JP2015107019A - 圧縮機 - Google Patents

圧縮機 Download PDF

Info

Publication number
JP2015107019A
JP2015107019A JP2013249160A JP2013249160A JP2015107019A JP 2015107019 A JP2015107019 A JP 2015107019A JP 2013249160 A JP2013249160 A JP 2013249160A JP 2013249160 A JP2013249160 A JP 2013249160A JP 2015107019 A JP2015107019 A JP 2015107019A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating sheet
casing
insulator
stator
compressor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013249160A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5831533B2 (ja
Inventor
青田 桂治
Keiji Aota
桂治 青田
明宣 石嵜
Akinobu Ishizaki
明宣 石嵜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2013249160A priority Critical patent/JP5831533B2/ja
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to EP14868338.6A priority patent/EP3079236B1/en
Priority to ES14868338.6T priority patent/ES2672008T3/es
Priority to PCT/JP2014/081838 priority patent/WO2015083687A1/ja
Priority to MX2016006881A priority patent/MX351459B/es
Priority to US15/100,576 priority patent/US9608490B2/en
Priority to CN201480065368.4A priority patent/CN105993114B/zh
Priority to MYPI2016701937A priority patent/MY164325A/en
Publication of JP2015107019A publication Critical patent/JP2015107019A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5831533B2 publication Critical patent/JP5831533B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/32Windings characterised by the shape, form or construction of the insulation
    • H02K3/38Windings characterised by the shape, form or construction of the insulation around winding heads, equalising connectors, or connections thereto
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/32Windings characterised by the shape, form or construction of the insulation
    • H02K3/34Windings characterised by the shape, form or construction of the insulation between conductors or between conductor and core, e.g. slot insulation
    • H02K3/345Windings characterised by the shape, form or construction of the insulation between conductors or between conductor and core, e.g. slot insulation between conductor and core, e.g. slot insulation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/0042Driving elements, brakes, couplings, transmissions specially adapted for pumps
    • F04C29/005Means for transmitting movement from the prime mover to driven parts of the pump, e.g. clutches, couplings, transmissions
    • F04C29/0057Means for transmitting movement from the prime mover to driven parts of the pump, e.g. clutches, couplings, transmissions for eccentric movement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/0042Driving elements, brakes, couplings, transmissions specially adapted for pumps
    • F04C29/0085Prime movers
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/46Fastening of windings on the stator or rotor structure
    • H02K3/52Fastening salient pole windings or connections thereto
    • H02K3/521Fastening salient pole windings or connections thereto applicable to stators only
    • H02K3/522Fastening salient pole windings or connections thereto applicable to stators only for generally annular cores with salient poles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/14Structural association with mechanical loads, e.g. with hand-held machine tools or fans
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2210/00Fluid
    • F04C2210/26Refrigerants with particular properties, e.g. HFC-134a
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2230/00Manufacture
    • F04C2230/20Manufacture essentially without removing material
    • F04C2230/23Manufacture essentially without removing material by permanently joining parts together
    • F04C2230/231Manufacture essentially without removing material by permanently joining parts together by welding
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/30Casings or housings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/40Electric motor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2203/00Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to the windings
    • H02K2203/06Machines characterised by the wiring leads, i.e. conducting wires for connecting the winding terminations
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/32Windings characterised by the shape, form or construction of the insulation
    • H02K3/325Windings characterised by the shape, form or construction of the insulation for windings on salient poles, such as claw-shaped poles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)
  • Compressor (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Abstract

【課題】本発明の目的は、モータの効率を維持したまま、小型化を達成することができる圧縮機を提供することである。【解決手段】ロータリ圧縮機101は、ケーシング10と、圧縮機構15と、駆動モータ16とを備える。圧縮機構15は、ケーシング10の内部に設置される。駆動モータ16は、ケーシング10の内部に設置され、圧縮機構15を駆動する。駆動モータ16は、複数のティース72を有するステータ51と、ステータ51に隣接するインシュレータ62とを有する。駆動モータ16は、インシュレータ62を介してティース72に巻線64が巻かれた集中巻モータである。巻線64の渡り線65とケーシング10との間には、絶縁シート66が設置されている。【選択図】図6

