JP2015119042A - 基板処理装置、基板処理装置の制御方法、および記録媒体 - Google Patents
基板処理装置、基板処理装置の制御方法、および記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015119042A JP2015119042A JP2013261468A JP2013261468A JP2015119042A JP 2015119042 A JP2015119042 A JP 2015119042A JP 2013261468 A JP2013261468 A JP 2013261468A JP 2013261468 A JP2013261468 A JP 2013261468A JP 2015119042 A JP2015119042 A JP 2015119042A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- exhaust
- substrate
- flow rate
- processing
- schedule
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims abstract description 447
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims abstract description 396
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 47
- 238000003860 storage Methods 0.000 title description 27
- 230000008859 change Effects 0.000 claims abstract description 111
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 245
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 182
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 68
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims description 47
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 40
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 31
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 24
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 17
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 12
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 6
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 96
- 239000003595 mist Substances 0.000 description 64
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 50
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 29
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 24
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 18
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 16
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 12
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 10
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 9
- 239000002585 base Substances 0.000 description 7
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 7
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 7
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 6
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 6
- WGTYBPLFGIVFAS-UHFFFAOYSA-M tetramethylammonium hydroxide Chemical compound [OH-].C[N+](C)(C)C WGTYBPLFGIVFAS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 5
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 4
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 3
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N ammonia Natural products N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 2
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 2
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 2
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 2
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 2
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 1
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 1
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- JEGUKCSWCFPDGT-UHFFFAOYSA-N h2o hydrate Chemical compound O.O JEGUKCSWCFPDGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DKAGJZJALZXOOV-UHFFFAOYSA-N hydrate;hydrochloride Chemical compound O.Cl DKAGJZJALZXOOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000012487 rinsing solution Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 1
- QEMXHQIAXOOASZ-UHFFFAOYSA-N tetramethylammonium Chemical compound C[N+](C)(C)C QEMXHQIAXOOASZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67242—Apparatus for monitoring, sorting or marking
- H01L21/67276—Production flow monitoring, e.g. for increasing throughput
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/67017—Apparatus for fluid treatment
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/67017—Apparatus for fluid treatment
- H01L21/67028—Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like
- H01L21/6704—Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing
- H01L21/67051—Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing using mainly spraying means, e.g. nozzles
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67242—Apparatus for monitoring, sorting or marking
- H01L21/67253—Process monitoring, e.g. flow or thickness monitoring
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Weting (AREA)
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
Abstract
Description
処理対象となる基板には、たとえば、半導体ウエハ、液晶表示装置用基板、プラズマディスプレイ用基板、FED(Field Emission Display)用基板、光ディスク用基板、磁気ディスク用基板、光磁気ディスク用基板、フォトマスク用基板、セラミック基板、太陽電池用基板などが含まれる。
特許文献1には、チャンバー本体内の圧力を計測する圧力計の圧力値を監視し、電空レギュレータを流通する流体の圧力を制御するフィードバック制御を行う制御部を備える基板処理装置が開示されている。
従来の基板処理装置は、流量を安定化させるために、計測器などで装置の状態を計測し、フィードバック制御を行っている。しかし、流量に係るフィードバック制御は、流量が安定するまで時間がかかるといった問題がある。
前記処理ユニットは、内部空間を有するチャンバーと、前記チャンバー内で基板を保持する基板保持ユニットと、前記基板保持ユニットに保持されている基板に処理流体を供給する処理流体供給ユニットと、互いに離れた位置である原点位置および動作位置の間で前記チャンバー内を移動可能な可動部材と、を含む。
前記制御装置は、基板を処理するときの前記処理ユニットの動作を時系列で規定する処理スケジュールを作成する処理スケジュール作成ステップと、前記処理スケジュール作成ステップで作成された前記処理スケジュールの各時間において、前記可動部材が前記原点位置以外の位置に位置している位置条件を含む設定値変更条件が成立するか否かを判断する設定値変更判断ステップと、前記処理スケジュールのいずれかの時間において前記設定値変更条件が成立する場合、前記設定値変更条件が成立する時間における前記個別排気流量調整ユニットの排気流量設定値が、前記可動部材が前記原点位置に位置しているときの設定値である基準値よりも大きな値に設定されるように、前記処理スケジュールの各時間における前記個別排気流量調整ユニットの排気流量設定値を規定する個別排気スケジュールを作成する個別排気スケジュール作成ステップと、前記処理スケジュールと並行して前記個別排気スケジュールを実行する個別排気スケジュール実行ステップと、を実行する。
処理流体供給ユニットによって基板に供給される処理流体は、処理液であってもよいし、処理ガスであってもよい。処理ガスは、処理剤の蒸気(液状または固体状の処理剤から発生した気体)であってもよいし、処理剤の蒸気またはミストに加えて、キャリアガス(たとえば、不活性ガス)を含む気体であってもよい。
設定値変更条件は、可動部材が原点位置以外の位置に位置している位置条件を含む。処理スケジュールのいずれかの時間において、可動部材を原点位置以外の位置に配置するように計画されている場合、すなわち、設定値変更条件が成立する場合、設定値変更条件が成立する時間における個別排気流量調整ユニットの排気流量設定値は、可動部材が原点位置に位置しているときの設定値(基準値)よりも大きな値に設定されるように計画される。基板処理装置が複数の可動部材を備える場合、基準値は、全ての可動部材が原点位置に位置しているときの設定値である。
この構成によれば、処理流体を吐出するように計画されている場合にも、チャンバー内の気体を個別排気ダクト内に排出する力(排気圧)を強めるように計画される。
この構成によれば、スピンチャックが基板を回転させるように計画されている場合にも、チャンバー内の気体を個別排気ダクト内に排出する力(排気圧)を強めるように計画される。
請求項6に記載の発明は、前記基板回転条件は、前記処理流体供給ユニットが処理流体(たとえば、処理液)を吐出しているときの基板の回転速度よりも大きい乾燥速度で、基板が回転している乾燥実行条件を含む、請求項5に記載の基板処理装置である。
乾燥速度は、処理流体供給ユニットが処理流体を吐出しているときの基板の回転速度よりも大きい回転速度である。基板の回転速度が増加すると、基板に付着している処理液に働く遠心力も増加するので、基板から飛散する処理液の量が増加する。したがって、基板が乾燥速度で回転しているときは、ミストが発生し易い。そのため、基板が乾燥速度で回転しているときに、排気圧を強めることにより、ミストを処理ユニット内から効率的に排出でき、ミストの拡散範囲を狭めることができる。
遮断板が遮断板動作位置から遮断板原点位置に上昇すると、遮断板が基板から離れ、遮断板と基板との間隔が広がる。遮断板の上昇速度が大きいと、遮断板と基板との間の気圧が低下し、チャンバー内の雰囲気が遮断板と基板との間に吸い込まれる。そのため、基板の周囲を浮遊するミストやパーティクルが基板に付着するおそれがある。
遮断板と基板との間隔が広がるときに排気圧を強くすれば、基板の周囲の雰囲気が個別排気ダクトの方に強制的に吸い寄せられるので、遮断板と基板との間への雰囲気の進入が抑制される。したがって、遮断板の上昇速度を低下させずに、基板の周囲の雰囲気が基板に接触することを抑制または防止できる。そのため、スループットを維持しながら、基板の汚染を低減できる。
処理スケジュールのいずれかの時間において設定値変更条件が成立する場合、処理スケジュールの各時間における点数の合計値が計算される。そして、処理スケジュールの各時間における個別排気流量調整ユニットの排気流量設定値は、点数の合計値の大きさに応じて基準値よりも大きな値に設定されるように計画される。したがって、チャンバー内の気体を個別排気ダクト内に排出する力(排気圧)は、処理ユニットの稼動状況に応じて調整される。そのため、チャンバー内の気流を理想的な状態に近づけることができる。
この構成によれば、制御装置の記憶装置に記憶されたテーブルは、可動部材の位置ごとに割り振られた複数の点数と、処理流体の吐出状態ごとに割り振られた複数の点数と、に加えて、基板の回転中状態および回転停止状態にそれぞれ割り振られた複数の点数を含む。したがって、チャンバー内の気体を個別排気ダクト内に排出する力(排気圧)は、基板の回転状態をも考慮した大きさに調整される。そのため、チャンバー内の気流を理想的な状態に近づけることができる。
薬液のミストは、純水などのリンス液のミストよりも基板を汚染する可能性が高い。したがって、薬液が実際に吐出されているときに、排気圧を強くすることにより、薬液のミストを処理ユニット内から効率的に排出でき、ミストの拡散範囲を狭めることができる。そのため、ミストやパーティクルの付着による基板の汚染を低減できる。
処理スケジュールの各時間における点数の合計値が異なる場合でも、グループが共通であれば、このグループに割り振られた加算値が、個別排気流量調整ユニットの基準値に加えられる。言い換えると、点数の合計値が変わったとしても、合計値が属するグループが同じであれば、個別排気流量調整ユニットの排気流量設定値は変わらない。したがって、点数の合計値が変化するたびに排気の強さを変更する場合よりも、制御の複雑化を防止できる。
集合排気流量調整ユニットの排気流量設定値を規定する集合排気スケジュールは、個別排気流量調整ユニットの排気流量設定値を規定する個別排気スケジュールを参照しながら作成される。そして、個別排気スケジュールと並行して集合排気スケジュールが実行される。
この構成によれば、集合ダンパーとブロワとの少なくとも一つが、集合排気流量調整ユニットに設けられている。
この構成によれば、個別排気ダクトに向かってチャンバーの内部を流れる気体の流路が、可動部材によってチャンバー内に形成されている。したがって、可動部材がチャンバー内を移動すると、流路の形状が変化するので、処理ユニットの排気抵抗が変化する。そのため、個別排気流量調整ユニットの排気流量設定値を、可動部材の位置に応じて変更することにより、処理ユニットから排出される気体の流量を安定させることができる。
前記処理ユニットは、内部空間を有するチャンバーと、前記チャンバー内で基板を保持する基板保持ユニットと、前記基板保持ユニットに保持されている基板に処理流体を供給する処理流体供給ユニットと、互いに離れた位置である原点位置および動作位置の間で前記チャンバー内を移動可能な可動部材と、を含む。
前記基板処理装置の制御方法は、基板を処理するときの前記処理ユニットの動作を時系列で規定する処理スケジュールを作成する処理スケジュール作成ステップと、前記処理スケジュール作成ステップで作成された前記処理スケジュールの各時間において、前記可動部材が前記原点位置以外の位置に位置している位置条件を含む設定値変更条件が成立するか否かを判断する設定値変更判断ステップと、前記処理スケジュールのいずれかの時間において前記設定値変更条件が成立する場合、前記設定値変更条件が成立する時間における前記個別排気流量調整ユニットの排気流量設定値が、前記可動部材が前記原点位置に位置しているときの設定値である基準値よりも大きな値に設定されるように、前記処理スケジュールの各時間における前記個別排気流量調整ユニットの排気流量設定値を規定する個別排気スケジュールを作成する個別排気スケジュール作成ステップと、前記処理スケジュールと並行して前記個別排気スケジュールを実行する個別排気スケジュール実行ステップと、を含む。この方法によれば、前述の効果と同様の効果を奏することができる。
図1に示すように、基板処理装置1は、半導体ウエハなどの円板状の基板Wを一枚ずつ処理する枚葉式の装置である。基板処理装置1は、複数のキャリアCを保持する複数のロードポート2と、基板Wを処理する複数(たとえば12台)の処理ユニット3と、を備えている。基板処理装置1は、さらに、ロードポート2に対して基板Wの搬入および搬出を行う搬送ロボットとしてのインデクサロボットIRと、処理ユニット3に対して基板Wの搬入および搬出を行う搬送ロボットとしてのセンターロボットCRと、基板処理装置1に備えられた装置や機器を制御する制御装置4と、を備えている。
具体的には、制御装置4は、ロードポート2に保持されているキャリアC内の未処理の基板WをインデクサロボットIRに搬出させる。その後、制御装置4は、未処理の基板WをインデクサロボットIRからセンターロボットCRに移動させる。続いて、制御装置4は、センターロボットCRに未処理の基板Wをいずれかの処理ユニット3に搬入させる。その後、制御装置4は、処理ユニット3に未処理の基板Wを処理させる。
図2に示すように、処理ユニット3は、第1薬液ノズル12に接続された第1薬液配管37と、第1薬液配管37に介装された第1薬液バルブ38とを含む。同様に、処理ユニット3は、第2薬液ノズル13に接続された第2薬液配管40と、第2薬液配管40に介装された第2薬液バルブ41と、を含む。処理ユニット3は、さらに、リンス液ノズル14に接続されたリンス液配管43と、リンス液配管43に介装されたリンス液バルブ44とを含む。
第1薬液の一例は、硫酸、酢酸、硝酸、塩酸、フッ酸、アンモニア水、過酸化水素水、有機酸(たとえばクエン酸、蓚酸など)、有機アルカリ(たとえば、TMAH:テトラメチルアンモニウムハイドロオキサイドなど)、界面活性剤、腐食防止剤のうちの少なくとも1つを含む液である。
図2に示すように、処理ユニット3は、処理位置(図2に示す第1薬液ノズル12の位置)と退避位置との間で第1薬液ノズル12を移動させる第1薬液ノズル移動ユニット39と、処理位置と退避位置(図2に示す第2薬液ノズル13の位置)との間で第2薬液ノズル13を移動させる第2薬液ノズル移動ユニット42と、処理位置と退避位置との間でリンス液ノズル14を移動させるリンス液ノズル移動ユニット45と、を含む。処理位置は、ノズルから吐出された処理液が基板Wの上面に着液する位置であり、退避位置は、ノズルが基板Wの上方から退避した位置である。
図3に示すように、スプラッシュガード16は、カップ22の上方に配置されている。スプラッシュガード16は、スピンチャック8を取り囲んでいる。スプラッシュガード16の内周面は、直径がスピンベース10の外径よりも大きいガード開口17を形成する上端を含む。スプラッシュガード16は、内向き(回転軸線A1に向かう方向)に開いたV字状の断面を有する環状の上捕獲部18と、上捕獲部18の下端からカップ22に向かって延びる筒状の上案内部19と、を備えている。スプラッシュガード16は、さらに、斜め下に内向きに開いた弓形の断面を有する環状の下捕獲部20と、カップ22の一部(後述するカップ22の内壁24)を収容する環状の収容部21と、を備えている。
図3に示すように、排出ユニット46は、カップ22の回収溝28から排出される処理液を案内する回収配管47と、排液溝26内で開口する排出口27を通じてカップ22の排液溝26から排出される流体(気体および液体の少なくとも一方)を案内する排出配管48と、排出配管48によって処理液捕獲部材15から排出された、気体および液体の混合流体から液体を分離する気液分離ボックス49(ミストセパレータ)と、気液分離ボックス49内の液体を排出する排液配管50と、を備えている。
個別ダンパー53の開度の設定値は、制御装置4から個別制御装置58の開度制御部61に送られる。開度制御部61は、開度演算部59によって演算された個別ダンパー53の実際の開度と設定値とを比較し、個別ダンパー53の実際の開度と設定値との差を減少させる指令をダンパー駆動部60に送る。ダンパー駆動部60は、開度制御部61からの指令に応じて、個別ダンパー53の開度が増加または減少するように、アクチュエータ56を駆動する。これにより、個別ダンパー53の実際の開度が設定値に近づけられる。
個別ダンパー53の開度の設定値は、制御装置4から集合制御装置64の開度制御部61に送られる。開度制御部61は、開度演算部59によって演算された集合ダンパー63の実際の開度と設定値とを比較し、集合ダンパー63の実際の開度と設定値との差を減少させる指令をダンパー駆動部60に送る。ダンパー駆動部60は、開度制御部61からの指令に応じて、集合ダンパー63の開度が増加または減少するように、アクチュエータ56を駆動する。これにより、集合ダンパー63の実際の開度が設定値に近づけられる。
図11に示すように、処理スケジュール作成部80は、基板Wを処理するときの処理ユニット3の動作を時系列で規定する処理スケジュールを作成する(ステップS11)。処理スケジュール実行部81は、処理スケジュールに従って基板処理装置1のリソースを制御することにより、基板処理装置1のリソースに処理スケジュールを実行させる(ステップS12)
図9は、処理スケジュール作成部80によって作成された処理スケジュールの一例を示している。図9に示す処理スケジュールは以下のように実行される。以下では、図2、図9および図12を参照する。
具体的には、制御装置4は、遮断板30が退避位置に位置しており、スプラッシュガード16が下位置に位置している状態で、基板Wを保持しているセンターロボットCRのハンドHをチャンバー5内に進入させる。そして、制御装置4は、センターロボットCRを制御することにより、基板Wを複数のチャックピン9上に載置させる。その後、制御装置4は、センターロボットCRのハンドHをチャンバー5内から退避させると共に、各チャックピン9を開位置から閉位置に移動させる。これにより、基板Wがスピンチャック8に保持される。その後、制御装置4は、スピンモータ11を制御することにより、基板Wの回転を開始させる。これにより、基板Wが液処理速度で回転軸線A1まわりに回転する。
具体的には、制御装置4は、リンス液ノズル移動ユニット45を制御することにより、リンス液ノズル14を退避位置から処理位置に移動させる。その後、制御装置4は、リンス液バルブ44を開いて、スプラッシュガード16が下位置に位置している状態で、基板Wの上面中央部に向けて純水をリンス液ノズル14に吐出させる。これにより、基板Wの上面全域が純水の液膜で覆われる。リンス液バルブ44が開かれてから所定時間が経過すると、制御装置4は、リンス液バルブ44を閉じて、リンス液ノズル14からの純水の吐出を停止させる。その後、制御装置4は、リンス液ノズル移動ユニット45を制御することにより、リンス液ノズル14を基板Wの上方から退避させる。
具体的には、制御装置4は、第1薬液ノズル移動ユニット39を制御することにより、第1薬液ノズル12を退避位置から処理位置に移動させる。制御装置4は、さらに、ガード昇降ユニット29を制御することにより、スプラッシュガード16を下位置から中間位置に移動させる。この状態で、制御装置4は、第1薬液バルブ38を開いて、基板Wの上面中央部に向けて第1薬液を第1薬液ノズル12に吐出させる。これにより、基板W上の純水が第1薬液に置換され、基板Wの上面全域が第1薬液の液膜で覆われる。第1薬液バルブ38が開かれてから所定時間が経過すると、制御装置4は、第1薬液バルブ38を閉じて、第1薬液ノズル12からの第1薬液の吐出を停止させる。その後、制御装置4は、第1薬液ノズル移動ユニット39を制御することにより、第1薬液ノズル12を基板Wの上方から退避させる。
具体的には、制御装置4は、リンス液ノズル移動ユニット45を制御することにより、リンス液ノズル14を退避位置から処理位置に移動させる。その後、制御装置4は、リンス液バルブ44を開いて、スプラッシュガード16が中間位置に位置している状態で、基板Wの上面中央部に向けて純水をリンス液ノズル14に吐出させる。これにより、基板W上の第1薬液が純水で洗い流され、基板Wの上面全域が純水の液膜で覆われる。リンス液バルブ44が開かれてから所定時間が経過すると、制御装置4は、リンス液バルブ44を閉じて、リンス液ノズル14からの純水の吐出を停止させる。その後、制御装置4は、リンス液ノズル移動ユニット45を制御することにより、リンス液ノズル14を基板Wの上方から退避させる。
具体的には、制御装置4は、第2薬液ノズル移動ユニット42を制御することにより、第2薬液ノズル13を退避位置から処理位置に移動させる。制御装置4は、さらに、ガード昇降ユニット29を制御することにより、スプラッシュガード16を中間位置から上位置に移動させる。この状態で、制御装置4は、第2薬液バルブ41を開いて、基板Wの上面中央部に向けて第2薬液を第2薬液ノズル13に吐出させる。これにより、基板W上の純水が第2薬液に置換され、基板Wの上面全域が第2薬液の液膜で覆われる。第2薬液バルブ41が開かれてから所定時間が経過すると、制御装置4は、第2薬液バルブ41を閉じて、第2薬液ノズル13からの第2薬液の吐出を停止させる。その後、制御装置4は、第2薬液ノズル移動ユニット42を制御することにより、第2薬液ノズル13を基板Wの上方から退避させる。
具体的には、制御装置4は、リンス液ノズル移動ユニット45を制御することにより、リンス液ノズル14を退避位置から処理位置に移動させる。その後、制御装置4は、リンス液バルブ44を開いて、スプラッシュガード16が上位置に位置している状態で、基板Wの上面中央部に向けて純水をリンス液ノズル14に吐出させる。これにより、基板W上の第2薬液が純水で洗い流され、基板Wの上面全域が純水の液膜で覆われる。制御装置4は、ガード昇降ユニット29を制御することにより、リンス液ノズル14が純水を吐出している状態で、スプラッシュガード16を上位置から下位置に移動させる。リンス液バルブ44が開かれてから所定時間が経過すると、制御装置4は、リンス液バルブ44を閉じて、リンス液ノズル14からの純水の吐出を停止させる。その後、制御装置4は、リンス液ノズル移動ユニット45を制御することにより、リンス液ノズル14を基板Wの上方から退避させる。
具体的には、制御装置4は、遮断板昇降ユニット34を制御することにより、遮断板30を退避位置から近接位置に移動させる。制御装置4は、さらに、ガスバルブ35を開いて、遮断板30の下面中央部で開口する中心開口31から窒素ガスを吐出させる。その後、制御装置4は、スピンモータ11を制御することにより、第1リンス液供給工程(ステップS22)から第3リンス液供給工程(ステップS26)までの基板Wの回転速度(液処理速度)よりも大きい乾燥速度(たとえば数千rpm)まで、基板Wの回転を加速させる。これにより、遮断板30が近接位置に位置しており、スプラッシュガード16が下位置に位置している状態で、基板Wが乾燥速度で回転する。
具体的には、制御装置4は、遮断板昇降ユニット34を制御することにより、遮断板30を近接位置から退避位置に移動させる(遮断板30の上昇)。その後、制御装置4は、スピンモータ11を制御することにより、スピンチャック8による基板Wの回転を停止させる。制御装置4は、さらに、各チャックピン9を閉位置から開位置に移動させて、スピンチャック8による基板Wの把持を解除させる。これにより、スピンチャック8による基板Wの保持が解除される。この状態で、制御装置4は、センターロボットCRのハンドHをチャンバー5内に進入させる。そして、制御装置4は、センターロボットCRのハンドHにスピンチャック8上の基板Wを保持させる。その後、制御装置4は、センターロボットCRのハンドHをチャンバー5内から退避させる。これにより、処理済みの基板Wがチャンバー5から搬出される。
図6に示すように、制御装置4は、設定値変更判断部82と、合計値計算部83と、グループ判定部84と、個別排気スケジュール作成部85と、個別排気スケジュール実行部86と、を含む。制御装置4は、さらに、設定値変更条件75およびテーブル77を含む。設定値変更判断部82、合計値計算部83、グループ判定部84、個別排気スケジュール作成部85、および個別排気スケジュール実行部86は、制御装置4にインストールされたプログラムをCPU69が実行することにより実現される機能ブロックである。
また、第1薬液ノズル12、第2薬液ノズル13、およびリンス液ノズル14のそれぞれは、処理流体を基板Wに供給する処理流体供給ユニットの一例である。設定値変更条件75は、ノズル12〜14の少なくとも一つが処理流体を吐出している処理流体吐出中条件と、第1薬液ノズル12および第2薬液ノズル13の少なくとも一方が薬液の吐出を開始する薬液吐出開始条件と、第1薬液ノズル12および第2薬液ノズル13の少なくとも一方が薬液の吐出を終了する薬液吐出終了条件と、をさらに含む。
また、合計値計算部83は、処理スケジュールの各時間における点数の合計値を点数表78に基づいて求める。図7は、処理ユニット3の稼動状況ごとに割り振られた複数の点数が記述された点数表78の一例を示している。
図7に示すように、遮断板30の退避位置は0点に、遮断板30の近接位置は2点に、それぞれ割り振られている。スプラッシュガード16の下位置は0点に、スプラッシュガード16の中間位置は1点に、スプラッシュガード16の上位置は2点に、それぞれ割り振られている。薬液の吐出中状態は3点に、薬液の吐出停止状態は0点に、それぞれ割り振られている。リンス液の吐出中状態は1点に、リンス液の吐出停止状態は0点に、それぞれ割り振られている。基板Wの回転停止状態は0点に、液処理速度で基板Wが回転している液処理実行状態は1点に、乾燥速度で基板Wが回転している基板Wの乾燥実行状態は2点に割り振られている。
図8に示すように、分類表79は、点数の合計値をその大きさに応じて3つのグループに分類する2つのしきい値を含む。図8は、2点と5点とが合計値のしきい値に設定されている例を示している。点数の合計値が0点〜1点のグループは、弱排気グループであり、点数の合計値が2点〜4点のグループは、中排気グループであり、点数の合計値が5点以上のグループは、強排気グループである。
図8に示すように、点数の合計値が2点〜4点の場合、すなわち、中排気条件が成立する場合、個別ダンパー53の開度の設定値は、基準値よりも大きい中設定値に設定される。したがって、中排気条件が成立する場合(点数の合計値が2点〜4点の場合)、個別ダンパー53の開度の設定値は、弱設定値(基準値)に中加算値が加算された値に設定される。
処理スケジュールのある時間における点数の合計値が、たとえば3点の場合、図8に示すように、グループ判定部84は、点数の合計値が中排気グループに属すると判定する。個別排気スケジュール作成部85は、この時間における個別ダンパー53の開度の設定値が中設定値に設定されるように、個別排気スケジュールを作成する。
予定時刻T1では、遮断板30およびスプラッシュガード16をそれぞれ退避位置および下位置に位置させるように計画されており、可動部材が原点位置以外の位置に位置していることを要求する位置条件が成立していない。しかし、予定時刻T1では、液処理速度で基板Wを回転させるように計画されており、基板回転条件が成立する。したがって、予定時刻T1では設定値変更条件75が成立している。
予定時刻T2では、液処理速度で基板Wを回転させると共に、純水を吐出させるように計画されている。したがって、予定時刻T2では、基板回転条件(液処理実行条件)と処理流体吐出中条件とが成立している。
予定時刻T2から予定時刻T3までの期間は、第1薬液の吐出による加算を除けば、点数の合計値が5点未満(2点)であり、本来であれば、点数の合計値が中排気グループに分類される。しかし、予定時刻T3に第1薬液の吐出が開始されるので(薬液吐出条件の成立)、予定時刻T2から予定時刻T3までの期間も第1薬液を吐出するとみなして、つまり、この期間では第1薬液の吐出が計画されていないが、図10に太線で示すように第1薬液の吐出を計画しているとみなして、第1薬液の吐出中状態に割り振られた3点が加算される。そのため、この期間の点数の合計値が強排気グループに属するとみなされ、個別ダンパー53の開度が強設定値に設定されるように計画される。
図6に示すように、制御装置4は、個別排気スケジュール作成部85および個別排気スケジュール実行部86等に加えて、個別流量計52の検出値に基づいて個別ダンパー53の開度を調整するフィードバック制御を個別排気スケジュールの実行中に行う個別フィードバック実行部87をさらに含んでいてもよい。個別フィードバック実行部87は、制御装置4にインストールされたプログラムをCPU69が実行することにより実現される機能ブロックである。
図14に示すように、個別排気スケジュールのいずれかの時間において元圧変更条件76が成立する場合(ステップS41でYesの場合)、集合排気スケジュール作成部89は、元圧変更条件76が成立する時間における集合排気流量調整ユニットの排気流量設定値(集合ダンパー63の開度の設定値)が、全ての個別ダンパー53の開度の設定値が基準値のときの設定値である元圧基準値よりも大きな値に設定されるように、個別排気スケジュールの各時間における集合ダンパー63の開度の設定値を規定する集合排気スケジュールを作成する(ステップS42)。
図10は、3つの処理ユニット3(第1処理ユニット3、第2処理ユニット3、および第3処理ユニット3)にそれぞれ対応する3つの個別排気スケジュールの一例と、集合排気スケジュール作成部89によって作成された集合排気スケジュールの一例とを示している。基板処理装置1に備えられた処理ユニット3の総数は12台であるが、図10に係る説明では、処理ユニット3の総数が3台であると仮定する。
図10に示すように、予定時刻T21から予定時刻T22までの期間は、いずれかの処理ユニット3(図10では、第1処理ユニット3)に対応する個別ダンパー53の開度の設定値を中設定値に設定するように計画されている。したがって、この期間では元圧変更条件76が成立している。そのため、集合ダンパー63の開度の設定値を元圧基準値よりも大きな値に変更するように計画される。図10は、集合ダンパー63の開度の設定値が弱設定値から中設定値に変更される例を示している。
集合排気スケジュール作成部89は、このように個別排気スケジュールを参照しながら、集合排気スケジュールを作成する。集合排気スケジュール実行部90は、集合排気スケジュールに従って集合ダンパー63を制御することにより、集合排気スケジュールが個別排気スケジュールに同期するように、集合ダンパー63に集合排気スケジュールを実行させる。
いずれかの個別ダンパー53の開度が変わり、その個別ダンパー53に対応する処理ユニット3からの排気流量が変わると、その影響により集合排気ダクト62内の排気圧が変化する場合がある。したがって、残りの処理ユニット3からの排気流量が変化する場合がある。つまり、排気処理設備の吸引力の強さ自体は同じであるが、各処理ユニット3に作用する排気圧が変化し得る。集合排気ダクト62内の排気圧が変化すると、個別ダンパー53の開度が同じであっても、各処理ユニット3から排出される排気流量が変化する。
処理流体が吐出されている場合(特に、処理液が吐出されている場合)、ミストが処理ユニット3内に発生し易い。ミストが基板Wに付着すると、基板Wが汚染される場合がある。また、ミストが基板Wの汚染原因の一つであるパーティクルに変化し、パーティクルが処理ユニット3内を浮遊する場合がある。したがって、処理流体が実際に吐出されているときに、排気圧を強くすることにより、ミストを処理ユニット3内から効率的に排出でき、ミストの拡散範囲を狭めることができる。そのため、ミストやパーティクルの付着による基板Wの汚染を低減できる。
処理液が付着している基板Wが回転すると、基板Wから処理液が飛散するので、ミストが発生し易い。したがって、基板Wが実際に回転しているときに、排気圧を強くすることにより、ミストを処理ユニット3内から効率的に排出でき、ミストの拡散範囲を狭めることができる。そのため、ミストやパーティクルの付着による基板Wの汚染を低減できる。
乾燥速度は、第1薬液ノズル12、第2薬液ノズル13、およびリンス液ノズル14のいずれかが処理流体を吐出しているときの基板Wの回転速度よりも大きい回転速度である。基板Wの回転速度が増加すると、基板Wに付着している処理液に働く遠心力も増加するので、基板Wから飛散する処理液の量が増加する。したがって、基板Wが乾燥速度で回転しているときは、ミストが発生し易い。そのため、基板Wが乾燥速度で回転しているときに、排気圧を強めることにより、ミストを処理ユニット3内から効率的に排出でき、ミストの拡散範囲を狭めることができる。
遮断板30が遮断板動作位置としての近接位置から遮断板原点位置としての退避位置に上昇すると、遮断板30が基板Wから離れ、遮断板30と基板Wとの間隔が広がる。遮断板30の上昇速度が大きいと、遮断板30と基板Wとの間の気圧が低下し、チャンバー5内の雰囲気が遮断板30と基板Wとの間に吸い込まれる。そのため、基板Wの周囲を浮遊するミストやパーティクルが基板Wに付着するおそれがある。
遮断板30と基板Wとの間隔が広がるときに排気圧を強くすれば、基板Wの周囲の雰囲気が個別排気ダクト51の方に強制的に吸い寄せられるので、遮断板30と基板Wとの間への雰囲気の進入が抑制される。したがって、遮断板30の上昇速度を低下させずに、基板Wの周囲の雰囲気が基板Wに接触することを抑制または防止できる。そのため、スループットを維持しながら、基板Wの汚染を低減できる。
薬液のミストは、純水などのリンス液のミストよりも基板Wを汚染する可能性が高い。したがって、薬液が実際に吐出されているときに、排気圧を強くすることにより、薬液のミストを処理ユニット3内から効率的に排出でき、ミストの拡散範囲を狭めることができる。そのため、ミストやパーティクルの付着による基板Wの汚染を低減できる。
処理スケジュールの各時間における点数の合計値が異なる場合でも、グループが共通であれば、このグループに割り振られた加算値が、個別排気流量調整ユニットの基準値に加えられる。言い換えると、点数の合計値が変わったとしても、合計値が属するグループが同じであれば、個別排気流量調整ユニットの排気流量設定値は変わらない。したがって、点数の合計値が変化するたびに排気の強さを変更する場合よりも、制御の複雑化を防止できる。
個別排気スケジュールのいずれかの時間において、いずれかの個別排気流量調整ユニットの排気流量設定値が基準値よりも大きい元圧変更条件76が成立する場合、元圧変更条件76が成立する時間における集合排気流量調整ユニットの排気流量設定値は、各個別排気流量調整ユニットの排気流量設定値が基準値であるときの設定値(元圧基準値)よりも大きな値に設定されるように計画される。
たとえば、前述の実施形態では、設定値変更条件75は、位置条件以外に、処理流体吐出中条件、薬液吐出開始条件、薬液吐出終了条件、基板回転条件、および遮断板上昇条件を含む場合について説明した。しかし、薬液吐出開始条件、薬液吐出終了条件、基板回転条件、および遮断板上昇条件の少なくとも一つが、設定値変更条件75から除外されてもよい。
また前述の実施形態では、処理ユニット3の稼動状況ごとに割り振られた複数の点数に基づいて点数の合計値を求め、点数の合計値の大きさに応じて個別排気流量調整ユニットの排気流量設定値が基準値よりも大きな値に設定されるように、個別排気スケジュールを作成する場合について説明した。つまり、基準値に加算される加算値が、点数の合計値の大きさに応じて変更される場合について説明した。しかし、設定値変更条件75が成立する場合には、点数の合計値を求めずに、一定の値を基準値に加算してもよい。
また、前述の全ての実施形態のうちの2つ以上が組み合わされてもよい。
その他、特許請求の範囲に記載された事項の範囲で種々の設計変更を施すことが可能である。
3 :処理ユニット
4 :制御装置
5 :チャンバー
8 :スピンチャック
12 :第1薬液ノズル
13 :第2薬液ノズル
14 :リンス液ノズル
15 :処理液捕獲部材
16 :スプラッシュガード
22 :カップ
30 :遮断板
46 :排出ユニット
51 :個別排気ダクト
52 :個別流量計
53 :個別ダンパー
62 :集合排気ダクト
63 :集合ダンパー
65 :集合流量計
66 :ブロワ
69 :CPU
70 :主記憶装置
71 :補助記憶装置
72 :読取装置
73 :通信装置
74 :レシピ
75 :設定値変更条件
76 :元圧変更条件
77 :テーブル
78 :点数表
79 :分類表
80 :処理スケジュール作成部
81 :処理スケジュール実行部
82 :設定値変更判断部
83 :合計値計算部
84 :グループ判定部
85 :個別排気スケジュール作成部
86 :個別排気スケジュール実行部
87 :個別フィードバック実行部
88 :元圧変更判断部
89 :集合排気スケジュール作成部
90 :集合排気スケジュール実行部
91 :集合フィードバック制御実行部
M :リムーバブルメディア
P :プログラム
W :基板
Claims (18)
- 複数枚の基板を一枚ずつ処理する処理ユニットと、
前記処理ユニットから気体を排出する排気ユニットと、
前記処理ユニットおよび排気ユニットを制御するコンピュータとしての制御装置と、を備え、
前記処理ユニットは、
内部空間を有するチャンバーと、
前記チャンバー内で基板を保持する基板保持ユニットと、
前記基板保持ユニットに保持されている基板に処理流体を供給する処理流体供給ユニットと、
互いに離れた位置である原点位置および動作位置の間で前記チャンバー内を移動可能な可動部材と、を含み、
前記排気ユニットは、
前記チャンバーから排出された気体を排気処理設備に向けて案内する個別排気ダクトと、
前記排気処理設備に向かって前記個別排気ダクト内を流れる排気の流量を調整する個別排気流量調整ユニットと、を含み、
前記制御装置は、
基板を処理するときの前記処理ユニットの動作を時系列で規定する処理スケジュールを作成する処理スケジュール作成ステップと、
前記処理スケジュール作成ステップで作成された前記処理スケジュールの各時間において、前記可動部材が前記原点位置以外の位置に位置している位置条件を含む設定値変更条件が成立するか否かを判断する設定値変更判断ステップと、
前記処理スケジュールのいずれかの時間において前記設定値変更条件が成立する場合、前記設定値変更条件が成立する時間における前記個別排気流量調整ユニットの排気流量設定値が、前記可動部材が前記原点位置に位置しているときの設定値である基準値よりも大きな値に設定されるように、前記処理スケジュールの各時間における前記個別排気流量調整ユニットの排気流量設定値を規定する個別排気スケジュールを作成する個別排気スケジュール作成ステップと、
前記処理スケジュールと並行して前記個別排気スケジュールを実行する個別排気スケジュール実行ステップと、を実行する、基板処理装置。 - 前記設定値変更条件は、前記処理流体供給ユニットが処理流体を吐出している処理流体吐出中条件をさらに含む、請求項1に記載の基板処理装置。
- 前記処理流体供給ユニットは、処理流体としての薬液を前記基板保持ユニットに保持されている基板に向けて吐出する薬液ノズルを含み、
前記設定値変更条件は、前記薬液ノズルが薬液の吐出を開始する薬液吐出開始条件をさらに含み、
前記個別排気スケジュール作成ステップは、前記処理スケジュールのいずれかの時間において前記設定値変更条件が成立する場合、前記設定値変更条件が成立する時間における前記個別排気流量調整ユニットの排気流量設定値が前記基準値よりも大きな値に設定されると共に、前記薬液吐出開始条件が成立する時間よりも前から前記個別排気流量調整ユニットの排気流量設定値が前記基準値よりも大きな値に設定されるように、前記個別排気スケジュールを作成するステップを含む、請求項1または2に記載の基板処理装置。 - 前記処理流体供給ユニットは、処理流体としての薬液を前記基板保持ユニットに保持されている基板に向けて吐出する薬液ノズルを含み、
前記設定値変更条件は、前記薬液ノズルが薬液の吐出を終了する薬液吐出終了条件をさらに含み、
前記個別排気スケジュール作成ステップは、前記処理スケジュールのいずれかの時間において前記設定値変更条件が成立する場合、前記設定値変更条件が成立する時間における前記個別排気流量調整ユニットの排気流量設定値が前記基準値よりも大きな値に設定されると共に、前記薬液吐出開始条件が成立する時間よりも後まで前記個別排気流量調整ユニットの排気流量設定値が前記基準値よりも大きな値に設定されるように、前記個別排気スケジュールを作成するステップを含む、請求項1〜3のいずれか一項に記載の基板処理装置。 - 前記基板保持ユニットは、前記チャンバー内で基板を保持しながら回転させるスピンチャックを含み、
前記設定値変更条件は、基板が回転している基板回転条件をさらに含む、請求項1〜4のいずれか一項に記載の基板処理装置。 - 前記基板回転条件は、前記処理流体供給ユニットが処理流体を吐出しているときの基板の回転速度よりも大きい乾燥速度で、基板が回転している乾燥実行条件を含む、請求項5に記載の基板処理装置。
- 前記可動部材は、前記基板保持ユニットの上方の遮断板原点位置と前記遮断板原点位置と前記基板保持ユニットとの間の遮断板動作位置との間で、前記チャンバー内を移動可能な遮断板を含み、
前記設定値変更条件は、前記遮断板が前記遮断板動作位置から前記遮断板原点位置に移動する遮断板上昇条件をさらに含む、請求項1〜6のいずれか一項に記載の基板処理装置。 - 前記制御装置は、前記可動部材の位置ごとに割り振られた複数の点数と、前記処理流体供給ユニットからの処理流体の吐出状態ごとに割り振られた複数の点数と、を含むテーブルが記憶された記憶装置を含み、
前記制御装置は、前記処理スケジュールのいずれかの時間において前記設定値変更条件が成立する場合に、前記処理スケジュールの各時間における点数の合計値を前記テーブルに基づいて求める合計値計算ステップをさらに実行し、
前記個別排気スケジュール作成ステップは、前記処理スケジュールのいずれかの時間において前記設定値変更条件が成立する場合、前記設定値変更条件が成立する時間における前記個別排気流量調整ユニットの排気流量設定値が、前記合計値の大きさに応じて前記基準値よりも大きな値に設定されるように、前記個別排気スケジュールを作成するステップを含む、請求項1〜7のいずれか一項に記載の基板処理装置。 - 前記基板保持ユニットは、前記チャンバー内で基板を保持しながら回転させるスピンチャックを含み、
前記テーブルは、基板の回転状態ごとに割り振られた複数の点数をさらに含む、請求項8に記載の基板処理装置。 - 前記処理流体供給ユニットからの処理流体の吐出状態ごとに割り振られた前記複数の点数は、処理流体としてのリンス液が吐出されている状態に対して割り振られたリンス液の点数と、処理流体としての薬液が吐出されている状態に対して割り振られており、前記リンス液の点数よりも大きい薬液の点数と、を含む、請求項8または9に記載の基板処理装置。
- 前記テーブルは、点数の合計値を、点数の合計値の大きさに応じて、大きさがそれぞれ異なる複数の加算値がそれぞれ割り振られた複数のグループに分類する一つ以上のしきい値を含み、
前記制御装置は、前記合計値計算ステップで求められた点数の合計値が前記複数のグループのいずれに属するかを前記テーブルに基づいて求めるグループ判定ステップをさらに実行し、
前記個別排気スケジュール作成ステップは、前記処理スケジュールのいずれかの時間において前記設定値変更条件が成立する場合、前記設定値変更条件が成立する時間における前記個別排気流量調整ユニットの排気流量設定値が、前記基準値よりも、前記合計値計算ステップで求められた点数の合計値が属する前記グループに割り振られた前記加算値だけ大きくなるように、前記個別排気スケジュールを作成するステップを含む、請求項1〜10のいずれか一項に記載の基板処理装置。 - 前記基板処理装置は、複数の前記処理ユニットを含み、
前記排気ユニットは、
前記複数の前記処理ユニットにそれぞれ対応しており、前記複数の前記処理ユニットの前記チャンバーから排出された気体を前記排気処理設備に向けて案内する複数の前記個別排気ダクトと、
前記複数の前記個別排気ダクトにそれぞれ対応しており、前記排気処理設備に向かって前記複数の前記個別排気ダクト内を流れる排気の流量を調整する複数の前記個別排気流量調整ユニットと、
前記複数の前記個別排気ダクトのそれぞれが接続された集合排気ダクトと、
前記排気処理設備に向かって前記集合排気ダクト内を流れる排気の流量を調整する集合排気流量調整ユニットと、を含み、
前記制御装置は、
前記個別排気スケジュール作成ステップで作成された前記個別排気スケジュールの各時間において、前記複数の前記個別排気流量調整ユニットのいずれかの排気流量設定値が前記基準値よりも大きい元圧変更条件が成立するか否かを判断する元圧変更判断ステップと、
前記個別排気スケジュールのいずれかの時間において前記元圧変更条件が成立する場合、前記元圧変更条件が成立する時間における前記集合排気流量調整ユニットの排気流量設定値が、各個別排気流量調整ユニットの排気流量設定値が前記基準値のときの設定値である元圧基準値よりも大きな値に設定されるように、前記個別排気スケジュールの各時間における前記集合排気流量調整ユニットの排気流量設定値を規定する集合排気スケジュールを作成する集合排気スケジュール作成ステップと、
前記個別排気スケジュールと並行して前記集合排気スケジュールを実行する集合排気スケジュール実行ステップと、をさらに実行する、請求項1〜11のいずれか一項に記載の基板処理装置。 - 前記基板処理装置は、複数の前記処理ユニットを含み、
前記排気ユニットは、
前記複数の前記処理ユニットにそれぞれ対応しており、前記複数の前記処理ユニットの前記チャンバーから排出された気体を前記排気処理設備に向けて案内する複数の前記個別排気ダクトと、
前記複数の前記個別排気ダクトにそれぞれ対応しており、前記排気処理設備に向かって前記複数の前記個別排気ダクト内を流れる排気の流量を調整する複数の前記個別排気流量調整ユニットと、
前記複数の前記個別排気ダクトのそれぞれが接続された集合排気ダクトと、
前記排気処理設備に向かって前記集合排気ダクト内を流れる排気の流量を調整する集合排気流量調整ユニットと、
前記排気処理設備に向かって前記集合排気ダクト内を流れる排気の流量を検出する集合流量計と、を含み、
前記制御装置は、前記集合流量計の検出値に基づいて求められた前記集合排気ダクト内の排気流量が、各個別排気流量調整ユニットの排気流量設定値が前記基準値のときの値である流量基準値に近づくように、前記集合排気流量調整ユニットを制御する、請求項1〜12のいずれか一項に記載の基板処理装置。 - 前記集合排気流量調整ユニットは、前記集合排気ダクトを開閉する集合ダンパーと、前記排気処理設備に向かって流れる気流を前記集合排気ダクト内に形成するブロワと、の少なくとも一つを含む、請求項12または13に記載の基板処理装置。
- 前記可動部材は、前記個別排気ダクトに向かって前記チャンバーの内部を流れる気体の流路を前記チャンバー内に形成している、請求項1〜14のいずれか一項に記載の基板処理装置。
- 前記可動部材は、前記基板保持ユニットの上方の遮断板原点位置と前記遮断板原点位置と前記基板保持ユニットとの間の遮断板動作位置との間で前記チャンバー内を移動可能な遮断板と、前記基板保持ユニットに保持されている基板よりも下方のガード原点位置と前記基板保持ユニットに保持されている基板の周囲に位置するガード動作位置との間で前記チャンバー内を移動可能なスプラッシュガードと、の少なくとも一方を含む、請求項1〜15のいずれか一項に記載の基板処理装置。
- 複数枚の基板を一枚ずつ処理する処理ユニットと、前記処理ユニット内の気体を排出する排気ユニットと、前記処理ユニットおよび排気ユニットを制御するコンピュータとしての制御装置と、を備える基板処理装置の前記制御装置によって実行される基板処理装置の制御方法において、
前記処理ユニットは、
内部空間を有するチャンバーと、
前記チャンバー内で基板を保持する基板保持ユニットと、
前記基板保持ユニットに保持されている基板に処理流体を供給する処理流体供給ユニットと、
互いに離れた位置である原点位置および動作位置の間で前記チャンバー内を移動可能な可動部材と、を含み、
前記排気ユニットは、
前記チャンバーから排出された気体を排気処理設備に向けて案内する個別排気ダクトと、
前記排気処理設備に向かって前記個別排気ダクト内を流れる排気の流量を調整する個別排気流量調整ユニットと、を含み、
前記基板処理装置の制御方法は、
基板を処理するときの前記処理ユニットの動作を時系列で規定する処理スケジュールを作成する処理スケジュール作成ステップと、
前記処理スケジュール作成ステップで作成された前記処理スケジュールの各時間において、前記可動部材が前記原点位置以外の位置に位置している位置条件を含む設定値変更条件が成立するか否かを判断する設定値変更判断ステップと、
前記処理スケジュールのいずれかの時間において前記設定値変更条件が成立する場合、前記設定値変更条件が成立する時間における前記個別排気流量調整ユニットの排気流量設定値が、前記可動部材が前記原点位置に位置しているときの設定値である基準値よりも大きな値に設定されるように、前記処理スケジュールの各時間における前記個別排気流量調整ユニットの排気流量設定値を規定する個別排気スケジュールを作成する個別排気スケジュール作成ステップと、
前記処理スケジュールと並行して前記個別排気スケジュールを実行する個別排気スケジュール実行ステップと、を含む、基板処理装置の制御方法。 - 請求項17に記載の基板処理装置の制御方法に係る基板処理装置の制御装置によって実行されるコンピュータプログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体において、
コンピュータとしての前記制御装置に前記基板処理装置の制御方法を実行させるようにステップ群が組み込まれたコンピュータプログラムを記録した記録媒体。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013261468A JP6268469B2 (ja) | 2013-12-18 | 2013-12-18 | 基板処理装置、基板処理装置の制御方法、および記録媒体 |
PCT/JP2014/080806 WO2015093226A1 (ja) | 2013-12-18 | 2014-11-20 | 基板処理装置、基板処理装置の制御方法、および記録媒体 |
TW103141761A TWI618170B (zh) | 2013-12-18 | 2014-12-02 | 基板處理裝置,基板處理裝置之控制方法及記錄媒體 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013261468A JP6268469B2 (ja) | 2013-12-18 | 2013-12-18 | 基板処理装置、基板処理装置の制御方法、および記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015119042A true JP2015119042A (ja) | 2015-06-25 |
JP6268469B2 JP6268469B2 (ja) | 2018-01-31 |
Family
ID=53402581
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013261468A Active JP6268469B2 (ja) | 2013-12-18 | 2013-12-18 | 基板処理装置、基板処理装置の制御方法、および記録媒体 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6268469B2 (ja) |
TW (1) | TWI618170B (ja) |
WO (1) | WO2015093226A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110178205A (zh) * | 2017-02-10 | 2019-08-27 | 株式会社斯库林集团 | 基板处理装置及基板处理方法 |
WO2019181061A1 (ja) * | 2018-03-23 | 2019-09-26 | 株式会社Screenホールディングス | 基板処理装置用のピトー管式流量計、基板処理装置、および基板処理方法 |
JP2023010640A (ja) * | 2021-07-08 | 2023-01-20 | セメス カンパニー,リミテッド | 基板処理装置及び基板処理方法 |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6489524B2 (ja) * | 2015-08-18 | 2019-03-27 | 株式会社Screenホールディングス | 基板処理装置 |
JP6499563B2 (ja) * | 2015-11-06 | 2019-04-10 | 株式会社Screenホールディングス | 基板処理装置のスケジュール作成方法及びそのプログラム |
US10453721B2 (en) * | 2016-03-15 | 2019-10-22 | Applied Materials, Inc. | Methods and assemblies for gas flow ratio control |
JP6712482B2 (ja) * | 2016-03-31 | 2020-06-24 | 株式会社Screenホールディングス | 基板処理方法および基板処理装置 |
JP7040870B2 (ja) * | 2017-07-28 | 2022-03-23 | 株式会社Screenホールディングス | 基板処理装置、及び基板処理装置の部品検査方法 |
JP7027284B2 (ja) * | 2018-09-07 | 2022-03-01 | 芝浦メカトロニクス株式会社 | 基板処理装置及び基板処理方法 |
CN112992741A (zh) * | 2021-03-04 | 2021-06-18 | 长江存储科技有限责任公司 | 半导体处理装置及排气方法 |
KR102491761B1 (ko) | 2022-03-22 | 2023-01-26 | 삼성전자주식회사 | 반도체 공정 설비 제조 방법 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03224213A (ja) * | 1989-12-26 | 1991-10-03 | Nec Corp | 低圧cvd装置 |
JPH09148231A (ja) * | 1995-11-16 | 1997-06-06 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | 回転式基板処理装置 |
JP2003213422A (ja) * | 2002-01-24 | 2003-07-30 | Nec Corp | 薄膜の形成装置及びその形成方法 |
JP2009246007A (ja) * | 2008-03-28 | 2009-10-22 | Epson Toyocom Corp | プラズマ処理方法およびプラズマ処理装置 |
JP2009277789A (ja) * | 2008-05-13 | 2009-11-26 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | 基板処理装置 |
JP2011044446A (ja) * | 2009-08-19 | 2011-03-03 | Tokyo Electron Ltd | 圧力制御機器、圧力制御方法および基板処理装置 |
JP2011100786A (ja) * | 2009-11-04 | 2011-05-19 | Tokyo Electron Ltd | 基板処理装置、基板処理方法及び記憶媒体 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5312856B2 (ja) * | 2008-06-27 | 2013-10-09 | 大日本スクリーン製造株式会社 | 基板処理装置 |
US20130295768A1 (en) * | 2010-12-22 | 2013-11-07 | Hitachi Kokusai Electric Inc. | Substrate processing apparatus and method of manufacturing semiconductor device |
KR101652613B1 (ko) * | 2012-03-07 | 2016-08-30 | 가부시키가이샤 히다치 고쿠사이 덴키 | 기판 처리 장치, 반도체 장치의 제조 방법, 기판 처리 방법 및 프로그램 |
-
2013
- 2013-12-18 JP JP2013261468A patent/JP6268469B2/ja active Active
-
2014
- 2014-11-20 WO PCT/JP2014/080806 patent/WO2015093226A1/ja active Application Filing
- 2014-12-02 TW TW103141761A patent/TWI618170B/zh active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03224213A (ja) * | 1989-12-26 | 1991-10-03 | Nec Corp | 低圧cvd装置 |
JPH09148231A (ja) * | 1995-11-16 | 1997-06-06 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | 回転式基板処理装置 |
JP2003213422A (ja) * | 2002-01-24 | 2003-07-30 | Nec Corp | 薄膜の形成装置及びその形成方法 |
JP2009246007A (ja) * | 2008-03-28 | 2009-10-22 | Epson Toyocom Corp | プラズマ処理方法およびプラズマ処理装置 |
JP2009277789A (ja) * | 2008-05-13 | 2009-11-26 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | 基板処理装置 |
JP2011044446A (ja) * | 2009-08-19 | 2011-03-03 | Tokyo Electron Ltd | 圧力制御機器、圧力制御方法および基板処理装置 |
JP2011100786A (ja) * | 2009-11-04 | 2011-05-19 | Tokyo Electron Ltd | 基板処理装置、基板処理方法及び記憶媒体 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110178205A (zh) * | 2017-02-10 | 2019-08-27 | 株式会社斯库林集团 | 基板处理装置及基板处理方法 |
CN110178205B (zh) * | 2017-02-10 | 2023-06-23 | 株式会社斯库林集团 | 基板处理装置及基板处理方法 |
WO2019181061A1 (ja) * | 2018-03-23 | 2019-09-26 | 株式会社Screenホールディングス | 基板処理装置用のピトー管式流量計、基板処理装置、および基板処理方法 |
JP2019169642A (ja) * | 2018-03-23 | 2019-10-03 | 株式会社Screenホールディングス | 基板処理装置用のピトー管式流量計、基板処理装置、および基板処理方法 |
TWI696836B (zh) * | 2018-03-23 | 2020-06-21 | 日商斯庫林集團股份有限公司 | 基板處理裝置用之皮托管式流量計、基板處理裝置及基板處理方法 |
JP2023010640A (ja) * | 2021-07-08 | 2023-01-20 | セメス カンパニー,リミテッド | 基板処理装置及び基板処理方法 |
JP7486548B2 (ja) | 2021-07-08 | 2024-05-17 | セメス カンパニー,リミテッド | 基板処理装置及び基板処理方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW201528412A (zh) | 2015-07-16 |
JP6268469B2 (ja) | 2018-01-31 |
TWI618170B (zh) | 2018-03-11 |
WO2015093226A1 (ja) | 2015-06-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6268469B2 (ja) | 基板処理装置、基板処理装置の制御方法、および記録媒体 | |
JP6057334B2 (ja) | 基板処理装置 | |
US11260436B2 (en) | Substrate processing apparatus and substrate processing method | |
US10658203B2 (en) | Substrate processing apparatus and processing cup cleaning method | |
KR102041058B1 (ko) | 기판 처리 장치 | |
JP2014197592A (ja) | 基板処理装置 | |
JP6363876B2 (ja) | 基板処理方法および基板処理装置 | |
CN110047776B (zh) | 基板处理方法和基板处理装置 | |
US11823921B2 (en) | Substrate processing device and substrate processing method | |
US10717117B2 (en) | Substrate processing apparatus and substrate processing method | |
US10814251B2 (en) | Substrate processing method and substrate processing apparatus | |
US10262876B2 (en) | Substrate processing apparatus | |
US11154913B2 (en) | Substrate treatment method and substrate treatment device | |
JP2012244129A (ja) | 液処理装置、液処理方法 | |
TWI783187B (zh) | 基板處理方法及基板處理裝置 | |
JP6016096B2 (ja) | 基板処理装置 | |
JP2022041256A (ja) | 基板処理装置 | |
JP5726636B2 (ja) | 液処理装置、液処理方法 | |
JP2016157811A (ja) | 基板処理装置および基板処理方法 | |
JP2020194946A (ja) | 基板処理方法および基板処理装置 | |
JP2015170773A (ja) | 基板液処理装置、基板液処理方法及び記憶媒体 | |
KR102418934B1 (ko) | 기판 처리 장치 | |
JP2018139250A (ja) | 基板処理装置および基板処理方法 | |
JP2023122439A (ja) | 基板処理装置および基板処理方法 | |
JP2018163898A (ja) | 基板処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160608 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170216 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20170414 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170609 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171130 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171212 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6268469 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |