JP2015179591A - コネクタ - Google Patents

コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP2015179591A
JP2015179591A JP2014056055A JP2014056055A JP2015179591A JP 2015179591 A JP2015179591 A JP 2015179591A JP 2014056055 A JP2014056055 A JP 2014056055A JP 2014056055 A JP2014056055 A JP 2014056055A JP 2015179591 A JP2015179591 A JP 2015179591A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
alignment member
alignment
ground
connector according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014056055A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6265803B2 (ja
JP2015179591A5 (ja
Inventor
孝芳 小宅
Takayoshi Koyake
孝芳 小宅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Original Assignee
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2014056055A priority Critical patent/JP6265803B2/ja
Application filed by Japan Aviation Electronics Industry Ltd filed Critical Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority to CN201580013838.7A priority patent/CN106170896B/zh
Priority to US15/126,993 priority patent/US9761981B2/en
Priority to PCT/JP2015/056034 priority patent/WO2015141452A1/ja
Priority to KR1020167024689A priority patent/KR101817588B1/ko
Priority to TW104106784A priority patent/TWI525942B/zh
Publication of JP2015179591A publication Critical patent/JP2015179591A/ja
Publication of JP2015179591A5 publication Critical patent/JP2015179591A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6265803B2 publication Critical patent/JP6265803B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/405Securing in non-demountable manner, e.g. moulding, riveting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/639Additional means for holding or locking coupling parts together, after engagement, e.g. separate keylock, retainer strap
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/721Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures cooperating directly with the edge of the rigid printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/627Snap or like fastening
    • H01R13/6275Latching arms not integral with the housing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6581Shield structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6581Shield structure
    • H01R13/6582Shield structure with resilient means for engaging mating connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6581Shield structure
    • H01R13/6585Shielding material individually surrounding or interposed between mutually spaced contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/60Contacts spaced along planar side wall transverse to longitudinal axis of engagement

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

【課題】コスト増加を抑制しつつコンタクトとグランドプレートの相対位置調整を容易に行うことのできる構造を有するコネクタを提供すること。【解決手段】第1整列部材20は、第1コンタクト10を整列保持している。第2整列部材40は、第2コンタクト30を整列保持している。グランド部材50は、グランドプレートに相当する主部52とロック部材に相当するロックバネ部54とを連結部56で連結して一体化してなるものである。保持部材70は、第1整列部材20と第2整列部材40とグランド部材50とを保持している。これにより、グランド部材50の主部52は第1整列部材20と第2整列部材40との間に位置する。【選択図】図3

Description

本発明は、相手側コネクタの被ロック部にロックするロック部を備えるコネクタに関する。
図11乃至図13を参照すると、特許文献1のコネクタは、複数のコンタクトと、コンタクトを保持する保持部材と、グランドプレートと、シェルと、ロック部材とを備えている。コンタクトは2列に並べられており、グランドプレートはコンタクトの列の間に位置している。グランドプレートには、バネ部が形成されており、コンタクトに含まれるグランドコンタクトに保持部材内部において接続されている。ロック部材は、ロック部を有しており、且つ、ロック部が移動可能となるように保持部材に保持されている。シェルは、保持部材を覆うように設けられている。シェルには開口が形成されており、ロック部は開口を通じてシェル外部に突出している。
国際公開第2009/147791号
本発明は、コスト増加を抑制しつつコンタクトとグランドプレートの相対位置調整を容易に行うことのできる構造を有するコネクタを提供することを目的とする。
本発明は、第1のコネクタとして、
嵌合方向に沿って相手側コネクタと嵌合可能なコネクタであって、
前記コネクタは、第1整列部材と、第2整列部材と、複数の第1コンタクトと、複数の第2コンタクトと、グランド部材と、保持部材とを備えており、
前記第1整列部材は、前記第1コンタクトを前記嵌合方向と直交するピッチ方向に整列させると共に保持しており、
前記第2整列部材は、前記第2コンタクトを前記ピッチ方向に整列させると共に保持しており、
前記グランド部材は、平板状の主部と、前記相手側コネクタの被ロック部をロックするロック部を有するロックバネ部と、前記主部と前記ロックバネ部とを連結する連結部とを有しており、
前記保持部材は、前記第1整列部材と前記第2整列部材の間に前記グランド部材の前記主部が位置するように、前記第1整列部材と前記第2整列部材と前記グランド部材とをまとめて保持している
コネクタを提供する。
また、本発明は、第2のコネクタとして、第1のコネクタであって、
前記第1整列部材と前記第2整列部材の少なくとも一方には、前記嵌合方向と前記ピッチ方向の双方と直交する所定方向に突出した突起が形成されており、
前記連結部は、前記ピッチ方向において前記主部と前記ロックバネ部との間に溝部が形成されるように、前記主部と前記ロックバネ部とを連結しており、
前記保持部材には、位置決め部が設けられており、
前記位置決め部は、前記ピッチ方向において前記溝部内に位置しており、
前記第1整列部材と前記第2整列部材の少なくとも一方の前記突起は、前記嵌合方向において、前記位置決め部と前記連結部の間に位置している
コネクタを提供する。
また、本発明は、第3のコネクタとして、第2のコネクタであって、
前記突起は、前記第1整列部材と前記第2整列部材の双方に形成されており、
前記第1整列部材の前記突起と前記第2整列部材の前記突起とは、前記溝部内において、前記所定方向において対向している
コネクタを提供する。
また、本発明は、第4のコネクタとして、第1乃至第3のいずれかであって、
前記グランド部材には圧入突起が形成されており、
前記グランド部材は、前記保持部材に圧入され固定されている
コネクタを提供する。
また、本発明は、第5のコネクタとして、第2又は第3のコネクタであって、
前記グランド部材には圧入突起が形成されており、
前記圧入突起は、前記主部から前記溝部内に突出しており、
前記グランド部材は、前記保持部材に圧入され固定されている
コネクタを提供する。
また、本発明は、第6のコネクタとして、第5のコネクタであって、
前記突起は、前記ピッチ方向において、前記圧入突起から前記ロックバネ部までの距離よりも小さいサイズを有している
コネクタを提供する。
また、本発明は、第7のコネクタとして、第1乃至第6のいずれかのコネクタであって、
前記主部と前記ロックバネ部とは同じ平面上に位置しており、
前記ロックバネ部は、前記平面内において弾性変形する
コネクタを提供する。
また、本発明は、第8のコネクタとして、第7のコネクタであって、
前記ロック部は、前記平面内において内側に向かって突出している
コネクタを提供する。
また、本発明は、第9のコネクタとして、第1乃至第8のいずれかのコネクタであって、
前記第1整列部材と前記第2整列部材とは同じ構造を有しており、
前記保持部材には、前記第1整列部材を収容する第1収容部と、前記第2整列部材を収容する第2収容部とが設けられており、
前記第1収容部と前記第2収容部とは、前記ピッチ方向における前記保持部材の中心であって前記所定方向における前記保持部材の中心を通る線に対して回転対象となるように形成されている
コネクタを提供する。
また、本発明は、第10のコネクタとして、第1乃至第9のいずれかのコネクタであって、
前記第1コンタクトと前記第2コンタクトとは、対象物に接続固定される端子部を有しており、
前記グランド部材は、前記対象物に接続固定されるグランド端子部を有している
コネクタを提供する。
また、本発明は、第11のコネクタとして、第2乃至第10のいずれかのコネクタであって、
前記突起は、四角柱形状を有している
コネクタを提供する。
また、本発明は、第12のコネクタとして、第1乃至第11のいずれかのコネクタであって、
前記保持部材は、前記ピッチ方向において前記第1整列部材と前記第2整列部材の位置決めを行うピッチ方向位置決め部を有している
コネクタを提供する。
また、本発明は、第13のコネクタとして、第1乃至第12のいずれかのコネクタであって、
前記保持部材は、前記所定方向において前記第1整列部材と前記第2整列部材の位置決めを行う所定方向位置決め部を有している
コネクタを提供する。
また、本発明は、第14のコネクタとして、第1乃至第13のいずれかのコネクタであって、
前記保持部材を少なくとも部分的に覆うシェルを更に備えている
コネクタを提供する。
また、本発明は、第15のコネクタとして、第14のコネクタであって、
前記シェルには、爪部が形成されており、
前記グランド部材には、段差部が形成されており、
前記爪部の先端は、前記嵌合方向において前記段差部と対向するよう配置されている
コネクタを提供する。
特許文献1の単一の保持部材の代わりに第1整列部材、第2整列部材及び保持部材の3つの部材を用いている一方で、グランドプレートの機能を果たす主部とロック部材の機能を果たすロックバネ部とを一体化してグランド部材としたことから、トータルで部品点数の増加を抑制することができ、従って、極端なコスト増加は抑制されている。
第1コンタクトと第2コンタクトを第1整列部材と第2整列部材とで夫々整列させると共に、保持部材によりグランド部材と第1整列部材及び第2整列部材とを保持することとしたため、第1コンタクトと第2コンタクトとグランド部材の相対位置調整が行い易い。
本発明の実施の形態によるコネクタを示す正面斜視図である。 図1のコネクタを示す背面斜視図である。 図1のコネクタを示す分解斜視図である。 図1のコネクタを示す正面図である。 図4のコネクタをV--V線に沿って示す断面図である。 図1のコネクタに含まれる構造であってシェル及びフロント保護部材以外の構造を示す側面図である。 図6の構造をVII--VII線に沿って示す断面図である。 図6の構造をVIII--VIII線に沿って示す断面図である。 図6の構造をIX--IX線に沿って切断した場合の斜視断面図である。 図9の構造を示す分解斜視図である。 特許文献1のコネクタを示す斜視図である。 図11のコネクタを示す断面図である。 図11のコネクタに含まれる構造を示す分解斜視図である。
図1乃至図5を参照すると、本発明の実施の形態によるコネクタ1は、パドルボード(対象物)5を介してケーブル(図示せず)に接続されるものであり、X方向(嵌合方向)に沿って相手側コネクタ(図示せず)と嵌合するものである。図示されたコネクタ1は、導電体からなる複数の第1コンタクト10と、絶縁体からなる第1整列部材20と、導電体からなる複数の第2コンタクト30と、絶縁体からなる第2整列部材40と、グランド部材50と、絶縁体からなる保持部材70と、金属製のシェル80と、絶縁体からなるフロント保護部材90とを備えている。フロント保護部材90は、シェル80の先端(−X側端部)に取り付けられ、シェル80の先端を保護している。
図3を参照すると、第1コンタクト10の夫々は、接点部12と、端子部14とを有している。接点部12は、相手側コネクタ(図示せず)の相手側コンタクト(図示せず)と接触する部位である。図1、図2及び図5に示されるように、端子部14は、パドルボード5に接続固定される部位である。
図3、図4、図7及び図8に示されるように、第1整列部材20は、複数の第1コンタクト10をY方向(ピッチ方向)に整列させると共に保持している。特に、本実施の形態の第1コンタクト10は、インサート成型法により第1整列部材20の形成時に第1整列部材20内に部分的に埋め込まれている。図3及び図7から理解されるように、本実施の形態の第1整列部材20には、Z方向(所定方向)に突出した突起22が2つ形成されている。各突起22は、四角柱形状を有している。
図3に示されるように、第2コンタクト30の夫々は、接点部32と、端子部34とを有している。接点部32は、相手側コネクタ(図示せず)の相手側コンタクト(図示せず)と接触する部位である。図5に示されるように、端子部34は、パドルボード5に接続固定される部位である。
図3、図4、図7及び図8に示されるように、第2整列部材40は、複数の第2コンタクト30をY方向に整列させると共に保持している。特に、本実施の形態の第2コンタクト30は、インサート成型法により第2整列部材40の形成時に第2整列部材40内に部分的に埋め込まれている。図3、図7、図9及び図10に示されるように、本実施の形態の第2整列部材40には、Z方向に突出した突起42が2つ形成されている。各突起42は、四角柱形状を有している。
図3から理解されるように、本実施の形態において、第1整列部材20と第2整列部材40とは同じ構造を有しており、第1コンタクト10と第2コンタクト30も同じ構造を有している。
図3から理解されるように、グランド部材50は、一枚の金属板を打ち抜き形成されたものである。本実施の形態のグランド部材50は、平板状の主部52と、2つのロックバネ部54と、連結部56とを有している。即ち、図示されたグランド部材50は、いわゆるグランドプレートと、ロックバネとを一体化したものである。特に、本実施の形態において、主部52とロックバネ部54とは同じXY平面上に位置している。
図3及び図9に示されるように、主部52には、複数の圧入突起60が形成されている。圧入突起60は、夫々、主部52のY方向の端部からY方向の外側に向かって突出している。
各ロックバネ部54は、XY平面内において弾性変形可能なものであり、相手側コネクタ(図示せず)の被ロック部(図示せず)をロックするロック部62を有している。ロック部62は、ロックバネ部54の弾性を利用してXY平面内において移動可能である。本実施の形態において、2つのロックバネ部54のロック部62は、Y方向において対向配置されている。換言すると、各ロック部62は、XY平面内においてY方向の内側に向かって突出している。
連結部56は、Y方向において主部52とロックバネ部54との間に溝部58が形成されるように主部52とロックバネ部54とを連結している。上述した圧入突起60は、溝部58内に位置している。即ち、圧入突起60は、溝部58内に突出している。
また、図3に示されるように、連結部56には、2つのグランド端子部64が形成されている。グランド端子部64は、Y方向の両端であって+X側端部から+X側に延びている。図1、図2及び図5に示されるように、これらグランド端子部64は、第1コンタクト10の端子部14と共にパドルボード5上に接続固定される。このように、グランド部材50は、グランド端子部64を介してグランドに落とされることから、例えば、特許文献1のように保持部材70内においてグランドコンタクトに接触させる必要がなく、従って、主部52に不要な開口を形成してシールド効果を劣化させるおそれがない。更に、ロック部62が相手側コネクタ(図示せず)の被ロック部(図示せず)をロックする際に、ロック部62と被ロック部(図示せず)と接触状態を維持するように構成すれば、グランド部材50において相手側コネクタ(図示せず)のグランドと接続可能となる。
更に、図3及び図9に示されるように、連結部56のY方向の両端であってロックバネ部54の近傍には、段差部66が形成されている。
図5、図7及び図8に示されるように、保持部材70は、第1整列部材20と第2整列部材40とグランド部材50とをまとめて保持している。
図7及び図8に示されるように、保持部材70には、第1整列部材20を収容する第1収容部72と、第2整列部材40を収容する第2収容部74とが形成されている。図8に示されるように、第1収容部72は、第1整列部材20を抱え込むように収容しており、第1整列部材20のY方向及びZ方向における位置決めを行っている。図8及び図9に示されるように、第2収容部74は、第2整列部材40を抱え込むように収容しており、第2整列部材40のY方向及びZ方向における位置決めを行っている。換言すると、第1収容部72は、第1整列部材20のY方向における位置決めを行うY方向位置決め部(ピッチ方向位置決め部)として機能すると共に、第1整列部材20のZ方向における位置決めを行うZ方向位置決め部(所定方向位置決め部)として機能する。同様に、第2収容部74は、第2整列部材40のY方向における位置決めを行うY方向位置決め部(ピッチ方向位置決め部)として機能すると共に、第2整列部材40のZ方向における位置決めを行うZ方向位置決め部(所定方向位置決め部)として機能する。
図7及び図8から理解されるように、第1収容部72と第2収容部74とは、Y方向における保持部材70の中心であってZ方向における保持部材70の中心を通る線に対して回転対象となるように形成されている。そのため、図4、図7及び図8から理解されるように、第1収容部72に収容された第1整列部材20と第2収容部74に収容された第2整列部材40は、Y方向における第1整列部材20の中心且つY方向における第2整列部材40の中心であってZ方向における第1整列部材20と第2整列部材40との間の中点を通る線に対して回転対称となるように配置されている。
図8に最も良く示されるように、第1収容部72と第2収容部74とは、Z方向において離間配置されており、第1収容部72と第2収容部74との間にはスペースが存在している。このスペースは、グランド部材50の主部52を収容する中間収容部76として機能する。この中間収容部76にグランド部材50の主部52が収容されることから、第1整列部材20、第2整列部材40及びグランド部材50が保持部材70に保持された状態において、グランド部材50は、第1整列部材20と第2整列部材40の間に位置している。
図8及び図9から理解されるように、保持部材70には、2つの位置決め部78が設けられている。位置決め部78は、Y方向における中間収容部76の両端に形成されている。図9に示されるように、位置決め部78のY方向の内側の面に圧入突起60が食い込み、それによって、グランド部材50が保持部材70に保持されている。即ち、グランド部材50は、保持部材70に圧入され固定されている。
図7及び図9から理解されるように、第1整列部材20、第2整列部材40及びグランド部材50が保持部材70に保持された状態において、第1整列部材20の突起22と第2整列部材40の突起42とは、グランド部材50の溝部58内に位置している。特に、図7に示されるように、突起22と突起42とは、溝部58内において、Z方向において対向している。
図9から理解されるように、Y方向において、溝部58のサイズ(幅)は、突起22,42のサイズ(幅)よりも大きい。特に、図7及び図9から理解されるように、Y方向において、圧入突起60からロックバネ部54までの距離は突起22,42のサイズよりも大きい。即ち、本実施の形態の突起22,42は、Y方向において、圧入突起60からロックバネ部54までの距離よりも小さいサイズを有している。このため、第1整列部材20及び第2整列部材40を保持部材70の+X側端部から−X側に向けて保持部材70内に挿入することにより第1収容部72及び第2収容部74に夫々収容させた後、グランド部材50を保持部材70の+X側端部から−X側に向けて保持部材70内に圧入することができる。即ち、突起22,24のサイズを上述したように設定することにより、第1整列部材20、第2整列部材40及びグランド部材50のすべてを−X方向に沿って保持部材70内に挿入することができる。そのため、本実施の形態の構造は、コネクタ組立における自動化に適している。但し、本発明はこれに限定されるわけではなく、例えば、第1整列部材20と第2整列部材40とでグランド部材50を挟み込んだ後、それらを一体にして保持部材70内に収容することとしてもよい。その場合、突起22,42のY方向におけるサイズは、溝部58内に収まるのであれば、本実施の形態のサイズより大きくてもよい。
図9から理解されるように、第1整列部材20、第2整列部材40及びグランド部材50が保持部材70に保持された状態において、位置決め部78は、Y方向において溝部58内に位置している。図7及び図9から理解されるように、第1整列部材20の突起22と第2整列部材40の突起42は、X方向において、位置決め部78と連結部56の間に位置している。特に、本実施の形態においては、第1整列部材20の突起22と第2整列部材40の突起42の夫々は、X方向において、位置決め部78と連結部56に挟まれている。これにより、第1整列部材20と第2整列部材40のグランド部材50に対するX方向における位置決めがなされている。
図2及び図5から理解されるように、シェル80は、保持部材70を部分的に覆っている。シェル80には、爪部82が形成されている。シェル80に対して保持部材70等が収容された後、爪部82がY方向内側に折り込まれることによりシェル80が保持部材70に固定される。このとき、図2及び図9から理解されるように、爪部82の先端は、段差部66の+X側に位置し、X方向において段差部66と対向している。これにより、保持部材70やグランド部材50がシェル80から抜け落ちることが防止されている。
以上、本発明について具体的に説明してきたが、本発明はこれらに限定されるわけではなく、様々な変形等が可能である。
上述した実施の形態において、第1コンタクト10は第1整列部材20にインサート成型により組み込まれていたが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば、圧入等の他の手段により第1コンタクト10が第1整列部材20に保持されていてもよい。同様に、第2コンタクト30は第2整列部材40に圧入等の他の手段により保持されていてもよい。
上述した実施の形態において、圧入突起60は主部52に設けられており溝部58内に突出していたが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば、Y方向における連結部56の両端などに形成されていてもよい。但し、その場合、保持部材70のサイズが大きくなってしまうことから、圧入突起60は溝部58内に突出していることが好ましい。
上述した実施の形態においては、第1整列部材20と第2整列部材40の双方に突起22,42が形成されていたが、本発明はこれに限定されるわけではなく、例えば、第1整列部材20と第2整列部材40の一方のみに長めの突起が形成され、他方にはその突起の先端を受ける穴が形成されていてもよい。
1 コネクタ
5 パドルボード
10 第1コンタクト
12 接点部
14 端子部
20 第1整列部材
22 突起
30 第2コンタクト
32 接点部
34 端子部
40 第2整列部材
42 突起
50 グランド部材
52 主部
54 ロックバネ部
56 連結部
58 溝部
60 圧入突起
62 ロック部
64 グランド端子部
66 段差部
70 保持部材
72 第1収容部(ピッチ方向位置決め部且つ所定方向位置決め部)
74 第2収容部(ピッチ方向位置決め部且つ所定方向位置決め部)
76 中間収容部
78 位置決め部
80 シェル
82 爪部
90 フロント保護部材

Claims (15)

  1. 嵌合方向に沿って相手側コネクタと嵌合可能なコネクタであって、
    前記コネクタは、第1整列部材と、第2整列部材と、複数の第1コンタクトと、複数の第2コンタクトと、グランド部材と、保持部材とを備えており、
    前記第1整列部材は、前記第1コンタクトを前記嵌合方向と直交するピッチ方向に整列させると共に保持しており、
    前記第2整列部材は、前記第2コンタクトを前記ピッチ方向に整列させると共に保持しており、
    前記グランド部材は、平板状の主部と、前記相手側コネクタの被ロック部をロックするロック部を有するロックバネ部と、前記主部と前記ロックバネ部とを連結する連結部とを有しており、
    前記保持部材は、前記第1整列部材と前記第2整列部材の間に前記グランド部材の前記主部が位置するように、前記第1整列部材と前記第2整列部材と前記グランド部材とをまとめて保持している
    コネクタ。
  2. 請求項1記載のコネクタであって、
    前記第1整列部材と前記第2整列部材の少なくとも一方には、前記嵌合方向と前記ピッチ方向の双方と直交する所定方向に突出した突起が形成されており、
    前記連結部は、前記ピッチ方向において前記主部と前記ロックバネ部との間に溝部が形成されるように、前記主部と前記ロックバネ部とを連結しており、
    前記保持部材には、位置決め部が設けられており、
    前記位置決め部は、前記ピッチ方向において前記溝部内に位置しており、
    前記第1整列部材と前記第2整列部材の少なくとも一方の前記突起は、前記嵌合方向において、前記位置決め部と前記連結部の間に位置している
    コネクタ。
  3. 請求項2記載のコネクタであって、
    前記突起は、前記第1整列部材と前記第2整列部材の双方に形成されており、
    前記第1整列部材の前記突起と前記第2整列部材の前記突起とは、前記溝部内において、前記所定方向において対向している
    コネクタ。
  4. 請求項1乃至請求項3のいずれかに記載のコネクタであって、
    前記グランド部材には圧入突起が形成されており、
    前記グランド部材は、前記保持部材に圧入され固定されている
    コネクタ。
  5. 請求項2又は請求項3記載のコネクタであって、
    前記グランド部材には圧入突起が形成されており、
    前記圧入突起は、前記主部から前記溝部内に突出しており、
    前記グランド部材は、前記保持部材に圧入され固定されている
    コネクタ。
  6. 請求項5記載のコネクタであって、
    前記突起は、前記ピッチ方向において、前記圧入突起から前記ロックバネ部までの距離よりも小さいサイズを有している
    コネクタ。
  7. 請求項1乃至請求項6のいずれかに記載のコネクタであって、
    前記主部と前記ロックバネ部とは同じ平面上に位置しており、
    前記ロックバネ部は、前記平面内において弾性変形する
    コネクタ。
  8. 請求項7記載のコネクタであって、
    前記ロック部は、前記平面内において内側に向かって突出している
    コネクタ。
  9. 請求項1乃至請求項8のいずれかに記載のコネクタであって、
    前記第1整列部材と前記第2整列部材とは同じ構造を有しており、
    前記保持部材には、前記第1整列部材を収容する第1収容部と、前記第2整列部材を収容する第2収容部とが設けられており、
    前記第1収容部と前記第2収容部とは、前記ピッチ方向における前記保持部材の中心であって前記嵌合方向と前記ピッチ方向の双方と直交する所定方向における前記保持部材の中心を通る線に対して回転対象となるように形成されている
    コネクタ。
  10. 請求項1乃至請求項9のいずれかに記載のコネクタであって、
    前記第1コンタクトと前記第2コンタクトとは、対象物に接続固定される端子部を有しており、
    前記グランド部材は、前記対象物に接続固定されるグランド端子部を有している
    コネクタ。
  11. 請求項2乃至請求項10のいずれかに記載のコネクタであって、
    前記突起は、四角柱形状を有している
    コネクタ。
  12. 請求項1乃至請求項11のいずれかに記載のコネクタであって、
    前記保持部材は、前記ピッチ方向において前記第1整列部材と前記第2整列部材の位置決めを行うピッチ方向位置決め部を有している
    コネクタ。
  13. 請求項1乃至請求項12のいずれかに記載のコネクタであって、
    前記保持部材は、前記所定方向において前記第1整列部材と前記第2整列部材の位置決めを行う所定方向位置決め部を有している
    コネクタ。
  14. 請求項1乃至請求項13のいずれかに記載のコネクタであって、
    前記保持部材を少なくとも部分的に覆うシェルを更に備えている
    コネクタ。
  15. 請求項14記載のコネクタであって、
    前記シェルには、爪部が形成されており、
    前記グランド部材には、段差部が形成されており、
    前記爪部の先端は、前記嵌合方向において前記段差部と対向するよう配置されている
    コネクタ。
JP2014056055A 2014-03-19 2014-03-19 コネクタ Active JP6265803B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014056055A JP6265803B2 (ja) 2014-03-19 2014-03-19 コネクタ
US15/126,993 US9761981B2 (en) 2014-03-19 2015-03-02 Connector including a ground member with a lock spring to lock a portion of a mating connector
PCT/JP2015/056034 WO2015141452A1 (ja) 2014-03-19 2015-03-02 コネクタ
KR1020167024689A KR101817588B1 (ko) 2014-03-19 2015-03-02 커넥터
CN201580013838.7A CN106170896B (zh) 2014-03-19 2015-03-02 连接器
TW104106784A TWI525942B (zh) 2014-03-19 2015-03-04 連接器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014056055A JP6265803B2 (ja) 2014-03-19 2014-03-19 コネクタ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015179591A true JP2015179591A (ja) 2015-10-08
JP2015179591A5 JP2015179591A5 (ja) 2017-01-12
JP6265803B2 JP6265803B2 (ja) 2018-01-24

Family

ID=54144427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014056055A Active JP6265803B2 (ja) 2014-03-19 2014-03-19 コネクタ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9761981B2 (ja)
JP (1) JP6265803B2 (ja)
KR (1) KR101817588B1 (ja)
CN (1) CN106170896B (ja)
TW (1) TWI525942B (ja)
WO (1) WO2015141452A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017098052A (ja) * 2015-11-24 2017-06-01 日本航空電子工業株式会社 コネクタ及びコネクタ組立体
JP2017199493A (ja) * 2016-04-26 2017-11-02 第一精工株式会社 Usbコネクタ
EP3247001A1 (en) 2016-05-18 2017-11-22 Dai-Ichi Seiko Co., Ltd. Electric connector and manufacturing method of the same
WO2018159127A1 (ja) * 2017-02-28 2018-09-07 第一精工株式会社 信号入出力コネクタ装置
US10770845B2 (en) 2015-11-06 2020-09-08 Molex, Llc Compact high speed connector

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105449401B (zh) 2014-08-08 2019-02-05 莫列斯公司 电连接器及电连接器组合
CN105119081A (zh) * 2015-09-09 2015-12-02 连展科技(深圳)有限公司 插头电连接器
JP6749114B2 (ja) * 2016-03-18 2020-09-02 ヒロセ電機株式会社 コネクタ
US10074935B2 (en) * 2016-04-26 2018-09-11 Aces Electronics Co., Ltd. Floating connector
CN205944586U (zh) 2016-07-26 2017-02-08 番禺得意精密电子工业有限公司 电连接器组件
TWI603542B (zh) 2016-12-16 2017-10-21 P-Two Ind Inc Connector structure
CN108206363A (zh) * 2016-12-19 2018-06-26 达昌电子科技(苏州)有限公司 连接器结构
JP6764370B2 (ja) * 2017-05-10 2020-09-30 I−Pex株式会社 コネクタ
JP6763340B2 (ja) 2017-05-10 2020-09-30 I−Pex株式会社 コネクタ
KR101965216B1 (ko) * 2018-07-09 2019-04-03 주식회사 제이앤티씨 플러그스톱퍼 하우징을 갖는 방수 소켓 커넥터
CN109390715B (zh) * 2018-10-09 2020-11-24 番禺得意精密电子工业有限公司 电连接器
CN112018546B (zh) * 2019-05-29 2021-12-10 上海莫仕连接器有限公司 插座连接器及连接器组合

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03501185A (ja) * 1988-05-13 1991-03-14 バーグ・テクノロジー・インコーポレーテッド 終端器受け入れ器及び電気コネクタシステム
JP2000252018A (ja) * 1999-03-04 2000-09-14 Japan Aviation Electronics Industry Ltd Emi対策コネクタ
JP2002367732A (ja) * 2001-06-07 2002-12-20 Japan Aviation Electronics Industry Ltd コネクタ
US20130065454A1 (en) * 2010-05-07 2013-03-14 Amphenol Corporation High performance cable connector

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5169324A (en) * 1986-11-18 1992-12-08 Lemke Timothy A Plug terminator having a grounding member
US5057028A (en) * 1986-11-18 1991-10-15 E. I. Du Pont De Nemours And Company Receptacle having a nosepeice to receive cantilevered spring contacts
US4824383A (en) * 1986-11-18 1989-04-25 E. I. Du Pont De Nemours And Company Terminator and corresponding receptacle for multiple electrical conductors
TWM260022U (en) 2004-05-11 2005-03-21 Su-Lan Yanglee Terminal bus connector with the terminal port plastic core
JP4028525B2 (ja) * 2004-06-25 2007-12-26 日本航空電子工業株式会社 コネクタ
JP2008146954A (ja) 2006-12-08 2008-06-26 Kel Corp 同軸ケーブル用コネクタ
EP2293393B1 (en) 2008-06-04 2020-01-15 Hosiden Corporation Electric connector
CN202712613U (zh) * 2012-06-15 2013-01-30 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器
TWI577094B (zh) * 2014-08-28 2017-04-01 連展科技股份有限公司 插頭電連接器
CN105470668B (zh) * 2014-09-12 2018-08-10 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 线缆及设置该线缆的线缆连接器组件
CN204243263U (zh) * 2014-11-14 2015-04-01 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电源连接器组件
CN204315839U (zh) * 2014-12-16 2015-05-06 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 线缆连接器组件
CN204835012U (zh) * 2015-06-29 2015-12-02 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 线缆连接器组件

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03501185A (ja) * 1988-05-13 1991-03-14 バーグ・テクノロジー・インコーポレーテッド 終端器受け入れ器及び電気コネクタシステム
JP2000252018A (ja) * 1999-03-04 2000-09-14 Japan Aviation Electronics Industry Ltd Emi対策コネクタ
JP2002367732A (ja) * 2001-06-07 2002-12-20 Japan Aviation Electronics Industry Ltd コネクタ
US20130065454A1 (en) * 2010-05-07 2013-03-14 Amphenol Corporation High performance cable connector

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10770845B2 (en) 2015-11-06 2020-09-08 Molex, Llc Compact high speed connector
US11258214B2 (en) 2015-11-06 2022-02-22 Molex, Llc Compact high speed connector
JP2017098052A (ja) * 2015-11-24 2017-06-01 日本航空電子工業株式会社 コネクタ及びコネクタ組立体
JP2017199493A (ja) * 2016-04-26 2017-11-02 第一精工株式会社 Usbコネクタ
WO2017187709A1 (ja) * 2016-04-26 2017-11-02 第一精工株式会社 Usbコネクタ
EP3247001A1 (en) 2016-05-18 2017-11-22 Dai-Ichi Seiko Co., Ltd. Electric connector and manufacturing method of the same
KR20170130282A (ko) 2016-05-18 2017-11-28 다이-이치 세이코 가부시키가이샤 전기 커넥터 및 그 제조 방법
US10355382B2 (en) 2016-05-18 2019-07-16 Dai-Ichi Seiko Co., Ltd. Electric connector and manufacturing method of the same
WO2018159127A1 (ja) * 2017-02-28 2018-09-07 第一精工株式会社 信号入出力コネクタ装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015141452A1 (ja) 2015-09-24
US20170110821A1 (en) 2017-04-20
KR101817588B1 (ko) 2018-01-11
CN106170896B (zh) 2018-05-25
TWI525942B (zh) 2016-03-11
JP6265803B2 (ja) 2018-01-24
CN106170896A (zh) 2016-11-30
KR20160119199A (ko) 2016-10-12
TW201547124A (zh) 2015-12-16
US9761981B2 (en) 2017-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6265803B2 (ja) コネクタ
EP2903093B1 (en) Electrical connector
US9960518B2 (en) Electrical cable connector and connector assembly thereof
US9997881B2 (en) Electric connector
US9912089B2 (en) Electrical connector having a female terminal with a holding protrusion
US9397446B2 (en) Terminal locking structure for electrical connector
JP2017004949A (ja) 電気コネクタ用掛止装置
JP6208195B2 (ja) 端子金具およびこれを用いたコネクタ
US9419379B2 (en) Connector having a recessed concave section in a surface between a pair or partition walls between adjacent terminals
JP2012164520A (ja) 中継コネクタ
US10008803B2 (en) Connector for a camera with reduced dimensions in a fitting direction
JP5986544B2 (ja) コネクタ
US20160099522A1 (en) Connector
JP6898220B2 (ja) コネクタハウジング
US20200321720A1 (en) Connector Housing And Electrical Connector
KR101533807B1 (ko) 커넥터
JP6132867B2 (ja) コネクタ
JP2019096426A (ja) ジョイント端子
JP2018156764A (ja) コネクタ
JP6694679B2 (ja) コネクタ固定構造
WO2013038652A1 (en) Electrical junction box
JP2016031801A (ja) コネクタ
WO2015098883A1 (ja) コネクタ端子保持構造
JP2019057452A (ja) コネクタ
JP2015022951A (ja) 中継用コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161122

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170912

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6265803

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250