JP2015090070A - 異形フレーム構造を有する複合窓戸装置の組立構造 - Google Patents

異形フレーム構造を有する複合窓戸装置の組立構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2015090070A
JP2015090070A JP2014221232A JP2014221232A JP2015090070A JP 2015090070 A JP2015090070 A JP 2015090070A JP 2014221232 A JP2014221232 A JP 2014221232A JP 2014221232 A JP2014221232 A JP 2014221232A JP 2015090070 A JP2015090070 A JP 2015090070A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
window frame
window
angle
corner piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014221232A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015090070A5 (ja
JP5994178B2 (ja
Inventor
順錫 金
Soon Seok Kim
順錫 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IDA CO Ltd
Original Assignee
IDA CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IDA CO Ltd filed Critical IDA CO Ltd
Publication of JP2015090070A publication Critical patent/JP2015090070A/ja
Publication of JP2015090070A5 publication Critical patent/JP2015090070A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5994178B2 publication Critical patent/JP5994178B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/04Wing frames not characterised by the manner of movement
    • E06B3/06Single frames
    • E06B3/08Constructions depending on the use of specified materials
    • E06B3/20Constructions depending on the use of specified materials of plastics
    • E06B3/22Hollow frames
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/04Wing frames not characterised by the manner of movement
    • E06B3/26Compound frames, i.e. one frame within or behind another
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/04Wing frames not characterised by the manner of movement
    • E06B3/06Single frames
    • E06B3/08Constructions depending on the use of specified materials
    • E06B3/12Constructions depending on the use of specified materials of metal
    • E06B3/14Constructions depending on the use of specified materials of metal of special cross-section
    • E06B3/16Hollow frames of special construction, e.g. made of folded sheet metal or of two or more section parts connected together
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/04Wing frames not characterised by the manner of movement
    • E06B3/06Single frames
    • E06B3/08Constructions depending on the use of specified materials
    • E06B3/12Constructions depending on the use of specified materials of metal
    • E06B3/14Constructions depending on the use of specified materials of metal of special cross-section
    • E06B3/16Hollow frames of special construction, e.g. made of folded sheet metal or of two or more section parts connected together
    • E06B3/163Hollow frames of special construction, e.g. made of folded sheet metal or of two or more section parts connected together with a filled cavity
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/04Wing frames not characterised by the manner of movement
    • E06B3/06Single frames
    • E06B3/08Constructions depending on the use of specified materials
    • E06B3/20Constructions depending on the use of specified materials of plastics
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/04Wing frames not characterised by the manner of movement
    • E06B3/06Single frames
    • E06B3/08Constructions depending on the use of specified materials
    • E06B3/20Constructions depending on the use of specified materials of plastics
    • E06B3/22Hollow frames
    • E06B3/221Hollow frames with the frame member having local reinforcements in some parts of its cross-section or with a filled cavity
    • E06B3/222Hollow frames with the frame member having local reinforcements in some parts of its cross-section or with a filled cavity with internal prefabricated reinforcing section members inserted after manufacturing of the hollow frame
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/04Wing frames not characterised by the manner of movement
    • E06B3/263Frames with special provision for insulation
    • E06B3/26341Frames with special provision for insulation comprising only one metal frame member combined with an insulating frame member
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/96Corner joints or edge joints for windows, doors, or the like frames or wings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/96Corner joints or edge joints for windows, doors, or the like frames or wings
    • E06B3/964Corner joints or edge joints for windows, doors, or the like frames or wings using separate connection pieces, e.g. T-connection pieces
    • E06B3/968Corner joints or edge joints for windows, doors, or the like frames or wings using separate connection pieces, e.g. T-connection pieces characterised by the way the connecting pieces are fixed in or on the frame members
    • E06B3/976Corner joints or edge joints for windows, doors, or the like frames or wings using separate connection pieces, e.g. T-connection pieces characterised by the way the connecting pieces are fixed in or on the frame members by deformation of the frame members
    • E06B3/9765Mitre joints
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2800/00Details, accessories and auxiliary operations not otherwise provided for
    • E05Y2800/40Physical or chemical protection
    • E05Y2800/406Physical or chemical protection against deformation
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2800/00Details, accessories and auxiliary operations not otherwise provided for
    • E05Y2800/45Manufacturing
    • E05Y2800/465Pressing
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/10Application of doors, windows, wings or fittings thereof for buildings or parts thereof
    • E05Y2900/13Type of wing
    • E05Y2900/148Windows
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/04Wing frames not characterised by the manner of movement
    • E06B3/06Single frames
    • E06B3/08Constructions depending on the use of specified materials
    • E06B3/12Constructions depending on the use of specified materials of metal
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/04Wing frames not characterised by the manner of movement
    • E06B3/263Frames with special provision for insulation
    • E06B3/26347Frames with special provision for insulation specially adapted for sliding doors or windows
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/32Arrangements of wings characterised by the manner of movement; Arrangements of movable wings in openings; Features of wings or frames relating solely to the manner of movement of the wing
    • E06B3/34Arrangements of wings characterised by the manner of movement; Arrangements of movable wings in openings; Features of wings or frames relating solely to the manner of movement of the wing with only one kind of movement
    • E06B3/42Sliding wings; Details of frames with respect to guiding
    • E06B3/46Horizontally-sliding wings
    • E06B3/4609Horizontally-sliding wings for windows
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/96Corner joints or edge joints for windows, doors, or the like frames or wings
    • E06B3/964Corner joints or edge joints for windows, doors, or the like frames or wings using separate connection pieces, e.g. T-connection pieces
    • E06B3/968Corner joints or edge joints for windows, doors, or the like frames or wings using separate connection pieces, e.g. T-connection pieces characterised by the way the connecting pieces are fixed in or on the frame members
    • E06B3/9681Corner joints or edge joints for windows, doors, or the like frames or wings using separate connection pieces, e.g. T-connection pieces characterised by the way the connecting pieces are fixed in or on the frame members by press fit or adhesion
    • E06B3/9682Mitre joints

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Wing Frames And Configurations (AREA)
  • Door And Window Frames Mounted To Openings (AREA)
  • Joining Of Corner Units Of Frames Or Wings (AREA)

Abstract

【課題】合成樹脂材の第1の窓枠フレーム及び合成樹脂材の第1の窓フレームを熱接着方法や接着剤を塗布することなくパンチング作業のみで簡単で且つ堅固に結合させる異形フレーム構造を有する複合窓戸装置の組立構造を提供する。【解決手段】異形窓枠フレームは室内側の合成樹脂製の第一窓枠フレーム20とこれに結合した室外側の金属製の第二の窓枠フレームからなる。窓枠フレーム20は両端部が45度に切断されており、L字状の金属製コーナーピース70と同じく金属製のアングル80をそれぞれのコーナーピース通路23とアングル通路24に挿入して組立てる。その後パンチングすることで、アングル80にパンチング切開部81が発生してコーナーピース70の切開部侵入溝71に侵入して、第一窓枠フレーム20同志がコーナー部で強く結合する。【選択図】図6

Description

本発明は、異形フレーム構造を有する複合窓戸装置の組立構造に関する。より詳しくは、本発明は、合成樹脂材の第1の窓枠フレーム及び合成樹脂材の第1の窓フレームをパンチング作業のみで簡単で且つ堅固に結合させることができ、第1の窓枠フレームの窓枠圧着突部及び第2の窓枠フレームの窓圧着突部がアングルとコーナーピースとの間に確実に結合され、合成樹脂材の第1の窓枠フレーム及び第1窓フレームと金属材の第2の窓枠フレーム及び第2の窓フレームとを、簡易で且つ確実に結合させることのできる異形フレーム構造を有する複合窓戸装置の組立構造に関する。
近年、建物の高級化及び機能性を有する窓戸として、リビングのスライディングドアやバルコニー窓など、割と大型の窓戸に広く適用されているアップダウンスライディングドア方式のシステム窓、防犯機能を有する防犯窓戸など様々な形態の窓が開発されている。
このように、各種の建物において使用される窓戸は、出入口及び窓、この出入口及び窓が、スライディング開閉可能に結合される窓戸枠などを必須的に含んで構成される。この窓戸は、外気への高い抵抗性を有する耐朽性をはじめとして、耐久性及びガラスの荷重に耐えるための高い機械的性質を満たさなければならない。
従来、窓戸システムの窓枠には、出入口及び窓がスライディング開閉可能に結合されるレール溝が形成されているが、前記レール溝は、人が通る時に足元に異物感を与えたり、足元が引っかかる危険な要因となったりする問題があり、またベランダに適用された窓枠の場合、そのレール溝に埃のような異物などが積もるとともに、レール溝から異物を除去するための掃除が困難であるという問題がある。特に、ベランダ窓に適用された窓枠及びそのレール溝を介して、外風ないし雨水が容易に浸透して気密性及び排水性が劣るという問題がある。
このような問題を解決するために、窓枠のレール溝が露出されない構造で気密性及び排水性を向上させたレール隠蔽型窓戸が出ているが、出入口及び窓を窓枠のレール溝に結合させる構造が複雑で出入口及び窓をレール溝から分離させる作業が困難で、雨水の排水構造が別途に備えられていないので排水性が芳しくなく、さらに外風を遮断する構造が単純なため外風の浸透を綿密に遮断できない問題があった。
また、このようなレール隠蔽型窓戸も一般の窓戸のように、金属材のフレームによって外部の熱気や冷気が室内へ伝導されるのは同様であり、これによって熱伝導による熱損失が依然として発生された。
このような従来の問題点を解決するために、本出願人は、異形フレーム構造を有する複合窓戸装置(大韓民国特許登録第10−1302093号)を出願し、登録を受けている。
このような従来の異形フレーム構造を有する複合窓戸装置は、異形窓枠フレーム及び異形窓フレームが備えられる。
異形窓枠フレームは、窓枠フレームの一部分を成し、窓枠フレームの設置スペースのうち、室内側窓枠フレームの設置スペースに配置される合成樹脂材の第1の窓枠フレームと、窓枠フレームの残りの部分を成し、窓枠フレームの設置スペースのうち、室外側窓枠フレームの設置スペースに配置され第1の窓枠フレームに結合される金属材の第2の窓枠フレームから成る。
異形窓フレームは、外部窓及び内部窓の窓フレームの一部分を成し、室内側に配置される合成樹脂材の第1の窓フレームと、窓フレームの残りの部分を成し、室外側に配置され第1の窓フレームに結合される金属材の第2の窓フレームから成る。
即ち、室外側に配置される窓枠フレーム及び窓フレームの一部分は、金属材の第1の窓枠フレーム、第1の窓フレームから成り、室内側に配置される窓枠フレーム及び窓フレームの残りの部分は、金属材の第1の窓枠フレーム、第1の窓フレーム及び室内間の熱伝達を遮断させるよう合成樹脂材の第2の窓枠フレーム、第2の窓フレームから成る。
しかし、このような従来の異形フレーム構造を有する複合窓戸装置は、金属材の第1の窓枠フレーム、第2の窓フレームと、合成樹脂材の第2の窓枠フレーム、第2の窓フレームとを結合させる作業が煩わしかった。即ち、異形材質の第1の窓枠フレーム及び第2の窓枠フレーム、また、異形材質の第1の窓フレーム及び第2の窓フレームを嵌合した後、接着剤を塗布したり締結ボルトを締結したりして結合させるので、組立作業が煩わしく、接着剤の塗布部位またはボルト締結部位のため、異形フレームの美観を損ねることがある。
このような従来の異形フレーム構造を有する複合窓戸装置の他の問題点は、合成樹脂材のフレームを連結する作業にある。
異形フレーム構造を有する複合窓戸装置において、合成樹脂材の第2窓枠フレーム及び第2の窓フレームは、熱接着方法や接着剤を利用した付着方法で結合される。
まず、異形フレーム構造を有する複合窓戸装置の合成樹脂材フレーム熱接着方法を説明する。合成樹脂材の第2の窓枠フレーム及び第2の窓フレームは、45°に切断された両端部を互いに結合させるために、結合するフレームの対応端部を加熱し、加熱した両端部を接着させた後、加熱及び加圧により突出された接着部位を平らにカットするという工程で熱圧着が行なわれる。
また、接着剤を利用した異形フレーム構造を有する複合窓戸装置の結合方法を説明する。45°に切断された合成樹脂材の第2の窓枠フレーム及び第2の窓フレーム両端部を互いに結合させるために、結合しようとするフレームの対応端部に接着剤を塗布し、接着剤を塗布した両端部を接着させた後、互いに完全に付着されるまで時間を経過させる。それから接着面の外部へ突出された接着剤をカットして継ぎ目の外面を滑らかに維持させる。
しかし、合成樹脂材フレームを結合させるための前記熱接着方法や接着剤を利用した付着方法は、作業工程が煩わしく、作業時間が多くなることから人件費が上昇し、付着部分が滑らかではないので、複合窓戸装置の美観を損なうだけでなく、接着部分が剥がれ易い問題点もある。
大韓民国登録特許第10−0324496号 大韓民国登録特許第10−1302093号
上記のような問題点を解決するための本発明は、合成樹脂材の第1の窓枠フレーム及び合成樹脂材の第1の窓フレームを、熱接着方法や接着剤を塗布することなくパンチング作業のみで、簡単で且つ堅固に結合させる異形フレーム構造を有する複合窓戸装置の組立構造を提供することを課題とする。
本発明は、パンチング時にアングルのパンチング切開部がコーナーピースの切開部進入溝の内側に切開されながら、アングルとコーナーピースとが確実に嵌合されるので、これらの間に備えられた第1の窓枠フレームの窓枠圧着突部及び第2の窓枠フレームの窓圧着突部が、アングルとコーナーピースとの間に確実に結合されるようにした異形フレーム構造を有する複合窓戸装置の組立構造を提供することを課題とする。
本発明は、合成樹脂材の第1の窓枠フレーム及び第1の窓フレームと金属材の第2の窓枠フレーム及び第2の窓フレームとを互いにスライド結合させた後、金属材の第1の窓枠フレーム及び第1の窓フレームの上下部を押すといった、割と簡単な作業で組み立てられる異形フレーム構造を有する複合窓戸装置の組立構造を提供することを課題とする。
上記のような目的を達成するための本発明の異形フレーム構造を有する複合窓戸装置の組立構造は、窓枠フレームの一部分を成し窓枠フレームの設置スペースのうち室内側窓枠フレームの設置スペースに配置される合成樹脂材の第1の窓枠フレームと、窓枠フレームの残りの部分を成し窓側フレームの設置スペースのうち室外側窓枠フレームの設置スペースに配置されて第1の窓枠フレームに結合される金属材の第2の窓枠フレームを有する異形窓枠フレームと、外部窓及び内部窓の窓フレームの一部分を成し室内側に配置される合成樹脂材の第1の窓フレームと、窓フレームの残りの部分を成し室外側に配置され第1の窓フレームに結合される金属材の第2の窓フレームを有する異形窓フレームを備え、合成樹脂材の第1の窓枠フレーム及び合成樹脂材の第1の窓フレームは両端部が斜め45°に切断されており、内部には長手方向に沿ってコーナーピース通路及びアングル通路がそれぞれ形成されており、第1の窓枠フレームのコーナーピース通路及び第1の窓フレームのコーナーピース通路には第1の窓枠フレーム及び第1の窓フレームのコーナー部分を結合させるよう金属材のコーナーピースがそれぞれ挿入されており、第1の窓枠フレームのアングル通路及び第1の窓フレームのアングル通路には、第1の窓枠フレーム及び第1の窓フレームのコーナー部分の結合を補強するよう金属材のアングルがそれぞれ挿入されており、コーナーピース通路及びアングル通路間の第1の窓枠フレーム及び第1の窓フレームには窓枠圧着突部及び窓圧着突部が突出しており、コーナーピース通路及びアングル通路間の第1の窓枠フレーム及び第1の窓フレームには窓枠圧着突部及び窓圧着突部が突出しており、アングルがパンチングされてアングルのパンチング部位がコーナーピース側に折曲される場合、窓枠圧着突部及び窓圧着突部がアングルとコーナーピースによって圧着されながら第1の窓枠フレーム及び第1の窓フレームのコーナー部位がアングル及びコーナーピースに結合されることを特徴とする。
本発明の異形フレーム構造を有する複合窓戸装置の組立構造の他の特徴は、コーナーピースには外面に切開部進入溝が形成されており、アングルにはパンチング時にコーナーピースの切開部進入溝が進入されるパンチング切開部が形成されている。
本発明の異形フレーム構造を有する複合窓戸装置の組立構造の別の他の特徴は、合成樹脂材の第1の窓枠フレーム及び合成樹脂材の第1の窓フレームには、その長手方向に沿って窓枠締結溝部及び窓締結溝部が形成されており、金属材の第2の窓枠フレーム及び金属材の第2の窓フレームには窓枠締結溝部及び窓締結溝部にスライド結合されるよう長手方向に沿って窓枠締結突部及び窓締結突部が形成されており、第1の窓枠フレームの窓枠締結溝部及び第1の窓フレームの窓締結溝部を第2の窓枠フレームの窓締結突部及び第2の窓フレームの窓締結突部にスライド結合させた後、結合部上下部をローラーで押圧して窓枠締結突部及び窓締結突部を窓枠締結溝部及び窓締結溝部側に圧着させて結合させる。
上述したように、本発明は、第1窓枠フレームのコーナーピース通路及び第1の窓フレームのコーナーピース通路には、第1の窓枠フレーム及び第1の窓フレームのコーナー部分を結合させるよう金属材のコーナーピースがそれぞれ挿入されており、第1の窓枠フレームのアングル通路及び第1の窓フレームのアングル通路には第1の窓枠フレーム及び第1の窓フレームのコーナー部分の結合を補強するよう金属材のアングルがそれぞれ挿入されており、コーナーピース通路及びアングル通路間の第1の窓枠フレーム及び第1の窓フレームには窓枠圧着突部及び窓圧着突部が突出されている。従って、合成樹脂材の第1の窓枠フレーム及び第1の窓フレームの角部位側面をパンチングすると、パンチングされた合成樹脂材の第1の窓枠フレーム及び第1の窓フレーム部分とアングル部分が裂けながら内側に折曲され、金属材アングルのパンチング部位がコーナーピース側に折曲されながら嵌合されると、第1の窓枠フレーム及び第1の窓フレームの窓枠圧着突部及び窓圧着突部がアングルとコーナーピースによって圧着されながら第1の窓枠フレーム及び第1の窓フレームのコーナー部位がアングル及びコーナーピースに結合される。よって、合成樹脂材の第1の窓枠フレーム及び合成樹脂材の第1の窓フレームを熱接着方法や接着剤を塗布することなくパンチング作業のみで簡単で且つ確実に結合させることができるので、組立性が大きく向上し、異形窓枠フレーム及び異形窓フレームの美観を損ねない。
本発明のコーナーピースには、外面に切開部進入溝が形成されており、アングルにはパンチング時にコーナーピースの切開部進入溝が進入されるパンチング切開部が形成されている。従って、第1の窓枠フレーム及び第1の窓フレームの継ぎ目部位側面をパンチングすると、合成樹脂材の第1の窓枠フレーム、第1の窓フレームと金属材アングルのパンチング部位が裂けながらアングルのパンチング切開部がコーナーピースの切開部進入溝の内側に折曲されながらアングル及びコーナーピースが嵌合される。よって、パンチング時にアングルのパンチング切開部がコーナーピースの切開部進入溝の内側に切開されながらアングルとコーナーピースが確実に嵌合されるので、これらの間に備えられた第1の窓枠フレームの窓枠圧着突部及び第2の窓枠フレームの窓圧着突部がアングルとコーナーピースとの間に確実に結合され、これによって合成樹脂材の第1の窓枠フレーム及び第1の窓フレームの継ぎ目部位が容易に離脱されない。
本発明の合成樹脂材の第1の窓枠フレーム及び合成樹脂材の第1の窓フレームには、その長手方向に沿って窓枠締結溝部及び窓締結溝部が形成されており、金属材の第2の窓枠フレーム及び金属材の第2の窓フレームには窓枠締結溝部及び窓締結溝部にスライド結合されるよう長手方向に沿って窓枠締結突部及び窓締結突部が形成されている。従って、第1の窓枠フレームの窓枠締結溝部及び第1の窓フレームの窓締結溝部を第2の窓枠フレームの窓枠締結突部及び第2の窓フレームの窓締結突部にスライド結合させた後、結合部位上下部をローラーで押圧して窓枠締結突部及び窓締結突部を窓枠締結溝部及び窓締結溝部側に圧着させて結合させる。よって、異形材質の二つの部品を互いにスライド結合させた後、金属材の部品上下部を押す、割と簡単な作業で組立が完成される。従って、独特な構造の異形窓枠フレーム及び異形窓フレームが非常に簡便に組み立てられるので、その組立性が向上される。
本発明の異形フレーム構造を有する複合窓戸装置の組立構造を示した概略的正面図である。 異形窓枠フレームを示した概略的な断面図である。 合成樹脂材の第1の窓枠フレームの組立構造を示した概略的な部分分離斜視図及び結合斜視図である。 合成樹脂材の第1の窓枠フレームの組立構造を示した概略的な部分分離斜視図及び結合斜視図である。 第1の窓枠フレームにコーナーピース、アングルが結合された状態を示した部分断面図である。 アングル部分がパンチングされてパンチング切開部がコーナーピースの切開部進入溝に嵌合された状態を示した結合断面図である。 第1の窓フレームにコーナーピース、アングルが結合された状態を示した部分断面図である。 合成樹脂材の第1の窓フレームの組立構造を示した概略的部分分離斜視図及び結合斜視図である。 合成樹脂材の第1の窓フレームの組立構造を示した概略的部分分離斜視図及び結合斜視図である。 第1の窓フレームにコーナーピース、アングルが結合された状態を示した部分断面図である。 アングル部分がパンチングされてパンチング切開部がコーナーピースの切開部進入溝に嵌合された状態を示した結合断面図である。 本発明の異形フレーム構造を有する複合窓戸装置の組立構造の他の実施形態を示した部分斜視図である。 本発明の異形フレーム構造を有する複合窓戸装置の組立構造の他の実施形態を示した部分斜視図である。
以下、図面を参照して本発明を詳細に説明する。
図1は本発明の異形フレーム構造を有する複合窓戸装置の組立構造を示した概略的正面図であり、図2は異形窓枠フレームを示した概略的断面図、第3及び図4は合成樹脂材の第1の窓枠フレームの組立構造を示す概略的部分分離斜視図及び結合斜視図である。図5は第1の窓枠フレームにコーナーピース、アングルが結合された状態を示した部分断面図である。図6はアングル部分がパンチングされてパンチング切開部がコーナーピースの切開部進入溝に嵌合された状態を示した結合断面図、図7は第1の窓フレームにコーナーピース、アングルが結合された状態を示した部分断面図、図8及び9は合成樹脂材の第1の窓フレームの組立構造を示した概略的部分分離斜視図及び結合斜視図である。図10は第1の窓フレームにコーナーピース、アングルが結合された状態を示した部分断面図、図11はアングル部分がパンチングされてパンチング切開部がコーナーピースの切開部進入溝に嵌合された状態を示した結合断面図である。
このような本発明の異形フレーム構造を有する複合窓戸装置の組立構造は、異形窓枠フレーム10、異形窓フレーム40、コーナーピース70、アングル80を有する。
異形窓枠フレーム10は、窓枠フレームの一部分を成し、窓枠フレームの設置スペースのうち室内側窓枠フレームの設置スペースに配置される合成樹脂材の第1の窓枠フレーム20と、窓枠フレームの残りの部分を成し、窓枠フレームの設置スペースのうち室外側窓枠フレームの設置スペースに配置され、第1の窓枠フレーム20に結合される金属材の第2の窓枠フレーム30とを有する。
合成樹脂材の第1の窓枠フレーム20は、その長手方向に沿って一側面の上下部に窓枠締結溝部21が形成され、金属材の第2の窓枠フレーム30の窓枠締結突部31に長手方向に沿ってスライド結合される。
合成樹脂材の第1の窓枠フレーム20は、両端部が斜め45°に切断されており、内部には長手方向に沿ってコーナーピース通路23及びアングル通路24がそれぞれ形成されている。
金属材の第2の窓枠フレーム30は、一面に長手方向に沿って窓枠締結突部31が突出されており、合成樹脂材の第1の窓枠フレーム20に形成された窓枠締結溝部21にスライド結合される。
このような異形窓枠フレーム10は、第1の窓枠フレーム20の窓枠締結溝部21を第2の窓枠フレーム30の窓枠締結突部31にスライド結合させた後、結合部位の上下部をローラーで押圧して窓枠締結突部31を窓枠締結溝部21側へ圧着させて結合させている。
異形窓フレーム40は、第1の窓フレーム50と、第2の窓フレーム60とを備える。第1の窓フレーム50は、外部窓(ED)及び内部窓(ID)を有する窓フレームの一部分を成し、室内側に配置され、合成樹脂材から成る。
第2の窓フレーム60は、窓フレームの残りの部分を成し、室外側に配置され、第1の窓フレーム50に結合され、金属材から成る。
合成樹脂材の第1の窓フレーム50は、両端部が斜め45°に切断されており、内部には長手方向に沿ってコーナーピース通路53及びアングル通路54がそれぞれ形成されている。
第1の窓枠フレーム20のコーナーピース通路23及び第1の窓フレーム50のコーナーピース通路53には、第1の窓枠フレーム20及び第1の窓枠フレーム50のコーナー部分を結合させるよう、金属材のコーナーピース70がそれぞれ挿入されている。前記コーナーピース70には、外面に切開部進入溝71が形成されている。
第1の窓枠フレーム20のアングル通路24及び第1の窓フレーム50のアングル通路54には、第1の窓枠フレーム20及び第1の窓フレーム50のコーナー部分の結合を補強するよう、金属材のアングル80がそれぞれ挿入されている。前記アングル80には、パンチング時にコーナーピース70の切開部分進入溝71が進入されるパンチング切開部81が形成される。
コーナーピース通路(23、53)及びアングル通路(24、54)間の第1の窓枠フレーム20及び第1の窓フレーム50には、窓枠圧着突部22及び窓圧着突部52が突出されている。従って、アングル80がパンチングされてアングル80のパンチング部位がコーナーピース70側に折曲される場合、窓枠圧着突部22及び窓圧着突部52がアングル80とコーナーピース70とによって圧着されながら、第1の窓枠フレーム20及び第1の窓フレーム50のコーナー部位がアングル80及びコーナーピース70に結合される。
以下、構成を有する異形フレーム構造を有する複合窓戸装置の組立構造の組立過程について説明する。
先ず、異形窓枠フレーム10及び異形窓フレーム40を作製するために、合成樹脂材の第1の窓枠フレーム20及び第1の窓フレーム50と、金属材の第2の窓枠フレーム30及び第2の窓フレーム60とを、それぞれ押出成形する。
こうして、第1の窓枠フレーム20と第2の窓枠フレーム30とを結合させ、そして、第1の窓フレーム50と第2の窓フレーム60とを結合させて、異形窓枠フレーム10及び異形窓フレーム40をそれぞれ作成する。
第1の窓枠フレーム20と第2の窓枠フレーム30とを結合させる場合、第1の窓枠フレーム20の一端に第2の窓枠フレーム30の一端を位置させ、第1の窓枠フレーム20の窓枠締結溝部21に第2の窓枠フレーム30の窓枠締結突部31を嵌め込む。
第1の窓枠フレーム20の窓枠締結溝部21と第2の窓枠フレーム30の窓枠締結突部31とがスライディング結合した後に、結合部分の上下部をローラー(図示せず)で圧着させ、金属材の窓枠締結突部31を、合成樹脂材の窓枠締結溝部21に完全に密着させて嵌合する。
第1の窓枠フレーム20と第2の窓枠フレーム30とが結合させると、第1の窓フレーム50と第2の窓フレーム60も上述した方法で結合させる。第1の窓フレーム50の端部に第2の窓フレーム60の端部を対向させた後、第1の窓フレーム50の窓締結溝部51を第2の窓フレーム60の窓締結突部61に嵌め込んで、第1の窓フレーム50と第2の窓フレーム60を仮結合させる。また、結合部分の上下部をローラー(図示せず)で圧着させて、金属材の窓締結突部61を合成樹脂材の窓締結溝部51に完全に密着させて嵌合する。
上述した方法で異形窓枠フレーム10及び異形窓フレーム40が組み立てると、これらを作製する窓戸装置のサイズに合わせて切断する。この際、切断された異形窓枠フレーム10及び異形窓フレーム40の両端部は、斜め45°に切断する。このため、切断された異形窓枠フレーム10及び異形窓フレーム40を四角枠形態に組み立てる時、継ぎ目部位が傾斜45°の斜線を維持することになる。
異形窓枠フレーム10及び異形窓フレーム40の両端部が作製する窓戸装置のサイズに応じて切断されると、それぞれ、これらを組み立てる。
以下、切断された異形窓枠フレーム10及び異形窓フレーム40の組立過程を説明する。
直角を成す隣接した第1の窓枠フレーム20のコーナーピース通路23に、コーナーピース70の両端部をそれぞれ嵌め込む。また、アングル80の両端を第1の窓枠フレーム20のアングル通路24にそれぞれ嵌め込む。
図5のように、第1の窓枠フレーム20の角部分にコーナーピース70及びアングル80が結合されると、図6のようにコーナーピース70の切開部進入溝71に対応する第1の窓枠フレーム20の部分をパンチングする。
合成樹脂材の第1の窓枠フレーム20をパンチングすると、合成樹脂材の第1の窓枠フレーム20及び金属材のアングル80が裂けながら、コーナーピース70の切開部進入溝71の内部へ折曲される。
ここで、合成樹脂材の特性上、第1の窓枠フレーム20の裂けた部位がコーナーピース70の切開部進入溝71の内側へ折曲させても、結合力を大きく増大させることはできない。
しかし、金属材のアングル80の場合には、これとは異なる。金属材のアングル80が合成樹脂材の第1の窓枠フレーム20とともにパンチングされることによって、パンチング切開部81が発生され、前記パンチング切開部81がコーナーピース71の切開部進入溝71に嵌合されると、金属材のアングル80と金属材のコーナーピース70との間には強い締結力が発生する。
従って、アングル80とコーナーピース70との間に位置する第1の窓枠フレーム20の窓枠圧着突部22は、アングル80及びコーナーピース70との間に確実に嵌合されることによって、第1の窓枠フレーム20の連結部位がアングル80及びコーナーピース70に嵌合されながら固定される。
一方、合成樹脂材の第1の窓枠フレーム20のコーナー部分を結合させる時には、上述したような方法で組み立てるが、金属材の第2の窓枠フレーム30のコーナー部分を結合させる時には、異形窓枠フレーム10の角部分を成す第2の窓枠フレーム30の両端部にコーナーピース70を挿入し、金属材の第2の窓枠フレーム30をパンチングして、金属材の第2の窓枠フレーム30の一部をコーナーピース70の切開部進入溝71に進入させながら嵌合させ締結させる。
また、このような発明は、次のような長所がある。
第一に、第1の窓枠フレーム20のコーナーピース通路23及び第1の窓フレーム50のコーナーピース通路53には、第1の窓枠フレーム20及び第1の窓フレーム50のコーナー部分を結合させるよう、金属材のコーナーピース70がそれぞれ挿入されている。第1の窓枠フレーム20のアングル通路24及び第1の窓フレーム50のアングル通路54には、第1の窓枠フレーム20及び第1の窓フレーム50のコーナー部分の結合を補強するよう、金属材のアングル80がそれぞれ挿入されている。第1の窓枠フレーム20及び第1の窓フレーム50のコーナーピース通路(23、53)とアングル通路(24、54)との間には、窓枠圧着突部22及び窓圧着突部52が突出している。
従って、合成樹脂材の第1の窓枠フレーム20及び第1の窓フレーム50角部位側面をパンチングすると、パンチングされた合成樹脂材の第1の窓枠フレーム20及び第1の窓フレーム50部分とアングル部分とが裂けながら内側に折曲される。金属材のアングル80のパンチング部位がコーナーピース70側に折曲されながら嵌合されると、第1の窓枠フレーム20及び第1の窓フレーム50の窓枠圧着突部22及び窓圧着突部52がアングル80とコーナーピース70とによって圧着されながら、第1の窓枠フレーム20及び第1の窓フレーム50のコーナー部位がアングル80及びコーナーピース70に結合される。
よって、合成樹脂材の第1の窓枠フレーム20及び合成樹脂材の第1の窓フレーム50を熱接着方法や接着剤を塗布することなく、パンチング作業のみで簡単で且つ堅固に結合されるので、組立性が大きく向上され、異形窓枠フレーム10及び異形窓フレーム40の美観を損ねない。
第二に、本発明に係るコーナーピース70には、外面に切開部進入溝71が形成されており、アングル80にはパンチング時にコーナーピース70の切開部進入溝71が進入されるパンチング切開部81が形成されている。
従って、第1の窓枠フレーム20及び第1の窓フレーム50の継ぎ目部位側面をパンチングすると、合成樹脂材の第1の窓枠フレーム20、第1の窓フレーム50と金属材アングル80のパンチング部位とが裂けながら、アングル80のパンチング切開部81がコーナーピース70の切開部進入溝71の内側に折曲されて、アングル80及びコーナーピース70が嵌合される。
よって、パンチング時にアングル80のパンチング切開部81がコーナーピース70の切開部進入溝71の内側へ切開され、アングル80とコーナーピース70とが確実に嵌合されるので、これらの間に備えられた第1の窓枠フレーム20の窓枠圧着突部22及び第2の窓枠フレーム30の窓圧着突部52がアングル80とコーナーピース70との間に確実に結合され、これによって合成樹脂材の第1の窓枠フレーム20及び第1の窓フレーム50の継ぎ目部位が容易に離脱されることはない。
第三に、本発明の合成樹脂材の第1の窓枠フレーム20及び合成樹脂材の第1の窓フレーム50には、その長手方向に沿って窓枠締結溝部21及び窓締結溝部51が形成されており、金属材の第2の窓枠フレーム30及び金属材の第2の窓フレーム60には窓枠締結溝部21及び窓締結溝部51にスライド結合されるよう長手方向に沿って窓枠締結突部31及び窓締結突部61が形成されている。
従って、第1の窓枠フレーム20の窓枠締結溝部21及び第1の窓フレーム50の窓締結溝部51を、第2の窓枠フレーム30の窓枠締結突部31及び第2の窓フレーム60の窓締結突部61にスライド結合させた後、結合部位上下部をローラーで押圧して、窓枠締結突部31及び窓締結突部61を窓枠締結溝部21及び窓締結溝部51側に圧着させて結合させる。
よって、異形材質の二つの部品を互いにスライド結合させた後、金属材部品の上下部を押す、割と簡単な作業で組立が完成されるので、独特な構造の異形窓枠フレーム10及び異形窓フレーム40が非常に簡便に組み立てられるので、その組立性が向上される。
図12及び図13は、本発明の異形フレーム構造を有する複合窓戸装置の組立構造の他の実施形態を示した部分斜視図である。
このような本発明は、窓枠圧着突部22及び窓圧着突部52にその特徴がある。前記窓枠圧着突部22及び窓圧着突部52は、横断面が一字状から成り、異形窓枠フレーム10及び異形窓フレーム40の長手方向に沿って板状に形成されている。従って、窓枠圧着突部22及び窓圧着突部52によって、コーナーピース通路(23、53)及びアングル通路(24、54)が遮断される。
このような本発明の異形フレーム構造を有する複合窓戸装置の組立構造は、窓枠圧着突部22及び窓圧着突部52が一字状に形成されることによってパンチング面が増大されるので、パンチングの位置も割りと余裕がある。また、第1の窓枠フレーム20及び第1の窓フレーム50の前後面が窓枠圧着突部22及び窓圧着突部52によって確実に支持されるので、第1の窓枠フレーム20及び第1の窓フレーム50がさらに堅固になる。
10 異形窓枠フレーム
20 第1の窓枠フレーム
21 窓枠締結溝部
22 窓枠圧着突部
23、53 コーナーピース通路
24、54 アングル通路
30 第2の窓枠フレーム
31 窓枠締結突部
40 異形窓フレーム
50 第1の窓フレーム
51 窓締結溝部
52 窓圧着突部
60 第2の窓フレーム
61 窓締結突部
70 コーナーピース
71 切開部進入溝
80 アングル
81 パンチング切開部
ED 外部窓
ID 内部窓

Claims (4)

  1. 窓枠フレームの一部分を成し当該窓枠フレームの設置スペースのうち室内側窓枠フレームの設置スペースに設けられる合成樹脂材の第1の窓枠フレームと、前記窓枠フレームの残りの部分を成し当該窓枠フレームの設置スペースのうち室外側窓枠フレームの設置スペースに配置され前記第1の窓枠フレームに結合される金属材の第2の窓枠フレームを有する異形窓枠フレームと、
    外部窓及び内部窓から成る窓フレームの一部分を成し室内側に配置される合成樹脂材の第1の窓フレームと、
    前記窓フレームの残りの部分を成し室外側に配置され前記第1の窓フレームに結合される金属材の第2の窓フレームを有する異形窓フレームとを備え、
    前記合成樹脂材の第1の窓枠フレーム及び前記合成樹脂材の第1の窓フレームは両端部が斜め45°に切断されており、内部には長手方向に沿ってコーナーピース通路及びアングル通路がそれぞれ形成されており、
    前記第1の窓枠フレームのコーナーピース通路及び前記第1の窓フレームのコーナーピース通路には前記第1の窓枠フレーム及び前記第1の窓フレームのコーナー部分を結合させるよう金属材のコーナーピースがそれぞれ挿入されており、
    前記第1の窓枠フレームのアングル通路及び前記第1の窓フレームのアングル通路には前記第1の窓枠フレーム及び前記第1の窓フレームのコーナー部分の結合を補強するよう金属材のアングルがそれぞれ挿入されており、
    前記コーナーピース通路及び前記アングル通路間の第1の窓枠フレーム及び第1の窓フレームには窓枠圧着突部及び窓圧着突部が突出しており、アングルがパンチングされて当該アングルのパンチング部位がコーナーピース側に折曲される場合、前記窓枠圧着突部及び前記窓圧着突部が前記アングルと前記コーナーピースによって圧着されながら、前記第1の窓枠フレーム及び前記第1の窓フレームのコーナー部位がアングル及びコーナーピースに結合されることを特徴とする異形フレーム構造を有する複合窓戸装置の組立構造。
  2. 前記コーナーピースには、外面に切開部進入溝が形成されており、アングルにはパンチング時にコーナーピースの切開部進入溝が進入されるパンチング切開部が形成されていることを特徴とする請求項1に記載の異形フレーム構造を有する複合窓戸装置の組立構造。
  3. 前記窓枠圧着突部及び前記窓圧着突部は、前記コーナーピース通路及び前記アングル通路が遮断されるよう横断面が一字状から成ることを特徴とする請求項1に記載の複合窓戸装置の組立構造。
  4. 前記合成樹脂材の第1の窓枠フレーム及び前記合成樹脂材の第1の窓フレームにはその長手方向に沿って窓枠締結溝部及び窓締結溝部が形成されており、
    前記金属材の第2の窓枠フレーム及び前記金属材の第2の窓フレームには窓枠締結溝部及び窓締結溝部にスライド結合されるよう長手方向に沿って窓枠締結突部及び窓締結突部が形成されており、
    前記第1の窓枠フレームの窓枠締結溝部及び前記第1の窓フレームの窓締結溝部を前記第2の窓枠フレームの窓枠締結突部及び前記第2の窓フレームの窓締結突部にスライド結合させた後、結合部上下部をローラーで押圧して前記窓枠締結突部及び前記窓締結突部を前記窓枠締結溝部及び前記窓締結溝部側に圧着させて結合させることを特徴とする請求項1に記載の異形フレーム構造を有する複合窓戸装置の組立構造。

JP2014221232A 2013-11-05 2014-10-30 異形フレーム構造を有する複合窓戸装置の組立構造 Active JP5994178B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20130133725A KR101387318B1 (ko) 2013-11-05 2013-11-05 이형프레임 구조를 갖는 복합창호장치 조립구조
KR10-2013-0133725 2013-11-05

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015090070A true JP2015090070A (ja) 2015-05-11
JP2015090070A5 JP2015090070A5 (ja) 2015-07-02
JP5994178B2 JP5994178B2 (ja) 2016-09-21

Family

ID=50658227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014221232A Active JP5994178B2 (ja) 2013-11-05 2014-10-30 異形フレーム構造を有する複合窓戸装置の組立構造

Country Status (11)

Country Link
US (1) US9528315B2 (ja)
EP (1) EP2878752B1 (ja)
JP (1) JP5994178B2 (ja)
KR (1) KR101387318B1 (ja)
CN (1) CN104632032A (ja)
AU (1) AU2014256337B2 (ja)
ES (1) ES2618363T3 (ja)
IN (1) IN2014DE03069A (ja)
MY (1) MY180780A (ja)
PL (1) PL2878752T3 (ja)
RU (1) RU2014143106A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101743417B1 (ko) 2017-03-29 2017-06-02 원태연 창호 조립체 및 상기 창호 조립체의 결합 방법

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2907686C (en) 2013-04-13 2020-09-22 Milgard Manufacturing Incorporated Fenestration trim assembly
CA2895376C (en) * 2014-06-26 2022-08-16 Michael L. Schweiss Overhead door and frame assembly
KR102098679B1 (ko) * 2014-12-15 2020-04-08 (주)엘지하우시스 창호용 코너조립브라켓
KR101593875B1 (ko) * 2015-03-05 2016-02-12 (주)원동기업사 창문틀 고정용 브라켓
USD941499S1 (en) 2018-02-23 2022-01-18 Thomas G. Hendry T-bracket for a screen enclosure assembly
US9605425B1 (en) * 2015-03-17 2017-03-28 Thomas G. Hendry Screen support assembly with wide lateral support efficiency
USD854710S1 (en) 2015-03-17 2019-07-23 Thomas G. Hendry Structural post for a screen enclosure
US10738457B1 (en) 2015-03-17 2020-08-11 Thomas G. Hendry Screen support assembly with wide lateral support efficiency
US10316508B1 (en) * 2015-03-17 2019-06-11 Thomas G. Hendry Screen support assembly with wide lateral support efficiency
USD856781S1 (en) 2018-02-23 2019-08-20 Thomas G. Hendry Corner bracket for a screen enclosure assembly
USD879326S1 (en) 2018-02-23 2020-03-24 Thomas G. Hendry Structural beam for a screen enclosure assembly
EP3081733A1 (en) * 2015-04-14 2016-10-19 Deceuninck nv Door element or wall element
KR102071740B1 (ko) * 2015-05-12 2020-03-02 (주)엘지하우시스 창호 고정용 조립브라켓
FR3037094B1 (fr) * 2015-06-04 2018-06-01 Jean Bourly Chassis de dormant et/ou d'ouvrant
TWM517574U (zh) * 2015-07-08 2016-02-21 Frame Art Co Ltd 無段差之框架
KR101896749B1 (ko) * 2015-09-18 2018-10-04 (주)엘지하우시스 복합 소재 창호 제조방법
KR101628714B1 (ko) * 2015-11-18 2016-06-09 해피창 주식회사 방충망 고정프레임
KR102039140B1 (ko) * 2016-03-31 2019-11-26 주식회사 지에이에이치씨복합창 고층 건물용 슈퍼 단열 창호 및 이의 시공방법
US11136815B2 (en) 2016-10-17 2021-10-05 Sorrel Quarters, Llc Overhead door frame assembly
CN106820808B (zh) * 2017-03-27 2019-11-19 佛山市南海新达高梵实业有限公司 一种屏风转角组件及采用其的屏风
CN106820807B (zh) * 2017-03-27 2019-02-26 佛山市南海新达高梵实业有限公司 一种边框及采用其的屏风
US10174544B2 (en) * 2017-06-05 2019-01-08 Amesbury Group, Inc. Corner key for extruded windows and doors
US10760329B1 (en) * 2018-01-25 2020-09-01 Andersen Corporation Fenestration frames with integral mull posts and methods of making same
KR102238563B1 (ko) * 2018-09-15 2021-04-09 신귀호 뛰어난 단열성의 통합형 알루미늄 도어, 창문 및 외벽 조립체
KR102485649B1 (ko) * 2018-10-22 2023-01-09 (주)엘엑스하우시스 복합 소재 창호 제조방법
CN109882043B (zh) * 2019-03-14 2024-05-03 河南科饶恩门窗有限公司 一种门、窗扇的角部增强连接装置及其连接方法
USD909855S1 (en) 2019-05-09 2021-02-09 Amesbury Group, Inc. Corner key
US11078720B2 (en) 2019-05-09 2021-08-03 Amesbury Group, Inc. Corner key for extruded windows and doors
KR102499418B1 (ko) * 2019-08-19 2023-02-14 주식회사알파큐 이종 재질의 프레임을 사용하여 단열성과 내구성을 모두 확보한 창문
KR20210064464A (ko) * 2019-11-25 2021-06-03 박수철 폴딩도어의 프레임 조립체
CN111042725B (zh) * 2019-12-20 2021-05-07 福建奋安智能门窗系统有限公司 一种设置在窗户用框体内部的卷式防虫网加压固定装置
USD954301S1 (en) 2020-01-20 2022-06-07 Thomas G. Hendry Structural beam for a screen enclosure
KR102122827B1 (ko) * 2020-02-25 2020-06-15 김선옥 버스정류소용 방풍쉘터
KR102556936B1 (ko) * 2022-12-18 2023-07-19 주식회사알파큐 창호 구조체

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60246981A (ja) * 1984-05-23 1985-12-06 不二サッシ株式会社 留切り面の合わせ状態良好なサツシ部材の連結固定方法
JPH0632501U (ja) * 1992-09-30 1994-04-28 三協アルミニウム工業株式会社 中空部材の接続構造

Family Cites Families (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2703159A (en) * 1953-02-05 1955-03-01 Vincent Van Fleet Window sash
US2701040A (en) * 1953-04-13 1955-02-01 Jasco Aluminum Products Corp Adjustable frame corner for three channeled combination screens and storm windows
NL132490C (ja) * 1961-03-17
US3434749A (en) * 1966-06-23 1969-03-25 Willy Meyer Corner connection especially for producing frames for windows and aquariums
US3479770A (en) * 1968-08-16 1969-11-25 Anjac Plastics Structural members and doors and related structures formed from the same
US3698114A (en) * 1971-03-15 1972-10-17 Structural Ind Inc Frame construction
US3782054A (en) * 1971-09-15 1974-01-01 Capitol Prod Corp Corner angle for windows
US3812621A (en) * 1972-11-06 1974-05-28 Ragland Mfg And Construction C Adjustable door frame assembly
US3899258A (en) * 1973-03-26 1975-08-12 David G Matthews Corner structure for door frames and the like
US3866380A (en) * 1974-04-02 1975-02-18 Warren Ind Connector for window spacer assembly
US3949526A (en) * 1974-07-31 1976-04-13 H. A. Brown Limited Door construction
DE2515924A1 (de) * 1975-04-11 1976-10-21 Albrecht Gmbh Stahl Und Metall Eckverbindung von rahmenleisten eines fenster- oder tuerrahmens o.dgl.
US3990196A (en) * 1976-02-05 1976-11-09 Redkco, Inc. Fabricated window construction
US4023293A (en) * 1976-05-26 1977-05-17 Murray Margarethe M Custom frame assembly
US4222209A (en) * 1978-02-27 1980-09-16 Peterson Metal Products, Ltd. Cornerpiece for use in multiple pane window
DE3372005D1 (en) * 1982-08-05 1987-07-16 Otto Willert Compound profile
DE3402226C1 (de) * 1984-01-24 1985-08-14 Fulgurit GmbH & Co KG, 3050 Wunstorf Verbundprofil fuer einen Fluegel- oder Blendrahmen fuer Fenster oder verglaste Tueren
US4555869A (en) * 1984-02-29 1985-12-03 Albert Kenkel Replacement windows with preformed corners
US4640048A (en) * 1984-08-06 1987-02-03 Winner Kurt W Window sash assembly
US4831804A (en) * 1987-09-17 1989-05-23 Thermal Profiles, Inc. Window frame apparatus
US5046791A (en) * 1989-04-18 1991-09-10 Jerry Kooiman Extrusion frame and components therefor
US5431211A (en) * 1993-09-16 1995-07-11 Bay Mills Ltd. Corner assembly and frame comprising such assembly
US5494369A (en) * 1994-12-02 1996-02-27 Stock Mfg. & Design Co., Inc. Connector and method for interconnecting hollow frame members
KR200162141Y1 (ko) 1997-10-14 1999-12-01 성재갑 창틀 골재의 모서리 결합장치
IL123980A (en) * 1998-04-07 2000-10-31 Arpal Aluminum Ltd Blast resistant window framework and elements thereof
KR100324496B1 (ko) 1999-09-10 2002-02-27 박명신 레일채움형 창호장치
EP1186740B1 (en) * 2000-09-06 2008-03-26 Nan Ya Plastics Corporation Adjustable door frame assembly
US6487827B2 (en) * 2000-12-29 2002-12-03 Hollman Inc. Veneered raised panel element and method of manufacturing thereof
US20090000224A1 (en) * 2002-02-07 2009-01-01 Bay Industries, Inc. Pultruded door frame
KR20030077749A (ko) * 2002-03-27 2003-10-04 주식회사 톱스톡케미칼 새시 프레임 연결구조
JP2003301670A (ja) 2002-04-11 2003-10-24 Nippon Kentetsu Co Ltd サッシ枠部材の結合構造
DE10220832C1 (de) * 2002-05-08 2003-08-14 Saelzer Sicherheitstechnik Gebäudeabschluss in sprengwirkungshemmender Ausführung
US20070053766A1 (en) * 2005-09-02 2007-03-08 Chen-Feng Lin Screw for assembling aluminum doors/windows
DE102006036138A1 (de) * 2006-07-28 2008-02-14 Holger Betz Verbundrahmen zum Einsetzen in eine Gebäudeöffnung
FR2905972B1 (fr) * 2006-09-20 2010-11-12 Saint Gobain Association a l'aide d'un connecteur, de deux extremites creuses de profiles en matiere synthetique
JP2008215036A (ja) * 2007-03-07 2008-09-18 Ykk Ap株式会社 接合構造、建具および建具の製造方法
US8196363B2 (en) * 2008-03-28 2012-06-12 The Muhler Company, Inc. Accessory mounting devices for window systems
US8245462B2 (en) * 2008-05-29 2012-08-21 Milgard Manufacturing Incorporated Snap clip retainer for window fixed sash
CN201326347Y (zh) * 2008-10-31 2009-10-14 王广武 外铝内塑推拉门窗
US8322090B2 (en) * 2009-01-13 2012-12-04 Ykk Corporation Of America Thermally efficient window assembly
US8028489B1 (en) * 2010-01-07 2011-10-04 Lawrence Barry G Framed window screen and connector
TWM395145U (en) * 2010-02-10 2010-12-21 De Poan Pneumatic Corp Corner connection device of frame used for embedding solar panel
US20140318049A1 (en) * 2011-04-14 2014-10-30 A. Raymond Et Cie Connector for hollow portions of profile member(s), particularly for double-pane window frames
US8490347B2 (en) * 2011-05-05 2013-07-23 Milgard Manufacturing Incorporated Corner joint for a window or door frame
TWI507612B (zh) * 2011-09-08 2015-11-11 Au Optronics Corp 鎖角器及其框架組合
US8511011B2 (en) * 2011-11-03 2013-08-20 James Hardie Technology Limited Structural frame member having a capped corner key passage
KR101331141B1 (ko) * 2011-12-13 2013-11-20 김승현 창호 프레임의 제조방법
US20130283723A1 (en) * 2012-04-27 2013-10-31 Mark Engstrom Corner joint with capillary break and method of assembly
KR101302093B1 (ko) 2013-02-25 2013-08-30 김순석 이형프레임 구조를 갖는 복합창호장치

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60246981A (ja) * 1984-05-23 1985-12-06 不二サッシ株式会社 留切り面の合わせ状態良好なサツシ部材の連結固定方法
JPH0632501U (ja) * 1992-09-30 1994-04-28 三協アルミニウム工業株式会社 中空部材の接続構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101743417B1 (ko) 2017-03-29 2017-06-02 원태연 창호 조립체 및 상기 창호 조립체의 결합 방법

Also Published As

Publication number Publication date
AU2014256337B2 (en) 2016-07-28
ES2618363T3 (es) 2017-06-21
MY180780A (en) 2020-12-09
KR101387318B1 (ko) 2014-04-18
US20150121788A1 (en) 2015-05-07
EP2878752B1 (en) 2016-12-21
PL2878752T3 (pl) 2017-06-30
IN2014DE03069A (ja) 2015-07-10
JP5994178B2 (ja) 2016-09-21
US9528315B2 (en) 2016-12-27
EP2878752A1 (en) 2015-06-03
CN104632032A (zh) 2015-05-20
AU2014256337A1 (en) 2015-05-21
RU2014143106A (ru) 2016-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5994178B2 (ja) 異形フレーム構造を有する複合窓戸装置の組立構造
KR101951889B1 (ko) 미서기창의 창짝 구조
JP2015090070A5 (ja)
JP2008215036A (ja) 接合構造、建具および建具の製造方法
CN106014109B (zh) 一种防火窗
CN203547449U (zh) 一种新型防火门
KR102104749B1 (ko) 창호 보강블럭 및 이를 이용한 창호 조립 방법
KR101223647B1 (ko) 건축패널들의 조립구조
KR101959813B1 (ko) 미서기창의 복합 단열 창짝
CN104153677A (zh) 一种铝木复合门窗
KR102161499B1 (ko) 단열 창짝
KR102039140B1 (ko) 고층 건물용 슈퍼 단열 창호 및 이의 시공방법
KR200486437Y1 (ko) 복합창호
JP4697976B2 (ja) リフォーム用サッシ枠の取付構造
JP6860970B2 (ja) 建具と建具の製造方法
KR20160002338A (ko) 이형재질의 프레임을 조립시킨 창틀프레임
KR101896749B1 (ko) 복합 소재 창호 제조방법
JP2010001623A (ja) 建物用のフレームレス防火ドア
JP2007182755A (ja) リフォーム用サッシ枠の取付構造
CN201620699U (zh) 单推拉窗框焊接成一体窗框型材
KR200326568Y1 (ko) 끼움 방식으로 결합되는 내측패널과 외측패널로 구성된복합창호
KR101364126B1 (ko) 창프레임과 단열프레임의 결합구조
KR102268842B1 (ko) 프레임 일체형 방화문
KR20130066888A (ko) 창호 프레임의 제조방법
CN209942495U (zh) 一种防夹手内外拼装推拉门门轨

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150513

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160801

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160803

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5994178

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250