Description

本発明は、圧縮機に関する。
従来、集中巻モータを備える圧縮機の小型化が進められている。しかし、モータの巻線の渡り線と、圧縮機のケーシングとの間の距離である絶縁距離は、法律上の規格を満たす必要がある。そのため、モータのステータの外側の円環部分であるバックヨークを薄くする場合、モータの効率を維持したまま、圧縮機を小型化することが困難である。
絶縁距離を短くして圧縮機の小型化を達成する方法以外の方法が用いられている。特許文献1(特開2002−44892号公報)には、モータのコイルの上方に渡り線が設置され、渡り線が糸等でモータに固定されている圧縮機が開示されている。しかし、この圧縮機は、生産工数が増加して、生産コストが増加してしまう傾向がある。また、特許文献2(特開平5−146106号公報)には、モータのコイルの上方に渡り線が設置され、コイルおよび渡り線が樹脂で固められてモータに固定されている圧縮機が開示されている。しかし、この圧縮機は、運転時に樹脂の温度が上昇しやすく、圧縮機の性能が悪化してしまう傾向がある。
本発明の目的は、モータの効率を維持したまま、小型化を達成することができる圧縮機を提供することである。
本発明の第1観点に係る圧縮機は、ケーシングと、圧縮機構と、モータとを備える。圧縮機構は、ケーシングの内部に設置される。モータは、ケーシングの内部に設置され、圧縮機構を駆動する。モータは、複数のティースを有するステータと、ステータに隣接するインシュレータとを有する。モータは、インシュレータを介してティースに巻線が巻かれた集中巻モータである。巻線の渡り線とケーシングとの間には、絶縁シートが設置されている。
この圧縮機は、集中巻モータを備えている。集中巻モータでは、各コイルの巻線は、渡り線を介して接続されている。渡り線とケーシングとの間には、樹脂フィルム等からなる絶縁シートが設置されている。渡り線およびケーシングは、絶縁シートにより互いに絶縁されている。絶縁シートを設置することで、モータの効率を低下させることなく、モータのステータの外側の円環部分であるバックヨークを薄くすることができる。従って、本発明の第1観点に係る圧縮機は、モータの効率を維持したまま、小型化を達成することができる。
本発明の第2観点に係る圧縮機は、第1観点に係る圧縮機であって、絶縁シートは、インシュレータとケーシングとの間に設置され、円筒形状を有する。
この圧縮機では、絶縁シートは、円筒形状を有している。円筒形状の絶縁シートは、インシュレータとケーシングとの間の隙間に挿入して設置することができる。従って、本発明の第2観点に係る圧縮機は、絶縁シートの設置が容易であるので、簡便に小型化を達成することができる。
本発明の第3観点に係る圧縮機は、第2観点に係る圧縮機であって、絶縁シートは、ステータとインシュレータとの間に挟まれるタブを有する。
この圧縮機では、絶縁シートは、円筒形状を有し、かつ、円筒形状の下端から突出しているタブを有している。ステータとインシュレータとの間に、絶縁シートのタブを挿入することで、絶縁シートをモータに固定することができる。従って、本発明の第3観点に係る圧縮機は、絶縁シートをモータに容易に固定することができる。
本発明の第4観点に係る圧縮機は、第2観点または第3観点に係る圧縮機であって、絶縁シートは、熱収縮する材質で成形されている。
この圧縮機では、絶縁シートは、円筒形状を有し、かつ、加熱により収縮する材質で成形されている。インシュレータとケーシングとの間の隙間に、円筒形状の絶縁シートを挿入して設置した後、絶縁シートを加熱して収縮させることで、絶縁シートをインシュレータに密着させることができる。従って、本発明の第4観点に係る圧縮機は、絶縁シートをモータに容易に固定することができる。
本発明の第5観点に係る圧縮機は、第1観点に係る圧縮機であって、絶縁シートは、インシュレータとケーシングとの間に設置される。絶縁シートは、ステータの全周に亘って、ステータとインシュレータとの間に挟まれる環状部を有する。
この圧縮機では、絶縁シートは、例えば、環状部と、環状部から外側に向かって突出している突出部とを有する。ステータとインシュレータとの間に、絶縁シートの環状部を挿入することで、絶縁シートをモータに固定することができる。突出部は、渡り線とケーシングとの間に位置している。従って、本発明の第5観点に係る圧縮機は、絶縁シートをモータに容易に固定することができる。
本発明の第6観点に係る圧縮機は、第1観点乃至第5観点のいずれか1つに係る圧縮機であって、インシュレータは、ケーシングに向かって突き出ている突起部を有する。絶縁シートは、インシュレータとケーシングとの間であって、ステータと突起部との間に設置されている。
この圧縮機では、絶縁シートは、インシュレータとケーシングとの間に位置している。絶縁シートは、インシュレータの突起部の下方、かつ、ステータの上端面の上方に位置している。インシュレータの突起部は、インシュレータとケーシングとの間の隙間から、絶縁シートが抜けることを抑制する。従って、本発明の第6観点に係る圧縮機は、絶縁シートがモータから外れることを抑制することができる。
本発明の第7観点に係る圧縮機は、第1観点乃至第5観点のいずれか1つに係る圧縮機であって、インシュレータとケーシングとの間に設置されるシート固定部材をさらに備える。絶縁シートは、インシュレータとケーシングとの間であって、ステータとシート固定部材との間に設置されている。
この圧縮機では、絶縁シートは、インシュレータとケーシングとの間に位置している。絶縁シートは、シート固定部材の下方、かつ、ステータの上端面の上方に位置している。シート固定部材は、インシュレータとケーシングとの間の隙間から、絶縁シートが抜けることを抑制する。従って、本発明の第7観点に係る圧縮機は、絶縁シートがモータから外れることを抑制することができる。
第1観点に係る圧縮機は、モータの効率を維持したまま、小型化を達成することができる。
第2観点に係る圧縮機は、簡便に小型化を達成することができる。
第3観点乃至第5観点に係る圧縮機は、絶縁シートをモータに容易に固定することができる。
第6観点および第7観点に係る圧縮機は、絶縁シートがモータから外れることを抑制することができる。
実施形態に係るロータリ圧縮機の縦断面図である。 図1の線分II−IIにおけるステータの断面図である。 駆動モータのステータの上面図である。 図3の線分IV−IVにおける断面図である。 インシュレータの上面図である。 図4に示されるインシュレータの拡大図である。 絶縁シートの概観図である。 変形例Aに係る絶縁シートの概観図である。 変形例Aに係るインシュレータ近傍の断面図である。 変形例Bに係る絶縁シートの概観図である。 変形例Bに係るインシュレータ近傍の断面図である。 変形例Cに係るインシュレータ近傍の断面図である。 変形例Dに係るインシュレータ近傍の断面図である。
本発明の実施形態に係る圧縮機について、図面を参照しながら説明する。本実施形態に係る圧縮機は、ロータリ圧縮機である。ロータリ圧縮機は、シリンダの内部でピストンを偏心回転させて、シリンダの内部の空間の容積を変化させることにより、冷媒回路を循環する冷媒を圧縮する圧縮機である。
(1)圧縮機の構成
図1は、本実施形態に係るロータリ圧縮機101の縦断面図である。ロータリ圧縮機101は、主として、ケーシング10と、圧縮機構15と、駆動モータ16と、クランク軸17と、吸入管19と、吐出管20とを備える。以下、ロータリ圧縮機101の各構成要素について説明する。
(1−1)ケーシング
ケーシング10は、略円筒状の胴部ケーシング部11と、胴部ケーシング部11の上端部に気密状に溶接される椀状の上壁部12と、胴部ケーシング部11の下端部に気密状に溶接される椀状の底壁部13とを有する。ケーシング10は、ケーシング10の内部および外部において圧力や温度が変化した場合に、変形および破損が起こりにくい剛性部材で成型されている。ケーシング10は、胴部ケーシング部11の略円筒状の軸方向が鉛直方向に沿うように設置されている。ケーシング10の底部には、潤滑油が貯留される油貯留部10aが設けられている。潤滑油は、ロータリ圧縮機101内部の摺動部を潤滑するために用いられる冷凍機油である。
ケーシング10は、主として、圧縮機構15と、圧縮機構15の上方に配置される駆動モータ16と、鉛直方向に沿って配置されるクランク軸17とを収容する。圧縮機構15および駆動モータ16は、クランク軸17を介して連結されている。吸入管19および吐出管20は、ケーシング10と気密状に接合されている。
(1−2)圧縮機構
圧縮機構15は、主として、フロントヘッド23と、シリンダ24と、リアヘッド25と、ピストン21とから構成されている。フロントヘッド23、シリンダ24およびリアヘッド25は、レーザ溶接によって一体的に締結されている。圧縮機構15の上方の空間は、圧縮機構15によって圧縮された冷媒が吐出される高圧空間S1である。
圧縮機構15は、フロントヘッド23、シリンダ24およびリアヘッド25によって囲まれた空間である圧縮室40を有する。圧縮室40は、ピストン21によって、吸入管19と連通する吸入室と、高圧空間S1と連通する吐出室とに区画される。
ピストン21は、クランク軸17の偏心軸部17aに嵌合されている。クランク軸17の軸回転によって、ピストン21は、圧縮室40において、クランク軸17の回転軸を中心とする公転運動を行う。ピストン21の公転運動によって、圧縮室40の吸入室および吐出室の容積が変化する。
(1−3)駆動モータ
駆動モータ16は、ケーシング10の内部に収容され、圧縮機構15の上方に設置されるブラシレスDCモータである。駆動モータ16は、主として、ケーシング10の内周面に固定されるステータ51と、ステータ51の内側にエアギャップを設けて回転自在に収容されるロータ52とから構成される。駆動モータ16は、6個の集中巻コイルを有する三相モータであり、インバータ制御によって駆動される可変速モータである。駆動モータ16の構成の詳細については、後述する。
(1−4)クランク軸
クランク軸17は、その中心軸が鉛直方向に沿うように配置されている。クランク軸17は、偏心軸部17aを有している。クランク軸17の偏心軸部17aは、圧縮機構15のピストン21と連結している。クランク軸17の鉛直方向上側の端部は、駆動モータ16のロータ52と連結している。クランク軸17は、フロントヘッド23およびリアヘッド25によって、回転自在に支持されている。
(1−5)吸入管
吸入管19は、ケーシング10の胴部ケーシング部11を貫通する管である。ケーシング10の内部にある吸入管19の端部は、圧縮機構15に嵌め込まれている。ケーシング10の外部にある吸入管19の端部は、冷媒回路に接続されている。吸入管19は、冷媒回路から圧縮機構15に冷媒を供給するための管である。
(1−6)吐出管
吐出管20は、ケーシング10の上壁部12を貫通する管である。ケーシング10の内部にある吐出管20の端部は、高圧空間S1において駆動モータ16の上方に位置している。ケーシング10の外部にある吐出管20の端部は、冷媒回路に接続されている。吐出管20は、圧縮機構15によって圧縮された冷媒を冷媒回路に供給するための管である。
(2)駆動モータの構成
駆動モータ16の構成の詳細について説明する。図2は、図1の線分II−IIにおけるステータ51の断面図である。図3は、駆動モータ16のステータ51の上面図である。図4は、図3の線分IV−IVにおける断面図である。
(2−1)ステータ
ステータ51は、図4に示されるように、ステータコア61と、ステータコア61の鉛直方向の両端面に取り付けられる一対のインシュレータ62,63とを有する。インシュレータ62は、ステータコア61の上側の端面に取り付けられ、インシュレータ63は、ステータコア61の下側の端面に取り付けられる。
(2−1−1)ステータコア
ステータコア61は、ケーシング10に固定されている。具体的には、ステータコア61の外周面は、ケーシング10の内周面に溶接されている。溶接箇所は、ステータコア61の鉛直方向の両端部のそれぞれに3ケ所ずつ設けられている。溶接箇所は、ステータコア61の重量および固有振動数等により、適宜に決定されてもよい。ステータコア61は、圧入および焼嵌めによって、ケーシング10に固定されてもよい。
ステータコア61は、図2に示されるように、円筒部71と、6個のティース72とを有する。それぞれのティース72は、円筒部71の内周面から、円筒部71の径方向内側に向かって突出している。円筒部71の径方向は、鉛直方向に直交する水平面内にある。6個のティース72は、円筒部71の周方向に沿って、等間隔に配置されている。6個のティース72は、円筒部71の中心軸に対して6回対称となる位置に配置されている。
ステータコア61の円筒部71の外周面には、図2に示されるように、6個のコアカット73が形成されている。それぞれのコアカット73は、円筒部71の上端面から下端面に亘り、円筒部71の中心軸に沿って切欠形成されている溝である。それぞれのコアカット73は、ティース72から見て、円筒部71の径方向外側に位置している。6個のコアカット73は、円筒部71の周方向に沿って、等間隔に配置されている。6個のコアカット73は、円筒部71の中心軸に対して6回対称となる位置に配置されている。
ステータコア61のティース72は、図3および図4に示されるように、インシュレータ62と共に、導線が巻き付けられている。これにより、ステータコア61の各ティース72には、コイル72aが形成されている。以下、ティース72およびインシュレータ62に巻き付けられている導線を、巻線64と呼ぶ。巻線64は、各ティース72に個別に巻き付けられている。すなわち、コイル72aは、集中巻コイルである。図3に示されるように、各ティース72の巻線64は、渡り線65を介して互いに接続されている。隣接する2つのコイル72aの間には、コイル間空間S2が形成されている。なお、図示されていないが、コイル72aの中性点に相当する導線は、絶縁キャップに収納され、隣接する2つのコイル72a間の空間であるコイル間空間S2に挿入されている。
(2−1−2)インシュレータ
図5は、ステータコア61の上側の端面に取り付けられるインシュレータ62の上面図である。インシュレータ62は、ステータコア61の鉛直方向の両端面に取り付けられる絶縁体である。インシュレータ62は、例えば、液晶ポリマー(LCP)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリフェニレンサルファイド(PPS)、ポリイミドおよびポリエステル等の高い耐熱性を有する樹脂から成型される。
インシュレータ62は、図5に示されるように、環状部62a、および、6個の突出部62bを有している。環状部62aは、ステータコア61の円筒部71の上端面に接触する。突出部62bは、環状部62aの内周面から、環状部62aの径方向内側に向かって突出している。それぞれの突出部62bは、ステータコア61のティース72の上端面に接触する。インシュレータ62は、ステータコア61と、コイル72aの巻線64とを絶縁している。以上の説明は、ステータコア61の下側の端面に取り付けられるインシュレータ63にも適用可能である。
図6は、図4に示されるインシュレータ62の拡大図である。図6には、ケーシング10の胴部ケーシング部11も示されている。図6に示されるように、インシュレータ62の外周面62dは、渡り線65と接触している。インシュレータ62の外周面62dと、胴部ケーシング部11の内周面11aとの間には、絶縁シート66が設置されている。渡り線65は、インシュレータ62の外周面62dと、絶縁シート66との間に位置している。すなわち、絶縁シート66は、渡り線65とケーシング10との間に設置され、渡り線65とケーシング10とが電気的に接続することを防止する。図3において、渡り線65および絶縁シート66は、ハッチングされた領域として示されている。
図7は、絶縁シート66の外観図である。絶縁シート66は、円筒形状を有している。絶縁シート66の材質は、樹脂等の絶縁体である。絶縁シート66は、例えば、長方形の樹脂フィルムを丸めて円筒形状に成形して作成される。樹脂フィルムの厚みは、例えば、0.1mm〜1.0mmである。絶縁シート66の円筒形状の径は、インシュレータ62の外周面62dの径と、胴部ケーシング部11の内周面11aの径との間に設定される。この場合、円筒形状の絶縁シート66を、インシュレータ62の上方から、インシュレータ62の外周面62dと、胴部ケーシング部11の内周面11aとの間の隙間に挿入することで、渡り線65とケーシング10との間に絶縁シート66を設置することができる。
なお、絶縁シート66は、ステータコア61の上側の端面に取り付けられるインシュレータ62と、ケーシング10との間に設置されるが、渡り線65がステータコア61の下方に設置される場合には、ステータコア61の下側の端面に取り付けられるインシュレータ63と、ケーシング10との間に設置されてもよい。
(2−2)ロータ
ロータ52は、その回転中心を鉛直方向に貫通するクランク軸17に連結されている。ロータ52は、クランク軸17を介して、圧縮機構15と接続されている。ロータ52は、図1に示されるように、鉛直方向に積層された複数の金属板から構成されるロータコア52aと、ロータコア52aに埋め込まれている複数の磁石52bとを有する。磁石52bは、ロータコア52aの周方向に沿って、等間隔に配置されている。
(3)圧縮機の動作
駆動モータ16が駆動すると、ロータ52が回転して、クランク軸17が軸回転する。クランク軸17の軸回転により、圧縮機構15のピストン21は、圧縮室40において、クランク軸17の回転軸を中心とする公転運動を行う。ピストン21の公転運動によって、圧縮室40の吸入室および吐出室の容積が変化する。これにより、低圧のガス冷媒は、吸入管19から圧縮室40の吸入室に吸入される。吸入室の容積は、ピストン21の公転運動によって減少し、その結果、冷媒は圧縮され、吸入室は吐出室となる。圧縮された高圧のガス冷媒は、吐出室から高圧空間S1に吐出される。吐出された圧縮冷媒は、鉛直方向上方に向かって、ステータ51とロータ52との間の空間であるエアギャップを通過する。その後、圧縮冷媒は、吐出管20からケーシング10の外部に吐出される。ロータリ圧縮機101で圧縮される冷媒は、例えば、R410A、R22、R32および二酸化炭素である。
ケーシング10底部の油貯留部10aに貯留されている潤滑油は、圧縮機構15等の摺動部に供給される。圧縮機構15の摺動部に供給された潤滑油は、圧縮室40に流入する。圧縮室40において、潤滑油は、微小な油滴となって、冷媒ガスに混入する。そのため、圧縮機構15から吐出された圧縮冷媒は、潤滑油を含んでいる。圧縮冷媒に含まれる潤滑油の一部は、駆動モータ16の上方の高圧空間S1において、冷媒の流れによる遠心力等によって冷媒から分離され、ケーシング10の内周面に付着する。ケーシング10の内周面に付着した潤滑油は、ケーシング10の内周面を伝って落下して、駆動モータ16のステータ51の上面の高さ位置に到達する。そして、潤滑油は、ステータコア61のコアカット73を通過して落下する。コアカット73を落下した潤滑油は、最終的に、油貯留部10aに戻る。
(4)特徴
ロータリ圧縮機101は、集中巻コイルを有する駆動モータ16を備えている。各コイル72aの巻線64は、渡り線65を介して互いに接続されている。渡り線65は、ステータ51の上方に位置するインシュレータ62の外周面62dに接しながら、インシュレータ62に巻かれるように設置されている。
ケーシング10の胴部ケーシング部11と、渡り線65との間には、絶縁シート66が設置されている。円筒形状の絶縁シート66は、インシュレータ62の外周面62dと、胴部ケーシング部11の内周面11aとの間に挿入されて設置される。絶縁シート66は、渡り線65とケーシング10とが電気的に接続することを防止する絶縁部材である。
絶縁シート66が設置されていない場合、渡り線65とケーシング10とが互いに適切に絶縁されるために、渡り線65とケーシング10との間の距離は、法律で定められた距離以上でなければならない。この場合、ステータ51の外側の円環部分であるバックヨークを薄くすることが困難である。
しかし、ロータリ圧縮機101では、渡り線65とケーシング10との間に絶縁シート66を設置することで、渡り線65とケーシング10との間の距離を短くすることができる。これにより、ステータ51のバックヨークを薄くすることができ、駆動モータ16を小型化することができる。すなわち、絶縁シート66を用いることで、ロータリ圧縮機101を小型化することができる。なお、絶縁シート66は薄い絶縁部材から成形され、ロータリ圧縮機101の運転時に絶縁シート66の温度が上昇しても、絶縁シート66が有する熱量は大きくない。そのため、絶縁シート66は、駆動モータ16の動作に悪影響をほとんど与えない。従って、ロータリ圧縮機101は、駆動モータ16の効率を低下させることなく、小型化を達成することができる。
また、絶縁シート66は、図7に示されるように、側面のみを有する円筒形状を有している。そのため、絶縁シート66を、インシュレータ62の上方から、インシュレータ62の外周面62dと、胴部ケーシング部11の内周面11aとの間の隙間に挿入することで、渡り線65とケーシング10との間に絶縁シート66を設置することができる。従って、絶縁シート66を容易に設置することができるので、ロータリ圧縮機101は、小型化を簡便に達成することができる。
なお、絶縁シート66は、熱収縮する材質で成形されていることが好ましい。すなわち、絶縁シート66は、加熱により収縮する性質を有する絶縁体で成形されていることが好ましい。この場合、渡り線65とケーシング10との間に円筒形状の絶縁シート66を設置した後に、絶縁シート66を加熱して収縮させることで、絶縁シート66をインシュレータ62に固定することができる。従って、熱収縮する絶縁シート66を用いることで、絶縁シート66を駆動モータ16に容易に固定することができる。
(5)変形例
(5−1)変形例A
本実施形態では、絶縁シート66は、図7に示されるように、側面のみを有する円筒形状を有している。図8は、本変形例における絶縁シート66の外観図である。図8に示されるように、絶縁シート66は、円筒形状を有し、かつ、円筒形状の下端から突出しているタブ66aを有してもよい。絶縁シート66のタブ66aは、ステータ51とインシュレータ62との間に挟まれる部分である。図9は、本変形例における、図6に相当する図である。図9には、ステータ51の上端面と、インシュレータ62の底面との間に挟まれているタブ66aを有する絶縁シート66が示されている。
本変形例では、絶縁シート66のタブ66aが、ステータ51とインシュレータ62との間に挿入されている状態で、渡り線65とケーシング10との間に絶縁シート66が設置される。絶縁シート66のタブ66aは、ステータ51とインシュレータ62との間に挟まれているので、絶縁シート66がステータ51から外れることが抑制される。従って、本変形例は、絶縁シート66にタブ66aを設けることにより、絶縁シート66を駆動モータ16に容易に固定することができる。
(5−2)変形例B
本実施形態では、絶縁シート66は、図7に示されるように、側面のみを有する円筒形状を有している。図10は、本変形例における絶縁シート66の外観図である。図10に示されるように、絶縁シート66は、ステータ51の全周に亘って、ステータ51とインシュレータ62との間に挟まれる環状部66bを有してもよい。図10は、ステータ51に取り付ける前の絶縁シート66の展開図である。絶縁シート66は、環状部66bと、環状部66bから外側に向かって突出している複数の突出部66cとを有している。図10に示されるように、突出部66cは、環状部66bの外側の領域に、環状部66bの径方向に沿って切り込み66dを入れることで形成されてもよい。切り込み66dは、環状部66bの周方向に沿って等間隔に設けられている。図11は、本変形例における、図6に相当する図である。図11には、ステータ51の上端面と、インシュレータ62の底面との間に挟まれている環状部66bを有する絶縁シート66が示されている。
本変形例では、図11に示されるように、絶縁シート66の環状部66bが、ステータ51とインシュレータ62との間に挿入されている状態で、渡り線65とケーシング10との間に、絶縁シート66の突出部66cが設置される。絶縁シート66の突出部66cは、渡り線65とケーシング10との間に位置している。突出部66cは、環状部66bに対して直立している。絶縁シート66の環状部66bは、ステータ51とインシュレータ62との間に挟まれているので、絶縁シート66がステータ51から外れることが抑制される。従って、本変形例は、絶縁シート66に環状部66bおよび突出部66cを設けることにより、絶縁シート66を駆動モータ16に容易に固定することができる。
なお、本変形例では、絶縁シート66に切り込み66dが形成されていなくてもよい。この場合においても、ステータ51とインシュレータ62との間に環状部66bが挟まれ、かつ、渡り線65とケーシング10との間に突出部66cが設置されるように、絶縁シート66を駆動モータ16に固定することができる。
(5−3)変形例C
本実施形態では、絶縁シート66は、インシュレータ62と、ケーシング10の胴部ケーシング部11との間に設置されている。図12は、本変形例における、図6に相当する図である。図12に示されるように、インシュレータ62は、胴部ケーシング部11の内周面11aに向かって突き出ている突起部62eを有してもよい。絶縁シート66は、インシュレータ62と胴部ケーシング部11との間であって、ステータ51と突起部62eとの間に設置されている。
本変形例では、絶縁シート66は、インシュレータ62と胴部ケーシング部11との間に設置されている。図12に示されるように、絶縁シート66は、インシュレータ62の突起部62eの下方、かつ、ステータ51の上端面の上方に設置されている。インシュレータ62の突起部62eは、インシュレータ62と胴部ケーシング部11との間の隙間から、絶縁シート66が抜けることを防止する。従って、本変形例は、絶縁シート66が駆動モータ16から外れることを効果的に抑制することができる。
(5−4)変形例D
本実施形態では、絶縁シート66は、インシュレータ62と、ケーシング10の胴部ケーシング部11との間に設置されている。図13は、本変形例における、図6に相当する図である。図13に示されるように、インシュレータ62と胴部ケーシング部11との間に、シート固定部材62fが設置されてもよい。シート固定部材62fは、インシュレータ62から独立した部材である。シート固定部材62fは、インシュレータ62に取り付け可能な部材であってもよい。絶縁シート66は、インシュレータ62と胴部ケーシング部11との間であって、ステータ51とシート固定部材62fとの間に設置されている。
本変形例では、絶縁シート66は、インシュレータ62と胴部ケーシング部11との間に設置されている。図13に示されるように、絶縁シート66は、シート固定部材62fの下方、かつ、ステータ51の上端面の上方に設置されている。シート固定部材62fは、インシュレータ62と胴部ケーシング部11との間の隙間から、絶縁シート66が抜けることを防止する。従って、本変形例は、絶縁シート66が駆動モータ16から外れることを効果的に抑制することができる。
(5−5)変形例E
本実施形態では、絶縁シート66は、一枚のシートから構成されているが、複数のシートから構成されてもよい。例えば、絶縁シート66を構成する複数のフィルム状の絶縁部材を、インシュレータ62の上方から、渡り線65とケーシング10との間の隙間に挿入して、その隙間の全体において渡り線65がケーシング10から絶縁されるように、絶縁シート66を設置してもよい。
(5−6)変形例F
本実施形態では、渡り線65とケーシング10との間に絶縁シート66が設置されている駆動モータ16を備える圧縮機として、ロータリ圧縮機101が用いられているが、例えば、スクロール圧縮機およびレシプロ式圧縮機が用いられてもよい。
また、本実施形態では、駆動モータ16は、集中巻コイルを有するが、コイルの巻線が複数のティース72に亘って巻き付けられている分布巻コイルを有してもよい。
本発明に係る圧縮機は、モータの効率を維持したまま、小型化を達成することができる。
10 ケーシング
15 圧縮機構
16 駆動モータ(モータ)
51 ステータ
62 インシュレータ
62e 突起部
62f シート固定部材
64 巻線
65 渡り線
66 絶縁シート
66a タブ
66b 環状部
72 ティース
101 ロータリ圧縮機(圧縮機)
特開2002−44892号公報 特開平5−146106号公報
本発明は、圧縮機に関する。
従来、集中巻モータを備える圧縮機の小型化が進められている。しかし、モータの巻線の渡り線と、圧縮機のケーシングとの間の距離である絶縁距離は、法律上の規格を満たす必要がある。そのため、モータのステータの外側の円環部分であるバックヨークを薄くする場合、モータの効率を維持したまま、圧縮機を小型化することが困難である。
絶縁距離を短くして圧縮機の小型化を達成する方法以外の方法が用いられている。特許文献1(特開2002−44892号公報)には、モータのコイルの上方に渡り線が設置され、渡り線が糸等でモータに固定されている圧縮機が開示されている。しかし、この圧縮機は、生産工数が増加して、生産コストが増加してしまう傾向がある。また、特許文献2(特開平5−146106号公報)には、モータのコイルの上方に渡り線が設置され、コイルおよび渡り線が樹脂で固められてモータに固定されている圧縮機が開示されている。しかし、この圧縮機は、運転時に樹脂の温度が上昇しやすく、圧縮機の性能が悪化してしまう傾向がある。
本発明の目的は、モータの効率を維持したまま、小型化を達成することができる圧縮機を提供することである。
本発明の第1観点に係る圧縮機は、ケーシングと、圧縮機構と、モータとを備える。圧縮機構は、ケーシングの内部に設置される。モータは、ケーシングの内部に設置され、圧縮機構を駆動する。モータは、複数のティースを有するステータと、ステータに隣接するインシュレータとを有する。モータは、インシュレータを介してティースに巻線が巻かれた集中巻モータである。巻線の渡り線とケーシングとの間には、絶縁シートが設置されている。絶縁シートは、インシュレータとケーシングとの間に設置され、円筒形状を有する。絶縁シートは、ステータとインシュレータとの間に挟まれるタブを有する。
この圧縮機は、集中巻モータを備えている。集中巻モータでは、各コイルの巻線は、渡り線を介して接続されている。渡り線とケーシングとの間には、樹脂フィルム等からなる絶縁シートが設置されている。渡り線およびケーシングは、絶縁シートにより互いに絶縁されている。絶縁シートを設置することで、モータの効率を低下させることなく、モータのステータの外側の円環部分であるバックヨークを薄くすることができる。従って、本発明の第1観点に係る圧縮機は、モータの効率を維持したまま、小型化を達成することができる
この圧縮機では、絶縁シートは、円筒形状を有している。円筒形状の絶縁シートは、インシュレータとケーシングとの間の隙間に挿入して設置することができる。従って、本発明の第1観点に係る圧縮機は、絶縁シートの設置が容易であるので、簡便に小型化を達成することができる
この圧縮機では、絶縁シートは、円筒形状を有し、かつ、円筒形状の下端から突出しているタブを有している。ステータとインシュレータとの間に、絶縁シートのタブを挿入することで、絶縁シートをモータに固定することができる。従って、本発明の第1観点に係る圧縮機は、絶縁シートをモータに容易に固定することができる。
本発明の第2観点に係る圧縮機は、第1観点に係る圧縮機であって、絶縁シートは、熱収縮する材質で成形されている。
この圧縮機では、絶縁シートは、円筒形状を有し、かつ、加熱により収縮する材質で成形されている。インシュレータとケーシングとの間の隙間に、円筒形状の絶縁シートを挿入して設置した後、絶縁シートを加熱して収縮させることで、絶縁シートをインシュレータに密着させることができる。従って、本発明の第2観点に係る圧縮機は、絶縁シートをモータに容易に固定することができる。
本発明の第3観点に係る圧縮機は、ケーシングと、圧縮機構と、モータとを備える。圧縮機構は、ケーシングの内部に設置される。モータは、ケーシングの内部に設置され、圧縮機構を駆動する。モータは、複数のティースを有するステータと、ステータに隣接するインシュレータとを有する。モータは、インシュレータを介してティースに巻線が巻かれた集中巻モータである。巻線の渡り線とケーシングとの間には、絶縁シートが設置されている。絶縁シートは、インシュレータとケーシングとの間に設置される。絶縁シートは、ステータの全周に亘って、ステータとインシュレータとの間に挟まれる環状部を有する。
この圧縮機では、絶縁シートは、例えば、環状部と、環状部から外側に向かって突出している突出部とを有する。ステータとインシュレータとの間に、絶縁シートの環状部を挿入することで、絶縁シートをモータに固定することができる。突出部は、渡り線とケーシングとの間に位置している。従って、本発明の第3観点に係る圧縮機は、絶縁シートをモータに容易に固定することができる。
本発明の第4観点に係る圧縮機は、ケーシングと、圧縮機構と、モータとを備える。圧縮機構は、ケーシングの内部に設置される。モータは、ケーシングの内部に設置され、圧縮機構を駆動する。モータは、複数のティースを有するステータと、ステータに隣接するインシュレータとを有する。モータは、インシュレータを介してティースに巻線が巻かれた集中巻モータである。巻線の渡り線とケーシングとの間には、絶縁シートが設置されている。インシュレータは、ケーシングに向かって突き出ている突起部を有する。絶縁シートは、インシュレータとケーシングとの間であって、ステータと突起部との間に設置されている。
この圧縮機では、絶縁シートは、インシュレータとケーシングとの間に位置している。絶縁シートは、インシュレータの突起部の下方、かつ、ステータの上端面の上方に位置している。インシュレータの突起部は、インシュレータとケーシングとの間の隙間から、絶縁シートが抜けることを抑制する。従って、本発明の第4観点に係る圧縮機は、絶縁シートがモータから外れることを抑制することができる。
本発明の第5観点に係る圧縮機は、ケーシングと、圧縮機構と、モータとを備える。圧縮機構は、ケーシングの内部に設置される。モータは、ケーシングの内部に設置され、圧縮機構を駆動する。モータは、複数のティースを有するステータと、ステータに隣接するインシュレータとを有する。モータは、インシュレータを介してティースに巻線が巻かれた集中巻モータである。巻線の渡り線とケーシングとの間には、絶縁シートが設置されている。インシュレータとケーシングとの間に設置されるシート固定部材をさらに備える。絶縁シートは、インシュレータとケーシングとの間であって、ステータとシート固定部材との間に設置されている。
この圧縮機では、絶縁シートは、インシュレータとケーシングとの間に位置している。絶縁シートは、シート固定部材の下方、かつ、ステータの上端面の上方に位置している。シート固定部材は、インシュレータとケーシングとの間の隙間から、絶縁シートが抜けることを抑制する。従って、本発明の第5観点に係る圧縮機は、絶縁シートがモータから外れることを抑制することができる。
第1観点に係る圧縮機は、モータの効率を維持したまま、小型化を達成することができる。また、第1観点に係る圧縮機は、簡便に小型化を達成することができる。
第1観点乃至第3観点に係る圧縮機は、絶縁シートをモータに容易に固定することができる。
第4観点および第5観点に係る圧縮機は、絶縁シートがモータから外れることを抑制することができる。
実施形態に係るロータリ圧縮機の縦断面図である。 図1の線分II−IIにおけるステータの断面図である。 駆動モータのステータの上面図である。 図3の線分IV−IVにおける断面図である。 インシュレータの上面図である。 図4に示されるインシュレータの拡大図である。 絶縁シートの概観図である。 変形例Aに係る絶縁シートの概観図である。 変形例Aに係るインシュレータ近傍の断面図である。 変形例Bに係る絶縁シートの概観図である。 変形例Bに係るインシュレータ近傍の断面図である。 変形例Cに係るインシュレータ近傍の断面図である。 変形例Dに係るインシュレータ近傍の断面図である。
本発明の実施形態に係る圧縮機について、図面を参照しながら説明する。本実施形態に係る圧縮機は、ロータリ圧縮機である。ロータリ圧縮機は、シリンダの内部でピストンを偏心回転させて、シリンダの内部の空間の容積を変化させることにより、冷媒回路を循環する冷媒を圧縮する圧縮機である。
(1)圧縮機の構成
図1は、本実施形態に係るロータリ圧縮機101の縦断面図である。ロータリ圧縮機101は、主として、ケーシング10と、圧縮機構15と、駆動モータ16と、クランク軸17と、吸入管19と、吐出管20とを備える。以下、ロータリ圧縮機101の各構成要素について説明する。
(1−1)ケーシング
ケーシング10は、略円筒状の胴部ケーシング部11と、胴部ケーシング部11の上端部に気密状に溶接される椀状の上壁部12と、胴部ケーシング部11の下端部に気密状に溶接される椀状の底壁部13とを有する。ケーシング10は、ケーシング10の内部および外部において圧力や温度が変化した場合に、変形および破損が起こりにくい剛性部材で成型されている。ケーシング10は、胴部ケーシング部11の略円筒状の軸方向が鉛直方向に沿うように設置されている。ケーシング10の底部には、潤滑油が貯留される油貯留部10aが設けられている。潤滑油は、ロータリ圧縮機101内部の摺動部を潤滑するために用いられる冷凍機油である。
ケーシング10は、主として、圧縮機構15と、圧縮機構15の上方に配置される駆動モータ16と、鉛直方向に沿って配置されるクランク軸17とを収容する。圧縮機構15および駆動モータ16は、クランク軸17を介して連結されている。吸入管19および吐出管20は、ケーシング10と気密状に接合されている。
(1−2)圧縮機構
圧縮機構15は、主として、フロントヘッド23と、シリンダ24と、リアヘッド25と、ピストン21とから構成されている。フロントヘッド23、シリンダ24およびリアヘッド25は、レーザ溶接によって一体的に締結されている。圧縮機構15の上方の空間は、圧縮機構15によって圧縮された冷媒が吐出される高圧空間S1である。
圧縮機構15は、フロントヘッド23、シリンダ24およびリアヘッド25によって囲まれた空間である圧縮室40を有する。圧縮室40は、ピストン21によって、吸入管19と連通する吸入室と、高圧空間S1と連通する吐出室とに区画される。
ピストン21は、クランク軸17の偏心軸部17aに嵌合されている。クランク軸17の軸回転によって、ピストン21は、圧縮室40において、クランク軸17の回転軸を中心とする公転運動を行う。ピストン21の公転運動によって、圧縮室40の吸入室および吐出室の容積が変化する。
(1−3)駆動モータ
駆動モータ16は、ケーシング10の内部に収容され、圧縮機構15の上方に設置されるブラシレスDCモータである。駆動モータ16は、主として、ケーシング10の内周面に固定されるステータ51と、ステータ51の内側にエアギャップを設けて回転自在に収容されるロータ52とから構成される。駆動モータ16は、6個の集中巻コイルを有する三相モータであり、インバータ制御によって駆動される可変速モータである。駆動モータ16の構成の詳細については、後述する。
(1−4)クランク軸
クランク軸17は、その中心軸が鉛直方向に沿うように配置されている。クランク軸17は、偏心軸部17aを有している。クランク軸17の偏心軸部17aは、圧縮機構15のピストン21と連結している。クランク軸17の鉛直方向上側の端部は、駆動モータ16のロータ52と連結している。クランク軸17は、フロントヘッド23およびリアヘッド25によって、回転自在に支持されている。
(1−5)吸入管
吸入管19は、ケーシング10の胴部ケーシング部11を貫通する管である。ケーシング10の内部にある吸入管19の端部は、圧縮機構15に嵌め込まれている。ケーシング10の外部にある吸入管19の端部は、冷媒回路に接続されている。吸入管19は、冷媒回路から圧縮機構15に冷媒を供給するための管である。
(1−6)吐出管
吐出管20は、ケーシング10の上壁部12を貫通する管である。ケーシング10の内部にある吐出管20の端部は、高圧空間S1において駆動モータ16の上方に位置している。ケーシング10の外部にある吐出管20の端部は、冷媒回路に接続されている。吐出管20は、圧縮機構15によって圧縮された冷媒を冷媒回路に供給するための管である。
(2)駆動モータの構成
駆動モータ16の構成の詳細について説明する。図2は、図1の線分II−IIにおけるステータ51の断面図である。図3は、駆動モータ16のステータ51の上面図である。図4は、図3の線分IV−IVにおける断面図である。
(2−1)ステータ
ステータ51は、図4に示されるように、ステータコア61と、ステータコア61の鉛直方向の両端面に取り付けられる一対のインシュレータ62,63とを有する。インシュレータ62は、ステータコア61の上側の端面に取り付けられ、インシュレータ63は、ステータコア61の下側の端面に取り付けられる。
(2−1−1)ステータコア
ステータコア61は、ケーシング10に固定されている。具体的には、ステータコア61の外周面は、ケーシング10の内周面に溶接されている。溶接箇所は、ステータコア61の鉛直方向の両端部のそれぞれに3ケ所ずつ設けられている。溶接箇所は、ステータコア61の重量および固有振動数等により、適宜に決定されてもよい。ステータコア61は、圧入および焼嵌めによって、ケーシング10に固定されてもよい。
ステータコア61は、図2に示されるように、円筒部71と、6個のティース72とを有する。それぞれのティース72は、円筒部71の内周面から、円筒部71の径方向内側に向かって突出している。円筒部71の径方向は、鉛直方向に直交する水平面内にある。6個のティース72は、円筒部71の周方向に沿って、等間隔に配置されている。6個のティース72は、円筒部71の中心軸に対して6回対称となる位置に配置されている。
ステータコア61の円筒部71の外周面には、図2に示されるように、6個のコアカット73が形成されている。それぞれのコアカット73は、円筒部71の上端面から下端面に亘り、円筒部71の中心軸に沿って切欠形成されている溝である。それぞれのコアカット73は、ティース72から見て、円筒部71の径方向外側に位置している。6個のコアカット73は、円筒部71の周方向に沿って、等間隔に配置されている。6個のコアカット73は、円筒部71の中心軸に対して6回対称となる位置に配置されている。
ステータコア61のティース72は、図3および図4に示されるように、インシュレータ62と共に、導線が巻き付けられている。これにより、ステータコア61の各ティース72には、コイル72aが形成されている。以下、ティース72およびインシュレータ62に巻き付けられている導線を、巻線64と呼ぶ。巻線64は、各ティース72に個別に巻き付けられている。すなわち、コイル72aは、集中巻コイルである。図3に示されるように、各ティース72の巻線64は、渡り線65を介して互いに接続されている。隣接する2つのコイル72aの間には、コイル間空間S2が形成されている。なお、図示されていないが、コイル72aの中性点に相当する導線は、絶縁キャップに収納され、隣接する2つのコイル72a間の空間であるコイル間空間S2に挿入されている。
(2−1−2)インシュレータ
図5は、ステータコア61の上側の端面に取り付けられるインシュレータ62の上面図である。インシュレータ62は、ステータコア61の鉛直方向の両端面に取り付けられる絶縁体である。インシュレータ62は、例えば、液晶ポリマー(LCP)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリフェニレンサルファイド(PPS)、ポリイミドおよびポリエステル等の高い耐熱性を有する樹脂から成型される。
インシュレータ62は、図5に示されるように、環状部62a、および、6個の突出部62bを有している。環状部62aは、ステータコア61の円筒部71の上端面に接触する。突出部62bは、環状部62aの内周面から、環状部62aの径方向内側に向かって突出している。それぞれの突出部62bは、ステータコア61のティース72の上端面に接触する。インシュレータ62は、ステータコア61と、コイル72aの巻線64とを絶縁している。以上の説明は、ステータコア61の下側の端面に取り付けられるインシュレータ63にも適用可能である。
図6は、図4に示されるインシュレータ62の拡大図である。図6には、ケーシング10の胴部ケーシング部11も示されている。図6に示されるように、インシュレータ62の外周面62dは、渡り線65と接触している。インシュレータ62の外周面62dと、胴部ケーシング部11の内周面11aとの間には、絶縁シート66が設置されている。渡り線65は、インシュレータ62の外周面62dと、絶縁シート66との間に位置している。すなわち、絶縁シート66は、渡り線65とケーシング10との間に設置され、渡り線65とケーシング10とが電気的に接続することを防止する。図3において、渡り線65および絶縁シート66は、ハッチングされた領域として示されている。
図7は、絶縁シート66の外観図である。絶縁シート66は、円筒形状を有している。絶縁シート66の材質は、樹脂等の絶縁体である。絶縁シート66は、例えば、長方形の樹脂フィルムを丸めて円筒形状に成形して作成される。樹脂フィルムの厚みは、例えば、0.1mm〜1.0mmである。絶縁シート66の円筒形状の径は、インシュレータ62の外周面62dの径と、胴部ケーシング部11の内周面11aの径との間に設定される。この場合、円筒形状の絶縁シート66を、インシュレータ62の上方から、インシュレータ62の外周面62dと、胴部ケーシング部11の内周面11aとの間の隙間に挿入することで、渡り線65とケーシング10との間に絶縁シート66を設置することができる。
なお、絶縁シート66は、ステータコア61の上側の端面に取り付けられるインシュレータ62と、ケーシング10との間に設置されるが、渡り線65がステータコア61の下方に設置される場合には、ステータコア61の下側の端面に取り付けられるインシュレータ63と、ケーシング10との間に設置されてもよい。
(2−2)ロータ
ロータ52は、その回転中心を鉛直方向に貫通するクランク軸17に連結されている。ロータ52は、クランク軸17を介して、圧縮機構15と接続されている。ロータ52は、図1に示されるように、鉛直方向に積層された複数の金属板から構成されるロータコア52aと、ロータコア52aに埋め込まれている複数の磁石52bとを有する。磁石52bは、ロータコア52aの周方向に沿って、等間隔に配置されている。
(3)圧縮機の動作
駆動モータ16が駆動すると、ロータ52が回転して、クランク軸17が軸回転する。クランク軸17の軸回転により、圧縮機構15のピストン21は、圧縮室40において、クランク軸17の回転軸を中心とする公転運動を行う。ピストン21の公転運動によって、圧縮室40の吸入室および吐出室の容積が変化する。これにより、低圧のガス冷媒は、吸入管19から圧縮室40の吸入室に吸入される。吸入室の容積は、ピストン21の公転運動によって減少し、その結果、冷媒は圧縮され、吸入室は吐出室となる。圧縮された高圧のガス冷媒は、吐出室から高圧空間S1に吐出される。吐出された圧縮冷媒は、鉛直方向上方に向かって、ステータ51とロータ52との間の空間であるエアギャップを通過する。その後、圧縮冷媒は、吐出管20からケーシング10の外部に吐出される。ロータリ圧縮機101で圧縮される冷媒は、例えば、R410A、R22、R32および二酸化炭素である。
ケーシング10底部の油貯留部10aに貯留されている潤滑油は、圧縮機構15等の摺動部に供給される。圧縮機構15の摺動部に供給された潤滑油は、圧縮室40に流入する。圧縮室40において、潤滑油は、微小な油滴となって、冷媒ガスに混入する。そのため、圧縮機構15から吐出された圧縮冷媒は、潤滑油を含んでいる。圧縮冷媒に含まれる潤滑油の一部は、駆動モータ16の上方の高圧空間S1において、冷媒の流れによる遠心力等によって冷媒から分離され、ケーシング10の内周面に付着する。ケーシング10の内周面に付着した潤滑油は、ケーシング10の内周面を伝って落下して、駆動モータ16のステータ51の上面の高さ位置に到達する。そして、潤滑油は、ステータコア61のコアカット73を通過して落下する。コアカット73を落下した潤滑油は、最終的に、油貯留部10aに戻る。
(4)特徴
ロータリ圧縮機101は、集中巻コイルを有する駆動モータ16を備えている。各コイル72aの巻線64は、渡り線65を介して互いに接続されている。渡り線65は、ステータ51の上方に位置するインシュレータ62の外周面62dに接しながら、インシュレータ62に巻かれるように設置されている。
ケーシング10の胴部ケーシング部11と、渡り線65との間には、絶縁シート66が設置されている。円筒形状の絶縁シート66は、インシュレータ62の外周面62dと、胴部ケーシング部11の内周面11aとの間に挿入されて設置される。絶縁シート66は、渡り線65とケーシング10とが電気的に接続することを防止する絶縁部材である。
絶縁シート66が設置されていない場合、渡り線65とケーシング10とが互いに適切に絶縁されるために、渡り線65とケーシング10との間の距離は、法律で定められた距離以上でなければならない。この場合、ステータ51の外側の円環部分であるバックヨークを薄くすることが困難である。
しかし、ロータリ圧縮機101では、渡り線65とケーシング10との間に絶縁シート66を設置することで、渡り線65とケーシング10との間の距離を短くすることができる。これにより、ステータ51のバックヨークを薄くすることができ、駆動モータ16を小型化することができる。すなわち、絶縁シート66を用いることで、ロータリ圧縮機101を小型化することができる。なお、絶縁シート66は薄い絶縁部材から成形され、ロータリ圧縮機101の運転時に絶縁シート66の温度が上昇しても、絶縁シート66が有する熱量は大きくない。そのため、絶縁シート66は、駆動モータ16の動作に悪影響をほとんど与えない。従って、ロータリ圧縮機101は、駆動モータ16の効率を低下させることなく、小型化を達成することができる。
また、絶縁シート66は、図7に示されるように、側面のみを有する円筒形状を有している。そのため、絶縁シート66を、インシュレータ62の上方から、インシュレータ62の外周面62dと、胴部ケーシング部11の内周面11aとの間の隙間に挿入することで、渡り線65とケーシング10との間に絶縁シート66を設置することができる。従って、絶縁シート66を容易に設置することができるので、ロータリ圧縮機101は、小型化を簡便に達成することができる。
なお、絶縁シート66は、熱収縮する材質で成形されていることが好ましい。すなわち、絶縁シート66は、加熱により収縮する性質を有する絶縁体で成形されていることが好ましい。この場合、渡り線65とケーシング10との間に円筒形状の絶縁シート66を設置した後に、絶縁シート66を加熱して収縮させることで、絶縁シート66をインシュレータ62に固定することができる。従って、熱収縮する絶縁シート66を用いることで、絶縁シート66を駆動モータ16に容易に固定することができる。
(5)変形例
(5−1)変形例A
本実施形態では、絶縁シート66は、図7に示されるように、側面のみを有する円筒形状を有している。図8は、本変形例における絶縁シート66の外観図である。図8に示されるように、絶縁シート66は、円筒形状を有し、かつ、円筒形状の下端から突出しているタブ66aを有してもよい。絶縁シート66のタブ66aは、ステータ51とインシュレータ62との間に挟まれる部分である。図9は、本変形例における、図6に相当する図である。図9には、ステータ51の上端面と、インシュレータ62の底面との間に挟まれているタブ66aを有する絶縁シート66が示されている。
本変形例では、絶縁シート66のタブ66aが、ステータ51とインシュレータ62との間に挿入されている状態で、渡り線65とケーシング10との間に絶縁シート66が設置される。絶縁シート66のタブ66aは、ステータ51とインシュレータ62との間に挟まれているので、絶縁シート66がステータ51から外れることが抑制される。従って、本変形例は、絶縁シート66にタブ66aを設けることにより、絶縁シート66を駆動モータ16に容易に固定することができる。
(5−2)変形例B
本実施形態では、絶縁シート66は、図7に示されるように、側面のみを有する円筒形状を有している。図10は、本変形例における絶縁シート66の外観図である。図10に示されるように、絶縁シート66は、ステータ51の全周に亘って、ステータ51とインシュレータ62との間に挟まれる環状部66bを有してもよい。図10は、ステータ51に取り付ける前の絶縁シート66の展開図である。絶縁シート66は、環状部66bと、環状部66bから外側に向かって突出している複数の突出部66cとを有している。図10に示されるように、突出部66cは、環状部66bの外側の領域に、環状部66bの径方向に沿って切り込み66dを入れることで形成されてもよい。切り込み66dは、環状部66bの周方向に沿って等間隔に設けられている。図11は、本変形例における、図6に相当する図である。図11には、ステータ51の上端面と、インシュレータ62の底面との間に挟まれている環状部66bを有する絶縁シート66が示されている。
本変形例では、図11に示されるように、絶縁シート66の環状部66bが、ステータ51とインシュレータ62との間に挿入されている状態で、渡り線65とケーシング10との間に、絶縁シート66の突出部66cが設置される。絶縁シート66の突出部66cは、渡り線65とケーシング10との間に位置している。突出部66cは、環状部66bに対して直立している。絶縁シート66の環状部66bは、ステータ51とインシュレータ62との間に挟まれているので、絶縁シート66がステータ51から外れることが抑制される。従って、本変形例は、絶縁シート66に環状部66bおよび突出部66cを設けることにより、絶縁シート66を駆動モータ16に容易に固定することができる。
なお、本変形例では、絶縁シート66に切り込み66dが形成されていなくてもよい。この場合においても、ステータ51とインシュレータ62との間に環状部66bが挟まれ、かつ、渡り線65とケーシング10との間に突出部66cが設置されるように、絶縁シート66を駆動モータ16に固定することができる。
(5−3)変形例C
本実施形態では、絶縁シート66は、インシュレータ62と、ケーシング10の胴部ケーシング部11との間に設置されている。図12は、本変形例における、図6に相当する図である。図12に示されるように、インシュレータ62は、胴部ケーシング部11の内周面11aに向かって突き出ている突起部62eを有してもよい。絶縁シート66は、インシュレータ62と胴部ケーシング部11との間であって、ステータ51と突起部62eとの間に設置されている。
本変形例では、絶縁シート66は、インシュレータ62と胴部ケーシング部11との間に設置されている。図12に示されるように、絶縁シート66は、インシュレータ62の突起部62eの下方、かつ、ステータ51の上端面の上方に設置されている。インシュレータ62の突起部62eは、インシュレータ62と胴部ケーシング部11との間の隙間から、絶縁シート66が抜けることを防止する。従って、本変形例は、絶縁シート66が駆動モータ16から外れることを効果的に抑制することができる。
(5−4)変形例D
本実施形態では、絶縁シート66は、インシュレータ62と、ケーシング10の胴部ケーシング部11との間に設置されている。図13は、本変形例における、図6に相当する図である。図13に示されるように、インシュレータ62と胴部ケーシング部11との間に、シート固定部材62fが設置されてもよい。シート固定部材62fは、インシュレータ62から独立した部材である。シート固定部材62fは、インシュレータ62に取り付け可能な部材であってもよい。絶縁シート66は、インシュレータ62と胴部ケーシング部11との間であって、ステータ51とシート固定部材62fとの間に設置されている。
本変形例では、絶縁シート66は、インシュレータ62と胴部ケーシング部11との間に設置されている。図13に示されるように、絶縁シート66は、シート固定部材62fの下方、かつ、ステータ51の上端面の上方に設置されている。シート固定部材62fは、インシュレータ62と胴部ケーシング部11との間の隙間から、絶縁シート66が抜けることを防止する。従って、本変形例は、絶縁シート66が駆動モータ16から外れることを効果的に抑制することができる。
(5−5)変形例E
本実施形態では、絶縁シート66は、一枚のシートから構成されているが、複数のシートから構成されてもよい。例えば、絶縁シート66を構成する複数のフィルム状の絶縁部材を、インシュレータ62の上方から、渡り線65とケーシング10との間の隙間に挿入して、その隙間の全体において渡り線65がケーシング10から絶縁されるように、絶縁シート66を設置してもよい。
(5−6)変形例F
本実施形態では、渡り線65とケーシング10との間に絶縁シート66が設置されている駆動モータ16を備える圧縮機として、ロータリ圧縮機101が用いられているが、例えば、スクロール圧縮機およびレシプロ式圧縮機が用いられてもよい。
また、本実施形態では、駆動モータ16は、集中巻コイルを有するが、コイルの巻線が複数のティース72に亘って巻き付けられている分布巻コイルを有してもよい。
本発明に係る圧縮機は、モータの効率を維持したまま、小型化を達成することができる。
10 ケーシング
15 圧縮機構
16 駆動モータ(モータ)
51 ステータ
62 インシュレータ
62e 突起部
62f シート固定部材
64 巻線
65 渡り線
66 絶縁シート
66a タブ
66b 環状部
72 ティース
101 ロータリ圧縮機(圧縮機)
特開2002−44892号公報 特開平5−146106号公報

Claims (7)

  1. ケーシング(10)と、
    前記ケーシングの内部に設置される圧縮機構(15)と、
    前記ケーシングの内部に設置され、前記圧縮機構を駆動するモータ(16)と、
    を備え、
    前記モータは、複数のティース(72)を有するステータ(51)と、前記ステータに隣接するインシュレータ(62)とを有し、前記インシュレータを介して前記ティースに巻線(64)が巻かれた集中巻モータであり、
    前記巻線の渡り線(65)と前記ケーシングとの間に、絶縁シート(66)が設置されている、
    圧縮機(101)。
  2. 前記絶縁シートは、前記インシュレータと前記ケーシングとの間に設置され、円筒形状を有する、
    請求項1に記載の圧縮機。
  3. 前記絶縁シートは、前記ステータと前記インシュレータとの間に挟まれるタブ(66a)を有する、
    請求項2に記載の圧縮機。
  4. 前記絶縁シートは、熱収縮する材質で成形されている、
    請求項2または3に記載の圧縮機。
  5. 前記絶縁シートは、前記インシュレータと前記ケーシングとの間に設置され、
    前記絶縁シートは、前記ステータの全周に亘って、前記ステータと前記インシュレータとの間に挟まれる環状部(66b)を有する、
    請求項1に記載の圧縮機。
  6. 前記インシュレータは、前記ケーシングに向かって突き出ている突起部(62e)を有し、
    前記絶縁シートは、前記インシュレータと前記ケーシングとの間であって、前記ステータと前記突起部との間に設置されている、
    請求項1から5のいずれか1項に記載の圧縮機。
  7. 前記インシュレータと前記ケーシングとの間に設置されるシート固定部材(62f)をさらに備え、
    前記絶縁シートは、前記インシュレータと前記ケーシングとの間であって、前記ステータと前記シート固定部材との間に設置されている、
    請求項1から5のいずれか1項に記載の圧縮機。
JP2013249160A 2013-12-02 2013-12-02 圧縮機 Active JP5831533B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013249160A JP5831533B2 (ja) 2013-12-02 2013-12-02 圧縮機
ES14868338.6T ES2672008T3 (es) 2013-12-02 2014-12-02 Compresor
PCT/JP2014/081838 WO2015083687A1 (ja) 2013-12-02 2014-12-02 圧縮機
MX2016006881A MX351459B (es) 2013-12-02 2014-12-02 Compresor.
EP14868338.6A EP3079236B1 (en) 2013-12-02 2014-12-02 Compressor
US15/100,576 US9608490B2 (en) 2013-12-02 2014-12-02 Compressor
CN201480065368.4A CN105993114B (zh) 2013-12-02 2014-12-02 压缩机
MYPI2016701937A MY164325A (en) 2013-12-02 2014-12-02 Compressor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013249160A JP5831533B2 (ja) 2013-12-02 2013-12-02 圧縮機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015107019A true JP2015107019A (ja) 2015-06-08
JP5831533B2 JP5831533B2 (ja) 2015-12-09

Family

ID=53273449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013249160A Active JP5831533B2 (ja) 2013-12-02 2013-12-02 圧縮機

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9608490B2 (ja)
EP (1) EP3079236B1 (ja)
JP (1) JP5831533B2 (ja)
CN (1) CN105993114B (ja)
ES (1) ES2672008T3 (ja)
MX (1) MX351459B (ja)
MY (1) MY164325A (ja)
WO (1) WO2015083687A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015226330A (ja) * 2014-05-26 2015-12-14 日立アプライアンス株式会社 ポンプ駆動用モータとそれを用いたポンプ装置
JP2017229111A (ja) * 2016-06-20 2017-12-28 マブチモーター株式会社 ステータ及びモータ
JP2020188640A (ja) * 2019-05-17 2020-11-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 冷凍サイクル装置
CN114795658A (zh) * 2022-03-11 2022-07-29 河北医科大学第二医院 一种带有负压装置的vsd贴

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5831533B2 (ja) 2013-12-02 2015-12-09 ダイキン工業株式会社 圧縮機
JP6844676B1 (ja) * 2019-11-29 2021-03-17 ダイキン工業株式会社 スクロール圧縮機
CN112701832B (zh) * 2020-11-12 2022-07-19 奇瑞新能源汽车股份有限公司 定子绝缘罩、电机定子及电机

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11178264A (ja) * 1997-12-10 1999-07-02 Fuji Electric Co Ltd 低圧電気機械用の電機子巻線
JP2009077477A (ja) * 2007-09-19 2009-04-09 Komatsu Ltd 電動モータ
JP2009240119A (ja) * 2008-03-28 2009-10-15 Daikin Ind Ltd ステータ、モータおよび圧縮機

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2875666B2 (ja) 1991-11-18 1999-03-31 松下精工株式会社 樹脂モールドモータの固定子
DE19902837C1 (de) * 1999-01-20 2000-08-10 Siemens Ag Rotierende elektrische Maschine mit permanenterregtem Rotor
JP2002044892A (ja) 2000-07-27 2002-02-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電動機およびそれを搭載した電動圧縮機
US6445095B1 (en) * 2001-01-11 2002-09-03 Ford Global Technologies, Inc. Electric machine with laminated cooling rings
JP4270307B2 (ja) * 2007-06-25 2009-05-27 トヨタ自動車株式会社 渡り線モジュール
JP5273448B2 (ja) * 2008-06-17 2013-08-28 日本電産株式会社 モータ
CN201323475Y (zh) * 2009-03-06 2009-10-07 黄石艾博科技发展有限公司 带外保护绝缘圈的定子
JP2012196086A (ja) * 2011-03-17 2012-10-11 Daikin Ind Ltd ステータ、モータ、圧縮機、および、ステータの組立方法
JP5607708B2 (ja) * 2012-12-04 2014-10-15 ファナック株式会社 電動機の固定子
JP5831533B2 (ja) 2013-12-02 2015-12-09 ダイキン工業株式会社 圧縮機

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11178264A (ja) * 1997-12-10 1999-07-02 Fuji Electric Co Ltd 低圧電気機械用の電機子巻線
JP2009077477A (ja) * 2007-09-19 2009-04-09 Komatsu Ltd 電動モータ
JP2009240119A (ja) * 2008-03-28 2009-10-15 Daikin Ind Ltd ステータ、モータおよび圧縮機

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015226330A (ja) * 2014-05-26 2015-12-14 日立アプライアンス株式会社 ポンプ駆動用モータとそれを用いたポンプ装置
JP2017229111A (ja) * 2016-06-20 2017-12-28 マブチモーター株式会社 ステータ及びモータ
JP2020188640A (ja) * 2019-05-17 2020-11-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 冷凍サイクル装置
CN114795658A (zh) * 2022-03-11 2022-07-29 河北医科大学第二医院 一种带有负压装置的vsd贴
CN114795658B (zh) * 2022-03-11 2023-05-16 河北医科大学第二医院 一种带有负压装置的vsd贴

Also Published As

Publication number Publication date
EP3079236B1 (en) 2018-03-07
CN105993114B (zh) 2017-09-19
EP3079236A1 (en) 2016-10-12
US20160315517A1 (en) 2016-10-27
EP3079236A4 (en) 2017-02-01
US9608490B2 (en) 2017-03-28
MX2016006881A (es) 2016-12-15
CN105993114A (zh) 2016-10-05
MY164325A (en) 2017-12-15
ES2672008T3 (es) 2018-06-12
MX351459B (es) 2017-10-16
JP5831533B2 (ja) 2015-12-09
WO2015083687A1 (ja) 2015-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5831533B2 (ja) 圧縮機
JP2008211873A (ja) ステータ、モータおよび圧縮機
EP2040358A2 (en) Interphase insulating sheet of rotating electric machine, method for manufacturing interphase insulating sheet, and electric compressor
CN102918270A (zh) 密闭型电动压缩机
JP4450086B2 (ja) ステータ、モータおよび圧縮機
JP2006183474A (ja) 密閉型電動圧縮機および冷凍サイクル装置
JP2005184874A (ja) 電動圧縮機
JP2010259318A (ja) インシュレータ、モータ、及び、圧縮機
JP6094565B2 (ja) ステータおよびモータ
WO2019224979A1 (ja) ステータ及びそのステータを備えた電動機
JP2016073137A (ja) ステータおよびモータ
WO2019039143A1 (ja) 固定子、この固定子を備えるモータ、このモータを備える圧縮機、及びこの圧縮機を備える空気調和機
KR101987737B1 (ko) 전동 압축기
JP2014171333A (ja) モータおよび圧縮機
JP6395948B2 (ja) 固定子鉄心、圧縮機及び冷凍サイクル装置
JP2018011394A (ja) インシュレータ、および、インシュレータの製造方法
CN111247719B (zh) 定子、电动机和压缩机
WO2023054485A1 (ja) 電動圧縮機
JP2019015241A (ja) 圧縮機
WO2022113346A1 (ja) ステータ、モータ、圧縮機および冷凍サイクル装置
JP2021124016A (ja) 圧縮機
JP5211713B2 (ja) ステータ、モータおよび圧縮機
JP6005296B2 (ja) 電動機またはそれを用いた圧縮機
JP2008202455A (ja) 圧縮機
JP6135632B2 (ja) 圧縮機

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150403

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150929

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151012

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5831533

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151