JP2015134999A - 建設機械 - Google Patents

建設機械 Download PDF

Info

Publication number
JP2015134999A
JP2015134999A JP2014006499A JP2014006499A JP2015134999A JP 2015134999 A JP2015134999 A JP 2015134999A JP 2014006499 A JP2014006499 A JP 2014006499A JP 2014006499 A JP2014006499 A JP 2014006499A JP 2015134999 A JP2015134999 A JP 2015134999A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
water supply
reducing agent
supply nozzle
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014006499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5949793B2 (ja
Inventor
剛 野田
Takeshi Noda
剛 野田
正和 尾▲崎▼
Masakazu Ozaki
正和 尾▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobelco Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Kobelco Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobelco Construction Machinery Co Ltd filed Critical Kobelco Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP2014006499A priority Critical patent/JP5949793B2/ja
Priority to US14/571,465 priority patent/US9255382B2/en
Priority to EP14199969.8A priority patent/EP2896753B1/en
Priority to CN201510023555.2A priority patent/CN104790454B/zh
Publication of JP2015134999A publication Critical patent/JP2015134999A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5949793B2 publication Critical patent/JP5949793B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/08Superstructures; Supports for superstructures
    • E02F9/0858Arrangement of component parts installed on superstructures not otherwise provided for, e.g. electric components, fenders, air-conditioning units
    • E02F9/0883Tanks, e.g. oil tank, urea tank, fuel tank
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25HWORKSHOP EQUIPMENT, e.g. FOR MARKING-OUT WORK; STORAGE MEANS FOR WORKSHOPS
    • B25H5/00Tool, instrument or work supports or storage means used in association with vehicles; Workers' supports, e.g. mechanics' creepers
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/08Superstructures; Supports for superstructures
    • E02F9/0833Improving access, e.g. for maintenance, steps for improving driver's access, handrails
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/16Cabins, platforms, or the like, for drivers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/002Apparatus adapted for particular uses, e.g. for portable devices driven by machines or engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2590/00Exhaust or silencing apparatus adapted to particular use, e.g. for military applications, airplanes, submarines
    • F01N2590/08Exhaust or silencing apparatus adapted to particular use, e.g. for military applications, airplanes, submarines for heavy duty applications, e.g. trucks, buses, tractors, locomotives
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/02Adding substances to exhaust gases the substance being ammonia or urea
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • F01N2610/1406Storage means for substances, e.g. tanks or reservoirs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • F01N2610/1406Storage means for substances, e.g. tanks or reservoirs
    • F01N2610/1413Inlet and filling arrangements therefore
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)

Abstract

【課題】還元剤タンクの配置を工夫することで、工具の収納スペースを十分に確保しつつ、還元剤タンクの給水作業を容易に行うことができるようにする。【解決手段】上部旋回体12には、還元剤タンク40と工具箱30とがそれぞれ搭載されている。還元剤タンク40は、還元剤を貯留させるタンク本体41と、タンク本体41内に還元剤を給水するための給水ノズル42とを有する。還元剤タンク40の給水ノズル42は、その先端部が工具箱30の後側壁を貫通して収納空間Sに連通しており、工具箱30の開閉蓋35を開くことで、箱本体31の開口部31aから給水ノズル42を視認可能となっている。【選択図】図4

Description

本発明は、建設機械に関するものである。
近年、排気ガスに含まれるNOx等を低減するために、SCR(Selective Catalytic Reduction、選択触媒還元)システムを搭載した作業機械が増えつつある。SCRシステムでは、一般に、尿素水等の還元剤を排気ガス中に添加することでNOx等の還元を促進している。
特許文献1には、上部旋回体の外側から還元剤タンクに還元剤を補給する給水作業や還元剤タンクのメンテナンス作業を容易に行うために、開閉可能なカバー体を有する工具箱を上部旋回体の外側部に配設し、工具箱内に還元剤タンクを設置するようにした構成が開示されている。
特許文献2には、第1の収容ケース内部に物品を収納するための物品収容空間を画成し、第2の収容ケース内部に還元剤を貯留する還元剤タンクを設けるようにした構成が開示されている。
特開2011−012661号公報 国際公開第2013/137169号
しかしながら、特許文献1の構成では、工具箱内に還元剤タンクを収納しているために、工具を収納するためのスペースが還元剤タンクの容積分だけ狭くなってしまうという問題がある。また、還元剤タンクは、尿素による錆の発生を抑えるために樹脂材で形成することが好ましいが、還元剤タンクに工具が衝突すると破損しやすくなるという問題がある。
また、特許文献2の構成では、収納ケースが2つ必要であり、部品点数が増えてコストアップになるという問題がある。そして、収納ケースを2つ配置するためのスペースを確保する必要があることから、装置が大型化してしまうという問題がある。さらに、上方にある収納ケースは、地上からアクセスし難いため、メンテナンス性が悪化するという問題がある。
本発明は、かかる点に鑑みてなされたものであり、その目的は、還元剤タンクの配置を工夫することで、工具の収納スペースを十分に確保しつつ、還元剤タンクの給水作業を容易に行うことができるようにすることにある。
本発明は、エンジンの排気ガスを還元するための還元剤が貯留される還元剤タンクと、工具を収納するための工具箱とが、上部旋回体にそれぞれ搭載された建設機械を対象とし、次のような解決手段を講じた。
すなわち、第1の発明は、前記還元剤タンクは、前記還元剤を貯留させるタンク本体と、該タンク本体内に該還元剤を給水するための給水ノズルとを有し、
前記工具箱は、内部に収納空間を有し且つ該収納空間に前記工具を出し入れするための開口部が形成された箱本体と、該箱本体の開口部を開閉可能な開閉蓋とを有し、
前記給水ノズルの先端部は、前記工具箱の前記収納空間に連通し且つ前記開閉蓋を開いたときに作業者が前記開口部から視認可能な位置に設けられていることを特徴とするものである。
第1の発明では、上部旋回体には、還元剤タンクと工具箱とがそれぞれ搭載されている。還元剤タンクの給水ノズルは、その先端部が工具箱の収納空間に連通しており、工具箱の開閉蓋を開くことで、開口部から給水ノズルを視認可能となっている。
このような構成とすれば、還元剤タンクの給水ノズルが工具箱の収納空間に連通しているので、開閉蓋を開くだけで給水ノズルにアクセスでき、給水作業を容易に行うことができるとともに、メンテナンス性が向上する。また、工具箱の収納空間内で給水作業を行うことができるので、給水ノズルの周囲に作業スペースを別途確保する必要が無く、装置全体として小型化を図ることができる。
また、従来のような工具箱内に還元剤タンクを配設させた構成に比べて、工具箱の収納空間を十分に確保することができるとともに、還元剤タンクに工具が衝突して破損するおそれが無い。
また、工具箱の開閉蓋を、給水ノズルの保護カバーとして兼用することができるので、部品点数を削減してコストを抑えることができる。そして、施錠のためのロック機構を開閉蓋に設けておけば、工具と還元剤の盗難防止の対策を1つのロック機構で実施することができる。
第2の発明は、第1の発明において、
前記工具箱の開口部は、上方に開口するように形成され、
前記工具箱は、前記開閉蓋の上縁部に沿って延びる回動軸を有し、
前記開閉蓋は、前記回動軸を中心に回動可能で且つ前記開口部を閉じたときに上縁部から下縁部にかけて斜め下方に傾斜するように形成され、
前記開閉蓋には、前記収納空間側に窪むことで作業者が前記上部旋回体に乗り降りするためのステップ部が形成され、
前記給水ノズルの先端部は、前記開閉蓋を閉じたときの前記ステップ部と前記箱本体の側壁との間に位置していることを特徴とするものである。
第2の発明では、給水ノズルの先端部を、開閉蓋を閉じたときのステップ部と箱本体の側壁との間に位置させている。これにより、デッドスペースとなっている工具箱の収納空間の上部寄りの空間を、給水ノズルの配設空間として有効活用することができるとともに、給水ノズルに工具が衝突するおそれも無い。
第3の発明は、第1又は第2の発明において、
前記タンク本体は、前記工具箱の後側に配設され、
前記給水ノズルの基端部は、前記タンク本体の前側壁に接続される一方、該給水ノズルの先端部は、前記工具箱の後側壁を貫通して前記収納空間に連通していることを特徴とするものである。
第3の発明では、工具箱の後側にタンク本体を配設し、タンク本体の前側壁に接続させた給水ノズルの先端部を工具箱の後側壁に貫通させているので、給水ノズルとタンク本体とを接続するための配管が不要となる。
第4の発明は、第1又は第2の発明において、
前記上部旋回体は、底板と、該底板から立設して前後方向に延びる左右一対の縦板とを有し、
前記タンク本体は、前記左右一対の縦板の間に配設され、
前記タンク本体と前記給水ノズルとは、給水配管を介して接続されていることを特徴とするものである。
第4の発明では、左右一対の縦板の間にタンク本体を配設し、タンク本体と給水ノズルとを給水配管で接続することで、デッドスペースを有効活用して装置全体の小型化を図ることができる。
第5の発明は、第1又は第2の発明において、
前記上部旋回体は、作業者の操作スペースを区画するキャブを有し、
前記タンク本体は、前記キャブの床下に配設され、
前記タンク本体と前記給水ノズルとは、給水配管を介して接続されていることを特徴とするものである。
第5の発明では、キャブの床下にタンク本体を配設し、タンク本体と給水ノズルとを給水配管で接続することで、デッドスペースを有効活用して装置全体の小型化を図ることができる。
本発明によれば、還元剤タンクの給水ノズルが工具箱の収納空間に連通しているので、開閉蓋を開くだけで給水ノズルにアクセスでき、給水作業を容易に行うことができるとともに、メンテナンス性が向上する。また、工具箱の収納空間内で給水作業を行うことができるので、給水ノズルの周囲に作業スペースを別途確保する必要が無く、装置全体として小型化を図ることができる。
本発明の実施形態に係る建設機械の概略構成を示す平面図である。 工具箱の開閉蓋を閉じた状態を示す斜視図である。 工具箱の開閉蓋を閉じた状態を示す側面断面図である。 工具箱の開閉蓋を開いた状態を示す斜視図である。 工具箱の開閉蓋を開いた状態を示す側面断面図である。 本変形例1に係る建設機械の概略構成を示す平面図である。 本変形例2に係る建設機械の概略構成を示す平面図である。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。なお、以下の好ましい実施形態の説明は、本質的に例示に過ぎず、本発明、その適用物或いはその用途を制限することを意図するものではない。各図には、上下や前後左右の方向を矢印で示してある。特に言及しない限り、上下等の方向についてはこれら矢印で示す方向に従って説明する。
図1は、本実施形態に係る建設機械の概略構成を示す平面図である。この建設機械10は、クローラ式の下部走行体11の上に上部旋回体12が搭載された油圧ショベルである。上部旋回体12のアッパーフレーム20の上には、アタッチメント13、キャブ14、カウンタウエイト15、工具箱30、還元剤タンク40、燃料タンク51、作動油タンク52、及び機械室55等が設けられている。
上部旋回体12のアッパーフレーム20は、底板21と、底板21上の左右幅方向の中間部分を前後方向に延びる左右一対の縦板22とを有する。縦板22の上端の後側部分には、帯状の補強板22aが接合されており、断面略T字状に形成されている。一対の縦板22の前側部分には、車両左右方向に延びるブームフットピン25が支持されている。アタッチメント13は、ブーム13aやアーム等で構成されており、ブーム13aの基端部がブームフットピン25に回動自在に支持されている。
上部旋回体12の前部左側には、運転座席、各種操作装置、及び計器類が装備されて作業者の操作スペースを区画するキャブ14が配設されている。キャブ14の後部には、エンジン駆動用の燃料を貯留する燃料タンク51が配設されている。
上部旋回体12の前部右側には、工具箱30と、還元剤タンク40と、油圧制御用の作動油を貯留する作動油タンク52とが前方から順に配設されている。上部旋回体12のアッパーフレーム20における工具箱30よりも車両前方には、踏み台24が設けられている。なお、工具箱30及び還元剤タンク40の具体的な構成については後述する。
上部旋回体12の後部には、左右両側にわたって機械室55が設けられている。機械室55は、機械室カバー55aで覆われている。機械室55は、吸気室56と、エンジン室57と、ポンプ室58とに左から順に区画されていて、その内部には、エンジン65やラジエータ62、油圧ポンプ66等が設置されている。
吸気室56には、吸気ダクト60が配設されている。吸気ダクト60の空気流通方向の上流側には、防塵用のフィルタ61が取り付けられている。吸気室56とエンジン室57との間の区画壁には、ラジエータ62が取り付けられている。
エンジン室57には、エンジン65が設置されている。ポンプ室58には、油圧ポンプ66が設置されている。エンジン室57からポンプ室58に渡る範囲には、エンジン65から延びる排気管67やマフラ68が配設されている。エンジン65から排出される排気ガスは、排気管67やマフラ68を経て機械室55の外部に排気される。エンジン室57内におけるラジエータ62の近傍には、エンジン65によって回転駆動される冷却用のファン63が配設されている。ファン63の周囲は、ファンシュラウド64によって覆われている。
図2〜図5に示すように、工具箱30は、内部に収納空間Sを有し且つ収納空間Sに工具を出し入れするための開口部31aが形成された箱本体31と、箱本体31の開口部31aを開閉可能な開閉蓋35とを有する。
箱本体31の開口部31aは、上方に開口するように形成されている。箱本体31の後側壁の上端部には、左右方向に延びる回動軸32aを有するヒンジ32が取り付けられている。開閉蓋35の上縁部は、ヒンジ32を介して箱本体31に取り付けられている。これにより、開閉蓋35は、ヒンジ32の回動軸32aを中心に開閉可能となっている。開閉蓋35は、開口部31aを閉じたときに上縁部から下縁部にかけて斜め下方に傾斜した状態で箱本体31に取り付けられている。
開閉蓋35は、開口部31aを閉じたときに、側面視でブームフットピン25と重なり合っている(図3参照)。一方、開口部31aを開いたときには、側面視でブームフットピン25とは重なり合っていない(図5参照)。このような構成とすれば、メンテナンス時にブームフットピン25を取り外す必要がある場合に、作業者の作業負担を軽減することができる。
具体的に、開閉蓋35を閉じた状態及び開いた状態の何れであっても、側面視でブームフットピン25に重なり合っている場合には、建設機械10の側方からブームフットピン25を引き抜こうとしても、ブームフットピン25が開閉蓋35に干渉するために取り外すことができない。そのため、工具箱30の箱本体31や開閉蓋35をアッパーフレーム20上から一旦取り外す必要があり、作業者の作業負担が増大してしまう。
これに対し、本実施形態では、開閉蓋35を開いたときに、建設機械10の側方から容易にブームフットピン25を引き抜いて取り出すことができるので、作業負担を軽減することができる。
開口部31aの前側周縁には、樹脂材やゴム材等によって形成されたシール部材33が設けられている。シール部材33は、開閉蓋35を閉じた状態で押圧されて弾性変形することにより、箱本体31と開閉蓋35との隙間をシールしている。
開閉蓋35には、その傾斜方向の略中央位置で収納空間S側に窪んだステップ部36が形成されている。ステップ部36は、作業者が上部旋回体12に乗り降りする際に、踏み台24に続いて足を載せるための踏み面を構成している。
開閉蓋35におけるステップ部36よりも右側位置には、箱本体31の開口部31aを開閉蓋35で閉じた状態で施錠して保持するためのロック機構37が設けられている。
本実施形態に係る建設機械10は、排気ガスに含まれるNOx等を低減するために、尿素水を還元剤として用いたSCRシステムを備えている。尿素水は、水に所定量の尿素を添加した水溶液である。
図1にも示すように、SCRシステムは、還元剤を貯留する還元剤タンク40と、還元剤タンク40から供給される還元剤を排気経路内に噴射する還元剤供給装置45と、還元剤タンク40と還元剤供給装置45とに接続された還元剤供給配管46とで構成されている。
還元剤タンク40は、還元剤を貯留させるタンク本体41と、タンク本体41内に還元剤を給水するための給水ノズル42とを有する。還元剤タンク40は、タンクカバー40aで覆われている。
給水ノズル42の基端部は、タンク本体41の前側壁に接続されている。給水ノズル42は、基端部から先端部にかけて斜め上方に延びている。タンク本体41内部に還元剤を給水すると、給水ノズル42の基端部の位置が還元剤の水位の上限となるので、タンク本体41内部に空気層が形成される。これにより、タンク本体11内部が還元剤によって満タンとはならないので、還元剤タンク40が凍結によって破損するのを防止できる。
給水ノズル42の先端部は、工具箱30の箱本体31の後側壁を貫通して収納空間Sに連通しており、開閉蓋35を閉じたときのステップ部36と箱本体31の後側壁との間に位置している。これにより、開閉蓋35を開いたときに、作業者が開口部31aから給水ノズル42の先端部を視認可能となっている。
このような構成とすれば、開閉蓋35を開くだけで給水ノズル42にアクセスでき、給水作業を容易に行うことができるとともに、メンテナンス性が向上する。また、工具箱30の収納空間S内で給水作業を行うことができるので、給水ノズル42の周囲に作業スペースを別途確保する必要が無く、装置全体として小型化を図ることができる。
また、デッドスペースとなっている工具箱30の収納空間Sの上部寄りの空間を、給水ノズル42の配設空間として有効活用することができるとともに、給水ノズル42に工具が衝突するおそれも無い。
《本変形例1》
図6は、本変形例1に係る建設機械の構成を示す平面図である。以下、前記実施形態と同じ部分については同じ符号を付し、相違点についてのみ説明する。
図6に示すように、還元剤タンク40のタンク本体41は、左右一対の縦板22の間に配設されている。給水ノズル42は、工具箱30の箱本体31の左側壁を貫通して収納空間Sに連通している。タンク本体41と給水ノズル42とは、給水配管43を介して接続されている。
このように、左右一対の縦板22の間にタンク本体41を配設することで、デッドスペースを有効活用することができる。そして、工具箱30と作動油タンク52との間に還元剤タンク40を配設する必要が無くなるので、装置全体の小型化を図ることができる。
なお、本変形例では、箱本体31の左側壁から給水ノズル42を貫通させるようにしているが、前記実施形態と同様に、箱本体31の後側壁から給水ノズル42を貫通させるようにしても構わない。
《本変形例2》
図7は、本変形例2に係る建設機械の構成を示す平面図である。図7に示すように、還元剤タンク40のタンク本体41は、キャブ14の床下に配設されている。給水ノズル42は、工具箱30の箱本体31の左側壁を貫通して収納空間Sに連通している。タンク本体41と給水ノズル42とは、給水配管43を介して接続されている。
このように、キャブ14の床下にタンク本体41を配設することで、デッドスペースを有効活用することができる。そして、工具箱30と作動油タンク52との間に還元剤タンク40を配設する必要が無くなるので、装置全体の小型化を図ることができる。
なお、本変形例では、箱本体31の左側壁から給水ノズル42を貫通させるようにしているが、前記実施形態と同様に、箱本体31の後側壁から給水ノズル42を貫通させるようにしても構わない。
《その他の実施形態》
前記実施形態については、以下のような構成としてもよい。
本実施形態では、工具箱30と還元剤タンク40とを別置きとしたが、この形態に限定するものではない。例えば、1つの箱体の内部空間を仕切壁によって2つの収納スペースに区画して、一方の収納スペースを工具箱30として利用するとともに、他方の収納スペースに還元剤タンク40を配置し且つ給水ノズル42を仕切壁に貫通させて一方の収納スペースに連通させた形態としてもよい。
以上説明したように、本発明は、還元剤タンクの配置を工夫することで、工具の収納スペースを十分に確保しつつ、還元剤タンクの給水作業を容易に行うことができるという実用性の高い効果が得られることから、きわめて有用で産業上の利用可能性は高い。
10 建設機械
12 上部旋回体
14 キャブ
21 底板
22 縦板
30 工具箱
31 箱本体
31a 開口部
32a 回動軸
35 開閉蓋
36 ステップ部
40 還元剤タンク
41 タンク本体
42 給水ノズル
43 給水配管
65 エンジン
S 収納空間

Claims (5)

  1. エンジンの排気ガスを還元するための還元剤が貯留される還元剤タンクと、工具を収納するための工具箱とが、上部旋回体にそれぞれ搭載された建設機械であって、
    前記還元剤タンクは、前記還元剤を貯留させるタンク本体と、該タンク本体内に該還元剤を給水するための給水ノズルとを有し、
    前記工具箱は、内部に収納空間を有し且つ該収納空間に前記工具を出し入れするための開口部が形成された箱本体と、該箱本体の開口部を開閉可能な開閉蓋とを有し、
    前記給水ノズルの先端部は、前記工具箱の前記収納空間に連通し且つ前記開閉蓋を開いたときに作業者が前記開口部から視認可能な位置に設けられていることを特徴とする建設機械。
  2. 請求項1において、
    前記工具箱の開口部は、上方に開口するように形成され、
    前記工具箱は、前記開閉蓋の上縁部に沿って延びる回動軸を有し、
    前記開閉蓋は、前記回動軸を中心に回動可能で且つ前記開口部を閉じたときに上縁部から下縁部にかけて斜め下方に傾斜するように形成され、
    前記開閉蓋には、前記収納空間側に窪むことで作業者が前記上部旋回体に乗り降りするためのステップ部が形成され、
    前記給水ノズルの先端部は、前記開閉蓋を閉じたときの前記ステップ部と前記箱本体の側壁との間に位置していることを特徴とする建設機械。
  3. 請求項1又は2において、
    前記タンク本体は、前記工具箱の後側に配設され、
    前記給水ノズルの基端部は、前記タンク本体の前側壁に接続される一方、該給水ノズルの先端部は、前記工具箱の後側壁を貫通して前記収納空間に連通していることを特徴とする建設機械。
  4. 請求項1又は2において、
    前記上部旋回体は、底板と、該底板から立設して前後方向に延びる左右一対の縦板とを有し、
    前記タンク本体は、前記左右一対の縦板の間に配設され、
    前記タンク本体と前記給水ノズルとは、給水配管を介して接続されていることを特徴とする建設機械。
  5. 請求項1又は2において、
    前記上部旋回体は、作業者の操作スペースを区画するキャブを有し、
    前記タンク本体は、前記キャブの床下に配設され、
    前記タンク本体と前記給水ノズルとは、給水配管を介して接続されていることを特徴とする建設機械。
JP2014006499A 2014-01-17 2014-01-17 建設機械 Active JP5949793B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014006499A JP5949793B2 (ja) 2014-01-17 2014-01-17 建設機械
US14/571,465 US9255382B2 (en) 2014-01-17 2014-12-16 Construction machine
EP14199969.8A EP2896753B1 (en) 2014-01-17 2014-12-23 Reducing agent tank arrangement in a construction machine
CN201510023555.2A CN104790454B (zh) 2014-01-17 2015-01-16 工程机械

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014006499A JP5949793B2 (ja) 2014-01-17 2014-01-17 建設機械

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015134999A true JP2015134999A (ja) 2015-07-27
JP5949793B2 JP5949793B2 (ja) 2016-07-13

Family

ID=52349950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014006499A Active JP5949793B2 (ja) 2014-01-17 2014-01-17 建設機械

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9255382B2 (ja)
EP (1) EP2896753B1 (ja)
JP (1) JP5949793B2 (ja)
CN (1) CN104790454B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023228664A1 (ja) * 2022-05-26 2023-11-30 日立建機株式会社 作業車両

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6385943B2 (ja) * 2013-10-08 2018-09-05 住友建機株式会社 ショベル
JP6303717B2 (ja) * 2014-03-28 2018-04-04 コベルコ建機株式会社 建設機械
CN104334802B (zh) * 2014-08-08 2016-04-20 株式会社小松制作所 液压挖掘机
WO2016030936A1 (ja) * 2014-08-25 2016-03-03 株式会社小松製作所 ブルドーザ
WO2016030935A1 (ja) * 2014-08-25 2016-03-03 株式会社小松製作所 作業車両
JP6307019B2 (ja) * 2014-11-28 2018-04-04 日立建機株式会社 建設機械
JP6232370B2 (ja) * 2014-12-24 2017-11-15 株式会社Kcm 建設機械
WO2016110955A1 (ja) * 2015-01-07 2016-07-14 株式会社小松製作所 自走式リサイクル機械
JP6497737B2 (ja) * 2015-06-18 2019-04-10 キャタピラー エス エー アール エル 建設機械におけるカウンタウエイト支持構造
US20160040389A1 (en) * 2015-10-20 2016-02-11 Caterpillar Sarl Serviceable anti-skid structure
JP6965804B2 (ja) * 2018-03-28 2021-11-10 コベルコ建機株式会社 建設機械

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010188764A (ja) * 2009-02-16 2010-09-02 Kobelco Contstruction Machinery Ltd 建設機械のステップ構造
JP2010236209A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Sumitomo (Shi) Construction Machinery Co Ltd 建設機械
JP2011012661A (ja) * 2009-07-06 2011-01-20 Sumitomo (Shi) Construction Machinery Co Ltd 建設機械
JP2011027765A (ja) * 2009-07-21 2011-02-10 Sharp Corp 表示装置
JP2011064133A (ja) * 2009-09-17 2011-03-31 Kobelco Contstruction Machinery Ltd 建設機械
JP2012062691A (ja) * 2010-09-16 2012-03-29 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械
JP2012062693A (ja) * 2010-09-16 2012-03-29 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3790016B2 (ja) 1997-07-02 2006-06-28 日立建機株式会社 建設機械
JP4725476B2 (ja) * 2006-10-10 2011-07-13 コベルコ建機株式会社 建設機械
US8186156B2 (en) * 2007-06-26 2012-05-29 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Automotive construction machine
KR100945190B1 (ko) * 2007-10-02 2010-03-03 볼보 컨스트럭션 이키프먼트 홀딩 스웨덴 에이비 장비의 앞쪽 방향으로 개방되는 툴박스를 갖는 중장비
JP5152027B2 (ja) * 2009-02-13 2013-02-27 コベルコ建機株式会社 ツールボックス構造
JP4855490B2 (ja) 2009-03-30 2012-01-18 住友建機株式会社 建設機械
EP2474672A4 (en) 2009-09-02 2017-01-18 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Wheel type working vehicle
JP5402451B2 (ja) * 2009-09-17 2014-01-29 コベルコ建機株式会社 建設機械
JP5600050B2 (ja) * 2010-11-29 2014-10-01 日立建機株式会社 建設機械のサイドカメラ取付構造
JP5615763B2 (ja) * 2011-06-14 2014-10-29 日立建機株式会社 建設機械
CN102444155B (zh) * 2011-10-17 2014-01-15 柳工常州挖掘机有限公司 建设机械
JP5761016B2 (ja) 2011-12-28 2015-08-12 ダイキン工業株式会社 ヒートポンプ式給湯機
US9366007B2 (en) * 2012-03-16 2016-06-14 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Construction machine
JP5891111B2 (ja) * 2012-05-31 2016-03-22 ヤンマー株式会社 作業車両
WO2015045113A1 (ja) * 2013-09-27 2015-04-02 株式会社小松製作所 還元剤タンク、及び作業車両
US8973692B1 (en) * 2013-09-27 2015-03-10 Komatsu Ltd. Work vehicle having reducing agent tank, battery and partition plate positioned between tank and battery
JP6385943B2 (ja) * 2013-10-08 2018-09-05 住友建機株式会社 ショベル
WO2016030936A1 (ja) * 2014-08-25 2016-03-03 株式会社小松製作所 ブルドーザ

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010188764A (ja) * 2009-02-16 2010-09-02 Kobelco Contstruction Machinery Ltd 建設機械のステップ構造
JP2010236209A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Sumitomo (Shi) Construction Machinery Co Ltd 建設機械
JP2011012661A (ja) * 2009-07-06 2011-01-20 Sumitomo (Shi) Construction Machinery Co Ltd 建設機械
JP2011027765A (ja) * 2009-07-21 2011-02-10 Sharp Corp 表示装置
JP2011064133A (ja) * 2009-09-17 2011-03-31 Kobelco Contstruction Machinery Ltd 建設機械
JP2012062691A (ja) * 2010-09-16 2012-03-29 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械
JP2012062693A (ja) * 2010-09-16 2012-03-29 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023228664A1 (ja) * 2022-05-26 2023-11-30 日立建機株式会社 作業車両

Also Published As

Publication number Publication date
EP2896753A2 (en) 2015-07-22
CN104790454B (zh) 2018-08-31
JP5949793B2 (ja) 2016-07-13
US9255382B2 (en) 2016-02-09
EP2896753A3 (en) 2015-10-07
CN104790454A (zh) 2015-07-22
US20150204051A1 (en) 2015-07-23
EP2896753B1 (en) 2017-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5949793B2 (ja) 建設機械
JP5990257B2 (ja) 建設機械
KR101970262B1 (ko) 건설 기계
US11634024B2 (en) Working machine
WO2011152223A1 (ja) 作業機械
US10975549B2 (en) Construction machine
WO2015045113A1 (ja) 還元剤タンク、及び作業車両
US10487476B2 (en) Construction machine
JP6392707B2 (ja) 作業機械
JP5949794B2 (ja) 建設機械のツールボックス
JP5654856B2 (ja) 油圧ショベル
JP2012154150A (ja) 尿素水タンクを備えた作業機械
JP5895951B2 (ja) 建設機械
JP6067314B2 (ja) 建設機械
JP6765784B2 (ja) ショベル
JP6480234B2 (ja) 作業機
JP6391523B2 (ja) 作業機
JP2018035741A (ja) 小旋回型ショベル
JP2000273903A (ja) 旋回作業機

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160523

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5949793

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250