JP2014209712A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014209712A5
JP2014209712A5 JP2014003740A JP2014003740A JP2014209712A5 JP 2014209712 A5 JP2014209712 A5 JP 2014209712A5 JP 2014003740 A JP2014003740 A JP 2014003740A JP 2014003740 A JP2014003740 A JP 2014003740A JP 2014209712 A5 JP2014209712 A5 JP 2014209712A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eyepiece
display device
imaging
image
finder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014003740A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014209712A (ja
JP6238756B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2014003740A priority Critical patent/JP6238756B2/ja
Priority claimed from JP2014003740A external-priority patent/JP6238756B2/ja
Priority to US14/221,532 priority patent/US9369633B2/en
Publication of JP2014209712A publication Critical patent/JP2014209712A/ja
Priority to US15/153,614 priority patent/US9871970B2/en
Publication of JP2014209712A5 publication Critical patent/JP2014209712A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6238756B2 publication Critical patent/JP6238756B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

そこで、本発明は、撮像手段および接眼ファインダーを有する撮像装置であって、前記撮像手段により取得された画像を、前記接眼ファインダー内に設置された第1の表示装置および前記接眼ファインダー外に設置された第2の表示装置それぞれに表示するよう制御する表示制御手段と、前記接眼ファインダーへの接眼の有無を検知する接眼検知手段を備え、前記接眼ファインダーへの非接眼が検知されてから第1の時間が経過すると、前記表示制御手段は、前記画像が前記第1の表示装置で非表示になるよう制御し、前記接眼ファインダーへの非接眼が検知されてから第2の時間が経過すると、前記表示制御手段は、前記画像が前記第2の表示装置で非表示になるよう制御し、前記第1の時間は前記第2の時間よりも短いことを特徴とする。

Claims (12)

  1. 撮像手段および接眼ファインダーを有する撮像装置であって、
    前記撮像手段により取得された画像を、前記接眼ファインダー内に設置された第1の表示装置および前記接眼ファインダー外に設置された第2の表示装置それぞれに表示するよう制御する表示制御手段と、
    前記接眼ファインダーへの接眼の有無を検知する接眼検知手段を備え、
    前記接眼ファインダーへの非接眼が検知されてから第1の時間が経過すると、前記表示制御手段は、前記画像が前記第1の表示装置で非表示になるよう制御し、
    前記接眼ファインダーへの非接眼が検知されてから第2の時間が経過すると、前記表示制御手段は、前記画像が前記第2の表示装置で非表示になるよう制御し、
    前記第1の時間は前記第2の時間よりも短いことを特徴とする撮像装置。
  2. 前記接眼ファインダーへの非接眼が検知されてから前記第1の時間が経過する前に、前記接眼ファインダーへの接眼が検知されると、前記表示制御手段は、前記画像が前記第2の表示装置で非表示になるよう制御することを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
  3. 前記第1の表示装置に表示される画像は、前記撮像手段によりリアルタイムに取得されるライブビュー画像であり、
    前記第2の表示装置に表示される画像は、前記撮像手段により取得されて記録媒体に記録されている画像であることを特徴とする請求項1または2に記載の撮像装置。
  4. 前記画像は、前記第1の表示装置および前記第2の表示装置それぞれに送信されることによって前記第1の表示装置および前記第2の表示装置それぞれに表示されることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の撮像装置。
  5. 前記撮像手段により取得された画像を記録媒体に記録するための撮像指示の入力を検知する指示検知手段をさらに備え、
    前記撮像指示の入力を検知してから所定時間が経過する前に、前記接眼ファインダーへの非接眼が検知されると、前記表示制御手段は、前記画像を前記第2の表示装置に表示するよう制御することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の撮像装置。
  6. 撮像手段および接眼ファインダーを有する撮像装置であって、
    前記撮像手段により取得された画像を、前記接眼ファインダー内に設置された第1の表示装置および前記接眼ファインダー外に設置された第2の表示装置それぞれに表示するよう制御する表示制御手段と、
    前記接眼ファインダーへの接眼の有無を検知する接眼検知手段を備え、
    前記接眼ファインダーへの非接眼が検知されてから第1の時間が経過すると、前記表示制御手段は、前記画像が前記第1の表示装置で非表示になるよう制御し、
    前記接眼ファインダーへの非接眼が検知されてから第2の時間が経過すると、前記表示制御手段は、前記画像が前記第2の表示装置で非表示になるよう制御し、
    前記第1の時間は前記第2の時間よりも長いことを特徴とする撮像装置。
  7. 前記第1の表示装置に表示される画像は、前記撮像手段によりリアルタイムに取得されるライブビュー画像であり、
    前記第2の表示装置に表示される画像は、前記撮像手段により取得されて記録媒体に記録されている画像であることを特徴とする請求項6に記載の撮像装置。
  8. 前記画像は、前記第1の表示装置および前記第2の表示装置それぞれに送信されることによって前記第1の表示装置および前記第2の表示装置それぞれに表示されることを特徴とする請求項6または7に記載の撮像装置。
  9. 前記撮像手段により取得された画像を記録媒体に記録するための撮像指示の入力を検知する指示検知手段をさらに備え、
    前記撮像指示の入力を検知してから所定時間が経過する前に、前記接眼ファインダーへの非接眼が検知されると、前記表示制御手段は、前記画像を前記第2の表示装置に表示するよう制御することを特徴とする請求項6乃至8のいずれか1項に記載の撮像装置。
  10. 撮像手段および接眼ファインダーを有する撮像装置の制御方法であって、
    前記撮像手段により取得された画像を、前記接眼ファインダー内に設置された第1の表示装置および前記接眼ファインダー外に設置された第2の表示装置それぞれに表示するよう制御するステップと、
    前記接眼ファインダーへの接眼の有無を検知するステップと、
    前記接眼ファインダーへの非接眼が検知されてから第1の時間が経過すると、前記画像が前記第1の表示装置で非表示になるよう制御するステップと、
    前記接眼ファインダーへの非接眼が検知されてから第2の時間が経過すると、前記画像が前記第2の表示装置で非表示になるよう制御するステップを備え、
    前記第1の時間は前記第2の時間よりも短いことを特徴とする制御方法。
  11. 撮像手段および接眼ファインダーを有する撮像装置の制御方法であって、
    前記撮像手段により取得された画像を、前記接眼ファインダー内に設置された第1の表示装置および前記接眼ファインダー外に設置された第2の表示装置それぞれに表示するよう制御するステップと、
    前記接眼ファインダーへの接眼の有無を検知するステップと、
    前記接眼ファインダーへの非接眼が検知されてから第1の時間が経過すると、前記画像が前記第1の表示装置で非表示になるよう制御するステップと、
    前記接眼ファインダーへの非接眼が検知されてから第2の時間が経過すると、前記画像が前記第2の表示装置で非表示になるよう制御するステップとを備え、
    前記第1の時間は前記第2の時間よりも長いことを特徴とする制御方法。
  12. コンピュータを請求項1乃至9のいずれか1項に記載の撮像装置の各手段として機能させるプログラム。
JP2014003740A 2013-03-27 2014-01-10 撮像装置、制御方法及びプログラム Expired - Fee Related JP6238756B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014003740A JP6238756B2 (ja) 2013-03-27 2014-01-10 撮像装置、制御方法及びプログラム
US14/221,532 US9369633B2 (en) 2013-03-27 2014-03-21 Imaging apparatus, control method, and storage medium storing program
US15/153,614 US9871970B2 (en) 2013-03-27 2016-05-12 Imaging apparatus, control method, and storage medium storing program

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013066838 2013-03-27
JP2013066838 2013-03-27
JP2014003740A JP6238756B2 (ja) 2013-03-27 2014-01-10 撮像装置、制御方法及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014209712A JP2014209712A (ja) 2014-11-06
JP2014209712A5 true JP2014209712A5 (ja) 2017-04-20
JP6238756B2 JP6238756B2 (ja) 2017-11-29

Family

ID=51620482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014003740A Expired - Fee Related JP6238756B2 (ja) 2013-03-27 2014-01-10 撮像装置、制御方法及びプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (2) US9369633B2 (ja)
JP (1) JP6238756B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6238756B2 (ja) * 2013-03-27 2017-11-29 キヤノン株式会社 撮像装置、制御方法及びプログラム
JP6436802B2 (ja) * 2015-01-30 2018-12-12 キヤノン株式会社 表示制御装置及びその制御方法
CN109644239B (zh) 2016-08-31 2020-12-15 佳能株式会社 摄像控制设备、显示控制设备及其控制方法和存储介质
US10049562B2 (en) 2016-10-25 2018-08-14 Honeywell International Inc. Sensor communication testing
JP6611767B2 (ja) * 2017-08-24 2019-11-27 キヤノン株式会社 撮像装置、制御方法およびプログラム
JP7253988B2 (ja) * 2019-07-03 2023-04-07 キヤノン株式会社 表示制御装置およびその制御方法、表示制御システム、並びにプログラム
JP7447589B2 (ja) 2020-03-18 2024-03-12 株式会社リコー 撮影装置、画像表示方法、画像表示プログラム及び撮影システム

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000165705A (ja) * 1998-11-27 2000-06-16 Minolta Co Ltd デジタルカメラ
JP2001186384A (ja) * 1999-12-24 2001-07-06 Olympus Optical Co Ltd 電子ビューファインダ付き電子カメラ
JP2003309745A (ja) * 2002-04-15 2003-10-31 Minolta Co Ltd デジタルカメラ
JP2004201104A (ja) * 2002-12-19 2004-07-15 Minolta Co Ltd 撮像装置
JP4612865B2 (ja) * 2005-05-20 2011-01-12 キヤノン株式会社 撮像装置及びその電源制御方法
US7511757B2 (en) * 2006-06-20 2009-03-31 Panasonic Corporation Digital camera
JP2008271413A (ja) * 2007-04-24 2008-11-06 Olympus Corp 画像表示装置、撮像装置、処理プログラム、画像表示装置の制御方法
JP5410887B2 (ja) * 2008-09-11 2014-02-05 パナソニック株式会社 表示装置および撮像装置
JP5364846B2 (ja) * 2010-06-28 2013-12-11 パナソニック株式会社 撮像装置、撮像装置の制御方法および制御方法に用いられるプログラム
JP5677051B2 (ja) * 2010-11-29 2015-02-25 キヤノン株式会社 撮像装置、撮像装置の制御方法、プログラム及び記憶媒体
US20130155309A1 (en) * 2011-12-20 2013-06-20 Research In Motion Limited Method and Apparatus for Controlling Camera Functions Using Facial Recognition and Eye Tracking
JP5940394B2 (ja) * 2012-07-02 2016-06-29 オリンパス株式会社 撮像装置
JP6238756B2 (ja) * 2013-03-27 2017-11-29 キヤノン株式会社 撮像装置、制御方法及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014209712A5 (ja)
MX2015016142A (es) Metodo de presentacion visual de imagenes, aparato de presentacion visual de imagenes y medio de grabacion.
MX2017003204A (es) Medoto, aparato y programa informatico para visualizar una imagen.
JP2013225946A5 (ja)
MX2018004891A (es) Metodo de control de presentacion visual y dispositivo de control de presentacion visual.
JP2014207015A5 (ja)
EP4253911A3 (en) Inspection vehicle control device, control method, and computer program
JP2015111447A5 (ja)
EP2938088A3 (en) Display apparatus and method for performing multi-view display
MY181400A (en) Control method of information device for displaying subject device list screen, and non-transitory computer-readable recording medium storing program causing computer to perform the method
JP2016528952A5 (ja)
JP2014116912A5 (ja)
JP2016004163A5 (ja)
JP2015194997A5 (ja) 電子機器、電子機器の制御方法、プログラム
JP2015130004A5 (ja)
JP2017107349A5 (ja)
JP2016091192A5 (ja)
JP2015139020A5 (ja) 画像処理装置
JP2016041277A5 (ja)
GB2537558A (en) Imaging apparatus, method for controlling imaging apparatus, mthod for controlling display control apparatus, and method for controlling recording apparatus
JP2016162070A5 (ja)
JP2016009032A5 (ja)
JP2015215701A5 (ja) 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP2013225844A5 (ja)
JP2014053722A5 (ja) 表示制御システム、表示制御方法、及びプログラム