JP2015170646A - 圧着ヘッド、それを用いた実装装置および実装方法 - Google Patents

圧着ヘッド、それを用いた実装装置および実装方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015170646A
JP2015170646A JP2014042750A JP2014042750A JP2015170646A JP 2015170646 A JP2015170646 A JP 2015170646A JP 2014042750 A JP2014042750 A JP 2014042750A JP 2014042750 A JP2014042750 A JP 2014042750A JP 2015170646 A JP2015170646 A JP 2015170646A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
substrate
pressing
mounting
pressing member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014042750A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6234277B2 (ja
Inventor
昇 朝日
Noboru Asahi
昇 朝日
芳範 宮本
Yoshinori Miyamoto
芳範 宮本
敏史 竹上
Satoshi Takegami
敏史 竹上
将次 仁村
Shoji Nimura
将次 仁村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Toray Engineering Co Ltd
Original Assignee
Toray Industries Inc
Toray Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc, Toray Engineering Co Ltd filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP2014042750A priority Critical patent/JP6234277B2/ja
Priority to KR1020167027065A priority patent/KR20160127807A/ko
Priority to PCT/JP2015/056138 priority patent/WO2015133446A1/ja
Priority to TW104107069A priority patent/TWI654912B/zh
Publication of JP2015170646A publication Critical patent/JP2015170646A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6234277B2 publication Critical patent/JP6234277B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/93Batch processes
    • H01L24/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies
    • H01L24/75Apparatus for connecting with bump connectors or layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73201Location after the connecting process on the same surface
    • H01L2224/73203Bump and layer connectors
    • H01L2224/73204Bump and layer connectors the bump connector being embedded into the layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/75Apparatus for connecting with bump connectors or layer connectors
    • H01L2224/7525Means for applying energy, e.g. heating means
    • H01L2224/753Means for applying energy, e.g. heating means by means of pressure
    • H01L2224/75301Bonding head
    • H01L2224/75314Auxiliary members on the pressing surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/75Apparatus for connecting with bump connectors or layer connectors
    • H01L2224/7525Means for applying energy, e.g. heating means
    • H01L2224/753Means for applying energy, e.g. heating means by means of pressure
    • H01L2224/75301Bonding head
    • H01L2224/75314Auxiliary members on the pressing surface
    • H01L2224/75315Elastomer inlay
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/75Apparatus for connecting with bump connectors or layer connectors
    • H01L2224/7525Means for applying energy, e.g. heating means
    • H01L2224/753Means for applying energy, e.g. heating means by means of pressure
    • H01L2224/75301Bonding head
    • H01L2224/75314Auxiliary members on the pressing surface
    • H01L2224/75315Elastomer inlay
    • H01L2224/75316Elastomer inlay with retaining mechanisms
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/75Apparatus for connecting with bump connectors or layer connectors
    • H01L2224/7598Apparatus for connecting with bump connectors or layer connectors specially adapted for batch processes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/8119Arrangement of the bump connectors prior to mounting
    • H01L2224/81191Arrangement of the bump connectors prior to mounting wherein the bump connectors are disposed only on the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/818Bonding techniques
    • H01L2224/81801Soldering or alloying
    • H01L2224/81815Reflow soldering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8319Arrangement of the layer connectors prior to mounting
    • H01L2224/83192Arrangement of the layer connectors prior to mounting wherein the layer connectors are disposed only on another item or body to be connected to the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/838Bonding techniques
    • H01L2224/8385Bonding techniques using a polymer adhesive, e.g. an adhesive based on silicone, epoxy, polyimide, polyester
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/838Bonding techniques
    • H01L2224/8385Bonding techniques using a polymer adhesive, e.g. an adhesive based on silicone, epoxy, polyimide, polyester
    • H01L2224/83855Hardening the adhesive by curing, i.e. thermosetting
    • H01L2224/83862Heat curing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/91Methods for connecting semiconductor or solid state bodies including different methods provided for in two or more of groups H01L2224/80 - H01L2224/90
    • H01L2224/92Specific sequence of method steps
    • H01L2224/921Connecting a surface with connectors of different types
    • H01L2224/9211Parallel connecting processes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/93Batch processes
    • H01L2224/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • H01L2224/97Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being connected to a common substrate, e.g. interposer, said common substrate being separable into individual assemblies after connecting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/91Methods for connecting semiconductor or solid state bodies including different methods provided for in two or more of groups H01L24/80 - H01L24/90
    • H01L24/92Specific sequence of method steps

Abstract

【課題】圧着ヘッドからの熱を電子部品側に効率よく伝達させるとともに、複数の電子部品の高さバラツキを吸収し適切な押圧で実装する。
【解決手段】ヘッド本体16と、ヘッド本体16の下部に装着される電子部品を押圧する押圧部材17と、ヘッド本体16と押圧部材17との間に介在し、所定間隔をおいて分割された複数個の面でヘッド本体と押圧部材17の少なくともいずれか一方の面に当接する弾性部材19とを備えた圧着ヘッド14と、圧着ヘッド14を昇降させるシリンダ13と、基板を載置保持する保持ステージ10とを備える。
【選択図】図4

Description

本発明は、フレキシブル基板、ガラスエポキシ基板、ガラス基板、セラミックス基板、シリコンインターポーザー、シリコン基板などの回路基板にIC、LSIなどの半導体装置やその他の電子部品を接着、直接に電気的接合または積層状態のまま実装するための圧着ヘッドと、それを用いた実装装置および実装方法に関する。
半導体装置をはじめとする電子部品の小型化と高密度化に伴い、電子部品を回路基板に実装する方法としてフリップチップ実装、さらには電子部品を貫通する貫通電極によって3次元的に積層する三次元積層実装が急速に広まってきている。そこで、実装における接合の信頼性確保が重要になってきている。例えば、半導体チップの接合部分の接続信頼性を確保するための方法としては、半導体チップ上に形成されたバンプと回路基板の電極パッドを接合した後に、半導体チップと回路基板との隙間に液状封止接着剤を注入し硬化させることが一般的な方法として採られている。
また、近年、予め接着剤を形成したバンプ付き半導体チップや基板をフリップチップ接続し、電気的接合と樹脂封止を同時に行う方法が提案されている。例えば、下型から上向きにバネ付勢されて当該下型から離間された基板保持プレートに絶縁接着剤を介して半導体装置の仮実装された基板を載置し、ヒータ内蔵の上型を当該基板に近接対向させる。この状態で上型からの輻射熱によって基板を予備加熱した後に、当該上型を下降させて半導体装置を押圧および加熱しながら基板に固着させている(特許文献1を参照)。
また、1個の加熱加圧ヘッドによって複数個の半導体チップ同時に基板に圧着するとき、半導体チップの高さのバラツキを吸収して全ての半導体チップに均一に押圧が作用するように構成している。具体的には、複数個の半導体チップを同時に押圧する複数個の加熱加圧ツールを収納する空洞が加熱加圧ヘッドに形成されており、当該空洞の基端側に弾性体を挿入し、加熱加圧ツールを加圧加熱ヘッド内で弾性支持している(特許文献2を参照)。
特開2011−159847号公報 特開2010−34423号公報
しかしながら、加熱加圧ヘッドと加熱加圧ツールの間に介在させる弾性体は、半導体チップの高さのバラツキを吸収させるための弾性変形を考慮した厚みによって、半導体チップへの熱伝達が阻害されている。その結果、熱伝達の遅延および熱損を招くという不都合が生じている。このような不都合は半導体チップに限ったものではなく、その他の電子部品の実装においても生じ得るものである。この場合、加熱機の温度を高めたり、はんだバンプを使用する場合には、はんだ溶融前に接着剤が硬化し接続不良を招く不都合が生じていた。
本発明はこのような事情に鑑みてなされたものであって、電子部品に適切な押圧を作用させて電子部品の高さバラツキを吸収し破損を防止するとともに、電子部品への伝熱を早めて電子部品のバンプと基板電極の確実な接続を行い、短時間で熱伝導させることを可能とする圧着ヘッドと、それを用いた実装装置および実装方法を提供することを主たる目的としている。
この発明は、このような目的を達成するために、次のような構成をとる。
すなわち、電子部品を基板に実装する圧着ヘッドであって、
ヘッド本体と、
前記ヘッド本体の下部に装着され、電子部品を押圧する押圧部材と、
前記ヘッド本体と押圧部材との間に介在し、所定間隔をおいて分割された複数個の面でヘッド本体と押圧部材の少なくともいずれか一方の面に当接する弾性部材とを備えた
ことを特徴とする。
(作用・効果) この構成によれば、圧着ヘッドと押圧部材の間に介在する弾性部材は、小面積の分割部位によって押圧部材または圧着ヘッドの少なくともいずれかに当接している。それ故に、圧着時の押圧が当該押圧部材に作用すると、分割部位の個々は、隣接する分割部位同士の間に形成された空間に向けて面積を拡大しながら略放射状に弾性変形する。すなわち、押圧部材よりも小面積で当接させた弾性部材を押圧力と直交する方向に効率よく面積を拡大しながら弾性変形させることができる。したがって、弾性部材の厚みを薄くしても、弾性変形によるクッション性を高めることが可能となる。
また、弾性部材の薄化に伴って、圧着ヘッドからの熱を押圧部材に効率よる伝達させることが可能となる。したがって、電子部品に過度の押圧による破損を防止するとともに、ヘッド本体を加熱した際の熱を短時間で確実に電子部品側に伝搬させることができる。
なお、上記構成において、圧着ヘッドは、例えば、複数個の電子部品を同時に押圧する複数個の押圧部材を備え、
押圧部材ごとに複数個の面を有する弾性部材を介在させてもよい。
この構成の一実施形態として、弾性部材は、1枚の弾性シートの片面に複数個に分割された凸面を有する弾性シートで構成してもよい。
他の実施形態として、弾性部材は、ヘッド本体と押圧部材との間に複数個の弾性部材を、所定間隔をおいて整列配置して構成してもよい。
更に、ヘッド本体に埋設された加熱器を備えた構成であってもよい。
上記構成によれば、基板上に複数個の電子部品全てを同時かつ均等に加熱圧着することが可能となる。
また、この発明は、このような目的を達成するために、次のような構成をとる。
すなわち、電子部品を基板に実装する実装装置であって、
上記記載のいずれかの圧着ヘッドと、
前記圧着ヘッドを昇降させる昇降機構と、
前記基板を載置保持する保持ステージと、
と備えたことを特徴とする。
(作用・効果) この構成によれば、保持ステージ上に載置保持された基板に電子部品を実装する際に過度の押圧による破損を防止するとともに、基板と電子部品の界面を短時間で確実に昇温させることができる。
なお、上記構成で、電子部品がバンプを有する半導体装置であって、熱硬化性樹脂を介して基板に実装するものであってもよい。この場合、半導体装置のバンプと基板の電極を接続するとともに、半導体装置と基板の間に介在する熱硬化性樹脂を短時間で熱硬化させることが出来る。
また、この発明は、このような目的を達成するために、次のような構成をとる。
電子部品を実装する実装方法であって、
前記圧着ヘッドによって電子部品を基板に加圧および加熱しながら基板に実装する過程で、
前記圧着ヘッドを構成するヘッド本体と押圧部材の間で、所定間隔をおいて、ヘッド本体と押圧部材の少なくともいずれか一方の面が分割された弾性部材を有し、前記弾性部材を厚み方向に変形させながら、隣接する弾性部材同士の間隙に向けて弾性部材を変位させる
ことを特徴とする。
(作用・効果) この方法によれば、複数個の弾性部材が、隣接する分割部位同士の間に形成された空間に向けて面積を拡大しながら放射状に弾性変形する。すなわち、押圧部材よりも小面積で当接させた弾性部材を押圧力と直交する方向に効率よく弾性変形させることができる。したがって、弾性部材の厚みを薄くしても、弾性変形によるクッション性を高めることができる。
また、弾性部材の薄化に伴って、圧着ヘッドからの熱を押圧部材に効率よる伝達させることができる。したがって、電子部品の高さバラツキを吸収して過度の押圧による破損を防止するとともに、ヘッド本体を加熱した際の熱を短時間で確実に電子部品側に伝搬させることができる。
本発明の圧着ヘッド、それを用いた実装装置および実装方法によれば、電子部品を破損させることなく高さバラツキを吸収するとともに、電子部品への伝熱を早めて電子部品のバンプと基板電極の確実な接続を行い、当該電子部品と基板の間に介在する熱硬化性樹脂を短時間で熱硬化させる本圧着を実現することができる。
実装装置を構成する本圧着装置の概略全体構成を示す斜視図である。 搬送機構の平面図である。 搬送機構の正面図である。 圧着ヘッドの縦断面図である。 圧着ヘッドの斜視図である。 押圧部材と弾性部材の斜視図である。 実施例装置の一巡の動作を示すフローチャートである。 プレートおよび基板の搬送動作を示す正面図である。 基板に半導体装置を本圧着する動作を示す図である。 基板に半導体装置を本圧着する動作を示す図である。 変形例装置の斜視図である。
以下、図面を参照して本発明の一実施例を説明する。
本実施例では、熱硬化性樹脂としてNCP(Non-Conductive Paste)、NCF(Non-Conductive Film)などを使用して、電子部品としての半導体装置を基板に実装する場合を例に採って説明する。また本発明の実装方法においては、熱硬化性樹脂は、NCF(非導電性接着剤フィルム)であることが好ましい。
なお、本発明における「半導体装置」としては、例えば、ICチップ、半導体チップ、光素子、表面実装部品、チップ、ウエハ、TCP(Tape Carrier Package)、FPC(Flexible Printed Circuit)などバンプを有するものである。また、これら半導体装置は、種類や大きさに関係なく、基板と接合させる側の全ての形態を示し、例えばフラット表示パネルへのチップボンディングであるCOG(Chip On Glass)、TCP、およびFPCのボンディングであるOLB(Outer Lead Bonding)などが使用される。
また、本発明における「基板」とは、例えば、フレキシブル基板、ガラスエポキシ基板、ガラス基板、セラミックス基板、シリコンインターポーザー、シリコン基板などが使用される。
先ず、本実施例に使用する装置について図面を参照して具体的に説明する。図1は本発明に係る実装装置を構成する本圧着装置の概略構成を示した斜視図、図2は搬送機構の要部構成を示した平面図である。
図1および図2に示すように、本発明における実装装置は、搬送機構1および本圧着装置2から構成されている。以下、各構成について詳述する。
搬送機構1は、可動台3および搬送アーム4を備えている。可動台3は、ガイドレール5に沿って水平軸方向に移動するよう構成されている。
搬送アーム4は、基端側を可動台3の昇降駆動機構に連結されており、上下(Z)方向、およびZ軸周り(θ)方向に、それぞれ移動自在に構成されている。また、搬送アーム4は、先端に保持フレーム6を備えている。保持フレーム6は、図2および図3に示すように、馬蹄形をしており、熱伝導遅延用のプレートおよび基板Wを係止する複数個の係止爪7を角部に備えている。
本圧着装置2は、可動テーブル8および押圧機構9などから構成されている。
可動テーブル8は、基板Wを吸着保持する保持ステージ10を備えている。保持ステージ10は、水平2軸(X,Y)方向、上下(Z)方向、およびZ軸周り(θ)方向に、それぞれ移動自在に構成されている。なお、保持ステージ10の外形は、保持フレーム6の内側に収まるサイズに設定されている。また、保持ステージ10は、内部にヒータ11が埋設されている。
押圧機構9は、シリンダ13および圧着ヘッド14などから構成されている。すなわち、圧着ヘッド14の上方にシリンダ13が連結されており、圧着ヘッド14が上下に移動するよう構成されている。
圧着ヘッド14は、図4に示すように、ヒータ15の埋設されたヘッド本体16と、当該ヘット本体16の下部に複数本の押圧部材17を収納した支持ホルダ18を備えている。なお、ヒータ15は、本発明の加熱器に相当する。
押圧部材17は、下向き凸形状をしている。その先端は、半導体装置Cと略同じサイズの当接面を有しており、基板Wに配置された複数個の半導体装置Cを個々に押圧するよう位置合わせされている。なお、押圧部材17は、支持ホルダ18に形成された当該凸部より僅かに大きい貫通孔に先端を通すことにより、基端側が支持ホルダ18によって支持されるよう構成されている。支持ホルダ18をネジ締めすることにより、押圧部材17の基端側が、支持ホルダ18とヘッド本体16によって把持される。
さらに、圧着ヘッド14は、ヘッド本体16と押圧部材17の間に弾性部材19を備えている。弾性部材19は、図5および図6に示すように、押圧部材17の基端の面積以下の1枚のシートに格子状の溝20を形成して構成されている。当該溝20によってシート面に複数個の凸状の分割部位21が形成される。溝20の幅および深さを適宜に変更することにより、圧縮されたときに、分割部位21の厚み方向の変位量を調整することができる。すなわち、圧縮によって厚みが薄くなるに伴って、当該押圧方向と直交する水平方向に分割部位の面積が放射状に拡大変位する。すなわち、分割部位21の面積を拡大可能なスペースが、溝20によって確保されている。
弾性部材としては、一般的なゴムを使用することができるが、特に加熱するという観点から、耐熱性のフッ素ゴムを使用することが好ましい。また、弾性部材の弾性率は70〜90であることが好ましい。弾性率が小さいと横方向への剛性が小さくなり、位置ズレを発生しやすくなる。また弾性率が大き過ぎると弾性効果が小さくなるため、膜厚を薄くすることができない。
制御部23は、圧着ヘッド14のヒータ15および保持ステージ10のヒータ11の温度が、熱硬化性樹脂Gを硬化させる温度と同等またはそれ以上の温度となるよう制御している。
次に上述の実施例装置を用いて半導体装置Cを当該基板Wに本圧着する一巡の動作について、図7に示すフローチャートおよび図8から図10を参照しながら説明する。なお、本実施例では、前工程の仮圧着工程でNCFによって複数個の半導体装置Cが基板Wに予め仮圧着された状態で搬送されたものに対し、熱硬化性樹脂を完全に硬化させ本圧着する場合を例に採って説明する。
先ず、保持ステージ10および圧着ヘッド14に備わった両ヒータ11、15の温度を、操作部24を操作して設定する。ここで、両ヒータ11、15の温度は、熱伝導遅延用のプレートPと基板Wの界面および圧着ヘッド14と半導体装置Cの界面の温度が熱硬化性樹脂Gの硬化温度よりも高く設定される。すなわち、保持ステージ10に吸着保持された基板Wが、圧着ヘッド14の下側の実装位置に達した時点で、半導体装置CおよびプレートPを介して熱硬化性樹脂Gに伝達される熱が、硬化温度になるように設定される(ステップS1)。
また、本実施例では、プレートPにステンレス鋼が使用される。ここで、プレートPは、例えば、熱伝達率(W/m・K)Lとプレートの厚み(mm)Tと関係、すなわち、L/Tが、1以上かつ20以下となるように設定される。なお、プレートPは、ステンレス鋼に限定されず、圧着ヘッド14の押圧によって変形しない材質であればよく、金属、セラミック、カーボンおよび多孔質材などであってもよい。
初期設定が完了すると装置を作動させる(ステップS2)。本圧着装置側では、制御部23がヒータ11、15をオンにして初期設定の温度を一定に保つように温度制御を開始する。
仮圧着工程側に配備された図示しない搬送ロボットによって、図3に示すように、搬送機構1の保持フレーム6にプレートPが載置され、その後に当該プレートP上に基板Wが載置される(ステップS3)。
プレートPと基板Wが重ね合わされた状態で、本圧着装置2へと搬送される。このプレートPを下にして基板Wは、図8の二点鎖線で示すように、保持ステージ10に移載される。プレートPには、複数個の貫通孔が形成されおり、貫通孔を介して保持ステージ10に吸着保持される(ステップS4)。また、保持ステージ10は図示しない駆動機構によって、前方(図1のY方向)である、圧着ヘッド14の下方の予め決められた実装位置に移動する。
保持ステージ10にプレートPおよび基板Wが吸着保持された時点からヒータ11によって加熱が開始される(ステップS5)。
保持ステージ10が実装位置に達すると、図9に示すように、シリンダ13の作動により圧着ヘッド14が下降し、複数個の半導体装置Cが同時に挟み込まれる。このとき、加熱されている圧着ヘッド14によって、半導体装置Cは、加熱されながら押圧される(ステップS6)。
すなわち、圧着ヘッド14が所定の高さまで下降したとき、熱硬化性樹脂Gは、未硬化状態にあるので、図10に示すように、圧着ヘッド14の加圧によって半導体装置CのバンプBが熱硬化性樹脂Gに押し込まれる。すなわち、半導体装置CのバンプBが基板Wの電極に達した後に、熱硬化性樹脂が硬化する。なお、半導体装置のバンプにはんだを用いた場合には、接着剤が完全に硬化する前に、はんだを溶融するようヒータの温度が制御される。
また、バンプBが基板Wに達して押圧するとき、弾性部材19が圧縮される。このとき、各分割部位21が、溝20に向けて面積を拡大する。
熱硬化性樹脂Gが硬化する所定時間まで半導体装置Cを加圧および加熱すると(ステップS7)、圧着ヘッド14を上方の待機位置に復帰させて加圧を解除するとともに、搬送機構1によりプレートPと基板Wを搬出する(ステップS8)。
プレートPと基板Wを所定の位置まで搬送した後は、他の搬送ロボットに受け渡すか、或いはストッカに収納する。
以上で1枚の基板W上の半導体装置の実装が終了する。以後、所定枚数の基板について同じ動作が繰り返される。
この構成によれば、ヘッド本体16と押圧部材17の間に備えた弾性部材19の個々の分割部位21が、圧縮に伴って溝方向に放射状に面積を拡大しながら弾性変形するので、従来の1枚の平坦なシートと同じ厚みであっても、圧縮したときの変位量を従来のシートに比べて大きくすることが可能となる。したがって、シート全体の厚みを薄くしたとしても、従来のシートと同等以上の変位量をかせぐことができる。その結果、弾性部材19の厚みが薄くなるので、ヘッド本体16に埋設されたヒータ11の熱を効率よく押圧部材17に伝達させることができるので、短時間で確実に熱硬化性樹脂Gを熱硬化させることができる。
本発明は上述した実施例のものに限らず、次のように変形実施することもできる。
(1)上記実施例装置において、弾性部材19は、上記実施例に限定されず、例えば以下のように構成してもよい。
例えば、押圧部材17の基端面より小さい面積の弾性部材19を、所定間隔をおいて二次元アレー状に整列配備してもよい。なお、これら各実施例において、分割部位21の形状は、矩形に限定されず、放射状に均等に変位可能な形状であればよく、例えば、円形や六角形状等であってもよい。
(2)上記実施例装置の圧着ヘッド14は、1個の半導体装置Cを本圧着するシングルタイプまたは、図11に示すように、当該シングルタイプを複数個備えたマルチタイプにも利用することができる。
(3)上記実施例装置において、圧着ヘッド14のヒータ15は、ヘッド本体16に埋設された構成となっているが、ヘッド本体16の外部から加熱する構成であっても良い。
また、上記実施例において、ヒータを高温に加熱することとしたが、工程中に温度を変化させるパルスヒータを使用することもでき、熱伝導遅延用のプレートを介さず実装を行うこともできる。
なお、上記実施例においては、バンプを有する複数の半導体装置を熱硬化性樹脂を介して基板に実装する例を示したが、本発明は半導体装置に適切な押圧を作用させて高さバラツキの吸収が必要とされる実装であれば有効に適用することが出来る。例えば、熱硬化性樹脂を介在させないフリップチップ実装や、半導体チップの非電極面を熱硬化性樹脂を介して基板に実装するダイボンディング等に用いても良い。更に、半導体装置以外の電子部品(抵抗器、キャパシタ、圧電素子、等)を基板に実装するのに際して、本発明を用いても良い。
1 … 搬送機構
2 … 本圧着装置
4 … 搬送アーム
6 … 保持フレーム
9 … 押圧機構
10 … 保持ステージ
11 … ヒータ
13 … シリンダ
14 … 圧着ヘッド
15 … ヒータ
16 … ヘッド本体
17 … 押圧部材
18 … 支持ホルダ
19 … 弾性部材
21 … 分割部位
W … 基板
C … 半導体装置
G … 熱硬化性樹脂
P … 熱伝達遅延用のプレート

Claims (8)

  1. 電子部品を基板に実装する圧着ヘッドであって、
    ヘッド本体と、
    前記ヘッド本体の下部に装着され電子部品を押圧する押圧部材と、
    前記ヘッド本体と押圧部材との間に介在し、所定間隔をおいて分割された複数個の面でヘッド本体と押圧部材の少なくともいずれか一方の面に当接する弾性部材とを備えた
    ことを特徴とする圧着ヘッド。
  2. 請求項1に記載の圧着ヘッドにおいて、
    複数個の半導体装置を同時に押圧する複数個の押圧部材を備え、
    前記押圧部材ごとに複数個の面を有する弾性部材を介在させた
    ことを特徴とする圧着ヘッド。
  3. 請求項2に記載の圧着ヘッドにおいて、
    前記弾性部材は、1枚の弾性シートの片面に複数個に分割された凸面を有する弾性シートである
    ことを特徴とする圧着ヘッド。
  4. 請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の圧着ヘッドにおいて、
    前記弾性部材は、ヘッド本体と押圧部材との間に複数個の弾性部材を、所定間隔をおいて整列配置した
    ことを特徴とする圧着ヘッド。
  5. 請求項1ないし請求項4のいずれかに記載の圧着ヘッドであって、
    前記ヘッド本体に埋設された加熱器を備えた
    ことを特徴とする圧着ヘッド。
  6. 電子部品を基板に実装する実装装置であって、
    請求項1ないし請求項5のいずれかに記載の圧着ヘッドと、
    前記圧着ヘッドを昇降させる昇降機構と、
    前記基板を載置保持する保持ステージと、
    と備えたことを特徴とする実装装置。
  7. 請求項6に記載の実装装置であって、
    前記電子部品がバンプを有する半導体装置であって、熱硬化性樹脂を介して前記基板に実装することを特徴とする実装装置。
  8. 電子部品を基板に実装する実装方法であって、
    圧着ヘッドによって電子部品を基板に加圧および加熱しながら基板に実装する過程で、
    前記圧着ヘッドを構成するヘッド本体と押圧部材の間で、所定間隔をおいてヘッド本体と押圧部材の少なくともいずれか一方の面が分割された弾性部材を有し、
    前記弾性部材を厚み方向に変形させながら、隣接する弾性部材同士の間隙に向けて弾性部材を変位させる
    ことを特徴とする実装方法。
JP2014042750A 2014-03-05 2014-03-05 圧着ヘッド、それを用いた実装装置および実装方法 Expired - Fee Related JP6234277B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014042750A JP6234277B2 (ja) 2014-03-05 2014-03-05 圧着ヘッド、それを用いた実装装置および実装方法
KR1020167027065A KR20160127807A (ko) 2014-03-05 2015-03-03 압착 헤드, 그것을 사용한 실장 장치 및 실장 방법
PCT/JP2015/056138 WO2015133446A1 (ja) 2014-03-05 2015-03-03 圧着ヘッド、それを用いた実装装置および実装方法
TW104107069A TWI654912B (zh) 2014-03-05 2015-03-05 Clamping head, mounting device and mounting method using same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014042750A JP6234277B2 (ja) 2014-03-05 2014-03-05 圧着ヘッド、それを用いた実装装置および実装方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015170646A true JP2015170646A (ja) 2015-09-28
JP6234277B2 JP6234277B2 (ja) 2017-11-22

Family

ID=54055252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014042750A Expired - Fee Related JP6234277B2 (ja) 2014-03-05 2014-03-05 圧着ヘッド、それを用いた実装装置および実装方法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6234277B2 (ja)
KR (1) KR20160127807A (ja)
TW (1) TWI654912B (ja)
WO (1) WO2015133446A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190021262A (ko) 2016-06-28 2019-03-05 토레이 엔지니어링 컴퍼니, 리미티드 실장 장치 및 실장 방법
WO2019054284A1 (ja) * 2017-09-12 2019-03-21 東レエンジニアリング株式会社 圧着ヘッドおよび実装装置
CN110621147A (zh) * 2018-06-20 2019-12-27 Juki株式会社 电子部件安装装置及电子部件安装方法
WO2020100694A1 (ja) * 2018-11-13 2020-05-22 株式会社ブイ・テクノロジー 表示装置の製造方法及び製造装置
US11482505B2 (en) 2019-03-29 2022-10-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Chip bonding apparatus

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI673805B (zh) * 2017-01-30 2019-10-01 日商新川股份有限公司 安裝裝置以及安裝系統

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0786336A (ja) * 1993-09-10 1995-03-31 Fujitsu Ltd ボンディング装置
JP2007294607A (ja) * 2006-04-24 2007-11-08 Sony Chemical & Information Device Corp 押圧ヘッド及び押圧装置
JP2010034423A (ja) * 2008-07-30 2010-02-12 Fujitsu Ltd 加圧加熱装置及び方法
JP2011009357A (ja) * 2009-06-24 2011-01-13 Fujitsu Ltd 実装装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5401709B2 (ja) 2010-02-02 2014-01-29 アピックヤマダ株式会社 半導体装置の接合装置及び接合方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0786336A (ja) * 1993-09-10 1995-03-31 Fujitsu Ltd ボンディング装置
JP2007294607A (ja) * 2006-04-24 2007-11-08 Sony Chemical & Information Device Corp 押圧ヘッド及び押圧装置
JP2010034423A (ja) * 2008-07-30 2010-02-12 Fujitsu Ltd 加圧加熱装置及び方法
JP2011009357A (ja) * 2009-06-24 2011-01-13 Fujitsu Ltd 実装装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190021262A (ko) 2016-06-28 2019-03-05 토레이 엔지니어링 컴퍼니, 리미티드 실장 장치 및 실장 방법
WO2019054284A1 (ja) * 2017-09-12 2019-03-21 東レエンジニアリング株式会社 圧着ヘッドおよび実装装置
CN110621147A (zh) * 2018-06-20 2019-12-27 Juki株式会社 电子部件安装装置及电子部件安装方法
WO2020100694A1 (ja) * 2018-11-13 2020-05-22 株式会社ブイ・テクノロジー 表示装置の製造方法及び製造装置
US11482505B2 (en) 2019-03-29 2022-10-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Chip bonding apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP6234277B2 (ja) 2017-11-22
KR20160127807A (ko) 2016-11-04
TW201536132A (zh) 2015-09-16
WO2015133446A1 (ja) 2015-09-11
TWI654912B (zh) 2019-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6234277B2 (ja) 圧着ヘッド、それを用いた実装装置および実装方法
CN109103117B (zh) 结合半导体芯片的设备和结合半导体芯片的方法
CN109103116B (zh) 用于倒装芯片的激光接合的设备以及方法
US20100024667A1 (en) Pressure-heating apparatus and method
TWI644370B (zh) 半導體安裝設備、半導體安裝設備頭、及用於製造層疊式晶片之方法
TWI642337B (zh) Electronic component mounting device
KR20200051608A (ko) 압착 헤드 및 실장 장치
JP5608829B1 (ja) 部品実装装置
KR102221588B1 (ko) 반도체 칩 본딩 장치 및 반도체 칩 본딩 방법
KR102372519B1 (ko) 실장 장치
KR20210052774A (ko) 플립칩 본딩 장치 및 이를 이용한 플립칩 본딩 방법
JP5406974B2 (ja) 熱圧着装置及び電気部品の実装方法
JP6461822B2 (ja) 半導体装置の実装方法および実装装置
JP2009004462A (ja) 半導体装置の実装方法
JP4628234B2 (ja) 圧着装置および圧着方法
JP4622460B2 (ja) 電子部品実装方法及び装置
JP3872763B2 (ja) ボンディング方法
JP7023700B2 (ja) 実装装置及び実装方法
KR102284943B1 (ko) 본딩 장치 및 본딩 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20170203

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20170203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170411

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170531

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171018

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171024

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6234277

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees