される。このpn接合面200aの障壁によって、ゲート漏れ電流が抑制される。但し、pn接合面200aに逆電圧が印加されると、n型GaN層200とp型GaN層22の間に電位差が生じる。このため、比較例のHEMTでは、ゲート電圧を上昇させると、n型GaN層200の電位はゲート電圧に従って上昇するものの、p型GaN層22の電位が上昇し難い。その結果、ゲート電圧を高い電圧まで上昇させないと、p型GaN層22の電位が十分に上昇せず、電子供給層18と電子走行層16から空乏層が消失しない。すなわち、ゲート電圧を高い電圧まで上昇させないと、HEMTがオンしない。このように、図4のタイプのHEMTでは、ゲート漏れ電流を抑制できるものの、ゲート閾値が従来のHEMTよりも高くなるという問題があった。これに対し、本実施例のHEMT10は、ゲート漏れ電流を抑制できると共に、従来のHEMTと同様の低いゲート閾値を実現することができる。
また、上述したように、実施例のHEMT10では、p型GaN層22のp型不純物濃度が、p型AlGaN層24のp型不純物濃度よりも高い。これによって、図2の凸部50の高い障壁が実現されている。すなわち、仮にp型不純物濃度がp型AlGaN層24よりもp型GaN層22で低くなると、p型AlGaN層24の価電子帯の上端の準位Eが高くなり、凸部50の障壁が小さくなる。これに対し、実施例のように、p型GaN層22のp型不純物濃度をp型AlGaN層24のp型不純物濃度よりも高くすることで、凸部50の障壁をより大きくすることができる。なお、p型GaN層22のp型不純物濃度及びp型AlGaN層24のp型不純物濃度は、3×1019/cm以下であることがより好ましい。
また、上述したように、実施例のHEMT10では、0<x<0.2の関係が満たされている。仮にxを大きくし過ぎると(すなわち、AlGaN層24におけるAlの比率を大きくし過ぎると)、ヘテロ接合界面24aに2DEGが形成されてしまう。ヘテロ接合界面24aに2DEGが形成されると、その2DEGがHEMT10の動作に悪影響を及ぼす。実施例のHEMTのように0<x<0.2の関係が満たされることで、ヘテロ接合界面24aに2DEGが形成されることを防止することができる。なお、0.05<x<0.1の関係が満たされることがより好ましい。
次に、実施例のHEMT10の製造方法について説明する。まず、図5に示すように、シリコン製の基板12の(111)面上に、厚み約2.4μmのバッファ層14、厚み約1.6μmの電子走行層16、厚み約20nmの電子供給層18、厚み約100nmのp型GaN層22、厚み約100nmのp型AlGaN層24、及び、厚み約5nmのp型GaN層26を順に形成する。これらの半導体層は、トリメチルガリウム(TMGa)、トリメチルアルミニウム(TMA)とアンモニア(NH3)を原料としたMOCVD法によって成長させる。
次に、図6に示すように、ICPドライエッチングを用いて、電子走行層16、電子供給層18、p型GaN層22、p型AlGaN層24及びp型GaN層26を部分的にエッチングする。これによって、電子供給層18、p型GaN層22、p型AlGaN層24及びp型GaN層26を隣接するデバイスから分離する。
次に、図7に示すように、ICPドライエッチングを用いて、p型GaN層22、p型AlGaN層24及びp型GaN層26を部分的にエッチングする。これによって、ゲート電極28を形成する部分にのみp型GaN層22、p型AlGaN層24及びp型GaN層26を残存させ、残りの部分を除去する。
次に、図8に示すように、プラズマCVD法によって、厚み約100nmの絶縁膜20を形成する。
次に、フォトリソグラフィを用いたパターニング及びRIEによるドライエッチングによって、ソース電極30及びドレイン電極32を形成すべき範囲の絶縁膜20を除去して開口部を形成する。次に、図9に示すように、蒸着及びリフトオフを用いて、それらの開口部内にソース電極30及びドレイン電極32を形成する。ソース電極30及びドレイン電極32は、厚み約20nmのTi、厚み約200nmのAl及び厚み約40nmのNiを蒸着により順に積層することで形成する。
次に、フォトリソグラフィを用いたパターニング及びBHFを用いたウェットエッチングによって、ゲート電極28を形成すべき範囲の絶縁膜20を除去して開口部を形成する。次に、図10に示すように、蒸着及びリフトオフを用いて、その開口部内にゲート電極28を形成する。ゲート電極28は、厚み約50nmのNi及び厚み約50nmのAuを蒸着により順に積層することで形成する。以上によって、実施例のHEMT10が完成する。
なお、実施例1のHEMT10では2DEGが電流経路となっていたが、電流経路として2DHG(2次元ホールガス)を用いてもよい。図11は、2DHGを電流経路として用いる実施例2のHEMTを示している。なお、図11では、図1の各部と対応する部分に図1と同じ参照番号を付している。図11の構成では、正孔供給層16bがAlGaN層であり、正孔走行層18bがp型のGaN層である。ゲート電極28と正孔走行層18bの間には、n型GaN層22、n型AlGaN層24及びn型GaN層26の積層構造が形成されている。このHEMTでは、正孔供給層16bと正孔走行層18bの間のヘテロ接合界面18aに2DHGが形成される。n型GaN層22から正孔供給層16bと正孔走行層18bに伸びる空乏層によって、HEMTがスイッチングする。このHEMTでは、n型GaN層22とn型AlGaN層24の間のヘテロ接合界面24aによって、ゲート漏れ電流が抑制される。
また、上述した実施例1では、ゲート電極28が、p型GaN層26を介してp型AlGaN層24に接続されていたが、ゲート電極28が直接p型AlGaN層24に接続されていてもよい。また、ゲート電極28が、p型GaN層26とは別のp型層を介してp型AlGaN層24に接続されていてもよい。
また、上述した実施例1では、p型AlGaN層24のp型不純物濃度が、p型GaN層22のp型不純物濃度よりも低かったが、p型AlGaN層24のp型不純物濃度が、p型GaN層22のp型不純物濃度と同程度であってもよい。
また、上述した実施例では、p型AlGaN層24(第4半導体層)がAlGa1−xN層であり、0<x<0.2であったが、第4半導体層がInAlGa1−x―yN層であって、第3半導体層(p型GaN層22)よりもバンドギャップが大きい層であってもよい。この場合、x及びyとして任意の値を採用することができるが、第4半導体層24と第3半導体層22の間に2DEGが発生しないように半導体層24の組成、厚み、不純物濃度を選ぶことが好ましい。
また、上述した実施例では、電子供給層18(第2半導体層)がn型であったが、第2半導体層が意図的に不純物をドープしていない層(アンドープの層)であってもよい。第2半導体層をアンドープとする場合は、第2半導体層は、例えば、高抵抗のn型となる場合がある。
以上、本発明の具体例を詳細に説明したが、これらは例示にすぎず、特許請求の範囲を限定するものではない。特許請求の範囲に記載の技術には、以上に例示した具体例をさまざまに変形、変更したものが含まれる。
本明細書または図面に説明した技術要素は、単独であるいは各種の組み合わせによって技術的有用性を発揮するものであり、出願時請求項記載の組み合わせに限定されるものではない。また、本明細書または図面に例示した技術は複数目的を同時に達成するものであり、そのうちの一つの目的を達成すること自体で技術的有用性を持つものである。
10:HEMT
12:基板
14:バッファ層
16:電子走行層
18:電子供給層
18a:ヘテロ接合界面
20:絶縁膜
22:p型GaN層
24:p型AlGaN層
24a:ヘテロ接合界面
26:p型GaN層
28:ゲート電極
30:ソース電極
32:ドレイン電極
50:凸部
100:矢印
200:n型GaN層
200a:接合面

Claims (5)

  1. 第1半導体層と、
    第1導電型またはアンドープであり、前記第1半導体層上に配置されており、前記第1半導体層に対してヘテロ接合している第2半導体層と、
    第2導電型であり、前記第2半導体層上に配置されている第3半導体層と、
    第2導電型であり、前記第3半導体層上に配置されており、前記第3半導体層に対してヘテロ接合している第4半導体層と、
    前記第4半導体層に対して電気的に接続されているゲート電極、
    を備えるスイッチング素子。
  2. 第3半導体層の第2導電型不純物濃度が、第4半導体層の第2導電型不純物濃度よりも高い請求項1のスイッチング素子。
  3. 第1半導体層、第2半導体層、第3半導体層及び第4半導体層が、窒化物半導体層である請求項1または2のスイッチング素子。
  4. 第1半導体層が、GaN層であり、
    第2半導体層が、n型またはアンドープのAlGaN層であり、
    第3半導体層が、p型のGaN層であり、
    第4半導体層が、AlGa1−xN層であり、
    0<x<0.2である請求項3のスイッチング素子。
  5. 第1半導体層が、GaN層であり、
    第2半導体層が、n型またはアンドープのAlGaN層であり、
    第3半導体層が、p型のGaN層であり、
    第4半導体層が、InAlGa1−x―yN層であり、かつ、第3半導体層よりもバンドギャップが大きい、
    請求項3のスイッチング素子。
JP2014081277A 2014-04-10 2014-04-10 スイッチング素子 Expired - Fee Related JP6170007B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014081277A JP6170007B2 (ja) 2014-04-10 2014-04-10 スイッチング素子
US14/657,083 US9401421B2 (en) 2014-04-10 2015-03-13 Switching device
DE102015104731.4A DE102015104731A1 (de) 2014-04-10 2015-03-27 Schalteinrichtung
KR1020150047567A KR20150117608A (ko) 2014-04-10 2015-04-03 스위칭 소자
CN201510171237.0A CN104979387A (zh) 2014-04-10 2015-04-10 开关元件

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014081277A JP6170007B2 (ja) 2014-04-10 2014-04-10 スイッチング素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015204304A true JP2015204304A (ja) 2015-11-16
JP6170007B2 JP6170007B2 (ja) 2017-07-26

Family

ID=54193345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014081277A Expired - Fee Related JP6170007B2 (ja) 2014-04-10 2014-04-10 スイッチング素子

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9401421B2 (ja)
JP (1) JP6170007B2 (ja)
KR (1) KR20150117608A (ja)
CN (1) CN104979387A (ja)
DE (1) DE102015104731A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9773900B2 (en) 2015-10-02 2017-09-26 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Semiconductor device
WO2020158394A1 (ja) * 2019-02-01 2020-08-06 ローム株式会社 窒化物半導体装置
WO2020213291A1 (ja) * 2019-04-15 2020-10-22 ローム株式会社 窒化物半導体装置およびその製造方法
JP2021009952A (ja) * 2019-07-02 2021-01-28 ローム株式会社 窒化物半導体装置およびその製造方法
WO2021153266A1 (ja) * 2020-01-28 2021-08-05 ローム株式会社 窒化物半導体装置

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2819878T3 (es) * 2016-03-10 2021-04-19 Epitronic Holdings Pte Ltd Sensor microelectrónico para el diagnóstico intestinal y del tracto digestivo y seguimiento de la motilidad del tracto digestivo
RU2640966C1 (ru) * 2016-09-19 2018-01-12 Акционерное общество "Научно-производственное предприятие "Пульсар" ПСЕВДОМОРФНОЕ КОММУТИРУЮЩЕЕ УСТРОЙСТВО НА ОСНОВЕ ГЕТЕРОСТРУКТУРЫ AlGaN/InGaN
TWI613814B (zh) * 2016-11-29 2018-02-01 新唐科技股份有限公司 增強型高電子遷移率電晶體元件
US10381456B2 (en) * 2017-05-04 2019-08-13 Texas Instruments Incorporated Group IIIA-N HEMT with a tunnel diode in the gate stack
CN109801963B (zh) * 2017-11-17 2023-05-30 世界先进积体电路股份有限公司 半导体装置及其形成方法
CN108511522B (zh) * 2018-03-16 2022-04-26 英诺赛科(珠海)科技有限公司 p-GaN基增强型HEMT器件
CN114335166B (zh) * 2020-09-30 2023-05-05 华为技术有限公司 高电子迁移率晶体管hemt器件、晶圆、封装器件和电子设备
EP4020592A1 (en) * 2020-12-22 2022-06-29 Infineon Technologies Austria AG Group iii nitride-based transistor device
US20220376041A1 (en) * 2021-04-12 2022-11-24 Innoscience (Suzhou) Technology Co., Ltd. Semiconductor device and method for manufacturing the same
TWI839628B (zh) * 2021-08-09 2024-04-21 新唐科技股份有限公司 半導體結構及其製造方法
CN114122107B (zh) * 2021-10-28 2023-07-18 华南理工大学 一种周期栅结构的p-GaN常闭型功率器件
WO2023191776A1 (en) * 2022-03-30 2023-10-05 Monde Wireless Inc. N-polar iii-nitride device structures with a p-type layer

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007201279A (ja) * 2006-01-27 2007-08-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd トランジスタ
JP2009141244A (ja) * 2007-12-10 2009-06-25 Panasonic Corp 窒化物半導体トランジスタ及びその製造方法
JP2011029507A (ja) * 2009-07-28 2011-02-10 Panasonic Corp 半導体装置
US20130146890A1 (en) * 2011-12-07 2013-06-13 Samsung Electronics Co., Ltd. High electron mobility transistor
JP2013207102A (ja) * 2012-03-28 2013-10-07 Fujitsu Ltd 化合物半導体装置及びその製造方法
JP2014140024A (ja) * 2012-12-21 2014-07-31 Nichia Chem Ind Ltd 電界効果トランジスタとその製造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5693963A (en) * 1994-09-19 1997-12-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Compound semiconductor device with nitride
EP1670106A4 (en) * 2003-09-25 2007-12-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd SEMICONDUCTOR DEVICE IN NITRIDE AND METHOD OF MANUFACTURING THE SAME
JP4705412B2 (ja) * 2005-06-06 2011-06-22 パナソニック株式会社 電界効果トランジスタ及びその製造方法
US8426844B2 (en) * 2010-08-04 2013-04-23 Lg Innotek Co., Ltd. Light emitting device, light emitting device package, and display device therewith
KR101882997B1 (ko) 2011-09-30 2018-07-30 삼성전기주식회사 질화물 반도체 소자 및 그 제조방법
JP5175997B1 (ja) 2012-10-16 2013-04-03 株式会社神鋼環境ソリューション 放射性セシウム含有水の処理方法及び吸着装置
TWI536606B (zh) * 2013-12-25 2016-06-01 新世紀光電股份有限公司 發光二極體結構

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007201279A (ja) * 2006-01-27 2007-08-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd トランジスタ
JP2009141244A (ja) * 2007-12-10 2009-06-25 Panasonic Corp 窒化物半導体トランジスタ及びその製造方法
JP2011029507A (ja) * 2009-07-28 2011-02-10 Panasonic Corp 半導体装置
US20130146890A1 (en) * 2011-12-07 2013-06-13 Samsung Electronics Co., Ltd. High electron mobility transistor
JP2013207102A (ja) * 2012-03-28 2013-10-07 Fujitsu Ltd 化合物半導体装置及びその製造方法
JP2014140024A (ja) * 2012-12-21 2014-07-31 Nichia Chem Ind Ltd 電界効果トランジスタとその製造方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9773900B2 (en) 2015-10-02 2017-09-26 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Semiconductor device
WO2020158394A1 (ja) * 2019-02-01 2020-08-06 ローム株式会社 窒化物半導体装置
JPWO2020158394A1 (ja) * 2019-02-01 2021-12-02 ローム株式会社 窒化物半導体装置
JP7369725B2 (ja) 2019-02-01 2023-10-26 ローム株式会社 窒化物半導体装置
WO2020213291A1 (ja) * 2019-04-15 2020-10-22 ローム株式会社 窒化物半導体装置およびその製造方法
JP7513595B2 (ja) 2019-04-15 2024-07-09 ローム株式会社 窒化物半導体装置およびその製造方法
JP2021009952A (ja) * 2019-07-02 2021-01-28 ローム株式会社 窒化物半導体装置およびその製造方法
JP7395273B2 (ja) 2019-07-02 2023-12-11 ローム株式会社 窒化物半導体装置およびその製造方法
WO2021153266A1 (ja) * 2020-01-28 2021-08-05 ローム株式会社 窒化物半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6170007B2 (ja) 2017-07-26
DE102015104731A1 (de) 2015-10-15
US9401421B2 (en) 2016-07-26
US20150295073A1 (en) 2015-10-15
CN104979387A (zh) 2015-10-14
KR20150117608A (ko) 2015-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6170007B2 (ja) スイッチング素子
JP5566618B2 (ja) GaN系半導体素子
JP6174874B2 (ja) 半導体装置
US9171946B2 (en) Nitride semiconductor device and method of manufacturing the same
JP4761319B2 (ja) 窒化物半導体装置とそれを含む電力変換装置
JP6189235B2 (ja) 半導体装置
US11462635B2 (en) Nitride semiconductor device and method of manufacturing the same
JP5056883B2 (ja) 半導体装置
JP2009231508A (ja) 半導体装置
JP2007311733A (ja) 電界効果トランジスタ
JP2011181743A (ja) 電界効果トランジスタ
JP2010103425A (ja) 窒化物半導体装置
US9219136B2 (en) Switching element
WO2020213291A1 (ja) 窒化物半導体装置およびその製造方法
JP2009032713A (ja) GaNをチャネル層とする窒化物半導体トランジスタ及びその作製方法
US20150263155A1 (en) Semiconductor device
JP5707463B2 (ja) 半導体装置とその製造方法
KR20150065005A (ko) 노멀리 오프 고전자이동도 트랜지스터
JP5721782B2 (ja) 半導体装置
JP7203361B2 (ja) 双方向スイッチ素子
JP5898802B2 (ja) 電界効果トランジスタ
JP5739564B2 (ja) 電界効果トランジスタ
JP6137621B2 (ja) 化合物半導体fet
US20240014094A1 (en) Nitride semiconductor device
KR102071018B1 (ko) 혼합 접합 드레인을 구비하는 질화물 반도체 소자 및 그 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160901

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170606

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170629

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6170007

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees