JP2015141664A - 構造化文書に基づいて動画を動的に作成する方法、並びに、その電子装置、電子システム、及び電子装置用プログラム - Google Patents
構造化文書に基づいて動画を動的に作成する方法、並びに、その電子装置、電子システム、及び電子装置用プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015141664A JP2015141664A JP2014015360A JP2014015360A JP2015141664A JP 2015141664 A JP2015141664 A JP 2015141664A JP 2014015360 A JP2014015360 A JP 2014015360A JP 2014015360 A JP2014015360 A JP 2014015360A JP 2015141664 A JP2015141664 A JP 2015141664A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- item
- moving image
- clip
- user
- procedure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 397
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 claims abstract description 107
- 238000013515 script Methods 0.000 claims description 76
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 51
- 230000000153 supplemental effect Effects 0.000 claims description 10
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 claims description 4
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 claims description 4
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 abstract 3
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 abstract 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 151
- 230000008569 process Effects 0.000 description 66
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 27
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 24
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 24
- 239000000047 product Substances 0.000 description 15
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 14
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 101000929663 Homo sapiens Phospholipid-transporting ATPase ABCA7 Proteins 0.000 description 5
- 102100036620 Phospholipid-transporting ATPase ABCA7 Human genes 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 3
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 3
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102220600990 Syndecan-4_E34R_mutation Human genes 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 210000000707 wrist Anatomy 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/79—Processing of colour television signals in connection with recording
- H04N9/87—Regeneration of colour television signals
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/02—Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
- G11B27/031—Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
- G11B27/34—Indicating arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Document Processing Apparatus (AREA)
Abstract
【解決手段】構造化文書に基づいて動画を動的に作成する方法であって、上記構造化文書中の項目に動画クリップが関連付けられており、上記方法は、上記構造化文書中のユーザによって選択された項目を特定すること、上記特定された項目と依存関係を有する依存項目を特定すること、上記特定された項目それぞれに関連付けられた動画クリップ及び上記特定された依存項目それぞれに関連付けられた動画クリップに基づいて、動画を動的に作成すること、及び、当該作成された動画を又は当該動画を再生する為の情報を、上記ユーザに提供することを含む。
【選択図】図9A
Description
上記構造化文書中のユーザによって選択された少なくとも1つの項目を特定するステップと、
上記特定された項目と依存関係を有する少なくとも1つの依存項目を特定するステップと、
上記特定された項目それぞれに関連付けられた少なくとも1つの動画クリップ及び上記特定された依存項目それぞれに関連付けられた少なくとも1つの動画クリップに基づいて、上記動画を動的に作成するステップと、
上記動画を又は当該動画を再生する為の情報を、上記ユーザに提供するステップと
を実行することを含む。
上記選択された開始箇所の項目(以下、「第1の項目」ともいう)と、上記選択された終了箇所の項目(以下、「第2の項目」ともいう)との組み合わせの少なくとも1つを特定するステップと、
上記第1の項目と上記第2の項目との間にある各項目(以下、「第3の項目」ともいう)を特定するステップと
を含みうる。
上記第1の項目、上記第2の項目又は上記第3の項目に依存する依存項目があるかを判定するステップと、
上記依存項目があることに応じて、当該依存項目を特定するステップと
をさらに含みうる。
上記第1の項目、上記第2の項目及び上記第3の項目を項目順に並べ替えるステップと、
上記第1の項目、上記第2の項目及び上記第3の項目それぞれに関連付けられた動画クリップに基づいて、上記項目順に動画を動的に作成するステップと
を含みうる。
上記第1の項目、上記第2の項目、上記第3の項目及び上記依存項目を項目順に並べ替えるステップと、
上記第1の項目、上記第2の項目、上記第3の項目及び上記依存項目それぞれに関連付けられた動画クリップに基づいて、上記項目順に動画を動的に作成するステップと
を含みうる。
上記第1の項目、上記第2の項目、又は上記第3の項目に関連付けられた動画クリップと、当該第1の項目、当該第2の項目、又は当該第3の項目に直隣接する依存項目に関連付けられた動画クリップとの間に、ユーザに次に提示される動画クリップを説明する為の補足動画クリップを挿入するステップ
をさらに含みうる。
上記第1の項目、上記第2の項目及び上記第3の項目それぞれに関連付けられた動画クリップそれぞれを第1の属性で再生する第1のフラグを、上記第1の項目、上記第2の項目及び上記第3の項目それぞれに関連付けられた動画クリップの再生情報に付すステップと、
上記依存項目それぞれに関連付けられた動画クリップそれぞれを上記第1の属性と異なる第2の属性で再生する第2のフラグを、上記依存項目それぞれに関連付けられた動画クリップの再生情報に付すステップと
をさらに含みうる。
上記特定された項目及び/又は上記依存項目に関連付けられた操作スクリプトがあるかを判定するステップと、
上記操作スクリプトがあることに応じて、当該操作スクリプトが関連付けられている上記項目に関連付けられた動画クリップとして、上記スクリプトが実行された場合の仮想実行画面を用いて、上記動画を動的に作成するステップと
をさらに含みうる。
上記動画又は上記動画を再生する為の情報を、上記サーバから上記ユーザ端末に送信するステップ
を含みうる。
ユーザによって選択された項目を受信するステップ
を含みうる。
上記提供された動画を再生するステップ、又は、上記提供された情報に従い動画を再生するステップ
を含みうる。
上記構造化文書中の少なくとも1つの項目がユーザによって選択されることに応じて、当該選択された項目を特定するステップ
を含みうる。
上記構造化文書中のユーザによって選択された少なくとも1つの項目を特定し、且つ、当該特定された項目と依存関係を有する少なくとも1つの依存項目を特定する項目特定手段と
上記特定された項目それぞれに関連付けられた少なくとも1つの動画クリップ及び上記特定された依存項目それぞれに関連付けられた少なくとも1つの動画クリップに基づいて、上記動画を動的に作成する動画作成手段と、
上記動画を又は当該動画を再生する為の情報を、上記ユーザに提供する動画提供手段と
を備えている。
上記選択された開始箇所の項目(第1の項目)と、上記選択された終了箇所の項目(第2の項目)との組み合わせの少なくとも1つを特定すること、
上記第1の項目と上記第2の項目との間にある各項目(第3の項目)を特定すること
を実行しうる。
上記第1の項目、上記第2の項目又は上記第3の項目に依存する依存項目があるかを判定すること、
上記依存項目があることに応じて、当該依存項目を特定すること
をさらに実行しうる。
上記第1の項目、上記第2の項目及び上記第3の項目を項目順に並べ替えること、
上記第1の項目、上記第2の項目及び上記第3の項目それぞれに関連付けられた動画クリップに基づいて、上記項目順に動画を動的に作成すること
を実行しうる。
上記第1の項目、上記第2の項目、上記第3の項目及び上記依存項目を項目順に並べ替えること、
上記第1の項目、上記第2の項目、上記第3の項目及び上記依存項目それぞれに関連付けられた動画クリップに基づいて、上記項目順に動画を動的に作成すること
を実行しうる。
上記第1の項目、上記第2の項目、又は上記第3の項目に関連付けられた動画クリップと、当該第1の項目、当該第2の項目、又は当該第3の項目に直隣接する依存項目に関連付けられた動画クリップとの間に、ユーザに次に提示される動画クリップを説明する為の補足動画クリップを挿入すること
をさらに実行しうる。
上記第1の項目、上記第2の項目及び上記第3の項目それぞれに関連付けられた動画クリップそれぞれを第1の属性で再生する第1のフラグを、上記第1の項目、上記第2の項目及び上記第3の項目それぞれに関連付けられた動画クリップの再生情報に付すこと、
上記依存項目それぞれに関連付けられた動画クリップそれぞれを上記第1の属性と異なる第2の属性で再生する第2のフラグを、上記依存項目それぞれに関連付けられた動画クリップの再生情報に付すこと
をさらに実行しうる。
上記特定された項目及び/又は上記依存項目に関連付けられた操作スクリプトがあるかを判定すること、
上記操作スクリプトがあることに応じて、当該操作スクリプトが関連付けられている上記項目に関連付けられた動画クリップとして、上記スクリプトが実行された場合の仮想実行画面を用いて、上記動画を動的に作成すること
をさらに実行しうる。
上記動画又は上記動画を再生する為の情報を、上記サーバから上記ユーザ端末に送信すること
を実行しうる。
ユーザによって選択された項目を受信すること
を実行しうる。
上記提供された動画を再生すること、又は、上記提供された情報に従い動画を再生すること
を実行しうる。
上記構造化文書中の少なくとも1つの項目がユーザによって選択されることに応じて、当該選択された項目を特定すること
を実行しうる。
上記電子システムが、
ユーザ端末と
上記ユーザ端末に接続されたサーバと
を備えており、
上記ユーザ端末が、
上記構造化文書中の少なくとも1つの項目がユーザによって選択されることに応じて、当該選択された項目をサーバに送信すること
を実行し、
上記サーバが、
上記ユーザ端末から送信された上記項目を受信して、上記構造化文書中の上記ユーザによって選択された上記項目を特定すること、
上記特定された項目と依存関係を有する少なくとも1つの依存項目を特定すること、
上記特定された項目それぞれに関連付けられた少なくとも1つの動画クリップ及び上記特定された依存項目それぞれに関連付けられた少なくとも1つの動画に基づいて、上記動画を動的に作成すること、
上記動画又は当該動画を再生する為の情報を、上記ユーザ端末に送信すること、
を実行する、
上記電子システム。
上記選択された開始箇所の項目(第1の項目)と、上記選択された終了箇所の項目(第2の項目)との組み合わせの少なくとも1つを特定すること、
上記第1の項目と上記第2の項目との間にある各項目(第3の項目)を特定すること
を実行しうる。
上記第1の項目、上記第2の項目又は上記第3の項目に依存する依存項目があるかを判定すること、
上記依存項目があることに応じて、当該依存項目を特定すること
をさらに実行しうる。
上記第1の項目、上記第2の項目及び上記第3の項目を項目順に並べ替えること、
上記第1の項目、上記第2の項目及び上記第3の項目それぞれに関連付けられた動画クリップに基づいて、上記項目順に動画を動的に作成すること
を実行しうる。
上記第1の項目、上記第2の項目、上記第3の項目及び上記依存項目を項目順に並べ替えること、
上記第1の項目、上記第2の項目、上記第3の項目及び上記依存項目それぞれに関連付けられた動画クリップに基づいて、上記項目順に動画を動的に作成すること
を実行しうる。
上記第1の項目、上記第2の項目、又は上記第3の項目に関連付けられた動画クリップと、当該第1の項目、当該第2の項目、又は当該第3の項目に直隣接する依存項目に関連付けられた動画クリップとの間に、ユーザに次に提示される動画クリップを説明する為の補足動画クリップを挿入すること
をさらに実行しうる。
上記第1の項目、上記第2の項目及び上記第3の項目それぞれに関連付けられた動画クリップそれぞれを第1の属性で再生する第1のフラグを、上記第1の項目、上記第2の項目及び上記第3の項目それぞれに関連付けられた動画クリップの再生情報に付すこと、
上記依存項目それぞれに関連付けられた動画クリップそれぞれを上記第1の属性と異なる第2の属性で再生する第2のフラグを、上記依存項目それぞれに関連付けられた動画クリップの再生情報に付すこと
をさらに実行しうる。
上記特定された項目及び/又は上記依存項目に関連付けられた操作スクリプトがあるかを判定すること、
上記操作スクリプトがあることに応じて、当該操作スクリプトが関連付けられている上記項目に関連付けられた動画クリップとして、上記スクリプトが実行された場合の仮想実行画面を用いて、上記動画を動的に作成すること
をさらに実行しうる。
0:全く再生しない(スキップ);
X:例えば、15秒や30秒(0<X<FULL);又は、
FULL:そのままの速度で再生。
(1)所定の時間(例えば、10秒)ごとに、補足ステップに関連付けられた動画クリップのスクリーンショットを撮影し、当該撮影したスクリーンショットを再生する;
(2)所定の時間(例えば、10秒)ごとに、補足ステップに関連付けられた動画クリップのスクリーンショットを撮影し、当該撮影したスクリーンショットを1枚又は複数の画像にまとめて、当該まとめた画像を所定の時間(例えば、60秒)、表示又は再生する;
(3)補足ステップに関連付けられた動画クリップにチャプターが振られている場合に、各チャプターの先頭にある数秒〜数十秒(例えば、5秒)を連結して再生する;又は、
(4)1倍速よりも速い速度(例えば2倍速、4倍速、6倍速など)で再生する。
Claims (20)
- 構造化文書に基づいて動画を動的に作成する方法であって、前記構造化文書中の項目に動画クリップが関連付けられており、前記方法は、電子装置が、
前記構造化文書中のユーザによって選択された少なくとも1つの項目を特定するステップと、
前記特定された項目と依存関係を有する少なくとも1つの依存項目を特定するステップと、
前記特定された項目それぞれに関連付けられた少なくとも1つの動画クリップ及び前記特定された依存項目それぞれに関連付けられた少なくとも1つの動画クリップに基づいて、前記動画を動的に作成するステップと、
前記動画を又は当該動画を再生する為の情報を、前記ユーザに提供するステップと
を実行することを含む、前記方法。 - 前記構造化文書中の前記ユーザによって選択された前記少なくとも1つの項目が、
前記構造化文書においてユーザが指定した開始箇所及び終了箇所の各項目である、請求項1に記載の方法。 - 前記選択された項目を特定するステップが、
前記選択された開始箇所の項目(以下、「第1の項目」という)と、前記選択された終了箇所の項目(以下、「第2の項目」という)との組み合わせの少なくとも1つを特定するステップと、
前記第1の項目と前記第2の項目との間にある各項目(以下、「第3の項目」という)を特定するステップと
を含む、請求項2に記載の方法。 - 前記選択された項目を特定するステップが、
前記第1の項目、前記第2の項目又は前記第3の項目に依存する依存項目があるかを判定するステップと、
前記依存項目があることに応じて、当該依存項目を特定するステップと
をさらに含む、請求項3に記載の方法。 - 前記動画を動的に作成するステップが、
前記第1の項目、前記第2の項目及び前記第3の項目を項目順に並べ替えるステップと、
前記第1の項目、前記第2の項目及び前記第3の項目それぞれに関連付けられた動画クリップに基づいて、前記項目順に動画を動的に作成するステップと
を含む、請求項3に記載の方法。 - 前記動画を動的に作成するステップが、
前記第1の項目、前記第2の項目、前記第3の項目及び前記依存項目を項目順に並べ替えるステップと、
前記第1の項目、前記第2の項目、前記第3の項目及び前記依存項目それぞれに関連付けられた動画クリップに基づいて、前記項目順に動画を動的に作成するステップと
を含む、請求項4に記載の方法。 - 前記動画を動的に作成するステップが、
前記第1の項目、前記第2の項目、又は前記第3の項目に関連付けられた動画クリップと、当該第1の項目、当該第2の項目、又は当該第3の項目に直隣接する依存項目に関連付けられた動画クリップとの間に、ユーザに次に提示される動画クリップを説明する為の補足動画クリップを挿入するステップ
をさらに含む、請求項5に記載の方法。 - 前記動画を動的に作成するステップが、
前記第1の項目、前記第2の項目及び前記第3の項目それぞれに関連付けられた動画クリップそれぞれを第1の属性で再生する第1のフラグを、前記第1の項目、前記第2の項目及び前記第3の項目それぞれに関連付けられた動画クリップの再生情報に付すステップと、
前記依存項目それぞれに関連付けられた動画クリップそれぞれを前記第1の属性と異なる第2の属性で再生する第2のフラグを、前記依存項目それぞれに関連付けられた動画クリップの再生情報に付すステップと
をさらに含む、請求項6又は7に記載の方法。 - 前記第1の属性及び前記第2の属性がそれぞれ、動画クリップの再生時間、動画クリップの再生速度、動画クリップの再生の有無、又は、動画クリップの再生ウィンドウの大きさである、請求項8に記載の方法。
- 前記動画を動的に作成するステップが、
前記特定された項目及び/又は前記依存項目に関連付けられた操作スクリプトがあるかを判定するステップと、
前記操作スクリプトがあることに応じて、当該操作スクリプトが関連付けられている前記項目に関連付けられた動画クリップとして、前記スクリプトが実行された場合の仮想実行画面を用いて、前記動画を動的に作成するステップと
をさらに含む、請求項1に記載の方法。 - 前記構造化文書が木構造であり、前記項目それぞれが前記木構造中の各ノードに対応する、請求項1〜10のいずれか一項に記載の方法。
- 前記電子装置が、ユーザ端末から、前記ユーザによって選択された項目を受信可能なサーバである、請求項1〜11のいずれか一項に記載の方法。
- 前記ユーザに提供するステップが、
前記動画又は前記動画を再生する為の情報を、前記サーバから前記ユーザ端末に送信するステップ
を含む、
請求項12に記載の方法。 - 前記項目を特定するステップが、
ユーザによって選択された項目を受信するステップ
を含む、請求項12又は13に記載の方法。 - 前記電子装置が、前記構造化文書を備えているユーザ端末である、
請求項1〜10のいずれか一項に記載の方法。 - 前記ユーザに提供するステップが、
前記提供された動画を再生するステップ、又は、前記提供された情報に従い動画を再生するステップ
を含む、請求項15に記載の方法。 - 構造化文書に基づいて動画を動的に作成するための電子装置であって、前記構造化文書中の項目に動画クリップが関連付けられており、前記電子装置が、
前記構造化文書中のユーザによって選択された少なくとも1つの項目を特定し、且つ、当該特定された項目と依存関係を有する少なくとも1つの依存項目を特定する項目特定手段と
前記特定された項目それぞれに関連付けられた少なくとも1つの動画クリップ及び前記特定された依存項目それぞれに関連付けられた少なくとも1つの動画クリップに基づいて、前記動画を動的に作成する動画作成手段と、
前記動画を又は当該動画を再生する為の情報を、前記ユーザに提供する動画提供手段と
を備えている、前記電子装置。 - 前記電子装置が、ユーザ端末から、前記ユーザによって選択された項目を受信可能なサーバ、又は、前記構造化文書を備えているユーザ端末である、請求項17に記載の電子装置。
- 構造化文書に基づいて動画を動的に作成するための電子システムであって、前記構造化文書中の項目に動画クリップが関連付けられており、
前記電子システムが、
ユーザ端末と
前記ユーザ端末に接続されたサーバと
を備えており、
前記ユーザ端末が、
前記構造化文書中の少なくとも1つの項目がユーザによって選択されることに応じて、当該選択された項目をサーバに送信すること
を実行し、
前記サーバが、
前記ユーザ端末から送信された前記項目を受信して、前記構造化文書中の前記ユーザによって選択された前記項目を特定すること、
前記特定された項目と依存関係を有する少なくとも1つの依存項目を特定すること、
前記特定された項目それぞれに関連付けられた少なくとも1つの動画クリップ及び前記特定された依存項目それぞれに関連付けられた少なくとも1つの動画に基づいて、前記動画を動的に作成すること、
前記動画又は当該動画を再生する為の情報を、前記ユーザ端末に送信すること、
を実行する、
前記電子システム。 - 構造化文書に基づいて動画を動的に作成するための電子装置用プログラムであって、前記電子装置に、請求項1〜17のいずれか一項に記載の方法の各ステップを実行させる、前記電子装置用プログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014015360A JP6066101B2 (ja) | 2014-01-30 | 2014-01-30 | 構造化文書に基づいて動画を動的に作成する方法、並びに、その電子装置、電子システム、及び電子装置用プログラム |
US14/606,376 US9686525B2 (en) | 2014-01-30 | 2015-01-27 | Dynamically creating video based on structured documents |
US15/473,851 US10674130B2 (en) | 2014-01-30 | 2017-03-30 | Dynamically creating video based on structured documents |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014015360A JP6066101B2 (ja) | 2014-01-30 | 2014-01-30 | 構造化文書に基づいて動画を動的に作成する方法、並びに、その電子装置、電子システム、及び電子装置用プログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015141664A true JP2015141664A (ja) | 2015-08-03 |
JP2015141664A5 JP2015141664A5 (ja) | 2016-06-30 |
JP6066101B2 JP6066101B2 (ja) | 2017-01-25 |
Family
ID=53679608
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014015360A Active JP6066101B2 (ja) | 2014-01-30 | 2014-01-30 | 構造化文書に基づいて動画を動的に作成する方法、並びに、その電子装置、電子システム、及び電子装置用プログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9686525B2 (ja) |
JP (1) | JP6066101B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6128503B1 (ja) * | 2016-04-28 | 2017-05-17 | 株式会社スタディスト | 電子マニュアルに関連するサービスを提供するためのプログラム、サーバおよびシステム |
JP2018088067A (ja) * | 2016-11-28 | 2018-06-07 | コニカミノルタ株式会社 | ガイダンス再生装置、ガイダンス再生方法、およびコンピュータプログラム |
JP2018120437A (ja) * | 2017-01-25 | 2018-08-02 | 株式会社バッファロー | システム、端末、サーバ、設定処理の実行方法、及びプログラム |
WO2021157380A1 (ja) * | 2020-02-07 | 2021-08-12 | ソニーグループ株式会社 | コンテンツ提供システム、コンテンツ提供方法、及び記憶媒体 |
WO2023067816A1 (ja) * | 2021-10-22 | 2023-04-27 | 日本電信電話株式会社 | 作成支援装置、作成支援方法および作成支援プログラム |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6066101B2 (ja) | 2014-01-30 | 2017-01-25 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーションInternational Business Machines Corporation | 構造化文書に基づいて動画を動的に作成する方法、並びに、その電子装置、電子システム、及び電子装置用プログラム |
JP6733221B2 (ja) * | 2016-03-04 | 2020-07-29 | ヤマハ株式会社 | 録音システム、録音方法及びプログラム |
US10388322B1 (en) | 2018-10-29 | 2019-08-20 | Henry M. Pena | Real time video special effects system and method |
US11218646B2 (en) | 2018-10-29 | 2022-01-04 | Henry M. Pena | Real time video special effects system and method |
US10404923B1 (en) | 2018-10-29 | 2019-09-03 | Henry M. Pena | Real time video special effects system and method |
US11641439B2 (en) * | 2018-10-29 | 2023-05-02 | Henry M. Pena | Real time video special effects system and method |
CN111124211A (zh) * | 2018-10-31 | 2020-05-08 | 杭州海康威视系统技术有限公司 | 一种数据显示方法、装置及电子设备 |
US11093118B2 (en) * | 2019-06-05 | 2021-08-17 | International Business Machines Corporation | Generating user interface previews |
US10896480B1 (en) * | 2019-09-23 | 2021-01-19 | International Business Machines Corporation | Visualization rendering using an extensible rendering sequence |
US20230362446A1 (en) * | 2022-05-04 | 2023-11-09 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Intelligent media content playback |
US12096095B2 (en) * | 2022-05-12 | 2024-09-17 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Synoptic video system |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005223744A (ja) * | 2004-02-06 | 2005-08-18 | Epson Avasys Corp | 動画マニュアル |
JP2006050469A (ja) * | 2004-08-09 | 2006-02-16 | Ricoh Co Ltd | コンテンツ生成装置、コンテンツ生成方法、プログラムおよび記録媒体 |
WO2009022703A1 (ja) * | 2007-08-14 | 2009-02-19 | Nippon Hoso Kyokai | 映像配信装置及び映像配信プログラム |
US7613993B1 (en) * | 2000-01-21 | 2009-11-03 | International Business Machines Corporation | Prerequisite checking in a system for creating compilations of content |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0736592A (ja) | 1993-07-22 | 1995-02-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ガイダンス提示装置及びガイダンス提示方法 |
JPH07129348A (ja) | 1993-11-05 | 1995-05-19 | Canon Inc | 対話式インタフェース方法及び装置 |
JPH08123711A (ja) | 1994-10-28 | 1996-05-17 | Pfu Ltd | 保守ガイダンス機能付き情報処理装置 |
JP3750150B2 (ja) | 1995-03-30 | 2006-03-01 | 三菱電機株式会社 | 移動体通信端末 |
JPH09101909A (ja) | 1995-10-09 | 1997-04-15 | Hitachi Ltd | 並行保守作業ガイダンスシステム |
IT1310145B1 (it) * | 1999-08-25 | 2002-02-11 | Rai Radiotelevisione Italiana | Sistema d'acquisizione e presentazione sintetica di programmitelevisivi |
JP4649318B2 (ja) * | 2004-12-13 | 2011-03-09 | キヤノン株式会社 | 画像符号化装置、画像符号化方法、プログラム及び記憶媒体 |
JP2007199944A (ja) * | 2006-01-25 | 2007-08-09 | Sega Corp | シミュレーション映像のダイジェストを表示制御するプログラム |
JP4356762B2 (ja) * | 2007-04-12 | 2009-11-04 | ソニー株式会社 | 情報提示装置及び情報提示方法、並びにコンピュータ・プログラム |
TW200910330A (en) * | 2007-08-20 | 2009-03-01 | Intervideo Digital Technology Corp | Method and computer readable recording medium for building a play interface |
US20090156251A1 (en) * | 2007-12-12 | 2009-06-18 | Alan Cannistraro | Remote control protocol for media systems controlled by portable devices |
JP5489974B2 (ja) | 2010-12-17 | 2014-05-14 | 株式会社Nttドコモ | サーバ、リモートアシストシステム及び方法 |
JP6066101B2 (ja) | 2014-01-30 | 2017-01-25 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーションInternational Business Machines Corporation | 構造化文書に基づいて動画を動的に作成する方法、並びに、その電子装置、電子システム、及び電子装置用プログラム |
US20160173960A1 (en) * | 2014-01-31 | 2016-06-16 | EyeGroove, Inc. | Methods and systems for generating audiovisual media items |
-
2014
- 2014-01-30 JP JP2014015360A patent/JP6066101B2/ja active Active
-
2015
- 2015-01-27 US US14/606,376 patent/US9686525B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2017
- 2017-03-30 US US15/473,851 patent/US10674130B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7613993B1 (en) * | 2000-01-21 | 2009-11-03 | International Business Machines Corporation | Prerequisite checking in a system for creating compilations of content |
JP2005223744A (ja) * | 2004-02-06 | 2005-08-18 | Epson Avasys Corp | 動画マニュアル |
JP2006050469A (ja) * | 2004-08-09 | 2006-02-16 | Ricoh Co Ltd | コンテンツ生成装置、コンテンツ生成方法、プログラムおよび記録媒体 |
WO2009022703A1 (ja) * | 2007-08-14 | 2009-02-19 | Nippon Hoso Kyokai | 映像配信装置及び映像配信プログラム |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6128503B1 (ja) * | 2016-04-28 | 2017-05-17 | 株式会社スタディスト | 電子マニュアルに関連するサービスを提供するためのプログラム、サーバおよびシステム |
WO2017187469A1 (ja) * | 2016-04-28 | 2017-11-02 | 株式会社スタディスト | 電子マニュアルに関連するサービスを提供するためのプログラム、サーバおよびシステム |
JP2018088067A (ja) * | 2016-11-28 | 2018-06-07 | コニカミノルタ株式会社 | ガイダンス再生装置、ガイダンス再生方法、およびコンピュータプログラム |
JP2018120437A (ja) * | 2017-01-25 | 2018-08-02 | 株式会社バッファロー | システム、端末、サーバ、設定処理の実行方法、及びプログラム |
JP7161089B2 (ja) | 2017-01-25 | 2022-10-26 | 株式会社バッファロー | システム、端末、サーバ、設定処理の実行方法、及びプログラム |
WO2021157380A1 (ja) * | 2020-02-07 | 2021-08-12 | ソニーグループ株式会社 | コンテンツ提供システム、コンテンツ提供方法、及び記憶媒体 |
WO2023067816A1 (ja) * | 2021-10-22 | 2023-04-27 | 日本電信電話株式会社 | 作成支援装置、作成支援方法および作成支援プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20170206930A1 (en) | 2017-07-20 |
US9686525B2 (en) | 2017-06-20 |
US10674130B2 (en) | 2020-06-02 |
US20150213840A1 (en) | 2015-07-30 |
JP6066101B2 (ja) | 2017-01-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6066101B2 (ja) | 構造化文書に基づいて動画を動的に作成する方法、並びに、その電子装置、電子システム、及び電子装置用プログラム | |
US11769419B2 (en) | Methods and systems for dynamically generating a training program | |
US20220229536A1 (en) | Information processing apparatus display control method and program | |
US10222946B2 (en) | Video lesson builder system and method | |
CN110134479B (zh) | 内容页面交互方法、生成方法、介质、装置和计算设备 | |
US20060277588A1 (en) | Method for making a Web-DVD | |
US20050071736A1 (en) | Comprehensive and intuitive media collection and management tool | |
US20090259943A1 (en) | System and method enabling sampling and preview of a digital multimedia presentation | |
JP2007531940A (ja) | ユーザビリティテストを実施する自動化システムおよび方法 | |
KR20190013944A (ko) | 비디오 재생 제어 방법 및 장치와 비디오 재생 시스템 | |
JP2008250899A (ja) | コンテンツ再生方法、コンテンツ再生システム、コンテンツ再生プログラム及びコンテンツ再生プログラムを記録した媒体 | |
JP2005327000A (ja) | ユーザインタフェース制御装置、およびユーザインタフェース制御方法、並びにコンピュータ・プログラム | |
US9667825B2 (en) | Information processing apparatus, method for controlling the information processing apparatus, and recording medium | |
US7382965B2 (en) | Method and system of visual content authoring | |
JP7176806B1 (ja) | プログラム学習装置 | |
JP2007534092A (ja) | オーディオビジュアル作品のためのナビゲーション構造の準備 | |
TWI335023B (en) | Storage medium storing moving-image data that includes mode information, and reproducing apparatus and method | |
JP4574113B2 (ja) | 表示画面に付加情報を重畳表示するためのファイルを作成する装置及び磁気記録媒体 | |
JP4674726B2 (ja) | ファイルの管理方法および情報処理装置 | |
JP5045963B2 (ja) | コンテンツ選択装置およびそのプログラム | |
JP2008059385A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、及び情報処理装置の制御方法 | |
US20110119316A1 (en) | Abstraction layer for workflow client for, e.g., blu-ray® discs | |
JP3768922B2 (ja) | オーサリング処理方法,オーサリング処理装置およびオーサリング処理プログラム | |
KR100900006B1 (ko) | 프리젠테이션 장치 | |
KR20120050185A (ko) | 멀티미디어 플레이어 제공 장치 및 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151127 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160216 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20160216 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20160511 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160511 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161013 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20161019 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161019 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20161125 |
|
RD14 | Notification of resignation of power of sub attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7434 Effective date: 20161125 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161213 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6066101 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |