JP2015111447A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015111447A5
JP2015111447A5 JP2015019155A JP2015019155A JP2015111447A5 JP 2015111447 A5 JP2015111447 A5 JP 2015111447A5 JP 2015019155 A JP2015019155 A JP 2015019155A JP 2015019155 A JP2015019155 A JP 2015019155A JP 2015111447 A5 JP2015111447 A5 JP 2015111447A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
motion
user
detected
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015019155A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015111447A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020080107096A external-priority patent/KR20100048090A/ko
Application filed filed Critical
Publication of JP2015111447A publication Critical patent/JP2015111447A/ja
Publication of JP2015111447A5 publication Critical patent/JP2015111447A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

第1のディスプレイ装置は、通信部と、第1のオブジェクトを表示してタッチを検知するタッチスクリーン部と、ユーザのモーションを検知するモーション検知部と、前記第1のオブジェクトに対するタッチが検知された後に連続するユーザのモーションが検知されると、前記検知されたユーザのモーションに応じて前記表示された第1のオブジェクトを第2のディスプレイ装置に伝送するように前記通信部を制御するプロセッサと、を有する。
また、前記ユーザのモーションは、ドラッグ動作によるモーションであってもよい。
また、前記プロセッサは、前記ユーザの予め設定された地点に対応する前記第2のディスプレイ装置の表示における地点に、前記第1のオブジェクトを表示するための制御命令を生成して前記第2のディスプレイ装置に伝送するように、前記通信部を制御してもよい。
また、前記プロセッサは、前記ユーザのモーションが3次元空間上の予め設定された領域内で検知される場合に限り、前記検知されたユーザのモーションに応じて前記表示された第1のオブジェクトを第2のディスプレイ装置に伝送するように、前記通信部を制御してもよい。
また、インターフェースシステムは、第1のオブジェクトを表示してタッチを検知し、ユーザのモーションを検知する第1のディスプレイ装置と、第2のディスプレイ装置と、を有し、前記第1のディスプレイ装置は、前記第1のオブジェクトに対するタッチが検知された後に連続するユーザのモーションが検知されると、前記検知されたユーザのモーションに応じて前記表示された第1のオブジェクトを第2のディスプレイ装置に伝送する。

Claims (8)

  1. 第1のディスプレイ装置であって、
    通信部と、
    第1のオブジェクトを表示してタッチを検知するタッチスクリーン部と、
    ユーザのモーションを検知するモーション検知部と、
    前記第1のオブジェクトに対するタッチが検知された後に連続するユーザのモーションが検知されると、前記検知されたユーザのモーションに応じて表示された前記第1のオブジェクトを第2のディスプレイ装置に伝送するように前記通信部を制御するプロセッサと、を有する、
    第1のディスプレイ装置。
  2. 前記ユーザのモーションは、ドラッグ動作によるモーションである、
    請求項1に記載の第1のディスプレイ装置。
  3. 前記第1のオブジェクトは映像である、
    請求項2に記載の第1のディスプレイ装置。
  4. 前記プロセッサは、
    前記ユーザの予め設定された地点に対応する前記第2のディスプレイ装置の表示における地点に、前記第1のオブジェクトを表示するための制御命令を生成して前記第2のディスプレイ装置に伝送するように、前記通信部を制御する、
    請求項1に記載の第1のディスプレイ装置。
  5. 前記プロセッサは、
    前記第2のディスプレイ装置に第2のオブジェクトが表示された状態で前記ユーザのモーションが検知されると、
    示された前記第1のオブジェクトを前記第2のディスプレイ装置に伝送し、前記第2のディスプレイ装置から前記第2のオブジェクトを受信して表示するように、前記タッチスクリーン部を制御する、
    請求項1に記載の第1のディスプレイ装置。
  6. 前記プロセッサは、
    前記タッチスクリーン部を介してアルファベット“L”字状のドラッグに入力が受信されると、前記第1のディスプレイ装置の使用をロックし、前記第1のディスプレイ装置の使用が制限されることを表示するように制御する、
    請求項1に記載の第1のディスプレイ装置。
  7. 前記プロセッサは、
    前記ユーザのモーションが3次元空間上の予め設定された領域内で検知される場合に限り、検知された前記ユーザのモーションに応じて表示された前記第1のオブジェクトを前記第2のディスプレイ装置に伝送するように、前記通信部を制御する、
    請求項1に記載の第1のディスプレイ装置。
  8. インターフェースシステムであって、
    第1のオブジェクトを表示してタッチを検知し、ユーザのモーションを検知する第1のディスプレイ装置と、
    第2のディスプレイ装置と、を有し、
    前記第1のディスプレイ装置は、前記第1のオブジェクトに対するタッチが検知された後に連続するユーザのモーションが検知されると、前記検知されたユーザのモーションに応じて表示された前記第1のオブジェクトを第2のディスプレイ装置に伝送する、
    インターフェースシステム。
JP2015019155A 2008-10-30 2015-02-03 ディスプレイ装置及びインターフェースシステム Pending JP2015111447A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020080107096A KR20100048090A (ko) 2008-10-30 2008-10-30 터치와 모션을 통해 제어 명령을 생성하는 인터페이스 장치, 인터페이스 시스템 및 이를 이용한 인터페이스 방법
KR10-2008-0107096 2008-10-30

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011534378A Division JP2012507775A (ja) 2008-10-30 2009-10-21 タッチとモーションによって制御命令を生成するインターフェース装置、インターフェースシステムおよびこれを用いたインターフェース方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015111447A JP2015111447A (ja) 2015-06-18
JP2015111447A5 true JP2015111447A5 (ja) 2016-08-18

Family

ID=42129421

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011534378A Pending JP2012507775A (ja) 2008-10-30 2009-10-21 タッチとモーションによって制御命令を生成するインターフェース装置、インターフェースシステムおよびこれを用いたインターフェース方法
JP2015019155A Pending JP2015111447A (ja) 2008-10-30 2015-02-03 ディスプレイ装置及びインターフェースシステム

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011534378A Pending JP2012507775A (ja) 2008-10-30 2009-10-21 タッチとモーションによって制御命令を生成するインターフェース装置、インターフェースシステムおよびこれを用いたインターフェース方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20100110032A1 (ja)
EP (1) EP2350788A4 (ja)
JP (2) JP2012507775A (ja)
KR (1) KR20100048090A (ja)
CN (1) CN102203704A (ja)
WO (1) WO2010050693A2 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20100075009A (ko) 2008-12-24 2010-07-02 삼성전자주식회사 Gui 제공방법 및 장치
US9798518B1 (en) * 2010-03-26 2017-10-24 Open Invention Network Llc Method and apparatus for processing data based on touch events on a touch sensitive device
US10191609B1 (en) 2010-03-26 2019-01-29 Open Invention Network Llc Method and apparatus of providing a customized user interface
US9223529B1 (en) 2010-03-26 2015-12-29 Open Invention Network, Llc Method and apparatus of processing information in an environment with multiple devices and limited resources
US8892594B1 (en) 2010-06-28 2014-11-18 Open Invention Network, Llc System and method for search with the aid of images associated with product categories
US10055017B2 (en) 2010-10-22 2018-08-21 Joshua Michael Young Methods devices and systems for creating control signals
KR101199970B1 (ko) * 2010-10-29 2012-11-12 전남대학교산학협력단 멀티 터치 특징정보 추출방법 및 그 멀티 터치 특징정보를 이용한 멀티 터치 제스처 인식방법
US20120139907A1 (en) * 2010-12-06 2012-06-07 Samsung Electronics Co., Ltd. 3 dimensional (3d) display system of responding to user motion and user interface for the 3d display system
KR101297459B1 (ko) * 2010-12-30 2013-08-16 주식회사 팬택 휴대용 단말기의 3차원 인터페이스 장치 및 방법
WO2012124997A2 (ko) * 2011-03-17 2012-09-20 한국전자통신연구원 향상된 사용자 상호작용 인터페이스 방법 및 장치
GB2490108B (en) 2011-04-13 2018-01-17 Nokia Technologies Oy A method, apparatus and computer program for user control of a state of an apparatus
JP5323126B2 (ja) * 2011-05-20 2013-10-23 シャープ株式会社 画像処理システム、画像処理装置、及び、指示受付装置
US9513799B2 (en) 2011-06-05 2016-12-06 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for providing control of a touch-based user interface absent physical touch capabilities
TWI446255B (zh) * 2011-07-28 2014-07-21 Wistron Corp 具有螢幕顯示選單功能之顯示裝置
US9116611B2 (en) 2011-12-29 2015-08-25 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for providing multitouch inputs and hardware-based features using a single touch input
JP6123160B2 (ja) * 2012-03-13 2017-05-10 株式会社ニコン 電子機器、及び表示装置
US8954890B2 (en) * 2012-04-12 2015-02-10 Supercell Oy System, method and graphical user interface for controlling a game
GB2511668A (en) 2012-04-12 2014-09-10 Supercell Oy System and method for controlling technical processes
US8814674B2 (en) 2012-05-24 2014-08-26 Supercell Oy Graphical user interface for a gaming system
CN102681727B (zh) * 2012-05-09 2018-08-14 闻泰通讯股份有限公司 一种触摸及动作感应结合的电子设备控制系统及方法
CN103777747A (zh) * 2012-10-26 2014-05-07 上海斐讯数据通信技术有限公司 一种移动终端、移动终端锁屏方法及解锁方法
KR101481891B1 (ko) * 2013-04-19 2015-01-26 전북대학교산학협력단 모바일 단말 및 이의 제어 방법
JP2015011106A (ja) * 2013-06-27 2015-01-19 カシオ計算機株式会社 投影装置、投影方法及びプログラム
JP6293372B2 (ja) * 2015-05-20 2018-03-14 三菱電機株式会社 情報処理装置及びインタロック制御方法
US9961239B2 (en) 2015-06-07 2018-05-01 Apple Inc. Touch accommodation options
CN107787497B (zh) * 2015-06-10 2021-06-22 维塔驰有限公司 用于在基于用户的空间坐标系中检测手势的方法和装置
CN107255942A (zh) * 2017-06-02 2017-10-17 昆山锐芯微电子有限公司 智能设备的控制方法、装置及系统、存储介质

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05324181A (ja) * 1992-05-26 1993-12-07 Takenaka Komuten Co Ltd ハンドポインティング式入力装置
US7084859B1 (en) * 1992-09-18 2006-08-01 Pryor Timothy R Programmable tactile touch screen displays and man-machine interfaces for improved vehicle instrumentation and telematics
US9513744B2 (en) * 1994-08-15 2016-12-06 Apple Inc. Control systems employing novel physical controls and touch screens
US5900863A (en) * 1995-03-16 1999-05-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Method and apparatus for controlling computer without touching input device
US6720949B1 (en) * 1997-08-22 2004-04-13 Timothy R. Pryor Man machine interfaces and applications
US7586398B2 (en) * 1998-07-23 2009-09-08 Universal Electronics, Inc. System and method for setting up a universal remote control
JP4532631B2 (ja) * 1999-10-26 2010-08-25 キヤノン株式会社 情報入出力装置、その制御方法、及びその制御プログラムを格納したコンピュータにより読み取り可能な記録媒体
EP1100243A3 (en) * 1999-11-12 2004-03-17 Sony Corporation Telephone set, communication adaptor, home appliance control method, and program recording medium
JP4332964B2 (ja) * 1999-12-21 2009-09-16 ソニー株式会社 情報入出力システム及び情報入出力方法
US20080122799A1 (en) * 2001-02-22 2008-05-29 Pryor Timothy R Human interfaces for vehicles, homes, and other applications
US20030048280A1 (en) * 2001-09-12 2003-03-13 Russell Ryan S. Interactive environment using computer vision and touchscreens
JP3925297B2 (ja) * 2002-05-13 2007-06-06 ソニー株式会社 映像表示システム及び映像表示制御装置
JP4163456B2 (ja) * 2002-06-26 2008-10-08 株式会社竹中工務店 シームレスポインティングシステム
JP2004129698A (ja) * 2002-10-08 2004-04-30 Japan Science & Technology Agency 運動機能障害者用リハビリテーション支援装置
KR100533839B1 (ko) * 2003-03-14 2005-12-07 삼성전자주식회사 동작기반 전자기기 제어장치 및 그 제어방법
JP4329388B2 (ja) * 2003-04-22 2009-09-09 ソニー株式会社 データ通信システム、データ通信装置及びデータ通信方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP4332707B2 (ja) * 2003-05-12 2009-09-16 ソニー株式会社 操作入力受付装置、操作入力受付方法および遠隔操作システム
GB0311177D0 (en) * 2003-05-15 2003-06-18 Qinetiq Ltd Non contact human-computer interface
US7218313B2 (en) * 2003-10-31 2007-05-15 Zeetoo, Inc. Human interface system
US7620915B2 (en) * 2004-02-13 2009-11-17 Ludwig Lester F Electronic document editing employing multiple cursors
EP1745456A2 (en) * 2004-04-23 2007-01-24 Cirque Corporation An improved method for scrolling and edge motion on a touchpad
WO2005121937A2 (en) * 2004-06-07 2005-12-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. Spatial interaction system
JP4700942B2 (ja) * 2004-09-03 2011-06-15 キヤノン株式会社 電子アルバム編集装置、電子アルバム編集方法、及びコンピュータプログラム
KR100674090B1 (ko) * 2004-12-20 2007-01-24 한국전자통신연구원 착용형 범용 3차원 입력 시스템
JP4984545B2 (ja) * 2005-05-18 2012-07-25 ソニー株式会社 コンテンツ表示再生システム及びコンテンツ表示再生方法
JP5055769B2 (ja) * 2005-05-23 2012-10-24 ソニー株式会社 コンテンツ表示再生システム、コンテンツ表示再生方法、記録媒体、及び操作制御装置
JP2006338328A (ja) * 2005-06-02 2006-12-14 Fuji Xerox Co Ltd 操作システム、処理装置、指示装置、操作方法およびプログラム
JP4581890B2 (ja) * 2005-07-26 2010-11-17 ソニー株式会社 電子機器、記録制御方法、プログラムおよび記録媒体
US7636794B2 (en) * 2005-10-31 2009-12-22 Microsoft Corporation Distributed sensing techniques for mobile devices
CN102169415A (zh) * 2005-12-30 2011-08-31 苹果公司 具有多重触摸输入的便携式电子设备
US8086971B2 (en) * 2006-06-28 2011-12-27 Nokia Corporation Apparatus, methods and computer program products providing finger-based and hand-based gesture commands for portable electronic device applications
US20080040692A1 (en) * 2006-06-29 2008-02-14 Microsoft Corporation Gesture input
JP2008084158A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Toyota Motor Corp 入力装置
US20080134102A1 (en) * 2006-12-05 2008-06-05 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Method and system for detecting movement of an object
US20080136679A1 (en) * 2006-12-06 2008-06-12 Newman Mark W Using sequential taps to enter text
US7956847B2 (en) * 2007-01-05 2011-06-07 Apple Inc. Gestures for controlling, manipulating, and editing of media files using touch sensitive devices
JP4333768B2 (ja) * 2007-04-06 2009-09-16 ソニー株式会社 表示装置
KR101278159B1 (ko) 2007-06-05 2013-06-27 삼성전자주식회사 드럼세탁기 및 드럼세탁기의 도어
US8219936B2 (en) * 2007-08-30 2012-07-10 Lg Electronics Inc. User interface for a mobile device using a user's gesture in the proximity of an electronic device
US20090235006A1 (en) * 2008-03-12 2009-09-17 Graco Children's Products Inc. Baby Monitoring System with a Receiver Docking Station

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015111447A5 (ja)
WO2017074827A3 (en) Touch sensing of user input device
EP2778853A3 (en) Object control method and apparatus of user device
JP2016515257A5 (ja)
JP2016512357A5 (ja)
CN110647248A8 (zh) 图像显示装置及其操作方法
JP2016522469A5 (ja)
JP2016511488A5 (ja)
JP2017054201A5 (ja)
EP2702931A3 (en) Interactive control apparatus
JP2015001977A5 (ja)
EP2770422A3 (en) Method for providing a feedback in response to a user input and a terminal implementing the same
EP2720131A3 (en) Image processing device, non-transitory computer readable recording medium and operational event determining method
JP2018010496A5 (ja)
JP2015035092A5 (ja)
JP2014063411A5 (ja)
JP2015194997A5 (ja) 電子機器、電子機器の制御方法、プログラム
JP2015130004A5 (ja)
EP2713602A3 (en) Display / input device, image forming apparatus therewith, and method of controlling a display / input device
JP2014023127A5 (ja)
JP2018073172A5 (ja)
JP2014211861A5 (ja)
JP2014209712A5 (ja)
JP2016041277A5 (ja)
JP2016046710A5 (ja)