JP2015117245A - 塩基性シアヌル酸亜鉛微粒子 - Google Patents
塩基性シアヌル酸亜鉛微粒子 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015117245A JP2015117245A JP2015021456A JP2015021456A JP2015117245A JP 2015117245 A JP2015117245 A JP 2015117245A JP 2015021456 A JP2015021456 A JP 2015021456A JP 2015021456 A JP2015021456 A JP 2015021456A JP 2015117245 A JP2015117245 A JP 2015117245A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cyanuric acid
- basic
- zinc
- zinc oxide
- fine particles
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N isocyanuric acid Chemical compound OC1=NC(O)=NC(O)=N1 ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 147
- 239000011701 zinc Substances 0.000 title claims abstract description 76
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 75
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 74
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 title claims abstract description 46
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 130
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 55
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 claims abstract description 54
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 claims abstract description 33
- UOURRHZRLGCVDA-UHFFFAOYSA-D pentazinc;dicarbonate;hexahydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[Zn+2].[Zn+2].[Zn+2].[Zn+2].[Zn+2].[O-]C([O-])=O.[O-]C([O-])=O UOURRHZRLGCVDA-UHFFFAOYSA-D 0.000 claims abstract description 21
- 238000010947 wet-dispersion method Methods 0.000 claims abstract description 21
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims abstract description 16
- 239000011268 mixed slurry Substances 0.000 claims abstract description 15
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 48
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 30
- 239000011324 bead Substances 0.000 claims description 25
- 238000007561 laser diffraction method Methods 0.000 claims description 14
- 229910002076 stabilized zirconia Inorganic materials 0.000 claims description 13
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000005361 soda-lime glass Substances 0.000 claims description 3
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 50
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 37
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 31
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 27
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 17
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 15
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 14
- 238000000634 powder X-ray diffraction Methods 0.000 description 14
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 13
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 12
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 12
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 12
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 11
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 9
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 8
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 8
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 6
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 5
- 239000003484 crystal nucleating agent Substances 0.000 description 5
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 5
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 5
- 238000002050 diffraction method Methods 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 229920000747 poly(lactic acid) Polymers 0.000 description 4
- 239000004626 polylactic acid Substances 0.000 description 4
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 4
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 4
- 238000010303 mechanochemical reaction Methods 0.000 description 3
- 239000011859 microparticle Substances 0.000 description 3
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 3
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 3
- 238000004627 transmission electron microscopy Methods 0.000 description 3
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 3
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 2
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 2
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 2
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 238000000921 elemental analysis Methods 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000011164 primary particle Substances 0.000 description 2
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 2
- FGIOUYIWYYDPCL-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-triazinane-2,4,6-trione zinc Chemical compound [Zn].O=C1NC(=O)NC(=O)N1 FGIOUYIWYYDPCL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- INYJFPTYUGWTQQ-UHFFFAOYSA-N C(#N)N1C(=O)NC=2NC(=O)NC2C1=O.[Zn] Chemical compound C(#N)N1C(=O)NC=2NC(=O)NC2C1=O.[Zn] INYJFPTYUGWTQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000004442 gravimetric analysis Methods 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical class [H]* 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- YWXYYJSYQOXTPL-SLPGGIOYSA-N isosorbide mononitrate Chemical compound [O-][N+](=O)O[C@@H]1CO[C@@H]2[C@@H](O)CO[C@@H]21 YWXYYJSYQOXTPL-SLPGGIOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- 229910052573 porcelain Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- IPCXNCATNBAPKW-UHFFFAOYSA-N zinc;hydrate Chemical compound O.[Zn] IPCXNCATNBAPKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D251/00—Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings
- C07D251/02—Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings
- C07D251/12—Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D251/26—Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hetero atoms directly attached to ring carbon atoms
- C07D251/30—Only oxygen atoms
- C07D251/32—Cyanuric acid; Isocyanuric acid
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07F—ACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
- C07F3/00—Compounds containing elements of Groups 2 or 12 of the Periodic Table
- C07F3/06—Zinc compounds
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y30/00—Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01C—AMMONIA; CYANOGEN; COMPOUNDS THEREOF
- C01C3/00—Cyanogen; Compounds thereof
- C01C3/14—Cyanic or isocyanic acid; Salts thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2002/00—Crystal-structural characteristics
- C01P2002/70—Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data
- C01P2002/72—Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data by d-values or two theta-values, e.g. as X-ray diagram
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2002/00—Crystal-structural characteristics
- C01P2002/80—Crystal-structural characteristics defined by measured data other than those specified in group C01P2002/70
- C01P2002/88—Crystal-structural characteristics defined by measured data other than those specified in group C01P2002/70 by thermal analysis data, e.g. TGA, DTA, DSC
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2004/00—Particle morphology
- C01P2004/01—Particle morphology depicted by an image
- C01P2004/04—Particle morphology depicted by an image obtained by TEM, STEM, STM or AFM
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2004/00—Particle morphology
- C01P2004/10—Particle morphology extending in one dimension, e.g. needle-like
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2004/00—Particle morphology
- C01P2004/54—Particles characterised by their aspect ratio, i.e. the ratio of sizes in the longest to the shortest dimension
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2004/00—Particle morphology
- C01P2004/60—Particles characterised by their size
- C01P2004/62—Submicrometer sized, i.e. from 0.1-1 micrometer
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2004/00—Particle morphology
- C01P2004/60—Particles characterised by their size
- C01P2004/64—Nanometer sized, i.e. from 1-100 nanometer
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2006/00—Physical properties of inorganic compounds
- C01P2006/12—Surface area
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2006/00—Physical properties of inorganic compounds
- C01P2006/22—Rheological behaviour as dispersion, e.g. viscosity, sedimentation stability
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S977/00—Nanotechnology
- Y10S977/70—Nanostructure
- Y10S977/773—Nanoparticle, i.e. structure having three dimensions of 100 nm or less
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S977/00—Nanotechnology
- Y10S977/70—Nanostructure
- Y10S977/788—Of specified organic or carbon-based composition
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S977/00—Nanotechnology
- Y10S977/84—Manufacture, treatment, or detection of nanostructure
- Y10S977/895—Manufacture, treatment, or detection of nanostructure having step or means utilizing chemical property
- Y10S977/896—Chemical synthesis, e.g. chemical bonding or breaking
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/29—Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
- Y10T428/2982—Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Nanotechnology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
Abstract
【解決手段】酸化亜鉛及び塩基性炭酸亜鉛から選択される少なくとも一種とシアヌル酸と水とを、水に対してシアヌル酸濃度が0.1〜10.0質量%になるように配合した混合スラリーを、5〜55℃の温度範囲で分散メディアを用いた湿式分散を行うことにより塩基性シアヌル酸亜鉛微粒子を製造する。
【選択図】なし
Description
実施例及び比較例における分析には、以下の装置・条件で行った。
透過型電子顕微鏡観察:JEM−1010型(日本電子(株)製)印加電圧100KV
レーザー回折法粒子径測定:SALD−7000型((株)島津製作所製)、試料1gを純水で200倍希釈し測定
比表面積測定:窒素吸着法表面積測定装置モノソーブ機(ユアサアイオニクス(株)製)
重量分析:試料を磁器製ルツボに約2g入れ精秤後、110℃で乾燥後の重量より固形分を算出
X線粉末回折同定:粉末X線回折装置RINT Ultima型((株)リガク製)
元素分析:全自動元素分析装置CHNS/Oアナライザー2400(パーキン・エルマー社製)
容積1Lで内壁がウレタン樹脂のバッチ式サンドグラインダー容器にφ1mmの安定化ジルコニア製粉砕ビーズ1140gと純水300gを仕込み、サンドグラインダー容器を−5℃のチラーで冷却しながら撹拌ディスクを500rpmで回し、シアヌル酸粉末(日産化学工業(株)製)5.9gを投入した。続いてサンドグラインダー容器を−5℃のチラーで冷却しながら撹拌ディスクを500rpmで回し、酸化亜鉛粉末(堺化学(株)製2種酸化亜鉛)9.3gを投入した。酸化亜鉛/シアヌル酸のモル比は2.5、水に対するシアヌル酸濃度は2.0質量%であった。酸化亜鉛粉末を投入後、12時間サンドグラインダー容器を−5℃のチラーで冷却しながら撹拌ディスクを500rpmで回して分散した。この時のスラリー温度は9℃であった。これにより、pH7.1、電導度84μS/cm、110℃乾燥時の固形分が4.8質量%の白色スラリーが310g得られた。得られた白色スラリーの110℃乾燥粉の元素分析を行ったところ、炭素10.37質量%、水素1.35質量%、窒素12.05質量%、酸素28.20質量%であった。また、この110℃乾燥粉を1000℃で熱分解させて酸化亜鉛にした後の重量測定を行って、110℃乾燥粉のZnの有効成分量を求めたところ48.03質量%であった。また110℃乾燥粉についてX線粉末回折分析を行ったところ、図1に示すように、原料のシアヌル酸及び酸化亜鉛に帰属される回折ピークは観察されず、塩基性シアヌル酸亜鉛の回折ピークが観察された。これらの結果より、110℃乾燥粉は、Zn5(C3N3O3)2(OH)3・3H2Oの塩基性シアヌル酸亜鉛であると決定された。得られた白色スラリーに含まれる微粒子は、透過型電子顕微鏡観察では長軸が100〜200nm、短軸が10〜15nmで、レーザー回折法粒子径測定による平均粒子径D50は103nmであり、70℃乾燥後の比表面積Swが59m2/gの塩基性シアヌル酸亜鉛であった。結果を表1に示す。なお、表1の軸比(長軸/短軸)は、塩基性シアヌル酸亜鉛微粒子20個における平均値である。また、透過型電子顕微鏡観察した写真を図2に示す。
容積1Lで内壁がウレタン樹脂のバッチ式サンドグラインダー容器にφ1mmの安定化ジルコニア製粉砕ビーズ1140gと純水300gを仕込み、サンドグラインダー容器を−5℃のチラーで冷却しながら撹拌ディスクを1500rpmで回し、シアヌル酸粉末(日産化学工業(株)製)5.9gを投入した。続いてサンドグラインダー容器を−5℃のチラーで冷却しながら撹拌ディスクを1500rpmで回し、酸化亜鉛粉末(堺化学(株)製2種酸化亜鉛)9.3gを投入した。酸化亜鉛/シアヌル酸のモル比は2.5、水に対するシアヌル酸濃度は2.0質量%であった。酸化亜鉛粉末を投入後、8時間サンドグラインダー容器を0℃のチラーで冷却しながら撹拌ディスクを1500rpmで回して分散した。この時のスラリー温度は16℃であった。これにより、pH7.1、電導度109μS/cm、110℃乾燥時の固形分が4.8質量%の白色スラリーが311g得られた。また、得られた白色スラリーの110℃乾燥粉についてX線粉末回折分析を行ったところ、実施例1と同様の回折パターンであった。得られた白色スラリーに含まれる微粒子は、透過型電子顕微鏡観察では長軸が100〜300nm、短軸が10〜20nmで、レーザー回折法粒子径測定による平均粒子径D50は155nmであり、70℃乾燥後の比表面積Swが49m2/gの塩基性シアヌル酸亜鉛であった。結果を表1に示す。
容積1Lで内壁がウレタン樹脂のバッチ式サンドグラインダー容器にφ1mmの安定化ジルコニア製粉砕ビーズ1140gと純水300gを仕込み、サンドグラインダー容器を−5℃のチラーで冷却しながら撹拌ディスクを2000rpmで回し、シアヌル酸粉末(日産化学工業(株)製)5.9gを投入した。続いてサンドグラインダー容器を−5℃のチラーで冷却しながら撹拌ディスクを2000rpmで回し、酸化亜鉛粉末(堺化学(株)製2種酸化亜鉛)9.3gを投入した。酸化亜鉛/シアヌル酸のモル比は2.5、水に対するシアヌル酸濃度は2.0質量%であった。酸化亜鉛粉末を投入後、8時間サンドグラインダー容器を−5℃のチラーで冷却しながら撹拌ディスクを2000rpmで回して分散した。この時のスラリー温度は23℃であった。これにより、pH7.0、電導度120μS/cm、110℃乾燥時の固形分が4.8質量%の白色スラリーが305g得られた。得られた白色スラリーの110℃乾燥粉についてX線粉末回折分析を行ったところ、実施例1と同様の回折パターンであった。得られた白色スラリーに含まれる微粒子は、透過型電子顕微鏡観察では長軸が100〜400nm、短軸が20〜30nmで、レーザー回折法粒子径測定による平均粒子径D50は175nmであり、70℃乾燥後の比表面積Swが32m2/gの塩基性シアヌル酸亜鉛であった。結果を表1に示す。また、透過型電子顕微鏡観察した写真を図3に示す。
容積1Lで内壁がウレタン樹脂のバッチ式サンドグラインダー容器にφ1mmの安定化ジルコニア製粉砕ビーズ1140gと純水290gを仕込み、サンドグラインダー容器を20℃の水道水で冷却しながら撹拌ディスクを1500rpmで回し、シアヌル酸粉末(日産化学工業(株)製)9.2gを投入した。続いてサンドグラインダー容器を20℃の水道水で冷却しながら撹拌ディスクを1500rpmで回し、酸化亜鉛粉末(堺化学(株)製2種酸化亜鉛)14.5gを投入した。酸化亜鉛/シアヌル酸のモル比は2.5、水に対するシアヌル酸濃度は3.2質量%であった。酸化亜鉛粉末を投入後、10時間サンドグラインダー容器を20℃の水道水で冷却しながら撹拌ディスクを1500rpmで回して分散した。この時のスラリー温度は40℃であった。これにより、pH6.8、電導度148μS/cm、110℃乾燥時の固形分が7.5質量%の白色スラリーが300g得られた。得られた白色スラリーの110℃乾燥粉についてX線粉末回折分析を行ったところ、実施例1と同様の回折パターンであった。得られた白色スラリーに含まれる微粒子は、透過型電子顕微鏡観察では長軸が100〜300nm、短軸が20〜30nmであり、レーザー回折法粒子径測定による平均粒子径D50が188nm、70℃乾燥後の比表面積Swが26m2/gの塩基性シアヌル酸亜鉛であった。
容積1Lで内壁がウレタン樹脂のバッチ式サンドグラインダー容器にφ1mmの安定化ジルコニア製粉砕ビーズ1140gと純水290gを仕込み、撹拌ディスクを1500rpmで回し、シアヌル酸粉末(日産化学工業(株)製)5.9gを投入した。続いて撹拌ディスクを1500rpmで回し、酸化亜鉛粉末(堺化学(株)製2種酸化亜鉛)9.3gを投入した。酸化亜鉛/シアヌル酸のモル比は2.5、水に対するシアヌル酸濃度は2.0質量%であった。酸化亜鉛粉末を投入後、撹拌ディスクを1500rpmで回して5時間分散した。この時のスラリー温度は50℃であった。これにより、pH8.2、電導度176μS/cm、110℃乾燥時の固形分が4.8質量%の白色スラリーが300g得られた。得られた白色スラリーの110℃乾燥粉についてX線粉末回折分析を行ったところ、実施例1と同様の回折パターンであった。得られた白色スラリーに含まれる微粒子は、透過型電子顕微鏡観察では長軸が100〜200nm、短軸が20〜40nmで、レーザー回折法粒子径測定による平均粒子径D50は623nmであり、70℃乾燥後の比表面積Swが25m2/gの塩基性シアヌル酸亜鉛であった。結果を表1に示す。
容積1Lで内壁がウレタン樹脂のバッチ式サンドグラインダー容器にφ1mmの安定化ジルコニア製粉砕ビーズ1140gと純水298gを仕込み、サンドグラインダー容器を10℃のチラーで冷却しながら撹拌ディスクを2000rpmで回し、シアヌル酸粉末(日産化学工業(株)製)4.3gを投入した。続いてサンドグラインダー容器を10℃のチラーで冷却しながら撹拌ディスクを1500rpmで回し、塩基性炭酸亜鉛粉末(酸化亜鉛成分74.8質量% 堺化学(株)製)9.0gを投入した。酸化亜鉛換算量/シアヌル酸のモル比は2.5、水に対するシアヌル酸濃度は1.4質量%であった。酸化亜鉛粉末を投入後、8時間サンドグラインダー容器を10℃のチラーで冷却しながら撹拌ディスクを1500rpmで回して分散した。この時のスラリー温度は30℃であった。これにより、pH6.3、電導度556μS/cm、粘度198mPa・s、110℃乾燥時の固形分が3.5質量%の白色スラリーが310g得られた。得られた白色スラリーの110℃乾燥粉についてX線粉末回折分析を行ったところ、実施例1と同様の回折パターンであった。得られた白色スラリーに含まれる微粒子は、透過型電子顕微鏡観察では長軸が100〜300nm、短軸が20〜40nmで、レーザー回折法粒子径測定による平均粒子径D50は303nmであり、70℃乾燥後の比表面積Swが30m2/gの塩基性シアヌル酸亜鉛であった。結果を表1に示す。
純水24kgと酸化亜鉛粉末(堺化学(株)製2種酸化亜鉛)1.88kgを容積200Lの混合用タンクに投入し、ディスパーで攪拌混合後、酸化亜鉛換算濃度が7.69質量%のスラリー26kgを調製した。次に有効容積10.66Lで内壁がウレタン樹脂の横型ビーズミル(アシザワファインテック(株)製パールミルPM25TEX−H)にφ1mmの安定化ジルコニア製粉砕ビーズ66kgを仕込んだ。チラーを着けた循環タンクに純水144kgを仕込んだ後、パールミルのディスクを周速10m/秒で回し、供給速度5kg/分で純水をパールミルに供給しながら純水を循環させた。循環開始後にシアヌル酸粉末(日産化学工業(株)製)1.19kgを投入した。シアヌル酸粉末を投入後、循環スラリーの温度が32℃になるようにチラーで調節した後、酸化亜鉛換算濃度が7.69質量%の酸化亜鉛スラリー24.5kgを5分割して10分かけて添加した。酸化亜鉛/シアヌル酸のモル比は2.5、水に対するシアヌル酸濃度は0.7質量%であった。酸化亜鉛スラリーの添加後もパールミルのディスクを周速10m/秒で回しながら供給速度5kg/分でスラリーを15時間循環し、分散した。またこの間も循環スラリー温度は32℃になるようにチラーで調節した。これにより、pH6.8、電導度67μS/cm、粘度51mPa・s、110℃乾燥時の固形分が1.8質量%の白色スラリーが166kg得られた。得られた白色スラリーの110℃乾燥粉についてX線粉末回折分析を行ったところ、実施例1と同様の回折パターンであった。得られた白色スラリーに含まれる微粒子は、透過型電子顕微鏡観察では長軸が100〜600、短軸が25〜50nmで、レーザー回折法粒子径測定による平均粒子径D50は310nmであり、70℃乾燥後の比表面積Swが51m2/gの塩基性シアヌル酸亜鉛であった。結果を表1に示す。また、透過型電子顕微鏡観察した写真を図4に示す。
なお、パールミルを用いるかわりに、有効容積10.66Lで内壁がウレタン樹脂の横型ビーズミル(アシザワファインテック(株)製システムゼータLMZ25)を用い、実施例7と同様の操作を行ったところ、実施例7と同様の塩基性シアヌル酸亜鉛微粒子が得られた。
容積1Lで内壁がウレタン樹脂のバッチ式サンドグラインダー容器にφ1mmの安定化ジルコニア製粉砕ビーズ1140gと純水290gを仕込み、撹拌ディスクを1500rpmで回し、シアヌル酸粉末(日産化学工業(株)製)5.9gを投入した。続いて撹拌ディスクを1500rpmで回し、酸化亜鉛粉末(堺化学(株)製2種酸化亜鉛)11.2gを投入した。酸化亜鉛/シアヌル酸のモル比は3.0、水に対するシアヌル酸濃度は2.0質量%であった。酸化亜鉛粉末を投入後、撹拌ディスクを1500rpmで回して5時間分散した。この時のスラリー温度は23℃であった。これにより、pH7.8、電導度98μS/cm、110℃乾燥時の固形分が5.6質量%の白色スラリーが300g得られた。得られた白色スラリーの110℃乾燥粉についてX線粉末回折分析を行ったところ、実施例1と同様の回折パターンであった。得られた白色スラリーに含まれる微粒子は、透過型電子顕微鏡観察では長軸が100〜300nm、短軸が15〜20nmで、レーザー回折法粒子径測定による平均粒子径D50は152nmであり、70℃乾燥後の比表面積Swが40m2/gの塩基性シアヌル酸亜鉛であった。結果を表1に示す。
純水900gを仕込んだ1リットルのビーカーをマグネットスターラー付のホットプレート上に置き、攪拌子で攪拌しながらシアヌル酸粉末(日産化学工業(株)製)18.9gを投入した。続いて酸化亜鉛粉末(堺化学(株)製2種酸化亜鉛)30.0gを投入した後、混合スラリーを攪拌子で攪拌しながらホットプレートで70℃に保持して8時間攪拌した。酸化亜鉛/シアヌル酸のモル比は2.5、水に対するシアヌル酸濃度は2.1質量%であった。得られたスラリーを70℃で乾燥し、得られた粉末についてX線粉末回折分析を行ったところ、酸化亜鉛とシアヌル酸の回折ピークのみ検出され、塩基性シアヌル酸亜鉛の回折ピークは検出されなかった。
純水900gを仕込んだ1リットルのビーカーをマグネットスターラー付のホットプレート上に置き、攪拌子で攪拌しながらシアヌル酸粉末(日産化学工業(株)製)18.9gを投入した。続いて酸化亜鉛粉末(堺化学(株)製2種酸化亜鉛)30.0gを投入した後、混合スラリーを攪拌子で攪拌しながらホットプレートで煮沸するまで加熱した。酸化亜鉛/シアヌル酸のモル比は2.5、水に対するシアヌル酸濃度は2.1質量%であった。100℃煮沸下で8時間攪拌した後、pH7.1、電導度46μS/cm、粘度500mPa・s、110℃で乾燥した時の固形分が6.8質量%の白色スラリーが716g得られた。得られた白色スラリーの110℃乾燥粉についてX線粉末回折分析を行ったところ、実施例1と同様の回折パターンであった。得られた白色スラリーに含まれる微粒子は、透過型電子顕微鏡観察では長軸が2000〜20000nm、短軸が200〜500nmで、レーザー回折法による平均粒子径D50は2620nmであり、70℃乾燥後の比表面積Swが5m2/gの塩基性シアヌル酸亜鉛であった。結果を表1に示す。また、透過型電子顕微鏡観察した写真を図5に示す。
容積1Lでウレタン製のバッチ式サンドグラインダー容器にφ1mmの安定化ジルコニア製粉砕ビーズ1140gと純水300gを仕込み、サンドグラインダー容器を温浴で加熱しながら撹拌ディスクを1500rpmで回し、シアヌル酸粉末(日産化学工業(株)製)5.9gを投入した。続いてサンドグラインダー容器を温浴で加熱しながら撹拌ディスクを1500rpmで回し、酸化亜鉛粉末(堺化学(株)製2種酸化亜鉛)9.3gを投入した。酸化亜鉛/シアヌル酸のモル比は2.5、水に対するシアヌル酸濃度は2.0質量%であった。酸化亜鉛粉末を投入後、5時間サンドグラインダー容器を温浴で加熱しながら撹拌ディスクを1500rpmで回して分散した。この時のスラリー温度は60℃であった。これにより、pH7.7、電導度220μS/cm、110℃で乾燥した時の固形分が4.8質量%の白色スラリーが300g得られた。得られた白色スラリーの110℃乾燥粉についてX線粉末回折分析を行ったところ、実施例1と同様の回折パターンであった。得られた白色スラリーに含まれる微粒子は、透過型電子顕微鏡観察では長軸が60〜120nm、短軸が20〜60nmであり、レーザー回折法による平均粒子径D50は1500nm、70℃乾燥後の比表面積Swが27m2/gの塩基性シアヌル酸亜鉛であった。結果を表1に示す。
500mLのポリエチレン製広口ビンに純水300g、シアヌル酸粉末(日産化学工業(株)製)4.3gおよび酸化亜鉛粉末(堺化学(株)製2種酸化亜鉛)6.7gを投入し、直径50mmのディスパー型攪拌羽根を用いて回転数3000rpmで12時間分散した。酸化亜鉛/シアヌル酸のモル比は2.5、水に対するシアヌル酸濃度は1.4質量%であった。この時のスラリー温度は35℃であった。これにより、pH7.9、電導度35μS/cm、110℃で乾燥した時の固形分が3.5質量%の白色スラリーが得られた。得られた白色スラリーの110℃乾燥粉についてX線粉末回折分析を行ったところ、実施例1と同様の回折パターンであった。得られた白色スラリーに含まれる微粒子は、透過型電子顕微鏡観察では長軸が1000〜1500nm、短軸が50〜100nmの凝集粒子で、レーザー回折法による平均粒子径D50は2280nmであり、70℃乾燥後の比表面積Swが44m2/gの塩基性シアヌル酸亜鉛であった。結果を表1に示す。
SUS製粉砕カッター羽根が装着されている小型粉砕機(Wander Blender WB−1 大阪ケミカル(株)製)に純水42g、シアヌル酸粉末(日産化学工業(株)製)7.1gおよび酸化亜鉛粉末(堺化学(株)製2種酸化亜鉛)11.0gを仕込み、カッター羽根を25000rpmで1分間回して粉砕した。酸化亜鉛/シアヌル酸のモル比は2.5、水に対するシアヌル酸濃度は16.9質量%であった。この操作を5回繰り返して、湿り気のある白色粉が得られた。操作直後のこの白色粉の温度は35℃であった。この白色粉についてX線粉末回折分析を行ったところ、実施例1と同様の回折パターンであった。この白色粉を純水に分散した後、透過型電子顕微鏡観察すると長軸が1000〜2000nm、短軸が60〜200nmで、レーザー回折法による平均粒子径D50は20000nmであり、70℃乾燥後の比表面積Swは16m2/gであった。結果を表1に示す。
実施例7で得られた塩基性シアヌル酸亜鉛の110℃乾燥粉40mgおよびポリ乳酸樹脂(NW3001D、数平均分子量72,000、融点164℃、ネーチャーワークス製)4.0gを185℃に加熱した混練機(LABO PLASTOMILL 東洋精機(株))に入れ5分間、50rpmで混練した。冷却後、混練した樹脂を取り出し、テフロン(登録商標)シートと真鍮板で挟み、上部185℃、下部185℃に加熱したホットプレス機に入れ、フィルムの厚さが0.4mmになるように0.5kgfで加圧してフィルムを作成した。このフィルム状サンプルを小片に切り取り、100℃/分で200℃まで昇温してそのまま5分間保持し、その後、5℃/分で冷却するDSC測定(セイコー電子(株)製DSC−200)を行った。冷却時に観測されるポリ乳酸の結晶化に由来する発熱ピークの頂点から結晶化温度Tcを測定した。結果を表2に示す。また、得られたフィルムの可視光透過率を色差計(東京電色 TC−1800MK型)で求めた結果も表2に示す。
実施例7で得られた塩基性シアヌル酸亜鉛を用いる代わりに、比較例2で得られた塩基性シアヌル酸亜鉛を用いて、応用実施例1と同様の操作を行った。
塩基性シアヌル酸亜鉛をポリ乳酸樹脂に添加しない以外は、応用実施例1と同様の操作を行った。
実施例7で得られた塩基性シアヌル酸亜鉛の110℃乾燥粉36mgおよびポリプロピレン樹脂(ノバテックPP MA3、数平均分子量111,000、融点165℃、日本ポリケム(株)製)3.6gを185℃に加熱した混練機(LABO PLASTOMILL 東洋精機(株))に入れ5分間、50rpmで混練した。冷却後、混練した樹脂を取り出し、テフロンシートと真鍮板で挟み、上部185℃、下部185℃に加熱したホットプレス機に入れ、フィルムの厚さが0.4mmになるように0.5kgfで加圧してフィルムを作成した。このフィルム状サンプルを小片に切り取り、100℃/分で200℃まで昇温してそのまま5分間保持し、その後、5℃/分で冷却するDSC測定(セイコー電子(株)製DSC−200)を行い、冷却時に観測されるポリプロピレンの結晶化に由来する発熱ピークの頂点から結晶化温度Tcを測定した。結果を表2に示す。また、得られたフィルムの可視光透過率を色差計(東京電色 TC−1800MK型)で求めた結果も表2に示す。
実施例7で得られた塩基性シアヌル酸亜鉛を用いる代わりに、比較例2で得られた塩基性シアヌル酸亜鉛を用いて、応用実施例2と同様の操作を行った。
塩基性シアヌル酸亜鉛をポリプロピレン樹脂に添加しない以外は、応用実施例2と同様の操作を行った。
また、針状又は板状であることが好ましい。
Claims (5)
- レーザー回折法により測定した平均粒子径D50が80〜900nmで、比表面積が20〜100m2/gであることを特徴とする塩基性シアヌル酸亜鉛微粒子。
- 酸化亜鉛及び塩基性炭酸亜鉛から選択される少なくとも一種とシアヌル酸と水とを、水に対してシアヌル酸濃度が0.1〜10.0質量%になるように配合した混合スラリーを、5〜55℃の温度範囲で分散メディアを用いた湿式分散を行うことにより製造されることを特徴とする請求項1に記載の塩基性シアヌル酸亜鉛微粒子。
- 酸化亜鉛及び塩基性炭酸亜鉛から選択される少なくとも一種とシアヌル酸と水とを、水に対してシアヌル酸濃度が0.1〜10.0質量%になるように配合した混合スラリーを、5〜55℃の温度範囲で分散メディアを用いた湿式分散を行うことにより塩基性シアヌル酸亜鉛微粒子を製造することを特徴とする塩基性シアヌル酸亜鉛微粒子の製造方法。
- 前記塩基性シアヌル酸亜鉛微粒子は、レーザー回折法による平均粒子径D50が80〜900nmで、比表面積が20〜100m2/gであることを特徴とする請求項3に記載する塩基性シアヌル酸亜鉛微粒子の製造方法。
- 前記分散メディアは、直径0.1〜10mmの安定化ジルコニア製ビーズ、石英ガラス製ビーズ、ソーダライムガラス製ビーズ及びアルミナビーズから選択される少なくとも一種であることを特徴とする請求項3または4に記載の塩基性シアヌル酸亜鉛微粒子の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015021456A JP5874849B2 (ja) | 2010-06-24 | 2015-02-05 | 塩基性シアヌル酸亜鉛微粒子 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010144189 | 2010-06-24 | ||
JP2010144189 | 2010-06-24 | ||
JP2015021456A JP5874849B2 (ja) | 2010-06-24 | 2015-02-05 | 塩基性シアヌル酸亜鉛微粒子 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012521536A Division JP5751432B2 (ja) | 2010-06-24 | 2011-06-23 | 塩基性シアヌル酸亜鉛微粒子及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015117245A true JP2015117245A (ja) | 2015-06-25 |
JP5874849B2 JP5874849B2 (ja) | 2016-03-02 |
Family
ID=45371519
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012521536A Active JP5751432B2 (ja) | 2010-06-24 | 2011-06-23 | 塩基性シアヌル酸亜鉛微粒子及びその製造方法 |
JP2015021456A Active JP5874849B2 (ja) | 2010-06-24 | 2015-02-05 | 塩基性シアヌル酸亜鉛微粒子 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012521536A Active JP5751432B2 (ja) | 2010-06-24 | 2011-06-23 | 塩基性シアヌル酸亜鉛微粒子及びその製造方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9023469B2 (ja) |
EP (1) | EP2599782B1 (ja) |
JP (2) | JP5751432B2 (ja) |
KR (1) | KR101842299B1 (ja) |
CN (1) | CN103003285B (ja) |
TW (1) | TWI506032B (ja) |
WO (1) | WO2011162353A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019021671A1 (ja) | 2017-07-24 | 2019-01-31 | 株式会社Adeka | 組成物及び難燃性樹脂組成物 |
WO2019181966A1 (ja) | 2018-03-23 | 2019-09-26 | 日産化学株式会社 | コロイド状シリカ粒子とシアヌル酸亜鉛粒子とを含む分散液 |
JP2019163481A (ja) * | 2014-07-11 | 2019-09-26 | ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company | 耐熱シリコーン樹脂 |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106660973B (zh) * | 2014-07-09 | 2019-04-23 | 日产化学工业株式会社 | 碱式氰尿酸锌粉末的制造方法及防锈颜料组合物的制造方法 |
CN105482161B (zh) * | 2015-12-07 | 2018-08-17 | 重庆太岳新材料科技有限公司 | 一种纳米级氰尿酸锌钙的生产工艺 |
CN106632113B (zh) * | 2016-09-25 | 2019-09-10 | 深圳市志海实业股份有限公司 | 一种氰尿酸锌的生产方法 |
CN106518796A (zh) * | 2016-09-26 | 2017-03-22 | 深圳市志海实业股份有限公司 | 常压高效制备新型环保氰尿酸锌pvc稳定剂的方法 |
CN116144213B (zh) * | 2019-09-20 | 2024-06-21 | 日产化学株式会社 | 包含无机氧化物粒子和氰尿酸锌粒子的分散液 |
KR20230164107A (ko) | 2021-04-01 | 2023-12-01 | 닛산 가가쿠 가부시키가이샤 | 콜로이드상 실리카입자와 시아누르산아연입자를 포함하는 유기용매 분산액 및 그의 제조방법 |
KR102337113B1 (ko) * | 2021-04-08 | 2021-12-13 | 유한회사 주연건설 | 성능개선 초속경 시멘트 콘크리트 조성물 및 이를 이용한 도로포장 유지보수공법 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54123145A (en) * | 1978-02-23 | 1979-09-25 | Henkel Kgaa | Corrosion preventive coating material on metal surface |
JPS5931779A (ja) * | 1982-07-02 | 1984-02-20 | ヘンケル・コマンデイツトゲゼルシヤフト・アウフ・アクチエン | シアヌル酸鉛および亜鉛の製法 |
JPH059383A (ja) * | 1991-06-29 | 1993-01-19 | Dainippon Ink & Chem Inc | ポリアリーレンサルフアイド樹脂組成物 |
WO1993006155A1 (en) * | 1991-09-23 | 1993-04-01 | Fr Polymers, Inc. | Fire retardant granules for thermoplastic polymers |
JP2003138082A (ja) * | 2001-11-07 | 2003-05-14 | Shikoku Chem Corp | 塩化ビニル系樹脂組成物 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0519518A (ja) | 1991-07-10 | 1993-01-29 | Canon Inc | 電子写真用像保持部材の製造方法 |
JPH08157595A (ja) * | 1994-12-09 | 1996-06-18 | Japan Energy Corp | Mca微粒子の製造方法 |
-
2011
- 2011-06-23 WO PCT/JP2011/064451 patent/WO2011162353A1/ja active Application Filing
- 2011-06-23 EP EP20110798234 patent/EP2599782B1/en active Active
- 2011-06-23 CN CN201180030807.4A patent/CN103003285B/zh active Active
- 2011-06-23 US US13/806,854 patent/US9023469B2/en active Active
- 2011-06-23 JP JP2012521536A patent/JP5751432B2/ja active Active
- 2011-06-23 KR KR1020137001019A patent/KR101842299B1/ko active IP Right Grant
- 2011-06-24 TW TW100122229A patent/TWI506032B/zh active
-
2015
- 2015-02-05 JP JP2015021456A patent/JP5874849B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54123145A (en) * | 1978-02-23 | 1979-09-25 | Henkel Kgaa | Corrosion preventive coating material on metal surface |
JPS5931779A (ja) * | 1982-07-02 | 1984-02-20 | ヘンケル・コマンデイツトゲゼルシヤフト・アウフ・アクチエン | シアヌル酸鉛および亜鉛の製法 |
JPH059383A (ja) * | 1991-06-29 | 1993-01-19 | Dainippon Ink & Chem Inc | ポリアリーレンサルフアイド樹脂組成物 |
WO1993006155A1 (en) * | 1991-09-23 | 1993-04-01 | Fr Polymers, Inc. | Fire retardant granules for thermoplastic polymers |
JP2003138082A (ja) * | 2001-11-07 | 2003-05-14 | Shikoku Chem Corp | 塩化ビニル系樹脂組成物 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019163481A (ja) * | 2014-07-11 | 2019-09-26 | ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company | 耐熱シリコーン樹脂 |
WO2019021671A1 (ja) | 2017-07-24 | 2019-01-31 | 株式会社Adeka | 組成物及び難燃性樹脂組成物 |
US11345858B2 (en) | 2017-07-24 | 2022-05-31 | Adeka Corporation | Composition and flame-retardant resin composition |
WO2019181966A1 (ja) | 2018-03-23 | 2019-09-26 | 日産化学株式会社 | コロイド状シリカ粒子とシアヌル酸亜鉛粒子とを含む分散液 |
KR20200135376A (ko) | 2018-03-23 | 2020-12-02 | 닛산 가가쿠 가부시키가이샤 | 콜로이드상 실리카입자와 시아눌산아연입자를 포함하는 분산액 |
US11999873B2 (en) | 2018-03-23 | 2024-06-04 | Nissan Chemical Corporation | Dispersion comprising colloidal silica particles and zinc cyanurate particles |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN103003285A (zh) | 2013-03-27 |
TW201204739A (en) | 2012-02-01 |
TWI506032B (zh) | 2015-11-01 |
JP5874849B2 (ja) | 2016-03-02 |
JP5751432B2 (ja) | 2015-07-22 |
JPWO2011162353A1 (ja) | 2013-08-22 |
EP2599782B1 (en) | 2015-01-07 |
EP2599782A4 (en) | 2013-11-27 |
WO2011162353A1 (ja) | 2011-12-29 |
EP2599782A1 (en) | 2013-06-05 |
KR20130087501A (ko) | 2013-08-06 |
CN103003285B (zh) | 2015-07-15 |
US9023469B2 (en) | 2015-05-05 |
KR101842299B1 (ko) | 2018-03-26 |
US20130108871A1 (en) | 2013-05-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5874849B2 (ja) | 塩基性シアヌル酸亜鉛微粒子 | |
EP2455339B1 (en) | Magnesium oxide particles, method for producing same, heat dissipating filler, resin composition, heat dissipating grease, and heat dissipating coating composition | |
KR101233703B1 (ko) | 산화 티타늄 졸, 그 제조 방법, 초미립자상 산화 티타늄, 그 제조 방법 및 용도 | |
KR101239356B1 (ko) | 소수성 고분자로 표면처리된 세라믹 나노 분말의 제조방법 및 이에 따라 제조되는 세라믹 나노 분말 | |
JP2009519197A (ja) | 高充填の遷移酸化アルミニウム含有分散液 | |
JP2010280763A (ja) | 塗料用顔料組成物 | |
TW201922612A (zh) | 改質磷酸鎢酸鋯、負熱膨脹填料和高分子組成物 | |
JP2012236867A (ja) | 樹脂用結晶核剤の製造方法 | |
JP5861838B2 (ja) | 結晶化促進方法及び成形物の製造方法 | |
WO2014077165A1 (ja) | 水酸化マグネシウム粒子、及びそれを含む樹脂組成物 | |
JPWO2017141689A1 (ja) | ナノダイヤモンド分散液、及びその製造方法 | |
WO2016076230A1 (ja) | 硫酸バリウム粉体の製造方法及び硫酸バリウム粉体 | |
CN1313375C (zh) | 酸性水性氧化铝溶胶的制造方法 | |
TW201010945A (en) | Process for the production of a storage-stable barium sulphate having good dispersibility | |
JP2012193052A (ja) | 有機溶媒分散アルミナゾル及びその製造方法 | |
JPH09156924A (ja) | 硫酸バリウムとその製造方法ならびに樹脂組成物 | |
JP2013203560A (ja) | 水酸化マグネシウム粒子、及びそれを含む樹脂組成物 | |
KR102207356B1 (ko) | 화학적 방법에 의한 판상형 인산아연 미립자 제조방법 | |
JP3258290B2 (ja) | 球状又は楕円球状バテライト炭酸カルシウムの製造方法 | |
JP6971110B2 (ja) | 被覆粒子粉体の製造方法、ならびに当該被覆粒子粉体および分散媒を含む分散体の製造方法 | |
EP4303180A1 (en) | Hexagonal boron nitride agglomerated particles, hexagonal boron nitride powder, resin composition, and resin sheet | |
JPH0648732A (ja) | 炭酸カルシウム微粒子分散体の製造方法 | |
JP2005290059A (ja) | 赤色酸化鉄顔料並びに該顔料を用いた塗料及び樹脂組成物 | |
JP2013018662A (ja) | 薄片状酸化アルミニウムの製造方法 | |
TW202426390A (zh) | 球狀氮化硼粉末、樹脂用填充劑、樹脂組合物以及球狀氮化硼粉末之製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20150422 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151124 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151222 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160104 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5874849 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |