JP2015112819A - 伸縮シートの製造方法 - Google Patents
伸縮シートの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015112819A JP2015112819A JP2013257412A JP2013257412A JP2015112819A JP 2015112819 A JP2015112819 A JP 2015112819A JP 2013257412 A JP2013257412 A JP 2013257412A JP 2013257412 A JP2013257412 A JP 2013257412A JP 2015112819 A JP2015112819 A JP 2015112819A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- elastic
- composite
- sheet
- nonwoven fabric
- roll
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 57
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 claims abstract description 118
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims abstract description 65
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 27
- 238000009987 spinning Methods 0.000 claims abstract description 18
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 42
- 239000000470 constituent Substances 0.000 claims description 22
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 15
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 8
- 238000009499 grossing Methods 0.000 abstract description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 15
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 15
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 7
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 5
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 5
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 5
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 5
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 4
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 3
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 3
- 210000004177 elastic tissue Anatomy 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- VSKJLJHPAFKHBX-UHFFFAOYSA-N 2-methylbuta-1,3-diene;styrene Chemical compound CC(=C)C=C.C=CC1=CC=CC=C1.C=CC1=CC=CC=C1 VSKJLJHPAFKHBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FACXGONDLDSNOE-UHFFFAOYSA-N buta-1,3-diene;styrene Chemical compound C=CC=C.C=CC1=CC=CC=C1.C=CC1=CC=CC=C1 FACXGONDLDSNOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 229920000468 styrene butadiene styrene block copolymer Polymers 0.000 description 2
- 229920001935 styrene-ethylene-butadiene-styrene Polymers 0.000 description 2
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 1-Butene Chemical compound CCC=C VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 1-octene Chemical compound CCCCCCC=C KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- 206010016322 Feeling abnormal Diseases 0.000 description 1
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N butene Natural products CC=CC IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000009918 complex formation Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 239000004750 melt-blown nonwoven Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 125000005395 methacrylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001083 polybutene Polymers 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920006124 polyolefin elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 238000006748 scratching Methods 0.000 description 1
- 230000002393 scratching effect Effects 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
- Nonwoven Fabrics (AREA)
Abstract
Description
先ず、本発明の伸縮シートの製造方法で製造される伸縮シートの一実施形態について、図1〜図2を参照しながら説明する。図1,図2は、伸縮シートの非伸長状態、すなわち外力が加わっていない自然状態(弛緩状態)を示したものである。本実施形態の伸縮シート10は、対向配置された第1不織布11及び第2不織布12の間に挟持固定され、かつ互いに交差せず一方向に配列して延びる複数本の弾性フィラメント13,13,13・・・を具備している。
尚、頂部14t及び谷部14vが異なるピッチに形成されていてもよい。
先ず、不織布から、MD方向(X方向)に200mm、CD方向(Y方向)に50mmの大きさの矩形の試験片を切り出す。そして切り出された試験片を引張り試験機(島津製作所製オートグラフAG-1kNIS)に装着する。チャック間距離は150mmとする。試験片をMD方向(X方向)へ300mm/分の速度で伸長させ、そのときの荷重を測定する。不織布の最大伸度は、測定された最大点荷重での試験片の長さを(T2)mmとし、もとの試験片の長さを(T1)mmとしたときに、(T2−T1)×100/T1(%)で求められる。
なお、前記粗さ曲線は、接触式の粗さ計「SURFTEST SJ-210(株式会社ミツトヨ製)」を用いて測定した。
尚、下記式(1)で求められる加工距離は、図8に示すように、凸ローラ41と伸縮シート10fとが接している距離を意味する。また、Rで示す凸ローラ41のローラ径は、凸ローラ41の周面での直径である。
紡糸ノズルから紡出された溶融状態の多数の弾性フィラメントを所定速度で引き取って延伸しつつ、該弾性フィラメントの固化前に、該弾性フィラメントが互いに交差せず一方向に配列するように複数の該弾性フィラメントを不織布に融着させ複合体を形成する複合体形成工程と、
形成された複合体を、前記弾性フィラメントの延びる方向に沿って延伸処理して該複合体に伸縮性を付与する延伸工程と、
伸縮性の付与された複合体の片面を微細な凹凸のあるロールを用いて擦り、該複合体の片面を均す均し工程とを有する伸縮シートの製造方法。
前記延伸工程においては、前記複合体の一部を前記弾性フィラメントと共に破り、分断された該弾性フィラメントに融着した前記不織布と共に該弾性フィラメントを収縮させ、周縁に該不織布の構成繊維が縺れた開孔を形成し、
前記均し工程においては、前記開孔の周縁の縺れた前記構成繊維を、前記ロールを用いて均し、該開孔を該構成繊維で覆い隠す前記<1>に記載の伸縮シートの製造方法。
<3>
前記複合体形成工程にて用いる前記不織布は、その最大伸度が150%以下である前記<1>又は<2>に記載の伸縮シートの製造方法。
<4>
前記複合体形成工程にて用いる前記不織布の最大伸度は、20%以上100%以下、好ましくは60%以上85%以下である前記<1>〜<3>の何れか1に記載の伸縮シートの製造方法。
<5>
前記複合体形成工程における、前記弾性フィラメントが前記不織布に挟持された状態のものを、ニップロールを用いて挟圧して前記複合体を形成するときの挟圧力は、線圧で表して2N/cm以上200N/cm以下であることが好ましく、4N/cm以上150N/cm以下であることが更に好ましく、10N/cm以上100N/cm以下であることがことさら好ましい前記<1>〜<4>の何れか1に記載の伸縮シートの製造方法。
<6>
前記複合体形成工程における、前記弾性フィラメントが前記不織布に挟持された状態のものを挟圧して前記複合体を形成するときに用いるニップロールは主ロール及び副ロールを有し、
前記主ロール及び前記副ロールの表面温度は、10℃以上50℃以下に、好ましくは15℃以上40℃以下に温度調節する前記<1>〜<5>の何れか1に記載の伸縮シートの製造方法。
<7>
前記延伸工程における延伸処理は、一対の歯溝ロールを用いて行われ、
一対の前記歯溝ロールが互いに噛み合った際に、隣接する第1の歯溝ロールの歯と第2の歯溝ロールの歯との噛み合い深さDが、1mm以上10mm以下である前記<1>〜<6>の何れか1に記載の伸縮シートの製造方法。
<8>
前記延伸工程においては、延伸倍率が、4倍以上10倍以下である前記<1>〜<7>の何れか1に記載の伸縮シートの製造方法。
<9>
前記複合体形成工程における、前記弾性フィラメントが前記不織布に挟持された状態のものを挟圧して前記複合体を形成するときに用いるニップロールが、2本以上の副ロールからなる、多段階のニップロールである前記<1>〜<8>の何れか1に記載の伸縮シートの製造方法。
<10>
前記均し工程にて用いる前記凹凸のあるロールは、その凸部が回転軸方向および周方向の少なくとも何れか一方において、ランダムパターンで配されている前記<1>〜<9>の何れか1に記載の伸縮シートの製造方法。
<11>
前記均し工程にて用いる前記凹凸のあるロールは、下記式(1)で求められる加工距離が200mm以上である前記<1>〜<10>の何れか1に記載の伸縮シートの製造方法。
<12>
前記加工距離が、200mm以上、好ましくは400mm以上、更に好ましくは800mm以上であり、そして10000mm以下、好ましくは5000mm以下、更に好ましくは2000mm以下である前記<11>に記載の伸縮シートの製造方法。
<13>
前記均し加工時に伸縮シート10fにかかる張力が、1N/m以上であることが好ましく、5N/m以上であることがより好ましく、8N/m以上であることがさらに好ましく、100N/m以下であることが好ましく、90N/m以下であることがより好ましく、75N/m以下であることがさらに好ましい、前記<1>〜<12>の何れか1に記載の伸縮シートの製造方法。
前記<1>〜<13>の何れか1に記載の伸縮シートの製造方法で得られた伸縮シート。
<15>
前記伸縮シートは弾性フィラメントを具備し、
前記弾性フィラメントは、長手方向Xに延びて配されており、幅方向Yに間隔を置いて複数本配されており、
前記間隔は、0.1mm以上10mm以下、好ましくは0.5mm以上5mm以下である前記<14>に記載の伸縮シート。
<16>
前記伸縮シートは弾性フィラメントを具備し、
前記弾性フィラメントの平均直径は、10μm以上500μm以下、好ましくは50μm以上300μm以下である前記<14>又は<15>に記載の伸縮シート。
<17>
前記伸縮シートの坪量は、15〜40g/m2程度である前記<14>〜<16>の何れか1に記載の伸縮シート。
図3に示す製造装置100を用いて図1に示す伸縮シートを製造した。第1不織布及び第2不織布としては、ポリプロピレン樹脂(22μm;100%)からなる坪量18g/m2のスパンボンド不織布を用いた。また上述した方法で測定した第1不織布及び第2不織布の最大伸度は、それぞれ78%であった。弾性フィラメントとしては、SEPS樹脂を用いた。弾性フィラメントは、平均直径が120μm、厚み方向直径が92μm、間隔(ピッチ)が1mmであった。また複合体形成工程後に得られた複合体の坪量は46g/m2であった。また、延伸工程で用いる歯溝ロールに関しては、隣接する歯溝ロールの歯どうしの平均隙間Lは0.8mm、上述した方法で求められる延伸倍率が7倍であった。更に、均し工程で用いられるロールは、凸部が周方向にランダムパターンで配され、上記式(1)で求められる加工距離が864mmであった。このような製造条件で伸縮性を有する実施例1の伸縮シートを製造した。
均し工程で用いられるロールに関して、加工距離を236mmに変更する以外は、実施例1と同様にして実施例2の伸縮シートを製造した。
第1の不織布と第2の不織布を変更する以外は、実施例1と同様にして実施例3の伸縮シートを製造した。
[比較例1]
均し工程で用いられるロールに関して、凹凸のあるロールを用いず、周面が平滑なロールに変更する以外は、実施例1と同様にして比較例1の伸縮シートを製造した。
実施例1〜3、比較例1の伸縮シートに関し、下記表1に示す各項目を測定・評価した。「伸長性」、「外観(見栄え)」、「肌触り」は、それぞれ以下の方法で評価した。
伸縮シートを、その伸縮方向(MD方向)へ200mm、それと直交するCD方向へ50mmの大きさで切り出し矩形の試験片を得た。そして切り出された試験片を引張り試験機(島津製作所製オートグラフAG-1kNIS)に装着する。チャック間距離は150mmとする。試験片をMD方向(X方向)へ300mm/分の速度で伸長させ、そのときの荷重を測定し、測定された最大点荷重点における伸度を最大伸度とした。
モニター5人に、伸縮シートの外観(見栄え)の評価を行った。各モニターの評価に応じて、下記の点数を付け、モニター5人の平均点(小数点以下を四捨五入)を肌触りの評価点とした。
5点:外観(見栄え)が良い。
4点:外観(見栄え)がやや良い。
3点:普通。
2点:外観(見栄え)がやや悪い。
1点:外観(見栄え)が悪い。
モニター5人に、伸縮シートが見えない暗箱内で、該伸縮シートの肌触りの評価を行った。各モニターの評価に応じて、下記の点数を付け、モニター5人の平均点(小数点以下を四捨五入)を肌触りの評価点とした。
5点:肌触りが良い。
4点:肌触りがやや良い。
3点:普通。
2点:肌触りがやや悪い。
1点:肌触りが悪い。
1 複合体
11 第1不織布
12 第2不織布
13 弾性フィラメント
13c 弾性フィラメントの分断箇所
14t 頂部
14v 谷部
15 稜線部
16 開孔
100 製造装置
20 複合体形成部
21 紡糸ヘッド
22 ニップロール
30 延伸部
31,32 歯溝ロール
33,34,35,36 ニップロール
40 均し部
41 凸ローラ
411凸部
Claims (5)
- 紡糸ノズルから紡出された溶融状態の多数の弾性フィラメントを所定速度で引き取って延伸しつつ、該弾性フィラメントの固化前に、該弾性フィラメントが互いに交差せず一方向に配列するように複数の該弾性フィラメントを不織布に融着させ複合体を形成する複合体形成工程と、
形成された複合体を、前記弾性フィラメントの延びる方向に沿って延伸処理して該複合体に伸縮性を付与する延伸工程と、
伸縮性の付与された複合体の片面を微細な凹凸のあるロールを用いて擦り、該複合体の片面を均す均し工程とを有する伸縮シートの製造方法。 - 前記延伸工程においては、前記複合体の一部を前記弾性フィラメントと共に破り、分断された該弾性フィラメントに融着した前記不織布と共に該弾性フィラメントを収縮させ、周縁に該不織布の構成繊維が縺れた開孔を形成し、
前記均し工程においては、前記開孔の周縁の縺れた前記構成繊維を、前記ロールを用いて均し、該開孔を該構成繊維で覆い隠す請求項1に記載の伸縮シートの製造方法。 - 前記複合体形成工程にて用いる前記不織布は、その最大伸度が150%以下である請求項1又は2に記載の伸縮シートの製造方法。
- 前記均し工程にて用いる前記凹凸のあるロールは、その凸部が回転軸方向および周方向の少なくとも何れか一方において、ランダムパターンで配されている請求項1〜3の何れか1項に記載の伸縮シートの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013257412A JP6204814B2 (ja) | 2013-12-12 | 2013-12-12 | 伸縮シートの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013257412A JP6204814B2 (ja) | 2013-12-12 | 2013-12-12 | 伸縮シートの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015112819A true JP2015112819A (ja) | 2015-06-22 |
JP6204814B2 JP6204814B2 (ja) | 2017-09-27 |
Family
ID=53527069
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013257412A Active JP6204814B2 (ja) | 2013-12-12 | 2013-12-12 | 伸縮シートの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6204814B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020217827A1 (ja) * | 2019-04-26 | 2020-10-29 | ユニ・チャーム株式会社 | 積層体、及び、吸収性物品 |
CN115467094A (zh) * | 2022-08-26 | 2022-12-13 | 柔怡美(厦门)卫生材料有限公司 | 一种弹性复合材料的制备方法及其弹性复合材料 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001277393A (ja) * | 2000-03-30 | 2001-10-09 | Uni Charm Corp | 弾性伸縮性複合シートおよびその製造方法 |
JP2002155460A (ja) * | 2000-11-17 | 2002-05-31 | Nippon Petrochem Co Ltd | 伸縮性複合シートおよびその製造方法 |
JP2003213559A (ja) * | 2002-01-10 | 2003-07-30 | Nippon Petrochemicals Co Ltd | 複合不織布およびその製造方法 |
JP2005325488A (ja) * | 2004-05-17 | 2005-11-24 | Royal Kogyo Kk | フェルトミシン、接合装置および接合方法 |
JP2007084966A (ja) * | 2005-09-22 | 2007-04-05 | Kao Corp | 伸縮性不織布の製造方法 |
JP2008179128A (ja) * | 2006-12-28 | 2008-08-07 | Kao Corp | 伸縮シート |
JP2010005925A (ja) * | 2008-06-26 | 2010-01-14 | Kao Corp | 伸縮シート |
JP2010222749A (ja) * | 2009-03-25 | 2010-10-07 | Toray Ind Inc | 皮革様シート状物の製造方法 |
JP2013174036A (ja) * | 2012-01-25 | 2013-09-05 | Daiwabo Holdings Co Ltd | 積層不織布、その製造方法及びこれを用いた不織布製品 |
-
2013
- 2013-12-12 JP JP2013257412A patent/JP6204814B2/ja active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001277393A (ja) * | 2000-03-30 | 2001-10-09 | Uni Charm Corp | 弾性伸縮性複合シートおよびその製造方法 |
JP2002155460A (ja) * | 2000-11-17 | 2002-05-31 | Nippon Petrochem Co Ltd | 伸縮性複合シートおよびその製造方法 |
JP2003213559A (ja) * | 2002-01-10 | 2003-07-30 | Nippon Petrochemicals Co Ltd | 複合不織布およびその製造方法 |
JP2005325488A (ja) * | 2004-05-17 | 2005-11-24 | Royal Kogyo Kk | フェルトミシン、接合装置および接合方法 |
JP2007084966A (ja) * | 2005-09-22 | 2007-04-05 | Kao Corp | 伸縮性不織布の製造方法 |
JP2008179128A (ja) * | 2006-12-28 | 2008-08-07 | Kao Corp | 伸縮シート |
JP2010005925A (ja) * | 2008-06-26 | 2010-01-14 | Kao Corp | 伸縮シート |
JP2010222749A (ja) * | 2009-03-25 | 2010-10-07 | Toray Ind Inc | 皮革様シート状物の製造方法 |
JP2013174036A (ja) * | 2012-01-25 | 2013-09-05 | Daiwabo Holdings Co Ltd | 積層不織布、その製造方法及びこれを用いた不織布製品 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020217827A1 (ja) * | 2019-04-26 | 2020-10-29 | ユニ・チャーム株式会社 | 積層体、及び、吸収性物品 |
JP2020179647A (ja) * | 2019-04-26 | 2020-11-05 | ユニ・チャーム株式会社 | 積層体、及び、吸収性物品 |
CN115467094A (zh) * | 2022-08-26 | 2022-12-13 | 柔怡美(厦门)卫生材料有限公司 | 一种弹性复合材料的制备方法及其弹性复合材料 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6204814B2 (ja) | 2017-09-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5604041B2 (ja) | 伸縮性複合シート | |
AU2002322557B2 (en) | High-elongation apertured nonwoven web and method for making | |
JP5063315B2 (ja) | 伸縮シート | |
JP5342751B2 (ja) | 伸縮性不織布 | |
JP4043943B2 (ja) | 耐摩耗性を有する柔軟な不織布 | |
AU2002322557A1 (en) | High-elongation apertured nonwoven web and method for making | |
JP2007526407A (ja) | メルトフローレートの高い繊維を含有する柔軟で伸張性のある不織布ウェブ | |
JP2004098356A (ja) | 伸縮性複合シートの製造方法 | |
JP5511860B2 (ja) | 伸縮性不織布 | |
JP6581863B2 (ja) | 伸縮シートの製造方法及び紡糸装置 | |
RU2558905C1 (ru) | Нетканый материал и способ его изготовления | |
JP2010111058A (ja) | 伸縮性複合シート | |
JP2008106375A (ja) | 伸縮性不織布 | |
JP4651573B2 (ja) | 伸縮性不織布 | |
JP6204814B2 (ja) | 伸縮シートの製造方法 | |
JP2009061743A (ja) | 伸縮シート及びその製造方法 | |
JP6284793B2 (ja) | パンツ型使い捨ておむつ | |
CN113316517A (zh) | 伸缩性复合片及其制造方法 | |
JP2008106377A (ja) | 伸縮性不織布 | |
JP2020172713A (ja) | 不織布製品の製造方法及び不織布 | |
WO2014208639A1 (ja) | パンツ型使い捨ておむつ及びその製造方法 | |
JP6247921B2 (ja) | 伸縮シート | |
CN111741737B (zh) | 伸缩片及其制造方法 | |
JP2008240205A (ja) | 伸縮シート | |
JPH09132856A (ja) | 伸長性スパンボンド不織布 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20160201 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160912 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170609 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170620 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170804 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20170804 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170829 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170901 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6204814 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |