JP2015186849A - 三次元造形物製造用インク及びその利用 - Google Patents

三次元造形物製造用インク及びその利用 Download PDF

Info

Publication number
JP2015186849A
JP2015186849A JP2014064462A JP2014064462A JP2015186849A JP 2015186849 A JP2015186849 A JP 2015186849A JP 2014064462 A JP2014064462 A JP 2014064462A JP 2014064462 A JP2014064462 A JP 2014064462A JP 2015186849 A JP2015186849 A JP 2015186849A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
dimensional structure
white
component
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014064462A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6289201B2 (ja
Inventor
田林 勲
Isao Tabayashi
勲 田林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mimaki Engineering Co Ltd
Original Assignee
Mimaki Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mimaki Engineering Co Ltd filed Critical Mimaki Engineering Co Ltd
Priority to JP2014064462A priority Critical patent/JP6289201B2/ja
Priority to US15/128,414 priority patent/US20170106588A1/en
Priority to EP15768424.2A priority patent/EP3124211B1/en
Priority to PCT/JP2015/058963 priority patent/WO2015147002A1/ja
Publication of JP2015186849A publication Critical patent/JP2015186849A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6289201B2 publication Critical patent/JP6289201B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/106Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material
    • B29C64/112Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material using individual droplets, e.g. from jetting heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y10/00Processes of additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y70/00Materials specially adapted for additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y80/00Products made by additive manufacturing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/0015Pigments exhibiting interference colours, e.g. transparent platelets of appropriate thinness or flaky substrates, e.g. mica, bearing appropriate thin transparent coatings
    • C09C1/0021Pigments exhibiting interference colours, e.g. transparent platelets of appropriate thinness or flaky substrates, e.g. mica, bearing appropriate thin transparent coatings comprising a core coated with only one layer having a high or low refractive index
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C3/00Treatment in general of inorganic materials, other than fibrous fillers, to enhance their pigmenting or filling properties
    • C09C3/06Treatment with inorganic compounds
    • C09C3/063Coating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C3/00Treatment in general of inorganic materials, other than fibrous fillers, to enhance their pigmenting or filling properties
    • C09C3/08Treatment with low-molecular-weight non-polymer organic compounds
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B19/00Teaching not covered by other main groups of this subclass
    • G09B19/0023Colour matching, recognition, analysis, mixture or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/0005Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing compounding ingredients
    • B29K2105/0032Pigments, colouring agents or opacifiyng agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0018Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds having particular optical properties, e.g. fluorescent or phosphorescent
    • B29K2995/0026Transparent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/30Particle morphology extending in three dimensions
    • C01P2004/32Spheres
    • C01P2004/34Spheres hollow

Abstract

【課題】外側の表面だけでなく、内部も所望の色合いを出すことができる三次元造形物の提供。
【解決手段】三次元造形物を製造するためのインク粒子中に、絶対屈折率が互いに異なる複数種類の着色成分が混合されており、上記複数種類の着色成分のうち、一つの着色成分例えば白色粒子Wの外側の表面の少なくとも一部を他の着色成分C1、C2、C3が覆っている三次元造形物製造用インクおよび前記インクを用いて製造された三次元造形物。
【選択図】図1

Description

本発明は三次元造形物製造用インク及びその利用に関する。
特許文献1には、粉体を積層するなどして三次元造形物を製造する方法が記載されている。
特開2001−162351号公報(2001年6月19日公開)
ところで、三次元造形物の用途によっては、切断して、その断面を観察することがある。例えば、臓器の模型を製造し、その断面を観察することで、臓器の構造を詳細に学ぶことなどが可能になる。しかし、従来の方法では、白色の三次元造形物に着色しているため、断面は白色となる。これでは、三次元造形物のモデルとなった素材の構造を正確に理解することができない。
また、着色インクを用いて、三次元造形物を製造することが考えられるが、本発明者らの検討によれば、単に従来公知の着色インクを積層させただけでは、所望の色合いが得られない場合がある。
本発明はこのような問題に鑑みて成されたものであり、外側の表面だけでなく、内部も所望の色合いを出すことができる三次元造形物を提供することを目的とする。
本発明者らは、単に着色インクを積層させただけでは、得られる三次元造形物の断面において所望の色合いが得られない理由について検討したところ、インクに含まれる着色剤の隠蔽性がないため、従来の二次元印刷における白い下地上へのカラー印刷と異なり、減法混色による色の表現が十分にできないことを見出した。そこで、インクに含まれる着色剤の隠蔽性をインク自体に持たせることに想到した。
すなわち、本発明に係る三次元造形物製造用インクは、絶対屈折率が互いに異なる複数種類の着色成分が混合されており、上記複数種類の着色成分のうち、一つの着色成分の外側の表面の少なくとも一部を他の着色成分が覆っていることを特徴としている。
内側の着色成分が、外側の着色成分の透過した光を反射する機能を発揮するため、当該外側の着色成分の色合いが鮮やかに表現される。よって、外側の表面だけでなく、内部も所望の色合いを出すことができる。
本発明に係る三次元造形物製造用インクでは、白色の着色成分の外側の表面の少なくとも一部を白色以外の色の着色成分が覆っていることがより好ましい。
白色の着色成分は色の隠蔽性により優れている。よって、当該白色の着色成分を覆う着色成分の色合いがより鮮やかになる。
本発明に係る三次元造形物製造用インクでは、上記白色の着色成分は、白色の顔料粒子であることがより好ましい。
白色の顔料粒子は色の隠蔽性により優れている。よって、当該白色の顔料粒子を覆う着色成分の色合いがより鮮やかになる。
本発明に係る三次元造形物製造用インクでは、上記白色の着色成分は中空粒子であり、当該中空粒子の外側の表面の少なくとも一部を白色以外の色の着色成分が覆っていることがより好ましい。
白色の中空粒子も顔料粒子と同様に色の隠蔽性により優れている。よって、当該白色の顔料粒子を覆う着色成分の色合いがより鮮やかになる。
また、本発明に係る三次元造形物は、上述の本発明に係る三次元造形物製造用インクで製造されていることを特徴としている。
本発明に係る三次元造形物製造用インクによって製造されている箇所は、断面にも所望の色合いを出すことができる。よって、断面の色合いが優れた三次元造形物となる。
本発明に係る三次元造形物では、透明インクで製造された部位をさらに備えていてもよい。
透明性を有する部位と、本発明に係る三次元造形物製造用インクで製造された部位とを併存させることによって、視る者に対して、表現の強調の程度の強弱をつけることができる。例えば、視る者に対して、最も強調すべき部位を本発明に係る三次元造形物製造用インクで製造して、最も強調すべき部位の参考となるものではあるが、当該部位ほど強調する必要が無い部位を透明インクで製造するとよい。
また、本発明に係る三次元造形物の製造方法は、上述の本発明に係る三次元造形物製造用インクを用いて三次元造形物を製造する工程を含むことを特徴としている。これにより、本発明に係る三次元造形物を好適に得ることができる。
本発明に係る三次元造形物の製造方法では、透明インクを用いる部位を製造する工程をさらに含んでもよい。透明インクで製造された部位をさらに備える本発明に係る三次元造形物を好適に得ることができる。
また、本発明に係る三次元造形物製造用インクセットは、上述の本発明に係る三次元造形物製造用インクと、透明インクとを備えることを特徴としている。透明インクで製造された部位をさらに備える本発明に係る三次元造形物を好適に得ることができる。
本発明によれば、外側の表面だけでなく、内部も所望の色合いを出すことができる三次元造形物を提供することができるという効果を奏する。
本発明に係る三次元造形物製造用インクの構成を示す模式図である。
<三次元造形物製造用インク>
本発明に係る三次元造形物製造用インクは、絶対屈折率が互いに異なる複数種類の着色成分が混合されており、上記複数種類の着色成分のうち、一つの着色成分の外側の表面の少なくとも一部を他の着色成分が覆っている。内側の着色成分が、外側の着色成分の透過した光を反射する機能を発揮するため、当該外側の着色成分の色合いが鮮やかに表現される。つまり、着色成分と、当該着色成分の透過した光を反射する成分を含む。よって、外側の表面だけでなく、内部も所望の色合いを出すことができる。
着色成分とは、インクによって再現する色の要素となる成分である。例えば、顔料、染料等が挙げられる。本発明では、一方の着色成分が、他方の着色成分の色を隠ぺいする成分として機能している。換言すれば、当該隠ぺいする成分は、その隠蔽する機能によって色の再現に寄与することから着色成分といえる。また、一方の着色成分が中空粒子の殻である場合、当該殻の中に包含される空気等の気体も着色成分となる。中空粒子では、外側の殻の部分と内包される空気との屈折率の差が、再現する色合いに影響を与えるからである。例えば、無色の樹脂の中空粒子が白になるのは、当該無色の樹脂と内包される空気との屈折率の差によって起こる光の反射によるものであり、この場合、当該無色の樹脂も内包される空気も着色成分の範疇である。
また、或る着色成分の外側を覆う着色成分は、当該或る着色成分の全面を覆っていることがより好ましい。内側の着色成分のもつ色の影響を抑えることができるからである。
また、外側を覆われる着色成分、つまり、内側の着色成分は、白色の着色成分であることがより好ましい。つまり、本発明に係る三次元造形物製造用インクでは、白色の着色成分の外側の表面の少なくとも一部を白色以外の色の着色成分が覆っていることがより好ましい。白色の着色成分は色の隠蔽性により優れているからである。よって、当該白色の着色成分を覆う着色成分の色合いがより鮮やかになる。
白色の着色成分としては、白色の顔料粒子、中空粒子が挙げられる。白色は色の隠蔽性により優れている。よって、当該白色の着色成分を覆う着色成分の色合いがより鮮やかになる。白色の顔料粒子としては、例えば、酸化チタンの粒子が挙げられる。
白色の着色成分として中空粒子を採用する場合、中空粒子は無色の樹脂で構成されていることが好ましい。インクの色に与える白色の影響を抑えることができるからである。中空粒子を形成するための樹脂としては、例えば、特表2009−543710号公報、特開平7−179533号公報、特開2003−181274号公報、特開2005−60525号公報、特開2005−146223号公報、特開2005−272633号公報、特開2007−75698号公報、特開2008−231241号公報が挙げられる。
より具体的な態様について図1を用いて説明する。図1は、本発明に係る三次元造形物製造用インクの構成を示す模式図である。説明の簡単のため、内側の着色成分を白色粒子とし、その外側を白色以外の着色成分で覆うものとして説明する。また、図1の(a)〜(c)は、着色成分で覆われた白色粒子、(d)及び(e)は当該白色粒子を含むインクを示す。
まず、図1の(a)に示すように、白色粒子Wの周囲を着色成分C1でコーティングされた着色粒子aが挙げられる。外側の着色成分C1としては、着色された樹脂、顔料等が挙げられる。白色粒子Wを、顔料や着色された樹脂等の着色成分C1でコーティングする方法としては、従来公知のマイクロカプセルの製造方法を適用できる。例えば、特開2005−314540号公報に記載の方法等を採用できる。
図1の(b)に示すように、白色粒子Wの表面を染料C2で染めた着色粒子bも例示できる。白色粒子を染める染料としては、油性染料がより好ましい。白色粒子Wを染料C2で染める方法としては、従来公知の染料による染色方法を適用できる。また、例えば、溶剤に染料等を溶かして、白色粒子Wを入れることで製造することができる。
染料C2として採用できる染料の具体例としては、例えば、有機溶剤又はUVモノマーに溶解又は分散可能な油性染料が挙げられ、代表的な種類としては、アゾ染料、金属錯塩染料、ナフトール染料、アントラキノン染料、インジゴ染料、カーボニウム染料、キノイミン染料、ニトロ染料、ニトロソ染料、ベンゾキノン染料、ナフトキノン染料、ナフタルイミド染料、ペリノン染料、フタロシアニン染料等が挙げられる。これらは一種で用いてもよいし、二種以上を混合して用いてもよい。
図1の(c)に示すように、白色粒子Wの表面に着色された粒子C3を付着させた着色粒子cも例示できる。粒子C3の具体例としては、予め着色された粉末、樹脂の粒子等が挙げられる。また、図1の(c)に示すような粒子は、白色粒子Wに粒子C3をまぶせばよい。白色粒子Wと粒子C3との接着強度を上げるために、互いを異なる極性に帯電させて静電力で付着させてもよい。また、混錬によって白色粒子Wに粒子C3をまぶしてもよい。
また、図1の(d)に示すように、図1の(a)〜(c)に示す着色粒子a、b、cを染料C2に分散させてもよい。
また、図1の(e)に示すように、吐出される液滴Lの中に、着色粒子a、b、cと、他の本発明の態様とは異なる着色粒子pが混在していてもよい。このような態様でも、白色粒子が着色成分の色を隠蔽することができ、着色成分の色を鮮やかにすることができる。
また、本発明に係る三次元造形物製造用インクは紫外線硬化型インクであることがより好ましい。短時間で硬化できるため、積層させることが容易であり、三次元造形物をより短時間で製造することができる。
紫外線硬化型インクは紫外線硬化型化合物を含む。紫外線硬化型化合物としては、紫外線を照射した際に硬化する化合物であれば限定されない。紫外線硬化型化合物としては、例えば、紫外線の照射により重合する硬化型モノマー及び硬化型オリゴマーが挙げられる。硬化型モノマーとしては、例えば、低粘度アクリルモノマー、ビニルエーテル類、オキセタン系モノマー又は環状脂肪族エポキシモノマー等が挙げられる。硬化型オリゴマーとしては、例えば、アクリル系オリゴマーが挙げられる。
本発明に係る三次元造形物製造用インクが紫外線硬化型インクである場合には、光重合開始剤を含むことがより好ましい。光重合開始剤としてはラジカル重合型の光重合開始剤が使用され得る。
絶対屈折率が互いに異なる複数種類の着色成分の混合比は、所望の色合いに応じて適宜設定すればよい。他方の色を隠ぺいする機能を持たせる方の着色成分が白色である場合には、当該他方の色の着色成分の量は、白色の着色成分が球の場合は、4πrの表面を完全に覆う量以上であることが好ましく、また、白色の着色成分が球以外の場合においても表面を完全に覆う量以上であることが好ましい。
(その他の成分)
本発明に係る三次元造形物製造用インクは、被印刷基材に対する接着性の付与等を目的に、アクリル樹脂、エポキシ樹脂、テルペンフェノール樹脂、ロジンエステル等の非反応性樹脂等が配合され得る。添加量は少量とすることが好ましい。なぜなら、サテライトが発生する可能性を低減させることができ、また、耐溶剤性の低下を防ぐことができるからである。
その他に、本発明に係る三次元造形物製造用インクは、本発明の効果を損なわず、且つ吐出安定性を損なわない範囲において、必要に応じて界面活性剤、レベリング添加剤、マット剤、膜物性を調整するためのポリエステル系樹脂、ポリウレタン系樹脂、ビニル系樹脂、アクリル系樹脂、ゴム系樹脂、ワックス類が添加され得る。
<三次元造形物>
本発明に係る三次元造形物は、上述の本発明に係る三次元造形物製造用インクで製造されている。本発明に係る三次元造形物製造用インクによって製造されている箇所は、断面にも所望の色合いを出すことができる。よって、断面の色合いが優れた三次元造形物となる。
また、本発明に係る三次元造形物では、透明インクで製造された部位をさらに備えていてもよい。透明性を有する部位と、本発明に係る三次元造形物製造用インクで製造された部位とを併存させることによって、視る者に対して、表現の強調の程度の強弱をつけることができる。例えば、視る者に対して、最も強調すべき部位を本発明に係る三次元造形物製造用インクで製造して、最も強調すべき部位の参考となるものではあるが、当該部位ほど強調する必要が無い部位を透明インクで製造するとよい。
透明インクの具体例としては、染料を着色成分として含む、紫外線硬化型インクが好ましく例示できる。透明性を有し、且つ、硬化させやすいので、三次元造形物の透明部分を容易に製造できる。
本発明に係る三次元造形物のより具体的な好ましい例としては、人体模型、眼球の模型、臓器の模型等が挙げられる。例えば、血管の位置を正確に把握するために模型を製造する場合、その周りの筋肉等を透明インクで製造するとよい。仮に、全ての構造を本発明に係る三次元造形物製造用インクのみで製造すると、筋肉の内側等の血管が見えにくくなることがある。しかし、血管を本発明に係る三次元造形物製造用インクで製造し、周囲の筋肉等を透明インクで製造すれば、血管が見えにくくなることを防ぎ、且つ、周囲の筋肉等に対する血管の位置関係を正確に観察することができる。さらに、これを切断したとき、血管の断面の色も、白色ではなく、実物に近い色にすることができるので、より正確な模型とすることができる。
このような、本発明に係る三次元造形物は、上述の本発明に係る三次元造形物製造用インクを用いて三次元造形物を製造する工程を含む本発明に係る三次元造形物の製造方法によって、好適に得ることができる。また、透明インクで製造された部位をさらに備えている態様の本発明に係る三次元造形物は、透明インクを用いる部位を製造する工程をさらに含む、本発明に係る三次元造形物の製造方法によって、好適に得ることができる。
また、透明インクで製造された部位をさらに備える態様の本発明に係る三次元造形物を製造するための、上述の本発明に係る三次元造形物製造用インクと、透明インクとを備える、三次元造形物製造用インクセットも本発明の範疇である。
<付記事項>
以上のように、本発明に係る三次元造形物製造用インクの一実施形態は、白色粒子Wの表面の少なくとも一部を着色成分C1、染料C2及び粒子C3が覆っている。
白色粒子Wが、外側の着色成分C1、染料C2及び粒子C3の色を隠蔽する機能を発揮する。よって、当該内側の着色成分による色合いをより鮮やかに出すことができる。また、白色は色の隠蔽性により優れている。よって、白色粒子Wを覆う着色成分C1、染料C2及び粒子C3の色合いがより鮮やかになる。
本発明に係る三次元造形物製造用インクの一実施形態では、白色粒子Wは、白色の顔料粒子である。白色の顔料粒子は色の隠蔽性により優れている。よって、当該白色の顔料粒子を覆う着色成分の色合いがより鮮やかになる。
本発明に係る三次元造形物製造用インクの一実施形態では、白色の着色成分は中空粒子であり、当該中空粒子の外側の表面の少なくとも一部を白色以外の色の着色成分が覆っている。白色の中空粒子も顔料粒子と同様に色の隠蔽性により優れている。よって、当該白色の顔料粒子を覆う着色成分の色合いがより鮮やかになる。
本発明は上述した実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。
本発明は、三次元造形物の製造に利用することができる。
W 白色粒子
C1 着色成分
C2 染料(着色成分)
C3 粒子(着色成分)

Claims (9)

  1. 絶対屈折率が互いに異なる複数種類の着色成分が混合されており、上記複数種類の着色成分のうち、一つの着色成分の外側の表面の少なくとも一部を他の着色成分が覆っていることを特徴とする三次元造形物製造用インク。
  2. 白色の着色成分の外側の表面の少なくとも一部を白色以外の色の着色成分が覆っていることを特徴とする請求項1に記載の三次元造形物製造用インク。
  3. 上記白色の着色成分は、白色の顔料粒子であることを特徴とする請求項2に記載の三次元造形物製造用インク。
  4. 上記白色の着色成分は中空粒子であり、当該中空粒子の外側の表面の少なくとも一部を白色以外の色の着色成分が覆っていることを特徴とする請求項2に記載の三次元造形物製造用インク。
  5. 請求項1〜4のいずれか1項に記載の三次元造形物製造用インクで製造されていることを特徴とする三次元造形物。
  6. 透明インクで製造された部位をさらに備えることを特徴とする請求項5に記載の三次元造形物。
  7. 請求項1〜4のいずれか1項に記載の三次元造形物製造用インクを用いて三次元造形物を製造する工程を含むことを特徴とする三次元造形物の製造方法。
  8. 透明インクを用いる部位を製造する工程をさらに含むことを特徴とする請求項7に記載の三次元造形物の製造方法。
  9. 請求項1〜4のいずれか1項に記載の三次元造形物製造用インクと、透明インクとを備える三次元造形物製造用インクセット。
JP2014064462A 2014-03-26 2014-03-26 三次元造形物製造用インク及びその利用 Active JP6289201B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014064462A JP6289201B2 (ja) 2014-03-26 2014-03-26 三次元造形物製造用インク及びその利用
US15/128,414 US20170106588A1 (en) 2014-03-26 2015-03-24 Ink for manufacturing three-dimensionally molded article and uses of the same
EP15768424.2A EP3124211B1 (en) 2014-03-26 2015-03-24 Ink for manufacturing three-dimensionally shaped article and utilization thereof
PCT/JP2015/058963 WO2015147002A1 (ja) 2014-03-26 2015-03-24 三次元造形物製造用インク及びその利用

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014064462A JP6289201B2 (ja) 2014-03-26 2014-03-26 三次元造形物製造用インク及びその利用

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015186849A true JP2015186849A (ja) 2015-10-29
JP6289201B2 JP6289201B2 (ja) 2018-03-07

Family

ID=54195514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014064462A Active JP6289201B2 (ja) 2014-03-26 2014-03-26 三次元造形物製造用インク及びその利用

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20170106588A1 (ja)
EP (1) EP3124211B1 (ja)
JP (1) JP6289201B2 (ja)
WO (1) WO2015147002A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016011331A (ja) * 2014-06-27 2016-01-21 セイコーエプソン株式会社 インク、インクセット、三次元造形物および三次元造形物の製造方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11526150B2 (en) 2017-07-10 2022-12-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Inferring object attributes
US11345091B2 (en) * 2017-07-10 2022-05-31 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Nested segments in object models for additive manufacturing
CN108218440B (zh) * 2017-12-29 2021-10-22 深圳长朗智能科技有限公司 光固化树脂基陶瓷复合材料及陶瓷胚体脱脂方法
CN108249930B (zh) * 2017-12-29 2021-10-22 深圳长朗智能科技有限公司 提供光洁轮廓的光固化树脂基陶瓷复合材料及胚体脱脂方法
CN108083818B (zh) * 2017-12-29 2021-10-22 深圳长朗智能科技有限公司 结构增强的光固化树脂基陶瓷复合材料及胚体脱脂方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997047693A1 (fr) * 1996-06-10 1997-12-18 Nittetsu Mining Co., Ltd. Poudre revetue de couches multiples
US20040187714A1 (en) * 2000-03-13 2004-09-30 Eduardo Napadensky Compositons and methods for use in three dimensional model printing
JP2004538191A (ja) * 2001-05-08 2004-12-24 ゼット コーポレーション 3次元物体の模型を製作する方法および装置
JP2005314540A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Shinroihi Kk 蛍光顔料及びその製造方法
JP2008081517A (ja) * 2006-09-25 2008-04-10 Fujifilm Corp Uv硬化型インクジェット用インク組成物
JP2010077218A (ja) * 2008-09-24 2010-04-08 Fujifilm Corp 水性インク組成物、インクセットおよび画像形成方法
JP2011156783A (ja) * 2010-02-02 2011-08-18 Sony Corp 3次元造形装置、3次元造形物の製造方法及び3次元造形物
JP2013241565A (ja) * 2012-02-01 2013-12-05 Mimaki Engineering Co Ltd インク及びその利用

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070241482A1 (en) * 2006-04-06 2007-10-18 Z Corporation Production of three-dimensional objects by use of electromagnetic radiation

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997047693A1 (fr) * 1996-06-10 1997-12-18 Nittetsu Mining Co., Ltd. Poudre revetue de couches multiples
US20040187714A1 (en) * 2000-03-13 2004-09-30 Eduardo Napadensky Compositons and methods for use in three dimensional model printing
JP2004538191A (ja) * 2001-05-08 2004-12-24 ゼット コーポレーション 3次元物体の模型を製作する方法および装置
JP2005314540A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Shinroihi Kk 蛍光顔料及びその製造方法
JP2008081517A (ja) * 2006-09-25 2008-04-10 Fujifilm Corp Uv硬化型インクジェット用インク組成物
JP2010077218A (ja) * 2008-09-24 2010-04-08 Fujifilm Corp 水性インク組成物、インクセットおよび画像形成方法
JP2011156783A (ja) * 2010-02-02 2011-08-18 Sony Corp 3次元造形装置、3次元造形物の製造方法及び3次元造形物
JP2013241565A (ja) * 2012-02-01 2013-12-05 Mimaki Engineering Co Ltd インク及びその利用

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016011331A (ja) * 2014-06-27 2016-01-21 セイコーエプソン株式会社 インク、インクセット、三次元造形物および三次元造形物の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20170106588A1 (en) 2017-04-20
JP6289201B2 (ja) 2018-03-07
WO2015147002A1 (ja) 2015-10-01
EP3124211A4 (en) 2017-03-29
EP3124211A1 (en) 2017-02-01
EP3124211B1 (en) 2020-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6289201B2 (ja) 三次元造形物製造用インク及びその利用
EP3305508B1 (en) Actinic ray-curable-type inkjet ink set for three-dimensional printing, three-dimensional printing method, and three-dimensional printing system
JP6632165B2 (ja) 3d印刷の彩色
WO1990003592A1 (en) Contact lens with cosmetic pattern
CN106132655A (zh) 用于加成法制造的颜色和/或透明度变化的液体可辐射固化树脂
WO2011018830A1 (ja) 装飾シート
KR101984216B1 (ko) 광경화 방식 3d프린터용 기능성 원료 조성물
WO2002009928A1 (fr) Procede de production d'articles colores en 3d de resine durcissable, articles ainsi produits, et appareil de formage
JP6012323B2 (ja) 装飾材
JP6840964B2 (ja) 三次元造形物、三次元造形物の製造方法及びインクセット
JPH10324836A (ja) 紫外線硬化型インク
JP2007217540A (ja) 熱線反射塗膜および熱線反射塗料
JP5140356B2 (ja) 透明性合成樹脂への印刷に適したインク組成物
KR20120056321A (ko) 광확산 잉크 조성물 및 이를 이용한 도광패널
JP6342042B1 (ja) レーザーマーキング用積層体及び包装材
JP2001207126A (ja) 多彩模様塗料組成物
WO2014097597A1 (ja) 装飾シート
KR102475178B1 (ko) 컬러 콘택트 렌즈 및 그 제조 방법
JPH04126571A (ja) 表面に凹状部を有する化粧材の製造方法
JP3833202B2 (ja) 光重合性インキ組成物およびその乾燥方法
JP5876854B2 (ja) 光るエンブレム用の高い装飾性を備えた基材とその製造方法
KR102454884B1 (ko) 그립패드 제조방법 및 이로부터 제조된 모바일기기용 그립패드
CN108170001B (zh) 光刻胶组合物、彩色滤光片以及显示面板
JP3220608U (ja) 置物
JPH0625318B2 (ja) 多彩模様形成用塗料及び多彩模様形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6289201

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250