JP2015094111A - 防護柵支柱用反射部材 - Google Patents

防護柵支柱用反射部材 Download PDF

Info

Publication number
JP2015094111A
JP2015094111A JP2013233435A JP2013233435A JP2015094111A JP 2015094111 A JP2015094111 A JP 2015094111A JP 2013233435 A JP2013233435 A JP 2013233435A JP 2013233435 A JP2013233435 A JP 2013233435A JP 2015094111 A JP2015094111 A JP 2015094111A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
reflection member
fitted
reflecting member
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013233435A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6300492B2 (ja
Inventor
充 永石
Mitsuru Nagaishi
充 永石
直 岡本
Sunao Okamoto
直 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Metal Products and Engineering Inc
Original Assignee
JFE Metal Products and Engineering Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Metal Products and Engineering Inc filed Critical JFE Metal Products and Engineering Inc
Priority to JP2013233435A priority Critical patent/JP6300492B2/ja
Publication of JP2015094111A publication Critical patent/JP2015094111A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6300492B2 publication Critical patent/JP6300492B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Road Signs Or Road Markings (AREA)
  • Refuge Islands, Traffic Blockers, Or Guard Fence (AREA)

Abstract

【課題】製造コストが安く、工具等を使わず人手により容易に支柱に嵌め込むことができ、支柱に対して嵌め込み損じるおそれがなく、しかも、防護柵への車の衝突事故等により破損して飛散し、人に当たった場合であっても人に与える影響が少ない防護柵支柱用反射部材を提供する。
【解決手段】防護柵の支柱1のキャップ2に嵌め込まれる円筒形状の反射部材本体3と、反射部材本体1の下縁に内側に向けて形成された複数個の爪4と、反射部材本体3の側面に設けられた光反射材5とからなり、反射部材本体3の上部には、キャップ2の外面に当接する当接部6が形成され、反射部材本体3の嵌め込み前の爪4の先端部を結ぶ円の直径(R1)は、キャップ2の外周面の直径(R2)より小さく、反射部材本体3をキャップ2に嵌め込む際には、爪4は、弾性力に抗して外方に広がり、嵌め込みが完了した後は、弾性力により元の状態に復帰する。
【選択図】図7

Description

この発明は、防護柵支柱用反射部材、特に、防護柵の支柱のキャップに嵌め込まれる、防護柵支柱用反射部材に関するものである。
従来、道路等に設置される防護柵は、適宜間隔をあけて立設された、上端部にキャップが嵌め込まれた支柱と、この支柱間に取り付けられたガードレール、ガードパイプあるいはガードケーブル等のガード部材とから構成されている。
上記防護柵は、一般に白色塗料が施されているが、近年、周囲の景観を考慮して、茶系統のダーク色が施される傾向にある。このようにダーク色が施された防護柵は、昼間は問題なく視認できるが、夜間になると視認しにくく、事故が起こる危険性があった。なお、白色塗料が施された防護柵であっても、夜間、視認しにくい場合もある。
そこで、防護柵の支柱の上端部に嵌め込まれるキャップに、夜間の視認性を向上させる機能を持たせたものが種々提案されている。その一例が非特許文献1に開示されている。以下、このキャップを従来キャップといい、図面を参照しながら説明する。
図9は、従来キャップを示す斜視図、図10は、従来キャップを示す正面図、図11は、従来キャップを示す側面図、図12は、従来キャップを示す底面図、図13は、図10のA−A線断面図、図14は、支柱に取り付けられた従来キャップを示す正面図である。
図9から図14に示すように、従来キャップは、円筒形状の樹脂製キャップ本体12と円形状の金属製板ばね15とから構成されている。キャップ本体12は、キャップが取り付けられていない丸鋼管からなる支柱11の上端部に嵌め込まれる(図14参照)。板ばね15は、キャップ本体12内に形成された突起13にボルト14により固定されている。なお、反射機能を有さない通常の防護柵支柱用キャップは、金属製で支柱11に対して溶接により取り付けられていて、支柱11の上端部の開口を閉鎖して、支柱11内への雨水の浸入防止等を図る機能を有している。
キャップ本体12の側面には、光反射テープ16が貼り付けられている。板ばね15の周縁には、複数枚(この例では8枚)の爪17が間隔をあけてそれぞれ上向きに形成されている。図13に示すように、対抗する爪17の先端部間の長さ(L)は、キャップ本体12の内径(R)より短く、キャップ本体12を支柱11の上端部に嵌め込む前の爪17の先端部とキャップ本体12の内面との間の距離(T)は、支柱11の肉厚(M)より短く形成されている。
このように構成されている従来キャップを支柱11の上端部に嵌め込むには、以下のようにする。
キャップ本体12を板ばね15を下に向けて支柱11の上端部に当てがい、キャップ本体12に力を加えて、支柱11の上端面がキャップ本体12の内面に当接するまでキャップ本体12を下方に押し下げる。この際、上述したように、キャップ本体12を支柱11に嵌め込む前の爪17の先端部とキャップ本体12の内面との間の距離(T)は、支柱11の肉厚(M)より短く形成されているので、板ばね15の爪17は、その弾性力に抗して内側に変形し、キャップ本体12の内面を押圧する。これによって、キャップ本体12に引き抜き力が作用しても、板ばね15の爪17の先端部がキャップ本体12の内面に食い込む力が作用する結果、キャップ本体12は、支柱11から容易に引き抜かれるおそれはない。
意匠登録第1380854号公報
上述したように、従来キャップによれば、一旦、キャップ本体12を支柱11に嵌め込んだ後は、キャップ本体12に引き抜き力が作用しても、板ばね15の爪17の先端部がキャップ本体12の内面に食い込む力が作用する結果、キャップ本体12が支柱11から容易に引き抜かれるおそれはないが、以下のような問題があった。
(a)従来キャップは、キャップ本体12と板ばね15と板ばね15をキャップ本体12に固定するボルト14と反射テープ16から構成されるので、部品数が多く、この分、製造コストが高くなる。
(b)従来キャップは、金属製キャップが取り付けられていない支柱11の上端部に嵌め込まれるので、金属製キャップと同様な効果が要求される。すなわち、支柱11から容易に外れないことが必須要件となる。このために、板ばね15の爪17に大きな弾性力が要求される結果、この分、キャップ本体12を支柱11に嵌め込む際には、大きな力が必要となるので、人手により嵌め込むことが困難となる。この結果、ハンマー等の工具を使用して嵌め込む必要があるので、従来キャップの嵌め込みには、手間と時間を要する。
(c)従来キャップは、ハンマー等の工具を使用して嵌め込む必要があるので、一旦、例えば、斜めに嵌め込んでしまったような場合には、その修正に手間と時間を要する。
(d)従来キャップは、上述したように、金属製キャップと同様な効果が要求されるので、キャップ本体12をある程度、肉厚にして強度を持たせる必要がある。この結果、従来キャップが防護柵への車の衝突事故等により破損し、飛散して、人に当たった場合の人に与える影響が大きい。
従って、この発明の目的は、製造コストが安く、工具等を使わず人手により容易に支柱に嵌め込むことができ、支柱に対して嵌め込み損じるおそれがなく、しかも、防護柵への車の衝突事故等により破損して飛散し、人に当たった場合であっても人に与える影響が少ない、防護柵支柱用反射部材を提供することにある。
この発明は、上記目的を達成するためになされたものであって、下記を特徴とする。
請求項1に記載の発明は、防護柵のキャップ付き支柱のキャップに嵌め込まれる、防護柵支柱用反射部材であって、前記キャップに嵌め込まれる円筒形状の反射部材本体と、前記反射部材本体の下縁に内側に向けて形成された複数個の爪と、前記反射部材本体の側面に設けられた光反射材とからなり、前記反射部材本体の上部には、前記キャップの外面に当接する当接部が形成され、前記反射部材本体の嵌め込み前の前記爪の先端部を結ぶ円の直径は、前記キャップの外周面の直径より小さく、前記反射部材本体を前記キャップに嵌め込む際には、前記爪は、弾性力に抗して外方に広がり、嵌め込みが完了した後は、弾性力により元の状態に復帰することに特徴を有するものである。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、前記反射部材本体の前記当接部は、前記反射部材本体の上部を内側にリング状に突出させることにより形成されていることに特徴を有するものである。
請求項3に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、前記反射部材本体の前記当接部は、蓋状に形成されていることに特徴を有するものである。
請求項4に記載の発明は、請求項1から3の何れか1つに記載の発明において、前記爪は、等間隔で3個形成されていることに特徴を有するものである。
請求項5に記載の発明は、請求項1から4の何れか1つに記載の発明において、前記光反射材は、光反射テープからなっていることに特徴を有するものである。
請求項6に記載の発明は、請求項1から4の何れか1つに記載の発明において、前記光反射材は、光反射塗膜からなっていることに特徴を有するものである。
請求項7に記載の発明は、請求項1から6の何れか1つに記載の発明において、前記反射部材本体は、樹脂製であることに特徴を有するものである。
この発明によれば、部品数が少なくて済むので、製造コストが安くつく。
また、この発明によれば、支柱のキャップに嵌め込むものであるので、従来キャップほど高い嵌め込み強度を必要としない。この結果、ハンマー等の工具等を使わず人手により容易に支柱のキャップに嵌め込むことができる。
また、この発明によれば、従来キャップほど高い嵌め込み強度を必要としないので、支柱のキャップに対して嵌め込み損じるおそれがななく、たとえ、嵌め込み損じても容易に嵌め込みし直すことができる。
また、この発明によれば、従来キャップほど高い強度を必要としないので、防護柵への車の衝突事故等により破損して飛散し、人に当たった場合であっても人に与える影響が少ない。
この発明の防護柵支柱用反射部材を示す正面図である。 この発明の防護柵支柱用反射部材を示す平面図である。 この発明の防護柵支柱用反射部材を示す側面図である。 この発明の防護柵支柱用反射部材を示す底面図である。 図2のA−A線断面図である。 図2のB−B線断面図である。 支柱のキャップに嵌め込まれた、この発明の防護柵支柱用反射部材を示す断面図である。 支柱のキャップに嵌め込まれた、この発明の別の防護柵支柱用反射部材を示す断面図である。 従来キャップを示す斜視図である。 従来キャップを示す正面図である。 従来キャップを示す側面図である。 従来キャップを示す底面図である。 図10のA−A線断面図である。 支柱に取り付けられた従来キャップを示す正面図である。
この発明の防護柵支柱用反射部材の一実施態様を、図面を参照しながら説明する。
図1は、この発明の防護柵支柱用反射部材を示す正面図、図2は、この発明の防護柵支柱用反射部材を示す平面図、図3は、この発明の防護柵支柱用反射部材を示す側面図、図4は、この発明の防護柵支柱用反射部材を示す底面図、図5は、図2のA−A線断面図、図6は、図2のB−B線断面図である。
図1から図6に示すように、この発明の防護柵支柱用反射部材は、丸鋼管からなる支柱1の上端部に取り付けられた金属製キャップ2(図7参照)に嵌め込まれる円筒形状の樹脂製反射部材本体3と、反射部材本体3の下縁に内側に向けて形成された複数個(この例では3個)の爪4と、反射部材本体3の側面に貼り付けられた光反射テープからなる光反射材5とからなっている。
反射部材本体3の上部には、キャップ2の外面に当接する当接部6が形成されている。当接部6は、反射部材本体3の上部を内側にリング状に突出させることにより形成されている。反射部材本体3の内側にリング状に突出した当接部6には、3個の切り欠き6aが形成され、爪4は、この切り欠き6aに対応する反射部材本体3の下縁に形成されている。反射部材本体3の嵌め込み前の爪4の先端部を結ぶ円(O)の直径(R1)は、キャップ2の外周面の直径(R2)より小さい(図2、図7参照)。
これによって、反射部材本体3をキャップ2に嵌め込む際には、爪4は、弾性力に抗して外方に広がり、嵌め込みが完了した後は、弾性力により元の状態に復帰する。爪4が元の状態に復帰し、爪4がキャップ2の下部端面に当接する結果、反射部材本体3に引き抜き力が作用しても反射部材本体3は、キャップ2から外れることはない(図7参照)。
なお、当接部6は、図8に示すように、キャップ2を覆うような蓋状に形成してもよい。
また、光反射材5は、光反射テープ以外に、光反射塗料を反射部材本体3の側面に塗布して形成した光反射塗膜であってもよい。
以上のように構成されている、この発明の防護柵支柱用反射部材は、以下のようにして、支柱のキャップに嵌め込まれる。
反射部材本体3をキャップ2に当てがい、手のひらで反射部材本体3を押し下げる。このときの押し下げ力は、爪4の弾性力が大きくないので、容易に押し下げることができる。反射部材本体3が押し下げられると、爪4は、キャップ2の側面に沿って、弾性力に抗して外方に広がりながら下降する。爪4は、キャップ2を通過すると、弾性力により元の状態に復帰する。これによって、爪4は、キャップ2の下部端面に当接する結果、反射部材本体3に引き抜き力が作用しても反射部材本体3は、キャップ2から外れることはない。
このようにして、この発明の防護柵支柱用反射部材は、防護柵の支柱のキャップに容易かつ確実に嵌め込まれ、反射部材に引き抜き力が作用しても反射部材がキャップ2から容易に外れることはない。
ここで、防護柵は、支柱間にガードレール、ガードパイプあるいはガードケーブルを取り付けたもの、あるいは、転落防止柵や横断防止柵等であってもよい。
以上説明したように、この発明によれば、部品数は、支柱用反射部材3と光反射材5のみであるので、製造コストが安くつく。
また、この発明によれば、支柱1のキャップ2に嵌め込むものであるので、従来キャップほど高い嵌め込み強度を必要としない。この結果、ハンマー等の工具等を使わず人手により容易にキャップ2に嵌め込むことができる。
また、この発明によれば、従来キャップほど高い嵌め込み強度を必要としないので、支柱1のキャップ2に対して嵌め込み損じるおそれがなく、たとえ、嵌め込み損じても容易に嵌め込みし直すことができる。
また、この発明によれば、従来キャップほど高い強度を必要としないので、防護柵への車の衝突事故等により破損して飛散し、人に当たった場合であっても人に与える影響が少ない。
また、この発明によれば、従来キャップに取付可能のため、既に組立が完了している防護柵支柱に取り付けることができる。
1:支柱
2:キャップ
3:反射部材本体
4:爪
5:光反射材
6:当接部
6a:切り欠き
11:支柱
12:キャップ本体
13:突起
14:ボルト
15:板ばね
16:光反射テープ
17:爪

Claims (7)

  1. 防護柵のキャップ付き支柱のキャップに嵌め込まれる防護柵支柱用反射部材であって、前記キャップに嵌め込まれる円筒形状の反射部材本体と、前記反射部材本体の下縁に内側に向けて形成された複数個の爪と、前記反射部材本体の側面に設けられた光反射材とからなり、前記反射部材本体の上部には、前記キャップの外面に当接する当接部が形成され、前記反射部材本体の嵌め込み前の前記爪の先端部を結ぶ円の直径は、前記キャップの外周面の直径より小さく、前記反射部材本体を前記キャップに嵌め込む際には、前記爪は、弾性力に抗して外方に広がり、嵌め込みが完了した後は、弾性力により元の状態に復帰することを特徴とする防護柵支柱用反射部材。
  2. 前記反射部材本体の前記当接部は、前記反射部材本体の上部を内側にリング状に突出させることにより形成されていることを特徴とする、請求項1に記載の防護柵支柱用反射部材。
  3. 請求項1に記載の発明において、前記反射部材本体の前記当接部は、蓋状に形成されていることを特徴とする、請求項1に記載の防護柵支柱用反射部材。
  4. 前記爪は、等間隔で3個形成されていることを特徴とする、請求項1から3の何れか1つに記載の防護柵支柱用反射部材。
  5. 前記光反射材は、光反射テープからなっていることを特徴とする、請求項1から4の何れか1つに記載の防護柵支柱用反射部材。
  6. 前記光反射材は、光反射塗膜からなっていることを特徴とする、請求項1から4の何れか1つに記載の防護柵支柱用反射部材。
  7. 前記反射部材本体は、樹脂製であることを特徴とする、請求項1から6の何れか1つに記載の防護柵支柱用反射部材。
JP2013233435A 2013-11-11 2013-11-11 防護柵支柱用反射部材 Active JP6300492B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013233435A JP6300492B2 (ja) 2013-11-11 2013-11-11 防護柵支柱用反射部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013233435A JP6300492B2 (ja) 2013-11-11 2013-11-11 防護柵支柱用反射部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015094111A true JP2015094111A (ja) 2015-05-18
JP6300492B2 JP6300492B2 (ja) 2018-03-28

Family

ID=53196717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013233435A Active JP6300492B2 (ja) 2013-11-11 2013-11-11 防護柵支柱用反射部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6300492B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017066763A (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 Jfe建材株式会社 防護柵支柱用反射部材
KR101743213B1 (ko) * 2017-01-18 2017-06-02 홍대성 지주캡 결합구조
JP2017145638A (ja) * 2016-02-18 2017-08-24 Jfe建材株式会社 防護柵支柱用反射部材
KR200492524Y1 (ko) * 2020-01-29 2020-10-30 (주)명원알앤디 반사판 디스크를 포함하는 차선 분리대

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4515793Y1 (ja) * 1966-09-05 1970-07-01
JPS4864225U (ja) * 1971-11-22 1973-08-15
JPS6014062U (ja) * 1983-07-06 1985-01-30 朝日金網スチ−ル株式会社 フエンス等の筒材のキヤツプ取付装置
JPS6290345U (ja) * 1985-11-25 1987-06-09
JPH0393816U (ja) * 1989-12-29 1991-09-25
JPH0434367U (ja) * 1990-07-17 1992-03-23
JP2001003323A (ja) * 1999-06-23 2001-01-09 Sekisui Jushi Co Ltd 保護カバー及び道路用標示装置
JP2005139620A (ja) * 2003-11-04 2005-06-02 Akihiro Kiyama 道路用標識具
JP2008063851A (ja) * 2006-09-08 2008-03-21 Sekisui Jushi Co Ltd 防護柵
JP2011074668A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Sekisui Jushi Co Ltd 可倒式車止め
JP2012107491A (ja) * 2010-10-25 2012-06-07 Jfe Metal Products & Engineering Inc 防護柵用ボルト、この製造方法および防護柵
JP2013087457A (ja) * 2011-10-14 2013-05-13 Nippon Steel & Sumikin Metal Products Co Ltd 柵付帯設備用の台座及びその取付構造並びに取付方法
JP2013113009A (ja) * 2011-11-29 2013-06-10 Shinko Kenzai Ltd 防護柵

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4515793Y1 (ja) * 1966-09-05 1970-07-01
JPS4864225U (ja) * 1971-11-22 1973-08-15
JPS6014062U (ja) * 1983-07-06 1985-01-30 朝日金網スチ−ル株式会社 フエンス等の筒材のキヤツプ取付装置
JPS6290345U (ja) * 1985-11-25 1987-06-09
JPH0393816U (ja) * 1989-12-29 1991-09-25
JPH0434367U (ja) * 1990-07-17 1992-03-23
JP2001003323A (ja) * 1999-06-23 2001-01-09 Sekisui Jushi Co Ltd 保護カバー及び道路用標示装置
JP2005139620A (ja) * 2003-11-04 2005-06-02 Akihiro Kiyama 道路用標識具
JP2008063851A (ja) * 2006-09-08 2008-03-21 Sekisui Jushi Co Ltd 防護柵
JP2011074668A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Sekisui Jushi Co Ltd 可倒式車止め
JP2012107491A (ja) * 2010-10-25 2012-06-07 Jfe Metal Products & Engineering Inc 防護柵用ボルト、この製造方法および防護柵
JP2013087457A (ja) * 2011-10-14 2013-05-13 Nippon Steel & Sumikin Metal Products Co Ltd 柵付帯設備用の台座及びその取付構造並びに取付方法
JP2013113009A (ja) * 2011-11-29 2013-06-10 Shinko Kenzai Ltd 防護柵

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017066763A (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 Jfe建材株式会社 防護柵支柱用反射部材
JP2017145638A (ja) * 2016-02-18 2017-08-24 Jfe建材株式会社 防護柵支柱用反射部材
KR101743213B1 (ko) * 2017-01-18 2017-06-02 홍대성 지주캡 결합구조
KR200492524Y1 (ko) * 2020-01-29 2020-10-30 (주)명원알앤디 반사판 디스크를 포함하는 차선 분리대

Also Published As

Publication number Publication date
JP6300492B2 (ja) 2018-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6300492B2 (ja) 防護柵支柱用反射部材
US7954279B2 (en) Fascia cap for roof
US9663965B2 (en) Fence for use as barrier installation
KR200462194Y1 (ko) 볼트와 너트 결합부의 보호캡
JP2017145638A (ja) 防護柵支柱用反射部材
KR100872200B1 (ko) 도로용 울타리
JP6598199B2 (ja) 防護柵支柱用反射部材
JP4611867B2 (ja) 車止め支柱
JP5930219B2 (ja) 切断標識保持具
KR102087040B1 (ko) 볼트 보호캡
JP2019027267A (ja) カバー体
JP5227138B2 (ja) 道路用標示体の設置方法
JP4789201B2 (ja) 防護柵
KR100893175B1 (ko) 메쉬펜스 고정구조
KR101223748B1 (ko) 차량진입방지대
JP2020063597A (ja) ケーブル式道路防護柵
JP6321061B2 (ja) 切断標識保持具
KR100955790B1 (ko) 방호 울타리 및 그 시공방법
JP5953621B1 (ja) 標識柱座屈防止具
KR200484989Y1 (ko) 파이프 안전캡
JP2019085770A (ja) 可動支柱、ワイヤロープ式防護柵及び橋梁
KR101814955B1 (ko) 도로시설물용 지주 보호커버
JP6449625B2 (ja) 防護柵
KR200449448Y1 (ko) 가드레일용 델리니에이터
JP5580146B2 (ja) 防護柵における抜止具及び該抜止具を備える防護柵

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160909

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170929

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6300492

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250